【サッカー/野球】巨人・原監督「全ての力が日本を世界一にした。異次元というか、四次元的な力が左右したのかな。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
巨人・原監督「すべての力が日本を世界一にした」
2011.7.18 13:18

◆巨人・原監督 「すべての力が日本を世界一にした。異次元というか、四次元的な力が左右したのかな。
沢選手を中心に、一丸となった戦いぶりが日本のスポーツ界の歴史に刻まれた。本当に世界一おめでとうございます」

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110718/bbl11071813200002-n1.htm


関連スレ
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310962358/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:50:10.99 ID:lHMvXq7G0
いみふ
3名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:50:40.40 ID:BA1sZNtA0
異次元のコメント。
4名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:01.56 ID:6BDDrN/JO
マジ基地
5名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:26.14 ID:4UxAeLZe0
ビッグステーキ打線
6名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:27.89 ID:sothOr8c0
四次元的な力が左右して巨人は不振です…
7名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:33.37 ID:MeoUifSa0
バカが「知識人です」アピールをするとこういうコメントになる
8名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:35.71 ID:yNC7Aa+40
うるせ〜
9名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:45.26 ID:EvCHxI1+O
異次元というか四次元的なコメント
10名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:51:49.16 ID:s8pulgvD0
精神を病んでる人のコメント?
11名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:23.26 ID:bITYUww20
本業がうまくいかないからって、そうヤケにならなくても・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:31.00 ID:TRqTp3KW0
シェフチェンコがいたから余裕でした
13名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:38.43 ID:NnoX2dn90
原監督は永里のブログに影響されてるな
14名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:47.71 ID:gFQxdl1f0
意味不明
クスリやってんじゃない?
15名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:52:58.43 ID:Wt/fRGi90
四次元てドラえもんかよ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:01.99 ID:LPDXbUga0
なにをコイツは・・
グー出しとるばあいちゃうぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:03.88 ID:wBO7xKU90
星野や野村とかと違って、原は他のスポーツに敬意を表する常識人だけど、
もっとまともなコメントできないのかよw
18名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:14.96 ID:/5zBqDFy0
節電で東京ドームの四次元的な力が働かないからって・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:29.85 ID:foraS4Y/0
意味がわかりません
20名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:32.81 ID:njXG3hKsO
シェフチェンコもワールドカップで活躍したしな
21 【東電 84.6 %】 :2011/07/18(月) 13:53:35.46 ID:TJtQdACPO
ニンテンドー3DSも4DSなら売れてたかもな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:37.12 ID:aePQE5770
>>1
え?
論理的思考ができないから巨人弱いんだよ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:57.10 ID:ohIMtG050
シェフチェンコ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:59.83 ID:CHrum4i60
四次元ヤプール
25名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:03.37 ID:qOGdVvT70
これがやきう脳かww
26名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:11.51 ID:PCKKhDMv0
意味不明

そんなことを言ってるから今の停滞があるんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:13.80 ID:v6autjxl0
相手の残塁が多くて勝ったら異次元の〜とか言い出すのか?
バカすぎ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:14.55 ID:m00CJ4VCO
馬鹿ですか?
29名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:22.24 ID:yfqbdUA/0
いいこと言ってるよ

あんな勝ち方普通ではありえないし
理解不能だもんまさに四次元
30名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:40.33 ID:bcbA6hwQ0
原さんは長嶋さんを目指す必要はないと思います
31名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:47.25 ID:4mDmdMhn0
四次元なコメント
32名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:51.74 ID:MjafLh2W0
東野を抑え
由伸、亀井ファーストとかも
四次元的発想の成果なんですね
33名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:54.55 ID:XACmXDgx0
で、野球の世界大会ってあるの?
34名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:55:12.56 ID:gehqfAPn0
これが噂のやきう脳か・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:55:14.60 ID:LPDXbUga0
やっきう♪
やっきう♪
朴兄貴も早速、便乗コメント出していたセヨ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:55:14.57 ID:EwRvRlYm0
余剰次元はコンパクト化したのか?
37だれ:2011/07/18(月) 13:55:58.05 ID:UaVpnzBx0
沢選手w
38名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:56:21.53 ID:OmXPrp1G0
お前の言うことは選手に伝わってないぞ絶対
39名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:56:22.81 ID:i/bjgAib0
巨人が弱いのはこいつが病気になったからだったか・・・
40だれ:2011/07/18(月) 13:56:27.81 ID:UaVpnzBx0
沢って完全に皮肉だろ。
野球はこれだから落ちぶれるんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:56:50.43 ID:MjzH2UBh0
シェフチェンコ事件
42名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:56:51.51 ID:XACmXDgx0
やきうも世界大会とっととやればいいのに

あ、マイナーすぎてやきうに世界なんてないんだっけ?
世界大会もどきはチョンに負けるし・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:57:03.57 ID:XdlJu7nEO
異次元と四次元と四元は全く別物
44名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:57:06.54 ID:248KnwG9O
ヤプールの仕業か!
45名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:57:47.29 ID:zsAnHdWL0
女子WC優勝の価値>WBC優勝の価値
46名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:58:13.95 ID:0YLaxuGK0
活躍を自分のものにしようとするコメントだよな
控えめにおめでとうって言えばいいのに
47名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:58:24.19 ID:3iYp6Kr00
四次元=東京ドーム

八百長インチキといいたいんだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:58:28.25 ID:MwRPkQRc0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   ……
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
49名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:58:40.16 ID:hHXLRTT0O
長嶋といい原といいw
50名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:58:58.79 ID:n7q889I00
>>29
まあそういうことなんだろうなw
人の言うことを理解するのは難しいw
51名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:58:59.25 ID:8Y7zYhiP0
暗に見えない力が働いたと言いたいのかw
でも今年に限ってはそう思ってしまっても仕方ないな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:11.88 ID:sU4KoVoA0
お前も四次元の力を借りろ、というか四次元に行って来いw
53名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:18.93 ID:1hShtgrP0
四次元ペルソナって技なかったっけ?
54名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:30.41 ID:9U6uo0JIO
相変わらずこの人の言語感覚は前任者の長嶋並みに意味不明だわ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:37.93 ID:hINEWAZO0
四次元的な力 ワロタ
まあ普通に、10回やって1回引き分けたら上等な相手だったよなあ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:42.13 ID:eVkXMH9oO
のび太の嫁がしずかちゃんになる程の奇跡
57名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:59:43.99 ID:f0KwsyVc0
圧倒的な戦力を持ちながら
4次元の力で5位に君臨する監督だからこそ言えるセリフだな
58名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:00:05.34 ID:fXgwKsaT0
シェフチェンコは
59名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:00:11.30 ID:E5LIOtQe0
ドラえもんに道具出してもらえよ原w
60名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:00:31.62 ID:+1aj0qbL0
お前らは異次元というか二次元に入れ込んでるから言ってることは同じレベル
61名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:00:43.09 ID:bITYUww20
>>53
超次元ペルソナなら、ロマサガ3で極めたことがある
62名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:01:16.04 ID:kdWh8UqC0
難しいカッコイイこと言おうとして失敗したかw
63名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:01:39.36 ID:cMnhBJVC0
これより朝鮮人の書き込み禁止!

