【サッカー/女子W杯】日本テレビ、日テレ・ベレーザ所属の岩清水と岩淵に100万円ボーナス[7/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
日本テレビは19日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会での日本優勝を受け、
「なでしこジャパン」のメンバーで「日テレ・ベレーザ」に所属する岩清水梓、岩淵真奈両選手と、
ベレーザに、特別顕彰として各100万円を贈ると発表した。

[ 2011年7月19日 17:05 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/19/kiji/K20110719001242150.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:09:03.86 ID:LQFfvElo0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:09:29.21 ID:aHevaQ7X0
いやん
4名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:10:14.33 ID:QZcymj1g0
そんなものよりプロ契約してやれよ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:10:39.25 ID:dCC67hmX0
百円w
これが東日本の民度www
6名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:11:14.84 ID:iue+RLBX0
日テレってサッカー部を抱えていたんだ
親会社の読売はゴミのように捨てたよね
7名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:11:28.87 ID:YqlZKvYb0
桁ひとつ増やしてやれよw
8名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:11:38.64 ID:PLCIrTyd0
今日の夕方、岩清水さんが日テレに生出演してた。
無理やり出させられたんじゃないかと、勘ぐってしまう。

でも、受け答えがすごくしっかりしてて、ちょっと感動した。
レッドで退場の時、「ありがとう」って皆から声をかけられたんだって。
ちょっと、泣いた。
9名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:11:45.12 ID:3Lyt+6zn0
とりあえず、成田で現場中継した日テレのアナ、大野選手と岩淵選手間違えて
声かけていた。減俸がふさわしい。
10名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:11:49.80 ID:hHqvJO7m0
女子アナと差が有りすぎるじゃまいか。
11名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:12:08.22 ID:I+KEuaqg0
ジュース一本か
12名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:13:08.32 ID:mWLX+5xC0
岩淵もかw
13名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:13:10.74 ID:/QUbZu3c0
>>9
阿部はアナウンサーじゃないぞ。クズだ
14名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:13:10.75 ID:e9bWd4uK0
少なっ
15名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:13:22.11 ID:iBtuhQlB0
こんなのしたらチーム内で不協和音が起きないのか
16名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:13:41.57 ID:a6vuQ4CH0
中学生の岩渕に100万は多すぎる気もする
17名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:13:59.40 ID:asSGueBS0
岩渕はあの若さでこんなビッグタイトルゲットしちゃって今後のモチベに影響
しないんだろうか?
18名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:14:10.50 ID:bJfEqVIn0
岩淵期待してたのに何も輝かなかったな
19名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:14:14.65 ID:voOLJNpWO
>>8
ええ話や…
20名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:14:16.05 ID:5m8QToLNO
うん・・・よかったな。
もっと女子もサポートして
21名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:14:26.66 ID:xQTaVSGT0
WBCの時、ゴミ売りは国民的にまで桁1つ多い額渡してたよな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:14:29.84 ID:warEPT+pO
だサッカー(笑)

坂でコロコロやってろよ(笑)
23名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:14:38.71 ID:iY2rUsB+0
澤と大野と近賀にもやれよw
24名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:15:11.07 ID:0an9J+woO
>>6
そのゴミを拾ったのが日テレなんですが
男子は手放したけど
25名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:15:13.31 ID:vm9ziqdBO
たったこれだけ?
汐留タワービルを売って金を作れよ
日テレは麹町スタジオで充分だ。
26名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:15:14.18 ID:I+KEuaqg0
万か
27名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:15:17.17 ID:dETaOdzM0
>>16
中学生男子に見えるが
28名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:15:21.43 ID:aHevaQ7X0
君たちもなでしこリーグを盛り上げて貢献するべき
29名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:15:58.52 ID:5Ti0BOpP0
AKBのメンバーより、岩渕さんと握手したい。
30名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:16:02.29 ID:JAMJDUQkO
INACへの当て付けか
31名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:16:31.47 ID:5KM9f8nQ0
ベレーザてプロ契約がなくなったんだよな。それでほとんどの選手がINACなどに出て行った。
岩渕は大学生みたいだけど。岩清水はどうしてるのかな。
32名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:16:47.37 ID:mlx0GhEv0
岩淵ってまだ高校生だろ?
100万てかなりのお小遣いだな
33名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:17:15.10 ID:OK5HFhDU0
>>16
女子大生
34名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:17:15.98 ID:ZucukYGT0
キリンから100万 日テレから100万
あと協会から500万だっけか
35名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:17:22.55 ID:aSYOeFTT0
日テレ器ちっさ!キリンは全員に払ってるぞ!後出しジャンケンでこれかよ!
36名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:17:40.19 ID:cqDiMdRp0
少ないと文句を言っている人の99%が今後もなでしこリーグを見に行くことはございません。
37名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:18:16.77 ID:0an9J+woO
>>21
ずいぶん前だけど大久保が西武から移籍して
巨人でほんの一時期活躍しただけで
ボーナスが二千万円支給されたんだぜ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:18:17.48 ID:6Zv4qnXLO
ハイエナフジテレビは?
39世界@名無史さん:2011/07/19(火) 22:18:51.41 ID:ibPux5sk0
>>17
この子は3年くらい前から代表入り間違いなしって言われてたし
女子高生なのに世界で戦ってたはず
長らく澤2世と言われてたからまずは海外移籍でしょ
しかも本人は出場少なかったから不満なはずだし
フランスW杯の19歳で記念出場の小野みたいなもの
40名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:18:53.23 ID:HbGgmF4d0
日テレはアホすぎる
W杯の前年に経営が厳しいからって澤や荒川達をクビにしてやんの。
もし通常通りのメンバーだったら
「日テレベレーザの澤選手がやりましたあ!」と今頃どや顔で言いまくって
いたのにさ
41名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:19:12.84 ID:188eejlc0
W杯優勝の瞬間にピッチに立てないんなら俺はファール行けないぜ
42名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:19:14.76 ID:4ue1cTk+O
岩清水さんは子会社とかで働いているのかな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:19:25.18 ID:UY53R3tk0
そもそも何で日テレは女子W杯決勝を中継しなかったのかが疑問w
フジに取られずの済んだのになwww
44名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:19:49.73 ID:6X0nJdSo0
>>36
見に行っても入場無料だし、選手やクラブの収入には影響しないよ。
45名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:20:01.76 ID:pY0i2KUW0
岩渕セレモニー中、誰かの鼻の穴に指突っ込もうとしてたり
アホっぽい行動してて笑えたw
46名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:21:03.21 ID:VZTQwext0
岩清水八幡宮で巫女さんしてるってマジ?
47名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:21:08.42 ID:X46WZACwO
>>42
うん
日テレの関連会社に勤務


