【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 決勝

 日本 2−2 アメリカ  [フランクフルト]
0-1 Alex MORGAN(後24分)
1-1 宮間あや(後36分)
<延長戦>
1-2 Abby WAMBACH(延長・前14分)
2-2 澤穂希(延長・後12分)
■ 日本、岩清水梓が一発レッドで退場(延長・後15+1分)
<PK戦> 日本 3-1 アメリカ
アメリカ ×  ×  ×  ○
日本.   ○  ×  ○  ○
    宮間 永里 阪口 熊谷

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 18 丸山桂里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉)(後21分) → 20 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(延長・後14分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後21分)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)

http://www.fifa.com/live/competitions/womensworldcup/matchday=15/day=1/match=300144437/

◇ 大会得点王&MVP  澤穂希

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011nadeshiko_wc/

★1が立った時刻 2011/07/18(月) 06:21:51.78
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310968961/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:19.04 ID:Uib7N7n50
きたーーー
3名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:36.56 ID:gFX+jD3t0
終了間際のあのわざとやった殺人スライディングを、あろうことかジャップが賞賛しているのに驚いた
選手生命をも潰しかねない醜い汚い行為だったのに称えるアメリカは本当にすごい
あれが無ければ3対2で負けてたわけで恥ずべきところを喜び褒める我々ジャップは韓国を叩く資格がない
4名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:12.65 ID:Z0w5parS0
5名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:14.10 ID:04zSGBcJ0
うおおおおお
6名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:31.20 ID:LuVYzA8j0
7名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:32.11 ID:r80SnYlw0
そろそろ次スレうんぬんかんぬん
8名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:42.66 ID:452ceXXd0
蓮舫(@renho_sha)「なでしこジャパン人気に便乗して炎上鎮火だお(^Q^)」→再炎上 #nadeshiko

ttp://hamusoku.com/archives/5335430.html
9名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:04.77 ID:z8YXVIbCO
鮫ちゃん応援するわ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:15.44 ID:eK8OygKK0
澤穂希を見ていると、ちばあきおの「キャプテン」を思い出し、
胸が熱くなる。
11名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:33.13 ID:3PRo65NB0
   ━━━━━━━━苦しい時は私の背中を見なさい
                    _,,,,,,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´───-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``──==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/

http://media.zenfs.com/en_us/News/gettyimages.com/112183568-20110717-150615-615.jpg
12名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:43.35 ID:xZG6ktzY0
>>10

あれはいい漫画だったな。
13名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:45.33 ID:43Pdkm6P0
棚ぼたじゃないもんな。あのドイツを倒してアメリカ倒して。これは価値あるよ。
14名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:58.39 ID:IE5+NikR0
下品で馬鹿な朝鮮人が今日も元気にネトウヨ連呼します
15名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:59.69 ID:tG6zV/Qz0
蛆の特番、糞つまんねー
16名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:19.71 ID:WY3dJvB/0
↓俺のSEXはこんな感じだ!
17名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:20.03 ID:nLHGs1t/0
http://media.zenfs.com/en_us/News/gettyimages.com/112183568-20110717-150615-615.jpg

その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし。
失われし大地との絆を結び、 ついに人々を青き清浄の地に導かん
18名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:43.37 ID:qEUgyt8s0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
19名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:44.21 ID:ritpOuz+0
>>3
あれが逆の立場だったらアメリカもそうしてると思うよ
捨て身ってやつだ
別に賞賛はしてないけど
20名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:55.58 ID:xg3u5v6F0
21名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:58.75 ID:qEUgyt8s0
1000 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 16:30:14.41 ID:qEUgyt8s0
1000で童貞卒業
22名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:05.19 ID:3PRo65NB0
>>16-17
ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:10.83 ID:dp8r+Epq0
みてないけど、よく勝ったな
PKでもあきらかに向うの美人キーパーのほうが上だったから
勝てるとはおもわんかった
24名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:23.38 ID:c5js2at30
特番最後のgdgdバンザイかわゆすw
25名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:28.86 ID:6zeUE4KM0
>>10
誰がイガラシやねんw
26名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:37.66 ID:qEUgyt8s0
27名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:37.89 ID:AsO6miWt0
女子サッカー代表は、男子サッカー代表と合同合宿をすべし!
合宿中に『遠藤のコロコロ教室』『長友の体幹トレ教室』『香川のトラップ教室』を特別開催して手取り足取り教わって吸収できてさらにパワーアップできる!

蓮舫 「世界一になる理由は何があるのでしょうか? 2位じゃダメなんでしょうか?」
http://www.youtube.com/watch?v=MF85AsYdcUw
1位は素晴らしい みんなもビジネス、学校の勉強、スポーツと個々の勝負すべき分野で1番を目指しましょう!
28名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:42.35 ID:GnWtdHfW0
FIFA Women's World Cup 2011 Nadeshiko Japan " Yamato Nadeshiko "
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA
29名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:46.80 ID:HhcPYbm80
982 :名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:57.88 ID:0aunEXzV0
えっBSって地方で番組違うの?
まさかBS見られないとかじゃないよね?

ちょBSのどこでやってんだ?
誰かマジ頼む
30名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:47.23 ID:h3vQ0Xdo0
シャビさんとモウリーニョのコメントまだかよ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:47.90 ID:3PRo65NB0
>>18
卒業するんだよな。
その時は実況( ゚д゚)ノ ヨロ。
32名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:54.61 ID:oVcXVytP0
どんな場面だろうが一発退場プレーなんて肯定されるべきではないと思うが
どうなんだろう。
今後あのプレーを解説者たちがどうコメントするのか興味がある。
「やはり良くない」
と言う解説者はいるのだろうか?
33名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:55.82 ID:FEKqVeML0
>>3

マルディーニへの延髄斬りについて一言感想を
34名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:19.78 ID:n1AZwI/fO
スポーツだとか世界一の大会だとか、そんな枠では語れない何か奇跡を見た様な…
とにかく素晴らしかった
日本もアメリカも本当に美しかったよ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:20.78 ID:xg3u5v6F0
36名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:24.87 ID:tAu5Fz+80
>>3 うざ,消えろ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:27.73 ID:Ca0CHz+A0
川澄ちゃん今度関東で試合したりする?
38名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:28.05 ID:n0AgHvY50
フジ特番わろた
酔いどれ監督出すなよww
39名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:36.20 ID:cxZvA1170
>>32
あのプレイは「仕方ない」の一言だろう
40名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:50.59 ID:p/SM40Iw0
>>32

触れなかっただけでタックル自体はボールに向かってるし
それほど危険なプレーじゃないよ。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:54.46 ID:LCK7xUQwO
取り敢えず永里はもう見たくない
42名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:33:00.84 ID:qEUgyt8s0
yahooは気が利いてるねぇ

上のYahoo Japan!のとこ見てみ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:33:22.45 ID:43Pdkm6P0
ぶっちゃけ開始30分で寝てしまった。BSで午前中に再放送やってて助かったわ。
44名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:33:25.86 ID:JwvMgy++0
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA

アジアカップ動画
チャリティーマッチ動画
盟主初勝利動画

のあの人の動画もう来てる
相変わらず最高
45名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:33:36.28 ID:NV/G253R0
男子のハードル上がりすぎワロタ
46名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:33:44.04 ID:ItwKG4ig0
>>3

なんであれが殺人スライディングなんだよwwwwwwwww


お前サッカー知らなさすぎwwwwwwwwwwwww

47名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:33:50.85 ID:cMt8AtWe0
>>26
負けた後の会話を想像すると怖いです
48名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:02.24 ID:AQEwiUfG0
>>44
本人乙
49名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:11.22 ID:0oeNDtP70
タイムラグ・疲労・ウジアナの下らない質問のせいもあるだろうけど
監督を含めて態度が悪い奴が多いな

これから女子サッカーの地位を向上させていきたいんだったら
もうちょとマスコミ対応にも気を付けたほうがいいと思うぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:12.61 ID:xKKygup80
次世代のなでしこJAPAN

可愛すぎるサッカー選手 田中陽子&仲田歩夢
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15050817




かわええええええええええええええええええええええ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:12.49 ID:qEUgyt8s0
>>32
ネチネチ気持ち悪いねぇ

それ相応のカードが出たんだからいいじゃないか。
52名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:31.44 ID:IHd8TUmO0
>>32
プレー自体はそこまで悪質というほどではない
平時ならイエロー、もしくはカードなしもあり得る
時間帯と状況からレッドだっただけ
53名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:41.51 ID:qK5R/Rg4O
フジの特番しょぼすぎた、盛り上げよう盛り上げようとして全部空回り
54名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:42.95 ID:LntXXw/V0
澤以外の選手のキャラクターを一言で誰かまとめて
55名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:34:57.96 ID:43Pdkm6P0
ゴール前で相手が決定的のチャンスにわざとファウルするとレッドが出るようになったよね。
56名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:06.40 ID:hDVbOvIN0

超汚染塵よ━━━━━━━━み苦しいレスをする時は私の背中を見なさい
                    _,,,,,,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´───-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``──==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/

http://media.zenfs.com/en_us/News/gettyimages.com/112183568-20110717-150615-615.jpg
57名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:23.56 ID:rPbDQcrZ0
私は生粋の日本じだが
今回の優勝は、韓国のおかげだがある
58名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:26.89 ID:BjezOGnn0
フジの特別番組見た。教祖の進行クソだったけどさ、選手の態度ちょっと酷すぎじゃないの。
ヒソヒソ話でニヤニヤとかさ。本心はどう思おうが結構だがカメラ回ってる時はきちんと応対して欲しいわ
59名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:27.80 ID:woj8e36p0
>>42
チョンは便乗することにかけては世界一だからな。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:30.41 ID:LjfGUGBJ0
これだけのことをやったんだ。
せめてサッカーに専念できるくらいの
報奨金を払ってやれよ。
菅、頼むよ。
61名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:39.09 ID:C0WjtgAf0
蓮舫の嫌がらせに負けずよく頑張った
62名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:41.40 ID:FEKqVeML0
>>54

働き蟻
63名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:51.84 ID:/0rzScNG0
64名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:57.99 ID:+9J3jFLS0
>>32
得点のチャンスを故意に反則で止めたから一発レッドなだけで、別にそんな危ないプレーでもない
前に出してたらボール捕らえてたかもしれないし
あれはアメリカも滑り込みそうだと思ってFK狙いにいってるでしょ
65名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:36:29.39 ID:i4iPV7+d0
そのひどいプレーの動画ドコー?
66名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:36:32.35 ID:KV5XiUor0
>>3

駒野骨折について・・・
67名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:36:34.61 ID:MqCfkc5V0
>BSの再放送みたいけどBS加入してないので見れにゃい(´;ω;`)

アンテナ立てればいいだけですやん
68名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:36:37.82 ID:3996GEK60





白人の彼氏が 自慢なのは だれだっけ?




69名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:36:42.46 ID:g79/+4jiO
おまいらドイツに感謝しろよー
最後まで大会もり立ててくれるなんてなかなか出来るもんじやないぞ
運営関係者と観客にマジ感謝だわ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:36:57.97 ID:GnWtdHfW0
71名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:08.05 ID:Ih9UgU2t0
燃料欲しいね。永里が結婚とか
72名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:11.54 ID:MSyiQYaS0
>>61
レンホーに仕分けられると逆に成功するらしいよ
みんな仕分けて貰った方がいいよ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:27.75 ID:c5js2at30
後ろから足刈りにいった訳じゃないのに何で粘着?
ちゃんと前に入って必死に止めようとしただけでしょ
ギリギリだったからボールにいけず得点期を潰したとしての赤紙
石清水も審判も判断は大正解
74名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:30.27 ID:PdIEv0hM0
キング澤
もんじゃカズ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:37.35 ID:C5xGkYm30
>>69
それは言えてる。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:40.56 ID:/oJEE0kGO
俺、この大会中ずっと鮫島ちゃん鮫島ちゃんって言い続けて、お買い物とか、いろいろ言ってたけどマジに鮫島ちゃんをこれからも応援したいよ。
鮫島ちゃんはどこの県にあるクラブに所属してんの?現場で応援したいんだ。
77名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:42.21 ID:KveaWV4W0
>>69
アジアでやったら決勝でようやく観客多いなレベルだ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:52.84 ID:SRQH77uEO
このネタ終了でよくないか?
あきた...
79名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:54.68 ID:kQlRc53w0
たいしたもんだよ
80名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:57.62 ID:B/GegnSZ0
俺が初めてエッチした時の相手の反応 ↓
81名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:57.63 ID:+4PTEUbr0
チームの本拠は福島県。「サッカーどころじゃない」という状況に陥った。
それでも気持ちが途切れなかったのは、周囲の激励とワールドカップ(W杯)
があったからだ。「ドイツで活躍して、マリーゼのファンや仲間に元気を出してもらおう」

小学1年の時、栃木県の女子チームでボールを蹴り始めて以来、サッカー一筋。
ただ、グラウンドに出る時には日焼け止めを欠かさず、
休みの日には買い物を楽しむ一面も。
父俊裕さん(55)は「オフには女の子らしいんですよ」とほほ笑む。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110718-00000057-kyodo_sp-spo.html
82名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:37:59.10 ID:KV5XiUor0
>>44

正直な感想を言うと、今回はイマイチ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:14.82 ID:Tbb4mxMx0
>>57
「日本人」を間違っても「生粋」を打てるのは偉いな
84名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:16.06 ID:NV/G253R0
明日 成田に帰ってくるらしいから
ラモスはキング澤をどうしちゃうのかな 
85名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:16.17 ID:rgE0Q3Jo0
>>67
いますぐ衛星放送付きホテルに泊まれ
86名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:20.43 ID:U14OaUTu0
視聴率はいつかな?楽しみ
87名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:31.86 ID:g3Q/OQQD0
>>32
プロフェッショナルファウルというのだよ
駆け引きの一種だ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:35.43 ID:URPXPGlf0
フジの特番観て大野には失望した
あの態度ではファンに嫌われるわ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:36.03 ID:cqrMZgdg0
>>70
左端にカラテカ矢部みたいなのがいる
90名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:45.22 ID:AZpKBbn60
準優勝でも胸張って帰って来い よく頑張った日本
とにかくアメリカが強すぎた それだけだ
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
91名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:51.78 ID:IbyPD+TVO
>>53
俺はすぽるとのクサイ演出が結構好きなんだがそれは夜の放送分に期待するか
92名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:38:53.39 ID:uoHq81x00
>>28
この動画を全世界の2chに貼り付けてきてくれ
エロい人
93名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:13.11 ID:DO/LOZ6d0
キングカズのVTRの後なでしこが乙女になってたな
94名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:19.16 ID:RBGduc1hO
あんな態度じゃ人気出ないよ。
協会が教えるべき!
95名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:28.28 ID:Y+CCxude0
96名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:29.49 ID:T0gk4W/4O
やまとなでしこ七変化〜♪
なんてカズさんよ、歌ってる場合やないで
97名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:29.90 ID:/DhNOWtQ0
なでしこジャパン 世界の頂点 おめでとうございます!
http://p.tl/24FV
アメリカも立派でした!
変わらずのOperation Tomodachiを宜しく。
98名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:32.67 ID:YbQ/BYSa0
家族旅行から帰ってきて、みんなでゆっくり女子サッカー見ようと思ったら
間違ってコパアメリカ録画して家族から総スカンくった俺様がレス
BSって今から電気屋に契約にいって今日中に見られるようになんの?
99名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:45.02 ID:/SstKI8B0
>>76
まずパスポートと渡米の準備をしよう
100名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:50.24 ID:BeUzi1A30
>>64
怪我させないようにキレイに体入れてるよな
101名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:39:52.22 ID:+nBiTcmk0
ドイツは本当にいい国。親近感最高に感じるわ。
大和民族と似ている。
102名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:40:00.92 ID:KV5XiUor0
>>90

パラレルワールドへの扉に入っちゃったか。
103名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:40:15.32 ID:1PEB6zUp0
>>53
なでしこの宣伝VTRを長時間流せたことだけで大きな意味がある
絡みは選手たちも疲れてるしあんなもんだろ
まだ決勝終わって1日も経ってないんだぜ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:40:23.13 ID:3PRo65NB0
>>80
素直に経験ありませんといえよ。
105名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:40:27.93 ID:0oeNDtP70
>>60
国が払うんじゃなくて
協会がはらうんじゃないの?

独断で菅が国の金で報奨金を与えて人気取りとか
ヘドがでるわ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:40:27.61 ID:LuVYzA8j0
>>54
お と こ 
107名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:40:38.72 ID:Tbb4mxMx0
>>101
次はイタリア抜きでやりたいよな
108名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:40:40.87 ID:q+NHBr9/0
澤は天才。
宮間は集中力が半端じゃない。
海堀はカンが鋭い。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:05.53 ID:p/SM40Iw0
急にきたボールに左足アウトサイドでキーパーの逆取るとか
落ち着き払ったPKとか謎のドヤ顔とか宮間が気になってしょうがないです。
110名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:06.02 ID:Dk1QPDkk0
よく女子代表は中学生と試合すると大差で負けるって聞くけど中学生ってそんな上手いの?
111名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:10.86 ID:g3Q/OQQD0
>>98
困ってるのに俺様なんだなwww
そこにシビレルゥが教えないw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:11.87 ID:uVxjC8310
中二病が酷かったな
113名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:16.57 ID:zlJbFFYIO
>>69
本当にそう思う
競技は違うけど、ラグビーワールドカップはここまで客入るか心配
114名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:26.30 ID:6C0Lk8480
澤のゴールってワンバックの手に当たって入ってるじゃん
あれってワンバックの反則がなかったことになってゴールが認められてるけど
ワンバックをレッドで退場にしたうえでPKにするのが正しいジャッジだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:31.08 ID:qEUgyt8s0
韓国人は割りこんで来ないで〜^^

関係ないから
116名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:51.13 ID:Ih9UgU2t0
>>5オーム
117名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:57.42 ID:g3Q/OQQD0
>>110
近くの中学のサッカー部、みにいったらよろしい
118名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:03.96 ID:Y+CCxude0
>>114
釣れますか?
119名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:14.62 ID:PkfOsyyf0
兄貴のシュートはホント良い意味での変態シュートだな。
あんな角度から決めるんだからな。
パスも相手にとって凶悪なパス出すしな。
120名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:19.88 ID:S397TXh20
>>114
故意じゃないという判定だろ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:23.55 ID:URPXPGlf0
>>94
俺もそれが心配だ
態度やマスコミの対応は他のスポーツに大きく後れをとってる
あれではファンにも愛想つかされてしまう
協会にはなんとか対策してほしい
122名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:25.20 ID:jGJzUMI+0
>>110
フルボッコにされた時の敵はJ選抜の中学生だからな
123名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:27.64 ID:ritpOuz+0
>>94
それなら男子も態度悪いしやきうなんかもっと態度悪い
あれが男だったら態度悪いとか言われないんだろ?
潜在意識で女=おしとやかとか思ってるからそういう風に思うだけだ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:29.40 ID:KV5XiUor0
個人的にはドイツ戦の延長10分前後に海堀に何が起きたのか問いつめたい。
覚醒の瞬間ってどんな感じなんだろう。
125名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:30.96 ID:wubRmbev0
大野って態度悪い人なんだな
126名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:31.59 ID:Tbb4mxMx0
>>110
北京オリンピックの前あたりに中学生選抜とやって0−7で負けてなかったっけ?
127名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:32.81 ID:DvIrMc/A0
監督の態度の悪さにドン引きした
いくら酔っててもアレはねーよ
128名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:33.09 ID:/NJbNf/T0
>>114
だね。真っ赤なキムチカードだすべきだったね。
129名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:35.66 ID:g79/+4jiO
ホスト完璧すぎる、あと負けたはずのドイツの応援には心から感謝
最高の舞台を支えたドイツ国民ありがとう
130名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:41.82 ID:cqrMZgdg0
ザックも見てたのか
まぁもう戻ってきたし当然っちゃ当然だが
131名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:46.23 ID:GV6d6BRV0
空きカンやレン4やダニと会わないでくれ

あんたらの勝利が汚れるからな
132名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:52.68 ID:Fl8pY2zC0
日本軍の勝因 = 知力 想像力 体力 団結力 統率力 計画力 責任力 情報力 精神力 貫徹力 継続力 
133名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:59.39 ID:PdIEv0hM0
キングカズが「ヤマトナデシコ七変化〜♪」って歌ってたけど、
なんの歌なの?
134名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:43:02.57 ID:nMk4jz3cO
>>114
故意ではないしゴールしてんだから意味ないだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:43:04.04 ID:3996GEK60





白人様の 彼氏が 自慢だってのは だれなんだよ


おしえてくれよ〜


136名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:43:19.75 ID:iP2JxcuO0
>>114
ブヒ?
137名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:43:28.22 ID:gT+B5/p+0
永里からビッグニュース 選手もビックリ
138名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:43:34.98 ID:/Of98N640
うんこ朝鮮人は、なでしこジャパンに嫉妬ばっかりしてないでこれでも見とけ

01 依頼心が強い
02 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
03 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
04 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
05 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
06 計画性がない
07 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
08 見栄っ張りで虚栄心が強い
09 大きなもの・派手なものを好む
10 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

