【訃報/芸能】俳優・原田芳雄さん死去、71歳[07/19]
1 :
自由席の観客φ ★:
3なら俺も死ぬ
あらら・・・
2
え…。
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:30:11.73 ID:RbYxBf8sO
貴重な鉄ヲタが・・・
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:30:18.57 ID:5bCCFPsR0
あの時点で既に死んでたのかも
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:30:19.27 ID:VSlX02O70
赤とんぼ〜
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:30:26.03 ID:GAWJUKc90
うわああああああああああああああ
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:30:32.74 ID:anPrmfg20
あのねのね
さらばやさぐれ刑事
電車好きだったいつもグラサンつけてる人?
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:30:37.62 ID:8c5mLgw40
え? 死因は?
やっぱり、駄目だったか・・・
あの状態から復活は難しいと思っていたが、残念
ちょっ
早すぎだろ!!
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
俺は車輪の音が聞きてぇんだ
ええええ…
やっぱりか…
この前までやってた「高校生レストラン」も
途中からでなくなっておかしいなと思ってたら…
ついこの前に映画の完成披露に出席してたよな
あの時点でかなり辛そうだったが…
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:10.82 ID:vPZIIW0yO
マジかorz
この人の演技好きだったよ
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:14.23 ID:96M383EiO
やっぱりなあ…死相出てたもん
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:29.56 ID:BQtk6LztO
祭りの準備
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:29.99 ID:msOH18B1O
死相
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:35.35 ID:on0NpcahO
あらら
タモリ倶楽部で見たのが最後だ・・・残念
やっぱり・・・駄目だったのか・・・
つらいな。
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:45.84 ID:9fLUO0tc0
好きな役者さんだったのに・・・
早すぎだろおおおおおおおおおおおおお
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:47.85 ID:dnNLDfZ2O
本当に急逝だなあ
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:49.63 ID:RtqDWPLzO
つい先日、車椅子で試写会に来てたよね
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:49.57 ID:SgNbzwDKO
タモリ倶楽部でのこの人は好きだった。
この間出てきたのが最後になっちゃったね。
死相でてたもんなぁ。
ご冥福お祈りします。
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:31:56.64 ID:s8kLRzOc0
あの時お別れに行ったんだね 合掌
知らんな
タモリ倶楽部の鉄道の会はどうすんだよ
早すぎるよ
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:32:27.08 ID:vgC9ktQBO
こないだ病院から無理やり引っ張り出して来たからだ
あいつらどう責任取るんだ?
映画舞台挨拶の時にこれは…と思ったけど、早かったなぁ。合掌。
ええええええええええええええ
マジか
せめて生きてるうちにもう一度カシオペアに乗ってもらいたかったな
合掌
ほんの2.3日前に舞台挨拶かなんかしてたろ
つ菊
うわあああああああああああああああああああああああ
こんなに早いとはなあ
名優だよね、残念だ
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:33:03.03 ID:Oe1+Qj7zO
うわあああああああああああ
この前のは完全にガン末期だったわ
でも、最後まで舞台挨拶出来て俳優として完遂して終われたな、(−人−)
もうタモリ倶楽部で見られないのか。。。
岸田もショックだろうな
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:33:20.02 ID:q8zB10cC0
急だな
優作の所へ、、、、、、
合掌
最後に舞台挨拶出来て良かったんじゃないかな…。
不毛地帯が懐かしいわ。
タモリ倶楽部の鉄オタだったオヤジだろ?
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:33:33.50 ID:SOzPf0G30
ご冥福をお祈りします。
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:33:45.87 ID:PyqM5PJyO
長くはないと思ったが早かったな
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:33:48.57 ID:xOdGTsi20
やっぱりな。
最後に公の場に姿を出して自分の人生にケジメをつけたかったんだろうな。
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ざんねんじゃのう
あの舞台挨拶の姿でただ事じゃないと思っていたが
火の魚がみたい
少し前にボクらの時代で普通に喋ってたんだけどなぁ…
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:33:51.29 ID:JEzDmaosO
原田の息子は役者に転向すべき
タモリ倶楽部で酒飲みながら鉄道談義する回とか好きだったな
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:33:52.47 ID:th4qZWnwP
不毛地帯面白かったよなあ
数字取れなかったのが残念でならない・・
やっぱり夏が越せなかったか・・・合掌。
舞台挨拶の時にはもう駄目だと思ってた。
ご冥福お祈りします。
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:00.09 ID:Ks462Go0O
やっぱり亡くなったのか‥
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:01.66 ID:L2cek5IA0
お疲れさまでした。
ショックショックショックショックショックショックショックショックショックショック
つ菊
11日に完成披露出席
19日午前死去か
最後の力を振り絞って参加したんだろうな。
この前のアッコにおまかせで映像見たけどあの時すでに死にかけてたもんな
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:09.59 ID:2U7DUEgUO
急逝だな。先日の会見で涙をこらえてる佐藤浩市が印象的だった
鉄道マニアがまた一人
レールの歴史が
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:11.74 ID:0m9w6dtDO
タモリ倶楽部楽しみだったのに…
マジでショックだ
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:15.35 ID:q/4/2PEJP
どんだけ最後の力ふりしぼってんだよ・・・
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:20.64 ID:K6uCChVr0
追悼映画は、どれにする
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:23.11 ID:FqHBoGC+O
松田優作と仲良くやってるよ
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:26.51 ID:4w7S+Nn80
タモリ倶楽部の人じゃん
ご冥福を
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:31.72 ID:qyOpUlZ30
独眼竜のおじさんだったか
良い役者だったな
高校生レストランは特になんとも思ってなかった
でも、あれって途中退場させた脚本に変えたのかな
それにしても早すぎるよ
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:42.86 ID:JbolEDLEO
2ちゃんねるにもカキコしてたんだぜ
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:44.01 ID:U0Kgtgdw0
残念
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:48.13 ID:pPmsidWsi
渋くてかっこいいおじいちゃんだったよな。
合掌
素晴らしい俳優さんだったね…。
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:34:52.16 ID:E0jwHPL10
やっぱダメだったか
鈴木清順監督はまだ健在で再婚されたというのに、、
ほんとに確定
後でデマだったとかなしな
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:00.50 ID:NFbtPf+j0
タモリ倶楽部の貴重な人材が一人天国へ旅立った
大御所俳優には珍しい鉄ヲタだったから大好きでした。合掌。
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:01.41 ID:7iSKNdLaO
最上義光かっこよかったです
ご冥福をお祈りいたします
天国でロングおじさんと語らってほしい
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:13.68 ID:iHhQgcd7O
高校生レストラン
身内にも癌いたけど、本当に数日前までわりと普通に生活できるんだよな。
医学すげーよ。
舞台挨拶で、無理したのが寿命縮めたな
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:17.03 ID:PyqM5PJyO
タモリもガックリだな
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:18.25 ID:uGh7tUSKO
この前の見れば長くないのは一目瞭然だったもんな。
役柄から気難しい人だと思ってたけど、タモリ倶楽部で印象変わった。残念だ。
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:24.80 ID:NTKmAblt0
大河で印象的な敵役といえばこの人の最上義光と緒方拳の尼子経久だったなあ
両方逝っちゃったか
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:28.71 ID:PH2E8kLr0
原田芳雄なんかよりも
韓国を忘れてもらっちゃぁー困る。
日本の芸能は韓国を抜きにしては成り立たない。
韓国をぱくって日本文化が成り立っている。
松田優作然り美空ひばり、ビートたけし、高倉健、和田アキ子、日本芸能界のカリスマ帝王は全て韓国人である。
ここに書いたら書ききれないからこのくらいにしとくが。
日本人で韓国人を崇拝してない奴なんて独りもいない。
Kpopをはじめ映画、書籍、芸術においても原田芳雄なんて問題にならないレベルの韓国芸能界。
、
モルツのCM好きだったなぁ
引っ込め原田ぁ〜っての
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:33.79 ID:NuZpgBfWO
不毛地帯見てないやつは負け組だな
ああああ
タモリ倶楽部っがああああ
モルヒネで朦朧としながら舞台挨拶に駆けつけたんだな。役者魂だね。
合掌です。
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:35:52.45 ID:SlSBPRqwO
マジか・・・
>>77 そりゃ変えてるでしょ。いきなり旅に出る脚本なんて不自然過ぎる。
103 :
うひょのふ:2011/07/19(火) 13:35:56.13 ID:U/j2gmbH0
大人になるってのは
好きな役者やミュージシャン、作家がどんどんと
あっちに逝っちゃうのを呆然と見守ることなんだろうか・・・
鉄ヲタの芳雄さん好きだったわ
つーかそれしか知らん
本当に最後の姿だったわけね… 残念。
合唱
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:05.04 ID:+In3g2TBO
マジかよ・・・残念だ
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:08.35 ID:es9a+5Ls0
ツィゴイネルワイゼンで鈴木監督かと思った
いいぐさがぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:13.53 ID:IQJ9CNDvO
昨日「はじめてのおつかい」に出てなかったか?
老いたとは思ったけどまさか…
ご冥福をお祈りします(T人T)
一言で言えばカッコイイ人だったな
松田優作なんかとはまた別の意味で
ご冥福をお祈りします
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:16.19 ID:/yfPZN2gO
こないだの写真でもうね…
タモリ、ショックだろうなぁ・・・。
合掌
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:18.48 ID:X5dMTiXBO
ご冥福お祈りいたします
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:18.69 ID:8GF68tESO
タモリ倶楽部で子供みたいにはしゃぐ姿が好きだったな
あああーやっぱり
あの舞台挨拶は酷だった
いかにご本人の希望といえど
>>72 遺作となった映画観に行くことにするよ
キャストがわりかし豪華なのはみんなが長くないこと知ってたのかもな
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:29.26 ID:cn0gkEuEI
えええ!?タモリ電車倶楽部はどうなるんだよ!!!
やっぱり生前葬だったんだな…
この人は三船にも森雅之にも仲代にもないエロさと退廃的な雰囲気があったよね
合掌
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:30.94 ID:Ccg3P0Q70
壱岐くん、どないなっとんのや!!??。
カシオペアのれたの良い記念になっちゃったな…
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:33.93 ID:uv9rYWuJO
タモリ倶楽部の列車の回によくでてた
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:42.59 ID:uaOZcEuoO
この一週間で宮尾すすむ、TAIJI、そして原田芳雄
死神の野郎がまた暴れ出しやがったか…
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:45.93 ID:zeI83QWEO
え〜…
もうタモリ倶楽部でタモさんと電車の事でハシャぐ姿を見られないのか…(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:45.93 ID:LUq/1iqD0
こうやって正式に発表がある前にツイッターでつぶやいた芸能人は
マジむかつく。目立ちたがり屋なのか知らんが家族とか関係者の
気持ち考えろよ
128 :
【東電 75.2 %】 :2011/07/19(火) 13:36:51.21 ID:0PYGMXHL0
車掌・・・
いや、合掌
ちょうど一週間前に舞台挨拶してたのに・・・
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:52.75 ID:Hrwqw5GfO
緒形拳といい、原田芳雄といい、NHK広島の単発ドラマに主演すると亡くなるなんて呪われてるんでないの
>>87 ああいうひねた役、嫌われ者、憎まれ役がうまかったな〜・・・・
やくざの殺し屋役なんかも、かっこつけずに安っぽく演じて、かえってリアルだった。
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:36:57.54 ID:XgpqSJaD0
うわマジかショック。
70年代前半の「赤い鳥逃げた?」とかあの頃の原田芳雄が好きだったな。
最近知ってる俳優とかみんな死んでゆく・・・
悲しいな。
うわああああああ、大ニュースきたああああああああ!!!!!!!
やっぱりガンだったんだろうな・・・・
残念です。
これまでさまざまな作品で素晴らしい演技を見せていただいてありがとうございました。
天国で優作さんや、いろんな名優さんたちと素晴らしい作品を作ってください。
合掌
誤嚥性肺炎で?
ガンだったのかな
存在感あって良い俳優だった
ドラマ版リングがなぜか印象に残ってる
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:04.01 ID:LlBCxchO0
声がかっけぇんだよなぁ
いかにもヘビースモーカーのしゃがれた声
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:04.46 ID:+snWYHhDO
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:06.61 ID:CpmnnDcc0
ええええショック・・・・つ菊
>>1 「竜馬暗殺」「ツィゴイネルワイゼン」
この二つが代表作になるのか?
日本映画の名作には出れてないし、作品に恵まれなかったところもあるのかな
お疲れ様でした
ゆっくり休んでください
ミル姉さんが後追わないか心配だ
>>90 最後の最期に死ぬために入院するんだよなあ・・・
森繁「またワシより先に・・・」
こないだの記者会見の様子見てやばいとは思ってたが
こんなに早く訃報が届くなんて…ううう
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:30.06 ID:b46/ksPUO
この前TV出てたけど具合悪そうだったしな
舞台挨拶から約1週か
どう見てもありゃ駄目だったがそれでも早かったな
フジでほんの何回か前に「ボクらの時代」にふつーに
出てたのにね。この前の激やセの時も驚いたけど
腸悪くすると栄養九州できねーんだなぁと
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:37.50 ID:ZI9JVBud0
けっこうドラマで見た人だな
合掌
はやいな
死因は何だ?