岩渕にはボーナスより
ドリブルを思う存分させてあげてやってよ(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:21:13.53 ID:YzhLBDy10
ちなみになでしこの試合はなでしこtvでフルタイム見れるんだぜ
http://www.nadeshikoleague.jp/tv/
49名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:21:16.89 ID:ibPux5sk0
>>40
お前、日本テレビの社内事情しらんだろ
去年から組合との減給闘争が厳しくて、アナウンサーも全員が給料半額になって
毎日早朝から勤務してたズームインの司会コンビですら800万円台に減額されて
独立されちゃった(羽鳥と西尾)

まじでサッカー抱えてるわけにはいかなかったんだよ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:21:26.13 ID:mWDi7En5O
プロを追放して女子サッカーを潰そうとした日テレ
レンホウと変わんねーよ糞が
51名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:22:03.89 ID:LeN3jFFgO
>>38
蛆はアニキの母ちゃんのアゴアシマクラ持って囲いこみしたくらいかな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:22:09.88 ID:gnI1jaxx0
日テレの組合怒ってるんじゃねーか
そんな金あるなら俺らの給料上げろって
あいつら金の亡者だから
53名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:22:16.00 ID:Z8i8CpGHO
日テレは今のじいさんたちお偉いさんが退くまで
まだまだやきうやきうって感じだよな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:22:54.74 ID:O1i+lzAb0
おいおい岩政は無視かよ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:23:37.31 ID:HYz5c4/rO
岩淵ちゃんブレイクしないかな?
56名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:23:40.41 ID:1dzpEhMM0
>>44
無料なのか・・・クラブはどこで収入得てるんだ?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:23:53.62 ID:qIF7Hhj60
マナには先行投資みたいなものかな
58名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:24:15.35 ID:SQdYM+Fr0
>>16
もう高校卒業したよ。
59名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:24:16.02 ID:oAFmQLXZ0
もう巨人はやめてサッカーに投資しろよ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:24:35.44 ID:vm9ziqdBO
ヴェルディには40億もの金を使ってJ2降格だもんな…

>>42
局内のコンビニでバイトらしいよ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:24:37.66 ID:X46WZACwO
>>46
地元民だがそれは初耳だw
それどこ情報?
62名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:25:34.36 ID:IRQu/luQO
ベレーザ(GJ)
ヴェルディ(笑)
63名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:25:48.49 ID:ibPux5sk0
>>56
グッズ

そこらへんは数日前の川澄のブログに詳しい
「試合後の出待ち歓迎♪」だそうだw
64名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:26:23.64 ID:Am4OA4jC0
代表につくしてきた澤アニキの隣で、トロフィーで遊んでる不届き者が!!!!
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/c/h/a/channelz/67_3_20110717220801.jpg
65名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:26:25.56 ID:gj7DnhFmi
マナタン100万ももらったら人生狂っちゃうのでは?
66名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:26:47.01 ID:LeN3jFFgO
>>56
全部が無料ちゃうで
半分くらいかな?だいたいは一般1000円くらい
67名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:27:00.65 ID:rEOtdT7c0
もしイケメンパラダイスが岩淵だったら
68名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:27:04.20 ID:gXbRZ6YC0
同じ 岩なのに どーしてこーなった
69名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:27:21.51 ID:hhu4RNgZ0
ジブリチャンネルはけち臭いな
70名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:27:35.46 ID:QecrlZ5fP
高校で100万はすごいな
71名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:27:42.31 ID:YzhLBDy10
どっかのアイドルが会いにいけるなんてうたってるが、なでしこの選手の方がよっぽど会いにいけるレベルだからな
男子クラブがもってるレディースチームなんて男子チームの試合会場でなでしこのポスターとかパンフレットを自分達で売ったりしてるし
72名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:28:10.74 ID:mOaDbbvw0
>>64 かわいいw
73名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:28:11.39 ID:2EgAo8Hw0
岩清水がいなけりゃ負けてた可能性が高い
あのレッドはもっと評価すべきプレーである
74名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:28:11.54 ID:ibPux5sk0
>>64
いいではないか