「現代朝鮮人の国民性格」 李符永(ソウル大学教授)著
139名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:43:36.78 ID:sqzUh84PP
フジ特番見てなかったんだけど、そんなに監督・選手の態度悪かったの?
140名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:43:52.92 ID:XdxMgguN0
135
141名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:02.14 ID:QbbxCxuu0
>>137
kwsk
142名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:03.78 ID:rgE0Q3Jo0
いますぐBS見たければ
家電店に行って BSアンテナ ケーブル BS付きチューナーorHDDレコ(地デジとセット) 赤白黄ケーブル
買うといいよ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:05.32 ID:Tbb4mxMx0
>>133
その歌がわからないならキョンキョンと言っても分からないんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:08.81 ID:0oeNDtP70
>>123
あれでいいと思ってるんだらそうしてたらいい
間違いなく人気は定着しないよ
145名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:10.85 ID:0UUZfb/Z0
疲れが酷くておはや頭が回ってなかった
あれはフジにも大いなる責任がある
146名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:16.70 ID:jGJzUMI+0
http://www.youtube.com/watch?v=i3ogMVLShjk&feature=related


サワタンイブラヒモビッチのようなゴールやったな
147名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:19.17 ID:JdStXF4rO
>>90
なにいってるの?
と釣られてみる
148名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:26.37 ID:FEKqVeML0
>>133

なでしこジャパンの主題歌
149名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:28.46 ID:57VFRbdZ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110718-00000068-kyodo_sp-spo.html
PK勝ちは記録上は引き分けとなるため、米国との通算対戦成績は4分け21敗。

対戦成績上は勝ったことにはなんないんだな。
150名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:30.02 ID:NV/G253R0
しかし澤はラモスが簡単にチューしてはいけないほどの
レジェンドになったんじゃないか? 
いいのか? 唇にチューして?
151名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:30.56 ID:+4PTEUbr0
澤の右足アウトは前田もやってたけどドフリーだったからなぁ
澤の場合はすぐ後ろにマーク来てたし両ポストに選手配置していたのに決めたのが凄い
152名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:37.61 ID:5oJdm1avO
ドイツやアメリカの人を見てると半島のやつらは人間かどうか疑いたくなる
153名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:41.51 ID:7kRLf4LZ0
>>133
2ch平均年齢の人間には簡単な答えさ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:53.66 ID:AsCsK+ZX0
ドイツにもアメリカにも1回も勝った事無かったんだなw
まあアメリカには120分でも1回も勝った事無いのは変わらないけどw
155名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:58.40 ID:7HaJiMlJ0
日本の得点って

宮間はたまたまこぼれた玉が来たので足の裏でケッカラかした。あれはシュートじゃない。
澤は破れかぶれで足出したらたまたまボールが当たっちゃってゴールの方にボールがいっちゃっただけ。シュートじゃない。


156名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:07.49 ID:JEmBoklP0
数人態度が悪い奴がいると全体に影響を及ぼすからな
誰かツイッターで注意しといてやれよ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:11.49 ID:Nt5WU0360
>>110
中学生っていっても、日本の年代別代表に選ばれるかどうかのレベルの話だよ
でも、今の中学生・高校生以下の年代は基礎技術はすんごいレベル高い
158名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:46.97 ID:Nyi7rNjc0
>>44
すぎいね
民放完全に負けてるやん
159名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:49.16 ID:mgZsfn5M0
沢以外は黙ってた方が良いな
160名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:49.54 ID:cxZvA1170
>>155
足の裏??
161名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:55.20 ID:0oeNDtP70
>>139
衛星中継のタイムラグや疲労、アナの下らない質問のせいもあるだろうけど
見てて気持ちいいもんではなかった
特に大野
162名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:57.42 ID:BvOW9vgq0
態度は、ナチュラルハイになってたんだと思いたいw
なんか、酔っぱらいみたいだったね
163名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:58.83 ID:RBGduc1hO
>>121
その通り。高橋尚子や浅田真央を見習うべき。
亀田やスノボー選手みたいになるのが心配だ。
164名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:00.76 ID:78AYIkT70
トロフィーがそげぶにしか見えない

 \    
 (/o^)  
 ( /
 / く

http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/2/d/2d3ecbba.jpg
165名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:01.94 ID:iPnoj1BD0
鮫島たんの走り方に萌えたのはおれだけじゃないはず
166名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:01.90 ID:uVxjC8310
男子はなんだかんだでちゃんとしてる
ザックだったらあの態度許さないはず
167名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:14.65 ID:cMt8AtWe0
>>149
これって・・・
適切ではないかも知れんが
男子がフィリピンかタイに負けるようなもんだろ?

俺がアメリカ人だったら発狂するレベルだわ。
168名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:26.40 ID:0so8rfQ90
169名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:28.46 ID:u6qwwSlK0
ゴール後に宮間の立てた指が気になっていた。
さっきビデオで確認したが、人差し指でよかった。中指だったら・・・
170名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:31.61 ID:/SstKI8B0
>>139
スポーツ選手のインタビューにはよくある微妙な空気のああいう感じってだけ
激戦から1日も経ってない選手の態度なんか、テーブル叩き壊したりしない限り普通は気にならない
171名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:35.30 ID:4E4Eg/86O
>>57

wwwwwwwwwwwwパクおじさん乙wwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:40.27 ID:PdIEv0hM0
>>121
サッカー協会のマスコミ対策は恐らくスポーツ界で一番だよ
座学までして選手にマスコミへの受け応え教えてる

男子で最近態度悪い奴が居ないのはこの成果
173名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:45.50 ID:2roFWEo8O
>>133
カズそんなの歌ってたんだw
オヤジwww
174名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:46.56 ID:F09CiNdjO
映画化しろよもう
175名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:48.45 ID:QbbxCxuu0
>>150
澤ネ申はラモスがスパイクにキスするレベルだな
176名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:15.48 ID:91UjIHO/0
こういう日って他のスポーツ見ても熱戦が多くなるんだよな
選手のモチベーションが上がってるからな
177名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:20.43 ID:/NJbNf/T0
>>152
人を貶めて自分の優位性をアピールする事しか考えてないからね。
平気で嘘をつくし。
178名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:41.08 ID:gFX+jD3t0
>>32
http://www.youtube.com/watch?v=XHudrLSt24U
すでにこのコメントでもわかるように我々ジャップはあの醜く汚い危険な行為を
「値千金」などとつけて賞賛・肯定している。スライディング自体はともかくとして
あれに関して我々ジャップはあれは危険で恥ずかしい行為だと言わなければならないよな
179名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:41.39 ID:MjzH2UBh0
一度も勝ったことのないアメリカドイツを破ったのはすごいね
内容はどうあれ結果が出せたのがよかった
180名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:47.76 ID:d4MkZqaG0
インタビューでメソメソ泣かないのが好感度高かったな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:54.65 ID:HhcPYbm80
>>172
女子にもせないけん
人気出すために
182名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:54.97 ID:k3f0T7Ms0
>>28
いい動画だ
敗戦はさらっとw2位じゃだめなんですも入ってるしw
183名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:57.68 ID:9NVQCenV0
サッカーも糞チャラくなかったらもっと人気になってもおかしくないのにね。
高校サッカー部は全員ボウズにしろよ。
184名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:57.96 ID:FEKqVeML0
>>167

下朝鮮代表が中華代表に負けるようなもんだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:02.61 ID:Ao78QF7f0
アメリカのキーパー美人すぎ

なでしこJAPANカッコよすぎ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:06.89 ID:qEUgyt8s0
崔一晶

見てるー?

イエーイ

                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄
187名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:11.15 ID:m2X64nUy0
>>28
すげー
いいできだな。
188名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:13.72 ID:WGzHlbJn0
正直ラモスとキスする方が嫌だろ
189名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:14.22 ID:0oeNDtP70
>>172
女子にはやってないんじゃないの??
金かかるし
190名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:15.81 ID:yzfIpD3a0
今日イチのレス貼っとく

922 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 16:18:55.43 ID:DMtMv/zO0
平日にサッカーとかって日本人も堕ちたもんだなww
191名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:28.44 ID:X+FpzjvO0
>>172
おとんがサッカー協会の中の人なんだけど、ほんとにイメージ戦略的に力入れてるらしいね
なぜなでしこにも徹底してないのか……テレビ露出が少ないと甘く見てたのか……
192名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:51.40 ID:LfN76EIOO
>>177
お前もだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:52.87 ID:URPXPGlf0
大野、最初に出てきて「おめぇーだよ」ってそれはないと思った
後の鮫島が苦笑いしてた・・・・・

川澄のようにみんな大人の対応ができれば人気爆発は確実なんだがな
そういう点も高めてほしい
がんばれなでしこ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:48:57.77 ID:4Ez+5/0n0
ほんとすごいことだよなぁ
ドイツとアメリカに勝つとかw
195名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:11.91 ID:KV5XiUor0
品格とかいう言葉でがんじがらめにするの良くないけど、
まあちょこっとあったほうがいいな。
196名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:20.59 ID:7kRLf4LZ0
>>183
チャラさを異常に気にしてんのはネラーとかだけだろw
197名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:25.33 ID:Nt5WU0360
>>155
おいおい、どっちのシュートもかなりレベル高いだろw
198名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:25.75 ID:KV5XiUor0
>>190

大陸は休みじゃないんだろ
199名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:29.07 ID:qEUgyt8s0
>>190
生活保護の朝鮮人は
祝日がいつなのかもわからないのでしょう
200名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:35.50 ID:Bp1kyna6P
>>190
初心者用の釣りじゃない
201名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:49.19 ID:jGJzUMI+0
http://www.youtube.com/watch?v=i3ogMVLShjk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9sdDmiv2SCI

>>155
これを見たまえ。シュートにもいろいろな形があるんや。
202名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:02.13 ID:WGzHlbJn0
この自然体っぽさがビジネスが絡んでない感じがして良かったけどな
203名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:11.79 ID:qgLV0CpyO
>>139
放送してるのがフジテレビだからねー
イメージダウンすればメシウマでしょ
204名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:13.32 ID:O94rnMsO0
>>191
協会的に重要なのは女子サッカーより男子サッカーだからだろ
興行面でも男子選手に徹底して教え込んでファンを増やす
そうやって
ユニフォームとかの売上増やす方が先
当たり前の判断だよ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:19.30 ID:9NVQCenV0
>>26
森泉いるじゃん
206名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:32.31 ID:1PEB6zUp0
とりあえず帰ってきたら全員にめっさ美味い料理食べさせてあげて
頑張ったんだからさ

今からシェフ待機させとけ
207名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:40.90 ID:0UUZfb/Z0
試合後のインタビューは全員完璧だったけどな
208名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:42.10 ID:NbJ50JSM0
メスゴリラの玉蹴りなんぞ、何が面白いんだ。マスゴミのごり押しがうざい。
そもそも、1勝しただけでベスト4になれるぬるい大会だろw
北朝鮮が強豪国で、アルゼンチン、オランダ、スペイン、イタリアが弱小国とかいうわけのわからん大会だろw
どんだけぬるいお遊びの大会なんだよw

サカ豚どもは、WBCをぬるいとか批判したけど、このクズ大会の方がはるかにぬるいだろw
209名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:49.00 ID:yXi7SVrq0
日本は勝ち慣れていないから、たかが優勝で騒ぎすぎ。
負けたアメリカやドイツ、アジア諸国の人たちの気持ちも考えてみろよ。うざいんだよ。
日本国国旗を見ただけで過去の戦争の辛さをあ思い出す人もいるってのに、思慮が浅すぎ。
もう少しスマートに喜べっての。猿がキーキー喜んでいるようにしか見えない。
210名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:53.23 ID:0oeNDtP70
>>191
昔、ベルディの石塚?みたいな感じの名前の若手が
インタビューで調子こいた態度してフルボッコになったし
211名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:59.15 ID:3996GEK60





白人様の 彼氏が 自慢だってのは だれなんだよ


おしえてくれよ〜



212名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:50:59.91 ID:NsHjXJuGP
http://www.youtube.com/watch?v=KIqh8Ui8TNM

澤の同点ゴールのスローと別角度。
最後ワンバックに当たってるがどっちみち入ってるな。

ていうか走りながらジャンピングアウトサイドで決めるとかメッシレベルww
213名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:02.90 ID:cMt8AtWe0
>>190
これは・・・高度な釣りだなww
214名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:05.92 ID:p/SM40Iw0
http://www.youtube.com/watch?v=Q0V70sVe9pY

男子の世界王者はこれだしちょっとくらいはじけてもいいだろ。
215名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:19.31 ID:LVZnhOo30
澤、ザックジャパンのボランチでもいける
216名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:24.57 ID:XB/xnCSs0
晒しておきますw

581 名無しさん@12周年 New! 2011/07/18(月) 06:40:57.36 ID:EneFBj/a0
なでしこ勝ったあああああああああああああああ
菅さんの支持率アップきたああああああああああああああああ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:29.26 ID:uGGj4F3L0
>>155
すごいねお宅
良く分析してるじゃんかw
218名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:32.00 ID:qEUgyt8s0
韓国っていつも言い訳しかしないから嫌い

WBC決勝で負けたときは
林(イム)が外さなかったから打たれて負けた。

AFC準決勝で負けたときは
中3日?で疲れてた。
PKの経験が少なかった。

プレー内容で圧倒してたのに。
219名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:54.39 ID:rcpYqxMH0
俺は今日



神 を 見 た


220名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:51:58.13 ID:exbKksOc0
>>203
フジより選手のイメージダウンになりそう
しかしあの糞構成とカズのアホな質問はないわ
フジが糞なのに選手がかわいそう
221名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:11.72 ID:+9J3jFLS0
>>206
サッカースレってのも相まってシェフがジェフに見えたわ
いい加減寝ろってことかこれは
222名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:17.85 ID:/JMH0t4b0
ユニフォームのエンブレムの上に星がつくのか。
223名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:21.17 ID:5aFQ4T070
>>165
まったく以って同意
224名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:21.16 ID:6CgLnB670
【サッカー/女子W杯】蓮舫議員、なでしこJAPAN祝福で大炎上!事業仕分けで選手たちは極貧生活、いっぽう蓮舫議員のボーナスは600万超
1 :依頼355@ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/07/18(月) 16:02:04.76 ID:???0
サッカー女子W杯で日本代表が優勝したことを受け、蓮舫参院議員が18日早朝にツイッターで
「なでしこJAPAN、優勝!!すごいです」と書き込むと、炎上してしまった。

というのも、過去の事業仕分けに遡り、「スポーツ振興金をゴッソリ仕分けして、外国人献金を
ガッツリ頂いているあなたに『ジャパンおめでとう』とは死んでも言って欲しくありません」という
キツイ一言が浴びせられた。

さらに「蓮舫議員の夏のボーナスは614万円」と対比して「スポーツ振興費を仕分けられた
なでしこジャパン。給料は0円〜10万円の極貧生活」という反論も。

また、移動手段でも「蓮舫議員の移動は専用ジェット機」に対して「なでしこジャパン帰りも
エコノミー」と皮肉が続いた。

「えっ? 1番駄目なんでしょ? どうして喜ぶの? 白々しいわ!」という意見まで飛び出していた。

本人は事業仕分けのことなど忘れて? 喜んでいたのだろうが、ファンは根に持っているようだった。

http://media.yucasee.jp/posts/index/8302?la=0003
225名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:26.11 ID:O94rnMsO0
>>206
何様だよ
優勝したのはいいけど
どうせ一か月くらいで忘れられるだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:26.13 ID:5wzaWcib0
24wwwwww
227名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:30.09 ID:wICnGDkd0
>>133
小泉今日子の往年のヒット曲だよ。25年位前かな。
大和なでしこ七変化!
228名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:54.08 ID:0hVm18w7O
岩清水コメント
「人生で初めてのレッドカードだった。あの瞬間、自分が止めなければこのゲームが終わるかもしれないと思った」
229名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:52:56.36 ID:H89k8LthO
宮間のPK何回見てもいいな
230名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:06.88 ID:F6sZtppB0
前半見て眠っちゃったけどあれからよく勝ったなー。おめでとう!
231名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:09.60 ID:0oeNDtP70
>>195
スポンサー付けたり選手の待遇を向上させたいんなら
勉強させるべき
232名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:16.69 ID:6C0Lk8480
少なくとも技術レベルは男子と変わらないってことが証明されたな
むしろあの規模でやってるのに女子の技術以下とか男子やばいわw
233名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:23.85 ID:JCUjcfyNO
>>191
協会は儲けた金をいくら懐に入れてんの?
234名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:25.07 ID:X+FpzjvO0
>>204
やっぱなー
でもこれを機に女子にも注目が行くからいろいろ改善すると良いね
まずはビジネスクラスで帰してあげて!
235名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:25.51 ID:p/YdwdZhO
宮間レベルの正解なボールを蹴れる選手が、マジ男子にも欲しいね。
プレース、流れの中、両方で、あのレベルはいないでしょ。
もちろんボールスピードは、女子レベルとして割り引いて考えなきゃならないけど。
236名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:26.60 ID:B5C462eH0
鮫ちゃんの内股プレイ可愛い
237名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:28.99 ID:32hH34iVO
寝不足アピうざい
238名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:29.93 ID:Jc/TumE90
これ、よそで拾った。秀逸だわw

ドーハの悲劇
マイアミの奇跡
ジョホールバルの歓喜
フランクフルトの兄貴
239名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:30.41 ID:r9VGcRnV0
大和魂を継承した撫子
おめでとう
240名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:33.26 ID:cMt8AtWe0
>>212
あれ、ワンバックさん当たらなかったら
キーパーの左手で止められるじゃん
241名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:35.62 ID:DMpfIlug0
>>212
あのゴールにはしびれました。
フランスW杯予選韓国戦ホームでの山口のループシュート以来。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:38.21 ID:5LqSe8Qk0
半島人と決勝戦っても
こんなにすがすがしい気分にならなかったと
容易に想像がつくな。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:43.99 ID:vuug5MhsO
海堀さんてオードリーの春日に似てるね
244名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:44.38 ID:eRAc209k0
まあ、あとはラモスがどうするかだな・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:44.52 ID:qgLV0CpyO
>>220
だからフジテレビがそれ狙ってるんでしょ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:45.62 ID:kuu+vF9X0
>>155
韓国のW杯での得点は?詳しく解説ヨロ
wwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:52.20 ID:+T/gGDX6O
まだまだ女子サッカーはスペースが沢山ある。日本の高校サッカーに勝てない
248名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:53.23 ID:MH9D13RH0
サッカー嫌いだけど、世界一になったなら流石に認めるしかない

ただ寒いブルー、テメーらはダメだ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:57.75 ID:xa2guy0i0
>>58
アマ気分(実際にアマが大半なんだろうが)の選手が多いよな。
指導する人間もいないのかも知れないが自分らの立場を
客観的に見られるといいなとは思った。

恐らく一番悪いのはフジの段取りなんだろうけど。
250名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:00.02 ID:YklshpXeO
ボールキャッチ海堀まだ?
251名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:53:59.92 ID:yXi7SVrq0
だいたい女子スポーツの頂点はフィギアだからな。
その金メダルこそ真の王者に相応しい。
女子サッカーなんて世界の競技人口1%以下だろ。
それで優勝して何の価値があるのか。ニッチで活躍しても誰も認めないよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:00.83 ID:cxZvA1170
U-19は6月にアメリカに遠征して下の結果だったみたいだな
今後も期待出来そうだ。

日1-2米
日3-2米
日1-0米
253名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:04.57 ID:O94rnMsO0
>>232
何が男子と変わらないって?
変なものでも見えてるんじゃないか?
254名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:18.27 ID:gE0Tf1lVO
ヤッター
255名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:17.98 ID:qEUgyt8s0
>>232
気持ち以外は全て男子が上だぞ

だがここでは男子と比べる意味はない。

彼女たちは同じ女子同士の土俵で戦ったんだからね。

そこで優勝したんだから大したもんだ
256名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:19.37 ID:KV5XiUor0
>>204

まあちょっと、
社会人として基本的な礼儀作法がちゃんとしてないとダメだね。

長友とか長谷部とか川島見てると、受け答えとかちゃんとしてるもん。

この3人はまじで見習って欲しい。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:20.49 ID:7kRLf4LZ0
>>232
今日は釣堀状態だから貴様、さては楽しんでやがるなw
258名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:22.03 ID:x3Ek2i7G0
>>228
ナイス判断だったと思う。
自己犠牲の精神があったよね。
259名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:27.94 ID:ekslc7740
まーた国際線しかみねーニワカがさわいどんのかwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:28.53 ID:s7Q8N05DO
しかし変わった苗字の人ばかりだな
261名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:30.78 ID:FEKqVeML0
>>222

丸山のユニには両胸に★がつくらしいぞ
262名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:36.46 ID:n293dh57O
ほらよっ。ホルホルしてこい
http://blog.m.livedoor.jp/janews/c?guid=ON&type=more&id=5335665
263名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:51.10 ID:Bp1kyna6P
>>223
なにやってんだ
もうとっくに1000行ったぞ

【サッカー/女子W杯】全戦フル出場の鮫島彩、キュートなルックスと“女の子走り”で人気急上昇中![7/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310947620/l50
264名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:53.40 ID:3996GEK60




白人様の 彼氏が 自慢だってのは だれなんだよ


おしえてくれよ〜




265名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:57.93 ID:P652qlSn0
中盤のパス回しは魅せるねえ
澤の二点目は漫画かよってくらい劇的だったわ
関係無いけどフジの青島さんの精度がやばいね疲れてたのか
266名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:54:59.28 ID:1PEB6zUp0
>>238
兄貴のフランクフルトに変更になったぞ
267名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:07.28 ID:7fmy2t3C0
>>228
あれは良くやったよ本当
268名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:07.23 ID:euXZLz6Y0
>>228
大本営もあのプレーは否定してないし
あの局面でナイス判断だったな
269名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:09.75 ID:aaESFNDXO
>>152
マジな話、大きくわけたら、違うだろうな。
アレらは言葉を覚えたのも日本人に教育されてからだから100年やそこらだろ。
しかしチョン語を言語として認めていいのかはわからないな。動物の鳴き声に近い。
人間より猿に近いと言ったら猿に申し訳ないが、猿以下だ。
270名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:22.75 ID:Nuo7J2gQO
宮間かっこよすぎワロタ
冷静に相手見て蹴ってるよな
A代表に欲しい
271名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:22.30 ID:/oJEE0kGO
>>238
wwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:34.14 ID:XdxMgguN0
ID:3996GEK60
273名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:38.11 ID:qgLV0CpyO
>>251
安藤美姫凄かったね
274名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:45.03 ID:+RG7pICVO
>>232
だいぶ変わるだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:46.73 ID:Jc/TumE90
>>264
キャプテン
276名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:47.89 ID:O94rnMsO0
>>234
これを機に国民が定期的に女子サッカーに金を落とすようになれば
劇的に待遇改善するでしょう
試合も見ない金も落とさないじゃ待遇は大して変わらないだろうな
277名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:49.93 ID:xcK25t8Z0
>>240
反応的に無理
278名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:55:56.10 ID:3fsY79WH0
米国に勝って嬉しい なんて 日本人は 最低
強いチーム 韓国 チーム
私は心の底から なでしこジャパン が嫌いです。
称えたいの は、 韓国チーム
279名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:12.25 ID:bK5y+6/d0
>>4
何でさやかがスウェーデンなんだw

>>98
マジレスすると見られるよ
280名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:24.14 ID:6C0Lk8480
ブラジルはコパで全員PKはずしたらすい

男子の技術ってwww
281名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:32.28 ID:x3Ek2i7G0
>>233
結構いれてるけど、今回の事故で新Jヴィレッジの投資と
今後の年代別があるから、そこまでじゃ無い。

ただ、川淵に支払う3000万はやめて欲い
282名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:33.26 ID:nRi1RMhw0
ファミ☆ピョン
283名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:33.92 ID:R9kr//T20
澤アニキのゴール、逆側から見たいんだけど、どっかにない?
284名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:39.02 ID:euXZLz6Y0
>>240
澤「あててんのよ」
285名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:41.99 ID:9AcMKxr00
菅さんの最後の花道としては国民栄誉賞の授与だろうが!
そういう声は出てないの?
286名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:47.90 ID:V8v+LeOG0
これは素直におめでとう
287名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:56:59.18 ID:PdIEv0hM0
>>181
たぶんサッカー協会の人がフジ見て既に注意してると思うよ
サッカー協会は本当にこういうマスコミ対応にうるさいから
日本に帰ってきたころにはみんなしっかりしてると思う
288名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:02.83 ID:9NVQCenV0
>>114
あれ逆にはずれてたらPKだったのかな??
289名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:04.23 ID:qEUgyt8s0
ID:yXi7SVrq0
>日本国国旗を見ただけで過去の戦争の辛さをあ思い出す人

それは猿真似朝鮮人だろー?
ばっかじゃねえの?