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:41.38 ID:+Nm1uwxRO
これはかなしい
合掌
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:45.09 ID:Cn/L6LeWO
つい先週見た気がするが
この前の舞台挨拶で泣いてたもんな・・・
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:56.00 ID:krg+0+h60
腸閉塞に肺炎が重なって…とか言ってたけど
どう見ても末期ガンによるものだってわかるもんな
ご冥福お祈りします
なんか名前は知ってるのに画像見てもピンと来ない
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:57.03 ID:C3sx+cZj0
死因は?
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:57.68 ID:8W8xg7DH0
え。この間車いすで挨拶に出てたのに
急激な進行があったんだろうか
合掌
>>56 そうそう。
あの回は見てたよ、確か二〜三ヶ月位前だったよね?
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:58.68 ID:PWZiQV7G0
あぁ〜名役者がまた一人
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:59.32 ID:vB4jgrl9O
早すぎる。
「高校生レストラン」で急に旅に出る展開が無理矢理すぎてヤバいと思ってたけど、あっという間だったな。
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:59.99 ID:1KQifNAC0
今、国会見てますか?
菅はテロリストの仲間!!
声が震えてるよ!!!
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:09.01 ID:es9a+5Ls0
「歩いても歩いても」の笠並みの老け役は良かった
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:10.47 ID:M7qRwIHx0
あれ?このあいだ車いすででていたのに
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:15.23 ID:2og5i3JI0
どうみてもやばかったが
早すぎるだろ
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:16.85 ID:qiBgZnbR0
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:21.66 ID:2JMM6/iKO
残念だ
ご冥福をお祈りいたします
まぁ、素人目にも ステージ4越えてるのわかったからな。
名優の御冥福をお祈りします
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:39.90 ID:YetVlHc9O
大門社長(´;ω;`)
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:40.16 ID:rKNvByo30
高校生レストランが遺作か・・ってついこの間じゃん。合掌。
出られなくなって手紙で声だけでやってたよな。
声が元気なくて心配はされてたが
172 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:43.44 ID:uDljkFNX0
やっぱキチガイはろくな死に方しねえなw
あの世で優作と一緒に懺悔しなwww
マジかよ
ご冥福
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:47.44 ID:Ia41iPpD0
でも最期に挨拶できてよかったんじゃないか
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:48.54 ID:PyqM5PJyO
今生の別れを告げにあの舞台に登場したんだよ、芳雄は
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:49.08 ID:eZGe2+mM0
ちょっとショックだなぁ
ご冥福をお祈りします (‐人‐)
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:58.80 ID:NA1yx4xE0
高校生レストランで急に旅に出ると置手紙で出演が無くなり
(声もおかしかった)
舞台挨拶で変わり果てた姿を見せ。
人間一歩先はどうなるか解らない。
合掌!ご冥福をお祈りします。
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:38:58.95 ID:4OOATFCE0
おそらくもう余命がなかったんだよ・・・。
だから最後の願いとして、
無理をしてまで舞台挨拶に出てきたんだと思う。
味のある大変素晴らしい役者でした。
安らかにお眠り下さい。
不毛地帯のエンディングもう一度聞きたかったな
合掌
男臭い演技ができる数少ない名優だった
タモさんもキッチュも悔しいだろうなぁ
ご冥福をお祈りします
つ 菊
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:03.92 ID:peDBu4C60
やっぱりな・・・
あんなヨボヨボな姿見たら先は長くないとは思ってたが・・・
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:06.42 ID:PShTJD7aO
心にずっとモヤモヤたまってたが解る奴が集まると思ったので聞いてみる
タモリが連ドラ主役やった時に出てたよな?
あの試写会に出たから寿命が縮まったんじゃ by.視聴者
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:12.10 ID:YXOA65vF0
顔面センター前田敦子がコメント↓
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:16.72 ID:8PT0A7nh0
代表作はむしろATGのころだと思う。
かっこいい兄貴だった。
ざまあwwwwwwwwwwwwww
ざまあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orz
こんなに早いとは
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:25.47 ID:MiGMz7bs0
レグナの人か
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:25.54 ID:yjfKAWBPO
タモリがさっさといいとも辞めねーから一緒に寝台乗れなかったじゃねーか。いいともみたいな糞番組のせいで失ってきたものの大きさをタモリは早く気づけよ
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:27.24 ID:A+A+VCWO0
>>118 本人の希望をかなえてあげるのはいいことだろ
最後なんだし
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:31.34 ID:HdJWeNB60
大河の名優がどんどん死んで行くなぁ
193 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:40.27 ID:ubOk84dE0
あれだけ痩せてたし、もうギリギリだったかな RIP
>>66 命を懸けて仕事をしてたのか
まあ俳優というのを命以上のことと考えてたんだろうな
すごい人だ
最近どっかに出てたと思ったが
級だな
即身仏状態でしたものねぇ・・・・
いい役者がだんだんいなくなるな
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:55.38 ID:dnEyI0nE0
あらら、ついこの間記者会見に出てたのに
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:55.85 ID:jUwIoqucO
松田優作「まだこっちにこなくてよかったのにさ」
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:59.80 ID:IB/FvWlyO
大門社長…
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:39:59.96 ID:2AB6CEN50
鉄道好きだったねタモリ倶楽部でみたよ
ご冥福をお祈りします
また寂しくなるよ
直腸癌の、末期だろ。
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:40:12.63 ID:bCsKuhaf0
>>2 強く生きろとは言わないが、適当に生きれば。
嘘でも自己評価は下げない方がいい。
若かりし頃、西部警察で大門団長が死ぬの時の悪役で出てたよね?
「不毛地帯」の近畿商事社長役は貫禄あって良かった。
ご冥福をお祈りします。
ブラックジャックによろしく
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:40:35.72 ID:HdJWeNB60
大河の名優がどんどん死んで行くなぁ
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:40:43.54 ID:YpfHD0UN0
そうか、死ぬ前に別れの挨拶に、
覚悟の上で出てきたということなのか。
原田芳雄。
それほど代表作のある男ではなかったが、
あくの強い、くせのある演技。
年をとってからのほうが一般的になった男。
龍馬死す。
夏に恋する女たち、の存在感は演技はよかった。
松田優作のあこがれであり、演技のモデルとなった男。
さらばだな。
この前見た
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:40:54.24 ID:zGZ80VTgO
やっぱりあの時点で重篤な病状だったんだな…
ご冥福をお祈り申し上げます。
タモリクラブでもう一度電車に乗せてあげたかった
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:40:56.88 ID:3j+GeoTgO
えーっ、マジか。
タモリが悲しむ。
>>164 あれは良かった。愛すべき偏屈じいさんぷりが最高。
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:07.22 ID:GnlhY9qD0
やはり駄目でしたか
舞台挨拶でみせた痛々しい姿がみていて辛かった
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:10.25 ID:yMWBtgUV0
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:10.84 ID:96M383Ei0
ゆとりの俺からしても本当に格好良くていい役者だと思ってた
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:16.14 ID:WP30nMjrO
えらいっ
役者魂
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:17.23 ID:GlAnzQzF0
ごめいふくを
信じないぞ・・・俺は信じんぞーーーーーーーーーーーーーー
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:25.32 ID:uDljkFNX0
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:32.60 ID:wwLn/khDO
俺の山崎努はまだまだ生きてくれ
高校レストランではなく、ここは不毛地帯で故人を偲ぶ
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:41:43.08 ID:KLtNVkDZO
名優死す…。
残念です。
たくさんの名演技をありがとうございました。
猫にゃんにゃんにゃん
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:42:02.35 ID:NJyFEqsx0
TBSの実況で知って来ました
なでしこジャパンで沸いてるさなかに亡くなったんだね・・・
ご冥福をお祈りいたします。
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:42:02.79 ID:p17e9TVz0
よしおちゃ〜ん!
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:42:04.19 ID:lum0ext5O
嗚呼…先日の会見から先は長くないとは思ったが余りに早かったなあ(T_T)
個人的には日活映画で渡哲也や藤竜也と共演していた頃の原田さんが一番魅力に溢れてると本当に大好きだ
それにしても辛く寂しいなあ
心より合掌
不毛地帯でいい演技してたよな〜
ガセだと信じたかったが…
タモリ倶楽部でもう一度見たかった
まじかよ・・・また名優が
合掌
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:42:19.72 ID:QhPxp1bxO
ご冥福をお祈り申し上げます
ショックだな
>>141 さらば箱舟も加えてやって。主演じゃないけどさ
山崎努には長生きしてもらわなきゃだなあ…
うちの母親も末期の癌で余命3カ月と宣告されてからは
一時的に元気そうに見えたけど急変してあっという間に逝ったなぁ
癌は生活習慣病だからおまいらも気をつけろよ
芳雄ちゃああああああん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | ___________
| (_人_) | | | |
| \ | | _ | | |
\ \_| / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/ \ |__| | | 口 匸 日 |
| | / , \ n|| | | 田 ↑ 六 __) |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二 _|_|__|_
よしおちゃん 天国へは電車で行くのかな
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まじか…
合掌
今月に入って日本映画専門チャンネルで原田芳雄特集をやってると思ったら・・・
いや〜な予感がしたんだよなぁ
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:42:44.40 ID:iM2MxiXk0
独眼流の最上義光はクセがあって良かったな
ν速が一番情報早かったな
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:42:47.76 ID:3j+GeoTgO
>>164 あー、「歩いても歩いても」良かったなぁ。
本当に惜しい俳優を亡くした。
自分はゆとりなので、一番印象に残ってるのはブラックジャックによろしくの北先生だな
逃亡者の父親役もよく覚えてる
あとはCSで見た最上義光
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:42:49.30 ID:uDljkFNX0
不毛地帯よかったよな
タモリ倶楽部どうするんだ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
銀河鉄道にのっていった
合唱。
ええええええええええええええええええええええええええええええええ………
信じられない…不毛地帯で名演見たばかりなのに…
俳優の死で一番ショックかも知れん。もっと芝居見たかった
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:01.21 ID:5NHIAqcpO
「どついたるねん」の原田さん好きでした…
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:01.36 ID:I4N2IWZu0
ついこの前映画の記者発表に車椅子で来てたのに…
ご冥福をお祈りします
不毛地帯とかリングの人?
それならショックだ・・・。
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:29.68 ID:tgSe2gcO0
この前舞台挨拶に来た時、面影なくてせつなかった・・・
本人も覚悟の上で出て来たのかもな
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:32.06 ID:8PT0A7nh0
祭りの準備もよかった。
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:34.99 ID:3iiDY9AY0
車いすの姿に驚いたばかりだが
合掌
男女問わず名優さんが亡くなっていくよなあ
アイドルやゴリ押しタレントの映画・ドラマばかりになっていくのか・・・・・
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:38.36 ID:VSlX02O70
>>66 そうだな
今頃は優作と楽しく演技論を戦わせてるかもな
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:43.32 ID:D4KbBNKDO
本当に辛い状態で完成披露会に出てたんだな…すごい人だ
御冥福をお祈りします
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:46.99 ID:6Ug4XVir0
かっこいいオヤジだったな・・・合掌
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:47.91 ID:u+uilTeeO
舞台挨拶が最後の仕事だったんだね。役者として立派で格好よかった。
しかし、惜しい。復帰を少し期待してたのに。
ご冥福をお祈りします。
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:43:48.91 ID:u5HtF31IO
国明は?
野良猫ロックだったかな? どてら姿が格好良かった 合掌
トム・トラバーツ・ブルース
原田さんを見てたらこの曲を思い出すわ。
不毛地帯の実況スレで茶化されてたのもいい思い出だね。
やっぱ死んじゃったか・・
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:00.61 ID:7xUYmVGk0
これで山崎努がいなくなっちゃったら
イケメン爺ポジションのいい役者がいなくなっちゃう
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:03.26 ID:I4AigLAv0
そんなことより国会中継見ろ
「かっこいい大人の男」の見本みたいな人だったね。
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:07.97 ID:2fhk4Q4SO
高校生レストラン一話しか見てないからうろ覚えだけど住職の役だよね?
