【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 決勝

 日本 2−2 アメリカ  [フランクフルト]
0-1 Alex MORGAN(後24分)
1-1 宮間あや(後36分)
<延長戦>
1-2 Abby WAMBACH(延長・前14分)
2-2 澤穂希(延長・後12分)
■ 日本、岩清水梓が一発レッドで退場(延長・後15+1分)
<PK戦> 日本 3-1 アメリカ
アメリカ ×  ×  ×  ○
日本.   ○  ×  ○  ○
    宮間 永里 阪口 熊谷

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 18 丸山桂里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉)(後21分) → 20 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(延長・後14分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後21分)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)

http://www.fifa.com/live/competitions/womensworldcup/matchday=15/day=1/match=300144437/

◇ 大会得点王&MVP  澤穂希

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011nadeshiko_wc/

★1が立った時刻 2011/07/18(月) 06:21:51.78
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310965089/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:02:53.00 ID:qEUgyt8s0
おっぱい
3名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:02:55.27 ID:wUQPq58n0
2なわけない
4名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:03:07.36 ID:qEUgyt8s0
   >>1乙____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

5名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:03:09.56 ID:rpFpJ7OR0
6名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:03:23.44 ID:J8BNG0+8O
川澄たんチュッチュ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:03:58.33 ID:xg3u5v6F0
澤の持ってる国旗に翼君がいる件について
8名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:04.01 ID:3PRo65NB0
   ━━━━━━━━苦しい時は私の背中を見なさい
                    _,,,,,,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´───-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``──==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/

http://media.zenfs.com/en_us/News/gettyimages.com/112183568-20110717-150615-615.jpg
9名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:06.21 ID:eCggPwRI0
熊谷タンの画像を下さい
PK前のやつ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:12.83 ID:qEUgyt8s0
11名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:21.64 ID:pv3aWavi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:48.30 ID:eRiR0JH50
>>401
中学2年でそれだけ美しい乳なんだから
将来が楽しみすぎるぜ!
13名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:52.72 ID:czFcnuXqO
やきうw
14 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/07/18(月) 15:04:56.10 ID:???0
とりあえずちょっと落ちます ノシ
15名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:59.68 ID:hfMRhkm00
みんな肝心なことを忘れてないか・・・

日本は最近、ここ一番で勝負強くなったろ 
それは、本田のあの一撃から始まってることを・・・
彼こそ、軍神だ!
16名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:07.82 ID:OjPjRHox0
日本万歳
17名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:08.23 ID:r3RwiQ6k0


988 :名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:01:29.15 ID:qzGh4/eF0
>>950
その文章で本当にアメリカ人だと思い込める
あんたの脳味噌が可哀想


↑すべてのアメリカ人が日本を祝福してると思い込んでるパラダイス脳ワロタ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:08.64 ID:ritpOuz+0
震災で相手が手加減したとか言ってる奴は絶対試合見てないやつ。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:09.60 ID:/mt0tY/I0
前半0-0終了で眠くなりダウン。ウトウトする。
しばらくして這い起きてテレビをつけると0-1で負けてる。もうだめだなと思いまた寝る。
はっと目が覚めまたテレビをつけるとなぜか延長戦、しかしアメのゴールで1-2。今度こそだめだなと寝る。
それでも気になってまたテレビをつけると誰かがゴール前まで持ち込んだが相手DFにクリアされる。
コーナーキックになったがダメだなと思い寝る。
また気になって起きるとなぜかPK戦。そして優勝。よくわからない決勝戦でした。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:10.50 ID:O94rnMsO0
やきうのWBC(笑)よりは価値が上だろ
今回の優勝は
21名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:20.26 ID:qEUgyt8s0
>>14

このスレで最後かな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:23.61 ID:g5+nTFTd0
国民栄誉賞で普通にいい気もするけど、団体競技だから難しいなぁ・・・・
一人だけってわけにはいかないから
23名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:24.58 ID:G1ycJOxb0
まだまだ勝利の余韻は続く
休憩挟んでまだまだ楽しむぞ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:36.64 ID:YJCiHXJG0
>>14
25名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:40.01 ID:S5dDvarg0
さぁ!今度は男子だ。
26名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:48.89 ID:+pkuYJfa0




ナデシコJAPAN!不細工だけど、おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


27名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:02.18 ID:79mQWiozO
>>14
28名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:04.18 ID:3U7yeZiQ0
ひっそりとロシアカップ戦で本田さんが負けてる件について
29名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:05.59 ID:oaDB8xBk0
>>15

そして、駒野・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:12.79 ID:ZQDNJmpr0
熊谷、最後よくあの高さに蹴れたと思うよ。
120分走った後だし。
31名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:13.41 ID:xKKygup80
つええええええええええええええええええええええええええ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:13.77 ID:oQpQm6u70
そろそろ終わった芸能人の売名コメントが始まりますよ!
33名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:19.57 ID:zchH2bUS0
34名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:20.17 ID:9KOu9Lvc0
>>8
髪のなびき方、腕や腰の角度、逆光、背景の金色や日の丸

完璧すぎる
35名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:29.02 ID:u7iIDRoY0
アメリカ最後のPKのときプレッシャーでガチガチになってたな
あいつらも人間なんだなと思ったよ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:30.67 ID:bxgITS4t0
澤ってオウンゴールなのによく自分のゴールのように振舞えるなー
37名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:38.27 ID:umdLKuk00
ワンバックとヌルヌルキャットファイトしたい
38名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:38.57 ID:G1ycJOxb0
>>14
お疲れちゃ〜ん
39名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:56.47 ID:QBKXTIiQ0
後半始まった直後にテレビ見ながら寝てしまったがそこから面白くなっていたとは・・・





('A`)
40名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:59.09 ID:/tqakE9Z0
PKの阪口のリアクションがめちゃ可愛かった。まさに撫子。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:02.82 ID:38UOjB7N0
>>15
何言ってんの?
本田が何もできなかった北京五輪の時から女子はメダル争いしてたわ
42名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:04.66 ID:O94rnMsO0
>>25
無茶言うな
男子W杯は世界最大規模の国威発揚の場だぞ
競争率も難しさも女子W杯とは比べ物にならない
長い時間がかかるよ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:04.72 ID:T0bDegM3O
>>15
つまりアシストしたローサ最高って事ですね。わかります。
44 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:07:09.16 ID:MXE2XZJI0
何でマスコミは俺にインタビューしに来ないんだ?
45名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:23.12 ID:hEoWfC5f0
大野&川澄の地元でパブリックビューイングで観てたんだけど、
本当にスポーツという枠を超えて感動してしまった。なでしこカッコいいよ。
46名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:34.69 ID:+9J3jFLS0
>>14
おつかれ


このへんで終わりならそろそろ寝るかな…でも暑いなあ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:35.59 ID:iP2JxcuO0
>>22
なにかしら賞して欲しいよな。
今年の流行語は「苦しい時は私の背中を見なさい」以外にないわ。
48名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:37.66 ID:xg3u5v6F0
永里は許す方向?
49名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:40.90 ID:WDiJDyN80
あんまり関係ないけど、各試合後、垂れ幕もって場内一周するのは良かったな。
選手と観客が喜びを共有出来る感じがして。
50名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:43.07 ID:WoqKhU3b0

今度のなでしこの試合の時は、
サッカー協会のエンブレムの上に『金色の星』がひとつ、あるんだろうなあ

夢のようだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:44.31 ID:cxZvA1170
宮間の心臓は鉄だろうな。
澤でも必死に祈ってる感じだったのに。
宮間は楽しんでる風だった。
52名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:44.81 ID:k47nSw6iO
澤のゴール観てこれを思い出した

http://www.youtube.com/watch?v=smnD_K_cKfg&sns=em
マンチーニのラツィオ時代のゴール
画質悪いけど勘弁な
53名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:46.81 ID:pLV+XwDA0
澤に同点ゴール決められた時のアメリカ選手の涙目が忘れられないw
54名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:57.10 ID:hfMRhkm00
>>29 PKは負けじゃないのー 水差すなぁw
55名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:57.94 ID:XB/xnCSs0
海堀は行動を起こす前に必ず後ろに一歩下がる癖をやめろよ。
目茶不安
56名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:01.25 ID:O94rnMsO0
>>48
許さない
57名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:14.50 ID:JoV4GwQM0
>>19
お前が見ていない方が
なでしこに運が回ってくるってことだなw
58 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:08:22.56 ID:jlh3LkDd0
で、凱旋パレード、大和市でいいかな?
59名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:23.53 ID:iP2JxcuO0
熊谷の最後のPKは男女関係なく凄いPKやぞw
あんなとこ中々蹴れない。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:38.10 ID:eCggPwRI0
>>52
見てないけど多分アレだな
お見事
61名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:42.64 ID:d60rpXM30


男子野球  →  '06'09WBC連覇

女子ソフト  →  北京五輪金メダル

女子サッカー  →  W杯優勝



あれ?男子サッカーは???


62名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:50.00 ID:u7iIDRoY0
しかし、最近の日本サッカーは男女とも凄いな
63名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:50.35 ID:wUQPq58n0
ttp://farm7.static.flickr.com/6027/5948942894_4fbd4c90b3_z.jpg
祖父母が岩手って言ってたね

今回は全体的に過剰にならず、被災者への思いが伝わったのがよかった
主役は選手だ、エピソードのひとつでいいよお涙頂戴は
64名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:50.82 ID:5Iwg7UvC0
>>42
これでも短期間で異常に強くなったからなぁ
アウェーでベスト16入るのが本当にどんだけ大変か
65名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:54.66 ID:+pkuYJfa0

>>36

ド素人が口開くな
66アメリカの女子サッカー人口は800万人:2011/07/18(月) 15:08:55.53 ID:R8johYoM0
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg

アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人

日本の女子サッカーFIFA選手登録人数  4.6万人

アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」


実はアメリカはサッカーの国です

選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います

他に草サッカー、趣味も合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで


意外と知られて無いんだが、

アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人以上(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人

つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
67名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:00.37 ID:6sR696aj0
優勝パレード絶対やって欲しいな
68名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:02.60 ID:mSnvI7lh0
今見直したけど青島はゴール決めたときの実況だけは清々しいな
他はひどいがw
69名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:13.59 ID:67nvhx1K0
なんで谷亮子はネタにされるのに
澤穂希はネタにされないの?

教えてエライ人
70名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:22.51 ID:YdEG85qM0
>>7
高橋陽一直筆

決勝戦前日だかに宿舎を訪れて、翼君と楓を書いていった
71名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:28.47 ID:qYmpmNYHO
>>48
負けてたら大戦犯だからなぁ
何一ついいプレーをするどころか、常に足を引っ張ってただけという
72名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:40.56 ID:chMzC+n00
みやまの存在でかい
73名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:43.36 ID:xg3u5v6F0
>>68
あれだけが苦痛だったよ
やかましいだけ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:44.14 ID:9KOu9Lvc0
>>64
女子の優勝は当然凄いが
男子の厳しさは比較にならんからなぁ
ベスト16は凄いわ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:44.99 ID:oaDB8xBk0
メシを準備していたらモーガンに入れられたよ。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:45.53 ID:Fl8pY2zC0
アメリカは勝っていても、逃げない・受けて立つ・・・王者のサッカーを見た。
77名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:47.94 ID:/A316HQ5O
ラモスはキスしたの?
78名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:51.45 ID:MJ6j+PmxO
最初、
ワンバックとはどんだけ超攻撃的なんだアメリカww
と思ってた。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:52.02 ID:kLxqDeU90
澤穂希「優勝するシーンしか想像できなかった」=サッカー女子日本代表


サッカーの日本女子代表(なでしこジャパン)は17日(日本時間18日)、
ワールドカップ(W杯)・ドイツ大会の決勝で米国をPK戦の末に下し、初優勝を果たした。
延長後半に澤穂希(INAC神戸レオネッサ)のゴールで2−2と追いついた日本は、PK戦を3−1で制した。

以下は、澤のコメント。

「最高の舞台で、最高の仲間と一緒にメダルを取れたのはうれしかったし、楽しかった。
今日の決勝戦は優勝するシーンしか想像できなかった。
日本が青のユニホーム、青のパンツ、青のソックスで戦って、
表彰台の上でトロフィーを掲げるシーンまで鮮明に想像できていたし、
ユニホームの色も含め、本当にそうなりましたね。また、今日は川澄にネイルを新しく塗り直してもらったんです。
これをやる日は必ず点が取れるんです。(以下略)」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000024-spnavi-socc


かっこよすぎる
80名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:51.97 ID:lyVTzod60
81名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:55.58 ID:1j6raQag0
>>36
公式に澤のゴールってなってんだけど、馬鹿?
82名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:58.40 ID:/tqakE9Z0
>>48
うんにゃ。バス降りてからの浮かれっぷりにまた怒りがこみ上げてきた。
83名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:58.92 ID:hfMRhkm00
>>41 >>43  共感してくれたみたいね ありがとう!
84名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:01.31 ID:DUUwxP2r0
>>48
宮間の爪のアカでも(
85名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:02.55 ID:xyzoSNTE0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
       /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
     ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
    /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
   _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
   ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 
   l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
  l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l お前ココおかしいんじゃねえの?
  /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     | 
 ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
 |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
 |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
 ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
   \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
    ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
    ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
     ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
       ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
       `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
           ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
86名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:07.52 ID:cLv1a3wKO
国民栄誉賞なんてどーでもいい政治絡みのクソみたいな賞はイラネ
カネをやれカネを。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:08.12 ID:poN1lPLY0
なでしこJAPAN今後の日程

ロンドン五輪アジア最終予選

9月1日(木)
15:30 日本 対 タイ 山東スポーツセンター

9月3日(土)
19:00 韓国 対 日本 済南オリンピックスポーツセンター

9月5日(月)
15:30 日本 対 オーストラリア 山東スポーツセンター

9月8日(木)
15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本 山東スポーツセンター

9月11日(日)
19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター

6ヵ国総当り戦 上位2ヵ国が出場権獲得
88名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:10.45 ID:/JyGU25p0
お前ら当然なでしこリーグ見に行くんだろ?
89名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:10.98 ID:r+O537C40
沢も32才でW杯優勝(得点王・MVP)か。いつまで選手続けるかわからんが
最高の金字塔を打ち立てることができたな
90名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:11.58 ID:qEUgyt8s0
>>61
男子サッカーは上り調子だろうが
91名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:28.08 ID:gxaIimnVO
>>36
あれはオウンゴールとは言いません
92アメリカ人ですらWBC(笑)知らない:2011/07/18(月) 15:10:32.12 ID:R8johYoM0
野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE

あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
93名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:33.58 ID:pLV+XwDA0
>>52
実はあれ澤が得意な形なんだよ
94名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:38.58 ID:k3f0T7Ms0
95名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:44.87 ID:O94rnMsO0
>>64
そんなこと
昨日今日で女子サッカーすごい言い始めたやつにはわからないよ。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:48.46 ID:boSc5lpcO
>>56
許してやれよ…


別に本番中に屁をして知らんぷりした訳ぢゃないだろ…
(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:59.15 ID:xg3u5v6F0
>>70
うはwマジか!
あれは澤保管かねー
98名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:05.82 ID:EsizwI490
>>87
なんで全部中国でやるん?
99名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:06.37 ID:HPC40Tm00
まだ23かよ
お前らホントに喜んでるのか?
100名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:07.29 ID:lyVTzod60
>>28
ひっそりぶりなら
ブラジル敗退も後れを取らない
101名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:07.92 ID:daQPJ02T0
>>87
何この超過密スケジュールw
102 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:11:08.25 ID:jlh3LkDd0
澤「結婚しても金」って言ってほしい。

103名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:10.78 ID:HZ+HnKaq0
>>12
おい。どこにいる?
104名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:12.21 ID:UWBwJ/+FO
パレード今週中に頼んます
仙台でもやって欲しいね
105名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:36.09 ID:YJCiHXJG0
>>87
会場的に完全アウェーで糞審判団になるのかな
てか今週から早速リーグ再開だし凄い日程だよなこれ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:39.88 ID:qEUgyt8s0
FIFAから金貰えないの?
107名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:46.06 ID:DboovIrG0
>>69
政治家にもならない、日テレで披露宴を中継もされない、勘違いもない自分を分かっている
柔道のようなお家芸のスポーツでもない本物のアスリート兄貴だから
108名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:48.52 ID:skCvHoIi0
俺も後半から寝てしまった…
起きたら2-2って!?
109名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:52.13 ID:wUQPq58n0
>>71
レベルは違うがメッシみたいな
チームのプレースタイルに悩むって感じかな

まあPKはずす予感はしたけどね
110名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:52.17 ID:O94rnMsO0
女子サッカーの市場化は日本人が女子サッカーを見に行くことが必要だよ
優勝して騒ぐだけじゃなくてな
111名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:01.63 ID:fI+Ckr5t0
>>87
全世界的スポーツなのに、アジアですら中東いないのか
112名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:08.24 ID:czFcnuXqO
帰国したら名誉総裁か皇室に呼ばれるんかな
113名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:18.56 ID:XREQuw9dO
もはやなでしこではない…
114アメリカ人ですらWBC(笑)知らない:2011/07/18(月) 15:12:20.17 ID:R8johYoM0
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
115名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:23.85 ID:cx59tkTY0
>>6
おまえもう寝ろよ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:23.90 ID:3BwqYxepO
ヘロヘロシュートにPK失敗 永里は何のために
出てきたのか?
117名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:35.46 ID:poN1lPLY0
>>105
佐々木監督「中国で慣れてますから(キリッ」
118名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:38.75 ID:DSc4/mFy0
アメリカは女子サッカー普通に力入れてるっしょ
バスケや陸上でアメリカ女子破るくらいの快挙なんじゃねーの
119名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:44.66 ID:+T/gGDX6O
大和撫子は、本当に日本人なのか?
120名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:44.84 ID:MuDt5Sx10
>>87
男子はゆとりグループなのに女子厳しすぎ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:51.77 ID:kLxqDeU90
>>36
youtyubeで別角度からの海外映像みてこい
122名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:59.11 ID:lUCB9IlR0
お前らナ澤見習えよ。
あの顔じゃ外歩くのも恥ずかしいだろうに
世界中に放映されるカメラの前でサッカーに打ち込んで
そのコンプレックスを克服してるんだからよ!
123名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:59.19 ID:9KOu9Lvc0
>>111
中東は、イスラム教の制限が厳しいから
女性はなかなかスポーツなど出来ない
124女子W杯>>>WBC観客数、大会規模、世界注目度ケタ違い:2011/07/18(月) 15:13:02.00 ID:R8johYoM0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


たった5、500人にしか韓国では野球してないのに

韓国が金メダル、WBC(笑)準優勝できるWBC(笑)


予選もないたった16国だけ参加で、チョンと5回も試合しただけのWBC(笑)


       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
125名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:03.51 ID:BYt2dbz70
序盤のあのキックにスピードのあるボールのシュートラッシュ(入らなかったが)を浴びても心が折れない
先制されてもまだ食らいついて折れないなでしこのメンタルがすごいわ
見てるこっちの心が折れそうだったのに。。
女子サッカーってもっとスピード感のないものかと思ってたが試合運びが速くて驚いた
126名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:06.16 ID:daQPJ02T0
>>111
中東は宗教的な理由で女子サッカーができないんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:07.24 ID:UNwUIlQlO
なでしこのPK一人目が全て
あの場面でコロコロPKとは恐れ入りましたm(__)m
128名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:16.14 ID:/JyGU25p0
地元にチームあったら見に行くんだけどな
ある奴は一回ぐらい見に行ってやれよ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:16.42 ID:YPJF1/YT0
>>88
いや、行かない
面白いのは国際試合であって試合内容じゃないからねぇ・・・
普段はなるべくレベルの高い試合が見たいから、なでしこよりJリーグになっちゃうな
俺にお金がたくさんあれば海外のリーグの試合を生観戦したいものではあるが
130名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:22.17 ID:e2EvYn7N0
たまたまテレビつけたらやってた
全部見てないけど凄かったな、感動したw

あと
なでなで☆しこしこ 映画化希望
131名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:32.20 ID:OggGYwgD0
もう視聴率って出たのかね?
あの内容と連休中で結構高いと思うけど
132名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:34.53 ID:n0AgHvY50
でも冷静に考えると4強にも残れなかったら叩かれてたんだよな
日本女子サッカーの歴史考えると快挙だねW杯優勝は
133名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:37.38 ID:nMVlQgGv0

熊谷が可愛いく見えてきた
134名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:47.42 ID:YJCiHXJG0
>>120
最初の2戦と最後の3戦のキツさの具合が酷いなw
135名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:50.05 ID:YgjlMntB0
>>69
タワラのオヤジが893だからじゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:56.84 ID:+9J3jFLS0
各選手の出身地でやろうぜ
そしたら札幌でも見れる
137名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:04.21 ID:kBJsFvRh0
ttp://farm7.static.flickr.com/6027/5948942894_4fbd4c90b3_z.jpg