W杯優勝してこんだけ喜べないのはさすがに無いわw
お前本当に馬鹿なの?
290名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:09.53 ID:pnaM8AcD0
澤(カズ)と宮間(俊輔)と海堀(川口)が揃っているんだろ。

そりゃあ、活躍してもおかしくない。
291名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:13.80 ID:n293dh57O
>>278 無理してチョンになりすまさなくていいよ。誰も相手にしないから
292名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:20.44 ID:Bp1kyna6P
>>285
チームで出るもんだっけ?あーゆーの
293名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:33.49 ID:XGLnXgFCO
W杯にアジアカップとサッカーの国際大会は盛り上がるな
コパアメリカも出てればな
294名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:43.53 ID:G+aanBXA0
295名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:49.54 ID:3V1Ry3dP0
296名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:51.85 ID:LZTRkXF+i
おめでとう!!
297名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:53.92 ID:vjY/y1JR0
さっきのフジのTVから段々うざくなってきたオレ参上
298名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:57:58.81 ID:RBGduc1hO
>>238
フランクフルト兄貴wwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:21.07 ID:ljUoXLT50
ドイツ戦以外でもスタジアムを埋めてくれたドイツ人に感謝。
素晴らしいホスト国だった。
300名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:30.89 ID:+dMG2Ph60
ワンバックとブストスに共通したモノを感じた
301名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:32.99 ID:/NJbNf/T0
>>278
そうですね!
302名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:38.96 ID:jIVfPYte0
吉澤が創価じゃなけりゃなあ・・・おしい
303名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:41.28 ID:OYhPoIlD0
>>17
とっても良い写真だけど キャプションがキモいです・・・。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:41.38 ID:E0u1dHw0O
男女比較しちゃう奴らってチョンか?
新手の分断工作か何かか?
305名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:42.42 ID:hv7S6dmo0
買い物に行ったついでに「グリコ高原の岩清水&レモン」買ってきた。宣伝効果ハンパ無いな。
やっぱ暑い日に飲むとうまいわ。
306名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:48.75 ID:TPkAGhZxi
澤兄貴のFIFAバロン(女子)来るで!
307名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:48.76 ID:yXi7SVrq0
日本の右翼化、軍国化、軍靴の足音が聞こえてきたようで戦慄が走った。
日本国旗を振り回して、鬼畜米英を神風特攻隊が蹴散らす姿は過去の戦争を想起させる。
過激なナショナリズムは、日本の核武装化につながりそうで怖い。
過去の戦争を反省しているなら、一刻も早く日本は国際スポーツから身をひくべき。
308名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:01.51 ID:NfS87wvi0
そういえばさ、澤さんと同世代くらいで綺麗な人がいたような気がするんだけど?
辞めちゃったのかな?
309名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:03.45 ID:+T/gGDX6O
男子と女子ではレベルが違いすぎる。フィジカル、スピード、激しさ、プレッシング、運動量、テクニック、状況判断、イマジネーションなどすべてにおいて。
W杯出場国は、次から24か32。アメリカに勝ったのはPKだ!運しかない。
310名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:03.64 ID:9FHzYtSQ0
>>283
ESPNの映像がつべにあった
見れば見るほど神ゴール過ぎる
311名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:05.35 ID:1Sp39xA70
マジおめでとう!!

感動しました。
312名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:05.20 ID:n293dh57O
>>292 出ない てか全員に与えられる訳ない。あるとすれば澤さん位
313名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:18.45 ID:NWMuXUAD0
FIFA Women's World Cup 2011 Nadeshiko Japan " Yamato Nadeshiko "
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA

「二位じゃ駄目なんですか? 駄目なんです!」
http://uproda.2ch-library.com/404575KOK/lib404575.jpg
314名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:32.92 ID:exbKksOc0
>>238
糞ワロタwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:37.28 ID:O94rnMsO0
>>293
選手にも自分のサッカー人生がある
香川あたりは確実に拒否されるし
インテルも無理だろう
海外クラブの奴らは少しでも活躍する必要がある
じゃなきゃJに戻ってくるだけだし
後は日程に無理がありすぎ
休みが全くないから無理
316名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:40.41 ID:YXdSkRXpO
女子とはいえ日本がW杯優勝する日が来るとは…感慨深い
317名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:45.89 ID:1PEB6zUp0
フジ特集見てるけど本当日本中熱狂してるなぁ
318名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:48.15 ID:URPXPGlf0
しかし、今大会の日本のGOALはどれもレベルが高いよな
319名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:51.75 ID:Bp1kyna6P
>>308
今日BSで解説してて、皆にひんしゅく買ってたぞ うるせーって
320名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:59:59.49 ID:gFX+jD3t0
ベスト4まで女子サッカーやってることすら知らなくて急に前から盛り上がってましたという顔して
ハシャグ我々は恥ずかしい国民性だな・・・?あげく審判を見方につけたか?アメリカに
「何か力が働いてる」といわれてしまった。。そしてフジでとても「なでしこ」とはいえないジャップを見せ付けた
321名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:00.36 ID:MjzH2UBh0
コパも女子W杯も大方の予想を覆す波乱の展開だったな
アルヘンブラジルもべすと8で消えるとか誰も考えなかったろ
322名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:12.62 ID:DY4mvNE60
フジテレビ安藤優子

「女子は!」凄かったですねー
323名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:16.18 ID:+4PTEUbr0
澤さん離婚してたのか
サッカーとるか結婚とるかとか婚約者も酷な選択させるな
324名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:26.74 ID:9NVQCenV0
>>196
なんだよネラーって。
実際ちゃらいし。
特にサッカーのレベルが低い高校になればなるほどちゃらい。
325名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:30.08 ID:df6HdUi00
さわとSEXしたら1万円やるっていったらできる?
326名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:30.11 ID:HkOwmmAUO
>>232
はぁ?
技術は同等だけど体力的に劣るからU14に0-7でボコられるわけね

世界大会優勝は素晴らしいし喜ぶべきことだけどテレビで「ワールドカップ」て言うたび違和感有りすぎ
こういうバカがいるからFIFAはユース世代はワールドユース、女子は世界選手権に名称戻すべきだな
勘違いバカが多すぎる
327名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:30.61 ID:6zeUE4KM0
>>155
Q 急に
B ボールが来たので
S シュートしただけ
328名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:30.95 ID:n0AgHvY50
テレビ出演の態度はどうでもいいよ
選手たちの普通のやりとりが楽しいしかわいいし
でも監督の高慢な態度は許せねえ
329名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:33.58 ID:7kRLf4LZ0
>>293
コパ行ってたら男子はgdgdな感じになって
なでしこはここまで盛り上がってなかったかもしれん。
結果論になってしまうが、むしろ個人的にはコパ行かなくて良かったかと。
330名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:33.60 ID:JCUjcfyNO
こんな時まで礼儀云々言うおっさんおばさんは無粋すぎ
世界一やで!
331名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:34.54 ID:91UjIHO/0
次はカナダ開催だけどドイツ並に客入るのかな
332名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:35.91 ID:cNv4mwZk0
おい杉山、自分は冷静に見れてるアピールしながらの逆張り釣り記事まだ〜?
333名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:37.24 ID:xcK25t8Z0
>>283
>>212に逆側からのスローある
334名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:39.50 ID:TqPmZinT0
鮫ちゃんの走り方にも萌えたが
モーガンの走り方にも萌えたよ
335名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:41.59 ID:p/SM40Iw0
宮間と熊谷はブラジルにPKの蹴り方教えてあげて。
336名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:43.22 ID:3996GEK60




白人様の 彼氏が 自慢だってのは だれなんだよ


おしえてくれよ〜





337名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:51.68 ID:KV5XiUor0
>>287

基本的に今の状況だと半アマチュアみたいな感じだし、
社会人としてきちんとして損はないかもしれんね。

個人的には試合後のインタビューがちゃんとしてれば、
いいと思うけど・・・・。
バラエティでグダグダなのは彼女たちのせいじゃないしな。
338異邦人さん:2011/07/18(月) 17:00:53.52 ID:x/QtYmYy0
取りあえず川澄ちゃんのブログが開かない件について
339名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:57.58 ID:7fmy2t3C0
>>299
「何か大きな力」は神とかそういった類いのものだろ、あの文脈からして
審判どっちかっていうとアメリカ寄りだったし
340名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:02.02 ID:dbeTVcOa0
2011 なでしこジャパン ハイライト

http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA
341名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:13.14 ID:SFwQBx1B0
丸山のしゃべりは本当にガッカリだった
写真じゃ結構いい女に見えたのに
342名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:14.51 ID:qEUgyt8s0
>>307
日本が軍国化したら朝鮮半島は終了だね。

でもね、君みたいに
日本の旗を振り回したら軍国化する!
っていう野蛮な思想を持った人は他にいないから安心して^^
343名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:19.95 ID:Tbb4mxMx0
>>304
単に女に相手にされたこと無い童貞キモオタさんじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:22.10 ID:6C0Lk8480
なんか女子の実力を認めない輩がいるねー
悔しいのは分かるけど彼女らは世界一の技術なんだ
345名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:28.58 ID:8n5ctjbL0
アメリカ GK ソロ選手のコメント
『何故負けたのか?何故直ぐにドイツを去らなければならないのか?
理解できない。』

そりゃショックだよな。
346名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:35.28 ID:cScjjY6K0
>>310
大野のオフサイド誤審にもちゃんと触れてて最高だな、あれは
347名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:42.46 ID:jJhGs5SQ0
私女だけど、熊谷が可愛い
あとピンクの紐のカチュしてる人
348名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:01:46.31 ID:vga/wqWQ0
349名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:00.27 ID:/oJEE0kGO
今日の試合のアシスタントレフェリーが杉山愛だったことについて誰も触れないのはなぜだ?
350名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:03.10 ID:NfS87wvi0
>>319
そーなんだwwww
351名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:19.42 ID:x3Ek2i7G0
後は、本田が移籍出来ればサッカー界は成功
352名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:22.68 ID:O94rnMsO0
>>344
「女子」で世界一だな
353名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:24.71 ID:xZG6ktzY0
アメリカの観客にブッチャーがいるな
354名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:24.92 ID:vx6DZQqj0
アメリカの2点目が入った時、マジで負けたと思った
あの状況で日本がまた同点に追いつけると信じきれた人は何人ぐらいいるんだろう?
355名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:44.50 ID:mPX3vY3I0
やたら映される澤とかいうやつが引くほどブサイクすぎてニュースも試合も観なかった
チョン顏だから生理的に受け付けないのかなぁ
356名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:51.47 ID:KveaWV4W0
澤のゴールでおおおもろいじゃん、女子サッカーって反応をしてくれた人がいるから嬉しいな
357名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:52.61 ID:FEKqVeML0
>>293

W杯3次予選が来年だったら欧州のクラブも選手出すの承諾してただろな
予選開始早めた中東のせい
358名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:55.59 ID:URPXPGlf0
岩清水へのレッドは厳しすぎるだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:56.90 ID:KV5XiUor0
>>319

あいつは今日はうるさいことよりも試合中に意気消沈して
諦めかけてたことを責められるべき
360名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:09.94 ID:df6HdUi00
どうでもいいけど、可愛い選手おしえてけろ
丸山さんはいいと思った
361名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:15.49 ID:jJhGs5SQ0
>>352
男子厨必死だな
草生やす気力もねーわ
362名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:22.91 ID:/Of98N640
>>278
DNAに奴隷根性が刻み込まれすぎ
さすが万年シナの属国のかの国w
363名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:25.73 ID:R9kr//T20
ワンバックがラスボスに見えた。
364名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:30.55 ID:sLXDkYXv0
>>304
優勝したのが喜べない人たちの呪文だな
ダンシノホウガー
365名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:37.59 ID:7fmy2t3C0
>>354
多分あそこで寝ちゃった人結構いたと思う
自分もあー無理だと思って寝かけた
366名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:40.07 ID:HI9ej+0v0
日本女子が世界一!

いろんな理由で悔しい人乙
367名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:50.63 ID:XwlEpeHxO
チョンは男女の分断工作に忙しそうだなw
368名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:57.21 ID:7HaJiMlJ0


日本の得点って

宮間はたまたまこぼれた玉が来たので足の裏でケッカラかした。あれはシュートじゃない。
澤は破れかぶれで足出したらたまたまボールが当たっちゃってゴールの方にボールがいっちゃっただけ。シュートじゃない。

あれでドヤ顔して恥ずかしくねぇかな?

369名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:03:58.70 ID:SFwQBx1B0
岩淵 安藤 鮫 川澄 謹賀 
370名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:08.01 ID:yXi7SVrq0
澤は在日の血をひくから素直に喜べないんだよなあ。
やっぱり朝鮮人の力は凄いわ。日本人は軟弱すぎる。
371名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:11.44 ID:x3Ek2i7G0
>>354
あーあと思ったけど、アメリカが急にグダグダになったから
チャンスは来ると思ってた
372名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:12.67 ID:FHsZ8iN+0
まあ、トンスルでも飲んで落ち着け、ビー玉ちむこ
373名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:28.92 ID:HI9ej+0v0
いやあ嬉しいなあ


嬉しいなあ


いろんな理由で悔しがってる人乙
374名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:30.32 ID:1wEu9C0F0
しかし沢の最後のW杯で決勝点&得点王&MVPってどんだけ持ってんだよって話だわな
漫画でもここまでベタなのねえぞw
375名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:31.48 ID:O94rnMsO0
>>361
まさか男女の中で世界一とか言いたいの?
冗談だろ?妄言としか取れないわ
376名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:31.55 ID:F+vUH21i0
岩清水さんをもっと褒めて褒めて
377名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:42.75 ID:qacyiZiyO
ヤマゴー姉さんの涙にもらい泣きしたのは、俺だけじゃないはず
378名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:45.44 ID:jJhGs5SQ0
>>368
澤のボールは相手選手の腕に当たってるだろ
チョンはまともにVTRも見てねーのなw
379名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:45.27 ID:gFX+jD3t0
今までろくに応援してもなかった、選手やチームもろくに知らないくせに当事者のように
感動してる自分に酔っている我々ジャップはどうなんだ。大会後どうせすぐ熱はすぐ冷めるだろう
380名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:52.93 ID:6C0Lk8480
しかも彼女らは技術だけじゃなかったよね
すげー動いてたチーム距離は130km越えてると思う
381名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:04:58.43 ID:u/IdWby00
日本アジア杯優勝
ロンドン五輪超ぬるいグループ入り
U-17ベスト8
女子W杯優勝

香川or本田がCLで活躍
宇佐美がバイエルンでスタメン確保とかしたら日本が始まり過ぎて怖くなるな
382名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:03.61 ID:SnKhOLnp0
  |     /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |鮮|/ // / (´⌒(´ニダ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(<丶`∀´>つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´<丶`∀´>つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと<丶`∀´>  祭りニダァ!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
383名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:13.63 ID:3996GEK60




わたしは 白人様にしか 興味ないのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



しょぼい ジャップのオスは すっこんでな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




384名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:13.46 ID:GKc8oJBu0
385名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:28.97 ID:5wzaWcib0
岩清水GJ!
386名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:32.79 ID:df6HdUi00
まじで、このスレにスタメン全員いえるやついないだろw
387名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:33.40 ID:bd8E3lFJO
>>278
寂しそうなんで相手してあげるね。俺は在日さんに友達が数人いるんだ…子供の頃から友達でよく喧嘩してたな。最近バイトで偶然あって同じ仕事してたんだけど仕事で俺が交通事故起こして入院したんだけど、仕事場で見舞い来てくれたのそいつだけ…w
だから友達っていいなって話。
どう思う?
388名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:33.73 ID:L0IsRMJD0
>>123
普通のテレビ観てる人がどう感じるかが大切なんだよ。
そんな人がわざわざ、これが男だったら普通かな、とか考えるわけねえだろ。
389名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:37.61 ID:FEKqVeML0
>>375

そういえば妄言っていう言葉をよく使う国があったなあ
390名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:43.39 ID:hRvcD9N8O
>>368
あほ発見

391名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:46.48 ID:M2BxylfYP
        __,, ---- --- 、
     ,r‐''::;;;;';;'::;::、:::ー、:ヾ::\
     /::/"""゙ヾ"ー::::ー、::ー、::\
    ;::/      \`::\:::::\::::::、
    /        ー、::、::\::::、:::i
    /'''‐、 "⌒`    ヾ:ヽ::\::\|
    !zュ ノ tュー、    、;ミ:::ヽミ:/    苦しいときは私の背中を見なさい
   / /   ̄       :::/⌒i
   |  >、ヾ )、       ノ::::ソノ/ヾ
 .  | ' ___   ヽ     ;:: f___/ヾ::;\
    ヽー===‐、       / i((::::ヾ:ノノ:ヾヽ、
    i `ー‐'''      ./ |::)ノ::巛:///:ヾ:ヽ、
    | ⌒  ___,,-‐'   i《:::ヾヾ:::ヾヽ:::ヾ::ヽ
    `ー-‐''''i       ノ::ヾヾ巛:ノノノヾヽ:::ノ、

キング澤の銅像
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/01nijyuukouzoumoderu/minatogawajinnfukugenn_R1.jpg
392名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:51.75 ID:/SstKI8B0
>>354
普通に落ち着いて「いやこれ追いつけるだろ」って思ってた人は割と多い気がする
アメリカは日本以上に疲れきってたし、延長後半まるまるあったんだし
393名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:53.15 ID:HI9ej+0v0
日本女子サッカーの快挙だね


嬉しいねえ、日本の兄弟


いろんな事情で面白くない人ざまぁぁぁぁああああぁっぁぁっぁぁっぁぁああああwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:55.32 ID:JFZjmpk+0
(´・ω・`)ショボーンは予言していたんだよね
  ↓
「いや、なでしこ日本が勝つね
日本の国旗が光り輝いているんだよ(´・ω・`)v」

なでしこは(´・ω・`)ショボーンの「パスサッカーはドリブルが基本理論」
これを素直に実践していて好感が持てるんだよね。


  (´・ω・`)ノシなでしこ世界一おめでとう(´・ω・`)ノシ
  (´・ω・`)ショボーンは満足しているよ
395名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:56.81 ID:7HaJiMlJ0


レッドカードー違反が無きゃ負けてたくせに

反則で勝って恥ずかしいだろに・・・

396名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:02.03 ID:bMiD9fCTO
>>368
お前が一番恥ずかしいよ。
397名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:04.86 ID:T6fb/VK1O
長岡京四天王

家長
宇佐美
海堀
398名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:08.90 ID:g79/+4jiO
アメリカ娘のプレーも最高だったがドイツ観客もブラボー
他所の国なら決勝ガラガラすらあり得たのにあの応援はありがたかったわ
399名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:10.45 ID:sTHP12UH0


アジア大会男女アベック優勝! 大会初!
アジアカップ男子4度優勝!  最多記録!
ワールドカップ女子優勝!   アジア初!