別に具合悪そうとも思わなかったから本当にびっくり
ご冥福をお祈りします
ショックだ(´;ω;`)
心よりご冥福をお祈り申し上げます
不毛地帯は良かったなぁ。ご冥福をお祈りいたします。
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:13.35 ID:eA2Oe/NfO
日本の名優がまた亡くなってしまった
素晴らしい映画やドラマをありがとう
御冥福を御祈りします 合掌
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:13.98 ID:BNa+0XP/O
ぜひタモリ倶楽部で追悼特集やってほしい
あんなに生き生きとした原田さん滅多に見られなかったし
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:14.08 ID:manz4GRoO
これは悲しい・・・この前の舞台挨拶映像がまだ記憶に新しいだけに。
2はこういう情報だけは妙に早いな・・・
あと企業の不祥事とかブログ炎上ネタもw
うわぁ・・・。
子供の頃、赤とんぼの唄が大好きだったのに。
ご冥福をお祈りします。
主演のドラマ火の魚
良い遺作ドラマだったな
再放送してほしいね
昭和58年公開の、「卍」
高瀬春奈の夫役。素敵でした。
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:32.30 ID:33s+lLLI0
本当・・・・寂しいなぁ
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:32.17 ID:do6bhiJhO
タモリか弔辞か
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:40.22 ID:Lpg60ltF0
声が出ないっていう時点でね・・・
恐らく病室では酸素吸入とかもやってたレベルではないだろうか。
あの場では気力で持ち堪えたけど。
合掌だ。
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:48.89 ID:ZI9JVBud0
ほ・・・芳雄
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:44:57.63 ID:V2UOmcuYO
歌ったら妙に声が高い人、ということをコサキンで知った
この間出てきたばっかなのに。
それが多少寿命を縮めたのかもしれないが、
役者として最後に客の前に立てたのは良かったのかな。
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:02.24 ID:repQDIW3O
少し前の舞台挨拶の時にすでに死にそうだったもんな
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:03.29 ID:UgdSf3oC0
お声が渋いいい役者さんだったのに
火の魚の偏屈作家の役が良かった
ご冥福をお祈りいたします
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:03.21 ID:9WiUbNQR0
まじかよ
また訃報か
ご冥福をお祈りします
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:09.42 ID:yMWBtgUV0
座頭市にもでてたよなぁ
(´・ω・`)ざんねんすぐる
不毛地帯はよかった
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:22.13 ID:AUjF1rmmO
最上義光が・・大門社長が・・・
ご冥福をお祈りします。にしても寂しいわ
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:27.91 ID:lRYcw1YJO
芳雄ちゃん(T-T)
タモリ倶楽部の鉄道ネタが寂しくなる
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:36.02 ID:BNa+0XP/O
タモス今日いいともはっちゃけてたな…
鉄の巨星が逝ってしまった。カシオペアに乗って。
舞台挨拶まで頑張ったんだなあ…プロだよ
お疲れさまでした
先日の試写会に姿を見せたのは、安っぽい言葉かもしれんが役者魂の成せる業だったんだろうな
ともかく、ご冥福をお祈りします。タモリ倶楽部での鉄道話ではしゃぐ姿が好きでした
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:39.40 ID:ZDNWxCxU0
顔がデカイところをのぞけば完璧なオッサンでした
死に際も綺麗
うわあああああああああああ
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:42.21 ID:dCp2hsHN0
ああ、あの原田さんの家にある数々の鉄道ジオラマ
どうするんだろう・・・
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:44.03 ID:asuCbka10
最近はタレントばかりで役者がどんどん減っていってるね。合掌
タモリ今日うわの空だったみたいだな
訃報の事知らされてたのか・・・
うわ、はや!
お盆くらいと思ってたのに
貞永方久監督のすぐ後を追うように亡くなられるとは、、、何て因縁なんだ(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。
311 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:47.95 ID:Pj8Zs1cJ0
壱岐君・・やっぱりあかんかった
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:49.63 ID:BVWAkXxU0
あのねのね解散か
イケメンの鉄オタでした
ご冥福をお祈りします
NHKは火の魚か政宗を再放送してくれ
児玉清さんが亡くなった時も龍馬伝再放送したし
くさい俳優であまり好きじゃなかったけど、タモリ倶楽部で違う一面見てから好きになった。
合掌
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:52.36 ID:zYQnS3NY0
ご冥福をお祈りします。
ここんとこ宇崎竜童のFMでずっと原田芳雄と松田勇作の思い出話を話してたけど、
同じ時代を生きていた人たちは兄貴分だからみんなショックだろうね。
317 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:52.59 ID:q4SZ47Ht0
鉄道博物館で嬉しそうだったなぁ・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
夏に恋する女たち、聞こう・・・
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:45:57.98 ID:D4KbBNKDO
この前車椅子で出席した記者会見ってなんの映画?
興味なかったが見ようと思う…
ハイッ!
「火の魚」がよかった
この人は本当に代えの利かない役者だよ
323 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:46:10.29 ID:xmaMngZ30
>>247 ブラックジャックによろしくか
懐かしい。あのドラマ最高だった。
よかったな北先生
今頃タモさんもがっくり落ち込んでるだろうな…
マジかよ。
ツィゴイネルワイゼンすげえ映画だったよ
灰汁のある良い役者だったなあ
(#`ω´)人 ナムナム
326 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:46:21.46 ID:S0wospmFO
最期までかっこいい人だったな
合掌
急だったなぁ
ガンとかもやってたが表面上そんな感じ一切見せなかった人だけに
あの記者会見の映像は衝撃的だった
味のある俳優さんだっただけに残念だね
芳雄ちゃん…
タモリ電車倶楽部また出てほしかったよ
こいつの演技力で売った主演作は一本もないw
雰囲気だけの大根、内田裕也と同列w
俺が小学生の頃、原田さんと大原麗子がドラマやってた記憶があって
詳細は思い出せないけど、それが凄く好きだった記憶がある
初めてIDかぶった
331 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:46:35.22 ID:rI5IPXCbO
先日の痛々しいインタビューから
死の予感がしてた
332 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:46:39.37 ID:CwBzmthe0
>>306 息子もかなりの鉄オタだから引き継ぐだろ
333 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:46:39.95 ID:oAB9Bbih0
ショックだわ
訃報が好きなお前ら
335 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:46:47.01 ID:vxGjA7RRO
そんな…ご冥福をお祈りします
ついこの間だったのに…
やっぱり相当無理して出てたんだな。
>>319 大鹿村騒動記
台風過ぎたら見に行こうと思ってた
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:46:49.41 ID:YpfHD0UN0
そうだね、祭りの準備もよかったね。
若い頃は、
あくが強く、汗臭く、バタ臭い、濃い存在、
ATGなのでマイナー感もあった。
刑事もの、太陽にほえろとか大都会とかに出ていたらもっとメジャーになってただろうが。
君よ憤怒の河を渡れ、もB級映画だったしな。
「夏に恋する女たち」あたりから洗練されたいい中年の味を出してきた。
名優といえる人がどんどんいなくなっちゃうな
本当に寂しい
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:03.92 ID:7xUYmVGk0
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:04.13 ID:uDljkFNX0
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:17.28 ID:6v9TV9wS0
344 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:21.25 ID:+IspzFcDO
命削って舞台挨拶にきたんだな。なんか泣けるわ。
この俳優、決して二枚目ではないんだよね。
むしろ、不細工だった。
本人もこうなることを半ば分かってて、この前出てきたんだろうな…
歩いても歩いても、最後親が生きていたほうが余韻が残って良かったと思った
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:26.24 ID:YiDHw4Gi0
最後の舞台挨拶やってよかったのか?本人の希望だろうけど
>>306 ぱねえ規模のジオラマだったな。
どっかに寄贈するか、タモリが引継ぐか。
あぁ タモリ電車クラブゴールド会員 の会員No.002は永久欠番になってしまった
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:45.62 ID:8xxptLTh0
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:47.66 ID:kSSYGCNP0
>>40 原田さんは亡くなって、空のカシオペアになったんだよ。ツィゴイネルワイゼンは
よかったな。
354 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:47:59.56 ID:1jQDoJ7N0
合掌
浪人街しか知らない。
大鹿村騒動記観に行くよ
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:48:09.93 ID:8nfxE43P0
>183
日テレの「なぜか、ドラキュラ」
吸血鬼役で原田さんも出てた
この前、死相出てたし…
むしろ死期が近いことを悟ってこの前出てきたんだろう。
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:48:22.95 ID:00C26d/IO
初代海原雄山が…
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:48:27.02 ID:HAGQx7piO
うああああああああああああああああああああ
(´・ω・`)心からご冥福をお祈りいたします
>>345 でも格好よかった。
生き様が表情に表れてるって感じ。
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:48:37.28 ID:GF21Yyi40
うわ、ほんの数日前に見たのに
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:48:40.25 ID:lqpZUo7FO
366 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:48:42.36 ID:dnEyI0nE0
>>345 そうか?よくみたらめちゃくちゃ男前だったんだが、中年のときw
もう京急にねそべる芳雄ちゃんは見れないのか…
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:02.08 ID:D4KbBNKDO
>>337 ありがとう
なんかよくわからないタイトルだが台風いなくなったら俺も見に行くわ
ご冥福をお祈りします
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:12.98 ID:lum0ext5O
歌舞伎町の呑み屋で一度原田さんにおごってもらった事があります
本当にかっこいい人でした。愉快に呑んで先に店を出られていきましたが俺らが会計しようとしたら既に原田さんが払ってくれていた
コッチは緊張してうまく喋れなかったがニコニコニコニコして豪快に話してくれました
あの時は本当にありがとうございました
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:14.75 ID:BNa+0XP/O
372 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:16.28 ID:AJgP0CrhO
政宗の最上役で主演を食い殺した演技が凄まじかった
竜馬暗殺なんかめちゃめちゃイケメンすよ。
えええええ こりゃまた大物が逝ったな。 まだまだ演技を見たかったのに早すぎる。 合掌。
ブラックジャックによろしくの心臓外科医役は良かった
でも基本何をやっても原田芳雄にしか見えなかったなぁ
ハァますます日本のドラマが糞化してしまう
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:33.08 ID:00zWY7y30
え?好きな俳優さんでした。
合掌
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:35.38 ID:OCdFwWMp0
ATGの雄が逝ってしまわれた・・・
竜馬暗殺か祭りの準備、追悼上映してくれい。ご冥福お祈りします。
378 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:38.20 ID:1M6WPUUV0
うちの死んだ親父にそっくりだったから親近感めちゃくちゃあったよ
379 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:44.89 ID:h7a65Ue00
惜しい、いい役者だった
一つの時代の終わりだ
あのまま亡くなってしまったのか。タモリ倶楽部でタモリとうれしそうに電車を運転してたのが
印象に残ってるな。
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:49.30 ID:weGbg+aF0
ああ合掌
かっこいい人だったなあ
室生犀星の火の魚ってドラマで観たのが最後だな
ご冥福をお祈りします
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:49:51.90 ID:yMWBtgUV0
勝新とのからみはよかったぞ
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:50:00.81 ID:OHnnqCfT0
誰だか知らんが
とにかく
ご冥福をお祈りいたします
>>368 大鹿村歌舞伎のお話し
キャストは結構豪華だと思う
急に悪化したの?
高校生レストランの序盤の頃は普通だった気がしたが
ヘビースモーカーだったらしいね。
ハイライト、1日8箱吸ってたらしい。
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:50:27.77 ID:Pj8Zs1cJ0
不毛地帯での大阪弁めっちゃ上手かったわ
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:50:29.58 ID:GUdEjrrW0
うわー、亡くなっちゃったのかぁ…
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
西部警察での演技力は素晴らしかった…
391 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:50:29.76 ID:+6N/dhUDO
>>348 本人の願いが叶えられてよかったじゃない
392 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:50:34.58 ID:VKajDy8CO
タモさんも悲しいだろうなぁ
合掌
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:50:36.48 ID:WCXIrmKBI
>>271 自分も山崎努がふと浮かんだ
緒形拳といい渋いオヤジ達がどんどんと…
親友の蓮司もまだまだ長く生きてほしい
松田優作のパクリ元だな。
浅丘ルリ子と共演した冬物語は良かった。
ツィゴイネルワイゼンは本当に素晴らしかったです
ご冥福をお祈りします
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:50:49.97 ID:MI/oGuVi0
社長!!! 大門社長・・・
>>271 中村敦夫とか仲代達也も いつのまにかお亡くなりになってたんだな
ドラマの中ではがんが再発した尾野真千子を見舞ってたのに。
399 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:08.31 ID:xMTxPtwr0
高校生レストランで途中から旅に出たって設定で出演しなくなったのは
体を患ってたからなのか・・・・ご冥福をお祈りします。
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:10.33 ID:E/wcYy4NO
昔ビールか何かのCMでベテランピッチャー役を演じてたなぁ
監督役は神様仏様稲尾様の稲尾だった
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:15.34 ID:i74F7MV60
自分で立てない 話すことが出来ない
俺の爺さんの体験からすると余命は一週間から10日と見たが予想通りだったな
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:19.84 ID:YpfHD0UN0
祭りの準備のラストで
犯罪者でありながら原田が東京へ行く江藤に餞別に金を渡して、
万歳をするシーンは名シーンだったな。
『西部警察 PART-III』
『松本清張スペシャル・わるいやつら』
『親にはナイショで…』
『独眼竜政宗』
『美味しんぼ』
『家族A』
『毛利元就』
『ブラザーズ』
『夏の日の恋?Summer Time?』
『東京庭付一戸建て』
『ブラックジャックによろしく』
『ヤンキー母校に帰る』
『砂の器』
『逃亡者 RUNAWAY』
『ハチロー?母の詩、父の詩?』
『エンジン』
『義経』
『ウォーカーズ?迷子の大人たち』
『きらきら研修医』
『おシャシャのシャン!』
『刑事の現場』
『白洲次郎』
『春さらば?おばあちゃん天国に財布はいらないよ?』
『火の魚』
『不毛地帯』
『高校生レストラン』
405 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:26.02 ID:ZOQPKSo50
分かりやすい死亡フラグの画像がでてからの死が早すぎだろ
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:26.60 ID:PiACLV/OO
やばかったもんな。でも壇上に上がるって言ってたから全う出来てよかった。
合掌
長くはないなと思ったけど
これほど早く逝くとは
芳雄も急いだよな
8月7日に「父と暮せば」がBSシネマであるけど
NHKならいろいろやってくれるはず
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:47.84 ID:7nvAwV3X0
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° U |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| なんだ・・・鉄オタが死んでそんなに悲しいなら、
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -=・- -・=-.| 俺を応援しろよ。なっ。次の総理になって日本解体してやっからな。
| ( U ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ
| ^_^ U.|
._/| 'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /
/:::::::::::| ヽ----''"::
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:48.22 ID:FReYjkqs0
さらばよしおちゃん・・・
合掌
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:51.63 ID:s9RiMhJ/O
高校生レストラン出てた時普通だったのに
途中降板して次にワイドショーで見た時はげっそりしてた。
残念だ…復活して欲しかった。
ご冥福をお祈りします。
まじか!