これの全部が映ってるキャプください
138名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:05.58 ID:oaDB8xBk0
1−0から、勝てる気がしねえーよ!!!
139名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:10.58 ID:Oa8csI8F0
スポーツ紙で人気なのってどのスポーツ紙なの?まあ全部買うけど
買ったことないからわからん
あと夕刊って何時に売りだすの?
140名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:14.94 ID:cx59tkTY0
青島の実況でよく見れるな。
選択肢がないならともかく。
141青い人 ( ・д・)<fringed pink for No.1  ◆Bleu39GRL. :2011/07/18(月) 15:14:18.18 ID:kz3l1x+qO
>>111
中東は宗教的な問題で女子はスポーツ自体やれない

今年あった政治の変化で女子スポーツを始められる環境が整ってほしい
142名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:20.63 ID:U7wrANWg0
米1点目の起点
同点後のほぼGKと1対1。なぜシュート打たない
PK失敗

まぁ良い所なしだったわな
143名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:24.77 ID:O94rnMsO0
>>125
こういうのが理想的な賞賛だよな
大半の日本人なら最後に「それに比べて男子は・・・」とか俄か丸出しのこと言っちゃう
144名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:26.49 ID:QBKXTIiQ0
しかし女子サッカーといえば数年前から澤しか名前分からない人も多いと思うが
その澤が起死回生のゴールを生んだって感慨深いな
本当に長年牽引してきた人が活躍して優勝って感動する
145名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:26.12 ID:8hi9CWNe0
ちょっと!なんでユニの交換しないの!
交換しろ!交換!
146名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:28.74 ID:pnbKRFwC0
普通諦める時間帯でも諦めなかった
凄過ぎる
147名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:29.34 ID:ZQDNJmpr0
>>87
この日程組んだヤツ、アホだろ。w
148名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:35.34 ID:Ih9UgU2t0
国内における被災地民への精神的物理的貢献度
物理的 Jリーグ>なでしこ>野球
精神的 なでしこ》Jリーグ>>>野球
149名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:36.20 ID:u8V6lCx2O
>>111
イスラムの女がサッカーやらせてもらえるわけないだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:37.24 ID:Fl8pY2zC0
いい試合は、ヒトを感動させるネ。
151名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:37.05 ID:vav9fBe+0
今まで他国が優勝しても話題にならなかったのに
日本が優勝すると世界が絶賛する
どんだけ日本愛されてんだよ
さすが世界一好感度の高い国だ
152名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:39.55 ID:O3PIdcnCO
PKで決めた後の、宮間の腕をグルッと回してのガッツポーズがカッコ良すぎる
153名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:47.52 ID:eyo86Eig0
>>89
沢じゃなくて、澤だよ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:48.60 ID:poN1lPLY0
155名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:49.35 ID:MSyiQYaS0
>>126
イスラム女性は髪の毛を外で晒しちゃいけないとかあるからな
スカーフ捲いて出ようとしたがNGだったような
156名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:03.92 ID:3PRo65NB0
>>133
可愛いだろうが。コンタクト買ってこい。
157名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:07.65 ID:u/IdWby00
生の川澄たん見に行くわ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:11.53 ID:DSc4/mFy0
>>140
ごめん
俺は青島の実況大好きだわw
159名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:13.11 ID:hEoWfC5f0
>>125
ほんとになー。見てる方より選手のほうがよっぽど落ち着いているんだからなぁ…。
160名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:13.87 ID:pnbKRFwC0
>>152
男だけど濡れたわ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:26.92 ID:KveaWV4W0
>>35
だったね。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:29.98 ID:BI1M9md10
>>155
モジモジくんにするしかないのか
163名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:31.62 ID:NV/G253R0
164名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:35.34 ID:6Ax87qx10
熊谷が一番かわいいよ。
165女子W杯>>>WBC観客数、大会規模、世界注目度ケタ違い:2011/07/18(月) 15:15:35.65 ID:R8johYoM0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


たった5、500人にしか韓国では野球してないのに

韓国が金メダル、WBC(笑)準優勝できるWBC(笑)


予選もないたった16国だけ参加で、チョンと5回も試合しただけのWBC(笑)


       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
166名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:40.26 ID:iP2JxcuO0
>>142
まぁでも結局勝ったらいいんじゃない?
逆に言えばあそこでシュート打ってたら、澤のゴールも無かった。
167名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:53.78 ID:iP2JxcuO0
あの澤のゴールな
168名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:03.72 ID:DboovIrG0
>>143
男も十分凄いのは少し考えれば分かるのにね
169 【東北電 85.5 %】 :2011/07/18(月) 15:16:07.69 ID:wFBx+W2mO
とりあえず唯一PK外したやつは今後一切試合に出んなよ
170名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:07.89 ID:EsizwI490
きんがーの上がりは泣けた
171名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:10.84 ID:nP4+64g20
表彰式の澤の後ろでキャッキャはしゃぐ川澄たんが可愛すぎる
川澄たんみたいな子がツボの男って多そう
172名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:18.00 ID:Ivau6TbY0
タワラが叩かれて澤が叩かれないのはタワラの発言がいつも可笑しいから。
澤はマトモだもの。
173名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:22.63 ID:O94rnMsO0
>>141
王様国家ならいざとなったら
女子サッカーは海外で練習させるとか
宗教は国内だけ適用するとかできるだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:24.94 ID:q8hLqjiR0
米国に勝って嬉しい なんて 日本人は 最低
強いチーム 韓国 チーム
私は心の底から なでしこジャパン が嫌いです。
称えたいの は、 韓国チーム
175 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:16:29.29 ID:h1rhCSSZ0
ヽ(*´ー`)ノ ヤター
176名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:40.86 ID:xMCxqNE50
韓国人のライブ放送予定だったけど
急遽差し替えてこの後やるよ〜!


http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
15:30〜16:30
すぽると!マンデーフットボールSPおめでとう!なでしこJAPAN 世界一スペシャル!!
177名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:45.58 ID:xg3u5v6F0
しかしボコボコにされても折れないメンタリティは何なんだろ
人間力ですかね
178名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:47.39 ID:8q1ngpeS0
>>111
女子の中東は色々面倒だからじゃない?
179名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:49.62 ID:G7Lx+fc60
>>66
アメリカの高校に通ってたけど、女の子間で一番人気のあるスポーツだよ。それこそ
ヨチヨチ歩きの頃からやってる。練習を終えた幼い娘を車で迎えに行かなきゃと言った
ら、だいたいサッカー。
アメリカ選手は悔しいだろうなあ。しかし、信じられん快挙だ。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:53.32 ID:Bw4lhfZA0
澤はパスミス等で失点に繋がるミスが目立ったけど、それ以上に5得点は大きいからいい
まぁどんだけ点入れてもそのミスが原因で敗退してたら戦犯の一人になってたけど優勝できたからいい
永里は決めてほしいところで決めれなかったし、最後のPKでも決めれなかったし表情で余計にムカついた

決勝は宮間、大野が良かったし、MVPは個人的には宮間にあげたい

永里と安藤がダメだったと思った
181名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:54.34 ID:/1h+aknk0
内容からしてアメリカに申し訳ない勝利だな
182名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:56.76 ID:9KOu9Lvc0
>>118
バスケや陸上ほどじゃないわ。
あれは体格や人種による身体能力の差がもろに出るから。
100m決勝に日本人が出るとかあり得んレベル。
183名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:58.46 ID:SlntA1FS0
184名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:01.29 ID:fPwZxwm0P
>>86
そのとおりだな
民主議員の給与半分カット数ヶ月すれば
1人1000万は軽くだせるだろう
185名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:04.82 ID:SrUpJ8z+0
反日・特亜組織に告ぐ。

お前達は近い将来歴史から駆逐される。

上界の裁定が下った。想像できない苦痛を味わうだろう。

精々より悲鳴ともいえる腐った書き込みをして、

想像できない苦痛を書き込む・コピペする事により重く阿鼻叫喚の

彩を添えるんだな。
186名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:05.85 ID:EsizwI490
川澄は生で見たいな
187名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:12.23 ID:UNwUIlQlO
決勝を見に来た観客にも 感謝だな
開催国負けたのにチケット完売とは日本じゃ絶対無理
188名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:15.82 ID:O8XlsBJm0
澤は女版カズだと思ってたが
女版ジダンだったな

189名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:31.27 ID:O3PIdcnCO
>>147
さらに、その前になでしこリーグがある。
休ませてあげたいな
190名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:36.01 ID:wUQPq58n0
今朝起きてから12時間経過w
191名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:35.75 ID:+9J3jFLS0
>>88
行きたいけどチャレンジリーグだし弱いのはまあいいとしてそもそもスタジアムの位置が悪い
192名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:37.48 ID:oaDB8xBk0
>>174

>>174

193名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:45.15 ID:cQiHbBH+0
大国が本腰いれて育成して優勝できる確率論的に
WBC野球ぐらいの確率か

194名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:50.42 ID:TgXjEI+M0
>>151
ここ最近女子サッカーが世界的に見て一気にメジャーになってるからね
注目度もそれだけ高いから反応が大きい
このタイミングで優勝したことは非常に重要な意味を持つ

女子サッカーも男子同様高い技術力と美しいパスサッカーができると証明したから
ビジネス的にもお金払って見る価値が出てきたことはそれだけで成功
195名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:58.04 ID:cLv1a3wKO
目立たないがドイツ、スウェーデン、アメリカのデカくてゴツい奴らからゴールを守ったDFも素晴らしいぞ
澤も守りまで大活躍だったが。
196名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:01.52 ID:MKsK5a6B0
197名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:07.52 ID:RsUfVZzl0
今回はボンバーヘッド選ばれなかったのか
198名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:07.87 ID:vAM5X+Bq0
サッカー史上最高の試合ってなんなの?
199名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:13.81 ID:/SstKI8B0
ところでうろ覚えだけど山瀬マミみたいな名前のアメリカ帰り? のアタッカーは何で今大会選出されてなかったの?
200名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:17.56 ID:kYxYBPfj0
201アニ‐:2011/07/18(月) 15:18:20.79 ID:9wi8sPKt0
2−1にされたときはさすがに負けると思ってしまったよ
ながさとwおまえw
202名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:21.10 ID:Bp1kyna6P
>>187
そんな馬鹿なw
203名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:21.69 ID:AsO6miWt0
蓮舫 「世界一になる理由は何があるのでしょうか? 2位じゃダメなんでしょうか?」
http://www.youtube.com/watch?v=MF85AsYdcUw

1位は素晴らしいし気持ち良い!! 2位と雲泥の差! みんなもビジネス、学校の勉強、スポーツと個々の勝負すべき分野で1番を目指しましょう!
204名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:27.00 ID:/tqakE9Z0
>>122
今日の澤は誰よりも美しかったよ。ピッチで輝いてこそ本物のクイーン。
205名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:36.56 ID:/YTrFrLnO
一人を除いてバックアップメンバーも含めてよくやった!感動した!
206名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:46.39 ID:Ih9UgU2t0
でもPKで岩渕が止められて負けて、次はあたしが!となって欲しかったとこもある。




何で長里が止められて、もう嫌ッ!プンッ!て反転ムス面を見なきゃいけいんだ、、、、
207名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:51.33 ID:EsizwI490
澤とワンバクが肩組んでる写真あったけど
あんなごつい選手とやってたのか
208名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:51.88 ID:9tRKUGda0
スッキリ予約録画して寝たんだけど、一切触れてないのはなんで?
209名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:53.89 ID:eCggPwRI0
>>204
キングだろ
210名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:09.96 ID:5tZsXo7eO
さて杉山あたりが何て言うか楽しみだw
211名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:19.24 ID:TqPmZinT0
>>198
野洲VS鹿実
212名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:25.95 ID:Q9HOBKeG0
>>8
これの元画像ってどこの記事に載ってるたの?
213名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:26.97 ID:DUUwxP2r0
それは世界レベルであって
なでしこリーグの動員数は
革命的にはかわらないでしょう
214名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:27.41 ID:/uEsPO0K0
今日は鮫ちゃんのまんぐり返しのサービスショットが
なかったな
215名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:33.77 ID:YJCiHXJG0
>>187
あー、そういえば数年前のW杯でありましたね
開催国の試合以外はガラガラでFIFAからも呆れられたという
216名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:44.06 ID:JoV4GwQM0
>>125
実況・解説もあきらめムードでまとめに入ってたからなーw

2chの実況にはスラムダンクのAAが踊ってたけど
217名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:46.75 ID:qhd/5ktb0
アメリカvsブラジルも見ておけばよかったな
218名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:48.04 ID:hINEWAZO0
>>132
負けてたら話題にもならなかったんじゃね?
自分はいちおうサカオタだけど、今大会まで女子のW杯にはまったく興味なかったしな

今回の優勝で日本の女子チームがこれから強くなるかつったら、
そうでもなさげなのがつらいところだな
219名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:07.99 ID:8q1ngpeS0
あと十分が待ち遠しい
220名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:09.87 ID:t+HWIkNK0
キング澤か、しっくりするね
221名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:11.02 ID:MSyiQYaS0
>>195
熊谷ちゃんが包帯ヘッドで登場した時から気になる子だったけど
最後のPK直前の表情とシュート、まだ20歳なのに男前過ぎ
222名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:17.29 ID:NV/G253R0
澤の最後のゴールなんだっ!あれっ!?
あんな凄いゴール初めて見たわ!
男子のセットプレーでもあんなの見たことねえわ!
弾道速すぎるし! カッコよすぎるし!
223名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:25.02 ID:kdWh8UqC0
リーグは厳しいだろうが代表の親善試合が
ゴールデンの地上波で放送されるくらいになるといいな
224名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:28.06 ID:YdEG85qM0
>>180
安藤はそんなにダメでもないぞ。
FWで無得点だから良くは無いんだが、前線からきっちり守備してた。
男子代表なら師匠の役回り。いわゆるDFW。

永里も初戦は良かったよ。それが続かなかったけど。
ドイツと日本じゃ戦術が違うんだろな。
五輪予選では絶対に必要な力。9月にはチームにフィットしてるさ。
225名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:27.71 ID:by1SkkK10
>>208
都合上サッカー扱えないって言ってたような
226名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:39.62 ID:s/B+Ua750
>>87
上位2チームだろ・・・普通に厳しいよな
中 豪 北朝 うーん

中国で集中開催ってのがまた・・いろんな意味でもう日本がアジアで一番じゃないことを実感するよ
五輪やったばっかで設備が充実してるのもあるんだろうけどね
227名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:39.76 ID:EsizwI490
熊谷もフランクフルトに行くのか
228名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:44.55 ID:9KOu9Lvc0
ミヤマはホント遠藤みたいだったな

なでしこリーグの観客数はたぶんそんなに増えない気がするけど
小学生チームとか、中高生の部活でサッカーやる女の子が増えるのは良いことだ。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:45.08 ID:O94rnMsO0
>>191
大半の人はそうやって言い訳する
でも勝った時はすごいすごいと大騒ぎする
何の意味もないよね
実際に見に行って貢献しないと喜んでも滑稽に見えるだけ
そういう人は結果が出てないうちはサッカーの字すら思い浮かばない人だから
230名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:49.73 ID:lri/PpQf0
結構押されてた気がするけど
ボール支配率は日本が上回ってたらしいな
後ろのほうでボール回ししてたからか?
231名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:57.77 ID:AE7HwiOA0
しかし、すごい試合だったなぁ
アメリカの方が1ランク強く感じただけに、リードされる度に諦めかけて、
よくやったよ・・・とか思ってしまった
熱すぎる
232名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:10.17 ID:3PRo65NB0
いいこと思いついた。
民主党議員となでしこの給料を入れ替えればいいんじゃね
233名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:10.76 ID:q0fjYYQu0
1点目取られた時も2点目の時も澤がずっと手叩いて周りを鼓舞してたからな
澤が決めた時は涙出たよマジで

和製ムァキだな
234名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:11.37 ID:/X6b8GyYO
ギリギリで入れたのはメンタルの強さだよね
235名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:26.28 ID:+pkuYJfa0
優勝の価値序列(ナショナルチーム)

FIFAワールドカップ
FIFA女子ワールドカップ ←●ここ
ラグビーワールドカップ
ワールドベースボールクラシック
オリンピックサッカー
オリンピック女子サッカー
オリンピックバスケットボール
オリンピック野球
オリンピック女子バレー
オリンピックソフトボール
オリンピック男子バレー
オリンピック女子バスケットボール

おめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
236名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:26.93 ID:hUugjaq00
日本人にアメリカ人は勝利できないのは 不可解だ。調査するべきです。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:44.29 ID:NV/G253R0
>>227
熊谷もトゥルンになるということだな
238名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:50.34 ID:/mt0tY/I0
>>208
映像使えなかったからじゃね
239名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:51.14 ID:OlVgTsLN0
永里とはなんだったのか?
240名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:51.31 ID:daU+bOtK0
あのさ、澤のあの写真撮ったカメラマンってだれ?


その名前は残されるべきだと思う。
241名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:53.00 ID:Q4DRpGUvO
澤やかジャパンか…。
胸熱だな。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:02.36 ID:lIe6fgwb0
試合に関しては完全にアメリカが上だったが
諦めず戦った結果がこういう結果になった
今後の女子日本代表が楽しみだ
もっと強くなれるよ
243名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:02.72 ID:oaDB8xBk0
1−0で、延長戦になるってどういう試合だよ。あと11分。
244名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:04.72 ID:r+O537C40
決勝の試合中では(男子と同じく)大勢の警備員がピッチ外周からスタンドをものものしく監視する体制だったな。
あらためて凄い舞台だったというのを痛感する
245名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:07.12 ID:Ye3HQU5R0
アメがPKはずしてドイツ人喜んでたね
246名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:11.15 ID:RzwzZTzc0
10回戦って1回勝てるほどの実力差だったのに、その一回が今回来た
247名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:11.29 ID:m8wLVV4a0
自転車競技のファンだった頃
ヨーロッパの総合スポーツ雑誌見てた

人気が偏ったスポーツでも、男女とかも関係なく
世界戦かオリンピックで頂点とるとチャンピオンとして扱いが別格になる
(まあいっぱい居るわけだがw)

なでしこもチャンピオンになったんだな…
248名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:14.60 ID:EsizwI490
アメリカに移籍するひとも増えそう
249名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:18.06 ID:+XoRgd3c0
なんかアメリカチームは、なでしこと違って、年齢制限が無いらしいぞ
どうりでパワーのある古ババアが多いわけだ
しかしパワーで押しながらもことごとくシュートが決まらず、突き放したと思ったら追いつかれ
また突き放したと思ったらまた追いつかれ、どこまでも運に見放されたな
PK戦に至っては想定すらしていなかっただけに監督・選手全員動揺していた表情だったし
250名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:26.11 ID:oKtt697r0
いまTVKでやってる、横浜VS横浜商業のほうが100倍面白いよ!!
2−1で接戦
251名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:31.29 ID:QBKXTIiQ0
海堀さんMVPかよすげー
252名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:31.84 ID:MfbZc0ex0
253名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:34.23 ID:o7Zy3V6K0
>>221
しかもPK、絶対触れないコースにブチこんでいるからかな・・・

俺もブチ込(ry
254名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:34.82 ID:Bw4lhfZA0
これでアメリカ戦の戦績は21敗4分か
今日の勝利は記録上引き分け扱いだし、次は1勝記録になる試合してほしい
255名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:38.04 ID:Ih9UgU2t0
>>64
比べるの嫌いだけど
女子W杯優勝と男子W杯ベスト16は同じくらいじゃない?
256名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:42.47 ID:lMY9Kdvw0
南葛対修哲思い出した
257名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:49.53 ID:HdobYbAr0
ゴールデンゴール方式じゃなくて良かった♪( ;´Д`)
258名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:22:58.79 ID:9KOu9Lvc0
>>233
ヘタレ電柱ムァキと比べるとか
澤兄貴に失礼だろ
259 【東電 85.5 %】  :2011/07/18(月) 15:23:00.04 ID:IHCn87ek0
>>227
>>237
遠いところに行かないで、北海道に帰ってきてほしいくらいだ
260名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:00.82 ID:GnWtdHfW0
    ΛΛ三三三三ミ
   (; ゚o)    ///  ΛΛ
  く[   ]つ  ///   (д`;)
  /ニニヾ  φノノ-ヽノ[   ])
  / /(_)   6 ゚ω゚ ) /ニニ) 
 (_)    /15  \  < \
     ((⊂  )   ノ\つ)) (_)
      ///(_⌒ヽ
      /// ヽ ヘ. }
   ε≡ΞΞノノ. `J○

 http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110718123414.jpg
261名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:01.71 ID:iP2JxcuO0
>>196
やばいなw

>>211
あれはホンマによかった
262名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:02.13 ID:38UOjB7N0
>>221
初戦もの凄い包帯姿で登場していたのを知らない人も多いだろうね
263名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:07.93 ID:+b5yT+tM0
>>235
野球は残念ながらそんなに価値は無いよ
264名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:11.08 ID:O94rnMsO0
>>194
何を言ってるんだ
今までメジャーじゃなかっただろ
今回の日本の勝利はアジアの女子サッカーに新たな刺激を与えることになる
これでどんどんメジャーなスポーツにしていこう!←今このあたりでしょ
265名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:11.62 ID:wUQPq58n0
>>177
数年前だったら個々の思いだったんだろうが、
震災っていう分かり易いのがあって、
チームメイトとか職場とか家族とか・・・
ってやっぱり国を背負ってってなったはず


と思いたい
266名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:11.63 ID:EsizwI490
>>247
シクロとかでも凄いもんな
267名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:13.89 ID:JudicrkNO
はたして日本の女どもはこの快挙をちゃんと理解出来てるんだろか?