いいではないか今日くらいは
75名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:28:30.81 ID:ZnBcM2gY0
岩清水が倍でもいいと思うけどね、スタメンなんだし
まあ日テレにしちゃ大盤振る舞いなんでないの?
76名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:29:42.23 ID:crYOCqqIO
>>64
W杯のトロフィーもこれやってほしかったけどな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:29:46.38 ID:oYQksYw20
たった100万
世界一になった選手に100万だってw
こういう物の価値が判らんメディアが
テレビ離れを促進しているんだな
78名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:29:59.63 ID:ibPux5sk0
>>70
大学1年だから社会人より自腹の出費が痛いんだよ
収入ないんだからむしろ今までよくやってきたってかんじ
遠征費も自腹で3万円とか使わせられてたし、数年前に代表の合宿費を川渕チェアマンに
おねがいして呆れられたくらいの劣悪な環境なんだから
79名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:30:10.86 ID:PPNdYcCcO
>>1
○岩渕
×岩渕
なんだが?
80名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:30:50.02 ID:IV03eoet0
最後までダメ母で終わるのかな
81名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:30:58.77 ID:ibPux5sk0
>>78
訂正
「合宿費」→「合宿費の前払い」な
この逸話はぐぐれば出て来るはず
82名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:31:16.05 ID:aHevaQ7X0
>>78
遠征費自腹だったのか
83名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:31:19.64 ID:XfPCsYsRO
キリンも21人に100万だよな?
協会からも合わせればなんとなく4〜500万になりそだな
84名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:31:42.23 ID:LeN3jFFgO
>>63
おまえデタラメだな

グッズ販売も一部クラブだし店もすげえ簡素だぞ
今週末の試合では力入れるだろうけど。
入場料取らないとスタジアム使用料がタダになるからそのへんの損益分岐考えてる無料試合もあるのが現状
85名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:31:56.33 ID:Gomar6izP
マナちゃんがかわいすぎて生きていくのがつらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1807107.gif
86名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:32:51.92 ID:Verdj5C30
岩清水はきっと東北に寄付するんだろうね
87名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:33:03.61 ID:hPd3UScW0
>>1
出来るなら澤を手放すなよw
88名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:33:13.01 ID:crYOCqqIO
>>79
どこが違う?
89名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:33:13.86 ID:ibPux5sk0
>>82
昨日その話をニュースで語ってたのは90年代の代表たちだったから
今は違うかもしれんが、澤は18年?も代表やってるからその底辺の時代を
余裕で経験しまくってきたはず
90名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:33:26.60 ID:mSzUveFj0
もっとあげたら?
91名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:34:01.21 ID:EqFAVeJA0
どこでもいいから千万くらいポーンと出して欲しいな
92名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:34:03.72 ID:mOaDbbvw0
これはいいことなんだけど出来れば(無理だが)協会が全ての報奨金を一時預かりして選手全員に均等に配分して欲しいな
これから出演するCMとかも出演していない選手にも一部は配分されるようにして欲しい、優勝は全員でしたんだしあまりに差が付くのはモチベ的に良くないと思う
しばらくしたら個々で稼ぐのも良しだけど
93名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:34:59.99 ID:cVmG41n10
日テレ金ねえのにな
良くやった
94名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:35:34.07 ID:JAMJDUQkO
>>91マリーゼが健在だったらありえた
95名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:36:36.87 ID:QwA1K+rlO
>>78
川渕もそんくらいポポポポーンと出したれよ
石清水はいいディフェンダーだし岩淵はきゃわわ
96名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:37:04.72 ID:c83dssyA0
岩渕ほとんど出てねえじゃん。
楽しみにしてたのに!
97名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:37:12.18 ID:mOaDbbvw0
>>82 代表のは後払いだったらしいがその金額の工面に汲々としてたらしい
それで今は前払いになったと
98名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:37:39.40 ID:6HWmAPpjO
昔は出してたからって
今回は日テレ丸儲けやろ
200万は出せよ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:38:24.76 ID:mlx0GhEv0
>>64
バランスがいいな

>>78
川渕は女子代表の改革者だよな?
そいのときもちゃんと金出すようにしてあげたの?
100名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:39:01.01 ID:O00tpWzx0
石清水には500万位もらってほしい
101名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:39:21.15 ID:RImcpiwT0
おいおい、女子は名誉の為で金の為じゃないって、待遇改善しようとした男子を散々ドヤ顔で批判してたろ。
どのツラ下げてボーナスとか受け取ってんの?
102名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:40:25.81 ID:Y7X0N/vJ0
>>4
下手にプロなるよりいい気がする
103名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:40:38.97 ID:d8ZICLG40
>>17
逆でしょ
フィジカルが通用せず、跳ね飛ばされてたのはショックだったと思うよ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:40:44.50 ID:SgNbzwDKO
チームの輪を乱すのが狙いだな。
105名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:40:49.31 ID:qBik9ZgC0
日テレはそのままつまりプロ契約してやればいいのにな

自分らがそれ出来る立場なのに
106名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:40:56.34 ID:i79NZaga0
岩渕はニュージー戦でPKゲットしたくらいか
偉大すぎる先輩の背中を見て何か感じたはずだし、スーパーな選手になってほしいな
107名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:41:08.27 ID:ZWsCat5K0
>>74
これ去年の東アジア選手権の時のだぞw
108名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:41:09.43 ID:y0TBgh5Z0
男子は優勝で3500万円。
女子はなんだかんだで300-400万円。

おかしくないか??
109名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:41:47.71 ID:ApT6PCkA0
>>108
賞金が違うもの
110名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:42:00.26 ID:EnCQ6UFr0
みのもんた の日給以下かよw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:42:43.80 ID:iY2rUsB+0
>>84
大半のスタの使用料はタダにはならんだろ
安くなるってだけ

>>106
PK?