414 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:51:53.27 ID:Chx8qUX50
>「ツィゴイネルワイゼンで知られた」
藤田敏八のが印象深かったけどな、逆に原田芳雄らしいけど。
鈴木清順ももうすぐ記事になるんだろうな…。
舞台挨拶の動画ってないの?
最上義光よかったなあ
あの頃40代半ばくらいか
いまあの役を出来る人はいないな
合掌
新参者でもいい役やっていたな。 渋いオヤジだったな
しかし、大物政治家は死なんなぁ
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:52:15.47 ID:uDljkFNX0
>>393 緒形拳も71歳じゃなかったっけ…
緒形さん自身も、俳優は70歳越えてからが見せどころって言ってたのに
早すぎるよな…
まだ受け止めきれてないけど
ご冥福を御祈りします
422 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:52:19.58 ID:+6N/dhUDO
>>368 大鹿村騒動記はオール1000円だったはずだぞ
423 :
【東電 71.7 %】 :2011/07/19(火) 13:52:20.84 ID:WtiH8ki60
ツィゴイネルワイゼンか。
死んでいる者が生き、生きている者が死んでいる奇妙な世界観の映画だったな。。
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:52:28.00 ID:PIut0cb3O
エンジンで父親役で競演したキムタクのコメントまだ?
やつれた姿を見て驚いたけど、きっと回復して復帰してくれると信じていたんだが……。
うわああああ、やっぱりかぁぁぁぁぁ・・・orz
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:52:33.70 ID:NZ2h7pgnO
あの舞台挨拶が最期だったか…残念だ…
また一人名優が逝ってしまわれたか…
ご冥福をお祈りいたします
高校生レストランでいきなり旅立ったのも病状悪化?
1週間前の舞台挨拶出てたし、
たった数ヶ月前の高校生レストランじゃ普通だったじゃん…
人間て一瞬で変わるんだな…
舞台挨拶は最後のお別れに来てたのか
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:52:47.27 ID:WCXIrmKBI
仲代は生きてるよw
あの人もいい年だよな
>>401 稲尾「カーブも覚えろよ、原田」
ってやつだな
433 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:52:55.79 ID:C/X18y4zO
ちょうど修羅雪姫 恨み恋歌見たばっかだわ
あれも死んじゃうんだよ
ザ・ベストテンにも、歌手としてランクインしたよね。
「キャンディ」とか。
合唱。
この方が野球の映画に出た時、ビートたけしが非難してたな。
野球やってたかやってなかったかは体見れば直ぐわかる。
一目見てやってない体だとわかるのに、その体にユニフォーム着てもサマにならないし格好わるい。
偽物だとすぐ分かる、などと言ってた
俺の中では何故かブラザーズの中居の父親役のイメージだ。
合掌。
437 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:53:15.85 ID:WUwckfgK0
ああああああああああ
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:53:30.92 ID:Q3U+H+Ov0
>>282 あれはいいドラマだったな。何回か再放送してる気がするけど、また放送するんじゃね
タモリ倶楽部で追悼特番やるなら
進行役はキッチュか
440 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:53:33.24 ID:cp4cbZ650
最後の舞台挨拶の時に凄い痩せててビビった
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:53:33.15 ID:WBUZwK7vO
自分で死期がわかってたんだろうなあ
あんなによだれ垂らしながら無理して来るくらいだったからな
リアルタイムではなくDVDで観た
独眼竜正宗の最上義光が好きだった
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:53:37.90 ID:CpmnnDcc0
俳優で71歳だから長生きな方かな
酒とタバコの威力は放射能よりも恐ろしい・・・
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:53:55.21 ID:PW3paTrtO
芳雄ちゃん(´;ω;`)
タモリ倶楽部でたのしそうにしていた姿を見て偲びたい
447 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:53:59.61 ID:fcl4wUek0
とんがった演技好きだったのに残念。
449 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:54:09.46 ID:0W6zCjKs0
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:54:11.46 ID:Q9Wbqk3g0
おっちんだか
父と暮らせばもよかった
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:54:28.37 ID:BQtk6LztO
タテオ!チンポ勃ちよるか?
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:54:29.75 ID:OCdFwWMp0
>>409 あれはいいよね。宮沢りえとほとんど二人しか出てこない会話劇
だけど引き込まれる。おとったん、ありがとうございました!
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:54:42.77 ID:rvQkkxlD0
好きな役者さんでした。
「火の魚」
忘れません
455 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:54:43.61 ID:s9RiMhJ/O
年輩のいい役者がどんどん亡くなっていって悲しい…
緒方拳が亡くなった時もかなりショックだった。
>>420 でも緒形さんにしても原田さんにしても死ぬ間際まで仕事してるんだよな
役者魂なんかな
マジか・・・
この間の車椅子姿もかなりやばかったからなぁ
合唱
459 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:55:02.88 ID:E/kv6kg50
ID:uDljkFNX0
ν速に帰れ!
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:55:07.69 ID:jwKzfm/YO
何の思い入れもないけど、ニュースで流れていた舞台挨拶での姿を思い出すとなんか泣けてくる。
あの時本人も長くないってわかってたんだろうな…。
ツィゴイネルワイゼンだけ授業で見たことある
不気味で怖かったけど面白かった記憶
もう一度見るかな
>>316 >ここんとこ宇崎竜童のFMでずっと原田芳雄と松田勇作の思い出話を話してたけど、
それ関西でやってる放送ですか?
東京じゃ聴けませんよね・・・
聴きてえ!!!
463 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:55:11.40 ID:F/SZHZ+N0
やっぱりね
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:55:25.07 ID:bU/lm7cm0
巴投げでパンティ見せてくれた恩は忘れません
466 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:55:30.40 ID:lum0ext5O
何人も書いてるが尾野真千子との火の魚は本当にいいドラマだった
うわあ、これはショック
マジで俺の大切な昭和がどんどん終わっていく・・・
舞台挨拶から亡くなるまで早いな・・・
まあ本人の中で何か納得できるものがあったんだろうな
70は早いけどある意味うらやましい死に方かもな(´・ω・)
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:55:41.80 ID:fTcbkiG7O
この間のは芳雄じゃなかったのか。
やっぱり。
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:55:42.52 ID:Chx8qUX50
タモリクラブの鉄オタキャラと田園に死すの少年から見た大人キャラに乾杯
>>438 あれは命をテーマにしてるから
今見たら100パーセント泣く自信がある
よく会見出れたなぁ
堀立直正が大好きだったよ
合掌
山崎努と被る俳優さんがいたんだけど、誰だったかな。そっちの人の方が好きだった。
タモリ倶楽部の鉄道博物館の回は名作だった
くるり岸田の隣で「寝てません!」とはしゃぐ芳雄ちゃんは最高でした
タモリ倶楽部で首にカメラかけて
楽しそうに鉄道ネタをパシャパシャしてたってことしか知らないけど
良さそうな人だったのにな
ご冥福をお祈りします
菊
ついこの間、舞台挨拶か何かに出たってニュースを読んだような…。
早いな…。合掌
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:57:09.20 ID:3LA2VL7o0
火の魚・・・・・・・・・・来る・・・・・・
482 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:57:12.38 ID:33s+lLLI0
人ってこんなに早く痩せ細るのかと思ったんだ・・・やっぱりなぁ
俺は〜♪
2007年3月に放送されてた、小西真奈美(40)主演の、
医者のドラマ。好きでした。
タモ倶楽での少年のような笑顔と、「あるいてもあるいても」の意固地な父親の演技が大好きだった。
まだまだに映画に出て欲しかった。
いい俳優さんだったのに
ご冥福をお祈りします
488 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:57:35.10 ID:PIut0cb30
前の舞台挨拶の時も死期を悟っていたんだろうな
一緒に舞台に立っていた役者の何人が知っていたのか気になる
2011年 原田芳雄71歳没
2008年 緒方拳 71歳没
71歳は鬼門だな
>>282 緒形さんの遺作もNHKのドラマだったよな まさかNHKの野郎・・・
こないだ舞台挨拶してたってのに突然な・・・
492 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:08.50 ID:yJ3oGmx/0
なでしこの優勝見届けて死んだのか
493 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:13.98 ID:qJwJHcfR0
時代劇での原田さんが結構カッコよかったな。
そもそもあの松田優作が憧れ、慕って、真似していたくらいだし。
494 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:16.36 ID:1uLw7wr40
欝になっちまうからこういうニュースは聞きたくねーよ
タモリは友人関係徐々に消えていくな
今年はアタックに暗闇指令と77歳が鬼門だったのに
まだまだだったでしょうに、合掌。
498 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:35.17 ID:0GrrPtakO
タモリ倶楽部どうすんだよぉ
499 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:35.24 ID:SWsT7REkO
大門社長…
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:37.17 ID:cWKmDOyI0
日本人離れした渋さと色気があったよね。すごい貴重。
また貴重な昭和が
ご冥福をお祈りします
>>488 みんな知ってたと思う。スタジオのキッチュも表情でわかった。
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:46.04 ID:lEnhzZzC0
まじかよ・・・・この方の演技好きだったのにorz
504 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:58:48.75 ID:+uVyfNHP0
肺炎ってこんなに急変するものなの?
まじかあああああ
ついこの間までテレビ出てたのに・・・・
ご冥福をお祈りします
507 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:00.18 ID:z17ouBtn0
逃亡者の最終回で江口にボッコボコにされてたのが忘れられませんw
508 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:07.74 ID:eKfNpHpiO
大門社長…
結局大腸がんってことか。
君たちもははやくから内視鏡検査しとけよ
初期ならなおる。黒澤としおみたいに
510 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:14.77 ID:0v/GQ5zxO
緒方拳死んでたんだ。
タモリ倶楽部電車部の部員が
512 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:16.00 ID:Kj2o7tv3O
小湊鉄道をタモリと原田芳雄が運転してた回も傑作だったね
死因は?wwwwwwwwwwww
514 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:24.16 ID:enmh7RY60
こないだの舞台挨拶の画像を見て、先は長くないだろうなと思ってたけど
こんなにも早く逝ってしまうとは…
あっという間でびっくり
515 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:25.28 ID:0mPA04UeO
一番好きな俳優さんでした
合掌
516 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:26.03 ID:33s+lLLI0
>>96 芸能界なんてものは、空席は必ず埋まるもんですよ。
ここは場違いだから、どっかにいってください。
息子の、秋元奈緒美の夫が喪主だろうな。
ああ・・・芳雄ちゃん・・・・・・
早いよ もっと寝台特急乗ってけよ
519 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:37.63 ID:KERH982dO
タモリの鉄道仲間が
また1人鉄ヲタが逝った…
鬼火好きだったなあ
舞台挨拶から一週間で亡くなるなんて・・・
522 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:43.28 ID:XJ9RIbs6O
あまりの変わりようにビックリした
大河の独眼竜政宗で最上義光役だったな
524 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:59:48.26 ID:C+lvFrElO
高校生レストランの時ってもう痩せてたの?