これでもサッカーは韓国の方が上らしいから
次の日韓戦は先輩の胸借りるつもりで頑張ろうぜwwwwwwwwwwww


400名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:10.94 ID:0oeNDtP70
>>348
あいつらの中で流行ってるんじゃないの?
岩淵も岩清水にやってた
401名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:10.83 ID:GnWtdHfW0
402名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:13.37 ID:sLXDkYXv0
>>354
普通に負けると思ったな
分からねえもんだよな
澤兄貴のゴールの時一瞬何が起こったのか分からなかった
え?入っちゃたの?
みたいな感じで
403名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:19.37 ID:P652qlSn0
アメリカも得意のカウンターと高さでシンプルに得点してきたからすごいわ
たらればだが変にポゼッションにこだわらないほうが良かったかもな
404名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:22.38 ID:vJ4mlhFW0
>>323
あの顔だぞ
婚約者が居たっていうのがそもそもの奇跡
405名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:29.69 ID:ckJYTbELO
>>28
最後の画像で涙腺決壊したわ
406名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:30.37 ID:EBW9BL5hO
昨日ニュースでやってた女子サッカーの歴史見てたら尚更泣けた
407名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:37.71 ID:rgE0Q3Jo0
>>354
セル塩はまだ時間はあるとつぶやいてたので
追いつけると信じてたのだろう
408名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:37.88 ID:DSnovsyc0
409名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:41.57 ID:JEmBoklP0
ちなみにナデシコは

アジア大会 金
ワールドカップ 金

これで五輪も金取ったらグランドスラム
410名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:46.27 ID:3996GEK60



わたしは 白人様にしか 興味ないのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



しょぼい ジャップのオスは すっこんでな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




411名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:51.06 ID:FHsZ8iN+0
朝鮮狗子必死だなw
顔真っ赤にしてキーボードバンバン叩いてると壊れるよんw
412名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:53.25 ID:oGY+Ixae0
まぁ、アメリカも最初、結構、なめてる感じもあったな。シュート外しすぎ。
というか、逆に、パワーがありすぎて、枠に入らなかったというか。
413名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:06:58.23 ID:df6HdUi00
澤はオッパってことですか
414金麦xステーキ:2011/07/18(月) 17:06:59.04 ID:d4PSb8hK0
もう、24だぞw
そろそろ落ち着けよ
明日以降は中盤を制圧された反省もかたろうぜ
今日はホルホルしたまま寝たいけど
415名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:01.07 ID:kuu+vF9X0
>>368
日本からもアメリカからも嫌われるチョンらしい意見だw
416名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:02.03 ID:sVbTLQnn0
>>238
せめて、姉貴って言ってやれよw
けど、見事に韻をふんでるな。
417名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:12.43 ID:MzaKFRqO0
>>191
口の利き方や振る舞いはイメージ戦略以前の問題じゃないかなぁ。
ちゃんとした人なら協会から教えられなくてもできるだろうし。
418名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:13.11 ID:X+9Uom3L0
在日はオリンピックやWCで母国から同胞扱いされないので、益々荒むんだよね。
ここに書き込んでる奴らはそういった、棄民ども。
純粋な韓国人は迷惑してるんだよ。

419名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:19.33 ID:7fmy2t3C0
>>404
外国では結構モテてたらしいよ
420名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:24.25 ID:LfVJKRkFO
>>384
IDがGK
421名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:28.99 ID:DFy6o8NI0
女子サッカーなんかで喜んでいる奴見てると、
むかつくよ、ひっぱ叩きたくなる。
普段女子サッカーなんか見ね〜くせによ。
422名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:30.53 ID:7HaJiMlJ0




2点目はワンバックのウデに当たってるからレッドカードでPKだろ


勝ったとか恥ずかしすぎる



423名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:32.61 ID:GNarlZBd0
みんな言わないからここで言うけどドイツの審判団は良かったよね
今まで散々糞レフリーを見て来たから、こんな女レフリーもいるのか。と思ったよ

さすがのゲルマン魂だったな
424名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:32.64 ID:URPXPGlf0
宮間は遠藤意識してるな
425名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:38.11 ID:O94rnMsO0
>>389
都合が悪いと朝鮮人認定かな
正直技術でも結構離れてるよ
426名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:45.31 ID:KV5XiUor0
>>354

寝ようとする俺をうちのおかんが追いついてPKで勝つと止めていた。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:45.66 ID:pnaM8AcD0
男子は本田なんかに頼っているようでは駄目だぞ。
428名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:50.73 ID:jIVfPYte0
朝鮮人が書いた、なでしこJAPAN勝利の感想
http://feb.2chan.net/zip/12/src/1310943519065.jpg

アジアの恥は朝鮮人(北も南も)だという自覚がまるで無いのに笑ったw


238 :Socket774 [↓] :2011/07/18(月) 16:22:19.22 ID:XhLiHAn4
>>237
見てきたわw
国籍障害者の書き込みが酷いww
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110718-00000013-jij-spo&s=points&o=desc

そう思わない順で並べると出てくる出てくるw
429名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:51.59 ID:mK7m2D070
無理矢理、男女論に持って行きたい奴はなんなの、チョソなの?
430名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:55.59 ID:GKc8oJBu0
>>423
あの人おっぱいの人。
431名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:56.16 ID:qacyiZiyO
>>376
岩清水のレッドは、所謂プロフェッショナルファールだた
スポーツマンシップには反するかも知れんが
大黒柱二人のゴールや海堀のセーブに匹敵する価値
432名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:58.66 ID:cM0r3GXyO
>>374
漫画でも小説でもこんなプロット持って行ったら編集に罵倒されて突っ返されるわw
でも澤が報われて本当に良かった、これでFIFA女子年間MVPも確実だろうし
433名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:00.35 ID:bC47iFpcO
2011.07.17(現地)
FIFA女子ワールドカップ決勝

UFWC女子タイトルマッチ

○日本代表(FIFA女子W杯優勝
&第106代UFWC女子王者に就く)
2(PK3-1)2
第105代 UFWC女子王者
●アメリカ代表(2度目の防衛失敗)
434名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:03.40 ID:jJhGs5SQ0
>>408
何だ9年前の世界的黒歴史大会のVTRか
435名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:04.66 ID:WUlOGpne0



女芸能人がなでしこジャパンの話題をブログで微妙にスルーしてて笑えるw
男サッカーだったら皆触れてたのにw

436名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:10.46 ID:XGLnXgFCO
>>379
それオリンピックなんて見るなって言ってるのと同じだね
オリンピックなんてほとんどアマスポで普段関心寄せてる人間なんて皆無だし
つまらんやつだ
437名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:15.07 ID:0oeNDtP70
安藤優子「女子"は"すごいですね〜」
438名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:26.53 ID:5wzaWcib0
本当にリアル山王戦だったな
439名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:28.15 ID:HI9ej+0v0
焼き豚朝鮮人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:44.43 ID:z8YXVIbCO
韓国人って生きてて恥ずかしくないの?
441名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:48.44 ID:M2BxylfYP
http://www.sskamo.co.jp/campaign/index_08jfa.html
全部完売だな
増産すれば売れるな
442名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:48.52 ID:bC47iFpcO
なでしこジャパン『世界王座』戦績
●0-3 スウェーデン 1988.06.05
●0-1 ドイツ 1995.06.05 W杯
●0-2 スウェーデン 1995.06.09 W杯
●0-4 ノルウェー 1996.07.25 五輪
●0-2 中 国 2000.06.04
●1-5 カナダ 2000.06.10
●0-1 北朝鮮 2001.12.10
●0-2 北朝鮮 2001.12.16
△1-1 アメリカ 2004.06.06 ドローの為、王座移動せず
●1-2 アメリカ 2004.08.20 五輪
●3-6 ドイツ 2006.11.23
●1-2 アメリカ 2011.01.25
○2(3-1)2 アメリカ 2011.07.17 王座獲得 W杯優勝
443名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:48.82 ID:FEKqVeML0
>>395

(^Д^)9cmプギャー
444名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:49.53 ID:PdIEv0hM0
サッカーのファン、協会、選手の強みは野球と違いみんなドン底を見てること

445名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:51.78 ID:7fmy2t3C0
>>437
男子も十分すごいことしてると思うけどなぁ
446名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:54.09 ID:57VFRbdZ0
まだまだ ID:gFX+jD3t0 みたいな在チョンがファビョってるねぇ

もっとファビョれよど低脳w
447名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:08:56.36 ID:EyUQz0L70
>>212
KARATE+NINJA KICK

ってコメント入ってるな
実に的確な指摘だwww
448名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:06.44 ID:XT0mZWmG0
>>340
いい出来だ
滅茶苦茶かっこよく纏まってる
449名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:08.15 ID:oP8rTN4P0
ユニフォームに☆だけじゃなくchampionのパッチもつくんじゃない?今後4年間
450名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:12.62 ID:z2ZgjFub0
アメリカもドイツも立派だよ。

それに比べ糞尖人は・・・恥ずかしい生き物
451名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:12.90 ID:qEUgyt8s0
>>395
ドンマイドンマイ

祖国も上位に上がれるように頑張ってね!
452名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:13.49 ID:GnWtdHfW0
453名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:16.29 ID:mPX3vY3I0
>>351
オファーくる訳ねーだろばか
WCからどんだけ年月経ってると思ってんだよばか
454名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:22.86 ID:jIVfPYte0
朝鮮人が書いた、なでしこJAPAN勝利の感想
http://feb.2chan.net/zip/12/src/1310943519065.jpg

アジアの恥は朝鮮人(北も南も)だという自覚がまるで無いのに笑ったw


238 :Socket774 [↓] :2011/07/18(月) 16:22:19.22 ID:XhLiHAn4
>>237
見てきたわw
国籍障害者の書き込みが酷いww
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110718-00000013-jij-spo&s=points&o=desc

そう思わない順で並べると出てくる出てくるw
455名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:29.01 ID:mCL2zyTfO
456名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:29.49 ID:yXi7SVrq0
どうせお前らは1週間もすれば女子の快挙は忘れているんだろうな。
で、また盛り上がってきたら便乗して騒ぐだけ。ニワカ。
こういうゴミはマジに死ねばいいのにな。お前らの事だよ。カス。
457名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:32.54 ID:bC47iFpcO
UFWC王座 男女同時保持

事例数 国名 期間
1 スウェーデン 1989.05.07〜1989.06.14
(男子:152代 1989.05.07〜1989.06.14@)
(女子: 21代 1988.10.15〜1989.06.28C)

2 オランダ 1991.05.28〜1991.06.12
(男子:156代 1990.11.21〜1992.02.12F)
(女子: 25代 1991.05.28〜1991.06.12)

3 アメリカ 1992.06.04〜1992.06.14
(男子:158代 1992.06.04〜1992.06.14)
(女子: 28代 1991.11.27〜1992.08.14@)

4 ドイツ 1997.09.10〜1997.10.12
(男子:171代 1996.06.30〜1998.03.25N)
(女子: 45代 1997.09.10〜1997.10.12)

5 ブラジル 1998.03.25〜1998.04.29
(男子:172代 1998.03.25〜1998.04.29)
(女子: 47代 1997.12.13〜1998.09.20G)

6 ブラジル 1998.07.07〜1998.07.12
(男子:175代 1998.07.07〜1998.07.12)
(女子: 47代 1997.12.13〜1998.09.20G)

7 イタリア 2007.03.28〜2007.04.06
(男子:199代 2007.03.28〜2007.08.22A)
(女子: 90代 2007.03.14〜2007.04.06)

8 日 本 2011.07.17〜継続中
(男子:208代 2010.10.08〜H 継続中)
(女子:106代 2011.07.17〜 継続中)
458名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:33.55 ID:cM0r3GXyO
>>380
ドイツ戦で120分走った選手、誰も足つってないんだよ、日本
すごいよね
459名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:39.92 ID:sLXDkYXv0
>>421
普段から女子サッカー観てたら余計嬉しいんじゃね?
で?お前は普段から観てるの?
観てるなら
なんで素直に喜べないの?
460 【東電 82.9 %】  :2011/07/18(月) 17:09:44.99 ID:IHCn87ek0
帰りの飛行機もエコノミーなのか
もし、航空会社が日本の航空会社なら
少し気を使って、せめてビジネスクラスにでもしてくれないかな
461名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:47.27 ID:GnWtdHfW0
462名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:47.83 ID:HhcPYbm80
やっぱ鮫ちゃんが一番可愛い
463名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:51.78 ID:bvnTOK9K0
>>2getなら沢はお前の嫁
464名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:09:56.18 ID:pWtx+CBT0
宮間、PKを決めた後に五木ひろしが降臨してるな
465名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:00.84 ID:6C0Lk8480
これで澤さんに国民栄誉をやらなかったら管は国賊w
マラソンなんかでもらってる輩いるのに
466名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:02.09 ID:ljUoXLT50
>>424
俺にはほっしゃん。にしか見えないけどな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:06.75 ID:L0IsRMJD0
>>417
そこはやっぱりスポーツ選手だからじゃないの。教えて出来ればそれでいいじゃない。
Jリーグ開幕当初のJリーガーも酷かったし。何事も教育だ。
468名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:08.28 ID:6zeUE4KM0
>>409
アジアカップとワールドカップを
同列に考えちゃいかんだろ
469名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:10.26 ID:sTHP12UH0


http://www.youtube.com/watch?v=0andGmt6OYk

3:30 あたり注目

ドイツ女子代表が日本が3本目止めた後に超喜んでる



470名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:25.26 ID:bC47iFpcO
UFWC女子王座 歴代女王国
代数 女王国名 獲得日 防衛回数
1 イタリア 1969.11.02B
2 デンマーク 1970.07.15J
3 スウェーデン 1977.07.09H
4 デンマーク 1979.07.25H
5 スウェーデン 1981.07.19B
6 ノルウェー 1982.07.16B
7 スウェーデン 1982.09.29G
8 イングランド 1984.05.27@
9 西ドイツ 1984.08.22
10 ベルギー 1984.08.23
11 イングランド 1984.08.25A
12 デンマーク 1985.08.19@
13 イタリア 1985.08.22
14 イングランド 1985.08.25C
15 スウェーデン 1987.06.11
16 ノルウェー 1987.06.14
17 アメリカ 1987.07.05@
18 スウェーデン 1987.07.09F
19 ノルウェー 1988.06.12@
20 デンマーク 1988.09.04
21 スウェーデン 1988.10.15C
22 ノルウェー 1989.06.28
23 西ドイツ 1989.07.02E
24 アメリカ 1990.08.11K
25 オランダ 1991.05.28
26 ノルウェー 1991.06.12@
27 ドイツ 1991.07.14E
28 アメリカ 1991.11.27@
29 ノルウェー 1992.08.14F
30 スウェーデン 1993.06.01C
31 アメリカ 1994.03.18
32 ノルウェー 1994.03.20B
33 中 国 1994.07.29
34 アメリカ 1994.08.03G
35 デンマーク 1995.03.17
471名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:29.09 ID:GnWtdHfW0
472名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:43.18 ID:M2BxylfYP
●カーソン・ギャラクシー:カーソン、カリフォルニア州、アメリカ
ゲーム終了前に”ゲームオーバー”と言っておこう。

●ラッキーストライカー:ボイントンビーチ、フロリダ州、アメリカ
これは…凄いわ…

●エボニーダ:セントルイス、アメリカ
ねーよ…

●サイレンティ:カンザスシティ、ミズーリ州、アメリカ
信じられねーよ。

●CCサッカーファン
澤はビーストだ…うがぁぁ!

●ポルセブ:ポーランド
何て試合だ!!!!日本は不死身か。

●ローランド25:ドイツ
これは今までの女子ワールドカップで最高の試合だ!!!なんてドラマだ!
473名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:45.30 ID:qEUgyt8s0
>>422
同じ土俵にすら立ててない国の方〜^^
474名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:47.71 ID:nlmZdCF7i
カイホリは俺の嫁!
475名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:53.43 ID:3996GEK60



わたしは 白人様にしか 興味ないのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



しょぼい ジャップのオスは すっこんでな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




476名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:53.65 ID:df6HdUi00
俺はカーリングの方が可愛くていいな
477名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:54.90 ID:WUlOGpne0


女芸能人達がなでしこジャパンに触れないのは
ルックスの問題があるんだとおもう


478名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:57.12 ID:0oeNDtP70
男子世界裏チャンピオン
女子世界表チャンピオン

安藤優子「女子"は"すごいですね〜」

死ね糞ババア
479名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:58.54 ID:HI9ej+0v0
焼き豚朝鮮人ざまぁぁぁぁああああぁっぁぁっぁぁっぁぁああああwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:02.38 ID:RwUWlDZZ0
何か急に盛り上がっててテンションに付いていけない
今まで碌に関心もなかったのにどの面下げて盛り上がればいいんだ?
盛り上がってる連中は恥ずかしくないのかよ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:04.04 ID:my45Nugv0
正にパワーとスタミナの戦いだったなぁ。
10回やったら9回はアメリカが勝ちそうな内容だったがw
482名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:07.06 ID:ps5PuyV80
韓国代表選手のお詫びヌードまだー
483名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:07.10 ID:O94rnMsO0
>>437
日本人女性は
男子ベスト16だと一緒になって「日本人」はすごいというけど
女子優勝だと「日本人女性」はすごいという
都合がよすぎるな
484名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:07.37 ID:JwvMgy++0
そういえば裏世界一、男女統一王者になったのか?
女子の方はどこにあるのか、そもそもあるのかわからんけど
485名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:07.69 ID:86I0IeBw0
女子の神様仏様は上野兄貴が最初で最後かと思っていたら、
サッカーにもいたな、神様!仏様!澤様!
486名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:08.39 ID:n0AgHvY50
>>435
ほんと芸能人のにわか晒し少なくなったな
バカなりに学習してんだろうな
487名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:08.76 ID:qEUgyt8s0
>>423
あの主審は男子の試合でも審判やってたね
488名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:17.21 ID:GKRndzJi0
>>214 スペイン嫌いに
489名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:18.85 ID:/NJbNf/T0
朝鮮人様が乱暴にキーボードを叩きながら
顔真っ赤にしてレスしてるかと思うと最高の気分だ。
物に当たり怒鳴り散らしてる姿が目に浮かぶ。
最高の気分ニダ
490名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:22.46 ID:ljUoXLT50
>>468
アジアカップとアジア大会も別物だぞ
491名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:33.65 ID:+9J3jFLS0
>>444
最初にサッカー応援しだした連中ってすごいよな…
492名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:41.84 ID:bC47iFpcO
36 スウェーデン 1995.03.19
37 ドイツ 1995.03.26C
38 スウェーデン 1995.06.07@
39 中 国 1995.06.13
40 ドイツ 1995.06.15
41 ノルウェー 1995.06.18A
42 アメリカ 1995.08.06D
43 ノルウェー 1996.02.04J
44 アメリカ 1996.07.28L
45 ドイツ 1997.09.10
46 アメリカ 1997.10.12B
47 ブラジル 1997.12.13G
48 アメリカ 1998.09.20H
49 中 国 1999.03.20@
50 ドイツ 1999.03.28F
51 アメリカ 1999.07.01I
52 ノルウェー 2000.02.06D
53 アメリカ 2000.03.18C
54 中 国 2000.05.31A
55 カナダ 2000.06.07A
56 中 国 2000.06.26@
57 ブラジル 2000.07.01
58 アメリカ 2000.07.03D
59 ノルウェー 2000.07.30
60 アメリカ 2000.09.14B
61 ノルウェー 2000.09.28B
62 中 国 2001.03.13B
63 北朝鮮 2001.07.10K
64 デンマーク 2002.08.15
65 フランス 2002.08.23B
66 中 国 2003.02.22@
67 ドイツ 2003.03.06@
68 フランス 2003.04.17A
69 ノルウェー 2003.09.20
70 ブラジル 2003.09.24@
493名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:42.56 ID:9KOu9Lvc0
>>381
宇佐美はなんか微妙な感じだけどな
宮市みたくすぐレンタル出されそうな悪寒

あとうっちーを忘れるな
494名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:54.15 ID:PiokI4Tc0
澤はNINJAの末裔だとか言ったら外人信じそうだなw
495名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:56.83 ID:GnWtdHfW0
496名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:59.89 ID:df6HdUi00
澤が可愛いかったら女子サッカーブームきたかな 
K-POPブームみたいに
497名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:00.82 ID:GKc8oJBu0

知らん人用、今日の審判。
http://www.youtube.com/watch?v=fc-K4p8D940
498名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:09.58 ID:LntXXw/V0
>>238
南アフリカの茂樹はどこにいった
499名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:10.48 ID:qEUgyt8s0
アジアの恥→朝鮮

アジアの盟主→日本、中国
500名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:16.32 ID:HeLsTxnjP
>>344

常識で考えろよ。野球豚が荒らしてるだけだろ。

普通に考えればサッカー少女が増える→サッカーファンが増える→サッカー界うれしい。
男子サッカー盛り上る→収益が出る→その収益から女子サッカー強化費用が出る。

こういう関係にある以上、どっちも活躍して欲しいと思ってるに決まってる。

「野球人気が下がるから、日本代表には負けて欲しい」とか言ってる野球豚とは訳が違う。
http://keisatuchosen.blogspot.com/
501名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:16.55 ID:pnaM8AcD0
フィギュアスケートみたいに、韓国はまた日本のマスコミを使って、韓国は「日本のライバル」
なんて嘘言い始めるから、気をつけろよ!