一番わかってなさそうだよな
268名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:19.53 ID:JZor7Owq0
澤ってあんだけうまいのになぜ国内クラブなのか
269名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:30.62 ID:k/vT2l7qO
日本は相手のPK相当研究してたな、セービング見てるとよくわかる。
270名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:30.73 ID:7ku/Ifa30
>>235
わ〜るどべ〜すぼ〜るくらしっく
って何?
まさかとは思うが、辞退&調整なし&やる気なし&マイナー&招待制
のアレのことか?
271名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:31.36 ID:E4wMTX4X0
これ深夜〜早朝だったからあれだけど、
ゴールデンでライブ放送やってたら視聴率40%超えてたんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:34.68 ID:GnWtdHfW0
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
7月18日(月)15:30〜16:30
すぽると!マンデーフットボールSPおめでとう!なでしこJAPAN 世界一スペシャル!!
(予定を変更してお送りします)
ドイツから世界一のなでしこ生出演!
喜びの声&激闘の裏側・佐々木監督との秘話全試合全ゴールをプレイバック!
273名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:41.55 ID:/YTrFrLnO
みんなよくやったけど、一人だけ無表情でハニワみたいな選手がこねくり回して失点の起点になり、チャンスで明後日の方向にヘディングし、PKも外して 負のオーラが満載だった。

よくみんなでハニワをカバーした。ハニワは最後も仲間と肩を組んで笑顔で喜びを分かち合うことなくコーチと一緒にいた。
274名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:44.36 ID:VcBFRMCtO
>>208
スッキリは始まって40分後にやってたぞ
多分、裏番組との兼ね合いで遅れた
275名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:49.24 ID:+pkuYJfa0

ドイツは日本の仲間だから
276名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:54.84 ID:EsizwI490
>>253
まれたい?
277名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:57.90 ID:YJCiHXJG0
>>247
今ツールでアホの子が凄い頑張ってるぞ
278名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:07.60 ID:B+9Ieb3X0
澤の同点ゴール後ろにボールが飛ぶってどうやってけってるの?
279 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:24:09.31 ID:jlh3LkDd0
澤選手が小学生時代に所属した「府ロクサッカークラブ」コーチの小野田恵一さん(46)は「よくやってくれた。教え子が世界一になるなんて信じられない。
今やっている子供たちにとってもいい目標になります」。同クラブ代表の田中宏明さん(71)は「絶対勝てると信じて見ていたが、同点ゴールも決めてくれて、
帰ってきたら抱きしめてあげたい。あとは結婚相手だけですね」と満面の笑みを浮かべた。

280名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:12.66 ID:czFcnuXqO
なでしこの動員が一過性だろうと問題ない
要はこれをきっかけに少年少女がサッカーを始めることが大事

客は一過性でも習い事はずっと続ける
281名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:13.13 ID:XaCxzuuki
なんか今だに信じられないよ
女子とはいえワールドカップで「優勝」だぜ?!
日本がワールドカップで頂点に立ったんだぜ?!
すげー変な感覚w
282名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:16.19 ID:oaDB8xBk0
入ったーーーーーー!!!!35分!!みやまああああああああああああああ
283名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:19.20 ID:em87Ddy+0
ドイツは監督も喜んでたらしいな
選手も監督もさすがスポーツマンだ
284名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:20.15 ID:4vJwO0720
アメリカ強かったな
ビビった
ワンバックとか男のリーグでやれるんじゃね
しかし日本は負けなかった
粘り勝ちだね
285名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:21.76 ID:u/IdWby00
>>198
2005コンフェデのブラジル戦
2006親善試合のドイツ戦
286名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:22.07 ID:GnWtdHfW0
287名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:25.57 ID:lUCB9IlR0
こんなことでテンション上がるお前らうらやましいわー
運動オンチ&スポーツ知らないから人生楽しそうだなw
288名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:25.58 ID:Fbu/d8N70
優勝は感動的だったけど、その感動を演出してくれたドイツのホスト国としての見事な運営にも感謝すべき
自国敗退後も会場を観客で埋めてくれて大会を最後まで盛り上げてくれた、ホント素晴らしいと思う
289名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:25.74 ID:6zeUE4KM0
>>164
残念
熊谷の唇は俺の物
290名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:27.26 ID:HDSTuI6H0
これからの女子サッカーはフランス中心になることがわかった大会だったな

291名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:27.49 ID:kBJsFvRh0
>>183
ありがとう!
292名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:32.61 ID:YdEG85qM0
>>246
まぁ、厳密には勝ってないんだけどな。
なんとか引き分けに持ち込んで、あとは勢いでPKを制した。

でも実況民はワンバックのヘディングの時点で終戦ムードだったし、
普通の人もほぼみんな諦めただろう。
それを最後まで諦めず同点に追いついたってのは、根性もそうだけど
確実に実力差は縮まってきてんだろうなぁ。
293名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:32.92 ID:/mK8N7/10
>>260
違和感無いなw
294名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:44.05 ID:4sdkyVx2O
>>237
なん…だと…?
295名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:49.11 ID:EsizwI490
>>277
マイヨとるかもw
296名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:51.38 ID:lCmFpamN0
沢兄貴は男の中の男だ
297名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:51.84 ID:eCCI6vq70
今朝から朝のTVやラジオで聞いてると「日本は失うものがなかったのが良かったんですね〜」とか
「アメリカは勝って当然ってプレッシャーだった」「日本は負けてもいいやってくらいの気持ちでや
ってたんじゃないの?(オズラ)」みたいなコメントばかり

さも選手が最初から負けるつもりだったみたいな言い方はやめろやマスゴミ
実力じゃなく状況で勝ったみたいな言い方
そうだとしても分かったような気をして口にするなよ
負けてもいいやって気持ちでWカップ優勝できるわけないだろ
絶対勝つつもりで優勝しか考えてなかったと思うけどな
アメリカ選手と同じプレッシャーだろ


澤穂希「優勝するシーンしか想像できなかった」=サッカー女子日本代表
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/homare_sawa/?1310968914
298名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:52.65 ID:6FcC2hjFI
澤のゴールが決まった時、ゴール裏に立ってる警備員の外人さんがすかさずガッツボーズしたのには大爆笑した。
どんだ愛されてんだよ、ナデシコ!
299名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:59.89 ID:0XD5uV3M0
ようつべで汚い動画上げまくるんじゃねえよ糞が。
スウェーデン戦みたいな綺麗な動画だけにしろ。
300名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:04.63 ID:hfMRhkm00
本田の一撃から日本始まっているからな! 忘れんなよ この流れ
301名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:10.32 ID:hINEWAZO0
>>246
実力的には、10回やって1回引き分けるのがやっとだろ
今回はたまたまその1回を引き当てて、続くPK戦でも勝った感じだな
302名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:16.12 ID:nDu3Ceok0
ザック「ササキウラヤマシス・・・」

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/329.html
303名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:16.38 ID:iP2JxcuO0
>>198
ガンバ大阪VSマンチェスターU
304名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:26.97 ID:O94rnMsO0
>>267
同じ女性として嬉しい!日本の女性は〜と自画自賛してるけどな
後はそのあとに「男子と違って〜」とか「日本の男性は〜」がつけば完璧
305名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:34.60 ID:0+XTz5jx0
女子の経費は男子の売り上げでまかなわれてるってこと長里は知ってるんだろうな?
306名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:37.24 ID:EsizwI490
>>288
だよねー
表彰式もお客さんいっぱい入ってたね
307名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:41.06 ID:9tRKUGda0
>>225
>>238
映像権とかの問題かぁ
こんなお祝い事なのにくだらんな、マスコミは
308名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:42.72 ID:iP2JxcuO0
>>198
ジョホールバルの歓喜
309名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:48.40 ID:+pkuYJfa0

優勝の価値序列(ナショナルチーム)

FIFAワールドカップサッカー
FIFA女子ワールドカップサッカー ←●ここ
ラグビーワールドカップ
ワールドベースボールクラシック
オリンピックサッカー
オリンピック女子サッカー
オリンピックバスケットボール
オリンピック野球
オリンピック女子バレー
オリンピックソフトボール
オリンピック男子バレー
オリンピック女子バスケットボール

女子のナショナルチームの大会の頂点に立っちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

すげええええええええええええ
310名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:51.68 ID:kUcyRZis0
宮間はほんとうまいな
男子中学生に交じってもやれるだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:57.06 ID:/JyGU25p0
女子はPKの時キーパーちょっと前に出てもいいの?
日本のキーパーちょっと出てなかった?
アメ×ブラ戦ではブラジルのキーパー出すぎてやり直しくらってたけど
312名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:58.13 ID:Q/iPjHsM0
この過密日程で中国の試合だけ全部夜って有利すぎるだろ

9月1日(木)
15:30 日本 対 タイ 山東スポーツセンター
19:00 中国 対 韓国 済南オリンピックスポーツセンター
15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 オーストラリア 済南オリンピックスポーツセンター

9月3日(土)
19:00 中国 対 朝鮮民主主義人民共和国 山東スポーツセンター
15:30 オーストラリア 対 タイ 済南オリンピックスポーツセンター
19:00 韓国 対 日本 済南オリンピックスポーツセンター

9月5日(月)
15:30 韓国 対 朝鮮民主主義人民共和国 済南オリンピックスポーツセンター
15:30 日本 対 オーストラリア 山東スポーツセンター
19:00 タイ 対 中国 山東スポーツセンター

9月8日(木)
19:00 オーストラリア 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター
15:30 タイ 対 韓国 済南オリンピックスポーツセンター
15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本 山東スポーツセンター

9月11日(日)
19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター
15:30 タイ 対 朝鮮民主主義人民共和国 済南オリンピックスポーツセンター
15:30 韓国 対 オーストラリア 山東スポーツセンター
313名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:03.92 ID:n0AgHvY50
>>273
まぁ優勝したんだからそんなに叩いてやるなよw
次がんばればいいんだよw
314名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:06.98 ID:MSyiQYaS0
>>262
事前の韓国戦の事知らなかったからTV見て「女子までも!」とビックリしたわ。
ヘッドでクリアしたら縫った所がはじけるんじゃないかと心配だった。
315名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:11.97 ID:Rp2AhkTiP
時間稼ぎとかセコいダイヴとか、その手のウンザリな要素が男より遥かに少なくて
観てて普通におもしろいんだよなぁ
316名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:13.92 ID:7Pg84mZDO
優勝は素直に素晴らしい

しかし残念なことに見れば見るほどやっぱり男子のほうが面白いなと思えてしまうのが困る
317名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:16.35 ID:PdIEv0hM0
スレはやいな
318名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:20.43 ID:+9J3jFLS0
>>229
J2サポだしシーチケ買ってるし今年は今のところ札幌開催は全部行ってるけどな
SSAPはほんと位置が悪いんだよ、まえからノルディーア気になってたのに見にいくにいけない
319名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:40.52 ID:8kl187pf0
ラッキーパンチが2発入ってまぐれで勝ったみたいなレスばっかだな。
得点になりそうな攻めはいっぱいあった。勝つべくして勝った
320名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:42.40 ID:XCKuBWlfO
>>51
プレーも心臓も遠藤みたいだ
321名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:45.19 ID:xKKygup80
優勝の瞬間一人だけクール気取ってアメリカ選手がいる方向にまったり歩いてる選手は誰?
こういう時くらい全力で喜べばいいのになぁ

http://www.youtube.com/watch?v=v6Iaz7NvVUs#t=9m58s
322名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:51.27 ID:PvOyUZpH0
323名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:52.66 ID:ItwKG4ig0
>>304

お前の言い方は敵を作るゾ。一応忠告な。
324名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:56.03 ID:cxZvA1170
>>288
ドイツの皆さんに感謝!
325名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:57.50 ID:em87Ddy+0
>>298
カメラマンとかゴール裏のドイツ人の反応面白いよなw
あれ見ると日本を応援してくれてた人が多くてありがたい
326名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:59.71 ID:flR1aW6P0
スペイン大会の西ドイツ対フランスの準決勝
この感動的な名勝負を、日本女子が再現するとは・・・
すばらしい優勝でした、おめでとうナデシコ
327名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:05.44 ID:/85I91000
見える、見えるぞ。
来年の1月澤がメッシと共にバロンドールを受賞する姿が
328名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:07.80 ID:DSc4/mFy0
>>235
マジレスすると価値序列はこんな感じだよ

FIFAワールドカップ
オリンピックサッカー
オリンピックバスケットボール
ラグビーワールドカップ
オリンピック男子バレー

オリンピック女子サッカー

オリンピック女子バスケットボール
オリンピック女子バレー
FIFA女子ワールドカップ ←●ここ
オリンピックソフトボール
ワールドベースボールクラシック
オリンピック野球
329名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:11.88 ID:BI1M9md10
>>277
陸上の福島とどっちがアホ?
330名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:13.04 ID:j73fEp1lO
>>131 概出かもしれんが
平均36,5
最高視聴率46,1

331名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:27.40 ID:0+XTz5jx0
>>316
みーんなそう思ってるよ、君は間違ってはいない。

でも今いうべきことじゃない。
332名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:32.92 ID:xg3u5v6F0
ボーナス上乗せどれくらいかな?
一人500万くらいあげたい気分w
333名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:47.95 ID:8vziVrGT0
そういや忘れていたが
優勝してもJALはやっぱり
女子代表にはエコノミー席なのかね
334名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:48.73 ID:EsizwI490
>>312
なんでこんなタイトなんや
335名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:48.69 ID:OTWjIKZuO
336名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:27:53.56 ID:iP2JxcuO0
>>330
ソースある?
337名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:05.89 ID:l62yAoDbO
スッゲ、日本女子サッカー
〜すぎる。とか使いたくないけど…
あきらめが悪すぎる。本当、良い意味でね。
338名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:07.61 ID:cQiHbBH+0
ちなみに決勝戦で審判していた主審は
男子サッカーの試合中、胸を触られたんだぞ。これマメな
339名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:08.09 ID:6ym01T+v0
>>260
猫まで追加されてるw
340名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:16.57 ID:YJCiHXJG0
>>295
コンタ負けるのは嬉しいが取ったらホントびっくりだわw
341名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:41.87 ID:EsizwI490
>>322
あーこれ好き
かこええ
342名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:48.89 ID:rHVTc29k0
いまから考えると独・米の強さがハンパなかった。
よく勝ったな
343名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:50.00 ID:TI2xMgnx0
>>321
一人で余韻を噛みしめてるのさ
344名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:55.62 ID:8hi9CWNe0
国際試合を現地でみるのってあこがれるわー

行ってみたいなよその国
345名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:03.51 ID:/YTrFrLnO
PK外した暗いやつ

イラネ
346名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:07.61 ID:38UOjB7N0
>>328
五輪サッカーそんな価値ねえわ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:11.33 ID:Q4DRpGUvO
>>315
同感。
本当にそう思う。
とにかくさわやかな試合だった。
348名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:13.30 ID:RsUfVZzl0
女子サッカー選手と芸人のフットサル対決に松井が混ざってたけど
松井が一瞬本気出すとパワースピードテクニックすべてにおいて別次元だったな
猫の群れのなかにライオンが混ざってる感じ
349名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:24.40 ID:LOifw7zZ0
>>311
アレは蹴る前に動いたからw
350名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:26.47 ID:apSvEnBx0
>>275
だよね。

もし日本が負けたら、ドイツもアメリカに負けたことになるから

351名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:32.63 ID:19CU3A0JO
>>278
ボールの横から角度付けてかかとで蹴る。
352名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:35.65 ID:/A5LaSHnO
澤のミラクルヒールシュートは海外でも評判だな
353名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:38.83 ID:6CgLnB670
ゴールポストやバーに悉く嫌われたアメリカ不運。
しかし、不運も実力のうち。
日本が世界チャンピオンに成るべくして成った。
おめでとうナデシコ。
354名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:46.46 ID:krLhQ77f0
野球と張り合ってる奴、チョンと張り合ってる奴
興ざめするから止めろよ
355名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:50.47 ID:PdIEv0hM0
そういえば男子A代表もコンフェデでフランスと決勝戦したことあったな
あれが世界一に一番近かった
356名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:55.53 ID:1p8+97K+O
この歴史的快挙を成した事で一人でも多くの子供がサッカーをするきっかけにしてくれたらいいですね!
357名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:57.52 ID:wWw+ritg0
>>321
宮間選手だよ
一人だけ、真っ先にアメリカ選手たちのところに行ってハグしてた
世界一になった瞬間なのにまず対戦相手を讃えに行くのってすごいなと思った
358名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:57.84 ID:n1AZwI/fO
最高の試合だった。感動をありがとうナデシコジャパン
359名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:07.48 ID:YgjlMntB0
>>35
背負ってるものがなでしこより相当重かったんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:20.68 ID:GnWtdHfW0
361名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:24.39 ID:+pkuYJfa0

>>328

もっと勉強してこいよw オリンピックものは総じて価値が低いんだよ


優勝の価値序列(ナショナルチーム)

FIFAワールドカップサッカー
FIFA女子ワールドカップサッカー ←●ここ
ラグビーワールドカップ
ワールドベースボールクラシック
オリンピックサッカー
オリンピック女子サッカー
オリンピックバスケットボール
オリンピック野球
オリンピック女子バレー
オリンピックソフトボール
オリンピック男子バレー
オリンピック女子バスケットボール

女子のナショナルチームの大会の頂点に立っちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

すげええええええええええええ
362名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:25.05 ID:TgXjEI+M0
女子全体のレベルが物足りないのは確か
けどそれはまだ伸び代があるってことだからわくわくする
まだこれから強くなるよ
363名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:26.70 ID:lUCB9IlR0
あのツラさげて世界のカメラに写る澤アニキの根性ハンパないw
364名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:27.89 ID:jzBMXunz0
佐々木監督って帝京の出身なんだな。年齢で考えると木梨が1年の時の3年でキャプテンかな。
食わず嫌いとか出そうだなw
365名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:30.82 ID:YdEG85qM0
>>352
現代によみがえった忍者だからな
366名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:31.64 ID:XaCxzuuki
>>287
嘘でもいいから再放送見て
ゴール決まった瞬間に立ち上がって
画面指差して左手ガッツポーズで
腹の底から「ウオオオオオオッッ!」って叫んでみろよ
騙されたと思ってやってみな

隣から苦情来るから
367名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:36.87 ID:Bp1kyna6P
>>354
それは2ちゃんに来るなって事だよw
368名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:43.57 ID:ItwKG4ig0
>>354

そういいながら書き込みして煽るなよw

369名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:44.25 ID:oaDB8xBk0
後半終了5分前で、もうナデシコのペースに切り替わってだのか。
370名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:45.93 ID:MKsK5a6B0
>>321
■試合後、宮間コメント
自分は米国代表にも友人が多く、敬意を表さないといけないので表彰式も落ち着いていました



■川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
2点目を決められた時には、ナガ(永里優季)と「これくらいの方が楽しいよね」と話していました(笑)。
371名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:47.01 ID:kUcyRZis0
>>357
アメリカでプレーしてたから
友達が多いって言ってたな
372名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:54.74 ID:GnWtdHfW0
373名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:57.57 ID:9KOu9Lvc0
>>348
そら、どのスポーツでも男子と女子じゃ大きな壁があるのは当然だわ
でも女子の中で結果を出したのは素直にほめるべき
374名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:58.86 ID:8q1ngpeS0
フジテレビに行こう
375名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:58.88 ID:LQ5fNKGy0
今CNN見てたけど相変わらず誤情報流してた
日本チームのひとりが東電に勤めてた
名前は丸山
PKの最後に蹴った選手
彼女は事故に関して東電を責めないで欲しいとブログに書いた

いろいろ違うだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:01.15 ID:wUQPq58n0
>>236
そこは「が」だろ
日本語の授業しっかりうけろ
377名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:04.33 ID:apSvEnBx0
>>352
あれ国際映像では確認できないわ
378名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:07.18 ID:W0aC231f0
>>364
4歳違うってひるおびで言ってたよ
379名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:10.10 ID:hC9vbcWZ0
記念かきこ
380名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:11.19 ID:JoV4GwQM0
>>365
くのいちじゃないのかw
381名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:12.78 ID:XB/xnCSs0
朝鮮猿の書き込みの変化:

アメリカ戦の前「中学レベルのサッカー」
    ↓
アメリカ戦の後「高校レベルのサッカー」


何ビビてんだよw
382名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:23.21 ID:pnbKRFwC0
>>370
川澄はドM
383名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:30.56 ID:pDsDP86cO
>>365
くのいちじゃないのかよwww
384名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:32.98 ID:tc+2HBnI0
ブストス、フィンチ、ロウ