腸や肺の炎症って、末期癌由来のものたったんだろうね。
がん細胞ばかりで抵抗力なくなってくからさ。
最後は肺炎、多臓器不全で死ぬ。
やはり、とは思ったけど早すぎだろ。3ヶ月前はいたって元気だったのに
武骨な俳優がまたひとり・・
合掌
528 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:03.49 ID:tSPkLNdrO
もう喋ることすら出来なかったしな
時々坊さんの役をやってたが、お経をあげるのが上手だったな。本職より上手かった。
合掌。
530 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:21.95 ID:msvXhadx0
531 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:22.61 ID:JEGpPOQ+0
つい先日会見に出てたきたときは衝撃だったな
やはり無理だったか
きつかったろうな、ゆっくり休んでください
大好きな役者でした
あの舞台挨拶本当にギリギリだったんだなぁ。( ゚д゚)つ菊
533 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:44.37 ID:mO+w8IJ50
A地点からB地点まで
534 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:55.76 ID:P50l+wYn0
タモリ倶楽部にでたた、元気のいいじいさん?
死んじゃったの?
ええ?マジ?
535 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:56.45 ID:KIFa5zkm0
>>505 歪になった人口構成を修正するための圧力なのか、最近の肺炎って抗菌剤の効きが悪い。
つうか老人がすぐ抗菌剤使いまくったせいかもしれんが。
このペースでいくと今20代のやつらは結構将来苦労するよ
536 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:58.78 ID:Qe8vfqCy0
合掌
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:00:59.47 ID:vgC9ktQBO
残念ですな・・・
それは、そうとボクが子供の頃白血病を告白した俳優がいたけど
その人はその後どうなりましたか?
539 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:03.60 ID:3j+GeoTgO
71歳はまだ若いよ…
540 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:25.14 ID:oAB9Bbih0
元気な爺が死ぬのはやっぱショックだわ
541 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:28.66 ID:PShTJD7aO
542 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:35.55 ID:X3qEg3Qh0
今日のミヤネ屋コメンテーターは松尾やね
543 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:36.46 ID:OCdFwWMp0
遺作の大鹿村〜が喜劇だってのも芳雄ちゃんらしいね。
みんなで笑って見送ろう。
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:38.65 ID:KmKDwv+vO
ミ# ;Д;ミ うわあああああああああああああん!!!!!!!!!
昭和15年生まれか。
寿命だね。
お年寄りの肺炎は致命的。死因として最も多い。
547 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:46.24 ID:w1qj3vAFO
早い…
渋い役者さんだったのに
ご冥福をお祈り致します。合掌
しでお!
腸閉塞ってガン腫瘍で閉塞しちゃったんだね。
最後に役者として挨拶できて本望だったんだろうな…
ご愁傷様です…
数多くのATG映画に出演していたが
出演料を貰った記憶が無い
なんて言っていた
今年人死にすぎだろ
もう既に3人くらい死んでるし
552 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:54.22 ID:c9WzDZ5F0
白洲次郎の時に入院したときからヤバいと思ってた
不毛地帯でちょっと元気になったかと思ったが
やっぱりダメだったか
残念
553 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:54.45 ID:W7csAeM9O
えっ?
思わず声がでた…
554 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:01:54.05 ID:Zh5A2VVtO
合掌
つ菊
「修羅場の人間学」の安藤昇役が好きだったなぁ
合掌
児玉清も死んじゃったし、震災あるわで今年は碌な年じゃねえ・・・
557 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:01.03 ID:qJwJHcfR0
もみあげがカッコいいベスト3に入る役者でした。
余命ギリギリで、ああいう出演は珍しいよな
スタッフは複雑だろう。注目は集まるにせよ
559 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:09.04 ID:3Dut3CBMO
まじかよ!
タモリ倶楽部の電車シリーズで、笑顔浮かべて楽しそうにしてたのに…
もう見れないのか…
560 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:15.05 ID:EJRyZIlaO
タモリ電車クラブで大好きになった
見てるこっちが笑顔になるぐらい幸せそうだったな
合掌
ご冥福をお祈りします
562 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:23.98 ID:P50l+wYn0
マジ残念。
合唱。
本当に「眼光鋭い」と思わせる俳優だった。
惜しい人を亡くした。
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:34.39 ID:msvXhadx0
565 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:38.42 ID:AMKMcpYM0
男臭いオッサンだったなああいう俳優最近見かけない。もう出て
来ないかもな合掌。
566 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:38.72 ID:E6TWzzFz0
役者としても好きだったけど、
タモリ倶楽部の鉄道企画で
「タモリさん」と、無邪気に登場するを見るのも楽しかった。
ご冥福を
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:43.72 ID:ttGp4VWtO
仙石とか菅直人が死ねば良かったのにな
568 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:44.26 ID:IpCK99Vg0
舞台で声が出せないほど衰えていたが最後に無理までして姿を晒してくれた
役者だったなあ
よしおちゃんカッコ良かった
569 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:02:46.99 ID:wsgX+5u50
あの時すでに死んでたんだ・・・
タモさんもショックだろうな
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:03:04.40 ID:9Oq6GpwA0
572 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:03:05.99 ID:CrWJpN4LO
ヤンキー母校に帰るの教師役が印象的だった。
_______________
|______________|
| / // | // / | カタタン
|もうすぐ終点だね… |
|_. ∧∧ | ∧_∧」 カタタン
//! ( ,,) . |うん… ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (⌒ 〇 ||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ..||||
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:03:11.00 ID:yJyBf1QEO
今、PARTY7見て泣いてます。
合掌。
なぜ私より先に逝くのか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
あれから、1週間で死亡か。
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:03:40.47 ID:ZM1JBdHgO
まじかよ…
合掌
ニュースで流れまくってまた末期癌の母ちゃん落ち込むんだろうな
テレビ見せたくない
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:03:46.38 ID:SphAWfVY0
やっぱり、駄目だったか・・・
ご冥福をお祈りいたします。
初めて原田芳雄を映画で見たのは桃井かおりと白黒ショーをやってるやつだったんだが
タイトルを忘れてしまった
582 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:03:59.63 ID:rB9S/qKTO
好きな俳優さんでした たくさんの作品ありがとう御座いました。
この前元気な姿見たばかりなのに
わからんもんやな
584 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:04:01.01 ID:IpCK99Vg0
この暑さでまいってしまったんだな
586 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:04:07.00 ID:WUwckfgK0
はやいだろ!!!!!!!!!!!!
たぶん御棺はSL仕立ての物になるだろうな持つ人はみんな駅員のコスプレ
タモリが「出発進行!」って言った後に霊柩車が走り出すと
590 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:04:33.40 ID:74i525fn0
タモスにはいつ知らされたんだろう。
いいともが終わってからだろうか。
591 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:04:44.63 ID:Gr5GRkHw0
大門社長の演技は神がかってたな。はまりすぎ
592 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:04:44.75 ID:z0J/C4fu0
そういえば歩いてもにも阿部の親で出てたっけな!思い出さなきゃいけないくらい役になじんでた。
それが原田芳雄。R.I.P
593 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:04:55.56 ID:fO1eWg8C0
安岡力也と内田裕也にもビビらなかった
やしきたかじんが
昔ゲストで原田芳雄さん来たとき
スゲービビりまくってた
ブッチャーに喧嘩売ったとかマジ??
火葬場は、桐ヶ谷斎場でしょうね。
自宅から、徒歩5分らしい。
西部警察のテロリスト役と「ポーツマスの旗」が良かったな。
596 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:05:15.15 ID:d0dzek8X0
この人は人望もあったんだよね・・・
自宅でパーティ開くとき、若い俳優タレントなんかもオールカマーだったり、面倒見のいいとっつぁんみたいな
597 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:05:16.60 ID:msvXhadx0
高倉健との君よ糞度の河を渡れが最高だったよな
598 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:05:19.25 ID:sIR/G7QG0
知り合いが大腸癌から腸閉塞になった。
手術は成功したが、血行にがん細胞が転移していたようで、1年後に再発して
再発後2年で亡くなった。
合掌
ジオラマの分譲地は、どうなるんだろうか?
2年前のタモリ倶楽部でカシオペアに乗れて嬉しそうだった
次はトワイライトエクスプレスに乗りたいって言ってた
叶えて欲しかった
>>447 このCM好きだったな…野球狂の詩っぽくて
602 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:05:33.89 ID:qJwJHcfR0
>>579 そういうのつらいね。
でも、誰しもそうなるんだから仕方ないと悟ってるんじゃないかな。
603 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:05:34.76 ID:RBytyKlJ0
今頃は天国で優作が笑顔で出迎えてるんだろうな・・・・・・・・
604 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:05:36.21 ID:Qff3Myk00
どついたるねんに出てましたか?
この前クランクアップの車いす姿見て、かなりやばそうだったが
>>587 秀治は昨年から今年春ぐらいまで働きすぎ
極寒の海上ロケとかもw
やっぱり無理だったか・・・
悔しいなあ
日本映画専門chで特集があるというのに・・・。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
608 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:06:00.50 ID:oAL02dMVO
松田優作の兄貴分だったね
何日か前に見たプレミア試写会の車イス姿に涙出かけた。
老いたのもあるが、病と闘って骨と皮になった姿は、誰も似たような見た目になるんだなぁ。
切なくなったよ。
どうか安らかに。
610 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:06:05.19 ID:07ZkocDX0
良い俳優だった、とても71歳には見えなったが。
ご冥福をお祈りします
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:06:13.21 ID:hEvBkCLSO
おいおいなでしこに紛れて悲しいニュースが・・・なんなんだ今年は
黒木監督が亡くなった後だったのがせめてもの救いか
612 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:06:17.83 ID:892e9PFCO
体調が悪いとは聞いてたけど……残念すぎる。
合掌。
役者・歌手はもちろんナレーターとしてもなかなか味があって好きだった
渋さだけでなく鉄ちゃんだった素のお茶目さもまた魅力的でしたな
614 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:06:36.95 ID:RTwT4ORSO
ついこの間、「高校生レストラン」で拝見したばかりなのに……
タモリ倶楽部の電車特集にオーバーオールではしゃぐよしおちゃんが大好きでした。
合掌。
この人、俳優になる前、たこ焼き屋を、4年ほどしていたらしい。
616 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:07:14.93 ID:ZZSARsrs0
もう一回 テレビで「ちょうちん」放送してくれ 合掌。
この人が出てる、これは観ておくべき的なお薦めな作品ってなんかある?
清水国明さんもさぞやつらかろう
619 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:07:44.97 ID:4nnleG8x0
鉄ヲタだったのか・・知らんかった
写真とか撮りに行ったりしてたのかなぁ
ほんとに残念です。ご冥福を。
620 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:07:46.01 ID:iilF0Am8O
こないだの会見でフラッシュ遠慮しろってお願いされてるのにフラッシュ焚きまくってたなクソマスゴミ
喋れない時点で盆は越せないと思ったが早かったな
追悼映画何放送するかな?
あの車いす時は、末期も末期だったのか・。・・・
芳雄さん、またタモリ倶楽部で電車乗ってほしかった
つ菊
625 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:07:57.29 ID:pP/2+pjpP
試写会の挨拶の時は既に…
626 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:08:02.05 ID:hEvBkCLSO
>>604 出てたけど全く気付かなかった
どっかで聞いた声とは思ったが
628 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:08:07.54 ID:xRDpyCY/O
「昭和歌謡大全集」の核爆弾の製造方法を伝授する金物屋のオヤジが強烈だったな。
629 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:08:08.41 ID:kQbIrUUeO
あーぁ。
お疲れさん。
追悼番組でタモリ倶楽部原田よしおちゃん傑作撰 とかやってくんないかな?
631 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:08:30.81 ID:2qN7snNw0
やっぱり原田芳雄はみんなに好かれていたんだなぁ。
デニムで歌ってた渋い頃もあれば、独眼竜の最上役では本当に悪そうな役柄、
大門社長役は関西弁がはまりすぎ。
体格が良すぎて誰かわからなくなってたけど、あれから激やせして亡くなるとは。
芳雄ちゃん、安らかに。大ファンでした…
633 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:08:41.54 ID:XkcpGe2y0
ユング心理学を日本に紹介した河合隼雄も4年前の今日亡くなったんだな。
昨年、タモリとカシオペアについて熱く語ってたときは楽しそうだったな
合掌
635 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:08:53.92 ID:Kir//Bxi0
昭和歌謡大全集で出てくる、トカレフから貧者の核まで
何でも売ってる雑貨屋オジサン役は最高だったのにな…合掌
2時20分から日本映画専門チャンネルで「Best of 原田芳雄」あるよ。
原田さんが自分の出演作を語るらしい
637 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:09:03.42 ID:hEvBkCLSO
638 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:09:30.31 ID:6UxvRarG0
アナザヘブンの原田さん好きでした。ご冥福お祈りします・・・
女優の、黒坂美香(42)も、直腸がん末期で闘病中らしい。
あと3ヶ月ぐらいらしいよ。
余命。
そういう退院だったのか
641 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:09:59.32 ID:rvQkkxlD0
『春の坂道』(1970年・NHK・柳生十兵衛・中村錦之助主演)
『独眼竜政宗』(1987年1月4日 - 12月13日・NHK・最上義光・渡辺謙主演)
『毛利元就』(1997年1月5日 - 12月14日・NHK・堀立直正・中村橋之助主演)
『義経』(2005年・NHK・湛増・滝沢秀明主演)
大河ではこんなところか
初期の春の坂道は十兵衛役でありながら映像自体そんな残ってないからあんまり覚えてない
そうなるとやはり独眼竜の最上が大河で一番記憶に残る役か
適役悪役でありながらも一種の矜持を貫くライバルを演じ切り大変よかった
643 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:10:13.81 ID:CwBzmthe0
おまいら森繁の後釜、大滝とか出す前に大御所忘れてねーか?