>>108
男子は優勝チームに3000万ドル
女子は100万ドル
112名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:42:54.06 ID:9ZIcBmGK0
>>17
本人は獲得したなんて思って無いと思うよ
その場に居ただけ何もして無いって泣き出すレベル。
超へこんでるかと。ずっと表情硬かったし曇ってたもん。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:43:04.08 ID:BMLE2AQt0
つーか、岩渕なんぞ何もしとらんだろw
114名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:43:46.07 ID:i79NZaga0
>>111
すまん、FKです
115名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:44:25.27 ID:9ZIcBmGK0
>>108
男子WCの優勝賞金
3000万ドル

女子WCの優勝賞金
100万ドル

男子WC出場32ヶ国に無条件支払われる出場準備金
100万ドル

FIFAの女子サッカーの評価はこんなもんです。
116名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:44:58.84 ID:4uy61H74O
7月20日(水)12:00〜13:00 フジテレビ
「笑っていいとも」になでしこジャパンが緊急出演!
http://www.fujitv.co.jp/iitomo/index.html
117名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:46:28.16 ID:8yGHsJgcO
岩渕チャンスかなりもらったのに全く結果出せなかったからな
初めて壁にぶつかっちゃったかな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:46:55.16 ID:t/2LVLLQO
岩渕は18で協会300万+キリン100万+日テレ100万で計500万ゲットかよ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:48:28.22 ID:d8ZICLG40
>>118
これからもっともらう選手だよ
120名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:49:40.01 ID:ibPux5sk0
天才ですから
121名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:50:17.27 ID:UqEU1Kez0
女子サッカー選手は世界のどこに行けば金銭的かつ競技レベル的に幸せになれるんだろう
アメリカも1回潰れてるみたいだし
122名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:50:52.36 ID:JQZwqo170
女子ゴルフの優勝賞金は1000万から2000万くらいだろう
だから上田桃子に「お金ならないスポーツを一生懸命やってバカみたい」と言われるんだな
123名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:55:14.71 ID:BHrRTNvCO
今代表二人しかいないのか
124名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:55:57.75 ID:C0/wyKx40
ナベツネがぶつぶつ言ってそう
125名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:56:43.14 ID:BBahqjTF0
空港で大野のことを岩淵さーんて言いまくった
スッキリのリポーターはポケットマネーで100万円渡してこいよ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:58:44.55 ID:DmW5Xeyw0
>>64
マッケンローそれやってボロクソに叩かれたんだよな
127名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 22:59:52.81 ID:ehz35BMj0
ぶっちゃけ一生に一度あるかないかの快挙なのにな
128名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:00:56.80 ID:ZOjd4MRv0
つか、岩淵と大野って絶対間違えないよなw
わりと確信もって岩淵さーんって叫んでたあいつ何なんだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:01:41.23 ID:eW50//A70
劣悪な環境でも女性はW杯で優勝したのに男子ときたら…。(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:06:49.99 ID:JPgUwsHDO
つくづくプロ野球選手って金もらいすぎだと感じたよ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:09:41.15 ID:D3kDqARa0
>>115
FIFAの評価というより大会スポンサーの評価だよね。
大金ブチ込んでくれるスポンサーがつけばFIFAはその額に応じて賞金や準備金払うよ。
132名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:09:58.25 ID:9ZIcBmGK0
>>130
出せる所が出してるんだから問題ないんじゃない?
133名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:11:17.89 ID:f4PKTL2m0
糞みたいな番組にはじゃぶじゃぶ制作費使うくせに。
セコイなあ。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:12:43.37 ID:9ZIcBmGK0
ZEROスタジオに7人出演中
135名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:18:17.94 ID:5bilxcr60
やきうそうかかんこく放送局
136名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:20:59.32 ID:c4HCkGjc0
罪滅ぼしか>日テレ
経営権を放り投げて実質は名前だけだろ。
日テレがベレーザ見捨てたことが女子サッカー衰退の一因なのにな。
137名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:29:56.19 ID:OK5HFhDU0
>>117
いやあのFKもらったドリブルは上手かったでしょ
138名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:29:58.73 ID:7fiInPBXO
>>129
女子サッカーが劣悪な環境は日本だけじゃなかったような…
139名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:30:02.65 ID:pllbFZStO
岩枠があるのか
140名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:34:40.43 ID:OK5HFhDU0
>>136
元凶は日テレじゃなくて読売だよ
ヴェルディもベレーザも押しつけられて引き受けたわけだし
そのくせランド内のクラブハウスの使用料3億以上も取って減額にも応じなかった
141名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:38:21.18 ID:sx7zKhnV0
>>31
そのINACも移籍してもプロ契約は澤と大野だけだよ
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 23:44:57.94 ID:MVWU9SUb0
>>136
金がないんだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:46:59.18 ID:0CPaHclC0
>>6
いや、ヴェルディとともに売っぱらってるよ。ベレーザはネーミングライツ買ってるだけ。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:47:18.39 ID:xrYC4OexO
>>141
川澄さんもバイトしてんの?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:47:54.60 ID:X4taB96L0
親会社も人件費削減激しそうだしなあ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:48:03.70 ID:LnrMMd7R0
えっ!やすっ

一桁違うだろ
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 23:49:28.52 ID:MVWU9SUb0
>>143
そうなんだ、味の素スタジアムみたいなもんか
148名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:50:35.00 ID:PTw72DAaP
文句言われる前に最初にだしたか。身を護るすべは
しってるんだな
149名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:52:02.60 ID:qYOiF3ky0
なんで日テレが批判されまくってんだろ。
女子に競技する場を提供して100万ボーナスやるとまで言ってるのに。
スポンサーには手放しでほめちぎってなんなんだろ。
親をぼろカスに言って、こづかいくれるおっさんに媚びる
くそがきみたいね。
150名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:52:47.90 ID:sx7zKhnV0
>>144
そうらしいよ
てかバイトしないと食っていけんよ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:54:43.28 ID:MPaPZv4n0
女子サッカーの報酬ってどれくらいが妥当なんだろーな
よくわからん
152名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:56:42.46 ID:sx7zKhnV0
>>149
ベレーザのネーミングライセンスに1億払ってるくせに
100万はすくねーだろカスってのが総意
153名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:59:38.30 ID:dtbWsCCRO
優勝しても日テレは別に恩恵受けてないだろよ。
それでも100万出すのはありがたいもんだろ?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:00:14.30 ID:sx7zKhnV0
ネーミングライツだった・・・('A`)
疲れてるな俺寝よう・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:01:43.90 ID:sQPNSP330
岩清水、岩渕、川澄、海堀、沢、鮫島、熊谷