64名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:01:56.72 ID:khn1u1pcO
やきうは欠陥スポーツだから仕方ない
65名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:02:24.32 ID:r6e5yVvGO
シェフチェンコのワールドカップでの活躍を予言した原監督ですね
66名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:10.96 ID:QCNANb/D0
異次元というか四次元的な?
67名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:15.50 ID:2H5M7bh50
四次元とかwww
昔のオカルトの「四次元方向に移動して姿が消えた」みたいなwww
68名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:15.86 ID:7yp+fDb20
茂雄は元気か
69名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:19.06 ID:exHh0h/m0
選手に対して失礼だよ
しっかり準備をしてやり遂げた選手に、異次元だとか四次元だとか
70名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:22.66 ID:nvlrK7d/O
さすが長嶋の後継者
言う事が意味不明
71名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:39.81 ID:LQ/gwYKa0
何を言ってるんだかさっぱり
72名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:53.12 ID:dUIVaIRrO
もうシェフチェンコは許してやれよ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:04:15.08 ID:jAN5m/mK0
坂道を全力で駆け下りたら時間が二ヶ月くらい戻るかもよ、原さん
74名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:04:23.01 ID:BeUzi1A30
涙目監督乙です
75名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:04:31.16 ID:/Yv5Ten/0
シュタインズゲートのやりすぎだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:04:40.57 ID:WAVmt1Uf0
原のような低次元じゃないからwwww
77名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:04:47.54 ID:UoG/vd7CO
30回バット振るとアレって言うしな
78名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:05:17.74 ID:CxI1OSDR0
ランキング4位なんだからそこまで言われることでもない。
イングランドがw杯優勝してもこんな言われ方じゃなく実力を称えるだろ。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:10.43 ID:MfCgXo250
やきうんこは低次元だけどな
80名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:13.55 ID:bcMdMNiC0
こんな奴に指揮されてる巨人の選手が気の毒です
81名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:17.12 ID:4PfV33MG0
何を言ってるかわかりません
82名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:23.60 ID:VmfmWw+/0
>>57
圧倒的な戦力を持ってて藤村レギュラーとか無いし
むしろ半身とか中日の方が前評判は高かったけどな
83名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:30.40 ID:6TNB5hWDO
>>69
澤選手を中心に〜以降のコメントだけでいいのにね…
84名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:40.46 ID:LRg4MYNh0
てす
85名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:48.83 ID:LQ/gwYKa0
東スポは急いで落合にコメントをもらって来い
原じゃダメだ
86名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:55.69 ID:bITYUww20
ドームランは異次元にボールが吸い込まれるんだよ!
87名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:07:01.68 ID:FDJdPXDB0
ばか大将、
巨人ファンがバカにされるから黙っていてくれ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:07:11.08 ID:zUdJRXA00
どういうことだ?
アナザーディメンション食らった気分だよ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:07:17.88 ID:Bq32yDaA0
黙れシェフチェンコ
90 【東北電 84.8 %】 :2011/07/18(月) 14:07:30.25 ID:NTVr5Xup0
原さんの意味不はいつもかっこいいな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:08:10.75 ID:iisCX/ye0
アメリカはシェフチェンコを温存してたからな
本当に勝ったとは言えないよな
92名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:08:29.01 ID:ojOfdCmM0
失礼きわまりない事を言うんだなこの人って
93名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:08:50.05 ID:VapKVIku0
????????????
94名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:08:55.13 ID:ceNGqKmK0
今から長嶋のポジション目指してんのか?
95名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:09:13.17 ID:85wjQyGW0
巨人も女子野球世界一を目指せばいいよ
96名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:09:33.47 ID:hKDDXDuh0
【サッカー】TBS『ひるおび!』MC・恵俊彰「勝てると思ってました?」→なでしこ・佐々木監督「勝てると思わねーで監督やるわけねーだろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310964502/

参考
やる前に負ける事考える馬鹿いるかよ!
http://www.youtube.com/watch?v=d17c_E7OhMM
97名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:10:03.23 ID:s/4YgimO0
     ━┓
    / 〜\   ┏┛
  / ノ  (●)\ ・
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \  はい?
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|
98名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:10:04.10 ID:SKK4v1iQ0
そらあれよ、ようやったな
99名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:10:20.43 ID:EPy3vHoU0
>>85
そうなりゃ「よかった。おめでとう」の極めて簡潔な一言だろうな
「オレにそんなこと聞いて何になる」とは言いそうにない
100名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:10:49.82 ID:AsO6miWt0
蓮舫 「世界一になる理由は何があるのでしょうか? 2位じゃダメなんでしょうか?」
http://www.youtube.com/watch?v=MF85AsYdcUw