森光子
福田も心配になってきた
645 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:10:20.97 ID:P+cbG4ce0
>>630 いい晩年だったよなぁ。
タモリ倶楽部が無かったら、気難しい人って感じで終わってしまったかもしれない。
かわいいオッサンだった。合掌
また 雰囲気のある役者が減った
不毛地帯で初めて知った
大門社長は本当に名演だった
651 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:11:14.23 ID:fEKhIwwUO
タモリ倶楽部の鉄ヲタ企画ではしゃぐ芳雄ちゃんが好きでした。
ドラマも高校生レストランや不毛地帯の演技好きだったのに。
。・゜・(ノД`)・゜・。合掌
652 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:11:21.24 ID:ftQr4tLY0
晩年の鉄ヲタぷりが好きだった...
653 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:11:21.58 ID:iDo/vagf0
車椅子でコメントすら代読だったからな
長くはないと思ったわ
山崎努はまだ元気だよな
やっぱりギリギリだったのか。あそこで出てきたのは壮絶だったな。石橋蓮司も涙ぐんでたし。
合掌。
657 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:11:43.77 ID:i74F7MV60
早いな
山口百恵(53)も、今頃号泣しているだろうね。
恩人だったみたいだから。
長くは無いと思ってたけど早すぎるよ・・・
映画の舞台挨拶であれだけ皮と骨だけになってよくぞ挨拶にきてくれたって思ってました。
心から、ご冥福をお祈りいたします。やすらかに…。
662 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:12:23.55 ID:++po3jeF0
なんか、独眼竜政宗の最上義光で付いた極悪のイメージが最後まで拭えなかったな
663 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:12:34.42 ID:0yfMWQv4O
ロッケンロール独壇場だね
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:04.48 ID:UZ0Tou0XO
(‐人‐)ナムナム
665 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:10.10 ID:RGuVkKZY0
火の魚、おもしろかった。いい役者さんだったね。
666 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:22.86 ID:IOEhTcyzO
うわぁ…そんなぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
667 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:33.22 ID:9NTyy5gQO
嘘だろおい
不毛地帯のイメージから高校生レストランの変わりようを見た時は覚悟してたが
早すぎるよ
>>237 おお渋い選択だなぁ
山崎さんに関しても全く同感
670 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:35.36 ID:I9b4dSJm0
原田芳雄といえば、「たこ焼き屋」
671 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:40.00 ID:Hd664jpH0
この間まであんなに元気だったのに・・・
ガンだっのかな?
あぁ〜、良い役者でした。
ご冥福を祈ります。
673 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:54.25 ID:dqOS10hlO
木村のタフシリーズ見て好きんなったなぁ、この人
残念です
674 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:13:57.15 ID:5znk++dYO
今週のタモリ倶楽部は原田さん追悼特集でお願いします
芳雄ちゃんは飛行機に乗ることが大の苦手だったから
電車に目覚めたんだなぁ。
676 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:14:15.83 ID:BaQW9MZp0
キャプテンバナナ・・・
俺の中の永久最上義光
678 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:14:22.03 ID:c+Uld9sn0
これはショックだな。
679 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:14:30.34 ID:892e9PFCO
砂の器も放送するかな
680 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:14:32.30 ID:P+cbG4ce0
どこかでタモリ倶楽部の京急久里浜車両工場へ行こう見れないかな
681 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:14:32.61 ID:BQtk6LztO
682 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:14:34.86 ID:Wmnv/Kj1O
またタモリ倶楽部で鉄ヲタぶりを見たかったのに…
ご冥福をお祈りします
反逆のメロディーのDVDでも見るか‥
舞台挨拶出れてよかったね
この人、たこ焼き屋をしてたんだよね。
寝てませんっ
>>662 でも俺はカッコいいと思った
大河や重厚なドラマにはピッタリの役者さんだったのに・・・
かげながらご冥福を祈ります
最近映画「奇跡」を拝見したばかりです
ご冥福をお祈りします
この人の演技、熱意がこもってて好きだったのになぁ
タモリ倶楽部で鉄オタぶりが微笑ましかったな
合掌
691 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:15:42.72 ID:T+i5Veh30
タモリ倶楽部で嬉しさ満載で電車動かしていたなぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします
あと同年代で生き残ってる大物は
山崎努
津川雅彦
くらいか?
693 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:15:55.48 ID:rOLRVTI00
優作とあの世で酒飲めるね
ご冥福をお祈りします
「君よ憤怒の河を渉れ」のDVDを見ながら、原田さんを偲ぶ。
数年前に胃癌やった芳雄ちゃんと同じ年の親戚が昨年末に大腸に転移が見つかって
そのまま今年の始めに亡くなったのを思い出す
(検査をマメに受けていたが腸の外側に出来たので気づかれずに手遅れになった)
またタモリ倶楽部ではしゃぐ姿を見たかった(´;ω;`)
ショックだ
う〜ん。。。ショックすぎるなぁ。。。。南無
今までたくさんありがとう!
698 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:16:08.24 ID:c4vLrYv/O
記者会見のときやばそうだったもんな
699 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:16:13.52 ID:GlOd0crM0
>>663 十階の蚊とか魚からメタミドホスだかなんとかなんてどーでもいいよ」
700 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:16:15.71 ID:9P+2+0bj0
変わり果てた姿だったからな
あれはショックだった
ご冥福をお祈りします
「歩いても歩いても」での医師を隠居した父親役もよかったなあ
702 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:16:49.93 ID:ZbBhM+C80
祭りの準備、
久しぶりに見ようと思ってビデオテープ探してやっとあったと思ったら、
カビに侵されて見れないよくそ…涙
どうぞ安らかに
よしおちゃんって2月29日うまれだったのかぁ
704 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:17:00.26 ID:rOKihlLEO
息子がミュージシャンだったよな
なんかヒョウヒョウとして好きだったな。
鉄子の旅(アニメ)のナレーション格好良かったです!
安らかに眠って下さい…
707 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:17:41.84 ID:bU/lm7cm0
708 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:17:59.39 ID:O99ephsMO
かっこよかったです
709 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:18:14.73 ID:iQMh27XfO
やっぱりだめだったか(´;ω;`)
こないだの様子で年内だめかな…と思ってはいたけど…。
レグナーーーー(´;ω;`)!
710 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:18:22.20 ID:N5oWO0nN0
あんだって?!
711 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:18:28.57 ID:GlOd0crM0
>>701 頑固さ加減が絶妙だったな。キャラだけで売ってる俳優じゃなかった
砂の器の親父ってこの人だっけ?
もうタモリ倶楽部で楽しそうな鉄ちゃんの原田さんを見れないなんて・・・
タモさんも悲しいだろうな 合掌
715 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:18:59.41 ID:LfvCZ56g0
この前車椅子で出てきたばっかりなのに早過ぎるだろ
死ぬ前の顔見せだったのか
716 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:19:02.90 ID:8XYkoIJGO
荒らし以外はみんな温かいレス。
愛されてたんだな…
今年はいろんな奴が逝っちゃうなぁ
カシオペアに乗って満足しちゃったんだな
南無
本当に憧れました、合掌。
取り立ててファンじゃないけれどへこむわ。
原田さんの名前があると
つまらなさそうな作品でも食指が動いた。
ご冥福をお祈りします。
71は若いな。
>>20そうなんだよね
旅に出たんだっけ
あの時にやばくないのかって騒いでたがそのとおりになったな
ご冥福を祈ります
722 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:19:49.94 ID:0x+gEnyNO
タモリがこう言った↓
>>692 故・津川雅彦は、3ヶ月ぐらい前に死んだだろ。
725 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:20:20.59 ID:+NY3IDv+0
726 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:20:21.08 ID:3NB8Oc6nO
寂しいね。残念だ。
御冥福をお祈りします。
>>712 おお!
仲代忘れてた
あれも老いたけど
728 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:20:38.16 ID:mpithHkp0
凄い役者根性
一方で、緒方拳さんもそうだったけど
死ぬつもりなんてかけらもなかったんだろうな
一昨日も、舞台挨拶に出てこようとしてたらしいし
731 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:20:59.55 ID:8XwyPFej0
括弧よかった渋かった
原田芳雄の最上義光
732 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:21:12.19 ID:8XYkoIJGO
タモさんって赤塚不二夫の時も普通にいいともこなしてたし。
強いよな。
この方って、タモリクラブに息子と一緒に電車の回に楽しそうに出ていた人ですか?
734 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:21:19.06 ID:Mcd7w8/K0
R.I.P.
是枝監督の「あるいてもあるいても」に続いて「奇跡」にも出てたのか...。
劇場公開おわってるじゃねーか。
736 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:21:31.96 ID:mpithHkp0
>>96 和田アキ子だけじゃん。カリスマでもないし。
やだ、涙でてきた
740 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:21:37.93 ID:m4D7H2i70
高校生レストランの時から悪かったの?
>>712 おお!
仲代も忘れてた
あれも老いたけど
舞台挨拶、やっぱりもう長くないの知ってて無理して出てきてたんだね
あっという間に喋れないほど痩せてしまって・・・
でもやりたかった渾身の作品が遺作になったのは本望だろう
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:02.71 ID:vqkI3rNV0
.. :.. __ ..
.|: | ご冥福を
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
格好いいオッサンがまた一人逝ってしまった
ご冥福をお祈りいたします
745 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:19.16 ID:Zx2uaTWQ0
あの舞台挨拶の時点で死相でまくってたもんな
746 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:27.09 ID:qfdwwYWm0
ほんとうに好きな役者さんをだった...
吉田茂役は本当に神だった...
原田さん、お疲れ様です。ゆっくり休んでください。
原田さん出演のお薦め作品、教えていただけないでしょうか
748 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:28.70 ID:mpithHkp0
>>742 医者の話を聞いても、死ぬつもりはかけらもなかったんだぞ
749 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:29.04 ID:dY717ub/O
この間車椅子で挨拶してたばかりだよな。随分急だったな…。合掌。
750 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:32.53 ID:iQMh27XfO
だめだどんどん悲しくなってきた(´;ω;`)
やっぱり2年くらい前のタモリ倶楽部の楽しそうなイメージが強すぎて、こないだの舞台挨拶の姿と合致しないや(´;ω;`)
ご冥福をお祈りいたします。
車椅子姿に
役者魂を感じました
ご冥福をお祈りいたします
752 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:39.21 ID:ytuxgm3A0
もうアレだからこの前無理やり出てきたのか
753 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:22:54.05 ID:m4D7H2i70
連ドラは高校生レストランが最後?
754 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:23:12.86 ID:hdRJN1WF0
大門社長!!!!!