海関連多い
156名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:02:20.76 ID:x8oiriYW0
ケチくせー 日テレ ケチくせー
157名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:07:16.74 ID:M9K/OKzF0
マナドーナ、これからどうなるんだろうな。
ワンマンドリブラーはやっぱりいらないのかな。
でも、天使のドリブルが日本を天上に導く日も来ると思ってる。
158名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:08:28.52 ID:5dvjR/qW0
ダルビッシュ5億>>>>>>>>>>>>>>>長友2億3000万(日本人歴代最高年俸)
159名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:09:09.44 ID:KCkHWRTs0
夢みて憧れで女子サッカー目指す少女もいるから食えない貧乏生活や
スーパーのレジ打ちのバイトの現実も教えるべき
160名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:14:48.15 ID:suWPjV6hO
>>158

今は2億3千万じゃねーよカスw
161名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:16:10.90 ID:PbKernKt0
そういや澤さんちも長友くんちもシングルマザーなんだよな
この共通性なんだろ
162名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:16:40.99 ID:S3ZPIxKC0
何だよ。
岩清水と岩淵の2人分合わせて、日テレ社員平均年収の1/6以下かよ。

http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/24/gallery/55ACCC08-8067-11E0-A450-59B73E99CD51_slideshow_1.php



163名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:17:58.03 ID:5dvjR/qW0
>>160
いくら?
164名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:19:45.34 ID:PDT97GXQO
>>158
長友と比較すんなら松坂イチローだろ、バカ
165名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:19:56.97 ID:B9SApizk0
>>150
バイト先kwsk
166名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:23:16.66 ID:5dvjR/qW0
アメリカだってドイツだってバイトしながらサッカーやってるんだよ
日本だけ環境が恵まれてないとか思ってそうだけど
女子サッカー結局なんてこんなもんだ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:26:25.36 ID:qFLl0Hfm0
この金額って
ろくな働きのない日テレ社員のボーナス並みじゃない?

社長なんかは数千万だろ?

168名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:28:16.10 ID:1NtP1W0F0
さすがに今回はなでしこを見にいく観客も増えそう
前は見てられないプレーも多かったけど驚くべき成長をとげてる
3位決定戦のフランススゥエーデン戦見たけどめっちゃレベル高かった
このチームになでしこは余裕で勝ってしまうほどなんだからな・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:29:21.18 ID:ALF2GX3U0
協会から350万
キリンから100万
日テレから100万
まぁまぁ金額上がってきたな
170名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:34:05.64 ID:/AGOF8Y60
いまさらwwww
171名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:38:06.19 ID:ECaWtbkg0
決めた、岩渕はおれが嫁にもらう
172名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:45:42.46 ID:Nvcvy/uR0
澤で年棒350万ぐらいだそう。
宮間がアメリカで所属してた2チームが経営難で解散してるから海外も似たようなもんだろうな。
観客動員やスポンサーの関係が大きいんだろうな。
女は個人スポーツだとトップレベルになれば稼げるけど団体スポーツは総じて厳しい。
173名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:49:48.27 ID:1NtP1W0F0
日本一国で10チームの女子チームとかはさすがに薄まってしまうからな・・・
ヨーロッパのドイツあたりが世界中の一流女子サッカー選手を集めてスーパーリーグ作ってくれれば見たいが
174名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:49:52.41 ID:k58n61ZJ0
女子の団体スポーツで成功してるのってなんだろう
バレー?バスケ?
175名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:51:36.79 ID:zdt8N6Ed0
女子アナの月給より安いたった100万円とか舐めてんの?
176名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:53:37.97 ID:H+E0RuwHO
もっと出せとか言っても稼げていないのだから仕方ない。

ただ今回の優勝は稼げた稼げてない云々を超越した偉業ではあるからやはりボーナスって意味ではたくさん手にしてほしいな。
しばらくテレビにも引っ張りだこだろうから生活費を稼いでサッカーに専念出来るようになれ。
177名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:54:02.58 ID:FR6j+NtI0
鰯水君、良かったね
178名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:54:12.24 ID:ukvh+hEy0
>>174
日本だと女子バレーと女子バスケ
実業団が残っているこの二つは成功だろう

海外だと
アメリカで女子バスケ(経営不安定)
イタリアで女子バレー(プロだが高年俸は極々一部)
フランスで女子ハンドボール(上に同じ)
これぐらいかな?

アメリカの女子サッカーはあくまで習い事の域なのでプロでガッツリ稼ぐという発想になるととたんに萎む
それでもCM収入で100万ドル稼ぐ選手がいるみたいだが
179名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:54:18.41 ID:PPhF2NoLO
サッカーは世界的に男性メインだから女性の立場が恵まれないのはしようがないよ。
逆にシンクロとかAVとかみたいに女性メインのジャンルだと男性の立場が恵まれていないし。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:56:21.18 ID:UYXBz0Fy0
>>179
男子ソフトも空気だね
181名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:56:55.41 ID:nwhpKF500
>>64
この頃の面影はすっかりなくなったな
182名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:57:31.60 ID:u7l/9SAA0
AVてなんだよw
183名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:58:24.36 ID:ukvh+hEy0
>>182
AV男優恵まれないぞw
1本1万のギャラだ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:59:00.68 ID:k58n61ZJ0
>>178
ありがd!
185名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:00:51.74 ID:KCkHWRTs0
AV=アダルトビデオ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:04:18.13 ID:k58n61ZJ0
夕方のフジのインタビューで
「結婚してもサッカー続けますか?」って問いに、川澄以外×出してたのが残念だった。
出産とそれに伴うブランクを考えると、現役続けるの難しそうだが
他の国では母親になっても続けてる選手いるようだし・・・
187名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:04:21.05 ID:qFGAbiIs0
努力の割に報われない。
こんなんだったら役立たずの東電社長・会長、首相、原子力安全委員長の
給料を取り上げて分けてやってあげたい
188名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:05:04.07 ID:5dvjR/qW0
まぁ女子で将来スポーツ選手で金稼いで食っていきたい人は
テニスかゴルフ選手目指した方がいいよ
189名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:05:37.90 ID:o1ZPCJ8KO
ここで何故AVww
190名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:06:00.04 ID:UYXBz0Fy0
>>187
> 努力の割に報われない。