1位は素晴らしいし気持ち良い!! 2位と雲泥の差! みんなもビジネス、学校の勉強、スポーツと個々の勝負すべき分野で1番を目指しましょう!
101名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:11:42.95 ID:GmZ629bm0
原って他の競技の偉業でも素直に讃えるし好感持てるわ
星野とかだったらリアルでオレが目立たなくなるやないかとか歯ぎしりしてそう
102名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:11:50.78 ID:2vWjHdzHO
>>94エッヘッヘwって笑い方も試合中のアクションも最近長島さんに似てきたんだよな
トンデモ采配もそっくり
103名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:12:43.10 ID:Wbpmf7XqO
シェフチェンコの事か――!
104名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:12:57.49 ID:oTzFchcL0
>>1
日本語でおk
105名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:13:50.75 ID:bxgITS4t0
原は好きだがさすがに電波すぎるwww
106名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:14:45.36 ID:8PrLP6n7O
原ってインタビューとか聞いてても
中身がないを通り越して支離滅裂なんだよなw
107名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:14:53.49 ID:1n3cKKYa0
なんで焼豚がコメントするの?
坂本がここで一言
108名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:14:59.62 ID:a3tLl+s+0
意味不明
109名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:15:52.87 ID:7MW7lt5x0
いともたやすく行われるえげつないコメントだな
110名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:15.11 ID:eEv6Ha5vO
マジレスしてるやつは馬鹿なのかな
111名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:20.89 ID:Rll+cwmo0
ナベツネ、滝鼻、清武の異次元の力も強いね
112名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:21.66 ID:5Weo8j4ZO
ワロタww
113名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:31.91 ID:IDu8qTdz0
いや、無理しているというか、窮屈というか・・・
原さんは、ミスターのレベルまでは、まだ届いていない
114【 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 】:2011/07/18(月) 14:16:34.02 ID:2rR5sqmI0
狂っとる
115名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:35.40 ID:T2pyQduK0
原裏切ったな
サッカーみるなんて
116名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:43.93 ID:/4be5mMu0
焼き豚には関係のない話だし、それこそ異次元だろ
唐揚げ食ってろ豚
117名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:53.08 ID:boENzHv50
>>61
たまにスカすからやなんだあの技・・
118名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:16:57.68 ID:yZgUVQ6HO
>>107
坂本w
119名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:17:13.71 ID:pnbKRFwC0
よ…四次元…だ…と…
120名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:17:26.34 ID:QW6HVcap0
サカヲタだが4次元つーのはわかるつーか
押されてても相手が外しまくりでなんとなく今日勝てるかも?みたいな試合があるんだが
そういう試合だった
原は他のスポーツも讃えるし好感あるな
121名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:17:31.60 ID:hoTNo43y0
まあ巨人は金の力だけだしな。
その金も尽きてきてこのザマ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:17:48.06 ID:1HWrULDd0
シェフチェンコで検索余裕でした
123名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:18:19.19 ID:1B42fmwgO
W杯で大活躍のシェフチェンコスレか
124名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:18:24.98 ID:9y9r6s0U0
ほんと原はアフォなくせに気の利いたコメントをしようとして墓穴掘るよな
125名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:19:00.58 ID:ivKwPVFVQ
お前は3次元でまともな采配しろよ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:19:10.22 ID:Azvxgk8s0
原はアホだけど常にこんな感じだぞ
127名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:20:10.41 ID:wkJY9D5h0
頭おかしいwww
128名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:20:11.46 ID:wa12V3b70
ドラえもん完成を信じてる口
129名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:20:22.31 ID:gnB+3Z9o0
サカ豚アホすぎ
野球界からすりゃサッカーとかちっとも興味なくどうでもいいのに
マスゴミがわざわざコメント求めてきただけなのにな。
コメントしてくれただけでもありがたく思えや
130名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:20:39.29 ID:r+O537C40
放射能的とはどういうことだ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:21:04.92 ID:u0rtlGHO0
WBCは4次元で行われているので世界で誰も知りません
132名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:21:38.99 ID:TRqTp3KW0
ブルトンがボールをゴールへ運んだ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:21:39.43 ID:0YcPeLNV0
ビッグステーキ打線久しぶりに聞いた
確かテレビで横浜の事じゃなかったかな
センスなしと笑った記憶がある
134名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:05.16 ID:Uoc35A240
このコメントを涙目で語ったのか
135名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:16.28 ID:xYUiuHUB0
シェフチェンコは2002年W杯で大活躍したしなあ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:17.37 ID:G3cu5xnd0
野球にドーピング検査がなくてよかったね
137名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:24.16 ID:T+ym2W2J0
四次元的なコメントだな
138名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:30.31 ID:KKIN5LRw0
>>115
鹿島とは毎年宮崎キャンプで一緒で、交流があるようだ。
http://blog.goo.ne.jp/yanagiho/e/f49bdb21d0390ee9a676645fb55f346c
139名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:36.80 ID:1hShtgrP0
澤も読売出身なわけだし
原監督にしてみたら同門じゃねえか
140名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:55.11 ID:XQ/YxAin0
>>1
ファッキューカッス
141名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:23:03.59 ID:GJw1beTQ0
142名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:23:06.40 ID:8RZN8oMd0
>>129
長嶋は「鹿島さん握手してください」と言って媚びてたけどな
143名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:23:35.16 ID:K96TP38WO
アメリカのGKが
「我々は偉大なチームに敗れた」
「日本には何か大きな力が味方している様に感じた」
とか言ってたが、要するに原もそういう事が言いたいんだろ

勝負事の流れとでも言うのか…
スポーツ選手って意外と運を大事にする傾向があるよね
144名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:23:49.24 ID:fMQt4dv+0
シュタインズゲート的な話をすれば、アメリカがゴールミスする世界線を選びつつ
最後にはβ世界線を越えたといったところか。
145名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:24:38.36 ID:8NhFi8TSO
異次元だとか四次元とか関係なく
普通に運と実力の勝利だと思うが
146名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:24:57.56 ID:b2MeXaqR0
巨人の監督って常人には理解できないコメント言えないとなれないのか
147名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:25:22.12 ID:yVhu71eQ0
巨人も四次元野球でここから奇跡の逆転優勝だ!
148名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:26:19.97 ID:AAOwFCU20
時代は超次元サッカー!
149名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:26:38.80 ID:CgpiUZUG0
どういう意味なのか
何回すぎて理解できない
150名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:26:55.08 ID:warNE993O
カッコいい事言おうとして意味不明w
四次元の力ってなんだよwww
151名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:27:20.44 ID:EDxsqhYY0
意味不明、病院へ行け
152名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:27:33.94 ID:K96TP38WO
しかし芸スポでやきうやきう言ってる奴はどんな人間なんだろう
何人か会ってみたいわw
153名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:27:43.03 ID:kDku/yDKO
着実に長嶋化してるな。
154名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:28:08.05 ID:sh3ITQoA0
まあ電波だが、一応代表チームを世界一に導いてはいるからな・・・
言う資格はあるだろう
155名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:28:35.99 ID:gvdJWWr+0

ドイツ人 「野球ってナニ?」
156名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:28:50.04 ID:b2MeXaqR0
職場の上司がこんなこと言ってたらちょっと移籍考えるかも知れんw
157名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:28:53.58 ID:ZEyu9qGO0
ちょw何言ってるのか分からないw
158名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:29:02.39 ID:BXb7L11E0
>>1
できないです、よくわからないです、と
素直に言えないのが菅直人と似てる
159名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:29:44.22 ID:U/xEb3Ho0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
160名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:29:52.63 ID:QbbxCxuu0
これだから野球は…
161名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:31:02.85 ID:XACmXDgx0
>>154
野球に世界なんてないだろ・・・
162名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:31:36.10 ID:IlLuTY/z0
巨人がダメな理由が解った
163名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:31:49.27 ID:khn1u1pcO
欠陥スポーツジャパン
164名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:11.59 ID:0YLaxuGK0
まあぶっちゃけわかるけどな

異次元の力、考えられないほどの力を出したと
四次元は異次元のランク上の比喩だと
165名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:17.51 ID:H+Y5vI+E0
イミフ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:29.35 ID:4TPTF3NT0
>>45
それはない 
WBCに出てた選手はみんな年俸何億だぞ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:37.19 ID:OUgW2hQiO
(ニッコリ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:50.77 ID:iAJRm4+00
原は、四次元脳。
169名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:32:54.67 ID:s0mzBABOO
寄ってくんな

ってかお前ら野球の監督は古臭い考えをとっとと捨てろよ
170名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:33:14.10 ID:1lkrdcc40
野球の四次元的な力=ハンカチオールスター選出
171名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:33:21.30 ID:Jmc/0WuO0
いいこと言ってるじゃん

多分
172名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:33:38.52 ID:OfNsVyBG0
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |   
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   
| /   `X´ ヽ    /   入  |
173名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:34:09.02 ID:EDxsqhYY0
つーか、マイナーなスポーツ関係者に聞く理由がそもそもわからない
174名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:34:38.47 ID:4rS48CD1O
原は四次元理論が分かる超絶理系
175名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:34:45.53 ID:GKq/h97o0
ルーチンワーク脳だから思考回路がアレなんですね?
176名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:34:58.87 ID:glKfqJToP
一丸となった戦いぶりが日本のスポーツ界の歴史に刻まれた。本当の世界一おめでとうございます」