これで日本女子チームは、世界中の強いチームと試合を組めるようになったので、遠征するなり、
日本に強豪チームを呼ぶなりして、さらに強化していくこと。
決して中国・北朝鮮・韓国のチームと親善試合なんかして、連中の強化に手を貸しては駄目だよ。
502名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:16.88 ID:R8euiqrR0
ワールドカップの前に、韓国は日本と引き分けてるから、実質韓国も優勝だな
503名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:18.00 ID:M2BxylfYP
なでしこ優勝!海外の反応

http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-287.html
504名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:25.29 ID:gddO0jc40
何で日本は優勝したのに、永里はあの顔なの?
絶対許せない。
505名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:34.54 ID:6zeUE4KM0
昔から
サッカーは筋書きのないドラマって
いうじゃん
506名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:37.19 ID:m4hmnWsrO
>>435
少ない椅子の取り合いになるからか
それともパトロンのチョンにでも気を使ってるのか?
507名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:40.16 ID:bC47iFpcO
71 スウェーデン 2003.10.01@
72 ドイツ 2003.10.12A
73 中 国 2004.03.04@
74 イタリア 2004.03.14
75 ノルウェー 2004.03.16@
76 アメリカ 2004.03.20S
77 デンマーク 2004.11.06B
78 フランス 2005.03.11B
79 カナダ 2005.04.27@
80 スウェーデン 2005.05.28B
81 ノルウェー 2005.06.15
82 ドイツ 2005.06.19D
83 中 国 2006.03.01@
84 フランス 2006.03.11
85 アメリカ 2006.03.13
86 ドイツ 2006.03.15J
87 ノルウェー 2007.03.07
88 デンマーク 2007.03.09
89 ドイツ 2007.03.12
90 イタリア 2007.03.14
91 スコットランド 2007.04.06@
92 ウクライナ 2007.05.30D
93 デンマーク 2008.10.01
94 アメリカ 2009.03.04A
95 スウェーデン 2009.03.11B
96 ノルウェー 2009.08.19
97 ドイツ 2009.08.24D
98 アメリカ 2009.10.29J
99 メキシコ 2010.11.05
100 カナダ 2010.11.08C
101 アメリカ 2011.01.23D
102 イングランド 2011.04.02@
103 オーストラリア 2011.06.23
104 ブラジル 2011.06.29A
105 アメリカ 2011.07.10@
106 日 本 2011.07.17 継続中
508名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:49.54 ID:gOGk6++80
女子のアジアカップってないのん?
509名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:49.94 ID:5ZKh5OJn0
石原慎太郎なでしこコメント

> 「女は強いですな。つくづく(思う)。男はだらしないけどね。結構なことじゃないですか。
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110715/lcl11071521130011-n1.htm

石原は北京五輪のメダルの数が女子の方が多くなった時も男性を叩いてた。
お互い闘ってる相手は「同性」で勝つ確率は同じなのだから、
どちらがメダル多くなるかなんて半々の確率で、女子が多くなるのは当然あること。
それどころか実際は、競技人口で見れば柔道やサッカーはじめスポーツなんて
宗教的・文化的理由で女子がスポーツしない国、盛んでない国が多いし、
スポーツを生業にできるわけでもない女が経済的にスポーツなんかしてられない国も多い。
女の競技人口の方が圧倒的に少ないんだから、まだ先進国アドバンテージで
女が上位に行ける可能性の方が男性より遥かに高い。

とりわけ日本は、男性の甘やかしのおかげで女にとってスポーツのし易い環境になってて、
経済は豊かで、権利は平等な女の義務・責任のなさ、夜遅くまで練習できる治安など、全て満たされてる。
日本は世界で稀に見る「女が働くこともでき、なのに将来の食い扶持を自分で稼がず
いざとなったら自分達だけ結婚に逃げて異性に頼って堂々と生きて行け、
さらに出産するもしないも女自身が勝手に決めて社会的な制約を一切受け無い国。
好きなスポーツに没頭しようと思えばいくらでもでき、
嫌ならいつでもやめてバレー選手のように男性や親やに寄生すれば生きて行ける」国なんだよ。
これが男性となると、スポーツだけで食って行くのは至難の業で、
誰かに寄生して生きて行くことが社会的に許されていないから
まず第一に自分でメシを食って行くことを考えないといけない。
才能があっても、いくら好きな道であっても将来の安定を考えると夢を諦めざるを得なかったり、
勉強に半分以上時間を奪われるケースが圧倒的に多い。

このように、男子が体が強いからって男子の方が勝つ確率が高くなる類の話しじゃないのに、
感情的に「男のくせに女に負けてみっともない」と言う批判が多すぎる。
男性が活躍してる時はいちいち女性を卑下したり叩いたりしないのに、
女性が活躍したら必ず比較して男性を叩く。こういう男性への差別はいい加減批判しないと。
510名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:07.78 ID:KZDhH1Wi0
圧倒的にアメリカが強かったから、マジで奇跡だよ( ´ ▽ ` )
511名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:09.41 ID:k/XMjTutO
レッドカードのスライディングについて、どう思いますか?

おまえら1人1人の意見を聞かしてくれ
512名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:10.39 ID:3996GEK60



わたしは 白人様にしか 興味ないのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



しょぼい ジャップのオスは すっこんでな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




513名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:12.44 ID:JwvMgy++0
>>457
ってあったのな
しっかり男女統一してるww

すげー
514名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:19.21 ID:HI9ej+0v0
いやぁ嬉しいねえ
嬉しいねえ、嬉しいねえ
515名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:20.50 ID:3zlOlsBVO
カイホリはネ申
516名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:28.52 ID:ps5PuyV80
517名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:29.74 ID:Z5r+H8Od0
>>123
>やきうなんかもっと態度悪い

見たこともなく憶測だけで語ってるアホな例だな
野球憎しもここまで来たら病的だなw
518名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:29.94 ID:df6HdUi00
なでしこJAPANブームくるかな
519名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:32.12 ID:GnWtdHfW0
澤兄貴は今年はもう東京に来ない
ttp://match.nadeshikoleague.jp/2011/nadeshiko/match/index.html
520名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:38.88 ID:7fmy2t3C0
>>469
これドイツ代表だったのか
521名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:48.17 ID:ljUoXLT50
>>500
サッカー人気がでればtotoからたくさん金貰えるじゃん
522名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:51.32 ID:EyUQz0L70
>>359
まったくだ。あれはねえよ
あと15分あるのに、「日本はよくやりましたよ」 はねえよな

あのアメリカでさえゴール前であんなミスするんだから
諦めちゃいけないよ、ほんと
523名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:51.01 ID:7HaJiMlJ0

2点目ワンバックのウデに当たってPKだろ

勝ったとか恥ずかしすぎる


都合が悪いとチョン扱い だろ ↓↓

524名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:54.66 ID:6C0Lk8480
なでしこジャパンを返上し

今、くノ一ジャパンが誕生した
525名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:13:57.28 ID:E0u1dHw0O
>>465
やらないだろうし、俺も澤一人にやるのは反対。
あげるなら全員にあげるべきだし、
澤も受け取らないだろ。
526名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:01.75 ID:GnWtdHfW0
フジ
川淵と電話
527名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:05.47 ID:3lwC8XTX0
これで岡見がミドル級王者になったらさらに盛り上がるな。
528名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:07.03 ID:UoG/vd7CO
>>341
むしろあのやさぐれ感がグッときたわ
トロフィー掲げの時とか結構愛嬌あるし
ま、川澄派なんだけど
529名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:08.42 ID:URPXPGlf0
>>511
足元に行っていないように見える
ファウルなのかどうか、ましてやレッドなどあり得ないプレーだと思う
530名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:20.79 ID:oaDB8xBk0
ビデオを見てたら死にそうだった@延長後半終了!!!
531名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:23.74 ID:Bp1kyna6P
>>511
レッドカードの行為をしたわけじゃない
結果的にレッドになっただけ、位置とか展開とか

ナイスプレー以外ないでしょ
532名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:25.69 ID:M2BxylfYP
   ━━━━━━━━苦しい時は私の背中を見なさい
                    _,,,,,,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´───-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``──==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/


533名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:29.17 ID:wubRmbev0
澤兄貴のシュートってどうなってるの?
違う角度からの写真や動画はないのか?
534名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:32.36 ID:RSmSX5YnO
>>17
wwwwww

ナウシカジャパン最高!
535名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:33.73 ID:9NVQCenV0
>>471
サインもかわいい
536名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:35.73 ID:n293dh57O
>>511 ナイスプレーだしレッドも妥当
537名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:49.53 ID:qEUgyt8s0
>>500
そのブログさぁ
朝鮮の反日並みの反野球ネタ過ぎて
逆に気持ち悪いw
538名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:58.65 ID:NbJ50JSM0
メスゴリラの玉蹴りなんぞ、何がおもしれーんだよw
1勝しただけでベスト4になれるぬるい大会だろーがw
北朝鮮が強豪で、アルゼンチン、イタリア、スペイン、オランダが弱小国でどんだけだよw

サカ豚のクズどもは、WBCがぬるいとかさんざん叩いてたが、手の平返したように
褒めやがって、矛盾してるんだよ。これだから、豚は低能なんだよ。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:04.17 ID:FHsZ8iN+0
毛石器必死w
540名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:04.59 ID:GnWtdHfW0
代表のピンクユニは★付けて速攻売り出せ
541名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:06.72 ID:AfnxhSIr0
>>441
今から購入するなら☆付きのレプリカ出るまで待つだろ
542名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:07.01 ID:KV5XiUor0
宮様の謁見とかもあるだろうから、
やっぱちゃんとしたほうがいいよね。

高円宮妃殿下なら、まあやんちゃな女の子への耐性はありそうだけど・・・
543名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:10.79 ID:tLgJgRls0
長里の順番が回ってきた瞬間
負けフラグが立ったと思ったんだけどな
544名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:19.71 ID:SFwQBx1B0
>>511

普段からサッカーみろよ
日本が出てない試合でも
545名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:20.28 ID:7HaJiMlJ0
>>465
あんなみっともない試合で?
546名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:26.67 ID:fKPgK3TZ0
1991 United States of America
1995 Kongeriket Norge
1999 United States of America
2003 Bundesrepublik Deutschland
2007 Bundesrepublik Deutschland
2011 Japan
547名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:27.92 ID:GnWtdHfW0
7/18 19:00〜21:25 (145分) 【NHKBS1】
FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011-決勝-「日本」対「アメリカ」
548名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:28.59 ID:5wzaWcib0
>>532
かっけぇw
549名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:32.62 ID:HhcPYbm80
川渕なんかおもれえw
550名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:37.09 ID:Z5r+H8Od0
>>321
ハーフタイム中チラ見してたけどあんなにブラジル押してたのに負けたんだ
まあ女子の決勝もあんなにアメリカ押してたのに勝ったんだから何が起こるかわからないのがサッカーか
551名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:39.19 ID:n293dh57O
>>493 宇佐美はレンタルでバイヤンだぞ
552名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:44.53 ID:pnaM8AcD0
川淵が現場に介入しなければ、男子も強くなるかもね。
553名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:51.11 ID:df6HdUi00
エロい選手がいねええ
554名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:53.68 ID:PdIEv0hM0
>>491
ドン底を見たからこそ、ユニ買ってあげてとか、試合見に行ってあげてとか、
選手の態度気にしたり人気に敏感なんだよサッカーファンは

サッカー協会がアマチュアスポーツを支援してるのもそういう歴史背景から

555名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:54.15 ID:HI9ej+0v0
やっぱりサッカーは素晴らしいスポーツだぜ
556名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:54.56 ID:bvncpzHw0
ウジはチョンドラだけやってろや
557名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:01.94 ID:ekuCFPZO0
>>496
整形で作られたブームを楽しみたい?
558名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:06.75 ID:NzlXgIesO
柔道の谷、レスリングの吉田、ソフトボールの上野に加えて
サッカーの澤で四天王アニキオッスオッス
559名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:06.75 ID:TqPmZinT0
>>464
560名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:09.48 ID:0oeNDtP70
なんで女子が活躍すると
「男子はだらしない」的な流れになるんだよ

561名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:27.56 ID:ps5PuyV80
パン チョッパリ
562名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:34.79 ID:LZBnXEE60
酒ウマで飯ウマ
日本に巣食う寄生虫(韓国人、北朝鮮人)が歯ぎしりしてるのが最高
563名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:36.82 ID:hXmiJZCK0
>>511
残り時間的にもレッド覚悟で突っ込んだでしょ
ペナルティエリアの外で止めたのは偉い
564名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:48.70 ID:O94rnMsO0
日本女性は都合良いよな
男子が勝っても女子を下げないけど
女子が勝てば男子を下げる
女子アナもそういう姿勢だからな
565名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:51.25 ID:rW5PkcNC0
アレックスモーガンが可愛くて少しアメリカ応援していた
566名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:55.88 ID:bL+FxDqaO
>>511
かつてないほど綺麗なレッドカードだったな。
別に悪質なタックルではなかったが、得点機会阻止で赤も仕方ない感じ。
ちょっと厳しい気はしたけど。まぁどちらのチームも納得出来る采配だった
全体的に見たら、大野のオフサイド判定とかもあって日本に厳しい主審だったような気はする
567名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:16:57.63 ID:8jVTiLt+0
それにしても勝てば大注目、負ければガン無視の厳しい世界だなぁ
568名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:03.87 ID:MzaKFRqO0
>>423
審判も観客もスタジアムの雰囲気も、
さすがサッカー大国だと思ったよ。

女子ドイツ代表は日本に負けてショックを受けたから、
捲土重来とばかりにさらに選手強化に力を入れるだろう。
日本は追われる立場になった。うかうかしてられない。
569名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:08.35 ID:df6HdUi00
>>557
興奮しない女子サッカーより目の保養になるぜ
570名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:17.07 ID:qg9e1fOk0
蛆は枠があったのにライブ斬って表彰式、日の丸放映しなかった
今更何が特集じゃ!
くだらん韓流やって人材潰して、消えていけ
BS-NHKは19時から再々放送予定。
571名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:19.19 ID:12P0adJ3O
>>538だぶるびーしー(笑)とW杯比べるなよ焼豚
572名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:20.97 ID:SzM/Q8PT0
ただひとつ疑問なのはトーナメントの途中ならともかく
決勝までPK戦にしたことだな
点入るまでサドンデスでやるべきじゃない?
573名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:24.41 ID:qEUgyt8s0
K-POPってブームなの?
マスコミの捏造じゃん・・・
574名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:24.60 ID:p/j6x51uO
この奇跡は、ハリウッドが映画にしそう。大震災のあとに、国民に勇気を与える世界一なんて出来すぎだ。
575名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:25.75 ID:0oeNDtP70
>>471
欲しい
576名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:26.51 ID:qRVmHEHL0
>>511
行為の悪質性はレッドに及ぶべくもない
しかし残り時間含めた状況、ファウル位置など考えると理解できなくもない
577名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:33.83 ID:oaDB8xBk0
PK始まるう〜@ビデオ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:47.13 ID:O94rnMsO0
>>560
FIFAW杯優勝しないからでしょ
579名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:48.04 ID:k/XMjTutO
ウイイレでもあの場所、あの角度は完全にレッドだよな・・・
580名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:50.45 ID:54OZkib+0
>>32
つくづく気持ち悪いなお前、つべやニコニコで「外国人の反応!」なんて動画見てホルホルしてんじゃねえの?
あの場面あそこでタックルに行くか行かないかではその後の人生180度変わるかもしれん場面。
最悪の場合ドーハの悲劇以上の事態になる
ワールドカップの決勝トーナメントに進んでくるようなチームのDFであの晩面でタックル行かないなんて有り得ない
581名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:52.83 ID:qmEnUpik0
とりあえず伸ばそう、記録を作ろう!
582名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:17:57.57 ID:V/qDjBuDi
勝つ為に相手にエルボー入れたり、倒れてる選手の頭を後ろから蹴り飛ばしたり、審判買収して八百長試合してるような国もあるし、日本は良くやったと思うよ。

応援側のモラルも良かったし、対戦相手国から批判的な国のイメージを持たれる事も無いだろうね。
583名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:01.54 ID:ja7wdKTJ0
澤が引退しちゃったらしばらく低迷しそうだな。
岩淵辺りの成長に期待したいが澤ほどの支柱に果たして成れるだろうか。
澤は日本サッカー史上最高のプレイヤーかもしれん。
584名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:01.31 ID:URPXPGlf0
日本やアメリカのような男女平等の先進国だからこそ
女子スポーツが強いんだけどな
誰もそういうこと言わないよな
585名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:03.06 ID:Bp1kyna6P
>>577
知るかw
586名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:06.73 ID:SFwQBx1B0
川澄最高でいいな
異論はみとめる
587名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:12.62 ID:y27Svyez0
タワラは谷捕まえたから兄貴枠からは外れるんじゃあないか?
588名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:18.18 ID:y4nut1dJO
自分が生きてる間に日本がワールドカップをかかげる瞬間が来るなんて本当に信じられないわ。
589名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:27.41 ID:HBtCqXUa0
ひどい

【サッカー/女子W杯】蓮舫議員、なでしこJAPAN祝福で大炎上!事業仕分けで選手たちは極貧生活、いっぽう蓮舫議員のボーナスは600万超
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310972524/

サッカー女子W杯で日本代表が優勝したことを受け、蓮舫参院議員が18日早朝にツイッターで
「なでしこJAPAN、優勝!!すごいです」と書き込むと、炎上してしまった。

「蓮舫議員の夏のボーナスは614万円」と対比して
「スポーツ振興費を仕分けられたなでしこジャパン。給料は0円〜10万円の極貧生活」という反論も。
また、移動手段でも「蓮舫議員の移動は専用ジェット機」に対して「なでしこジャパン帰りもエコノミー」と皮肉が続いた。
590名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:34.74 ID:X+LyBQAH0
FIFA Women's World Cup 2011 Nadeshiko Japan " Yamato Nadeshiko "
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA
591名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:43.67 ID:4A/oMquP0
>>512
すみません僕たちドMなんでうれしい言葉です
592名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:44.93 ID:GnWtdHfW0
Women's World Cup: USA loses to Japan on penalty kicks
http://www.youtube.com/watch?v=CPiVRDcXorI
593名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:51.58 ID:KV5XiUor0
>>522

まじであの試合野地も川上も諦めるの早すぎだった。
しかも後半と延長後半、2回に渡って誰より早く諦めてたかんな。
岩渕交代間際の思い出出場ムードとか、ひどすぎだった。(→澤△)

二人とも猛烈に反省すべき。
594名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:54.86 ID:ps5PuyV80
ソウルは?
595名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:58.16 ID:9X/nMaMu0
マスゴミの手のひら返しが今度も露骨すぎるな
596名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:03.26 ID:XREQuw9dO
初めてみんなが可愛く見えた
ホンモノの笑顔はいいな
597名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:08.19 ID:7lo4GzNL0
>>572
そうすると本質が歪む。
異様に体力だけ鍛え抜いて
何時間でもサッカー出来る体力だけ
つけた方が勝っちゃうだろ?
598名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:08.28 ID:g79/+4jiO
さて次のホスト国はカナダ、ドイツのような完璧な環境を提供できるのか注目
カナダは特ア移民多いから心配だわ
599名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:20.70 ID:ja7wdKTJ0
>>588
男子がもし優勝したら昇天する可能性がある。
600名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:22.63 ID:5wzaWcib0
モーガンの画像くれ
601名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:40.96 ID:oaDB8xBk0
>>585

よっしゃあー
ガッツポーズだぜえーーーーー!!

金メダルが近づいてきますねええ@解説女子
602名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:42.19 ID:G92FDH5nO
>>570
それ思ったわ世界フィギュアのときもそうだったけど日の丸見せないんだよ
603名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:42.40 ID:/1ot/XBf0
試合観ててなんで同点でPKまで行ったのか全く理解できなかったけど
PK戦になったらキック精度が日本の方が断然でそういう事かと思った
604名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:44.15 ID:3b3UxmP90
http://www.gettyimages.com/detail/119301070/FIFA

このシーンで膝を付いてる選手がいて本当に駄目かと思った
605名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:44.44 ID:7fmy2t3C0
エンペラー澤
606名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:47.09 ID:HqY+MdtUO
>>388
個人的にはやべっちFCに出てくるJの選手の対応は理由はないが不快なんだが
ああいう感じのはOKなのか?
なんだかチャラいというか子供っぽいというか馴れ馴れしい感じが好かん
あの番組だけかもしれないが
607名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:47.85 ID:wvaBWiClO
>>511
審判は後ろから見てるからあれは仕方ない
608名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:48.90 ID:EyUQz0L70
>>511
残り時間少なかったからレッドは気にしてない。

気になるのは、出場停止がどの試合になるかだな
五輪予選にかかると痛い
609名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:52.60 ID:oyofcFk40
寝不足。泣いた。
610名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:52.39 ID:9KOu9Lvc0
>>599
セル塩コピペ状態か
611名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:54.11 ID:pnaM8AcD0
女子は予算も少なくて、ここまで強くなった。
ハングリー精神が男子とは違うな。

男子は金でサッカーやってるから駄目。
男子は南米の給料安い所に行って、活躍するFWとか出てこないのかよ。
金のためじゃなく、サッカーがうまくなりたいとか、日の丸のためにサッカー
やりたいという男子選手が出てこないかな。
612名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:54.87 ID:Bp1kyna6P
>>593
フジの青島も想い出語り始めてたよ 後半途中から
613名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:58.70 ID:tha24Y56O
サッカーのワールドカップで優勝ですからね。
普通の優勝とは重みが違います。
614名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:10.66 ID:lri/PpQf0
>>465
それは一時の感情という気がする
ただ内閣の人気回復のために出すかもしれんな
615名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:16.27 ID:JIQ/IUra0
>>3
どこかの選手が怪我させた熊谷が試合を決めちゃってスイマセン!><
616名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:21.77 ID:O94rnMsO0
>>598
今後の流れ次第
これが契機で女子サッカーが盛り上がったら
カナダも国として力を入れざるを得ない
617名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:24.08 ID:p/j6x51uO
川澄はかわいい。異論は認めない。
618名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:29.24 ID:0oeNDtP70
俺的ツートップ鮫島&川澄が仲良しっぽくて
セレモニーのときとか結構隣にいるんだよね

2人だけをピックアップした高画質画像はないのかな?
619名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:38.26 ID:df6HdUi00
優勝もいいけど、ビジュアル要員いれてくれ
620名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:43.26 ID:6+CBcs0T0
18日の米食の日に米を食っちゃっただけ
ただそれだけだ
621名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:46.37 ID:mneKb+gDO
>>572
それこそ入らないと選手ヘロヘロになって、グダグダな試合になる
俺はPK戦の方がいいや
あの場面で正確にゴールできる技術・精神力と体力が試される場面ないだろ
622名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:49.13 ID:kuu+vF9X0
>>511
ボールに行ったのがすかされて、体を倒しているが、足を狙ったスライディングではない
イエロー〜レッド相当だけど、残り時間とプレーエリアからレッドでもいい
故意に怪我をさせようとしたプレーなら、追って国際出場停止処分がくるはずだけど、このプレーは違う
623名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:57.54 ID:7ku/Ifa30
>>511
あんなんレッドに決まってんだろ
選手に聞いてみろよ間違いなく退場するって分かっててやってるから
あんだけの決定機阻止は即レッドなんだよ
624名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:59.60 ID:d8pqL0Yf0
これで対アメリカ戦は4分21敗になるの?