ワンバック、ソロ、モーガン

なんか被ってるな
385名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:34.59 ID:oSgMdX7q0
>>176
よく知らせてくれた、ありがとう
386名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:35.67 ID:+9J3jFLS0
>>315
スウェ戦で後半残り2,3分鹿島ってたけどな
387名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:40.41 ID:ehGEhnl60
>>132
ドイツに勝つまでやってることすら知らなかったから叩かない
388名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:41.85 ID:O94rnMsO0
>>318

こういう時に日本すげーとか言っちゃう奴は
いざ日本サッカーに貢献しましょう!って段階になると
いやちょっと遠いし・・・とか適当な理由付けるんだよ
で、勝ったら調子良く喜ぶんだよな
ユニフォームでも買ったら貢献になるのにそれもしない
日本サッカー的に何の価値もない人だよ。
Jの観客数も下がってるし勝っても一過性のブームでしかない
日本人ってホント糞みたいだなぁって思うわ。
389名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:43.10 ID:JZor7Owq0
>>354
毎度おなじみのやりとりをよくやるなぁと感心する
390名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:49.02 ID:YJCiHXJG0
>>374
うち地方はローカル番組やってやがる…
391名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:56.37 ID:ynGKqMhC0
>>173
できるだろって意味がわからん
宗教に反したら家族からもそっぽ向かれるし
一族の恥さらしとして一家まとめてハブられたりすんのに
392名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:08.41 ID:MKsK5a6B0
>>321
■宮間あや(岡山湯郷Belle)
「PK戦に入った時点で勝ち負けを気にしなかった」

 米国は後半の途中くらいから間延びしてきたけれど、彼女たちはそれを超える精神的なタフさを持っていた。
なので、間延びした後も日本のゲーム運びをするのは難しかったです。でも、自分たちも『相手に負けない』という気持ちを強く持っていました。
 米国は攻めていたけれど、攻め急ぎすぎているかなと感じていました。
立ち上がりからの激しい攻勢も、まあ想定通りでした。今日米国に勝てたのは、もちろん運を引き寄せることができたという面もあったと思います。

 PK戦ではわたしが1番目のキッカーでしたが、これは事前に決めていたわけではなくて、
PK戦の直前に言い渡されたオーダー通りの順番です。
PK戦はほとんどが運。
PK戦に入った時点でもう、わたしは勝ち負けを気にしませんでした。
393名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:09.95 ID:EsizwI490
>>370
川澄しびれるわ・・
394名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:31.97 ID:Ih9UgU2t0
今日は乱立した関連スレとニュー速に何故か立った類似スレに人が流れて明日は視スレに人が流れる。結局あんま伸びず来週には野球マンセー
395名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:39.52 ID:1wEu9C0F0
沢兄貴は男前過ぎた
将来の国会議員デビューも確実だわな
396名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:43.94 ID:bzNoSVQL0
フジテレビ来てるぞ!
397名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:46.19 ID:ItwKG4ig0
>>385

売国テレビの視聴率稼ぎw
398名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:51.88 ID:XlPFKKjaO
日本女子は表チャンピオン
日本男子は裏チャンピオン
日本パねぇ(笑)
399名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:52.16 ID:iP2JxcuO0
今からフジでスポルトあるぞ
400名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:52.62 ID:cWPgrHVV0
誰か決勝の外国語実況の動画を上げてくれ
英語でもドイツ語でもポルトガル語でも、なんでもヨロシ
日本語実況は見過ぎて流石に聴き飽きてきたw
401名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:52.84 ID:PdIEv0hM0
フジはじまった!
402名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:52.78 ID:/SstKI8B0
フジはじまた
403名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:56.08 ID:1PEB6zUp0
フジ始まった
404名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:59.70 ID:6FcC2hjFI
ドイツでアディダスの株価が上昇中。前日比+2.5%
405名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:03.39 ID:yzfIpD3a0
この人の編集マジすごいよね
いつも関心する
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA
406名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:04.25 ID:Rp2AhkTiP
宮間のメンタルは異次元だなw
407名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:08.03 ID:xMCxqNE50
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
7月18日(月)15:30〜16:30
すぽると!マンデーフットボールSPおめでとう!なでしこJAPAN 世界一スペシャル!!
(予定を変更してお送りします)
ドイツから世界一のなでしこ生出演!
喜びの声&激闘の裏側・佐々木監督との秘話全試合全ゴールをプレイバック!
408名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:10.63 ID:YdEG85qM0
>>176
とりあえず録画する。消すかどうかは内容で判断しよう
409名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:14.15 ID:qZZrlv0rO
そういや、全財産12万円でドイツに乗り込む宣言したバックパッカーさんはどうしたんかな?
410名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:14.20 ID:gmamiM2J0
何年か前なら鯖とんでたな、これ

http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
411名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:18.67 ID:i06JNFJt0
こいつらをヒーロー視するのは間違いだと思う
412名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:28.86 ID:yfBcJgBd0
日の丸ユニフォームを羽織る時代は来るんだろうか…
413名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:30.31 ID:rHVTc29k0

アメリカだといいとこのお嬢さんなど3人に1人がサッカーをしてる
というが‥

日本もすぐにそうなってしまうのではないか‥
いや3人に1人というより、アッという間に2人に1人とか‥
414名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:30.89 ID:apSvEnBx0
フジTVきた
415名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:32.89 ID:GnWtdHfW0
FIFA Women's World Cup 2011 Nadeshiko Japan " Yamato Nadeshiko "
http://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA
416名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:42.05 ID:YdEG85qM0
なにっ、なでしこ生出演だと!

実況さばに移動すっか
417名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:47.52 ID:rCdAKJbx0
サムライジャパンが合コン頼み込むレベル
418名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:51.00 ID:sEGINMSI0
この試合観ていて良かった
なんだか生まれ変わったような気分
観なかった奴は何も変わらないんだろうけど
419名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:57.84 ID:oaDB8xBk0
フジ、EPG交信しろよ!
420名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:59.77 ID:Ye3HQU5R0
グギギギギギ
421名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:00.94 ID:PdIEv0hM0
熊谷ぶさいくだなぁ
422名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:02.54 ID:YJCiHXJG0
>>404
で日本のアディダス社員がツイッターでビッチだのブサイクだの言い始めるんだな
423名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:08.82 ID:YQIkDbJ80
フジテレビ生放送キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
424名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:09.57 ID:04zSGBcJ0
>>411
そりゃそうだろ
425名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:10.30 ID:9NVQCenV0
澤のゴールの別角度映像くれくれー
426名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:20.22 ID:wUQPq58n0
さあ実況版へ移動しますよ
427名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:31.50 ID:Q4VDAGKw0
外国人の高さに対抗するには、日本も松嶋奈々子を、なでしこに入れればいいんじゃね
428名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:37.20 ID:HiR7/Qp40
>>52
澤は北京五輪でも同じ形で狙って決めている。
429名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:38.22 ID:542wfoLf0
>>372
感じてるな
430名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:40.83 ID:/cSnkdZUO
支配率は上回ってはいたが、アメリカとの間に大きな差を感じた
しかしよく粘って勝ったよな
とりあえず、ワンバックは凄すぎ、バーに当てたミドルとか
助走をつけないPKとか
あのキック力は羨ましいな
431名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:42.10 ID:9NiLv5RE0
432名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:42.52 ID:YJCiHXJG0
フジ見ようと思ったのに糞ローカル番組なんてやってんなよ
433名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:42.83 ID:O94rnMsO0
>>417
WBCの方な
434名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:49.59 ID:ItwKG4ig0
>>388

みんなお前が糞だと思ってる事にお前はいつ気が付くんだ?w
435名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:52.31 ID:3vwJr/Gr0
それにしても、選手はともかく、その家族はそろそろ寝させてあげて欲しいなw
436名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:58.31 ID:oSgMdX7q0
>>397
流石にまた糞編集だったら怒るw
437名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:01.90 ID:2nSUwm0N0
前半引き分けだったのがでかいね
失点は時間の問題に見えた
後半はスペースが出来てキープできたから対等に戦えた
438名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:07.77 ID:GnWtdHfW0
439名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:08.86 ID:MSyiQYaS0
おおおおおおおおおおおフジみれ
440名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:10.21 ID:p1L70+Hr0
カズ教www
441名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:15.85 ID:RzwzZTzc0
これから女子バレーみたいに固定ファンが付くといいな
442名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:15.45 ID:6/c/HK8K0
女子サッカーの環境改善もふくめ
スポーツ振興を考えるなら、オリンピック招致はスポーツ全体の盛り上げにつながると思うんだな。

なのになんでオリンピックには反対するのかわからん。

オリンピック招致して
選手たちの環境を改善し、さらには外国人客を呼び込んで観光誘致、
外貨獲得すれば復興の資金も調達できるのに。
443名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:16.35 ID:ChvbFMfvO
やっぱ"世界一"って最高の響きだよな!
おめでとう!!
444焼き豚の工作パターンはバレてる:2011/07/18(月) 15:35:19.28 ID:R8johYoM0
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 13:35:47.38 ID:REcvOF0J0
女子サッカーを馬鹿にしてた男のサッカーファンが
何で手のひら返して賞賛してんだろ
勝とうが負けようが中学レベルじゃなかったのかよ

173 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/14(木) 13:36:54.03 ID:jSpb9HQA0 [3/5]
>>163
それ焼き豚だから

206 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 13:40:14.97 ID:SIPnT16uP [3/8]
>>163

この板の普段の状況から見たら、常識的に考えて、女子サッカーを馬鹿にしてるのは、
なりすまし野球豚に決まってるだろ。

女子サッカーの普及→サッカーに興味のある女性ファンが増える→男子サッカー界にとっても大きなプラス。
男子サッカーの普及→女子サッカーの強化費用は男子の収益から出る→女子サッカー界にとっても大きなプラス。

こういうウィンウィンの関係にある以上、野球豚にとってはどっちを潰してもおいしいんだよ。

↓実際に、サッカー日本代表に負けて欲しいとかテレビでいっちゃってる反日野球関係者もいるしな。
http://keisatuchosen.blogspot.com/

210 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/14(木) 13:40:33.67 ID:K4it6LnGO [4/10]
>>163
そいつら全部なんJから来た焼き豚だから

215 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 13:40:52.52 ID:MPb2/I/M0 [2/3]
>>163
女子と男子と比較してディスるなんてキチガイなだけだろ
陸上競技や水泳で女子のレベルが低いという奴っていないのに
なんでサッカーだと湧くんだ?

236 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/14(木) 13:42:29.27 ID:K4it6LnGO [5/10]
>>215
工作してるのはなんJの焼き豚
445名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:24.77 ID:YRYaAPG8O
PK=ペナルティカンチョー

先攻絶対有利
446名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:30.34 ID:DSc4/mFy0
>>361
お前が勉強しろよw
少なくとも女子サッカーにおける序列は五輪>W杯だぞ
447名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:30.07 ID:gOGk6++80
川澄のブログ開けねえワロタ
448名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:45.44 ID:rHVTc29k0
男子/アジア王者

女子/世界王者


なにこのサッカー大国、ワロタwwww
449名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:45.63 ID:ieNyl4BL0
宮間がイエローに食らったけど、あんなのってよくあるの?
あれだったら近くにいるやつにわざとぶつけりゃイエロー稼げるじゃんか。
450名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:50.75 ID:DBgl82aF0
これからは実力だけでなく外見も必要だと思う
451名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:57.39 ID:YJCiHXJG0
>>441
お願いだからわけわからんニックネームだけは勘弁して欲しい
452名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:58.06 ID:oitWJ4rC0
フジでなでしこ放送事故
453女子W杯>WBCじゃまともには叩けない焼き豚:2011/07/18(月) 15:35:59.01 ID:R8johYoM0
25 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/07/17(日) 22:26:36.68 ID:eBiyr9zO [1/2]
4、5年前のデータを持ち出してるけど、2010年だとこんなのもある。
フル代表じゃなくて、U-17ね。


U-17日本女子代表 5 − 4 常葉学園橘高校(男子)
http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA



38 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/07/17(日) 22:32:05.16 ID:eBiyr9zO [2/2]
>>26
>>25にある通り、去年のU-17女子代表が男子高校生に勝ってる。
その年代で今回のW杯メンバーに選ばれてるのは岩渕のみ。
その岩渕がなでしこでは控え。


*WBC(笑)がしょぼすぎて女子W杯より観客数、大会規模、視聴率
メディアの数、大会規模、予選参加国数、大会の歴史、格式
アメリカのホワイトハウス関係者+各国のトップ注目

女子W杯の方が凄すぎるから叩ける要素ないからなー
もう焼き豚の叩きは1パターンしかないww
4、5年前のデータをひっぱってきて貶すか捏造してネガキャンするだけ
454名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:00.90 ID:e0iD2fOy0
韓国と5回戦ってWBC優勝して泣いてた野球ファンは恥ずかしいだろうなw
見たかなでしこ
アジア相手にじゃないぞ並み居る強敵(欧米)相手に決勝では
過去30戦ぐらい1度も勝ってないアメリカ相手に勝利をもぎ取った
野球ファンは物凄く恥ずかしいだろうなwww

455名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:17.61 ID:Tbb4mxMx0
日本で女子のスポーツエリートってどこに集まってるんだろう
やっぱりバレーボールかなあ?
456名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:23.74 ID:MKsK5a6B0
稲本

2011年7月18日(月)
なでしこ!!
世界一。

ほんまに凄い事やと思う!!
恵まれた環境の中でやってる俺達からは
想像もつかないキツい環境や、条件でやってきた彼女達の頑張りに
心から尊敬します。
457名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:36.42 ID://JD+AJI0
日本おめでとう。
なでしこジャパンおめでとう。
458名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:38.20 ID:S4cvmgDl0
ほまれ 結婚してくれ
459名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:39.49 ID:vz8PMdb90
みんなねむそうだw
460名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:40.09 ID:TfRS0k6y0
池袋西武でなでしこセールやってるぞ
いい買い物した
461名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:54.46 ID:O94rnMsO0
>>434
バカ
言ってること何も間違ってないだろ
たとえ優勝しても観客は増えない
一過性のブームで終わる
462名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:54.65 ID:1PEB6zUp0
>>448
男子はW杯ベスト16もなw
日本はサッカーの国になった
463名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:02.00 ID:BXb7L11EO
こんな事で番組の内容を変更すんな
とりあえずフジに苦情するわ
464名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:15.41 ID:tc+2HBnI0
>>396
俺んとこのフジ系、ワンピース始まった・・・
465名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:16.24 ID:Ah2HAlD3i
>>418
いままでどんな糞人生送ってたんだよ腐れゆとりw
466名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:23.63 ID:PAf0GRSi0
で、おまえらこの優勝を決めたの試合の名前を決めたのかよ?
ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜etc...
マスゴミの糞なネーミングより先に決めろや
467名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:23.74 ID:+9J3jFLS0
>>388
まあそりゃそうだな
リーグ強くならないことには始まらない
468名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:28.16 ID:TqPmZinT0
やばい。。地デジ化に抵抗してきたのに、負けそう。。
469名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:28.99 ID:mU3xZast0
いやー、素晴らしいね。
日ごろ、興味がない人だって、女子サッカーの優勝はうれしいもんだ。

にわかファンがどうのっていうやつは、ただの妬みにしか聞こえないね。

とにかくおめでとう!!!
立派な世界ーです。
470名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:29.26 ID:9KOu9Lvc0
>>450
鮫ちゃんや川澄ちゃんがいるし
U-17のJKも可愛い子いっぱいいるぞw
471名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:29.30 ID:NTVr5Xup0
ヤフトピのなでしこ記事に顔真っ赤にしながら私はそう思わない!にポチしてる在日哀れですね
472名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:29.69 ID:GnWtdHfW0
女子サッカーは新時代へ
http://jp.uefa.com/news/newsid=1651480.html

WM der Frauen setzt neue Ma?sta"be
http://de.uefa.com/womensworldcup/news/newsid=1651458.html
473名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:39.86 ID:z8YXVIbCO
何だよフジ鮫ちゃんいねーじゃん
474名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:43.13 ID:6oYH1IiQ0
シンデレラストーリゲームだった。

今が、最高だな。

ほんと、勝利の女神が付いていたんだと思える。
475名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:44.19 ID:K43AC42a0
蛆の特番始まったよ
476名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:44.65 ID:s+kZSYXS0
優勝記念で日本でもう一度日本対アメリカしてくれないかな?
客も入ると思うし、売り上げは選手に分配して

ソロとラピノとモーガン目当てで行く
477名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:46.18 ID:FshjbmltO
>>454
別にー
サッカーとは世界のレベル違うしー
478名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:50.49 ID:5Iwg7UvC0
>>448
男子は一応暫定裏世界王者
479名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:50.52 ID:DBTfoGbn0
日本もワールドカップ優勝国の仲間入りだ
480名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:58.58 ID:+pkuYJfa0

なんか、日本以上に、海外メディアの方が驚いてるよなw 
481名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:37:58.66 ID:kuu+vF9X0
>>463
実名と住所名乗れよ
読み上げられてヒーローになれるかもな
482名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:02.18 ID:hINEWAZO0
>>413
コンタクトプレーのある球技はやっぱり怖いよ?
正直女性には向いてないと思うが・・・
たしかに女子バレーに行くような人材が半分でもサッカーしてくれれば
諸外国との体格差は埋めらそうだけどな
483名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:04.28 ID:ukNAsfib0
仕事終わって7時から見るお
484名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:11.13 ID:ItwKG4ig0
実況:フジテレビ


フジのスタジオと現地の選手達の温度差がある件w

485なんJと坂豚.comの焼き豚が工作中:2011/07/18(月) 15:38:17.28 ID:R8johYoM0
サッカー/サカ豚を叩けそうな2chのスレを貼るスレ 2
http://jbbs.livedo☆or.jp/bbs/read.cgi/s☆ports/35577/1306732449/l50


345 :名無しサカ豚:2011/07/15(金) 23:31:07 ID:BcYFp/920
コピペヘディング脳大焦りで発狂中(笑)

所詮女子サッカーなんてクソ以下の価値でしかない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1310621040/

コイツ完全にゴミクズ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




このように焼き豚は各地でサッカー叩きスレを立てて
          ↓
坂豚.comでスレ報告
          ↓
仲間の焼き豚で乗り込んで工作活動をしています


焼き豚バレちゃったなww 焼き豚とチョンは死ね
486名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:24.82 ID:s+EsSLZh0

日本にW杯女子サッカーを招致すべし。
487名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:26.73 ID:JwvMgy++0
岩清水が満足げに退場していくシーンよかったな
周りの選手が岩清水の肩を叩いてるのも義務的な労いじゃなく
後は任せろここは防いでPKで勝つから、という感じがした
488名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:31.87 ID:B/GegnSZ0
最後の熊清水のレッドってあれ妥当なのか
確かに抜けてれば決定的チャンスだったがそれほど悪質でもないと思ったのだが。
489名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:36.46 ID:8Fq1DLk/O
>>466
澤のフランクフルト?
490名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:36.89 ID:RsUfVZzl0
まぁブスでも口下手でもいいよ
サッカーがうまければ
491名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:44.05 ID:DBgl82aF0
>>470
居るかな? 大した事無いんだが?
492名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:47.01 ID:7ku/Ifa30
>>454
やきうの話とかもうやめようぜ
本国アメリカにすらシカトされてる大会どうでもいいわ
493名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:55.26 ID:7/4HGlR20
澤の同点ゴールは、ワントップの手に当ってた

 ttp://www.youtube.com/watch?v=KIqh8Ui8TNM
494名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:57.24 ID:ahub2OWQ0
>>455
若いうちにバレーとバスケにほとんど取られる
495名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:38:58.87 ID:6qbUgenbO
次の世代のコ達は大変だな。この優勝が以降の評価基準になるから
優勝しなきゃあの時は優勝したのにって延々と言われ続ける
496名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:01.39 ID:KXO4eEB6O
ジョン川平はアメリカと日本どっちを応援してたの?
497名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:14.59 ID:ijpPSzB30
>>442
オリンピック招致は非常に大変だから、
お手軽に女子W杯の日本開催招致を希望。

かなり盛り上がることがわかったし、優勝経験国になったので、
開催資格は充分でしょう。
498名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:14.83 ID:Tbb4mxMx0
>>476
ボコボコにされて「やっぱりマグレ」と言われまくるのが眼に見える
勝ち逃げしとくのが一番いいと思うぞ
499名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:16.44 ID:r+O537C40
みんなヒゲ生えてね?
500名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:16.73 ID:I7RkbOU7O
>>454
読んでも意味が伝わって来ないが日本人か?
501名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:21.03 ID:tn53AKuW0
この子なんで代表じゃなかったんだ?
よこやまあああああああああああ
http://www.youtube.com/watch?v=gqBvNYnAXBw
502名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:21.75 ID:tc+2HBnI0
>>418
分る分る
見たこと無い劇的な展開だったもんね^^
勇気と力が沸いてきたお!
503名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:22.17 ID:Q9HOBKeG0
>>8
>>212
自己レスだが時事通信が元画像でいいのかな
もっとでかい画像あったと思うんだが
ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20110718072540-1125201&n=1
504名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:32.44 ID:rbghKL/00
>>455
バレーとバスケ
505名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:37.24 ID:YJCiHXJG0
>>455
日本の場合バレー、バスケ、軟式テニスかねぇ
506名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:38.28 ID:zAYhaUyxO
女子ワールドカップが終わったら次はプロ野球の番
スポーツで日本を元気に
507名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:40.88 ID:+pkuYJfa0