本当の世界一おめでとうございます」

さすが原。良く分かっているな
177名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:02.27 ID:zXTizfOB0
        __,, ---- --- 、
     ,r‐''::;;;;';;'::;::、:::ー、:ヾ::\
     /::/"""゙ヾ"ー::::ー、::ー、::\
    ;::/      \`::\:::::\::::::、
    /        ー、::、::\::::、:::i
    /'''‐、 "⌒`    ヾ:ヽ::\::\|
    !zュ ノ tュー、    、;ミ:::ヽミ:/    ヤキブタ、苦しいときは私の背中を見なさい
   / /   ̄       :::/⌒i
   |  >、ヾ )、       ノ::::ソノ/ヾ
 .  | ' ___   ヽ     ;:: f___/ヾ::;\
    ヽー===‐、       / i((::::ヾ:ノノ:ヾヽ、
    i `ー‐'''      ./ |::)ノ::巛:///:ヾ:ヽ、
    | ⌒  ___,,-‐'   i《:::ヾヾ:::ヾヽ:::ヾ::ヽ
    `ー-‐''''i       ノ::ヾヾ巛:ノノノヾヽ:::ノ、

178名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:38.98 ID:Npemah/H0
巨人ザコすぎてこんなことやってる場合じゃないだろ
179 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:46.82 ID:d/j/UlodP
「勝ちに不思議の勝ちあり」ってノムさんの至言はあるけどな
ただ原のコメントは単に思いつきで言ってるのが透けて見える
180名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:46.51 ID:pWBCL0nW0
>>166
そういうことじゃなくて、試合までの準備や真剣さが
段違いってことだと思うけどな。
世界レベルでの競技としての野球は馬鹿にする気は
ないけどWBCに関してはつっこみどころが多すぎる。
181名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:49.07 ID:KihAUGku0
アメリカがゴール外しまくったからなぁ。異次元の力ってのもわかる。
182名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:35:49.60 ID:Xz6kxgcRO
自分的に決めたコメントはっしたが受け入れられなかい典型的な一例だに
183名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:36:18.70 ID:+SXKNBWd0
何を言っているんだこいつは
184名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:36:26.76 ID:a8LlP/4a0
さすが倒壊大w
185名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:36:41.58 ID:jAQE/wZa0
>>166
それはアメリカで盛んだからってだけだろ?
じゃあお前はアメフトW杯とかでも同じこと言うのか?
アメフトなんてアメリカ以外ロクにやってないから
日本がいつも世界ランク2位だけど。

野球よりも女子サッカーの方が世界的に普及しているんだから
その中で世界一奪う方が難しいに決まってるだろ。
186名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:36:55.23 ID:OCFVw/FI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
187名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:37:34.59 ID:jQxj1gld0
四次元的って何だよw
188名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:38:02.57 ID:glKfqJToP
>>166
どんな思考したらそんな結論になるんだw
189 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/18(月) 14:38:28.46 ID:6peQAR+u0
四次元?運がよかったって言いたいのかな?
190名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:39:09.90 ID:Sl3qgOe10
ドラえもん的ってこと?
191名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:39:33.23 ID:AVyHCqvr0
延長の澤さんのシュートは、ほんと何度見ても奇蹟
正直、だれひとり、ピッチにいる選手も入るとは思ってなかった
192名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:40:30.56 ID:u0NjGTuL0
意味わかんね
193名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:40:47.17 ID:AUWN1iVLO
原がワールドカップかなんかで、知ったかぶりした選手って誰だっけ?
194名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:41:47.84 ID:HiR7/Qp40
>>1
相変わらずバカだなw
195名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:42:00.44 ID:cBMDPZFrO
ポケット的な?
196名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:42:02.24 ID:OZtmNxYsO
>>147
何かナベツネさんがリアルに言いそう
197名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:42:06.33 ID:mOIzw+na0

    ○        ☆
198名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:42:35.45 ID:hYd2AVgH0
記者も明らかに面白コメント狙いで毎回原を取材してるんだろうな。
199名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:06.54 ID:g3Zwepvw0
4次元って何?
200名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:06.25 ID:1B42fmwgO
>>193
シェフチェンコ
201名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:16.43 ID:7p0Ujx8cO
シェフチェンコ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:32.95 ID:0LkcrYxG0
>>191
澤の得意技のひとつなんだが…。
203名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:47.25 ID:IfRzBBhy0
なんだかよくわからないけど、喜んでることはわかった
204名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:44:19.15 ID:rhhLLhCyO
テセラック的な
205名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:44:24.72 ID:OCFVw/FI0
>>193
シェフチェンコ

原「シェフチェンコ選手は凄いですねえ。WCでも点をとりまくってますもんね」
(シェフチェンコのウクライナ代表はドイツWC初出場)

206名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:44:37.31 ID:lv+8cn1J0
かっこいいこと言おうとして失敗しただけなのか
精神を病んでるのか、変な宗教でもやってるのか…
207名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:44:58.99 ID:jAQE/wZa0
>>193
シェフチェンコ。
シェフチェンコは当時スター選手だったが
ウクライナはワールドカップからは遠ざかっていた。

それを知らずにサッカー中継に呼ばれた原は、
スター選手なら当然ワールドカップにも出ているだろうと勘違いし、
「ワールドカップでも活躍したシェフチェンコ選手」と知ったかコメントをして恥をかいた。
サッカーはそう簡単にワールドカップに出られないことを
認識していなかったがための赤っ恥である。
208名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:46:09.02 ID:M5w5+dycO
ペンタゴンとブラックホールマンかよ
209名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:46:30.66 ID:OCFVw/FI0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (■■■■■■    
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 
210名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:46:50.17 ID:fM8I8wwGO
BS11で放送中のウルトラマンAで敗れた、ヤプールのことを言っているのかな。
211名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:46:56.12 ID:gwYQUVorO
>>205
全然ちげぇ
「シェフチェンコは…ワールドカップでも活躍しましたしね」だろ
お前生で見てないだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:47:09.18 ID:s5efrCcJ0
かっこいいこと言おうとして失敗
213名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:48:18.19 ID:KyJQwLK+0
空調の力だけでは勝てなくなった巨人
214名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:48:47.40 ID:OCFVw/FI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ID:gwYQUVorO
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

215名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:48:51.75 ID:h3vQ0Xdo0
シェフチェンコは禁止な
216名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:48:53.33 ID:KMaRIDvo0
腹立つ海苔は宗教でもハマってるのか?
217名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:49:47.12 ID:OCFVw/FI0
原「シェフチンコ選手は」

アナ「シェフチェンコです監督」
218名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:49:55.09 ID:zFbO4RzhO
お前らまだシェフチェンコ発言の揚げ足とりしてんのかよwww
219名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:50:27.08 ID:Xz6kxgcRO
結論 原監督は面白い
220名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:50:54.86 ID:KXYWdK4i0
顔芸いがいにもネタもってるなぁ
221名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:50:57.20 ID:9XneevUvO
誉めてるんだろうけど、新興宗教臭いコメントは
なんとかならないのか
222名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:51:08.86 ID:fYYMyvTd0
>>1
シェフチェンコ、またキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
223名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:51:30.62 ID:Z/OI4XSL0
ドラえもんの観すぎだな
224名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:51:30.48 ID:ChvbFMfvO
>>1
このコメントマジでヤバいw
虚カスの親玉がこんな精神障害者だったとは…そりゃリーグ戦も低迷するわ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:51:54.82 ID:1B42fmwgO
>>211
日テレアナ:原さんの注目選手は誰ですか?
原:W杯でも大活躍したシェフチェンコ選手ですね。
2003年?のトヨタカップでミランが来た時の中継だよな