W杯優勝という名誉を得たじゃん
「報い=金銭」はプロの感覚でアマチュアは違う
191名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:07:39.08 ID:Jlg494qf0
>>180
男子新体操w
192名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:08:36.25 ID:EDo0gMvo0
ところで牛だけなのか?
193名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:09:55.85 ID:EDo0gMvo0
誤爆った…orz

ところで新聞で沢と書いてあったけど
澤なのか沢なのかどっちなんだ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:10:18.94 ID:3cLqCCV4O
マジで全員一千万は貰ってもいい
W杯優勝なんて未来永劫男子には有り得ないことだからな
195名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:15:40.05 ID:KCkHWRTs0
ここで上田桃子が一言
196名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:18:07.20 ID:8TaEtxTO0
>>193
戸籍表記は澤なんで、信頼度を必要とするような公文書では澤表記。
そうじゃない場合は、澤でも沢でもどっちでもいい。

小沢一郎も戸籍表記は小澤なんだけど、報道では小沢で問題無い。
197名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:20:30.04 ID:qFGAbiIs0
>>190
プロ契約の選手何人もいるし。アマ契約の選手だって好きでアマやってる人
なんて少ないだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:21:41.86 ID:3EL6FigUO
>>187
女子サッカーは商売として成り立ってなかったから、どんなに嘆いてもしかたない。

プロの世界は厳しい。
今後改善されればいいけどな。
199名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:21:45.43 ID:PPhF2NoLO
>>196
他人の戸籍調べたのか?
200名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:38:03.64 ID:1M+wIj3g0
ヨーロッパでは女子CLもあるが
給料どれくらいなんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:42:03.49 ID:EDo0gMvo0
>>196
ありがとー
202名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 02:39:36.76 ID:UwvNVbLf0
>>186
ってことは永里はもう引退しちゃうの?
203名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:04:52.82 ID:Q4MmuAfbO
岩淵じゃなく岩渕だっつうの
204名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:05:49.85 ID:Q4MmuAfbO
沢じゃなく澤だっつうの
205名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:09:07.63 ID:aZvVCdeyO
岩渕は月に5万ずつの分割にせいや
206名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:16:15.08 ID:xyI+HKakO
やきう選手は何故、待遇がいいの?
不況とか関係ないじゃん奴等。

プロ野牛はそんなに儲かってるのか
207名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:18:19.91 ID:k58n61ZJ0
>>202
永里は、その場にいなかった
多分
208名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:20:04.46 ID:GUfBPWyh0
209名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:56:42.27 ID:S45Hlhr/0
マチカネイワシミズ
210 【東電 52.2 %】 :2011/07/20(水) 08:01:34.38 ID:rP0+AGKv0
早乙女愛よ、岩清水弘は君のためなら死ねる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1311080804/
211名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:50:45.87 ID:KTA9Uw9w0
岩淵は通用しなかったから落ち込んでるんじゃないかな。
212名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:08:47.94 ID:5dvjR/qW0
>>206
野球よりチョン以下の税リーグの収入を女子に分配してやれ
213名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:36:25.10 ID:51sikqH00
>>206
プロ野球は原発と同じく
正力松太郎がCIAと組んで育てた
政治色が強い、言わば政策なんだよ
3S政策ってやつだ
214名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:10:47.29 ID:DlnNag9Q0
もう一桁増やしてやれよ、アホ
215名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:12:43.21 ID:HJ9C3gTzO
岩清水は阿部の高清水発言とタックルボーナスで300万出していいだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:15:14.08 ID:egUMj9MD0
義援金にまわさなくていいからそれは貰っとけ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:17:13.38 ID:f4kUBpVS0
日テレはプロ契約打ち切ったくせに、注目されると良い顔しようとるすんだよな。
そんなあぶく銭渡すぐらいならば、また日テレがチームを買い取ってプロ契約してやれよw
218名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:20:46.72 ID:+mzRN2Da0
少ないだろw
社員ですら何百万もらってるのにww
219名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:53:24.18 ID:+E9yz6YA0
今回澤がMVPになったけど三年前にすでにU-17ワールドカップでMVPになってたのが岩渕
220名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 12:26:35.68 ID:X+wXmqxX0
やきう選手がひとゴネしたら上がる額より少ないとは
221名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 12:53:08.69 ID:jIzwlCzK0
岩渕さん可愛い
222名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:20:25.34 ID:JvRXQqKs0
2011年3月期               【営業利益】 【経常利益】 【純利益】 【有利子負債】 【自己資本比率】
日本テレビ放送網(株)           316億円   387億円   210億円     7億円       79.3%
(株)TBSホールディングス          77億円    92億円    1億円  1472億円       56.4% 
(株)フジ・メディア・ホールディングス   263億円   294億円   100億円   658億円       63.1%
(株)テレビ朝日                98億円   123億円    70億円    ---        76.9%
223名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:23:42.42 ID:2Fwr0dG20
高原の岩清水&レモン
224名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:25:45.59 ID:QhFIYFoK0
放映権買わないでケチった金だろ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:27:19.74 ID:FSl1jKchO
少ないな…
そんなに金ないのか?(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:33:45.59 ID:WrMabRI+0
キリン報奨金 100万
サッカー協会報奨金 300万(予想)
優勝賞金分配金 200万(予想)
日テレ報奨金 100万