野球ファンもこれは素直に祝福しないとw
508名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:42.52 ID:YgjlMntB0
>>455
球技系だとバレーだろうね
子供からおばさんまで裾野が広いから
バレーが得意だといつまでも女に不自由しないぞw
509名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:45.69 ID:HmQfP1w/0
男子女子ベースボール世界一
女子ソフトボール世界一
女子サッカー世界一
男子玉蹴り( ´,_ゝ`)プッ
510名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:57.11 ID:pDsDP86cO
>>489
どっかでみたけどフランクフルトの誉れだな
511名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:59.72 ID:SwpRUq0/0
>>424
クールな突っ込み笑たw
512名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:12.44 ID:Bp1kyna6P
>>466
マイアミの軌跡
ジョホールバルの歓喜
フランクフルトの兄貴

で決まってたと思うが
513名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:17.58 ID:SlntA1FS0
澤の代わりになる選手がたぶんこれ以降出てこないと思う
514名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:20.98 ID:FEKqVeML0
フジの特番今のところカスみたいな内容だな
515名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:27.42 ID:NTVr5Xup0
歴史を変えた日本最強!
516名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:34.45 ID:qQ01JAJEO
>>454
おまえの方が恥ずかしいよ。
なでしこJAPANの品格下がるから、おまえみたいなのは来るなよ。
517名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:35.96 ID:PuKGVHeH0
漫画のようなドラマチックすぎる展開。
バイトしながら日本代表、テレビもスルー気味だった。それが世界一だなんて。
本当に日本の為のような大会だったね。
518名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:49.77 ID:SFwQBx1B0
今頃ウッチーの隣でコズコズは寝てるんだろうな
519名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:05.05 ID:kdWh8UqC0
>>405
よしだの人かな
ところどころに笑い取りにくるよねw
520名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:07.74 ID:FEKqVeML0
>>513

澤みたいなのが育つに越したことはないが、20、30年に1人クラスの逸材だろう
そんな選手はなかなか出てこないわけで
コンスタントに結果を出すには育成される選手の平均点を上げてくことが大事だろな
521名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:11.58 ID:hfMRhkm00
ユニホームに今後永遠に星がつくのかー 誇りだね!
522名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:12.43 ID:Tbb4mxMx0
>>510
お、上手すぎる
俺もそれに一票
523名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:14.14 ID:DMpfIlug0
>>488
危険度は低いけど、「レッド覚悟で失点を防ぎに行った」と丸わかり
だから審判もレッドにするしかなかったんじゃないの?
524名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:42.42 ID:1PEB6zUp0
>>512
兄貴のフランクフルトの方が良くないか?
525名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:49.96 ID:ItwKG4ig0

サワ達も優しいから蛆テレビに合わせてやってるみたいだなw
526名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:20.67 ID:O3PIdcnCO
女子ソフトボールが、そうだったように、なでしこリーグも観客が押し寄せるだろうが、またすぐに閑古鳥が鳴くんだろう。
本当に一般大衆は残酷だ…
527名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:22.56 ID:0+XTz5jx0
焼き豚が可哀想になってきた。みんなちょっとは気を使えよ。

ハンカチ昨日かったじゃん、ゆうちゃんすげーよな、かっけーし。
528名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:39.52 ID:Tbb4mxMx0
>>524
男前どころか男そのものじゃねえかwwww
529名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:39.52 ID:O94rnMsO0
記念にユニフォーム買おうな
近場のサッカーチームのでいいからさ
530名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:42.59 ID:Owvn7LpqO
初めて女子サッカー見た

沢の兄貴スゲエな

守備も攻撃も全部起点になってるし

ラストのスルーパスが絶妙過ぎる
FWが下手だから決めれなかったけど
あれがアメリカの選手だったら全部決めてたな


あれで美人なら

ネ申

531名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:43.08 ID:L9J1dA/+O
>>514
反日団体だからな。
韓国籍のスタッフが顔真っ赤にして番組作ってんじゃね?
532名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:43.10 ID:lNqbaP540
アディダスは早く星付きのユニフォーム売れよ
熊谷タンの買うんだおれ
533名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:45.57 ID:5B4MpO3oO
河原で練習してたのが10数年後世界一か。
534名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:00.26 ID:Bp1kyna6P
>>527
そうやって燃料を置くな 燃料を
535名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:04.91 ID:8wKKZ9CpO
展開あつすぎ
まじで起きててよかった
536名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:06.48 ID:T0gk4W/4O
こらこらこらこら
お前ら優勝したからって浮かれてんじゃねーぞ
なでしこはいつ日本に帰ってくんだよ、ああ?
空港に突撃してやるよ
ぬいぐるみみたいに可愛い大野ちゃんを抱きしめてあげたい
537名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:08.01 ID:rbghKL/00
日テレは澤の扱い方どうすんだ?
538名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:19.24 ID:ahub2OWQ0
>>501
この子すげええええええええええええええええええええ
539名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:25.89 ID:542wfoLf0
やき豚キメェな
女子でもやきう(笑)とは優勝の価値が全然違うんだよ
今時やきうに必死なのは糞ジジィ共と糞チョンだけだわ
540名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:35.47 ID:03PDG8Ho0
541名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:38.19 ID:EsizwI490
延長まで戦っても
メイクが崩れないってステキ
542名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:41.35 ID:YJCiHXJG0
>>514
そりゃ大好きなKPOPライブ潰しての特別編成だからな
上層部キレてるんじゃね
543名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:45.67 ID:HzjdEDeX0
フランクフルトの兄貴
544名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:57.66 ID:9KOu9Lvc0
・男子A代表W杯ベスト16
・アジア杯優勝
・内田シャルケCLベスト4進出
・長友インテル完全移籍
・宇佐美バイエルン移籍
・宮市アーセナル移籍
・U-17ベスト8
・香川ドルトムントリーグ優勝
・女子澤WCでMVP+得点王

この中で1年前の日本人が一番信じられないのはどれだろう
545名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:58.55 ID:PdIEv0hM0
宮間いいキャラだなw
546名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:04.92 ID:3PRo65NB0
>>520
宮間がいっぱいいたら強そうだな
547名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:11.66 ID:BI1M9md10
アウトサイドかっけー宮間
548名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:17.09 ID:GUf7da5Q0
選手名とか全然知らなかったんで
ワンバックってサッカー用語だと思ってたぜ
「一人で守備してんのに前線まで上がってくるなんてアメリカ人すげぇ」
549名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:29.55 ID:pDsDP86cO
>>488
PA内で倒してたらイエロー+PKだったような気がする
550名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:38.62 ID:TYuU8rBS0

【速報】フジテレビ、韓国に配慮し表彰式をカット【なでしこジャパン】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1310939236/
ttp://unkar.org/r/livefoot/1310939236

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/18(月) 06:47:16.57 ID:kkTKuLHz0
さすが、蛆


2 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/18(月) 06:48:01.40 ID:zIlHCujD0
さすがチョンやで
3 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/18(月) 06:49:54.76 ID:MbOOdsFo0
女子とはいえ日本のワールドカップ優勝の表彰式をライブで中継しないなんて
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
4 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/18(月) 06:49:55.07 ID:L6NxqA5/O
まじでフジテレビ潰そうよ
5 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2011/07/18(月) 06:50:22.33 ID:R/0oy+zZ0
ブレがないなっ
6 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/18(月) 06:51:46.66 ID:WWAYfuZt0
ニダテレビ
7 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/18(月) 06:52:01.08 ID:O16FIBmr0

朝鮮放送局にとって今日はマンセーの日だからなw

551名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:42.36 ID:XfhdvMPLO
優勝はいいことだし展開は劇的だったけど
普段からサッカー観てるみとしては女子サッカーはやっぱりないわ
ハーフコートにでもすればいいのに。
552名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:47.06 ID:MKsK5a6B0
>>544
ダントツ長友
553名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:47.05 ID:FEKqVeML0
>>532

丸山仕様は左胸だけじゃなく、右胸にも★のマークが入ります
554名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:50.33 ID:BorGwlGg0
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、ここで荒し厨房>>411の登場だ!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | 目をつぶれば浮かんでくる・・・・・。
    ゝ_┃     ´___/   < 何もする事が無く、暇を持て余す毎日・・・・・。
       |┗━⊃<二二y'      | 二十歳で世捨人同然の荒し厨房の姿だぁぁぁ!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
555名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:44:57.54 ID:ItwKG4ig0

ここで野球の話題するなアフォ

スルーしない奴は馬鹿確定な
556名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:03.62 ID:BhFkjL9p0
ダイジェストじゃなくてどこかの局で再放送しないのかな?
557名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:16.98 ID:ps5PuyV80


放射能JAPAN


558名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:17.85 ID:e0iD2fOy0
優勝までの道のり(対戦相手)

w杯
なでしこ ニュージーランド・メキシコ・イングランド・スェーデン・ドイツ・アメリカ


wbc
腹ジャパン  中国・韓国・韓国・キューバ・韓国・キューバ・韓国・アメリカ・韓国






韓国多すぎだろ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:18.90 ID:z8YXVIbCO
澤のオーラ凄いな
560名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:21.60 ID:wrMANboG0
>>400
BBC放送のイギリス実況のやつみるといいよ
ダイジェスト版だけどtubeにあるから
561名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:23.09 ID:QuApb6+M0
>>544
ドバイWCで日本のワンツー
562名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:30.17 ID:kund47C00
延長戦いきって決めれば世界一PKのキッカーという立場
んであのコースに決めてしまう熊谷
変態だな 俺と付き合って欲しい
563名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:29.92 ID:HAjCW8MsO
たった半日で2万越えw
564名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:35.23 ID:V0BuX0GrO
だんだん澤が可愛く見えてきた
565名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:37.70 ID:O94rnMsO0
>>526
来て楽しいと思わせなきゃいけない
正直女子サッカーは男子サッカーよりはつまらない
別の分野で勝負する方がいい
今回の優勝メンバーにサイン会開かせるとか
それでいて男子と同じように地域密着するのがいい
安く露店開かせるとか とにかくこの後しばらくが女子サッカーにとって運命の分かれ道になる
566名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:45.02 ID:9ZgrW4Oz0
>澤 穂希(さわほまれ)

この名前を作ったのが親だか祖父母だか知らんけど、空前絶後のネーミングセンスだな。
特別な人間になれってのと、栄光を掴めっていう家族の望みがうまく端的に表現されているし。
今日の試合をテレビで見るまで「さわほき」って読んでた俺w
567名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:45.57 ID:qZ9Wk5ZS0
おめっとさん!
568名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:48.04 ID:CKVsfDvB0
負けたと思って途中で寝たよ…



うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
569名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:55.60 ID:yfBcJgBd0
>>544
長友かな
570名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:09.10 ID:cty5j3H2O
なでしこホントすごい!

あとこずこずの喋り方にフイタw
571名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:09.13 ID:SwpRUq0/0
>>512
おもろいけど真面目な話
フランクフルトの誉れ
フランクフルトの希望

とかそんなのがいいなぁ
572名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:11.92 ID:JOUJu6mQ0
フジ見てるけど、宮間面白すぎるw
573名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:17.80 ID:xNOR8dro0
574名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:32.75 ID:ps5PuyV80
アメリカのワンバックってすごかったな
575名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:32.86 ID:2lQ6JkEHO
なでしこのゴールパフォってなんかサカつくのゴールパフォみたいな違和感ない?
576名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:33.87 ID:K2dgIzeE0
八咫烏に☆が付く!歴史に刻んだ!!
577名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:35.18 ID:qEUgyt8s0
ファ☆ビョーン
578名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:38.44 ID:J076OGFU0
それにしても素晴らしい試合だったなあ
アメリカのパワーとスピードが男子なみだったんでこりゃダメかと思ったけど
見事に食らいついて勝ち切ったね
澤はすごいよ、結婚してほしい
579名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:44.17 ID:cxZvA1170
若いうちから良い素材の子を
自分のとこに引き引き込んでる女子バレーとバスケ関係者は
サッカーに人材流れるんじゃないかとガクブルだろうな。
580名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:49.03 ID:/SstKI8B0
>>544
1年と2ヶ月前だけど、信じられないって意味ではW杯ベスト16とインテルでしょ
澤がMVPってのは決勝付近まで勝ち残りさえすれば普通に取れるって分かるし
581名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:57.19 ID:s+kZSYXS0
女子解説者が点を決める度に「入った〜!入った〜!」って言うから興奮したよ
女目線だと「決めた!」より「入った!」になるのかね
582名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:00.69 ID:qEUgyt8s0
>>544
間違いなく長友インテル
583名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:09.21 ID:P95YEPXa0
試合のハイライト動画ないの?
584名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:09.81 ID:NTVr5Xup0
朝鮮人があの手この手であら捜し
お国柄ですね
585名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:15.12 ID:k/vT2l7qO
青島は澤ホマレ、澤ホマレうれせーよ、澤でいーじゃねーか!
586名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:23.06 ID:ps5PuyV80


アメリカは肉食ばっかしててバカだからスタミナきれ
持久力がない


  

        
587名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:23.27 ID:a7wFbJTF0
サムライはオワコン
これからサッカーと言えばなでしこで
588名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:23.76 ID:YJCiHXJG0
>>544
長友インテルだろうなぁ
589名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:28.99 ID:gvdJWWr+0
熊谷さんかわえええええええええええええええええええ
590名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:30.18 ID:5e8ph5HU0
>>370
このメンタルは男でもそうそう持てない
591名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:34.41 ID:DBHSR6Xc0
>>544
長友
592名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:37.86 ID:qEUgyt8s0
他も凄いけど
長友インテルのせいで感覚が鈍った
593名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:41.13 ID:mw4nJVdd0
>>544
メルトスルー
594名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:48.06 ID:P0O2rWjh0
フジの手のひら返しが凄いな
ドイツに勝つまで地上派放送しなかったクセに
595名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:47:53.72 ID:VYGYBayq0
箕島-星陵戦を思い出したよ
596名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:01.00 ID:O94rnMsO0
>>544
インテルかべスト16だろ
たぶん後者だと思うけど
大会前のグダグダ見てればなおさら
あれはまさに日本全土が掌返しした出来事だった
597名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:04.90 ID:wfo3lESm0
なでしこには明らかにオナベと見受けられる選手が多いのは何故だぜ
5、6人はいる
598名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:10.66 ID:Bp1kyna6P
>>587
なんかおかしいぞ
599 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/18(月) 15:48:18.68 ID:rLG3y2jCP
1000ならカープ優勝
600アメリカのサッカー人口>世界の野球人口:2011/07/18(月) 15:48:19.96 ID:R8johYoM0
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07170622511/ep218008.jpg

アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人

日本の女子サッカーFIFA選手登録人数  4.6万人

アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」


実はアメリカはサッカーの国です

選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います

他に草サッカー、趣味も合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで


意外と知られて無いんだが、

アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人以上(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人

つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
601名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:22.81 ID:yfBcJgBd0
日の丸ベースのユニフォームが見たい。サムライブルーとかマスゴミの言い訳。
602名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:27.15 ID:NHXCsgWO0

@NHK_PR
NHK広報局(NHKについてユルく案内)

本日10:00から、BS1では「FIFA女子W杯2011・決勝
▽日本 対 アメリカ」の再放送!いよいよ夢の大舞台へ!
対戦相手は世界ランク1位のアメリカ。宿敵相手にどんな試合を見せるのか。
再放送でも勝てるのか!?

http://twitter.com/#!/NHK_PR/status/92715573280124928
603名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:31.95 ID:1PEB6zUp0
>>544
日本凄すぎるなw
604名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:37.19 ID:PdIEv0hM0
海堀は般若みたいだな
605名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:38.84 ID:cLIAwHjv0
なんか目が死んでるやつに限ってPK外すな。

駒野といい、永里といい。
606名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:39.04 ID:OqtTJiCP0

やきう、つまんない
607名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:39.96 ID:ItwKG4ig0
>>565

お前って性格問題だと思うよ。

どこまで被虐的なんだw

そんなに言うんならお前はちゃんと女子サッカー盛り上げるんだろうな?w
608KoreApe:2011/07/18(月) 15:48:48.86 ID:RKbFrlDL0
日本サッカー快進撃! 在日猿は涙目で絶賛逃亡中www

女子WC<優勝(アジア初)
男子WC<9位(アジア最上位)
アジア大会<男女アベック優勝(大会史上初)
男子アジア杯<優勝(歴代単独首位)
U−17WC<8強
2001コンフェデ杯<準優勝(FIFA主催大会男子アジア最高位)
世界ユース<準優勝(アジア歴代最高位)
五輪男子サッカー<銅メダル(アジア歴代最高位)
ーーーーーーー植民地チョン猿の壁ーーーーーーーーーーーーーーー

日韓WC買収4強<モレノ審判買収(薬物犯罪者、エクアドルで買収追放者)www


609名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:49.54 ID:EyUQz0L70
>>45
小野寺さん目当てで行こうかと思ったけど、どんくらい来てた?
610名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:48:49.86 ID:SlntA1FS0
>>556
BS1で再放送するよ
611名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:09.69 ID:+osqbPex0
インタビューの盛り上がらなさ具合がすごい
612WBC(笑)って何?焼き豚が嫉妬するのも分かるなw:2011/07/18(月) 15:49:13.04 ID:R8johYoM0
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
613名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:17.12 ID:+UyN+p9zO
今年一番感動した
おめでとう
614名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:18.28 ID:Bp1kyna6P
>>602
くそう クスッときた
615名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:31.66 ID:tfhuz/4R0
蛆テレビの質問がクソ過ぎて選手が可哀想だな
疲れてる中出てくれてるのにちっとはマシな質問しろよ・・・
616名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:35.20 ID:FEKqVeML0
熊谷の肌汚すぎワロタwww
617名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:37.15 ID:LuVYzA8j0
フジみてる?
618名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:44.16 ID:80vyDUlo0
PK戦までの日本のしぶとさ
サイヤ人襲来編のベジータ並みだった
619名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:44.71 ID:SkCKJ3Ee0
アメリカの1人目のやつは間違いなくはずすと思ってたけど、
案の定とめられたな
全体的にプレッシャー受けすぎてたな、アメリカ
620名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:50:09.18 ID:YJCiHXJG0
でもこの後のロンドン五輪最終予選が心配だなー
特に怪我
621名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:50:10.45 ID:Axdl6LDL0
あれ、ほんまに澤のゴール?
622名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:50:49.42 ID:wKSris7r0
決勝の主審てもしかして男子の試合中におっぱい触られた人か?
623名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:50:52.78 ID:CeX6dtrQ0
>>564
兄貴は化粧ばっちりしたら大化けするタイプ
624名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:50:58.75 ID:1PEB6zUp0
>>608
韓国ってまともな実績まだないよなw
625名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:00.78 ID:0+XTz5jx0
558 :名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:45:17.85 ID:e0iD2fOy0
優勝までの道のり(対戦相手)

w杯
なでしこ ニュージーランド・メキシコ・イングランド・スェーデン・ドイツ・アメリカ


wbc
腹ジャパン  中国・韓国・韓国・キューバ・韓国・キューバ・韓国・アメリカ・韓国






韓国多すぎだろ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


626名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:08.17 ID:O94rnMsO0
>>607
盛り上げるっていうか普通に金使うだけで盛り上げてることになるだろ
近所に宣伝でもしろってか?
難しいことじゃないんだよ
試合を直接見に行くのもいいし
女子サッカーに金を使うのもいい
627名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:23.08 ID:KNikOgNoO
>>619
同点にされて、集中がきれたな
628名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:22.43 ID:CKVsfDvB0
>>602
10時って22時?
629名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:28.31 ID:k/XMjTutO
フジテレビみろ

この5人なら、誰を選ぶ?