シェフチェンコはW杯初出場が2006年のドイツ大会だから誤魔化しきれない失態だった
226名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:51:59.23 ID:Eg160jD80
スポーツ評論家の原さんは長島氏に近づきつつあります。
227名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:52:07.30 ID:0+XTz5jx0
原さんはサッカーにも好意的だよな、ニワカだけど
228名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:52:17.90 ID:WGwD2dtN0
焼き豚は擦り寄ってくんじゃねえよ
229名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:52:23.13 ID:R87qhYLZ0
>>207
当時既にウクライナは強くなってたが?
230名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:52:35.55 ID:q/DKtNjY0
変な宗教を信じるとこうなる
231名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:52:35.64 ID:FKrE74TW0
>すべての力が日本を世界一にした。異次元というか、四次元的な力が左右したのかな。

!?
232名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:54:12.92 ID:/rhWZtGx0
野村かつや
落合
岡田

のひねくれた
コメントがききたいんや
233名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:54:24.54 ID:zFbO4RzhO
次元を変えるネオエクスデスて事だ
234名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:57:11.95 ID:a8LlP/4a0
>>444
さすがエリート倒壊大学生様
エリートの言ってる事は、エリートしか理解できんな

235名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:57:26.53 ID:2g9F3XEHO
ドラえもんかよwww
236名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:58:03.20 ID:tG6zV/Qz0
やきう脳の話は何言ってんだかさっぱり分からん
237名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:58:18.12 ID:HKM4qOi30
四次元へのレスか
238名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:58:24.53 ID:MuDt5Sx10
今大会はシェフチェンコが活躍したよなあ
239名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:58:41.39 ID:3gZmOL73O
ほんと長嶋さんに似てきたなw
240名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:58:50.69 ID:fYBSrsLZO
優勝するだけの練習をしていた
そして、それだけの実力があったから成果が実った
今の巨人の位置は実力の結果なんだよ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:59:02.02 ID:cxZvA1170
原はとりあえず巨人をセ一位にしろ!
242名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:59:54.13 ID:Xz6kxgcRO
なんせチーム愛をスローガンにした暑苦しい男だからな
243名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:00:23.25 ID:lR+7cDmp0
次元が低い
244名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:01:13.60 ID:zvr5mvr20
無理にコメントしなくても「凄いね。おめでとう」でいいのよ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:02:20.51 ID:YuKFmeebO
40代後半から50代くらいの男は四次元が好き。不思議なことは全部四次元。
246名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:02:38.14 ID:XRejWK7HO
原のコメントをとりに行くって発想がよくわからない
247名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:03:05.76 ID:y+XxeajT0
なに言ってんのか全くわからん
248名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:03:14.21 ID:Z6vhCOh4O
サンデースポーツ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:04:05.69 ID:ZsONOAPQ0
さすがミスターを次ぐ漢
250名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:22.19 ID:uqaV5Q4K0
ついでに北京五輪監督の銭一とアテネ五輪代行監督の中畑にも話聞いてこいよw
251名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:05:41.98 ID:xR78OHG8P
一応、大卒だよね。
大学で何を学んでたの?
原さん、嫌いじゃないけど。
252名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:13.90 ID:1DROxp1L0
原監督は、四次元的な力があることに気づいていたのかw
なかなかやるなw
253名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:06:33.62 ID:lR+7cDmp0
>>251
数理科学科でn次元多様体の埋め込み理論を専攻して精神を病んだ
254名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:07:27.91 ID:wZeAp8n6O
ミスターは六次元くらいでしょうか?
255名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:54.38 ID:tZXu6owX0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/野球】巨人・原監督「全ての力が日本を世界一にした。異次元というか、四次元的な力が左右したのかな。」
キーワード:シェフチェンコ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:24
256名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:13.06 ID:33pkd9ndO
これあえて狙ってじゃなく原はマジで言ってるから困るw
257名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:43.64 ID:NZ4iObFA0
苫米地に洗脳されてしまったか・・・・・
258名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:09:47.92 ID:ETqM/Toc0
マジレスすると
ニュートン物理学は3次元
アインシュタイン物理学は4次元
4でも足らないんだよ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:17.91 ID:TV/zYJss0
腹のデフォ発言
260名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:23.62 ID:W4Yhc+OI0
心こもってないコメント
261名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:42.39 ID:nYkR+0SZ0
「胸と胸を突き合わせて」って、そんな言葉は無いこと誰か教えてやれよ。
262名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:10:49.75 ID:bxgITS4t0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   祝日には超人も働いていないぞ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
263名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:11:14.25 ID:JeJjH5c30
やけう(笑)はすっこんでろよw
264名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:13.18 ID:na5EH2Fd0
原も疲れてるんだな。
265名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:27.09 ID:pcOgFwqy0
何か得体のしれない大きな力が作用した気がするってアメリカのGKがコメントしてる
原のコメントとほぼ同じじゃんw
266名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:12:30.77 ID:zFbO4RzhO
まあかっこ良く言いたかったのは伝わるw
267名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:22.33 ID:6FcC2hjF0
原監督は四次元の意味が分かってるんだろうか
268名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:22.41 ID:h75J8sc/O
>>263
F1やゴルフはいいのか?
芸能人や支那マスコミはいいのか?
269名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:23.92 ID:/oJEE0kGO
原は「いじげん」を五次元と捉えてるに違いない。
270名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:13:52.40 ID:oitWJ4rC0
長嶋のマネしなくていいからw
271名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:02.09 ID:VNKJK9D70
>>1
意味が分からん
272名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:44.34 ID:kDku/yDKO
鮫島さんは実は未来から来た澤の娘で
ワンバックはフリーザってとこか。
273名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:15:41.76 ID:G1BbGx2c0
◆巨人・原監督 「すべての力が日本をシェフチェンコ、またキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!! にした。
シェフチェンコ、またキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!! というか、四次元的な力が左右したのかな。
シェフチェンコ、━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!! 選手を中心に、一丸となった戦いぶりが日本のスポーツ界の歴史に刻まれた。
本当に世界一おめでとうございます
シェフチェンコ、またキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
274名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:03.20 ID:szsgTlFFO
なげえことモンローとボガートのファンだったが、今日限りだ!
275名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:10.39 ID:GACZE1Hn0
ドマイナーやきうwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:15.56 ID:8KWQyDqni
異次元というか卓球の四元奈生美
277名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:19.25 ID:lRZFu8DM0
原wwwwwwwwwwwwどこでもドアwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:17:06.22 ID:t8DlhM4Z0
原は天然で面白いw
279名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:26.86 ID:fXJfuiO10
やくう
280名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:47.41 ID:M8VknrL80


  プロ野球=バクチの道具

281名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:18:52.05 ID:HalP+SOy0
>>1
意味不明。
脳みその代わりにグローブでも詰まってるんじゃないか?