PKは公式では引き分けになるんだっけ?
625名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:20:59.66 ID:k/XMjTutO
モーガンと結婚したい
626名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:08.99 ID:KV5XiUor0
>>612

マジか。実況と解説が俺達より先に諦めるとか言語道断すぎるな。
627名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:10.93 ID:NFOE+LHa0
>>またFNXテレビが「『なでしこ』という、か弱いニックネームにつられて日本代表を甘く見ていたのではないか」
とのコメントを伝えたほか、米「ニューヨーク・トゥデイ」紙は「そもそもホマレ・サワの顔を見れば、『なでしこ』
でないことは明白だったではないか。なぜ我々はそのことにもっと早く気づかなかったのか」との論評を掲載した。

虚構さんマジパネェっす
628名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:17.27 ID:gFX+jD3t0
あんなに危険なプレーして勝っても称えてくれるんだな
アメリカだけじゃなく欧米は勝者を称えるって文化が根付いてるな
世界でカテゴライズするとやっぱ日本は韓国に似ていて
勝てば自分だけの手柄で思いっきりホルホル、負ければ相手のせいってのが情けない
629名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:20.31 ID:PpynRRsl0
感動した、なでしこのことは忘れない。

コパを辞退した男子のことも忘れないぜ。
選手の方からも、絶対出たいんだって声が出なかったのは心底がっかりしたよ。
男子代表は、恥ずかしくて祝福メッセージも出せないだろうな。
大事なJリーグや海外リーグでがんばって下さいw
630名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:23.27 ID:pnaM8AcD0
>>604

この時、澤(だけ?)は笑顔で手を叩いて、周りの選手を鼓舞していたな。
やはり、彼女は凄い選手だよ。

631名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:25.79 ID:/1ot/XBf0
>>598
ドイツ以外だとアメリカ以外あんなの不可能だろ
日本もあんなに客が入るなんて事は絶対ないから_ww
632名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:29.03 ID:yWrwhJXYO
PKみて男女のレベルの差がわかった!
なんにしても優勝おめでとう!
633名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:32.83 ID:DMpfIlug0
>>587
たわらは谷貴つかまえてなくても兄貴枠には排卵。
634名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:34.02 ID:SFwQBx1B0
>>611

どうぞどうぞ南米でただ同然で働いてきてくださいw
635名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:33.92 ID:PuKGVHeH0
つーかアメリカ強すぎ、なにあの化け物どもは
もう一回勝てっていわれても無理
636名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:40.84 ID:XB/xnCSs0
宮間しぶいな、2回のあのガッツポーズ余裕だな、練習してたんか
岩清水のおとっつぁんは、ムチャ、かっこええやん、ばあちゃんは、ほのぼのやな
女子サッカー人気出るやろ
宮間や岩清水を観に行けるわけやからな
サメとか安藤みたいに海外出てくのは観れんがな
観客増える分、しっかり給料上げたれよ
637 【東電 82.9 %】  :2011/07/18(月) 17:21:46.24 ID:IHCn87ek0
>>541
星付きはこれから数が出るだろうから
星無しの方が、希少価値が出そう
638名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:21:54.65 ID:Z5r+H8Od0
>>428
本当に面白い民族だな、あいつらは
それにしても本当にアジアアジア言っているのが笑えてくるw
639名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:02.01 ID:4Q+ScN8M0
1回だけならまぐれと言われるので、五輪でも金をとらなくてはならない
それに成功して、さらに世界ランク1位を長らく保てば、
ようやく3強の仲間入りができて「4強」と言われるようになる
640名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:08.25 ID:rlyYCxHE0
兄貴のゴールって、兄貴は触ってなくね?
641名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:10.44 ID:5wzaWcib0
鮫ちゃん可愛い
642名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:15.35 ID:HhcPYbm80
>>581
QBKは58スレかなんかだ

無理だ、力抜け
643名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:16.76 ID:URPXPGlf0
川澄ちゃんは確かに一番かわいい
644名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:22.31 ID:HFEEQOCu0
延長がゴールデンゴール方式じゃなくてほんとよかったw
645名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:24.12 ID:5fE57yJk0


日本は女がサイフ握ってる
世界でも異様な国だからな

これで、サッカーやらす親増えまくるな
まさか、なでしこがやきうを潰すとは


646名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:24.22 ID:n293dh57O
>>619 U17にピチピチの可愛子ちゃん数人確認済み
647名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:24.50 ID:VfAgcfV90
INACの監督はどこで選手やってたの?
すげー汚らしいんだが
648名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:25.60 ID:a78Y+bB/0
澤がネイルとかイヤだわ
649名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:26.78 ID:12P0adJ3O
>>619Uー18は結構かわいい娘揃ってるから期待してる
650名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:31.65 ID:oaDB8xBk0
PK戦、日本が入れて勝ったあ@全米が泣いた!!!!!!!!!!!!!!!!!
651名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:42.15 ID:b/fs1trv0
ドーハの悲劇
マイアミの奇跡
ジョホールバルの歓喜
フランクフルトの兄貴
652名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:43.53 ID:qacyiZiyO
>>511
得点機会阻止の為、悪質とまではいかないが、レッドはしょうがない
むしろ、よく躊躇わず足を出したと
反則は反則だが、非難される言われは無い
653名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:50.05 ID:gTBbEfZS0
鮫島はスーパーかユニクロからCM来るな、これは。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk5ehBAw.jpg
654名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:50.28 ID:lri/PpQf0
>>626
いいんだよ
それを含めてのドラマなんだから
655名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:52.44 ID:mlstXT3g0
「苦しい時は私の背中を見なさい」
澤兄貴カッコよすぎるぜ
普通男でも言いきれない台詞だよ
高倉健か菅原文太くらいだな様になるの
656名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:55.28 ID:GnWtdHfW0
沢兄貴乙女でワロタw
657名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:22:57.96 ID:7HaJiMlJ0


ワンバックの当たってもPKじゃないのは何でなんだぜ?

勝ったとか恥ずかしすぎる


658名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:01.40 ID:+9J3jFLS0
>>554
一人のサッカーファンとして、すきじゃないけど植田朝日とかさ、ほんとに絶望しかなかった時代だろうにすごいわ
まあその前も居たんだろうけど、その辺のサポって結構な遺産残してるよ
659名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:02.70 ID:G+aanBXA0
660名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:04.38 ID:sLXDkYXv0
>>560
さあ?
また違うのにな
661名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:09.70 ID:CKVsfDvBO
アメリカとの死闘を尽くした日本は、次のオリンピック予選嘘のようにボロ負けするのであった。
662名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:27.21 ID:4Ez+5/0n0
>>469
やっぱ負けた相手応援するもんなのかな
それともなでしこに感動して気持ちがなびいていったのかもしれんな
663名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:29.45 ID:JCUjcfyNO
>>554
でも最近のサッカーファンは態度やコメントをいちいちチェックしすぎ
おまいらは小姑かと思う時があるよ
664名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:33.25 ID:n0AgHvY50
>>622
そうそう、戦略的レッドがきたないとか言われてもね
ケガさせてないしラフプレーでもないしね
665名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:36.34 ID:Adc6zUjj0
>>511
時間帯や場面によってはイエローだったかもしれない。
まあレッド覚悟だろうけど、どのチームのどの選手もあの判断だったと思うよ。
666名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:36.74 ID:3b3UxmP90
>>630
解説の川上が諦めててあきれたわw
俺は諦めなかったぞ。アメリカの攻撃は凄まじいがDFには必ず穴が開くと思った
667名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:39.95 ID:uOreyDYM0
>>628
アメリカであんなのが危険プレーとかw
ご冗談を
668名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:40.33 ID:GnWtdHfW0
669名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:50.93 ID:gXtOhFsMO
澤はゴール決めたけど、パスミスとか酷かったぞ
前半なんかほとんどカットされてた

得るものは得たし、これで引退したほうが綺麗に終われると思う
670名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:23:58.10 ID:URPXPGlf0
熊谷、若いけど受け答え立派だな
671名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:02.59 ID:GnWtdHfW0
近賀、控え選手の支えに感謝/女子W杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/110718/scc1107181645023-n1.htm

>控えGKの山郷と福元、宿舎で同室の矢野の名前を挙げ
>「バックアップしてくれたのが大きかった。そういう人たちのためにもなんとか踏ん張りたかった」と奮起した。
672名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:09.49 ID:O94rnMsO0
>>629
1年くらい休みなしの泊り込みで働き続けてみろよ
寝ても覚めても仕事漬けでな
できるわけねーだろ
お前は本当にダメだね
コパに出れる状況じゃないんだよ
女子とは何もかも違うんだからな
673名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:19.01 ID:ja7wdKTJ0
岩清水のレッドは仕方ないけど
それほど危険という感じでもない。
あの時間であのタイミングだったからレッドだな。
あそこで止めなければ決定的だったし。

ファールを正当化するつもりもないがあれで
鬼の首を取ったように非難するのはちょっと違うと思う。
674名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:24.44 ID:EZmNuhv+0
>>511
あれはいいレッド

あれが無かったら負けてたかもしれない
675名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:28.16 ID:szol6ksD0
>>623
ペナルティエリア外でシュートもしてないのに
あんただけの決定機阻止ってw

せいぜいイエローが相場
676名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:36.09 ID:TgXjEI+M0
>>640
誰のゴールかは誰が触ったかもそうだけど誰がボール支配してたかでも決まる
あの場面は兄貴は完全にシュート撃ってるので結果相手DFが蹴ってても記録上問題ない
677名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:36.27 ID:P652qlSn0
>>661
中国で総当たり戦だっけ
なかなかシビアだよなw
678名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:37.34 ID:JVDa9geB0
インタビュアーの質が糞>ウジテレビ
679名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:44.13 ID:GKq/h97o0
サッカーが持ってるパワーってのはすげえな・・・ほんとすげえ
680名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:46.05 ID:GnWtdHfW0
681 【東電 82.9 %】  :2011/07/18(月) 17:24:46.97 ID:IHCn87ek0
>>619
個人的には、熊ちゃんだけでおれはOK
682名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:48.34 ID:sLXDkYXv0
>>626
川上はキャラみたいなもんだからw
683名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:52.99 ID:5ZKh5OJn0
【スポーツの】なでしこ選手が男性侮辱【男性差別】

なでしこでは04年に初招集されて以来、68試合で32得点。
昨年末、日本プロサッカー選手会が勝利給などをめぐって日本サッカー協会と
対立した際には★「おまえら何のためにサッカーやってんだ?と思った。
女子は世界一になりたい、うまくなりたいという純粋な思いでやっている」★と男子をバッサリ斬った熱い一面も。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/18/kiji/K20110718001235520.html

「男子が収入に必死にならざるを得ない背景」

・男子は女子と違って、将来結婚で人に養ってもらうことができない。
 また女子のように親元で一生パートや、親の収入で生きていくことに対する社会的寛容性がない。
・男子は結婚をすることに収入が大前提となるため、収入がないことは
 結婚自体ができず、子供さえも持てないリスクが飛躍的に高まる。
・実際にバレー選手など、女子選手の多くが結婚し、夫の収入で人並みの生活をしている。
 こういうことを指摘された時「だけ」女性がよく主張する「別に女子のスポーツ選手は
 養われるつもりの人はいない」「女子だって低収入は結婚できない」と言う主張は実態が伴わない虚偽。
 実際は男性は女性の世話になるだけでヒモ呼ばわりされて痛烈に叩かれ、
 「こんな低収入の男と結婚するな」と言われる。しかし女子は収入を理由に
 そのような侮辱は受けない。普通に「引退して結婚して幸せになって」と言われ実際に婚約している。
・「今時主夫になる男性もいる、男性だって養われたらいいじゃん」と言うのも実態を伴わない嘘。
 主夫など1%にも満たず、現実に女子スポーツ選手で、男性を養う形で結婚し結果を出せてる人もいない。

「収入の多さ・市場の大きさ(これも男性が自分で切り開いたもの)」ばかりをもって、さも女子は恵まれていないような
女性差別かのような話はすぐされるのに、実際に収入が低いことで悲惨な末路をたどる男性、
スポーツに人生を捧げることにおける男子のリスクの大きさ、困難さを男性差別として指摘する者は殆どいない。
「男子が不利なことは適当に理由をつけて本人のせいにされたり、
そう言う話の時だけ男女に差がないかのような嘘を言われ否定される」と言う二重の男性差別がある。
684名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:54.22 ID:LHeFeayc0
ナデシコはサッカーとソフトwwwww
685名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:54.29 ID:n293dh57O
>>657 流れの中で当たったからだろ。どうみても故意じゃないし審判が見えてたのかも疑問
686名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:24:55.82 ID:eIcoMl+f0
澤はホント、イマジネーションが一人抜けてたね。
他の視野が全く違う。
687名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:03.84 ID:m3Xi0O90O
サカ豚に一つ聞きたいのだが
低レベルJリーグは見ないとか言ってるくせに男子中学生に負けるなでしこ見てるのはなぜ?

煽りじゃなくて純粋な疑問
688名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:11.84 ID:oaDB8xBk0
カワセミ可愛い!!
689名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:11.92 ID:M2BxylfYP
日本の14倍!27本のシュートも/女子W杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110718-807076.html
ニッカンの数え方では日本はたった2本しかシュート撃ってない
690名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:12.22 ID:hXmiJZCK0
>>669
しかしここぞという時の前線へのパスは
やはり光るものがあった
691名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:12.69 ID:/NJbNf/T0
>>666
あいつの声不愉快で仕方なかったわ
692名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:12.65 ID:9+WCgH9O0
日本世界一

嬉しいな。


693名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:16.09 ID:hMczJXll0
>>511
終了時間前の決定的なシュートまでのチャンス場面で
ボールにさわらないアメリカの得点阻止のファウルだからレッドは妥当
だけど直接足にもいってないし後方からの危険なタックルともいえない
決定的得点場面での得点阻止のファウルと判断されたと思う

なんにせよカード覚悟の岩清水のプレイはDFとしてはGJw
694名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:16.96 ID:WnSr8P85O
>>651
フランクフルトの兄貴て、なんかこう…
695名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:20.04 ID:EZmNuhv+0
>>687
見てるよ
696名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:20.90 ID:pnaM8AcD0
川淵とそのコネで監督になれた岡田が居なくなったら、男子も強くなるよ。
697名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:22.64 ID:wcmNlKdS0
>>256
>社会人として

こういうことを他人に平気で言うのは
社会経験のない世間知らずのモンペのザーマスババアと、
バイト経験もないヒキコモリだけだという「社会人の常識」を知ってるか?
698名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:24.40 ID:DMpfIlug0
>>628
日本は、負けたら相手のせいやグラウンドのせいにしたりしないよ。
ひたすら自省する。そこで、相手を讃えるコメントを出せるように
なるともっとカッコいいと思う。
699名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:29.75 ID:HDqRqKMI0
>>570
放送前から当然わかっていた事。
なぜウジTVと呼ばれているか、まだまだ理解が足りない。

そして、BSで観ていた俺に死角はない。
700名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:39.70 ID:3b3UxmP90
岩清水のアレはレッド覚悟で突っ込んだというよりは純粋にボールをカットしようとして突っ込んだと思うわ。
701名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:41.76 ID:GnWtdHfW0
702名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:42.17 ID:b/JxtCA10
「なでしこ」はやめろ
703 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/18(月) 17:25:50.78 ID:cyP05f+VO
>>511
あれがなければやられていたと思った
あの場面を作られたのは良くないけど止めるにはあれしかなかったと思う。勇気あるプレー
704名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:53.27 ID:yfe+O+HZO
>>465
「非国民栄誉賞」なんてのがあったら間違いなく菅が受賞できる!
705名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:25:58.25 ID:cuWjEhfBO
>>658
朝日一派より日本サッカー狂会を誉めたい
706名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:00.03 ID:QbbxCxuu0
>>661
天才っすから
707名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:04.60 ID:df6HdUi00
>>659
この子可愛いね 鮫島さんていうんだ
ちゅうもくしてみるよ
708名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:09.38 ID:AfnxhSIr0
>>627
大和撫子って、「女は見た目じゃないよ中身(芯の強さ)だよ」って意味なんだけどね。
外国人だとなでしこ=可憐で可愛らしい花って意味だと誤解してるのかも。
女性の美しさ褒めるには、日本的には牡丹・芍薬・百合なんだよね。
709名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:09.59 ID:1DxkW9Bd0
>>669
澤はそういう選手だよ
多分次のプレーのこと考えてて、預けるパスが雑になることが多い
710名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:10.41 ID:KV5XiUor0
>>697

ひんと:祝日
711名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:11.35 ID:lXmhhF6t0
また、男子サッカー叩きをしている阿呆がいるな。

男子の稼いだ金で女子にどれだけ援助してやってきたと思ってるのか。

女子が赤字続きなのは、女子が自力で稼げなかったから。
本当なら、女子サッカーはこれだけ赤字なら続けてこれなかった。
それを助けに助けた男子に感謝しないのはアホ。
712名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:15.31 ID:6FcC2hjFI
賞賛すべきナデシコのメンバーが帰国後、日本の低俗な民放番組のゲストに出させられて
いじられるのは我慢ならない!

特に、よしもと系の関西芸人にタメ口でネタのオカズにされるのは怒りを覚える。
ダウンタウン、千原兄弟、紳助、こいつらウジ虫以下。
もし、根はいいやつなら、芸風を改めて欲しい。

713名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:30.41 ID:mABOMXLSO
サッカー見慣れてない人はプロフェッショナルファウルを理解できんのかな
714名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:32.03 ID:EDxsqhYY0
すまん澤はどうしても骸骨にしか見えないんだが、、、
715名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:41.56 ID:cM0r3GXyO
>>529
足元に行ってなくても抜け出してるから得点機会阻止でレッド
716名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:54.91 ID:G+aanBXA0
717名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:55.88 ID:k3f0T7Ms0
>>354
アメリカがあたふたしてたし
あの後惜しい場面が2回ほど続いたから
こりゃ追いつけるって思ったよ
718名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:26:56.74 ID:gwk3W6gG0
>>511
エリアと時間を考えるとレッドでもしょうがないと思う
でも倫理的に問題があるかといったら多分無い
719名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:02.24 ID:NP4PLCFQO
これからの試合が大変だよな。
「世界王者」の肩書きで、今後の大会に臨むことになる。

当然、日本サッカー全てのカテゴリーで初めてのことで、未知の領域。
720名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:06.68 ID:7+QUqQtNi
>>146
'82W杯の西ドイツvsフランスの延長でのカール=ハインツ・ルンメニゲを思い出したオレはオヤジなのか?
721名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:08.67 ID:cMt8AtWe0
後半ラストの鮫島のドリブルで
何故か泣きそうになった
722名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:10.56 ID:YNJcKi5+0
723名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:14.58 ID:X+9Uom3L0
>>477
女芸能人達がなでしこジャパンに触れないのは 自分達の出番が減るからだろ。
僻み、やっかみ、危機感の表れだよ。
724名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:19.60 ID:oaDB8xBk0
酔っ払ってる監督が見たい☆
725名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:21.29 ID:ztefXcXP0
>>711
それにのっちゃいかんよ
どう考えたって、悔しいあの国とやきゅうさん達なんですから
726名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:25.54 ID:RG+T1iNS0

今回わかったことはアメリカって女子の3人に一人がサッカーやってる
サッカー国じゃないですか?