俺は無理
630名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:29.78 ID:1vsHeF6fO
>>544やっぱ今回のWCじゃない?「優勝」は誰も考えなかっただろうなw
631名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:45.66 ID:KXO4eEB6O
ジョン川平うれしそうじゃないな
632名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:47.37 ID:0PWdCXyWO
ラスボスのアメリカに勝ったら、次は自分たちの分身と戦う撫子ジャパン
633名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:57.62 ID:XWMgOUn90
>>526

お前みたいな書き込みするやつって本当にリアルで頭が悪いんだな。テレビばっか見てるから。無知すぎる

いいか?
ソフトと一緒にするなんて頭悪すぎる
そもそも野球は絶対数が少なすぎるから閑古鳥ないてんだよ
今回は世界が見てるんだよ。規模が違いすぎる。
でサッカーは世界中ではどっかで必ずやってる。もうサッカーどころか日本が評価を上げたと考えたほうがいい

そしてそれくらいの事を彼女たちは成し遂げたんだよ
634名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:08.90 ID:LuVYzA8j0
>>629
ワロタw

ムリ って選択肢もアリなのかw
635名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:14.54 ID:NV/G253R0
ていうかさ あえて言わなかったんだけど
海外でプレーしてるなでしこのメンバーって
やっぱり今みんなトゥルンなんだよな 
想像したらちょっとエロくないか? 
636名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:20.46 ID:NTVr5Xup0
pur*****さん.
削除/違反報告私もそう思う1点私はそう思わない4点.
こういったブスどもは外国で逮捕されないのだろうか。
頼むから捕まえてくださいな、ドイツ警察よ。

pur*****さん.
削除/違反報告私もそう思う1点私はそう思わない7点.
顔なんか関係ないと言っているお馬鹿諸君。
見ていて楽しくないスポーツなんか見なくてもよいのだ。
顔が不愉快なものは見ていても楽しくないものだ。

pur*****さん.
削除/違反報告私もそう思う1点私はそう思わない7点.
今フジテレビでこいつらのうち5人が出ているが、全部超ドブス。
いいかげんにしとけよ。
俺は女子サッカーはあまり詳しくなくて、澤だけしか知らなかったが、ほかのやつらもひどいものだ。
こいつらは本当に日本人なのだろうか。
最近の日本人はブスでもかわいげがあるというものだ。
こいつらのようにかわいげのない超ドブスは見たことがない。
頼むからもうテレビには出ないでおくれでないかい。
637名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:25.44 ID:lAwWjHpT0
http://www.youtube.com/watch?v=XHudrLSt24U

値千金のスライディング 岩清水が人生初のレッド
638名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:31.31 ID:t8Qs2fScP
アメリカ代表、美人多すぎ
アメリカに行っても、あんなに美人いねえぞ

全員、上流階級のお嬢さんか?
639名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:35.05 ID:qEUgyt8s0
640名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:41.95 ID:QCNANb/D0
>>540
うむ
森山中
641名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:45.96 ID:cWPgrHVV0
3位決定戦もどうぞ

スウェーデンVSフランス ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=Tb25r4CgZpU&feature=related
642名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:50.36 ID:SlntA1FS0
>>621
フジの映像ソースだとわかりにくいけど
ESPNとかの映像だとちゃんと蹴ってるのがわかる
公式にも澤のゴールと認められとるし
643名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:53.71 ID:9ZgrW4Oz0
なでしこは前のどっかの国でやったオリンピックの頃から男子より凄いって話は聞いてたから、
今回の優勝は信じられないっていうより、とうとう決めたかーっていう気持ちの方が強い。
男子だったら延長前半で2点目入れられたらもうそのままズブズブで終わっちゃうし。
たぶんサッカー選手は女子がキンタマ持ってて男はクリトリスでも持ってるんだろ。
644異邦人さん:2011/07/18(月) 15:52:57.86 ID:x/QtYmYy0
取りあえず永里は歩いて帰ってこい
645名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:10.00 ID:kBJsFvRh0
>>405
なんだこれ凄い
646名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:11.22 ID:6C0Lk8480
反省点としてはモーガンを自由にさせすぎたってことだな
だがそれは仕方がない
なぜならモーガン・フリーマンだからね
647名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:14.55 ID:7fmy2t3C0
>>79
ネイルとかかわええ
やっぱ女の子だなの
648名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:17.51 ID:U7wrANWg0
>>628
10時
19時から2回目の再放送
649名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:24.21 ID:WMsQzYSD0
祭りに乗り遅れたぜ。

おめでとうにっぽん!!
650名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:29.06 ID:Kfgbmb5q0
>>638
肥満が問題なんじゃないのw
651名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:45.94 ID:Bemz0qy30
今ラモスはどうしてるのだろうかwktk
652名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:49.57 ID:+9J3jFLS0
>>633
なでしこに関しては日本で社会的地位低すぎてなあ
いや、女子サッカーの評価を日本が上げたことには同意だけど
653名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:57.74 ID:DWcAgvzn0
なんだかんだ言っても、あの時間に起きて120分間も走れるのがすごい。
おれなんかTV見るのもやっとで、時々居眠りしてたもの。
654名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:02.97 ID:Bp1kyna6P
>>646
それ言いたいだけだろw
655名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:07.47 ID:hDVbOvIN0
 >ヾ`丶、
  ゝヽヽヽ丶,てヽ
  ヾゝゝゝゝ`-' ヽ、
     ̄>⌒ (  ゝ>\
      ^ー-__/~/ ヾ!、
          <  ≦/::::\
          \/:::::::::::.....\                       __
              \::::::::::::::::::....\                ,= ̄⌒ヾ、、
                 \:::::::::::::::::.... \                r´ _,j L_ヽi
                \::::::::::::ノ::::....\           /! r¨¨ ,,,、¨¨ ヾ
               \:::::::::=ン::::::...\          i| ゝ /lllll  ノ リ
                   {:::::::::::::::::::..   \_         〈l, ヽ ⌒   lrリ SIEG HEIL !!!
                      ヾ、::::::::::::::::::::..  ´i        ̄l ゝ:::::::::::ヽ /  
                   〉::::::::::::::::::.... i \_         j≧-‐t‐,--<  
                        l:::::::::::::::::::::.  !i l ⌒ゝ-__≠'" ̄ゝkj_,,-‐^ヽ
                      }:::::::::::::::::::. !i l リ / 。 ≦;;;-、_ / _  ≧、
                     \::::::::::::::::::!i;ノ/ /i⌒ヽ `ヾ;;;ヾ´ ̄ ⌒, ̄`  ̄`ゝ-、__
                       \::::::::::!i リ /;;..   )  \『≫   ヾ-、_r,_    j \
                            \::::::::r/  ;;,...     ≪;;;:\    、_ii_ヽ v   |
                          \::Z レ       _---、_\;;;\,、 ~ル^  〉´  ヽ、
                               |j,    _,--/⌒)  ~^l| ̄⌒ー、_  }了__∠/
656名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:13.70 ID:3PRo65NB0
>>619
止めた方の技術を無視するわけ?
657名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:15.24 ID:0+XTz5jx0
長里は態度でかいよな、顔もふてくされててむかつく
658名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:16.07 ID:i/bjgAib0
ラモス必死に逃走中
659名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:19.03 ID:BorGwlGg0
>>597

そんなのはあんたの主観
660名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:29.43 ID:QuApb6+M0
>>608
同じく開催国で買収した日本は決勝進出がやっとでしたねw
女子はともかく、男子は韓国との実力差は雲泥の差があるよ
661名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:29.62 ID:7ku/Ifa30
相手が本気+世界で普及しているから各国が切磋琢磨している+それゆえ注目される(オバマや政府要人までもがコメント)
だからこそ価値があるし、とんでもなく難しいことなんだよな
これがすべてないのがやきうの世界なんだよなあ
662名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:32.53 ID:cxZvA1170
>>405
この制作者はどこのプロだw
663名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:53.24 ID:c+JxMg6u0
とりあえず、海堀はもうちょっと女の子らしい髪型にしなさい
女子スポーツは興業のことも考えなきゃいけないよ
664名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:57.46 ID:xXPbTquD0
岩清水のレッドカードを評価すべき
あれをやらなければ
ワンバックにゴール決められてたかもしれない
665名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:57.95 ID:c5js2at30
ずっと見てて勝てる気しなかったが赤紙貰ったがあのスライディングと
その後のFKにガチでつめて行くとこ見てPK戦なら勝てるとオモタ。
666名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:57.48 ID:k/XMjTutO
モーガン、まじたまらん
667名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:03.83 ID:ZaqC2Zw80
女子WC決勝戦の四神

宮間・・・一点目あの体勢から左足アウトサイドの速いシュート、痺れました
澤 ・・・二点目あの体勢からどうやって入れたの?凄過ぎ!
岩清水・・モーガン良く止めた!己は死んでもチームの為に、涙が出たよ
海掘・・・PK一人目、左に飛んで空中に浮きながら右足で止めたスーパー
     セーブ鳥肌立った!
668名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:07.38 ID:1PEB6zUp0
フジ、なでしこリーグに光当ててるなGJ!サッカー愛を感じる
今しかアピールするときないし沢山アピールすべき
669名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:08.98 ID:LuVYzA8j0
ってか、スレに勢いがない件

ってか、フジ、全員よぶんじゃないのかって・・・
670名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:21.27 ID:3+9arwlC0
キャプテンで得点王で中盤の要でMVPの澤さんの後任はいるのか。
澤さん引退と一緒に一気に弱くなったりしないよな。
671名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:21.99 ID:9ZgrW4Oz0
>>629
石清水って会社の社長みたいに偉そうだな。森繁とかそのタイプ。
672名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:27.37 ID:MKsK5a6B0
女子WC優勝はまだありえる
北京4位だし。
でも流石に2006の顔のマテラッツィと
2010の顔のスナイデルとマブダチになるなんて想像すらできないレベルw
アナルに若手がいくのもありえるしね
宇佐美がCLの主役になったら宇佐美がキングだろうけど
673名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:29.84 ID:IfGFPRYC0
Gガンダムに例えると、
ベスト8でガンダムシュピーゲル(独)に勝ち
準決勝でノーベルガンダム(スウェーデン)に勝ち
決勝でガンダムマックスター(米)に勝った
ゴッドガンダム(日)ってところか。
674名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:31.49 ID:HkOwmmAUO
>>544
一年前女子サッカーのことなんて誰も気にかけてないだろうな
というよりこの何日かだろ?w
675名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:42.00 ID:FEKqVeML0
>>651

貞操帯付けてシクシク泣いてそう
676名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:42.31 ID:qX6v86v60
野球がつまらなくなったのはサッカーのせい
677名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:43.01 ID:Tbb4mxMx0
>>652
社会的地位と客の入りはまた別問題だしなあ
678名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:43.78 ID:qRmBZMO40
この試合を含め今大会の日本代表の戦いは映画みたいな展開だったね
679名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:48.30 ID:/Of98N640
>>625
WBCのキムチ臭さに笑った
チョン公がでしゃばってる大会はうさん臭くて、キムチ臭い
680名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:50.03 ID:NTVr5Xup0
顔云々言ってる程度の低い民族は整形大国のみなんです
実にわかりやすい
681名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:51.80 ID:gRd0j6Uu0
あれ?もしかして日本、男女共暫定王者?
682名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:53.62 ID:EGMNELKTO
BSの再放送みたいけどBS加入してないので見れにゃい(´;ω;`)
683名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:57.59 ID:EvUoop+BO
今日ほど日本民族に生まれて良かったと思ったことないわ!

ホント糞民族に生まれなくて良かったわwww
684名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:08.67 ID:s+EsSLZh0
685名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:10.52 ID:YJCiHXJG0
>>651
ブラジル帰るとか言ってた気がw
686名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:12.39 ID:qZZrlv0rO
>>638
肥満してないアメリカ女ってもともと平均以上なんじゃないかね?
687名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:19.52 ID:em87Ddy+0
>>664
向こうのボールに2人カラダ張って特攻していったよな
アレ見てすげええええええと思った
688名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:28.78 ID:PxLMj5jrO
>>625
野球大変だな
サッカーで下の対戦相手だったら見てるだけの俺でも疲れきるわw
689名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:33.15 ID:QMt3e1Qq0
>>607
現実問題として興行なんだから観客を楽しませなきゃダメだろww
パワーとスピードが劣るから迫力も余り感じられんし
690名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:34.95 ID:O94rnMsO0
>>661
女子サッカーが普及していない国は多いし
普及していてもマイナー競技扱いがずっと多い
まだだよ
今回の優勝で結構変わると思う
691名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:39.02 ID:D9Wz1Y2dO
>>660
悔しくて夜も眠れないね〜wwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:52.18 ID:xXPbTquD0
>>657
お前は無能なのに口だけ偉そうでムカつく
693名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:54.04 ID:qEUgyt8s0
男子だけど
ブンデス所属日本人選手が多い
ドイツでこういう活躍してくれると株が上がるな〜
694名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:59.30 ID:OqtTJiCP0

なんかサカ豚とヤキ豚が対立してるけど、
アメリカではサッカーは良家の子弟がやるもの。
東海岸や西、例えばボストンの名家の娘さんなど‥
車2〜3台。お父さんBМW7かなんかで、お母さんがレスサスの四駆。
その四駆で娘さんを練習場まで送り迎えする。

よい家の子、エスタブリッシュメントの資質としての
自己犠牲という観念が必要なわけで、それを学ばせる為にサッカーをやらせる。

野球は主に中南米移民。プエルトリコとか‥そういった下層貧民の人の子達が
お金の為にやる。またこれもアメリカの一面だけどね。
695名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:01.55 ID:u8V6lCx2O
宮間のゴールのすごいとこはセンターラインくらいにいたのに匂い嗅ぎ付けてゴール前にするっと入ってきたとこだよな
696名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:04.94 ID:kLxqDeU90
91 アメリカ
95 ノルウェー  澤兄貴出場
99 アメリカ    澤兄貴出場
03 ドイツ     澤兄貴出場
07 ドイツ     澤兄貴出場
11  日本      澤兄貴出場
697名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:16.63 ID:+pkuYJfa0




地域予選から考えたら、

100近い国や地域の頂点に立ったんだぞ!

しかも女子サッカー人口は、

日本4万人
ドイツ120万人
アメリカ167万人

すでに、女子サッカーは、世界ではメジャースポーツだぜ!(優勝した日本人がその意識が薄いと言うのが恥ずかしい限りだがw)


698名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:21.64 ID:DyMOj/nM0
まあよく追いついた
後半、そして延長後半と、焦りたくなる時間帯でも攻め急がず自分たちのスタイルは崩さなかった
699名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:31.45 ID:W2Xd9rwH0



    サッカー日本代表

        平均年収    ワールドカップ実績
   ────────────────────────
   男子  8000万円      なし

   女子   150万円      優勝   

700名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:40.61 ID:qEUgyt8s0
>>660

悔しくて 悔しくて 眠れない♪
701名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:41.45 ID:R08ayW3/0
依頼スレと説教部屋で丑が暴れてる
どうもこの件がヤバ過ぎるので
捨て身の工作員さんが必死みたい

【社会】 日本人拉致容疑者の長男が所属する「市民の党」機関紙 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も★4
【社会】 平成14年以降は休刊状態の地域政党「市民の党」の事実上の機関紙「新生」 菅首相、約30年前から寄稿★5

丑が隠したい。つまりヤバイワードは以下の三つ?
・日本人拉致容疑者の長男が所属
・よど号犯
・ポル・ポト派幹部
702名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:43.03 ID:qRmBZMO40
どなたかモーガンたんのエロ画像UPして〜 m(__)m 
703名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:45.19 ID:FEKqVeML0
>>625

これサッカーだったら、選手の半分以上骨折で壊されて途中棄権してるだろな
704名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:57:50.63 ID:wfo3lESm0
実力的には3位だな
3位だから優勝もそんな難しくなかったってことだ
705名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:10.77 ID:Wn27BuxB0
FIFA女子ワールドカップドイツ2011

GK 1 山郷 のぞみ 36 浦和レッズレディース
GK 12 福元 美穂 27 岡山湯郷Belle
GK 21 海堀 あゆみ 24 INAC神戸レオネッサ

DF 2 近賀 ゆかり 27 INAC神戸レオネッサ
DF 5 矢野 喬子 27 浦和レッズレディース
DF14 上尾野辺めぐみ27 アルビレックス新潟レディース
DF 3 岩清水 梓 24 日テレ・ベレーザ
DF 15 鮫島 彩 24 ボストン・ブレーカーズ(アメリカ)
DF 16 田中 明日菜 23 INAC神戸レオネッサ
DF 4 熊谷 紗希 20 浦和レッズレディース

MF 10 澤 穂希 32 INAC神戸レオネッサ
MF 8 宮間 あや 26 岡山湯郷Belle
MF 9 川澄 奈穂美 25 NAC神戸レオネッサ
MF 6 阪口 夢穂 23 アルビレックス新潟レディース
MF 13 宇津木 瑠美 22 モンペリエHSC(フランス)

FW 7 安藤 梢 29 FCR2001デュイスブルク(ドイツ)
FW 18 丸山 桂里奈 28 ジェフユナイテッド市原・千葉
FW 11 大野 忍 27 INAC神戸レオネッサ
FW 17 永里 優季 24 1.FFCトリビューネ・ポツダム(ドイツ)
FW 19 高瀬 愛実 20 INAC神戸レオネッサ
FW 20 岩渕 真奈 18 日テレ・ベレーザ
706名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:16.55 ID:NkL60ipSO
地方のフジ系列だとなんもやってないところがあるから
707名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:22.93 ID:yfBcJgBd0
ベスト16は実績じゃないのか…
708名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:38.54 ID:9KOu9Lvc0
>>703
野球もすないぽという技が・・・
709名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:41.67 ID:qEUgyt8s0
なんか分断チョンに便乗して
野球批判してる奴多いけど
アメリカでも日本でも野球が人気ないわけじゃないからねw
もちろんサッカーの方が圧倒的な人気を誇るけどw
710名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:43.63 ID:abEr/+qS0
ユニフォームに星が付くんだな
711名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:47.40 ID:nPSY3WLI0
>>418
観ただけじゃ何も変わんねーよ。
行動しろ行動!
712名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:52.06 ID:Tbb4mxMx0
>>689
プロ野球があっても甲子園は大人気だし
男子バレーより女子バレーの方が話題になるし
プレーのレベルが劣っていても競技として盛り上がる事は出来るんだよな
あとはどうやって盛り上げるかの知恵の問題
713名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:58:53.19 ID:3PRo65NB0
>>660
買収力の実力差はかなりあったようだな。
714名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:15.80 ID:YJCiHXJG0
>>660
パク・チソン代表引退して大丈夫なのか?
715名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:16.76 ID:ueLzKIqY0
ふじ鮫ちゃんうつった?
716名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:19.00 ID:qEUgyt8s0
>>701
それを報道できるTV局は無しか・・・
717名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:20.24 ID:q5u408F00
>>693
女子も安藤と永里がブンデスだよ
熊谷も大会後にブンデスに移籍が決定してる
718名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:22.62 ID:PdIEv0hM0
川上は可愛かったよなぁ
719名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:41.74 ID:dw8gPEfl0
>>1
世界一、ってのは最初から意識して目指さなければ到達しない場所。

ベスト4でいいやとか、決勝まで来れたから負けても準優勝だわw

なんてメンタリティの奴では絶対に世界一の場所にはたどり着けない。

蓮舫の科学事業の仕分けの際の発言は、若い世代にはけっこうな反面教師になったと思う。

そういう意味では蓮舫は役に立った、もちろん逆説的な意味でね。

720名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:44.22 ID:J076OGFU0
>>602
>再放送でも勝てるのか!?