不毛地帯でこの俳優好きになった
名優だったなー><
惜しい人を亡くしたよ。。残念
御冥福をお祈りします。
向こうで思う存分いろんな列車に乗ってください
757 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:23:43.50 ID:N5oWO0nN0
こないだ参院選投票したのに・・・
この人線路が大好きだったんだよな
合掌
759 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:23:46.84 ID:4rHRlEV60
>>748 本人は覚悟してたと思うよ
だから出て来たんだと思う
お盆を越せれば良いけどなぁと思ってたし、舞台あいさつのスレでもそう書いてたけど、
やっぱりダメだったかー
残念
ご冥福をお祈りします
タモさんも泣いてるな
761 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:23:58.25 ID:+m/boolZ0
所詮、松田優作のパクリじゃねーかwwwwwwwwwwwww
762 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:24:04.48 ID:L5A0jjh60
この前の写真見たらグッと来たけどこんなに早いなんて・・・
ちょっと前まで憎らしい演技されてたのにね。ご冥福をお祈りします。
根津甚八も役者廃業しちゃったしなあ
舞台挨拶で生で見たことあって
かっこよかった印象しかない
何の映画だったのかなぁとぐぐったら「スリ」だった
あんま有名じゃないね多分
766 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:24:16.81 ID:hqI1rTKxO
安らかにお休み下さい
優作によろしく
あとタモリ倶楽部は追悼やれ
京急、追悼列車走らせろ
767 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:24:20.23 ID:D237oRJO0
最後に車椅子でも舞台に上がれてよかったと思う
768 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:24:32.64 ID:8XYkoIJGO
ポジション的には大杉漣やエンケンが後を継ぐ感じか。
まあ原田さんのかっこよさには遠く及ばんが。
770 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:24:35.45 ID:aHRHVSLKP
もうタモリ倶楽部で勇姿を見ることもないのか・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
771 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:24:36.99 ID:OOZ+ipV90
残念です
ご冥福をお祈りいたします
急すぎるよ
被災地に行ったことを自慢げに語るなよ
大臣なら当然だろ
それを復旧・復興に生かせてないから批判されてるんだろ・・・
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:25:01.33 ID:m4D7H2i70
住職の役やってたな
ブラザーズと高校生レストラン
タモリ電車クラブの2番は永久欠番になりました
ご冥福をお祈りします、合掌
エエ声俳優がまた一人・・・
777 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:25:26.66 ID:S6fumr570
時代は変わる
年の流れは速いな
35年ぐらい前、ピンク・レディーと共演していたバラエティ番組。
いつも楽しみに観ていたよ。
779 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:25:32.13 ID:GXVDTYPJO
>>737 松田雄作は在日だろ。生前カミングアウトしたじゃん
>>758 品川-北品川でゴトンゴトンいうのが楽しいって言ってたな
>>728 70過ぎまで現役でぎりぎりまで仕事があったってことでもあるから
それはそれで幸せだろうね
パブリックイメージと違って繊細で気の小さい人にみえる
再発を本人に知らせてなかったんじゃないの?
誤爆した
スレ汚して原田さんすみません・・・orz
784 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:26:00.25 ID:RfZ5uCyo0
この人の名を
なぜか松本明子と共演したドラマで知ったw
今までお疲れ様でした
天国では今までの疲れをじっくり癒してください
合掌
785 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:26:14.94 ID:qJwJHcfR0
長髪なのに男臭いダンディーな俳優だったね。
眉毛とモミアゲの印象が強かった。
>>778 息子さん、今ピンクレディーのサポートでギター弾いてるよ。
787 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:26:24.61 ID:rKtecU6a0
去年あたりATG見まくってた頃竜馬暗殺ってのを見てファンになったんだが
まさかこんなすぐにこの世からいなくなるとはなあ
次々に素晴らしい人材が亡くなっていくな
今の世代がもっと頑張らないと
舞台挨拶に車椅子で来たの一週間ぐらい前じゃなかった?
ご冥福お祈りします
これは残念だ。
タモリ倶楽部の鉄道回楽しみだったのになぁ。
あれ、最近タモリ倶楽部に出ていたよね?
793 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:26:46.56 ID:hEvBkCLSO
現役と言っていい俳優で最長老組は三國と大滝か?
仲代とか麿はもうちょい下だよな
やっぱりね
795 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:26:57.76 ID:8XYkoIJGO
ショック過ぎて具合悪くなって来た…
796 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:27:00.59 ID:tIYVbGxlO
合掌
>>724 さんくす
今「Best Of YOSHIO HARADA 特別番組 第1回」やってる!
寂しいなぁ。格好いいオジサンだった。
タモクラの鉄道DVD売れ残りの回が1年くらい前だもんな
あの頃は元気な姿ではしゃいでたのに残念だ
>>786 知っているよ。
その息子さん、もう45歳らしいね。
合掌。
本当に一回ぐらい本人と会って話してみたかった。
考えてみたら一番好きだった俳優かもしれないです
車椅子記事が出てたからなんとなく覚悟はしてたけど、実際に訃報に接するとやっぱりショックだ。
71歳は早すぎるだろ…。
かっこよくてユーモアもあって、歌もうまくて好きな役者だったなあ…。
ご冥福をお祈り致します。
803 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:27:50.34 ID:De1wka9HO
合掌(つω・`)
あらら。この前なんかの記者会見やったばっかりなのに。
マジか、ご冥福を
このおっちゃん好きだったわ
806 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:27:56.23 ID:eRmiOn+tO
あれ?この前実況で見たけど本当にだったの?
TV版リングは映画版より好きでした
ご冥福をお祈りします
>>784 東京庭付き一戸建てだね。
全然話題にならなかったドラマだったけど、結構好きだったよ。
本当に色んな作品に出てたんだなぁ。
この前もうほとんど死んでたし
810 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:28:15.13 ID:qeoHuqrq0
さよならをするために
>>784 東京庭付き一戸建てだね。
全然話題にならなかったドラマだったけど、結構好きだったよ。
本当に色んな作品に出てたんだなぁ。
812 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:28:27.50 ID:pUtYwVxX0
「親にはナイショで」のDVD化を望む
黒のコートで秋葉原を闊歩する原田さんはカッコ良かった
813 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:28:28.17 ID:GlOd0crM0
>>761 逆ですが?松田が原田芳雄をパクったんですが???
まあ本人が生前に原田芳雄をリスペクトしてたって公言してたからこそ、
いままでお前みたいなバカが湧いてこなかったんだけど
直腸がんの、全身転移でもう助からなかったみたいだね。
815 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:28:35.45 ID:0x+gEnyNO
不毛地帯のエンディングで芳雄ちゃんが歌う「トム・トラバーツ・ブルース」
傑作でした。
ひっこめ原田ー
ショックすぎるわ
818 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:28:40.23 ID:1tvnRZjjO
>>808 懐かしい!
自分もあのドラマ好きだったよ
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:28:57.11 ID:82jkaolB0
前クールのドラマは唐突にヒマラヤに行って来る設定でいなくなってたな。
821 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:29:04.34 ID:8eb5bit8O
>>801 趣味はなんですか?とか普段なにされてるんですか?とかな…
822 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:29:04.67 ID:qJwJHcfR0
>>761 いや、松田優作が原田芳雄に憧れて、兄貴と慕っていたんだよ。
松田優作が原田芳雄の立ち振る舞いを真似していたらしい。
超ショック
824 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:29:24.01 ID:BQtk6LztO
>>808 死んでたのに最終回で生き返ったから呆れまくったよ
825 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:29:27.21 ID:6CPNaLDDO
同学年に夏八木勲がいるね。
あと同じ1940年生まれだと王さん。
やっぱり肺と胃は大事にしないとな
827 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:29:58.63 ID:DQn0MoaC0
やっぱり癌だったのか
先週末映画の宣伝をしているのをTVで見たばかりなのに
すっごいショック
828 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:29:59.21 ID:uv9rYWuJO
いぶし銀…この言葉当てはまる俳優だな
主役でこそ輝けないが脇役として主役を支える名演技振り
>>779 父は日本人、母が朝鮮人のハーフだけどな。
>>72 > 追悼映画は、どれにする
この人が世に知られるきっかけになったテレビドラマ
3丁目4番地でお願いします
最後の舞台あいさつで皆判っていた。
また一人、骨太の役者が世を去った。
寂しいな。お疲れさまでした。
832 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:30:10.13 ID:PR42w5ioO
非常に残念です
近年では「不毛地帯」での赤富士前での落ちていく
大門社長役に心うたれていました。
ご冥福をお祈りします。
原田芳雄さんって、都内に料亭を、7店舗も経営している。
誰が後継者になるんだろうか?
834 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:30:34.31 ID:8XYkoIJGO
原田家の年末だか正月の餅つき大会はすごく盛り上がってたんだよな。
シナロケの鮎川誠さんとか、ロック畑の人とも交遊あった記憶がある。
壱岐君、どういうこっちゃ?
大門社長役で出演していた不毛地帯での名演が忘れられない。
特に物語終盤で壱岐と対立するようになってからの演技は唐沢も凄かったけど、
原田さんの演技はそれ以上に迫力があってさすがだと当時思った。
あれからまだ1年と数ヶ月しか経ってないのに。本当に残念でならない。
おめでとう そして二度と代表にはもどるな
838 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:31:13.86 ID:1Uwe5aok0
不毛地帯のエセ関西弁の人?
お疲れ様でした
あんまり作品選ばないところも好感持てたな
842 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:31:45.63 ID:RfZ5uCyo0
失礼を承知で書き込むけど
たしかつい先日の試写会の参加が
ロウソクが消える前の最後の輝きだったんだなあ・・・
もう仏様に限りなく近い状態になってたもん
ご冥福をお祈りします
>>377 いまちょうどシネマヴェーラ渋谷でATG特集やっててさ
このあいだ原子力戦争と竜馬暗殺を観たところだった
今週は祭りの準備やるんだったかな
844 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:32:03.20 ID:uND3e+VhO
タモリショックだろう。御冥福をお祈り致します
>>822 優作は俺の真似ばっかしやがってよーといったのはショーケン
846 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:32:04.57 ID:/2nEF7Sf0
少し前にタモリ倶楽部で電車博物館(だっけ?)で楽しそうにしてたのにな。
その時はダンディでクールで格好良くてさ。本当に残念。
847 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:32:07.32 ID:77e/xT5V0
ここは一気に相談役に
848 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:32:11.13 ID:o0KaYgea0
高校生レストランも途中でフェードアウトして声だけ参加してたがやばそうだった
近畿商事はどうなってしまうん?
850 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:32:29.64 ID:qJwJHcfR0
おすぎとピーコがこの人のこと好きなんだよな
851 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:32:34.46 ID:SH3JF+ST0
独眼竜の最上義光役が人気で嬉しい
俺も大好きだった
>>713 そう、父親役
あの原田さん好きだった
タモリ倶楽部の原田さんも
853 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:32:40.02 ID:cFarcrxw0
この前の写真見たら即死しそうだったもんなあ。
ヤッパリダメだったか…
ツィゴイネルワイゼンのナカサゴ役が良かったなあ
浪人街は映画館で見たが、かっこよかったなぁ
855 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:01.02 ID:DQn0MoaC0
舞台挨拶で涙浮かべてる人いたし
車椅子姿見て長くはないとは思ってたけど
こんなに早く逝くなんて
>>747 タモリ倶楽部
本当に楽しそうだったよ・・・
優作「いらっしゃい、芳雄さん」
858 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:17.24 ID:iHpgMeO/O
>>841 コミカルなところもあってね。
いい役者ほど死ぬな。残念。
859 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:22.06 ID:/+FifeY30
今ならまだ人体錬生でマネキンに定着出来る
いそげ!
860 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:24.16 ID:KqtH6WH10
どう見たってガンの末期だったもんな
合掌
861 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:42.12 ID:2M3QkNq20
よしおちゃん・・・
862 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:43.43 ID:2TkY40CV0
親にはナイショで
マイコンショップの店長
863 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:45.02 ID:6Ix4jBKSO
車椅子で舞台挨拶したのは、つい最近だったよな?
もう亡くなったのか
早過ぎでしょ
ご冥福をお祈りいたします。
864 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:45.96 ID:5A75s0bL0
タモリと一緒に鉄道ジオラマの土地分譲する話はどうするんだよぅ。・゜・(ノД`)・゜・。
原田さんの海原雄山は忘れません。ご冥福を。
人間いつ死ぬか、見た目ではわかんないもんだな。
つい最近まで健康的な姿だったのに、突然痩せこけて・・・
さんまとかも元気そうだけど、体とかぼろぼろになってそうだ
866 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:33:58.77 ID:Fnq4P4hBO
ショックだ
残念でならない
役者としてもそうだけど男としてこんなにかっこよくて魅力あふれる人は他にいない
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
868 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:07.66 ID:EHG+E5R6O
親子ほど年齢が離れてるのにドキドキする方だった
869 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:14.03 ID:vy5oqKP5O
また石橋蓮司とか並んだとこ見たかったな
浪人街も龍馬暗殺も最高だった
タモリ倶楽部の鉄オタだけは欠かさずに見てた
871 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:17.36 ID:Ys0AUlyGO
この前のが最後の姿になったのか
苦しい中あそこまで行った根性すげーな
ご冥福をお祈りします
872 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:19.57 ID:kf/JZ81rO
政宗の最上役は最高に好きでした
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:19.72 ID:fO1eWg8C0
腕相撲
恐ろしく強かったらしい
やっぱりかあ…
ご冥福を
875 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:32.82 ID:AL+P2gXrO
やっぱり…渋い俳優でした…
ご冥福を…
癌でも認知症でなけりゃギリギリまで作品づくりに参加できるもんな・・・
認知症でなければなんの病気で死んでもいいや
877 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:43.50 ID:1uLw7wr40
CSの日本映画専門chで原田芳雄特集やってる
878 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:51.01 ID:Pglbgtf0O
ぁぁぁぁぁぁぁ…この間の舞台挨拶スレからやっぱりと言うにしても早過ぎないか
(´;人;`)
879 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:54.01 ID:DQn0MoaC0
>>841 >あんまり作品選ばないところも好感持てたな
www
月9の酷い作品に出てたw
880 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:56.35 ID:eGKC0jPfO
逝ってしまったなんて絶対に信じたくない!