17歳で700万ももらえれば十分だろ。五輪で金とってもこんなにもらえない。
227名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:36:06.34 ID:aAadBT0J0
長年所属してた澤には何もないんかいw
228名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:36:07.71 ID:wFbd024q0
岩渕ちゃんのJK紺ソ姿で何度抜いたことか
もう社会人になってたのか

世界に羽ばたいて欲しいな
229名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:36:31.42 ID:RPTFxNXH0
ヴェルディといいクラブてばなしておいて
いいときだけ便乗すんな
230名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:38:19.80 ID:mFjDyaqeO
200万だせるんなら
プロ契約の澤と大野はいいとして
近賀と南山引き留めなかったんだ?
231名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:39:11.36 ID:8mAFETqw0
岩渕はかわいいよね
今は髪形があれだから少年みたいになってるけど
232名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:39:21.20 ID:Ma3Q4XvIO
スッキリの阿部ちゃんはクビチョンパしないとね

狂犬加藤が朝から吼えまくってからなw
233名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:39:50.40 ID:RPTFxNXH0
日テレは、200万ぽっちの出費で宣伝効果抜群だね
234名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:46:57.43 ID:RPTFxNXH0
一番お金の苦労してないのはだれだろう?
実家がお金持ちとかじゃないなら

東電→海外の鮫島かな
235名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:59:55.54 ID:NBbOp+4/O
日テレと読売は散々貢献したのにこの言われよう(笑)サッカー協会が悪いんだろ読売いじめするから
236名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:03:18.94 ID:nZWL+Bkk0
>>231
鮫島の髪形をした岩渕とかどう?
その逆も
237名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:04:36.19 ID:h2UkJbNl0
クイズ番組の賞金かよ
238名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:05:08.40 ID:gF6YT+n50
フジテレビで
「普段ニャンニャンとかしてんの?」って聞いてましたよ
239名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:05:34.52 ID:uRQIwlOZ0
たった100万かよ
240名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:08:39.81 ID:bhiRNYZ20
読売がサッカー部門をゴミを捨てるように日テレに押し付け
男子は諦めたが女子はまだ支えてやってるんでしょ
宣伝にもなんにもならんのに

叩かれる理由はないわ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:12:10.17 ID:UET7KVe50
後発の安藤スレに追い抜かれた上にダブルスコア状態って
岩清水と岩渕の岩岩コンビ不人気すぎるw
242名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:28:45.34 ID:nOGM1Go10
基本的に女子スポーツは
男子より競技人口が厚い種目じゃないと不遇だよ
243名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:30:44.78 ID:nOGM1Go10
>>187
アメリカ女子サッカーもワールドカップ取った勢いでプロ化したけど
あっというまに破裂しただろ…
244名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:32:31.24 ID:wosvOM5Si
すくなっ!
連日ニュースやらなんやらで視聴率めちゃめちゃとったろ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:58:06.01 ID:qTAXCmtBO
日本はごく一部以外はスポーツ選手は食べていけないのが現実
冬の五輪選手で風俗で働いた人がいたな
246名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:02:33.56 ID:nPV0a3cW0
こういうのってどうなの?
チームメートは手取り10万とかで必死にサッカーやってるからさ
ばれちゃってるわけじゃん100万もらえるの
しかも他にも600万もらえるらしいし

普通の人格もってたらさ
毎月焼肉とかおごって100万はそういう金につかうよね
247名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:04:25.91 ID:tuWsUqpKO
ベレーザは1番ダメなタイミングで澤を手放しちゃったよな
ずっ〜と支えて育ててきたのにさ
248名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:04:39.67 ID:17T1GPEN0
男子はプロだから捨てたけどベレー座はアマだから持ってるんだろ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:04:51.77 ID:HM4FdG6GO
日テレはサカ豚の怒りを買わないように徐々にサッカーから撤退進行中
250名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:48:07.37 ID:0oSyXjD50
岩渕150センチの身長は今後あまりにきついぜ
251名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:53:04.45 ID:bnQKXErs0
アメリカはお嬢様が多いんだろ
でも生活費は自分で稼ぐ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 16:40:39.23 ID:M5UdV6hR0
岩清水さんだけは彼氏が居るらしいな
フジで言ってたな
253名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 16:48:30.43 ID:ucmEtmGQO
>>250
むしろ岩渕は小さいのがメリットでドリブルで小回り聞くんじゃん
254名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 17:04:53.71 ID:NjOxUBs10
>>250
サッカーはでかいヤツでも小さいやつでも居場所があるスポーツ
ただし、でかくないと厳しいポジションはある。
そして、小さくないと厳しいポジションは無い。
255名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 18:53:42.57 ID:Mrr416mNO
岩清水は日テレの関連会社で働いてるんだね
仕事が終わってサッカーの練習して大変だと思うけど、偉いよ
最後のタックルは値千金のプレーだし、もう少し金額をアップしてやってほしい
256名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 18:55:43.93 ID:Ad8BuzS90
岩淵なにもしてねーのにww
257名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:38:27.06 ID:7kmk7awsO
勇気だして言うけど、岩清水ってちょっと可愛くねえか?
いや、もちろん美人とかじゃないんだけど、なんか性格良さそうって言うか良い嫁さんになりそうって言うか
なんだろこの気持ち
258名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:40:06.63 ID:dkXZIn/50
普通の社員よりボーナス少ないんじゃねーか
世界一になったんだからポーンと1人1000万ぐらい出してやれや
259名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:43:31.11 ID:nbldlUiM0
女子アナ数人が辞めてその分余裕があるだろ。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:51:47.06 ID:SmwOHHZQ0
>>256
ニュージーランド戦で勝ち越しのFKをもらったのが岩渕
261名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:58:13.44 ID:/v96hwj90
>>1
撤退するタイミングわるかったなあw