男子/フットボール
女子/サッカー

なんでいままで野球の国だなんて信じこまされてきたんだろ‥
727名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:27.15 ID:PuKGVHeH0
レッドだろあれは
どこに行ってるかとか問題じゃない
故意に倒したんだからレッドで問題ない
728名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:28.12 ID:HPC40Tm00
>>10
確かにイガラシそっくりだ
729名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:33.48 ID:UoG/vd7CO
>>672
お前、プロの釣られ屋なの?
730名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:35.16 ID:GnWtdHfW0
フジ以外の映像解禁まだかな
731名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:37.99 ID:7HaJiMlJ0
>>652
それは違う
その前にスライディングはやめるべき
本人がその判断が出来ないなら汚いと評価されるべき
732名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:40.85 ID:DvIrMc/A0
邪魔してやんなよ
733名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:49.43 ID:KV5XiUor0
>>713

体張って止めなくて一点取られてるし(時間帯もあってしょうがない)
あそこはいかないとおかしいよね。
734名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:27:52.76 ID:sLXDkYXv0
確かにこりゃ負けかなと思ったけど締めるなよw
放送なんだし一応はまだまだですよとか言えよとは思ったけどw
735名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:04.43 ID:JVDa9geB0
ウジテレビうざ
736名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:06.90 ID:c8yaz2/f0
ドイツとアメリカに勝ったのは凄いな
737名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:12.59 ID:hCak43SJ0
おまいら勘違いしてるようだけど。


公式記録は引き分けだからな。



ジャンケンPKで優勝なw



よって対米国無勝記録は継続中なんだよ。
738名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:22.38 ID:em87Ddy+0
しかしフジのインタビューがひどすぎる

ちゃんとアポとってインタビューしろよ
それか一生インタビューすんな
739名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:24.57 ID:pnaM8AcD0
男子は「サムライジャパン」で、野球世界一連覇を達成した。
女子は「なでしこジャパン」で、サッカー世界一を達成。

この国は、「侍」と「大和撫子」で成り立っているんだな。
740名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:30.17 ID:ACvTAhR+0
澤のハナピきめーーーーーーー
741名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:31.04 ID:icqD6vTGO
>523
日本の二点目、澤のゴールの事かな?
意図的に腕を出してゴールを妨害しようとすれば勿論ペナルティ
ただし、守備側が意図的であれ不回避であれ結果ボールがゴールインした場合は優先的にゴールが認められるのです。
体に当たったワンバック選手にカードが出なかった事も加味して考えると、審判はワンバック選手は意図的にはボールに触れていないと判断した…と思われます。
742名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:33.31 ID:cxZvA1170
ポスト選手「私も労って!」
743名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:36.85 ID:9+WCgH9O0
やっぱ日本はすごいな


やったぜよ。

744名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:37.33 ID:7HaJiMlJ0
>>685
いや故意じゃなくてもPKだよ
745名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:39.44 ID:KV5XiUor0
>>737

何を今更勝ち誇ったように・・・・
とっくに知ってるし・・・・
746名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:44.05 ID:6FcC2hjFI
関西芸人でも桂三枝や今田みたいに相手にリスペクトをもって
接する事ができる芸人は尊敬できるし不愉快ではない。

747名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:47.49 ID:lri/PpQf0
>>689
本文は正しいな
しかしWEBの情報って新聞よりチェックが甘いんだろうか
748名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:51.18 ID:eIcoMl+f0
アメリカは逆転すると途端にデレるのなw
あれが常に優位な立場のみで生きてきた人間の弱点かw
749名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:52.28 ID:JVDa9geB0
おじいちゃんに写真撮らせてやれよ
750名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:56.76 ID:9NVQCenV0
みんな本当にかわいいなぁ
751名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:28:58.37 ID:8CzyXaOI0
日本がW杯王者
そのスタメンの大半がINAC所属

INACは女版バルセロナになったのか…(ゴクリ
752名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:03.54 ID:flR1aW6P0
優勝の証のユニの星の色は、赤かピンクでお願いしますよ
アディダス様


753名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:06.50 ID:ja7wdKTJ0
>>719
来年の五輪は大丈夫だと思うが(決勝トーナメントには行くだろう)
問題は澤や宮間辺りが引退した後だな。
新星が出てくれればいいが低迷期に入る可能性も結構ある。
その時に受け皿としてなでしこリーグが存続できているか不明。
一気にぽしゃる可能性もある。
754名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:14.76 ID:/1ot/XBf0
>>687
そういう事言う奴は海外厨って心の病を患ってる人だから、優しくしてあげて
755名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:16.01 ID:HPC40Tm00
>>17
これがベストショットだな
756名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:17.43 ID:RBGduc1hO
>>716
川澄って選手は玉田圭司に似てる。
757名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:18.68 ID:GKRndzJi0
>>720 ナンバービデオでみたかも
758名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:21.95 ID:WnSr8P85O
>>711
女だけど、今度の事で男子を比べようなんて、違いすぎるくらい普通はわかってる。
まぁ例のかの国の分離工作員でそ。
759名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:22.60 ID:hCak43SJ0
おまいら勘違いしてるようだけど。


公式記録は引き分けだからな。



ジャンケンPKで優勝なw



よって対米国無勝記録は継続中なんだよ。
760名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:33.29 ID:df6HdUi00
俺、鮫島さん押しでいくわ
761名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:39.94 ID:EDxsqhYY0
まだ必死なチョンがいるのか?
なさけなーw
762名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:39.92 ID:+9J3jFLS0
>>705
そのへんはもう歳的にわかんねーからなんともいえん
763名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:42.26 ID:rYI+nNltO
NHK教育で兄貴がアルゴリズム体操www
764名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:43.24 ID:IIa75FIa0
しかし日本ブサイクばっかで萎える
765名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:44.05 ID:oaDB8xBk0
本当に酒が美味い@月桂冠全て米の酒(笑)


>>739
そだな。大和国だな。
766名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:44.94 ID:ljUoXLT50
優勝してくれて本当に嬉しかったが、
フジざまあwって言えなかったのはちょっと残念w
767名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:46.43 ID:YecJDIbU0
男子がアジアカップ優勝して、
長友がインテルに行って、
女子がW杯で優勝して、

幸せすぎる、心の中が祭り状態だ・・・
768名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:55.71 ID:WUlOGpne0

女芸能人がぶろぐでナデシコじゃぱんの話題をスルーしてて笑える〜w
男サッカーは皆盛り上がってたのに

769名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:57.18 ID:7ku/Ifa30
>>675
いやサッカー普段見ない奴にどう言われようが別にいいけど
フィールドの全選手がなんのアクションも起こさなかったのがすべてだよ
770名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:29:58.45 ID:T0gk4W/4O
アメリカに先制点取られた時に、余りの実力差にもう寝ようかと思ってベッドで横になってたんだ
そしたら、外から「よっしゃー!」という中年のオヤジの大声が聞こえて、急いでテレビ見たら同点になってた
それから試合終了や表彰式までリアルタイムで見る事ができたのは、あのオヤジのおかげだ
ところで、あのオヤジは去年のワールドカップの時にも、本田のフリーキック決めた瞬間に絶叫してたな
その前は2002年日韓ワールドカップの時に、稲本がロシア戦でゴールした時も「やったー!」なんて絶叫してた
あのオヤジは何者なのだろ?
そして仕事は何してんだろ?
771名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:06.95 ID:n293dh57O
なるほど。ただのチョンか
772名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:07.23 ID:5wzaWcib0
鮫ちゃん可愛い
773名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:08.12 ID:/1ot/XBf0
>>511
赤は厳しいな
カレーが妥当
774名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:10.42 ID:EyUQz0L70
>>685
相手にすんなよ
たとえ故意に手で防ごうとしてもゴールインしたんならゴール認めるよ
普通の審判なら
775名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:10.28 ID:GnWtdHfW0
TBSは女子サッカーの現状を報道してた
なんかまともだ
776名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:22.36 ID:b+8kFFLSO
798:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 17:09:54.74 ID:/8hY0ePzO
あっちゃんのおかげでなでしこ勝てたんだな

【AKB48】あっちゃんこと前田敦子応援スレpart943
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1310919690/l50
777名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:30.94 ID:hCak43SJ0
おまいら勘違いしてるようだけど。


公式記録は引き分けだからな。



ジャンケンPKで優勝なw



よって対米国無勝記録は継続中なんだよ。
778名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:34.31 ID:SFwQBx1B0
>>759

何?最近サッカー見始めたのw
779名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:36.17 ID:CKVsfDvBO
>>742前半大活躍やったな。2度も助けられた
780名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:38.21 ID:7HaJiMlJ0
>>733
それを汚い試合と言う

恥ずかしいよな

781名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:39.51 ID:qEUgyt8s0
782名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:52.51 ID:uOreyDYM0
>>759
しつこいんだがw
まだわかってないのはおまえだけかもな
783名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:53.53 ID:SxRxX7WD0
784名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:53.76 ID:oLY7H46+O
ドイツ行く前の最後の調整試合が
どしゃぶりの雨の中で悲惨だった
テレビはあそこから流すべき
まじ泣く
785名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:03.50 ID:3b3UxmP90
http://www.gettyimages.com/detail/119303236/FIFA

足長げえええ。遠近感が狂ってるわ。下手糞な漫画家が書いたみたいw
786名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:15.78 ID:lXmhhF6t0

アルゼンチン女子を見てみろ。
アルゼンチンの男子は優勝候補だが
アルゼンチン女子には容赦ないから
女子に特別に援助しないから、アルゼンチン女子は
実力が出ないまま。

日本の女子は自力で稼げなくても
特別に男子から金を回してきたから
女子サッカーが続けてこれた。

女子サッカーが強くなったのは
日本での女子の環境が特別にいいからなんだが
それで、男子サッカー叩きとか恩を仇で返すなよ。
787名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:16.21 ID:iQoRdUc20

少年ダビデは巨人兵ゴリアテに勝った訳だ 神話は正しかったんだ
788名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:17.41 ID:qEUgyt8s0
>>780
恥ずかしいな
日本の優勝にいつまでも嫉妬する劣等民族は。
789名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:21.16 ID:X+LyBQAH0
      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |   W杯優勝なんて何かの間違いニダ!
  /   _ _                   _ _  \  チョッパリがFIFAを買収したに決まってるニダ!
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | 
   |         \    /         |
    |            \/          |
    \_______________/
790名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:27.85 ID:PuKGVHeH0
それにしてもモーガンのおっぱいもみたいな
791名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:40.59 ID:yPIev/c/O
>>720
そんな事ない
あの試合は最高だ
792名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:45.76 ID:X+9Uom3L0
岩清水「きみのためなら死ねる!」
793名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:46.88 ID:8FtMc0uyO

予選1位で突破していたら、もしかしたら優勝はなかったかも…

結果的に予選2位通過で良かった。
794名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:47.39 ID:mABOMXLSO
>>759
で?
795名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:50.53 ID:P652qlSn0
>>753
個人的には去年U-17で観た女マラドーナの横山は楽しみ
796亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2011/07/18(月) 17:31:51.67 ID:ZkMHFMNHO
>>770
深イイ話やな
797名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:53.75 ID:7fmy2t3C0
>>790
ラピノーこそ至高
798名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:53.75 ID:szol6ksD0
>>764
いや全体的に平均レベルだろ。
化粧してる奴とか女優と比べてないか?
むしろはっきり不細工と言える不細工なんていなかったと思えるけど。
799名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:31:56.14 ID:MmQ/HsXxO
アジアカップ、この大会あたり見てて、最近サッカー観が変わってきたなあ
やっぱりサッカーって先制点取られるとすごいきついから、
先に入れられた時点で今日は負けたなって感じで惰性で応援しちゃってたんだけど、
逆転劇が多いんで最近はもしかして行けるんじゃね?って諦めなくなってきたわ
800名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:00.57 ID:CxI1OSDR0
>>780
フェアプレイ賞だけどな。
801名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:01.56 ID:4Q+ScN8M0
>>737
>>745

それがどうも違うようだぞ
この動画の最後を見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=eyZx7hm4lhg
対戦成績が22-0-3から22-1-3になってる
802名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:03.15 ID:KV5XiUor0
>>780

審判買収こそが汚い行為で恥ずべき行為ですよね。
八百長でワールドカップ勝って楽しかったですか?

あと JAPAN → KOREAだとおもうんだけど、

一時期COREAとか無理やり替えようとした、あの運動どうなった?
803名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:05.23 ID:/rhWZtGx0
引き分けか

まだ勝ってないのか
804名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:09.12 ID:rxsoMp6MO
>>777

で?
805名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:10.82 ID:3btxkTMP0
>>625
じゃあフリーマンのほうで
806名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:18.82 ID:Bp1kyna6P
>>759
では、君の国の2002年4位も真実は違うって事だな
807名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:19.50 ID:oaDB8xBk0
日本語を使う非国民も混じってるのかw
808名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:27.81 ID:hXmiJZCK0
流れの中で腕に当たってゴールに入ったらゴールだよ
PKだろとかいってる馬鹿はサッカー興味ないなら
こんなスレ来なきゃいいのにw
809名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:28.17 ID:cMt8AtWe0
>>783
はじめっ!

・・・てこんなのやっとったんかwww
810名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:35.40 ID:mCAV6BSRO
>>368
お前が一番恥ずかしいことにそろそろ気付いたらどうかね?
811名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:36.84 ID:pnaM8AcD0
>>759

お前も勘違いしているようだが、W杯というFIFA最高の舞台で優勝は日本
というのが公式な記録だよ。アメリカは2位。
これが公式な記録で、永遠に残る。特に、永遠に記録にも記憶にも残るのは
優勝した国のみ。
812名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:41.57 ID:iIkPherr0
熊谷はaiko
813名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:42.00 ID:j6dk9Irw0
「なでしこ」ってネーミングは日ハムの「なまらすごいっしょ打線」以下のネーミングだと思うわ
もっといいのなかったのか
814名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:43.03 ID:EDxsqhYY0
>>780
チョンwww
必死すぎワロタ
815名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:47.07 ID:hMczJXll0
>>780
戦略的ファウルと危険なファウルの区別もつかないど素人なの?w
816名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:49.33 ID:szol6ksD0
>>769
俺はあんたより見てると思うけどなw
817名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:51.73 ID:gwk3W6gG0
>>780
(失笑)
818名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:32:55.40 ID:HbpLiFLTP
>>619
かつて日本女子スポーツ界に
W杯優勝レベルの実績と容姿を兼ね備えた奴はいない
だから諦めろ
819名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:00.58 ID:0oeNDtP70
アナ「五輪でのなでしこジャパンの活躍が楽しみですね、木村さん」
太郎「私はキムヨナの活躍が楽しみ」
820名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:10.35 ID:V2drVutzO
>>675
サッカーもろくに知らない奴が偉そうに…
821名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:13.28 ID:NWMuXUAD0
>>783
こんなんよく見つけてくるな〜
822名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:31.38 ID:Z5r+H8Od0
>>744
この人自分の国のサッカー見てるのかな?
さんざん故意でハンドしに行ってる癖にそれを故意じゃないと見逃して貰ってる試合どんだけあったよ?
823名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:38.80 ID:LZaWS1iF0
審判買収し優勝をしつも面白きないだれ
おなず日本人てして恥ずかしく思います
優勝はアメリカに返済すべきですよ
824名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:43.55 ID:bC47iFpcO
>>777
トーナメント大会の勝ち負けは
そのまま反映されるよ
825名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:45.63 ID:df6HdUi00
女子サッカーと試合して、前からタックルしてもつれ合いたい
826名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:46.23 ID:kuu+vF9X0
>>777
じゃあ男子W杯は韓国はベスト16で負けて敗退、日本は引き分け敗退で、日本>韓国な
ランキングからいっても当然の事だけどwww
827名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:54.90 ID:RyxvZX/W0
>>57 本気かネタか分からない、、
828名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:57.47 ID:flR1aW6P0
クマー可愛いな
おめでとう
829名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:04.85 ID:Qb9kcGD+O
>>812
同意
830名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:07.82 ID:KZDhH1Wi0
>>770
引越しするなよw
831名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:08.74 ID:lXmhhF6t0
>>758
くらたまとかの女が変なことを言ってるよね。
何なの、あいつら?
ああいう、くらたまのような女は、女が批判するべきだね。
832名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:18.24 ID:12P0adJ3O
今年はサッカーの底力を見せてもらいっぱなしですわ
833名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:20.51 ID:59UB1b3C0
今回は流れというか運もあったな
ま 次のアジア予選は相当厳しいよ 中韓も猛然とヤル気になってるはず
新しい憎悪と殺意の湧きかえる金属の坩堝だねw
834名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:25.28 ID:oaDB8xBk0
関根勤キタあwww
835名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:26.96 ID:PuKGVHeH0
熊谷は私服きたら駄目なタイプ
836名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:27.16 ID:ja7wdKTJ0
>>818
上村愛子クラスはなかなか出てこないな。
体操の田中理恵も優勝となると厳しい。
浅田美和もちょっとな。

伊達公子は結構美人だったと思う。今は兄貴呼ばわりされてるが。
837名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:30.30 ID:hCak43SJ0
おまいら勘違いしてるようだけど。


公式記録は引き分けだからな。



ジャンケンPKで優勝なw



よって対米国無勝記録は継続中なんだよ。
838名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:32.25 ID:szol6ksD0
>>820
携帯から素人がなんか二重投稿でもしてんのかw
839名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:33.98 ID:XKyFBSIJ0
もう澤は俺を好き放題チンチンにしていいよ
840名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:42.59 ID:PxjAP2RT0
攻撃側の腕が当たったならそりゃファウルになるけど
守備側の腕が当たって入ったら普通にゴールだから
こんなの小学生でも知ってる常識だろw
841名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:52.70 ID:cM0r3GXyO
>>583
宮間は澤の背中を見て育ってるから大丈夫だよ
苦しいときは私の背中を見なさい、その意味が分かるんだから
勿論、澤とは違うリーダーシップだろうがね、ある意味澤よりふてぶてしいよw
澤がトータルで見て不世出の選手で唯一無二の存在であることは全く同意だが
842名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:55.48 ID:euXZLz6Y0
>>675
普通のプレー中だったらその通りかもしらんが
ラストプレーで最後の一枚だったんだからレッドは妥当

むしろよりドラマチックになったからナイスジャッジだろ
843名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:57.49 ID:onskTBeI0
各国が誇る選手

ブラジル→ペレ
アルゼンチン→マラドーナ
日本→澤
844名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:58.15 ID:HhcPYbm80
俊さん切ったとこから日本サッカーの快進撃は始まったからな

これも何もかも俊さんのおかげだな
845名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:12.14 ID:lri/PpQf0
>>823
日本人の書いた釣りに見える
846名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:15.62 ID:ZR+2ZLPW0
>>821
http://www.youtube.com/watch?v=WW48MkbMHVA
アルゴリズムたいそう〜なでしこジャパンのみなさんといっしょ〜
847名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:18.59 ID:ezIiwio60
0-1 Alex MORGAN(後24分)
1-1 宮間あや(後36分)
<延長戦>
1-2 Abby WAMBACH(延長・前14分)
2-2 澤穂希(延長・後12分 決まり手・後ろ回し蹴り)
848名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:24.78 ID:df6HdUi00
澤より俺の方が女ぽい顔してるよ
849名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:25.16 ID:m0Hprwkp0
フジの特番見てて思った。
TV出演は川澄ちゃん必須。受け答えも川澄ちゃんがせないかん。
850名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:29.33 ID:9NVQCenV0
>>821
今日の朝の優勝直後にNHKでやってたよ
851名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:31.51 ID:7BIKKqk90
澤さんは点は獲るけれどもポジションはボランチ。
フジテレビではエースストライカーと言っていた。
エースストライカーちゅうのはFWだろうが
852名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:35.94 ID:IIa75FIa0
>>798
どこが平均レベルなんだよw
澤とか坂口?とかキーパーのやつとか酷いだろ
アップは止めろって思いながら見てたわ
853名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:43.34 ID:KV5XiUor0
>>836

全員本業が微妙だな。
クルム兄貴は今は美人だと思うぜ。
若い時の写真みてもなんも感じないけど。

個人的には柔道の中村美里とかかね。
854名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:44.13 ID:URPXPGlf0
吉澤美人だな
855名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:48.16 ID:n0AgHvY50
世界からも日本は礼儀正しいところだと賞賛されてたな
今回のなでしこも誰をdisるわけでもなく大会中礼節が一貫しててよかったね
856名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:49.71 ID:/P95cBzp0
なでしこ決勝ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=j4tgv_wvgxE

857名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:56.16 ID:XT0mZWmG0
>>818
ジダンやロナウジーニョだってルックスは正直あれだが
活躍してれば最高にかっこいいだろうが!
858名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:58.53 ID:HPC40Tm00
なでしこって国歌斉唱の時、全員胸に手を当ててるんだよな
どこぞの教師共に感想を聞いてみたい
859名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:01.19 ID:PuKGVHeH0
つーかアドバンテージっていう概念を知らないのかよ
守備側が反則しても攻撃側が有利だったらインプレーなんだよ
860名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:05.00 ID:2eWQHile0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | アメリカ女子がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…所詮は女子よ …           │
┌──└────────v──┬───────┘
| PK戦で消えるとは         │
| アメリカ大陸の面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡        
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ∧_∧
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   <丶`∀´>
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  ブラジル男子  ブラジル女子 アルゼンチン男子 韓国男子
861名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:24.52 ID:7uWPHDJIO
>>737
ああそう


で、今優勝カップを持っ帰ってるのはどこの国なの?
862名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:27.34 ID:7ku/Ifa30
>>816
だからどうでもいいっての
あんな場面のPA内外がどうのなんて言ってる奴がどういう奴かなんてすぐわかるから
863名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:29.46 ID:pnaM8AcD0
お前ら、過去のW杯で優勝した国は覚えていても、2位なんて覚えていないだろ。
これが現実なんだよね。

1位と2位じゃあ、今後ますます天と地ほどの差が広がる一方。
いやあ、本当に凄いわ。
864名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:30.34 ID:oaDB8xBk0
>>854
綺麗だね
865名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:34.24 ID:cxZvA1170
全盛期の中田+カズのカリスマ+釜本の得点力=澤
866名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:39.19 ID:p/j6x51uO
これでサッカー人口はますます増える。野球豚だったが、野球のWBC優勝なんななでしこの奇跡に比べたら、カスだ。
野球は消え去るのみ。それが運命。つまらん。
867名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:43.57 ID:232gVZ1w0
絶対なでしこリーグ、最低1回は見に行けよ
行かない奴は喜んでんじゃねえ
868名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:46.83 ID:ja7wdKTJ0
>>853
柔道は谷じゃなくて本当のYAWARAの誕生を願ってやまない。
869名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:47.24 ID:JwvMgy++0
>>846
照れ笑いを浮かべる選手たちのなかで
相変わらず姿勢良く淡々と体操する鮫島にもえる
870名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:36:47.79 ID:SJNRMxDE0
There was a time at the 1996 Olympics where, after losing to the
American women in basketball, the Japanese coach shrugged and
admitted his team didn’t expect to win because of its smaller size.
The Japanese could be thankful they still excelled at figure skating
and gymnastics, went the refrain, and up it popped again in the
prelude to the World Cup final match.