881 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:34:57.63 ID:hdRJN1WF0
>>832 名演技だったねぇ〜・・
不毛地帯では退陣したけど
人生、俳優の退陣はまだ早すぎるだろうに。。
マジでショックでかいわ
882 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:35:05.90 ID:et1286bA0
合掌
884 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:35:26.64 ID:qJwJHcfR0
鈴木清順監督が、「唇のきれいなセクシーな人でした。私のほうが年上なのに
見送るのが辛い」って言ってる。
確かに、渋くてセクシーでお茶目なんだよね、芳雄ちゃん。
不思議な存在感がある人だったよなあ
>>537 泣けちゃうAAじゃん
886 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:35:30.21 ID:6Ix4jBKSO
むこうで松田優作とバーボン飲んでると思う
>>116 >>838 京急に乗る回だったっけ?
あれ見て原田さんの印象がかなり変わったなー
タモリとかとエンジン音聞いてはしゃいでるのがよかった
ご冥福お祈りします
ショックだ・・・
889 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:35:51.84 ID:DFQ0Ddzs0
やはり最上義光だな
890 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:36:08.87 ID:p2psb+fU0
ええええええええええええええええええええええええええええ
891 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:36:14.92 ID:gaeR7MUfO
本当にイイ男だったよね。
最近の芸能人には真似できない、滲み出るような雰囲気の。
御冥福をお祈りいたします。
892 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:36:33.50 ID:nvvtKcGa0
これはショックすぎる・・・
>>832 あれは良い演技だった
傲慢な時の威圧感が後半の小物に成り果てると消えてしまって
このひと凄いなーと本気で思った
結局トワイライトエクスプレスには乗ったんだろうか?
895 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:36:52.53 ID:aXm9lycBO
もう口も訊けなかったからなぁ
最期までカッコ良かったよ
ご冥福をお祈りします
896 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:36:54.36 ID:X3qEg3Qh0
毎年12月28日に自宅の庭で恒例の餅つき会を桃井かおり・江藤潤・勝村政信を代表とし、
松尾貴史・柄本明などが参加している。彼らは息子・原田喧太が生まれた頃からの常連である。
最近は、金山一彦・芳本美代子夫妻、柄本明の息子たち(柄本佑・柄本時生)や、TOKIOの松岡昌宏、
高岡蒼甫・宇梶剛士・須賀健太・神木隆之介・ベッキー・江口洋介・妻夫木聡など多くの俳優・女優・子役・タレント・歌手などが参加している。
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
「親にはナイショで」を覚えてる人がいて嬉しいよ
899 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:37:07.13 ID:omytn5pDO
NHKの火の魚で、気難しい作家の役してたけど、あれは物凄く良いドラマだった。
共演した女優さん、クライマーズハイにも出てたよね。
同じ枠のドラマだと、緒形拳さんの帽子も好き。
あれ見てから玉鉄の印象が変わった。
ぶっちゃけ
大根役者じゃない?
あの声とルックスが渋かったけど
駄目だったのかぁ
つ菊
902 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:37:55.17 ID:H4i0t8oxO
あのねのねは赤トンボの時が全盛期だったな…つ喪
タモリ倶楽部どうすんだよ・・・
鉄道の回は好きだったのに(´;ω;`)
904 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:38:28.05 ID:rWIg+sBR0
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
905 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:38:42.39 ID:od6CNPwnO
40年前「冬物語」というドラマの主役だった。
大原麗子さんに恋い慕われる役だった。
なんてかっこいい人だろうと思った。
「浪人街」の90年版
まるで原田芳雄のPVのような、かっこよさ全開の映画だったと思う
まじで放送して欲しい
勝新がパンツ事件の頃に出てるから、いわく付きだけど。BS頼むわ
907 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:39:00.94 ID:msCgWGrV0
ホワッツマイケルで、原田さんをはじめて知りました
@33歳
合掌
908 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:39:05.29 ID:0x+gEnyNO
無精髭でヨレヨレのコート着て短くなったタバコを吹かし
バーボンをラッパ飲みしながら歩いても絵になる男
日本にはそういう俳優が少なくなった
909 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:39:05.53 ID:9I7vl+zu0
>>96 朝鮮人はすぐに嘘を混ぜてしまうw 遺伝子レベルでおかしい人種
ええ嘘だろ。あの殺しても死ななそうなタフガイが・・
がんは怖いな
菊
先日の写真みて、これは近いと思ったわ。ご冥福を
>>638 私もアナザヘブンのイメージでした
映画やって欲しいです
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
今やってる原田芳雄特集、元は「自作を語る」ってタイトルだったんだよね
原田さんが出れないから評論家の方が語ってるのかな
916 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:39:44.39 ID:pP/2+pjpP
水道橋の三崎神社で正月お餅ついてるんだっけか
917 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:39:44.82 ID:uAH3+7Qj0
不毛地帯の時の姿と、先日の車椅子の姿の変わりように驚いてたけど
お元気になると思っていたのに・・・残念
918 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:39:54.70 ID:Q1uh9M7VO
また復帰すると思っていたのに、まさか亡くなるとは…優作さんが飲みながら待ってるんだろうな…残念。
先日、独眼竜政宗見た時に本当にいい役者だと再認識したばかりだ…合掌
919 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:39:56.84 ID:t9ulVuCp0
CSの日本映画専門チャンネルで「俳優 原田芳雄 自薦傑作選」を
7月〜12月の6ヶ月に渡ってやるんだが、死期を悟っていたのか。
合掌
プカプカ
922 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:40:45.51 ID:3H0xoPkc0
まじか・・・大好きなかっこええ役者さんでした
合掌
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:41:22.87 ID:9HJHlQG3O
この原田さんてあのねのねの原田だったのか。知らなかった。
覚悟はしてたけどこんなに早いとは思わなかったな
926 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:41:39.13 ID:hEvBkCLSO
今年は大物俳優には恐ろしい年だな
児玉、長門・・・細川俊之も今年だっけ?
先は長くないとは思ったがこんなに早いとは…
928 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:41:46.59 ID:4LVoimm60
もうショーケンしか居ないな・・・
もう辛くないところに旅立って行ったと思うしかない
合掌
930 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:42:07.23 ID:LcUMjJpRO
菊
声が良いよね
932 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:42:12.97 ID:u2XgK1D2O
腸閉塞って早期発見できないものなの? 先日の会見見たらもう厳しいのは素人なりにわかったけど
933 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:42:29.13 ID:Ueypp8ta0
カシオペアのアメニティグッズは未使用かwwww?
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:42:51.62 ID:L8EPqAoN0
日本は被爆列島になりました
つい最近TVでみたが長くはないと思ってた
死相ってやっぱわかる
937 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:43:05.45 ID:Xpw/BzJtO
あの世でも電車のエンジン音聞いてて下さい。
938 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:43:18.08 ID:TRhMYRSMO
やっぱり亡くなったか…原田さんちでよく飲み会やってたらしいが、周りの人も寂しいだろうな
939 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:43:35.73 ID:A8+DeSVK0
うわああああああああああああ
つい何日か前に舞台挨拶に出てたのをテレビで見たが
別人のようにやせ細ってたな
最後のつもりで出てきたんだろうか…合掌
貴重な鉄ヲタが…
やっぱり癌だったの?
>>843 原子力戦争面白かったな。
生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言
という原発ジプシーの映画もこの人が主演だった。
あの鉄道模型コレクションはだれが引き継ぐんだ?
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
946 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:43:58.89 ID:kDm0LJOg0
ええええええええええええええ
947 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:44:06.73 ID:+uVyfNHP0
出演した『どついたるねん』で阪本順治も赤井英和も
この世界に出たようなもの
役どころ的に主役よりかっこよかったからな
政宗は青臭さが残る台本多かったし
山形から抗議殺到したらしいが 一番かっこよかっただろ
もう長くはないと思ってたけど早すぎる
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2週間前くらいに放送してた、サリーと大楠道代との対談は痩せてもいなかったし
いつもの原田芳雄だったんだけどな
と思ったら舞台挨拶で激やせしてたから
壱岐くん
954 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:45:01.94 ID:3LA2VL7o0
やっぱガン??????
955 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:45:08.13 ID:iuM5hy5A0
>>919 辛いもんあるな
東京だと劇場で回顧上映観れるんだろうなあ
ええっ
てかもう71だったのか未だ71だったのかあれだけど、ものっそい若く見えるなこの人は
あぁぁ…
修羅雪姫2での貧民窟の医者が好きです
合掌
優作とバーボン酌み交わして下さい
つ Mr.slim
959 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:45:50.21 ID:nQ1d0d80O
試写会って1週間くらい前だろ?
あの状態にしても早いような気がする
>>735 奇跡公開したばっかりじゃないか
もう終わってるのか
流石に探せばまだどっかでやってるだろう
俺も見よう見ようと思いながら先延ばしにしてから
週末にでも見に行く
奇跡が本当に終わってたら大鹿村か
961 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:46:09.33 ID:3YHmelPZ0
大鹿村騒動記見に行くよ
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
964 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:46:23.21 ID:KH4gRJ420
知らない人だけど有名
965 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:46:44.48 ID:9HJHlQG3O
>>932 そもそもなんの病気もしてない人は普通腸閉塞にはならないからね。
966 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:46:55.76 ID:22N20r+Q0
ご冥福をお祈りします
967 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:46:57.60 ID:JEGpPOQ+0
竜馬暗殺や浪人街やツィゴイネルワイゼンでの演技もいいが
アナザヘヴンの刑事役もハマってて好きだった
ほんと残念だ
【レス抽出】
対象スレ:【訃報/芸能】俳優・原田芳雄さん死去、71歳[07/19]
キーワード:タモリ
抽出レス数:78
970 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:47:11.89 ID:qqudu+0J0
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:47:16.45 ID:3YHmelPZ0
ID:e6rzidV50は塩酸で顔洗え!
972 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:47:24.16 ID:0tE9ocfr0
>>885 鈴木清順は鼻から管通してるっつうのに殊勝だな
>910
現実社会で、殺しても死ななそうな
タフガイは原田芳雄タイプでは無くて
笹野高史タイプだったりする。
>>961 メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
975 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:47:51.68 ID:2Z8ZdBFwO
本人は辛かったろうが最後に試写会にも現れ『竜馬暗殺』でも共演した中岡役の同世代石橋蓮司さんにメッセージを代弁してもらい拍手で…。幸せな人生じゃねぇの。好きな俳優だったので非常に残念。
976 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:47:59.71 ID:CwBzmthe0
>>944 息子の喧太だろ。
タモリ電車クラブのシルバー会員だし。
977 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:48:17.40 ID:0x+gEnyNO
先日のNHKの鉄ヲタ向けの番組見れたかな?
最後の力を振り絞って舞台挨拶来たのか。・゚・(ノД`)・゚・。
タモリ倶楽部によく出てるオジサンだと思ってたら俳優さんだったんだ〜
あれが最後の姿になったのか。
粗暴な役が多い割りに、実はシャイな人で鉄オタで、意外性に富んだ人だったな。
ご冥福をお祈りします。
つ 菊
舞台挨拶ってほんの一週間前とかだよな。
追悼特集やってほしいのう
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
984 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:49:06.96 ID:W97H+5RgO
不毛地帯ってDVD出てる?
こないだ阿部寛の歩いても歩いてもで見たばっかりなのに
人の死亡率は100%です・・・・
いづれ俺達も・・・
987 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:49:18.40 ID:0tE9ocfr0
988 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:49:21.20 ID:8XYkoIJGO
桃井かおりは辛いと思う。
優作と三人でよく飲んでたらしいから。
989 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:49:40.08 ID:tEDkakUB0
優作が憧れてたんだよな
舞台挨拶で持ち直したのかと思った。
991 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:49:42.74 ID:xemSFkshO
死因は?
タモリクラブでカシオペアに乗ってた人か
993 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:50:05.07 ID:TiyaNlV70
ぴょんきちもやってたのに
うわあああ…
合掌…
さっき初めて車椅子姿の画像見たんだけど、喜味こいしさんみたいな
風貌になってたのか。10日も経ってないのにあっという間だったんだね
997 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 14:50:57.54 ID:iuM5hy5A0
ついこの前記事で見たばかりだったのに…
メニュー
朝定食 110円
卵焼き定食 140円
コロッケ定食 140円
豚しょうが焼定食 140円
野菜炒め定食 140円
焼肉定食 150円
さば味噌煮定食 150円
ハンバーグ定食 150円
とんかつ定食 150円
ラーメン定食 150円
カレーライス定食 150円
チャーハン定食 150円
餃子定食 150円
ラーメン定食 150円
うどん定食 150円
酢豚定食 150円
※ ごはん、味噌汁 おかわり自由。
1000 :
735:2011/07/19(火) 14:51:26.12 ID:+lx9GABR0
>>960 新宿、渋谷が終わってた。
他で観に行く。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。