もっかいベレーザ持てば良いのにw
262名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:01:36.47 ID:xdLMqmY00
>>257
それはきっと恋・・・
263名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:10:40.70 ID:3f/iy1oy0
優勝後のテレビ出演のギャラは発生しないもんなのか。だとしたら
フジテレビぼろ儲け!
岩渕は五輪予選のハードな日程からみても先発→ブレイクありかも。
264名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:13:45.61 ID:jQhc9s7BO
>>263
あのフィジカルじゃ無理
265名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:02.57 ID:+E9yz6YA0
>>257
男女関係なく友達多そうな気がする
>>264
十分通用するわ
266名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:56.76 ID:qiMV/YHT0
ぶっちゃけ岩渕は相当ヤバイだろ
点取れない、フィジカル弱すぎ、パス、ドリブルも微妙、後から入っても走らない
普通に川澄あたりのほうが全然いい
267名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:39.12 ID:Z7zZnc4/0
君が代斉唱と表彰式をカットしたフジテレビをどうにかしろよ
268名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:40.69 ID:+E9yz6YA0
>>266
お前が心配しなくても十分実力あるから大丈夫
269名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:32:54.08 ID:7yowyi490
冬のオリンピックに出た何とかって娘は、サッカーでもかなり評判って聞いたけど?
270名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:28:14.26 ID:MA7N5rpCO
少ない
271名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:41:36.90 ID:HsWMdfqf0
>>260
メキシコ戦、ドイツ戦でも一応得点に絡んでる
あと決勝戦で最後のFKをブロックしてる
272名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:29:37.36 ID:1foApwlK0
国内でのプレイ映像見たら、鬼神のようなんだけどな。岩渕
273名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:41:04.01 ID:c9C+hR/TO
>>269
高木美穂か
中学の時にサッカー部に所属していて得点王だったらしいな
北海道大会でも表彰されたとかなんとか
274名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:48:13.90 ID:SJ8sX26bO
>>84
おとといのNスタで無料試合の存在を紹介してたとき、
『グッズは買えないので持参を』ってアドバイスしてたな…
275名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:52:22.54 ID:0eoiEUdj0
女子穴はしっかり仕事をしているんだから、
25歳で年収750万円も納得だが、
こいつらは今回だけの活躍で100万円だろ
たった数試合で100万円とか、まあまあじゃん
上田じゃないが、未来のない競技を選んだ以上、
これでも恵まれているよ
女子ゴルフなんかは、賞金ランク50位くらいのやつでも、
スポンサーからの支援を含めれば、年収2000万円はある
この前の有村なんて、特別ボーナス入れたら、1週間で2000万円稼いだな

ここだけの話だが、深夜0時から、WOWOWでエビちゃんマスターズやるよ
無料放送だから、見たらいい 優勝賞金はかなり高額なんだろうな
日本の男子ツアーの最高賞金額より多かったりして
女子でも、稼げる競技はある テニスとか
サッカーをそうしたければ、関係者たちが努力するしかない
今、メジャーと呼ばれる競技の関係者たちも、過去に苦労し、努力してきた
その結果、今日のちぃを傷ついたんだよ
276名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:54:19.56 ID:Z4Vgmi4mO
今日スッキリつけたら最後まで律儀にいてなんかよさそうな子だった
社員だからだろうけどあれだけの偉業なしとげたのにけして驕り高ぶりな態度せず律儀で。
なんかかわいいよねイワシさん
顔とかじゃなくてね かわいらしいこだなあって思った
277名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:55:11.62 ID:dVhI3L6P0
日テレはどんどん衰退していくなあ
278名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:57:18.89 ID:Zeer3E4e0
小学生の岩渕が100万もらうなんてずるいぞ
279名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:08:12.50 ID:4T2pIMqg0
>>81
ぐぐるとおまえのつまらないレスのコピーばかりだよ。
おまえが余計なレスしたばかりに有用な情報が埋もれてしまうから
くだらないレスは二度とするんじゃねえ。
280名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:17:14.44 ID:PdywaH+4O
>>275
アナウンサーとしての仕事をちゃんとこなしてる女子アナは、ほとんどいないだろう
281名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 00:15:23.81 ID:a9AlQjcz0
岩淵が可愛すぎる件

http://www.youtube.com/watch?v=_osgQLf2z7I
282名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:27:59.28 ID:l7+TcJ4vO
なでしこフィーバーは続いてほしいな
なでしこリーグ日程
7/2415:00ホームズ神戸
INAC神戸−ジェフレディ7/2415:00美作

湯郷ベル−伊賀FC
7/2415:00新潟市陸上

新潟L −浦和L
283名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:44:52.52 ID:D2Ayoriq0
>>4 岩清水は現時点で日テレ関連会社の社員だしなぁ。

中途半端にプロ契約より今のノンプロ状態のがいいんじゃね。
15:30で終業らしーし。
284名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 05:09:26.24 ID:Gu5cowcPO
岩清水は嵐と会えた方が喜ぶだろ。
金は使う時間ないらしいし。
285名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 07:21:06.88 ID:Uyluix930
岩淵のヘアスタイルなんとかしてやれよ
286名無しさん@恐縮です
金額的に少ないと思うが、まだ柔軟に対応しているだけ評価できる
企業によっては予算に全然融通の利かないところがあるからね