だからアメリカですらマイナー競技なんだよ。
282名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:19:24.21 ID:Oa8csI8F0
世界線を操作したという事・・・ッ!
283名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:12.78 ID:d+Z4eIU70
努力の結果だ
オマエんとこももっと努力しろ、カス
284名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:24.84 ID:fJcvBiW20
なぜ監督でいられるのか
285名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:28.76 ID:gCkMC6j/O
原さんも異次元の采配ですよ(ニッコリ
286名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:20:44.19 ID:Cx+POLzO0
永里と対談させろ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:00.43 ID:wIH4W3vEO
言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い爽やかだ
288名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:21:13.59 ID:hw622nh7O
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:44.05 ID:R5B1IWI60
自分も四次元的な采配すれば勝てるんじゃない?
290名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:51.62 ID:8PrLP6n7O
長嶋は言語感覚がカッ飛んでるだけって感じだけど
この人は本気で何言ってるか分からないレベル
一緒にしたら前者に失礼だと思う
291名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:24:19.06 ID:ZVvGZi7W0
やらせの複雑な自白だろ
292名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:28.74 ID:ZVvGZi7W0
イカルス星人のお世話になりました、という。
293名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:41.52 ID:jI+wzgdd0
この人は本当に頭が悪いなw
294名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:48.37 ID:aEjvr8GV0
この人は異次元とか四次元とかそんなのに影響を受けた世代なんだな
UFOとかバミューダトライアングルとか
295名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:25:58.87 ID:FAgcG1GO0
原の四次元野球が楽しみだな
296名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:37.21 ID:Acv1G92X0
四次元怪獣ブルトン
297名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:28.13 ID:XN8UYV0T0
お約束でありつつ、予想外の原イミフコメント、馬鹿ウケたwww
このスレも予想通りドラえもんの文字が
298名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:29:42.18 ID:tUgzdG7SP
意味不明だけど、WBCで世界一になった原さんには言う権利はあるなw
星野だったらあれだけど
299名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:00.38 ID:0fzLvN4y0
何言ってんだかよく分かんないのはもういいから、
せめて、もうちょっと面白いこと言えよ・・・
300名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:14.24 ID:6KiarHW10
まあたしかに次元の違うサッカーだった。
アメリカも含めて。
301名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:38.16 ID:WoQNU368O
そして原は四次元の力で今年かぎりでクビ
302名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:31:19.62 ID:WdronUbq0
なんか能力も無いのに難しいことを言おうとして失敗した感じだな。
303名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:12.01 ID:fx52x3PM0
震災的な力のことですね。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:32:12.70 ID:5x7u4TKQ0
次元つけりゃいいのか。
じゃ俺も便乗して次元 大介
305名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:33:21.50 ID:rChIVwTV0
やきう風情がなにをw
306名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:26.48 ID:ESSMYA1cO
縦横高さに時間が加わった的な力ってどういうこと?
307名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:34:54.23 ID:Xz6kxgcRO
原が巨人の監督辞めたら後釜いないだろ…江川はやりたがらないし、中畑も監督の器でないし
308名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:35:54.19 ID:K/OKYNsv0
原と鳩山はなんか同じ空気を感じる
309名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:35.08 ID:bpl1eDnQO
見えない力って言ってんだよ頭悪いなお前ら
310名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:44.86 ID:jzZQ+U9U0
やき豚だけど
サッカーの方が頭良い奴おおいのは認めるわ
落合とか恥ずかしくて会見に出せんでしょ
311名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:39:32.52 ID:WoQNU368O
日本のルーピー
1鳩山
2真弓
3原

日本の無能
1菅
2真弓
3原
312名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:19.92 ID:RyxvZX/W0
こちらはタイガーマスクとはなんの関係もないスレです。
313名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:40:54.70 ID:EiwMlUi40
>>5
なんで日ハム採用しなかったんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:35.84 ID:i/bjgAib0
>>309
ちげえよ!
ドラえもん的なインチキさって言ってんだよ!
315名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:42:01.78 ID:/4be5mMu0
>>154
代表?世界?
頭膿んでるの?
316名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:43:39.28 ID:tUgzdG7SP
>>315
おまえこそ頭おかしんじゃねえの?
一度本当に医者にみてもらえよ
317名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:04.93 ID:vuXeQlG4O
※これでも野球で日本を優勝に導いた前代表監督です
318名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:45.70 ID:UBE5QjC8O
こんにちは。読売ジャイアンツの原です
319名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:49:22.31 ID:gMErhHaG0
四次元の意味も知らずに原を叩いてる馬鹿が多いな
おっと、四次元ぐらいは低脳でもぐぐれるよな?
320名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:50:15.37 ID:WMnfTBmb0
これ以上四次元殺法コンビさんのこと悪く言うな
321名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:50:16.70 ID:jHh3IAczO
虚人は嫌いだが原監督は素晴らしい。
柔軟性とガッツと
人間としてこの人の下で働きたい感じの人だわ
322名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:51:23.28 ID:gr8FuKZb0
あいかわらじ言語明瞭意味不明なコメント
323名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:53.89 ID:03l/B9920
原って何か宗教やってなかったっけ。
324名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:52:54.79 ID:lIe6fgwb0
辰徳もミラクルを肖ろうとしてるな。
325名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:24.69 ID:ScvSGKfc0
シェフチェンコは出てなかったの?
326名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:53:39.77 ID:rP/0ICpM0
>>1
キャプテン沢は昨年の南アフリカW杯でも活躍しましたからね
327名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:54:53.81 ID:QYekJ6Ch0
次元が違う…
328名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:55:16.34 ID:TvopoXBbO
クソワロタ
329名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:03.22 ID:/ckoTMBX0
>>323
確か最初の監督の時、祈祷済みの水を選手に勧めていたっけw
330名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:02:10.50 ID:uIEmTMdj0
日本語でおk
331名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:04:39.01 ID:leZzitbOO
このコメント失礼だよな。そんな意味不明な力のおかげで優勝したんじゃなく長年の努力と練習の成果だろ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:07:16.32 ID:UYeqO0MN0
神懸り的な幸運があったって言いたいんだろうけど、四次元だと時間を操って勝った事になるぞw
333名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:08:41.41 ID:3DT+WpiWO
なるほど。ドラえもん的なね。
うんうん。
うん...
何が言いたいのかよくわからんな。
334名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:06.66 ID:WCsDVHEZ0
無理やり気の利いたコメントしようと思ってスベった感が酷いw
335名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:11:40.51 ID:jGcrJlKDO
みんなオラにちからをわけてくれ