ワロタw
721名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:47.59 ID:Wn27BuxB0
2011なでしこリーグ 順位表(2011-06-12まで)

1 INAC神戸レオネッサ
2 アルビレックス新潟レディース
3 ジェフユナイテッド市原・千葉
4 岡山湯郷Belle
5 日テレ・ベレーザ
6 浦和レッズレディース
7 伊賀フットボールクラブくノ一
8 福岡J・アンクラス
9 ASエルフェン狭山FC
722名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:49.73 ID:z8YXVIbCO
鮫ちゃん可愛いな
723名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:56.34 ID:O94rnMsO0
>>697
まだメジャーじゃないって
これからメジャーになっていくんだよ
第一参加した国で力入れてる国がどれだけあるか
力を入れる国がもっと増えなきゃだめだ
724名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:59:57.83 ID:itz7Od510
>>660
バカ発見
725名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:12.25 ID:EosMzBQv0
>>637
イエロー喰らったプレイの動画も貼って下さい。
726名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:12.47 ID:wfo3lESm0
熊谷は最年少で世界優勝か
あと10年やれるな
727名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:21.52 ID:GW2fYso50
まだやるのかよw
もういいだろw
728名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:47.25 ID:9KOu9Lvc0
Jリーグですら観客減って経営厳しいのに
なでしこがそんなに経営的に良くなるかって言うと、厳しいだろうなあ
729名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:49.15 ID:+9J3jFLS0
>>677
直結はしなくても関連性はあるだろ
客入るレベルで金払っても見たいと思えるようになればそれが選手の懐に入るわけだし
金だけが社会的地位とは言わないけどまず金がないとなんにもならん
730名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:50.17 ID:/JyGU25p0
男子も世界ランク13位だっけ?
W杯優勝も不可能ではないだろ
731名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:55.78 ID:1vsHeF6fO
>>660
日本が雲で韓国が泥か
そう自虐に走んなよw
732名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:58.36 ID:z64qtDW30
宮間の中には遠藤が入ってると思う
733名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:06.21 ID:Nls0fOoW0
日本とアメリカイレブンの容姿をチェンジできたら今頃CMオファー殺到なのに
734名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:07.70 ID:IfGFPRYC0
この映画で、ヒロインの一人のブリジットは女子サッカーの有望選手だね。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id323085/
ちなみにブリジットを演じたブレイク・ライブリーはレオナルド・ディカプリオの恋人。
735名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:13.74 ID:QuApb6+M0
岩清水の一発レッドはあまりにも酷いダーディプレイ
あんな酷いのはラフプレーに定評のある韓国でも
10年に1度あるかないか。それでなんで
「フェアプレー賞」なんだろう? 何か裏を感じるな
736名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:16.00 ID:WMsQzYSD0
>8の写真、すげえぜ・・・
これが真の世界一の背中か・・・
男子も頑張ってもらわねえとな。

最も男子がワールドカップで優勝したら、発狂するなんてもんじゃねえが。
737名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:19.91 ID:vgPPFCt00
澤は今年日テレから神戸に移籍
したんだな、日テレどうするんだ
738名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:26.51 ID:SPp3HnMPP
糞ジャpppppppppppppップ
東京に原爆落とすぞボケwww
739名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:35.43 ID:+pkuYJfa0

>>723

女子では一番メジャースポーツだぜ
740名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:35.59 ID:Bp1kyna6P
>>718
今日は散々叩かれてたけどなw
741名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:35.88 ID:O94rnMsO0
>>712
甲子園はやたらと持ち上げられるうちにブランドになったよね
742名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:37.89 ID:PdIEv0hM0
フジに鮫島ちゃんキター!
かわいいw
743名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:41.45 ID:0nbr//7OP
日本国内がお祭り騒ぎは当然としても、世界的にもレジェンドってのが何か不思議な感覚だ
後に残るって点では海外の方が逆に評価高いかもしらんし
例えば澤が海外のイベント参加したら国賓扱いとかされそう
744名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:43.67 ID:OqtTJiCP0
745名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:58.38 ID:FEKqVeML0
>>735

ポイントってのがあってだな
746名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:00.16 ID:fI+Ckr5t0
女子はW杯より五輪の方が格上の大会だから
747名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:01.41 ID:ZhXovSQz0
日本の女子力はすごいね
748名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:07.23 ID:4s6QzNhE0
>>821
この画像みる度に思うんだけど今のJKは体操着の下に何もつけないのか?
こんなの乳首みてくださいって言ってるようなもんだろ
749名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:16.07 ID:AE7HwiOA0
PK戦は明らかに余裕があったな
びっくりするほど皆リラックスしてた
アメリカは強ばってたのに
750名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:27.41 ID:hawP86kM0
すげえ
751名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:30.61 ID:SPp3HnMPP
女子ソフトといいブサイクしかいないのが残念w
752名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:42.45 ID:HZ+HnKaq0
>>411
ヒロインだからな。
753名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:43.75 ID:JcYIrgJ+O
>>660
買収したのは韓国だろw
FIFAも認めた誤審の山ww

南アフリカの結果が実力差だよw
754名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:50.77 ID:Q+Wvynsv0
755名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:54.42 ID:6zeUE4KM0
昔から岩清水は
君のためなら死ねるんだよ
756名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:56.10 ID:9KOu9Lvc0
>>733
鮫ちゃんと川澄ちゃんがいるではないか
757名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:03.77 ID:J076OGFU0
いま録画で見返してるけど、宮間の一点目もマジGJだわ
しかも決めたあとほとんどはしゃがず、すぐボール拾って冷静に自陣に走っていった
このメンタルはマジで男子以上
758名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:04.85 ID:sTHP12UH0
http://www.youtube.com/user/hulu55565

こいつのコメント典型的韓国人でわろたw

korean men and japanese women are strongest in asia!
hulu55565 8 分前
759名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:11.68 ID:SPp3HnMPP
女子ソフトの今w すぐに忘れられるw
760名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:19.06 ID:g3ORw9HS0
勝因は馬韓総理が専用機で応援に行かなかった事!
761名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:25.89 ID:EBW9BL5hO
男子のW杯優勝はいつになるかな…。
762名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:27.45 ID:URPXPGlf0
おまえら、フジテレビに鮫島出てるぞ!
763名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:28.20 ID:/X6b8GyYO
岩清水は自分の仕事を分かってたんだな

勝とうが負けようが、精神的にタフな試合は面白い
男子にもそうあってもらいたい
764名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:29.39 ID:wO0Yg1a00
しかしなでしこにとって澤が抜けるのは
本田と遠藤と長谷部と香川が同時に抜けるくらいキツイんじゃないか。
澤の代わりが務まる選手なんて世界中探してもいないぞ。
765名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:33.32 ID:cxZvA1170
PK前の円陣で笑顔だった映像良かったな。
監督はメンタルの保ち方上手そうだ
766名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:33.79 ID:XQa/wnb20
ホントは前半で4点は取られてたな
なんというラッキーと奇跡
767名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:36.59 ID:wfo3lESm0
アメリカ人のあの悔しそうな面見るのが何より楽しいよね
768名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:38.28 ID:VcrlCuZu0
>>821
に期待!!!
769名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:48.56 ID:itz7Od510
>>746
メディアに煽られてるバカまた発見

サッカーではワールドカップはワールドカップ

地球上で最大の大会&スポーツの女子版
770名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:53.20 ID:3PRo65NB0
>>748
お前は誰にレスしているんだ?
詳しく頼むよ。
771名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:03:58.55 ID:ItwKG4ig0
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"     >>660    ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      ./'.                       ::"i,
      |.         \             .::::::|
       |.                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    /...::::::::|
       '、            | ∨`"~'/      :::::::: |
        \           l,    /     .::::::: ノ'  買収したカネで賠償を要求するニダ
         `/(          i.,_,/     ...:::::/
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
772名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:01.21 ID:FEKqVeML0
鮫ちゃん北コレ
773名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:04.50 ID:LuVYzA8j0
あ、メンバーいれかわった
774名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:09.95 ID:NvQquq/L0
なでしこを褒め称えるのは良いが、女子が男子に比べ頑張っているって言い方は
男子サッカーに失礼だろ。良い成績を残す難しさの桁が違う。
775名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:14.36 ID:lpmtqcDUO
日本はPKに異常に強いよね
侍的遺伝子のお陰かな
776名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:22.67 ID:ewONx+LH0
これから女子リーグ観に行くかって言われたら
それは無理だわ
DFラインでちんたら回すことすら出来ないサッカーは
我が子が出てても見るのが辛い
777名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:23.55 ID:qEUgyt8s0
>>660
パク無しでやっていけるの?
その自信はどこからやってくるの?

一応対戦相手だから韓国の選手調べたりするけど
良くてプレミア中堅ボルトンで目立たないプレーしてる選手がいるぐらいじゃん?

あとは猿真似が得意な人とか、その辺じゃん?

本当にどうするの?
778名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:24.60 ID:+9J3jFLS0
>>714
パクチソン本人もさっさと引退したかったんじゃないの
あいつ韓国メディア嫌いだし、そのせいで国内で叩かれるしw
779名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:37.16 ID:z8YXVIbCO
鮫ちゃんキター
780名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:43.64 ID:CDgbPc0yO
永里酔っ払ってんのか?
781名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:47.35 ID:1PEB6zUp0
>>765
あれは胸熱シーンだったなw
782名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:06.89 ID:542wfoLf0
>>735
10分に一回の間違いだろ
783名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:10.80 ID:TqPmZinT0
>>405
いつも素晴らしい編集乙ですよね。尊敬します。
784名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:12.08 ID:q8d+ylo00
こっちの兄貴も
ソフトボール、日本が米制し優勝 カナダ杯、上野が完封
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071801000337.html
785名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:19.48 ID:IfGFPRYC0
>>764
フランス代表からジダンが抜けるようなもんだろ。
ジダン前後の仏の変わりようが日本女子で再現されるのか……。
786名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:28.43 ID:SPp3HnMPP
PKを必死に練習する日本w
787名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:31.20 ID:/SstKI8B0
鮫ちゃあああああああああああああああんぺろぺろおおおおおおおおおおおおお
788名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:31.19 ID:Kpof/u+f0
>>753
買収をしないという選択肢が思い浮かばない人なんだよw
自分達がした(ばれて開き直り)から、日本がしないわけがないという考え。
789名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:31.43 ID:+/YzDLld0
>>733
いやいや宇津木とか安藤とか普通に可愛いし、  
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。  
ていうか、荒川ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。
790名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:42.07 ID:Wo0uRWNw0
熊谷の唇を小木じらしで30分かけて奪いたい
791名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:45.93 ID:DKIOc4Y/0
>>748
どの画像だ教えろ
792名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:51.00 ID:Bru0DPZo0
動画で見ると観客は日本を応援してくれてるみたいだね
793名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:53.71 ID:qEUgyt8s0
>>735
汚点しか探せないダーティーチョン

なでしこの今大会のファール数見て9cmオナニーしとけ^^
794名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:05:57.64 ID:YJCiHXJG0
>>735
W杯直前のテストマッチで熊谷に頭かち割る怪我させといてよく言うわw
795名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:12.92 ID:3PRo65NB0
>>735
鮮人のゲスの勘ぐりは気持ち悪いな
796名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:15.81 ID:TeNIztNl0
日本が優勝したことでひとまずアジア女子のWC出場枠が3から減ることは無くなったな
797名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:20.69 ID:a57uUVoO0
やき豚完全死亡じゃないのこれ?
798名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:26.77 ID:LuVYzA8j0
>>780
酔っぱらいは大野じゃね?
799名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:33.94 ID:FEKqVeML0
>>764

そうでもないだろ
若年層は全体が底上げされてるから、今より成績や内容は安定するんじゃね?
ウクライナ代表あたりとは違うだろ
800名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:40.25 ID:/X6b8GyYO
うちのテレビ軒並みドラマの再放送なんだが
801名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:54.10 ID:SPp3HnMPP
>>735
日本は大金払ってるからな
802名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:56.98 ID:6zeUE4KM0
>>790
やめろ
それは俺のものだ
803名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:06:59.23 ID:1sKMavAC0




最後体張って止めたの近賀じゃなくて真奈だから勘違いしないように




804名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:02.27 ID:n1Q34yVwO
宮間と大野が可愛い
805名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:02.77 ID:Hm1hn9Zi0
澤に国民栄誉賞を
806名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:05.86 ID:zFbO4RzhO
>>790
お前小木じゃないだろw
807名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:09.44 ID:BorGwlGg0
>>797

お前が死ね
808名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:14.32 ID:itz7Od510
>>789
そのコピペやめろw
ジワジワくる
809名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:38.74 ID:9wYW4SegO
宮間と姦りたいて奴いないな〜
810名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:59.21 ID:SPp3HnMPP
>>797
焼き豚のWBC(笑)のショボさがわかった
811名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:23.39 ID:+JnmjA980
>>19
永遠に寝てろw
812名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:27.04 ID:SPj1wMLi0
ねぇねぇ、サッカー女子日本代表W杯優勝しちゃったけど
今どんな気持ち?w
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?チョンw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?w
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  チ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  ョ ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  ン ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
813名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:28.01 ID:LuVYzA8j0
>>748
まだか
814名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:28.66 ID:itz7Od510


U17の仲田歩夢は

俺の嫁


手を出すなよ!
815名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:35.53 ID:MIENx06y0
チョンの嫉妬が心地よいなwwww
劣等民族wwwww
816名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:41.18 ID:/SstKI8B0
>>764
澤の代わりを阪口と宮間が補って、前目にU−17からの子か山何とかさん辺りを入れれば辛うじて何とかなる気もする
817名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:42.76 ID:60A23VSB0
フッっと笑って潔く退場していく岩清水がかっこよかった
818名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:47.60 ID:Tbb4mxMx0
>>789
澤wwwww
819名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:48.83 ID:JI/vUd2o0
>>810
ちみ、キムチ臭いよ・・・
820名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:52.18 ID:YJCiHXJG0
>>778
出場数は減ってるけどマンU1本に絞って選手人生全うさせてあげたいわ
何か無理やり代表呼ばれそうな気もするが
821名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:56.25 ID:38UOjB7N0
>>774
その言い方だと女子に失礼だよ
どの競技でも頂点に立つのは簡単じゃないよ
822名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:57.24 ID:ItwKG4ig0
ID:SPp3HnMPP

ID:SPp3HnMPP

ID:SPp3HnMPP

ID:SPp3HnMPP

ID:SPp3HnMPP

ID:SPp3HnMPP

823名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:59.70 ID:SPp3HnMPP
>>733
しょうがないだろ
サッカーしか残されてないブスだから勝てたんだよ
824名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:03.58 ID:NV/G253R0
>>800
おれもだよ GTOはもういいんじゃないか 
825名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:05.18 ID:PdIEv0hM0
鮫島かわいいか?
昔居た川上はマジでかわいいと思ったけど
826名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:10.27 ID:imfIlkAt0
オレは鮫島か熊谷ならしっかりメイクしてくれたら十分ありw
827名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:10.58 ID:z64qtDW30
女子としてはすごいけど、パスミスが気になりすぎて
サッカー好きとしては見に行きたいとは思わないなあ
やっぱり、全員顔整形して美女軍団に仕立て上げないと営業的には厳しいだろう
828名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:11.97 ID:qEUgyt8s0
焼き豚批判はわかるけど
野球まで批判するのはやめてくれw

WBCだって楽しみにしてる身にもなってくれw
829名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:12.39 ID:c5js2at30
( ´_J`)おまいら永里叩きすぎだろ
830名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:28.62 ID:J076OGFU0
サッカー界は男子リーグと一体化すればいいんだよ
J1J2が女子部を持って、男子と同じチーム名にする
相乗効果で盛り上がるし、経営も統合化されてめちゃくちゃ捗るだろ
それしかこの先生きのこれないよ
831名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:30.78 ID:542wfoLf0
昨日のメンバーでも普通に安藤、川澄、鮫島、岩渕あたりは可愛いよな
その他はまあ...アレだけど
832名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:33.96 ID:vAX7XuRYO
>>732
あの強心臓っぷり
そしてあのPKww
正に女遠藤だなw
833名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:46.47 ID:baKCsA5YO
>>809
(´・ω・`)ノ
834名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:09:53.13 ID:1L6mUpCY0
選手は立派だと思うけど、始まるまえは全く話題にもしてなかった
大会で優勝したからって大騒ぎしているニワカには毎度のことながら
ゲンナリする
835名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:10.89 ID:CKVsfDvB0
>>648
なるほど!サンクス
836名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:25.14 ID:J076OGFU0
>>765
日本側がみんな笑顔で、アメリカは余裕がない厳しい表情してたんだよな
あれ見て、これは行けるかもしれないと思った
837名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:26.00 ID:HbpLiFLTP
なでしこ以外のメンツだと
画面通してみる分には綺麗だろうが
眼の前で見たらゴツくて怖いと思うぞ
よく勝ったわ今でも信じられん
838名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:32.32 ID:qRmBZMO40
>>544
日本誇らしい
839名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:53.32 ID:SlntA1FS0
>>799
遠い将来はわからないけど、
今の時点では澤のカリスマ性と攻守に対する嗅覚センスを兼ね備えるのは無理
引退する頃には攻撃スタイルも変わっていくんだろうけど
840名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:56.24 ID:bopovAiKO
むしろ遠藤の中に宮間がいる。
841名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:56.20 ID:Uoc35A240
必死に化粧してプレーするカーリング()
ノーメイクで勝負するなでしこ
842名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:54.83 ID:SPj1wMLi0
残念だったなチョンコロ、お前らが生きて居る間にW杯優勝など経験できるか?てめえらが、日本に勝つのは1000年早いわ。



。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

  ,ハ,,,ハ
  (。・ω・)つ,☆オシリ ペンペン
   と_,、⌒) )
     ,(_ ノノ


チョンよ、悔しいか、たった一つの自慢のサッカーも、もう自慢出来なく成っただろ。
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
843名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:01.04 ID:MgsSz9Sg0
>>822
なるほど!サンクス
844名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:03.85 ID:itz7Od510
>>834
2004年からなでしこリーグ見てる俺には

意見言う権利あるよな?
845名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:12.20 ID:S0lo2OFsO
本当におめでとう!
凄まじい試合で、寝ないで観てて良かったー。
帰国したら、また盛り上がるよね。
846名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:20.91 ID:Z0w5parS0



CNNで日本からの中継やってるぞ
847名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:24.89 ID:jBUxlAYJ0
>>283
ドイツとか負けたとこを応援するのは心情だわな
優勝したとこに負けたんだからしかたないと

 
848名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:29.44 ID:BorGwlGg0
【サッカー/女子W杯】蓮舫議員、なでしこJAPAN祝福で大炎上!事業仕分けで選手たちは極貧生活、いっぽう蓮舫議員のボーナスは600万超
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310972524/-100
849名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:41.62 ID:+9J3jFLS0
>>838
ああ、ついにしお韓ネタが日本にまで変わってしまったな

ニッポコ
850名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:43.00 ID:oSgMdX7q0
>>748
どうせ釣りなんだろwww
悔しかったらその画像、今すぐにでも貼ってみろwwww
ほら、もうすぐスレ終わるぞ、早く貼れよwwwwwww
後10秒で貼れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:44.69 ID:Bemz0qy30
最後の岩清水のレッドは神風アタックだな
852名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:49.24 ID:wKSris7r0
次の五輪予選も厳しい試合が続きそうだけど大丈夫だろうか
オージーや北朝鮮、韓国らと総当たり方式だっけ
853名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:59.82 ID:Kpof/u+f0
>>827
自分で言ってることがおかしいと思わないか?w
顔が良いだけで見に行くのは既にサッカー好きではないだろ。
サッカーの認知度を高め、女子サッカー人口が増えれば、
自然とサッカー好きも増えてくると思うがね。
854名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:00.14 ID:XQa/wnb20
でも枠にいいシュート打てるのが大野だけじゃあな
ロング、ミドル、角度のない位置からのシュート練習もっとしろ
俺が監督ならあらゆる所からシュートさせて全部入るように
なるまで帰さないけど


855名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:27.26 ID:1ycCmlmnO
記念パピコ
856名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:33.34 ID:1MzLKgVJ0
なでしこからゲルマン魂を感じる
857名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:37.54 ID:GwAicn7U0
女子バレーの選手と比べてなでしこの選手は紫外線で肌がボロボロで目も小さいな
娘がいたとしても野外スポーツはあんまりやらせたくないな
858名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:51.78 ID:HtyABqfe0
日の丸とか国家を背負って試合してるわけじゃありません。
国旗掲揚の時の君が代は歌ってませんし、民主党支持ですし、平和憲法大好きです
いまどき国家を背負ってサッカーやる人っているんですか?
そんなモノ背負ってたら重くてしょうがないです。だからあの戦争で負けたんですよ。
859名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:57.73 ID:L0IsRMJD0
>>544
ダントツで長友だよ。なでしこは快挙だけど準決勝に進んだことあるんだし。
860名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:58.38 ID:NFuhSQno0
澤は伝説になったのだ
861名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:00.38 ID:Bp1kyna6P
>>850
がっつくなw
862名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:12.65 ID:Z0w5parS0
863名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:15.43 ID:SPp3HnMPP
ジャパンマネーうまうまw
864名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:18.17 ID:/oJEE0kGO
この大会中で、澤さんとか、安藤とか宮間とかが上手いって言われてたけど、
鮫島ちゃんも凄い上手かったと思う。
足元もなかなか上手いし、キックのミートも芯を必ずとらえるからきちんと狙って強弱つけていた。
他の子は、肝心なところでパスが弱かったり、短かったりしてカットされカウンターの起点をうんでたね。
鮫島ちゃんはなかった。
一番サッカーがわかってるってか、慌てない。浮き足立たないし、囲まれても落ち着いていた。
決勝は特にみんなバダバタしてたから、鮫島ちゃんいなかったらずっとバダバタしていたはず。
お買い物ドリブルも大好き。
865名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:23.22 ID:DgzYLdgN0
>>841
暑いから無理だろw 90分走り回ったらウォータープルーフ
でも落ちるわw

もっともアメリカの選手はばっちり化粧してたけどな。プロ契約
しててファッション誌に出てる人もいるから。
866名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:26.25 ID:mea+/nks0
近賀ちゃんの画像下さい
867名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:26.64 ID:1PEB6zUp0
まずはこんだけもう昨年のW杯、今年のアジア杯、そして今回の女子W杯と
日本中が熱狂してるんだから行政にはもっと日本国内のサッカー環境を整えてほしいなぁ
ドイツのスタジアムとか凄く良い雰囲気だった

日本にもあぁいうスタジアムを作れるように法律変えていってくれよ
役人仕事しろ!
868名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:30.40 ID:A67vvr0EO
じゃ丸山もらっていい?
869名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:31.91 ID:b/JxtCA10
なでしこはやめろ
他にしてくれ
870名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:35.30 ID:VQgmiyFY0
ニワカだから細かいことはわからんけど
最高に楽しめた試合観戦でした
871名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:36.71 ID:uqcvMGi20
よくやった!あやまんJAPAN!
872名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:37.74 ID:jaD1MhjyO
次から、日本も元・世界王者のプレッシャーを背負うわけか。一層のメンタルの強さが要求されるな
873なんJと坂豚.comを見れば焼き豚の工作が分かるよ:2011/07/18(月) 16:13:38.42 ID:R8johYoM0
サッカー/サカ豚を叩けそうな2chのスレを貼るスレ 2
http://jbbs.livedo☆or.jp/bbs/read.cgi/s☆ports/35577/1306732449/l50


