【芸能/海外】「ゼイリブ」「遊星からの物体X」のジョン・カーペンター監督、AKB48にハマる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
224名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:51:37.95 ID:fnUS+s1J0
「何も考えるな」
「CDたくさん買え!」
「とにかく買え!」
225名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:59:04.33 ID:Y1WaIf350
「握手しろ」
「手を洗え」
「歯を磨け」
「また来週」
226名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:52:06.39 ID:1M+wIj3g0
>>213
作家性が強いというのがその理由だからね

http://twitter.com/#!/TheHorrorMaster/status/92029519527026688
227名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:57:52.92 ID:1M+wIj3g0
>>189
だね

しかも rules ではなく rule というのは
AKBがグループでであることをちゃんと知ってるってことだw
228名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:57:53.36 ID:7R+8xnrRi
カーペンター監督…偉すぎる…
229名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:59:00.59 ID:3YTHXvDRO
クリスティーンを忘れてないか?
230名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:59:27.87 ID:1M+wIj3g0
親日家って聞いてたけど、ホントなんだな

ゴジラの新作撮らせてやりたい
231名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:02:41.89 ID:aldFNnLAO
知らん
232名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:26:26.96 ID:oL/29r3V0
>>16
予算が無かったんだ…
233名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:34:56.14 ID:VvEq9GsL0
カーペンター自身にツッコミいれるより息子本人にするほうが話はわかりやすい
しかしポール・ウェラーの息子が日本のV系にも造詣が深いとか、俺のファンだった人たちの息子が妙なことになってるのが面白い
234名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:42:47.04 ID:8Lmbn0bi0
>>233
「俺の」じゃなくて「俺が」だろ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 02:56:12.35 ID:iCRG2s7U0
マジすか学園 ザ・ムービー 決まりだな
236名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:06:17.64 ID:Zdjfd/Z50
プロデューサー秋元康さんのお言葉

―初心者のファンはどう楽しめばいいか。

「AKBは一クラスの女の子のような感じ。
例えば、友達の家に行って卒業アルバムを見ながら『この子かわいいなあ』とか
『この子頭いいだろう』とか『この子性格悪いだろう』とか言い合うようなものだと思う。
個人でランキングを付けて楽しんでもいいと思います。」
237名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:08:30.56 ID:gvoqaBSM0
238名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:13:47.06 ID:Kglr4wyT0
バトルランナーもやれよ!
239名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:20:38.36 ID:pH7UP9V4I
>>186
クローネンバーグならあり得たかもな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:54:41.02 ID:t/l1JtLs0
犬の口が裂けて、Xに変身するシーンは度胆抜かれたな
241名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:56:25.35 ID:X61r4giBi
リップサービスやん
242名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 04:08:34.78 ID:sBjAYUB+0
初めて聞く監督さんだったんですが、有名な方なんですね?
失礼しました。


ところで、以前友人の結婚式の余興でAKB48さんの会いたかった、をやりました。友人以外にも受けがよく、大変盛り上がりました。
AKBの曲には不思議な魅力というか何かがありますね。秋元マジックなんですかね。http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc
243名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 04:11:52.99 ID:APyUGIid0
ジョン・カーペンターファンでAKBファンの俺は間違っていなかったということだな。
244名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 04:28:14.55 ID:gCgfdzeW0
リメイク版「遊星からの物体X」映画予告編

http://www.youtube.com/watch?v=Txjm94GnrPA
245名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 04:34:15.11 ID:wRUJUHXI0
グロいの撮ってやってくれ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 04:37:38.96 ID:IbUQ4flk0
遊星とゼイリブは好きだ
要塞警察はリメイクのほうを見たな
247名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 04:40:17.85 ID:BWStSqwDO
CD詐欺で勘違いして興行成績の為にリップサービスしたのじゃないか?
248名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 04:50:46.62 ID:J5dg163fO
物体Xもいいがクリスティーンと、監督でないがフィラデルフィア・エクスペリメントが好きだ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 05:05:16.01 ID:tYcaI1sL0
日本がゼイリブ状態なのを皮肉ってるんだな
250名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 05:06:47.50 ID:rcfwRCqmO
AKBがバンド?
251名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 05:10:25.26 ID:+65aUVA2O
次は平野綾を教えてあげるべき
252名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 05:11:10.34 ID:VWT9nXea0
「おお…俺の好きなクリーチャー風の少女たちが歌ったり踊ったりしてる…」
253名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:22:29.65 ID:YLhtroSq0
twitter上でのファンとのやりとり
ファン
@TheHorrorMaster What sort of music are you digging right now?
do Bands like oasis or beady eye appeal to you?