…と言ってます(G軍通訳)
336 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 16:11:43.37 ID:ueeTLu5l0
四次元SAPPOU
337名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:36.95 ID:8qJpmOHj0
やきう脳の人はなに言ってるのかよく分からないです
338名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:12:58.84 ID:BYrkgv6G0
ヨジゲン組織だな
339名無しさんは名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:13:02.78 ID:tfrYG2yI0
四次元って震災で亡くなった人達の魂?
340名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:15:04.77 ID:CeX6dtrQ0
なんかそんな卓球選手いたな
341名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:16:28.14 ID:nCSdTyHMO
いいカッスレの素材になるな
342名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:17:15.17 ID:23JH5ogE0
アナザーディメンション
343名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:18:41.63 ID:SaDzIZ0VO
原も段々とミスターの領域に近づいてきたな
344名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:21:22.05 ID:HalP+SOy0
電力テロ球団の監督が何を言うか
345名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:12.49 ID:VwVfA5kTO
コピペに使えそうだな
346名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:54.18 ID:+aGA8ChZ0
347名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:22:55.91 ID:ZniPGEIc0
四次元て時間軸だよね?
348名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:24:11.21 ID:y5V4j9yV0
古館 「2点プラスPKの3点で勝ち点5獲得ですね〜」
349名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:27:11.43 ID:ZkW1bWBq0
シェフチェンコもW杯で括約したしな
350名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:31:27.70 ID:Bfq0nQRH0
シェフチェンコ
351名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:32:17.22 ID:InRkTY6NP
原はWBCで国を背負って戦ったんだから
言う資格はある
352名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:35:22.58 ID:1p8+97K+O
コイツも偽善者の一人だよな。サッカーに全く興味ないくせに!
南アフリカ大会の時に「中田君はいるの?」なんて記者に聞くレベルのくせに!
本当に気持ち悪いわ。
353名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:41:16.83 ID:Vm9wxwxYi
言いたい事は分かる、神懸かってた
354名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:42:36.96 ID:zNdPkTQH0
ワロタ腹痛い
355名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:12.89 ID:Cv388Q8JO
お前たちはサムライだ!だっけ?優勝したときに選手に言ったじゃん?

あれはよかったなぁ。今回の小さな娘たちがよくやってくれたもよかった。
356名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:44:16.46 ID:n/WJ1XpL0
>>352
偽善者の意味わかってんのかな
357名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:03.04 ID:ape33cTq0
もうシェフチェンコの件は許してやれ
358名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:12.10 ID:NU2ws9M+O
ちょっと何言ってるのかわからない
359名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:45:24.26 ID:A+w3S0lZ0
予想通りのシェフチェンコスレw

そろそろ許してやれよ。
360名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:33.60 ID:WSv6rvfD0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i      
| /   `X´ ヽ    /   入  |
361名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:46:38.02 ID:mMbcau+T0
だから視豚は嫌われる
362名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:49:28.09 ID:e0iD2fOy0
優勝までの道のり(対戦相手)

w杯
なでしこ ニュージーランド・メキシコ・イングランド・スェーデン・ドイツ・アメリカ


wbc
腹ジャパン  中国・韓国・韓国・キューバ・韓国・キューバ・韓国・アメリカ・韓国






韓国多すぎだろ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


363名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:10.49 ID:dcKIQ9Uu0
だが原の目はマジだった
364名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:03.32 ID:ZDOj22+v0
>>1
ごめん原さん何言ってんのかわかんないっすw
365名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:02:47.79 ID:wFX3zhL60
実力じゃねーぞ、って念押ししてるの?このコメント
366名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:07:27.38 ID:ZDOj22+v0
>>362
あれ?もしかしてWBCって女子サッカーより参加国少ない?
367名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:37.33 ID:ljrW5gpt0
シェフチェンコ
368名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:11:54.48 ID:p5mgw3J9O
四次元の力・・・
つまりドラえもんか!
369名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:03.63 ID:sS7779570
こんなにさわやかな人ってすごい貴重だと思うのだがw
370名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:21.22 ID:yuMVtE2G0
>>1

原監督、長野の下の名前は「まさよし」ではなく「ひさよし」なんでw
371名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:12:46.94 ID:BqkXiPF4O
テレビが壊れてたのかな?
372名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:14:43.92 ID:TRqTp3KW0
>>352
偽善者っていうか、興味無くても記者に聞かれるからコメントしてるだけだろ?w
自分から記者呼んでそれじゃ、完全にキチガイだけどw
373名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:23.08 ID:0v9aR1NP0
四次元ってほんとにあるの?
偉い人教えてください。
374名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:15:36.26 ID:3pJ+n9AA0
確かに神懸かってたとこあるな
375名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:18:54.61 ID:yuMVtE2G0
>>373

原さんの中では四次元=特殊な力とでも
形容したかったんじゃないの?
この人、時々わけわからんコメント残すから面白いw
376名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:01.12 ID:2m5RaLRK0
野球の監督にしては珍しく他の競技に失礼なことを言わない人だけど、コメントはもっと何とかならんかったのか
377名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:22.46 ID:Zs0+xUQO0
>>1
インタビュアーはもうちょっとコメントを考える余裕を与えてあげろ!
原さんボロボロじゃないか。
378名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:19:44.52 ID:dLbu6YOx0
四次元コメント乙
379名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:30:53.79 ID:/HEGbuqDO
さすがに原監督レベルだと言ってる事わかんないや
380名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:33:49.51 ID:8mD2moCl0
原も一生懸命面白いこと言おうとしたんだろう。
でもこの人はそういうの似合わない。
真面目にコメントした方がいい。
381名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:34:43.51 ID:gwL3w5T40
原に日本代表の重さなんか分かるの?
382名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:10.80 ID:HABi53XjO
シェフチェンコ以来の名言きた
383名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:35:51.52 ID:KO5X/8ARO
原監督って、インタビューの合間に一瞬キョトンとする瞬間があるよね。
目の焦点が合ってなくて、心ここに在らず、みないな瞬間が。
384名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:32.73 ID:RPTQvP4b0
>1
阪神ファンの私には原監督は興味の対象外でしたが、野球ファンの一人として言わしてもらう。

よく言ってくれた、ありがとう。
385名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:43.09 ID:F/pfVWBWO
>>380
アホ!原の良さはそこだろ
勝負師だから言ってる事異次元だが的はえてるな
386名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:38:57.24 ID:U14OaUTu0
日本男子がワールドカップ逃したとき祝杯あげてたお前ら野球人がいちいち口だすなハゲ
387名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:33.69 ID:/4be5mMu0
>>316
だからさ、焼き豚のいう代表とか世界ってなによ?
おい、豚、唐揚げ食い足りねえんじゃねえのか?あ?
おめえこそ病院行ってこいよ、脳みそまで脂肪だらけで心配だからよ
388名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:39:56.05 ID:jC9JFewM0
WBCも

異次元 四次元の力で勝利した

389名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:42:28.68 ID:huhP71G2O
>>315の頭の悪さも4次元の力か?
390名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:44:58.50 ID://s8yH3g0
>>1
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  俺の力だけどな
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
391名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:49:08.26 ID:qWH4sNKD0
何が言いたいのかよく分かりません
392名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:00:50.18 ID:UT/+o9yA0
こいつは次元の意味を知ってるのか??
393名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:01:53.86 ID:03KFvqcN0
で、今日は4次元的敗北でしたw
394名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:04:59.72 ID:u8vBnZ1h0
四次元。
確かに小さい頃から知っている言葉ではあるが一体何なのかわからない。
395名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:06:41.03 ID:F6EgAENF0
原師匠は衰え知らずだな
396名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:07:18.45 ID:hCak43SJ0
やきう脳がリップサービスwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:08:15.64 ID:/CmV7gO1O
四次元的な…

意味が分かりませんw

398名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:08:49.34 ID:p0g7Fq4h0
日本語でおk

と思ったがあの沢のファンバステンみたいな二点目みると気持ちも分かる
399名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:08:53.44 ID:4h9M5mpYO
>>394
俺は一次元もよくわからん
400名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:09:09.20 ID:i/bjgAib0
我々の次元からしたら四次元も異次元じゃないのか?
401名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:09:11.34 ID:1p8+97K+O
この人絶対試合観てないことは断言出来る。
402名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:09:43.93 ID:lEd2/TDAO