It’s impossible not to nod in admiration when stereotypes are burst.
“We lost to a great team, we really did. Japan is a team that I’ve
always had a lot of respect for, and I truly believe that something
bigger was pulling for this team,” Solo said in a TV interview, as
the confetti on the field was still settling.

http://aol.sportingnews.com/soccer/story/2011-07-17/japan-womens-world-cup-homare-sawa-hope-solo-abby-wambach

バスケはやめてサッカーするアルよ!
871名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:09.09 ID:URPXPGlf0
デーブ日本語うまいな
872名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:12.99 ID:5wzaWcib0
サッカーブームがさらに過熱
873名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:14.98 ID:7fmy2t3C0
>>857
ジダンはハゲだけど顔はあまり悪くないと思う…
むしろメッシなんかは小さくて可愛い系なのにプレーしてる時は最高にカッコイイよね
874名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:40.06 ID:szol6ksD0
>>842
あんなレッドがドラマチックか?
まあたしかに試合をぶち壊すジャッジをしないという点を目指すのはジャッジとしては妥当だと思うが
あのレッド自体はあってもなくても蛇足。円滑な進行してくれるなら変な演出もいらんわ。
875名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:49.60 ID:iIkPherr0
釣りじゃなくてマジで教えて
韓国女子って大会でてないの?
876名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:51.53 ID:G+aanBXA0
>>868
山口香って知ってる?
(本来のヤワラちゃん)
877名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:56.56 ID:hMczJXll0
>>859
ど素人が多いんだ
許してやれ
878名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:58.59 ID:t/w5zCWBO
>>867
バーカ
879名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:37:59.40 ID:VpEd/Vv1O
>>823
無理すんな
お前は日本人
880名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:08.46 ID:JEFjFHU60
見える…見えるぞ…
海堀と澤が花粉をブロックする姿が…
881名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:16.09 ID:Z5r+H8Od0
>>857
ジダンは普通にカッコいいよ
頭髪で差別すんな
882名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:16.49 ID:W0aC231f0
>>875
予選落ちです
883名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:18.89 ID:9zl3mCQV0
あやまんジャパンならヌケルがなでしこジャパンではヌケナイ。
884名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:31.78 ID:7rra6X6u0
ま、今のサッカーは11人ではキツイと云われてるね。
ありがとうヨハン・クライフ。
885名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:33.35 ID:pnaM8AcD0
澤はカズ(+宮本+釜本)だろ。

根性と精神力と得点力、リーダーシップ等々。
886名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:34.56 ID:I/HS0Pzm0
仕事から帰宅。
会社で寝不足気味のやつと女子サッカーネタで盛り上がったのが楽しかった
887名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:35.71 ID:XB/xnCSs0

なでしこは、みんな、男前やな
丸山はダマってたら、男前に見える
永里は、写真だけなら、男前でも通る
他の子は、みんな、正真正銘、男前や
888名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:43.72 ID:232gVZ1w0
>>878
なんで行ってやらないの?
889名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:55.62 ID:szol6ksD0
>>852
平均の範疇でしょう。
化粧なり髪型細工したりしたらどれも化けるわw
890名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:01.14 ID:j6dk9Irw0
このスレ9割がただのネトウヨか
サッカーファンて3人くらいしかいないみたいね
891名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:04.49 ID:ja7wdKTJ0
>>876
モデルになったのも知ってるけど
その当時、ネットもなくていまいちこう熱狂されることなかったように
記憶している。
892名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:17.22 ID:SFwQBx1B0
ロナウジーニョをはじめてみた時は奇天烈な顔だとびっくりした
でも陽気そうだし楽しそうにプレーするし好きになったな
893名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:30.53 ID:GofrxJmYO
日本人女性の精神的強さは、なよなよした日本人男子より、韓国人男子と相性がいいと思うよ。
894名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:35.35 ID:eD+pBeWS0
優勝は最高だが、たとえ負けたとしても、良い内容の試合をすれば
クライフのオランダみたいに記憶に残るチームになったかもな
895名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:46.65 ID:NTVr5Xup0
なでしこジャパン世界一の瞬間 in 新宿歌舞伎町
http://www.youtube.com/watch?v=_pz-3I580Yk
896名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:52.89 ID:szol6ksD0
>>862
あれをゴールが決定的と言わんばかりのあんたのレベルがたかが知れる
897名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:56.73 ID:oaDB8xBk0
ピザーラのCM、嗣永桃子を出せよ!!!
898 【東電 82.9 %】  :2011/07/18(月) 17:40:03.41 ID:IHCn87ek0
>>818
三屋がいた頃の女子バレーボールって
他にもまともなのが居たような居ないような
899名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:03.53 ID:6ZI+EytT0
レッドカードは厳しかったが残り時間がなかったのと数10センチの差でペナルティーエリア外だったから助かった。
エリア内だとPKでとられて終わってた。


900名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:07.71 ID:bdRi1qVcO
>>887
ハンサムウーマン集団
901名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:08.11 ID:gfrBKoFf0
PK勝ちは記録上は引き分けとなるため、米国との通算対戦成績は4分け21敗。
PK勝ちは記録上は引き分けとなるため、米国との通算対戦成績は4分け21敗。
PK勝ちは記録上は引き分けとなるため、米国との通算対戦成績は4分け21敗。
PK勝ちは記録上は引き分けとなるため、米国との通算対戦成績は4分け21敗。
PK勝ちは記録上は引き分けとなるため、米国との通算対戦成績は4分け21敗。
PK勝ちは記録上は引き分けとなるため、米国との通算対戦成績は4分け21敗。
902名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:11.39 ID:mWThrEQKO
おまえらわかったろ?
顔の造作以前に真剣に頑張っている姿はとても美しいんだよ!
なでしこジャパンは今日はとても男前だった!
903名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:17.11 ID:wz19G6hOO
澤はレジェンド
904名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:26.33 ID:W0aC231f0
PKを蹴る前の熊谷の顔が美しすぎる
905名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:27.10 ID:c8yaz2/f0
>>893
断る
906名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:31.80 ID:mABOMXLSO
>>823
にほんごがんばれw
907名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:34.04 ID:12P0adJ3O
今年の日本スポーツ界はチャリティーマッチでのカズのゴールを越えるシーン無いと思っていたが澤兄貴にやられた
908名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:40:58.34 ID:XdBvJq+IO
>>17
日本のユニフォーム、なんで日の丸の赤じゃなくて国旗にない青なんだよ!って思ってたが…
この為だったんだな。
909名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:41:11.56 ID:tfrYG2yI0
>>54 こぶん
910名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:41:12.98 ID:34RL21eJ0
チャドゥリの方がすごい
911名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:41:54.95 ID:pnaM8AcD0
チョンが勝手に悔しがってるな。
チョンは、自滅型人間ばかりか・・・。

お前ら、早く祖国に帰れよ。
912名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:03.37 ID:0UUZfb/Z0
テスト
913名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:10.52 ID:EZmNuhv+0
>>895
こいつらグループリーグとかは見てなかったんだろうな
914名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:10.59 ID:QbbxCxuu0
>>904
禿同
915女子W杯>>>WBC観客数、大会規模、世界注目度ケタ違い:2011/07/18(月) 17:42:12.13 ID:R8johYoM0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


たった5、500人にしか韓国では野球してないのに

韓国が金メダル、WBC(笑)準優勝できるWBC(笑)


予選もないたった16国だけ参加で、チョンと5回も試合しただけのWBC(笑)


       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
916名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:12.14 ID:gXtOhFsMO
>>901
そんなのどうでもいいよ
頂点に立ったことに変わりはない
917名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:15.27 ID:NWMuXUAD0
>>860
ブラジル男子・・・

【サッカー/コパ・アメリカ】ブラジル、PK戦はまさかの4連続失敗 パラグアイが22年ぶりに4強進出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310941093/
918名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:16.25 ID:df6HdUi00
なでしこより、KAWAIIジャパンがいいな
919名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:23.22 ID:JCUjcfyNO
>>901
そうだな、優勝の記録は永遠に残るw悔しいのうw
920名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:23.73 ID:CMtDSL5N0
澤の同点ゴールの画像が少なすぎて不満
最低でもゴール裏と逆サイドからの画像は必要だろ

しっかりしろドイツ!
921名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:24.41 ID:RBgU7JmIO
たまたまNZ戦見てドイツに勝ってから騒ぎ出したニワカですが、次回開催地ってきまってるん?
922名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:27.19 ID:SFwQBx1B0
スレ伸ばそうと必死なやつが多いいな
くだらない釣りしてるの
923名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:43.64 ID:Ixu02pk40
>>511
あれカード出ても普通イエローだし。
審判すら大会の雰囲気に飲まれてだした感はある。

本来、危険なプレーじゃないとでないんだよ。

足の裏見せてないし、転んだ方も怪我なし。

良く考えてみてくれ、Jリーグじゃカードすらでないよwww
924名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:43.76 ID:7rra6X6u0
ワンバック帰化させりゃ日本は10年負ける事なし!
925女子W杯>>>WBC観客数、大会規模、世界注目度ケタ違い:2011/07/18(月) 17:42:51.36 ID:R8johYoM0
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg

アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人

日本の女子サッカーFIFA選手登録人数  4.6万人

アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」


実はアメリカはサッカーの国です

選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います

他に草サッカー、趣味も合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで


意外と知られて無いんだが、

アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人以上(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人

つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
926名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:52.49 ID:lKk5V72X0
>>902
それはいつも思う
肉体や精神を鍛えているアスリートは本当に美しい
特にスローモーションで見たりするとカッコいいよね
927名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:00.30 ID:geIqYwb60
>>401
ブッチャーの表情w
928名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:02.57 ID:oaDB8xBk0
何を勘違いして韓国ネタを出してるんだ?
お呼びじゃないだろw
929名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:10.56 ID:f/hD/Mi60
なでがたジャパン
930名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:18.19 ID:ljUoXLT50
女子バレーは怪物どもが日本の組織プレーを取り入れて日本は置いて行かれた。
女子サッカーもこれからが大変だ。
931名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:22.58 ID:Wykadxvg0
月宮あゆ?
932名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:26.73 ID:MvQjUwbyO
優勝してよかったと思う
しかし、岩清水のあのレッドカードは称えちゃいかんだろ
明らかな反則行為
アメリカから恨まれて当然
恥だと思うぞ
自分の身を投げ出してチームを守ったって、美化しちゃいかん
933名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:30.14 ID:cO8heLURO
宮間の親父は、去年民主党から町長選挙に立候補して落選した
934名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:41.67 ID:p/j6x51uO
澤は凄い。日本史上最高のスポーツ選手。男もかなわない。
935名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:43.06 ID:n0AgHvY50
>>893
韓流893なんて在日相手の商売だし 倭人巻き込むなよ
936名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:43.85 ID:Bp1kyna6P
>>928
それがなくて★24まで行くかよw
937名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:47.05 ID:I/HS0Pzm0
>>926
スーパースローはかっこわるいけどな
938名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:51.79 ID:E5bLdPVDO
>>893
意味が分からない。
大和撫子には日本男児サムライって決まってる。
日本人しか考えられないね。

そんなに朝鮮が好きなら朝鮮に住めば?
939名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:43:52.69 ID:PItnmj6AO
牧さんも仙道にファールしたように
あのレッドは正しい判断
940名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:07.55 ID:/rhWZtGx0
一番おいしいのは熊谷

未来永劫優勝の瞬間のゴールシーンは紹介される

澤や宮間のゴールシーンは映らないときもある
941名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:11.31 ID:NbJ50JSM0
ゴリラみてーな、不細工な女ばっかだなw

北朝鮮が強豪国で、イタリア、オランダ、アルゼンチン、スペインが弱小ってどんだけ
ぬるい大会だよw

サカ豚どもの情報操作もいいとこだろ。
942名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:13.60 ID:J9G8MpR30
20年以上サッカーオタクやってきた人間として
これ以上の結果は思い当たりません。日本人として。
世界のサッカーの頂点だモンなあ
943名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:20.67 ID:EZmNuhv+0
>>932
日本から見ればナイスだけどね
944名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:36.40 ID:vx4lktfy0
>>88
何というか、テレビに映してはいけないレベル。
股おっぴろげてるし。
945名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:37.88 ID:LntXXw/V0
>>818
三浦淳の嫁は?
かなり綺麗だった記憶が
子供いるんかなサッカー選手にしてほしい
946名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:45.16 ID:iIkPherr0
>>923
それはない
あれはどうみてもレッド

こういうアホどうなかならんの?
947名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:52.75 ID:cM0r3GXyO
>>742
うん、ポスティーナ選手は大活躍だったねw
948名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:53.45 ID:gfrBKoFf0
WBCと同じで女子サッカーも向こうじゃ視聴率0.2とかでしょw
騒いでるのは日本だけ
恥ずかしいからやめてくれ
949名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:55.97 ID:mADNLnp30
>>921
カナダ
ちなみに今大会は参加国がそれまで16ヶ国から24ヶ国に増加され、
試合数も32試合から52試合に増える
950名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:04.57 ID:oaDB8xBk0
>>936
あ、そーいうことか。
盛り上げてくれてるのかよwww
951名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:12.59 ID:lri/PpQf0
>>942
男子のWC優勝は?
952名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:13.84 ID:Af9RgNYGO
なんか宮間のドヤ顔好きだわww
953名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:16.84 ID:ja7wdKTJ0
>>942
後は主力メンバーでCL優勝そしてバロンドールくらいか。
でもそれは個人だしな。やはり国代表としてW杯や五輪での優勝が
一番だな。
954名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:21.34 ID:df6HdUi00
澤と合うのはチェホンマンぐらいだろう
955名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:26.75 ID:uOreyDYM0
ワンバックってアメフトみたいなだいなだ
956名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:30.33 ID:O94rnMsO0
>>942
俺は50年くらいサッカーおたくやってるけど
男子W杯ベスト16の方がすごいと思うよ!
957名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:30.67 ID:Bp1kyna6P
>>946
どうみても の基準が分からん
具体的にどこが?
958名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:30.50 ID:g4K1lHVD0
アメリカは手を抜いてなかったか
見てて非常に気になった
だって無気力試合だったぞ
959名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:32.22 ID:dUIVaIRrO
途中日本が後ろからアフター気味にやられたシーンでカード無しだったからな。
だからあれでレッドはアメパイアかよ、チクショウめって感じだったな。
カード有りでも無しでも時間的に対して変わらんけどな。
960名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:33.10 ID:mABOMXLSO
>>923
レッドの理由はファウルの質じゃなく得点機会阻止だろ
961名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:42.28 ID:EZmNuhv+0
>>949
24…6グループでやんの?
962名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:45.78 ID:AfnxhSIr0
>>889
PA内だったらノーファールだったんじゃないかと思うよ。
ああいうプレーにPK出すのってかなり難しいから。
963名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:48.35 ID:I/HS0Pzm0
>>948
オバマ氏がツイッターで悔しがってたよ
964名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:48.63 ID:EyUQz0L70
>>904
GKが定位置になかなか付かなかったり
プレッシャーかけてから
無視して上向いてたように見えた
965名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:45:53.30 ID:ykeX7bhXO
メダルがショボくてワロタw
966名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:08.05 ID:o5o+qCem0
最後のレッドをファウルじゃないだろって言うのは論外
あのスライディング自体は汚いものじゃなかったけど確実に狙ってたものだから
そこまで突破されてしまったのがそもそもの失敗なんだけどね
あのファウルを認めなかったらこれから中国や韓国のカンフー殺人サッカーを認めることになるんだぞ
まぁレッドかどうかっていうのは賛否両論あるだろうけどあれは終了間際だったしレッドで妥当だな
イエローとか中途半端なことしたらアメリカにも遺恨が残りそうだし
967名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:10.61 ID:MmetkVnO0
>>348
違う穴にも入れてみたいものです・・・
968名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:15.75 ID:aU6lC02n0
なでしこ楽しすぎる!!
ホンと仲いいんだな!

http://www.jfa.or.jp/jfatv/index.html?CategoryID=18&MovieID=692
969名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:20.30 ID:hMczJXll0
>>923
レッドは危険なプレーだけに対して出るものじゃないよ
決定的得点場面をを手でとめても出る
970名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:43.42 ID:szol6ksD0
チャンスではあったが
あんなの得点が決定的な状態でもない。
レッドは不当だよ。
971名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:50.37 ID:EZmNuhv+0
>>969
W杯のスアレスさんのことですか
972名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:51.43 ID:uOreyDYM0
>>934
実際伝説だよな
もう一生テレビ出演し続けられるから安泰だね
973名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:46:57.85 ID:p/j6x51uO
野球ファンだったが、親父スゴロクはもう見ないと決めた。
974名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:04.19 ID:df6HdUi00
あれコッリーナさんいる?
975名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:04.38 ID:Z5r+H8Od0
>>932
相手の足や体を狙っていったならともかく、あの場面でボールに対して全身を入れていかない奴
何ていたら逆に驚きだわw
976名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:09.46 ID:ljUoXLT50
>>954
佐々木希の後に澤は厳しいなw
977名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:17.93 ID:sS777957O
澤兄貴と結婚したいお。。。
978名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:18.81 ID:7OGaCq1H0
>>885
澤=稲本の対人守備・フィード+本田の得点力+長谷部のキャプテンシー*女子補正
カズとか宮本みたいなレベルじゃない。イニ+Xアロンソくらいのレベル

守備・フィード・得点力・キャプテンシー最強のMFだわ
979名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:21.13 ID:HPC40Tm00
>>942
比較できるものではない
男子のGL突破も、ユースの準優勝もなでしこの優勝も
みんな凄い偉業
980名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:26.70 ID:gfrBKoFf0
要は卑怯な手段で優勝を盗みとったと言うことでしょう
ウルグアイvsガーナと同じ
981名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:33.45 ID:9NVQCenV0
熊谷って道産子なんだぜ?
真駒内のマドンナ
982名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:39.91 ID:p/SM40Iw0
あの位置で抜け出したのが決定機じゃないなら何が決定機なのか。
983名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:47.36 ID:iIkPherr0
>>957
得点機会阻止してるから
止めないとGKと1対1だった
984名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:51.88 ID:Qb9kcGD+O
>>846
きくちの髪型www
985名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:54.19 ID:oaDB8xBk0
>>981
なかーま
986名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:54.58 ID:KV5XiUor0
>>932

そう思うのはまあ個人の自由。

俺はよく体をはって止めた。って思った。
一点目決められていたからね。

そのあと審判が退場の判定をしたからレッドカードになった。
その審判の判定も妥当と思う。
987名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:47:57.06 ID:SNo3Lbd30




杉 山 さ ん の コ メ ン ト マ タ ゙ー


988名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:01.25 ID:GofrxJmYO
韓日で合同練習や練習試合でアジアのレベルアップが、日本女子サッカーの底上げにつながると思う。
989名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:02.37 ID:232gVZ1w0
>>969
故意のファールで決定機阻止は足でも赤
990名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:05.92 ID:NWMuXUAD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000016-ism-socc
アメリカのゴールマウスを守ったソロは、アメリカ代表チームの公式HP上で「私たちは偉大なチームに敗れた。本当にそう思う」とコメント。
準々決勝で前回王者のドイツを破り、ベスト4でも強豪スウェーデンを下した日本を称えた。

さらに同選手は、日本が東日本大震災からの復興を目指していることに言及し、「何か大きな力が日本をあと押ししていたと思う」とコメント。
さらに「勝ちたかったけど、我々以外のチームが優勝するならば、それは日本であって欲しいと思っていた」と語り、日本の勝利を祝福した。

女子サッカー アメリカ代表GK 「ホープ・ソロ」 Nike CM
http://www.youtube.com/watch?v=vcsB_iqohoM
991名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:10.93 ID:7HaJiMlJ0
>>788
都合が悪いと民族問題にすりかえるんだね
992名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:19.92 ID:NKHA2n6t0
>>908
赤いときもあったんだよ
993名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:21.07 ID:pnaM8AcD0
これで、なでしこジャパンが中国や北朝鮮、韓国に嫌われたら、さらに
強くなりそうだな。

世界一になったから、既に嫌われている可能性大なので、大丈夫かな。
あとは、日本サッカー協会が現場に介入しないこと。
金使うなら、欧米のチームとの試合をもっと組むことだな。
994名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:23.63 ID:RBgU7JmIO
>>949 d
995名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:25.18 ID:P652qlSn0
>>980
あれはギャンが入れなかったのが全てだろw
996名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:26.84 ID:3vHJfdTm0
1000ならウイイレ2012になでしこ登場
997名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:26.84 ID:Bp1kyna6P
>>983
それイエローでもいいだろ
危険でもスアレスでもないし
998名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:28.80 ID:CMtDSL5N0
もう一回やれって言われても絶対できないだろうなw
999名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:30.97 ID:PvOyUZpH0
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:48:33.87 ID:JEmBoklP0
>>893
私大和撫子だけどそう思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。