カーペンター
@scouse_91 AKB 48.
254名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:50:32.72 ID:+OBLwfdj0
255名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:35:12.53 ID:kr3EELDJ0
「ゼイリブ」(1988年 アメリカ) ジョン・カーペンター監督
エイリアン=在日コリアン=創価学会員

ttp://nagamochi.info/src/up76607.jpg


256名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:29:50.91 ID:n+SqCqhp0
>>155
主役がプロレスラーだからな
ラウディ・ロディ・パイパー
257名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:59:45.66 ID:MvZ//Cyj0
>>255
そんなサングラスあったら欲しいw
258名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 18:34:31.81 ID:ybf313k60
そういえば学会の建物アンテナたってたな
259名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:58:54.89 ID:DAahit510
映画板のゼイリブスレはチョンが荒らしまくってて機能してない。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:51:39.56 ID:fkI+WnaI0
261名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:57:04.69 ID:oTAuqhJ9O
息子は原発のせいで帰ったのか
262名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:57:53.30 ID:OYDQ4IAAO
>>259
自覚があるなんて
語るに落ちるって奴やな
263名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:59:00.95 ID:G8o+umEn0
まあAKBのシステムとか、初音ミクとかは
世界的にみてもちょっと変わってるというか
日本特有の変なとこが進化しちゃったみたいな
面白さはあるわな
264名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:00:18.11 ID:o2gmHZFiO
>>250
それもういいよ

ゴーストオブマーズの話しよう
265名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:05:43.71 ID:yv/DJkmZ0
どのクリーチャーがお好きなんですか?
266名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:09:49.78 ID:zLhvP9HP0
>>1
ゲテモノ好きなだけやろがい
267名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:21:52.53 ID:c8tgKijM0
この記者が英語を全く知らないってことはわかった
268名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:39:49.42 ID:5ijVgokH0
致命傷! 完全パクリのAKB 訴えられたら負け?
http://www.youtube.com/watch?v=YZj8-2VdTcU

おまけ
実はパクリだらけのAKBシリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=LuNkoWC5yJk
http://www.youtube.com/watch?v=rPu7EXEPqUY&feature=related

一例ピックアップ
I'm sure サビ(AKB)
http://www.youtube.com/watch?v=Vi5Rj_KXw-U
SPIRIT サビ(地獄先生ぬーべーED)
http://www.youtube.com/watch?v=1cJkGe681rY


269名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:41:45.23 ID:0P0IMfJy0
前田とかいう女の顔面は確かにホラーだな
270名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:08:02.99 ID:cTDw/OpD0
>>244
見る限りリメイクじゃなくて、物体X以前の話しみたいだな
ノルウェー隊のさ
271名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:37:16.42 ID:GXpu9Xtd0
ジョン・カーペンター監督は分かっちゃいない
AKBとは電通(在日ヤクザ)がKARAや少女時代を日本で売り込む為に
日本の芸能人のレベルを落とす為にブスや整形の寄せ集めで作られたグループである事を
272名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:01:34.93 ID:tQvF6xZ6O
リメイクではなく物体Xのその後の話に見えるな
というかこれ何本でも続編作れるだろ
北極基地修理→物体X発見・解凍→味方ほぼ全滅→主人公だけ逃げるか凍死→物体X冷凍保存→北極基地修理→物体X発見・解凍→味方ほぼ全滅→主人公だけ逃…
このループで
273名無しさん@恐縮です
物体XとAKB48はじつは似てるんじゃないか