345 :名無しサカ豚:2011/07/15(金) 23:31:07 ID:BcYFp/920
コピペヘディング脳大焦りで発狂中(笑)

所詮女子サッカーなんてクソ以下の価値でしかない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1310621040/

コイツ完全にゴミクズ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




このように焼き豚は各地でサッカー叩きスレを立てて
          ↓
坂豚.comでスレ報告
          ↓
仲間の焼き豚で乗り込んで工作活動をしています


焼き豚バレちゃったなww 焼き豚とチョンは死ね
874名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:46.91 ID:cMt8AtWe0
アジア大会といい日本のサッカー勝負強くなったな
決定力不足といわれていた10年前がウソのようだ
875名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:12.50 ID:YJCiHXJG0
>>865
脱いでる選手もいるよな
ドイツ代表がそうだったっけか
876名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:17.67 ID:bQEkzTr70
877名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:22.48 ID:LuVYzA8j0
全員きたっぽいな
878名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:23.57 ID:QuApb6+M0
まぁ、日本が辛うじて勝てたのはやっぱり運が大きかっただろう
1点目がアメリかDFのクリアミス、2点目は澤のシュートが
ワンパクに当たってコースが変わるラッキーゴールだからね

PKも最初の1人をたまたま足に当てたのが大きかった
あれでアメリカは焦ってしまったからね。まぁ、運も実力のうちというけど、
これは3万試合に1度あるかないかのラッキーだろう
879名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:31.87 ID:KXO4eEB6O
何人か男がいるじゃん
880名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:36.56 ID:SPp3HnMPP
>>868
放射能と一緒にどうぞ
881名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:47.93 ID:SPj1wMLi0
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ ぷぎやぁーザマー見ろチョンコロ世界一だぞ!
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 澤さんMVPおめでとう〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
882名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:14:57.54 ID:J076OGFU0
だからさ、俺はすごく応援したいんだよ女子リーグもさ
たぶんそういう人はいっぱいいるんだよね
だけど「毎週ナデシコリーグ観戦行ってますw」とか他人にいえねーだろ
変態としか思われねーじゃんそんなの
だから男女でチーム名を統合して、そんで例えばホームで同日にやるとか
そういうことしていかないとナデシコリーグには客が入らないよ
883名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:05.54 ID:rvwo3Uzq0
7月18日を「なでしこの日」にしようぜ
884名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:11.98 ID:WMsQzYSD0
セレモニーの画像見てるとアジア杯優勝を思い出すなあ。

もちろん凄さの桁は違うけれど。
885名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:12.18 ID:rPxJJl1EO
川澄たんがかわい過ぎて生きるのが辛い
試合絶対見に行くわ
886名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:12.62 ID:Z0w5parS0
887名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:14.84 ID:bL+FxDqaO
>>321
MF宮間。
彼女は、アメリカのチャンピオンチームでプレーしていたのだけど、
クラブの財政破綻でチームが解散になった。別れるべくして別れた訳じゃない元チームメイトが
GKソロを初め複数いたから、労いに行っただけだろう
888名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:18.48 ID:baKCsA5YO
大野
おまえは伝説のホストか
889名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:24.70 ID:+9J3jFLS0
>>867
野球にはやさしいくせにな
札幌ドームとか舐めてるとしか思えない
なんだよサッカーと野球併設って
890名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:26.23 ID:1PEB6zUp0
>>874
「自信」ってやつだな
付け焼刃の強がりじゃなくてこれまで2,30年掛けて
築き上げてきた歴史の裏付けがある「自信」だ
891名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:30.00 ID:SPp3HnMPP
ぶっちゃけ沢は70歳のおばあちゃんにしか見えない
892名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:38.24 ID:ItwKG4ig0

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      韓国での非常口の看板はこうなってます
893名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:41.01 ID:KXO4eEB6O
インタビューが見てて寒い
894名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:03.03 ID:OHpcJFANi
NHKがドキュメント作る事を期待。
いつも即興で作る割には出来が秀逸。
民放が作るとどれだけ金をかけてもクソになる。
895名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:04.88 ID:z64qtDW30
>>853

男子のレベルでも営業厳しいのに女子の営業上げるには
やっぱり女を売るしかないだろうってことだよ
いくらがんばったって、営業うまくいかなかったら続かないだろ

そのくらいサッカーは、男子と女子でレベルが違う

それにオレは、サッカーより女が好きだwww
896名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:24.77 ID:g+wJhkqa0
ジャイアントキリングやん!
897名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:26.04 ID:z8YXVIbCO
やっぱり鮫ちゃんが一番可愛いな
898名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:28.70 ID:LuVYzA8j0
>>879
半分くらいだな
899名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:31.90 ID:JI/vUd2o0
>>880
キムチ悪いからこっち見んな。
厳命したぞ。
900名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:36.08 ID:9lqxaSgK0
>>625
なでしこは6ヶ国相手に6戦
WBCは9戦もしてるのに4ヶ国……
901名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:40.11 ID:/SstKI8B0
川澄声ちょっとうざかわいいw
902名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:49.67 ID:TqPmZinT0
やまとーなでーしこしちへんげえ〜♪
903名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:51.63 ID:/A316HQ5O
前代未聞のよだれかけブームがくるな
904名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:59.52 ID:SPp3HnMPP
これで次のW杯はジャパンマネーが期待できる
アメリカ考えたな
905名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:13.80 ID:YJCiHXJG0
>>889
サカ専のスタジアムって憧れるなー
906名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:16.21 ID:xZG6ktzY0
酒飲んで酔っ払ってるからなのか、
なでしこのメディア対応はひどいなw
結果伴ってなかったら叩かれるレベルだぞw
907名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:16.28 ID:1MzLKgVJ0
>>312
ドーハ93を彷彿とさせる厳しさだな
908名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:20.17 ID:RsUfVZzl0
もうちょっとブサイクな女子アナ使ってやれよ
909名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:24.30 ID:1PEB6zUp0
>>889
野球なんてどんだけ流しても国中が熱狂することないじゃん?
そんなものよりも国中を何度も何度も熱狂させているサッカーに投資するのが
民意を反映するってことになると思うんだよなぁ

役人はしっかり民意を汲み取って仕事して欲しいよ
こんだけ多くの人が心動かされて熱狂するスポーツって他にないじゃんな
910名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:28.78 ID:542wfoLf0
女子サッカーでまともに客入るのは結局浦和レディースだけなんだよな
勿体無い
911名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:42.61 ID:ItwKG4ig0


以下がコピペ荒らしでウザイ件↓

ID:R8johYoM0 × 11




912名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:46.76 ID:JTQe1TvD0
TV中継はNHK-BSでやっててホント良かったw
今特番やってるけど、ウジとか見てられなかったわ
913名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:04.41 ID:WvDKE0sD0
>>895
おいそれつまりハイレグユニフォームを採用しろ
って言ってるのと同じ事だぞ
914名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:09.87 ID:SPp3HnMPP
>>625
インチキやきう大会と比べんな
915名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:13.31 ID:/2+Gcrri0
フジのワタナベアナ、久々に見たけど
インタビュー下手くそやなぁ
新人みたいなたどたどしさ
聞きっぱなしじゃなくて少しぐらいやりとりしろよ
916名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:14.91 ID:GLDWoIQTO
男子と女子の違いはやっぱり根性とねばり強さかなぁ
優勝もすごいけど勝った事ない相手に勝ったって所が男子と違うよね

男女レベルが違うみたいだけどやっぱりそれだけじゃ語れない底力があるんだよ女子には

たしかソフトボールも最後日本女子が金メダルとって終わった
いつも負けてるアメリカ相手にさ

本当に本当に感動しました!ありがとうなでしこ〜
917名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:20.01 ID:YdEG85qM0
宮間を見ると、「とっちゃん坊や」という単語が頭に浮かぶ
918名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:22.09 ID:9KOu9Lvc0
>>889
コンサは、結果出して人気出た選手は皆でてっちゃうせいで
地元人気落ちまくりでなぁ・・・
エメルソン、山瀬・・・

ハムは人気選手集まってきて成績も良い

野球もサッカーも好きだが、ハムとコンサで差が付いてしまうのはしかたない
919名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:29.85 ID:cxZvA1170
>>905
陸連「サカ専用スタなんか認めない、トラックつけろー(`・ω・´)」
920名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:29.87 ID:0Px9qtkM0
>>52
俺もこれ思い出した
921名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:36.17 ID:BXb7L11EO
どうでもいいけど、せっかくの音楽祭に被せんなよ
こうやってサッカーを嫌いになっていくんだな
922名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:55.43 ID:DMtMv/zO0
平日にサッカーとかって日本人も堕ちたもんだなww
923名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:56.71 ID:9cYoVaeG0
>>784
全英の伊達兄貴といい最近の兄貴たちの活躍は目を見張るものがあるな
924名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:19:12.86 ID:BorGwlGg0
>>908

世界一のサッカー選手は彼女らだけだが、女子穴はこれからも量産される。
925名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:19:14.91 ID:SPj1wMLi0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >
  _/し' //_. V__
 (_フ彡 / |    /
      " ̄ ̄ ̄ ̄ アイゴオオオオオオォォォォーー・・・

      ポイッ
   ∧_∧  ポイッ ∴
  ( ・∀・)  ポイッ *
   ( つ つ ⌒ ●~_____
  と_)__)  /|:::●~*:::::::/
       /::::::|::●~*::/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

板打っときますた
  ∧_∧ (\ \ドカーーン!//
  ( ・∀・)/\ > __
  (  ⊃O  _ / ゚ ∠
  と_)__)/ /  / /
926名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:19:30.03 ID:L0IsRMJD0
>>913
スターが必要なんだよ。
927名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:19:34.64 ID:uVxjC8310
なでしこたちの態度の悪さ注意いかないかね?
928名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:19:43.33 ID:542wfoLf0
>>921
どうでもいいなら黙れよ糞チョン
929名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:19:45.22 ID:JI/vUd2o0
>>922
たまには外でろよ(げらげーら)
930名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:19:45.93 ID:IeQz9iQYO
近賀の話しようぜ
鮫島さんと比べると能力は劣るけど、ここ一番で決めてやろうっていう野心は嫌いじゃない
931名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:20:09.64 ID:J076OGFU0
澤はたしかにモデルさん的な美人ではないかもしれないけど
あの精神のすばらしさとか、アスリートとしての躍動は人間として美しいよ
932名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:20:14.31 ID:+9J3jFLS0
>>905
屋根なくていいから雰囲気いいスタジアムほしいよね
その点日立台、日本平はいいかんじ
ナクスタは急斜面過ぎて怖そう
道外のスタとか行ったことないけどなww

今年鳥取のスタいけそうだから楽しみだ
933名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:20:24.55 ID:z64qtDW30
やっぱり、女子は、これを機会にビジュアルを上げてやるしかない
浅尾美和級が2〜3人いれば、一気にメジャースポーツに行ける
そうすれば金が入って、競技人口も増えて、競技レベルもあがる

それしかない
934名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:20:28.48 ID:itz7Od510
>>927
メディアになれてねーんだよ
ゆるしたれ、かわいいもんだw
935名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:20:33.45 ID:9KOu9Lvc0
>>923
次は吉田兄貴の番か?
936名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:20:49.36 ID:YJCiHXJG0
>>918
まさか西、藤田出す馬鹿な真似するとは思わんかった
937名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:20:52.83 ID:HhcPYbm80
てか今なんかなでしこやってるのか?

大都会なんもしてねーぞ

どうなってんだ、こりゃ
938名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:21:13.30 ID:YdEG85qM0
>>927
中田久美よぶか?

しかし、これ場所もわるいだろ。ホテルのロビーじゃね?
他の音がうるさくてまともに渡辺アナの声が聞こえてないと思う
さっき集音マイクの音上げたら雑音拾いまくってたし
939名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:21:16.01 ID:cMt8AtWe0
>>890
そうかもな。
ドーハから繋がる歴史・経験の積み重ねだな
940名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:21:28.79 ID:jaD1MhjyO
岩清水の一発レッドのファウルは、誉められたもんじゃないけど仕方がないな。あの場で勝ちを拾うためにはああするしかなかった
941名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:21:41.84 ID:h3vQ0Xdo0
星が付いたユニフォーム発売まだか
早く欲しい
942名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:04.09 ID:FtGk6XPU0
おめでとうございます.
百済系や高麗系の血を引いた選手が日本にはたくさんいましたね
東北アジアが成し遂げた偉業として語り継がれていくと思います
943名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:03.94 ID:f3/ETdCcO
丸山はかいいなぁ
スレの延びがハンパないw
944名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:04.87 ID:qEUgyt8s0
おいおいww
中国の主要メディア「環球時報」では
日本を祝うようなコメントしかないぞw

歴史問題を別にして見れる中国人は
朝鮮人の数100倍マシ
http://world.huanqiu.com/photo/2011-07/1827626.html
945名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:20.41 ID:4RxzR1910
946名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:22.87 ID:30L9c+eM0
結果出されたから詫びるしかない
開始20分の内容見て負けを確信、クソミソ書き込んだよorz

感動したよ おめでとう ありがとう あと・・ごめんなさいorz
947名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:31.37 ID:Tbb4mxMx0
>>909
民意じゃ腹は膨れないからなあ
平均2〜3万を年50試合はサッカーだけじゃ無理でしょ
948名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:31.99 ID:LuVYzA8j0
>>940
ボールにいった結果だ
しょうがない
949名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:33.06 ID:oF97w2Qq0
いくらなんでも大野の態度はな…親の躾が疑われるレベル
950名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:40.21 ID:FEKqVeML0
>>940

W杯クラスであそこで飛び込まないDFはいないだろな
951名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:01.84 ID:jN3zzFr20
未だに興奮が止まらないっす。
952名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:03.34 ID:rJbzVxh0O
近賀兄さんがヒーローになると思ってた

なりかけたんだけどなあ
953名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:14.66 ID:qEUgyt8s0
次スレはないかもしれn
954名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:25.70 ID:HI9ej+0v0
勝ったね!!!うれしいねえ


うれしいねえ
955名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:29.84 ID:O3PIdcnCO
キャプテンってサッカーどはめちゃくちゃ大事だな。澤見て痛感したわ。
やはりフランスワールドカップにはカズを選ぶべきだったな
956名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:31.08 ID:A67vvr0EO
澤のブルースリーシュートや
GKの足セーブとか
男子では有り得ん神プレイ。
一番神がかってたのはゴールポストのファインセーブ
957名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:30.85 ID:qEUgyt8s0
誰か24を立てて
958名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:38.84 ID:iJn73U9tO
沢がブサイクすぎて見ていられない
おまえらこんなブスを良く応援できるなと感心する
959名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:23:45.37 ID:ItwKG4ig0

さぁチョン共、ここでの浮かれ気分はもう終わりだ。

じゃあそろそろおまえらで福島の原発を止めに行ってもらおうじゃないか!!

よし池!!出発だ〜〜〜〜〜〜〜〜!! 

日本人はしょうがないからおまいらの司令塔として今日だけは2chで常駐してるからな!!

じゃあチョン共!!頑張って行って来い!!
960名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:24:10.80 ID:WGzHlbJn0
この期に及んでブスいじりとか低レベルすぎる
961名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:24:22.14 ID:xZG6ktzY0
CM中におそらく態度注意されたなw
962名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:10.73 ID:uVxjC8310
つか男に憧れてる人間の態度だな
963名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:12.19 ID:FEKqVeML0
キングカズワロタwwww
964名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:14.16 ID:om+ivic40
カマモト、ミウラ、ナカタ、サワ
965名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:17.80 ID:BrG/QAQq0
>>940
後ろから足を刈ったわけじゃなくて、前に出てるじゃんか。
結果的に自分の体にあたった相手をすっ転ばしただけで。
これやったら相手は必ずすっ転ぶから止めておこうなんて、お嬢様でも思わねーよ。
966名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:21.60 ID:+9J3jFLS0
>>909
陸上連合がうっせーからなあ

>>918
エメルソン山瀬っていつの時代だよwww
懐かしすぎるわww

でもそれでもJ2では入ってるほうなんだよね、雨の厚別でも5000近くくるんだから
ドームでやれば平日昼でも8000近く来るし、固定客自体はいるんだよ

というかドームできたのハム移転前だし…移転することも言ってなかったし…
最初は西武が年間10試合くらい北海道でやるとか言ってああなったんじゃなかったっけ
967名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:25.04 ID:gT+B5/p+0
あの場面で決めちゃう澤選手にビックリでした
968名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:32.30 ID:HhcPYbm80
つか見てえええええええええええ

岡山だけか?やってないのは
969名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:35.63 ID:cMt8AtWe0
>>958
ブスでもいい。澤はお前より男前な
970名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:36.49 ID:JoV4GwQM0
河原泉が「なでしこ戦記」描いてくれないかなー
971名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:49.67 ID:CFIMs/C7i
澤のゴールはアウトサイドキック?
教えてサッカー詳しい人!
972名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:49.67 ID:12P0adJ3O
>>958今なら澤兄貴のま〇こ舐めれる
973名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:25:52.35 ID:1PEB6zUp0
カズ△
974名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:09.82 ID:W0aC231f0
>>968
広島もどうでもいいグルメ番組やってるよ
975名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:17.21 ID:LuVYzA8j0
>>968
どまいw
976名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:17.73 ID:em87Ddy+0
兄貴現役宣言きたとみていいのか?


きたああああああああああああああああああああ兄貴がんばれえええええ
977名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:20.03 ID:N8CpV/AU0
>>956
あんだけチャンスがありながら勝てなかったアメリカは相当悔しいだろうな・・・
アジア杯の時の日本の決勝の相手オーストラリアもそんな感じだったが。
やはり苦しみながら勝ち進んできたチームは執念で上回るんだろうね。
978名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:33.54 ID:L0IsRMJD0
>>972
じゃあ本当に舐めてこいよ
979名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:34.35 ID:ItwKG4ig0

澤よ!!お前ほど男前な選手は居ない!!

980名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:36.53 ID:p/SM40Iw0
宮間なんかいいキャラしてるなw
981名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:44.50 ID:rJbzVxh0O
みかん県は上戸彩と雨上がり宮迫のわけの分からんドラマ
982名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:26:57.88 ID:0aunEXzV0
えっBSって地方で番組違うの?
まさかBS見られないとかじゃないよね?
983名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:04.78 ID:e2EvYn7N0
なでしこ達はいつ帰国するんだい?
ラモスとのイベントが楽しみすぎるw
984名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:24.78 ID:TqPmZinT0
ミヤマクワガタ
985名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:26.73 ID:k/XMjTutO
監督(笑)
986名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:48.18 ID:g+wJhkqa0
川澄ちゃんと鮫島ちゃんかわいいじゃん。
987名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:54.45 ID:+9J3jFLS0
>>936
藤田は別にして西はいくらでもいいから残りたいって言ったんだからな
あれはフロントバカだよ、ほんとに
988 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/07/18(月) 16:27:57.58 ID:???0
とりあえず時間あいたので次スレたてた
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310974019/

しばしお休み ノシ
989名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:58.05 ID:qEUgyt8s0
中国の主要メディア「環球時報」では
日本を祝うようなコメントしかないぞw

歴史問題を別にして見れる中国人は
朝鮮人の数100倍マシ
http://www.huanqiu.com/content_comment.php?tid=1827626&mid=1&cid=70
990名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:15.53 ID:HalP+SOy0
>>909
役人とかの前にマスゴミが野球以外のスポーツ潰しをしてるからな
サッカーはスポーツで野球は利権ビジネスってことがよくわかる
マスゴミが公平にスポーツを扱ってたら、サッカーに限らず他のスポーツも盛り上がってたかもしれんよね
野球は日本の癌、サッカーはそこに切り込んだ正義ってところだな
991名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:16.15 ID:HhcPYbm80
>>981
大都会、反町主演のGTOやってやがるww
恥ずかしや〜恥ずかしや〜
992名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:19.78 ID:NFuhSQno0
とりあえず神戸に住んでいるおまいらはなでしこリーグみてやってくれ。
993名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:25.28 ID:qEUgyt8s0
>>988
いつもありがとう
994名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:28:55.77 ID:ItwKG4ig0
>>988

995名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:15.46 ID:s403dMLa0
歓喜の輪の中にスキンヘッドが1人・・・
元浦和レッズの望月だ!!
996名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:44.81 ID:CFIMs/C7i
19:00〜BS で日本vsアメリカ 再放送
永久保存‼
997名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:29:58.23 ID:/SstKI8B0
特番オタワ
もっと戦術的にも精神的にも深い話が聞きたかったけど、さすがに日本のサッカー特番にそれを期待するのは無駄だよね
998名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:02.44 ID:qEUgyt8s0
999名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:10.65 ID:407cXOC4O
試合展開が神過ぎた
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:30:14.41 ID:qEUgyt8s0
1000で童貞卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。