いちいち原のコメントをニュースにする昭和巨人脳のマスコミには辟易するわ
403名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:10:09.66 ID:dvWxub9/O
ドラえもん「呼んだ?」
404名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:10:17.97 ID:gurb7IrCO
野球の世界一って規模的にはセパタクロー世界一みたいなもんだろ?
405名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:11:22.71 ID:5CzOKaFpO
また名言を残したもんだな…
406名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:11:48.46 ID:7YLSErsHO
四次元シェフチェンコ
407名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:12:48.69 ID:REyjxmYRO
何を言ってんだコイツw
408名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:13:24.29 ID:1UwWAKWUO
よくわからないけど、ミスチルファンとかw?>四次元
409名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:13:57.26 ID:0qdTqdyT0
●シェフチェンコは異次元
410名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:14:08.33 ID:MCnlQAB90
高橋を二番にしたり、東野を抑えにしたり、どこかおかしいと思ったら
鳩山由紀夫が乗り移っていたのか
411名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:15:06.91 ID:zF2cjVti0
なんだそりゃ、と一瞬思ったがソロも
「何か大きな力が日本を味方していたと感じた」
て言ってたからな
412名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:17:33.24 ID:xUa6hBE7O
>>406ウクライナの矢は留まるところをしらんで!
413名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:18:33.62 ID:1nl+oIznO
これがハラショーだ
414名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:19:10.52 ID:UT/+o9yA0
>>411
その「大きな力」を四次元とか言っちゃうのは原くらいかと
415名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:20:32.69 ID:e/9N21e4O
しっかたかシェフチェンコ

416名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:22:04.71 ID:B3XvPMiw0
「全身全霊」と「全知全能」を間違って使っていたのは、
俺の知る限り原辰徳と菅直人だけ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:24:34.64 ID:FGkGH9K3O
八百長で勝ったって言いたいんじゃね
418名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:32:13.34 ID:ggIe+kO90
原さんちょっと休んだらいいよ
心身のバランス崩れてるよ
健康そのもので普段がコレっていう可能性はあるけど
さすがにそれは馬鹿にし過ぎか
419名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:33:08.74 ID:JOUJu6mQ0
シェフチェンコも大活躍だったしな
420名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:33:55.13 ID:GOrSveZG0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
421名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:36:20.42 ID:Dox/k4mY0
ぶひぶひ
422名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:40:48.88 ID:VXeJU26RI
頭悪〜w
423名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:45:54.84 ID:XdBvJq+IO
× 四次元的な力

◎ ポスト(12番目の選手)の力
424名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:49:00.33 ID:wPih//8x0
常識外の考え方やレベルのものに対して次元が異なるって表現は日本語にあるのだが、

原に聞きたい四次元的な力って具体的にはどんな力なんでしょうか?
それとも理解せずにそのような言葉を使って話したのでしょうか?
後者だとすれば 単なる無知なバカ だと思います
425名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:50:37.16 ID:rplSlwiH0
こいつの言いたいことはわかる
実力じゃ負けてた
かと言って運で勝ったわけでもない
精神力とかそんな単純なものでもない
でも勝つべくして勝ったという感じ
何かを持ってたよな
426名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:51:32.03 ID:oXsT8e01O
長嶋の影響か東海大学の知的水準かどっちなんだ。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:51:59.70 ID:VaLRJcY9O
ほんとまるで伝説のアカギの異次元殺法だったよね

と、いうわけで
日テレアカギ二期やってよー!!
まーだ鷲巣戦やってるけどどうにかあの初めて感じた!!まで!!o(><)o
428名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:52:22.95 ID:gT+B5/p+0
コメントも迷走してる
429名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:35:13.86 ID:ooXg8IlH0
世界報道0のWBCみたいなマイナー競技の人が軽々しく発言すべきじゃないな
430名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:44:20.82 ID:fsq9SVov0
たったの二行の祝福コメントでここまで
意味が分からないこというとはやはり只者ではないな。
431名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:45:24.10 ID:Wt/fRGi90



        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
432名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:20:18.12 ID:tdULe5fd0
クソワロタ
433名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:27:19.20 ID:89sGX/K80
原ってなんだか最近おかしいよね。どうしちゃったんだろ?
434名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:28:49.98 ID:ihArHAfJ0
やきうやってるとこういう発言しちゃう脳みそになってします

残念
435名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:31:54.65 ID:sBjCN8iQO
原の第六感はすごいよw
東野が一点差で登板した時超不安げな顔してて案の定サヨナラくらってたからなw
436名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:34:06.67 ID:R/gaSeZsO
四次元って、巨人の成績のこと?
437名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:34:24.27 ID:soGvkxdvO
原さんは世界一監督だぞ

まあ次大会は任せたくないが
438名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:35:59.95 ID:IMYldUyN0
世界一を経験したことのある人間にしかわからない言葉だな
439名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:40:20.19 ID:MZJMXL+hO
原って頭に死球受けまくったの?
野球的な物の見方がこーゆー感じなの?
440名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:40:43.37 ID:Jcxw/Yl7O
球界は真摯な態度で祝福コメント出してるのに噛み付いてくるとは
サカ豚はさすがスポーツオタ界随一の狂犬だな
相手にするだけ無駄
441名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:41:36.08 ID:7OGaCq1H0
何を言いたいのかわかりません^^;;;
442名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:42:10.73 ID:kJ4ahLxK0
>>440
偶然だぞってのは賞賛じゃねーぞw
当事者が言う台詞だこれは、外野の言っていい台詞じゃねー
443名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:43:44.30 ID:ySNn1KTr0
焼き豚はこの言葉の意味が理解できるの?
サカ豚の俺には無理だった
444名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:46:38.05 ID:uY5+kbiz0
普通4次元って、空間3次元+時間1次元だぞ。
10次元的な力が作用した、とか言うと良かったのかも。
445名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:47:13.29 ID:olVNBUr/O
>>443焼き豚にも無理です
446名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:48:22.27 ID:wcxhwOzx0
誰?
447名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:49:14.39 ID:9RXkvCQa0
ソフトのことも聞いてやれよw
448名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:50:57.75 ID:qpFB6VcY0
野球ファンのさん付けが気持ち悪くてどうしようもない
ここ数年野球が落ちるのと合わせるように狂ったように野球選手を敬い尊敬の念をアピールする馬鹿が増えた
449名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:51:30.83 ID:9F/Cr+XqO
つまり、なでしこは時間を操れる超時空チームって事か
450名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:52:18.40 ID:+FRJMVBLO
原の良いところは、垣根越えてこういった態度を示せる。

良くも悪くもスポーツ馬鹿なんだろう。
451名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:54:51.58 ID:u8vBnZ1h0
>>449
いや。四次元的だから現実には時空を操れないと解釈すべき。
452名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:54:57.16 ID:XJFiZ0Wg0
シェフチェンコスレと聞いて
453名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:55:28.22 ID:n+6WvQEi0
原さんはシェフチェンコがW杯(2006)で活躍すると、2002年に予言した男だぞ。
サッカーに関しては異次元的な予知能力持ってるのに馬鹿にするなよ。
454名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:55:30.92 ID:Jcxw/Yl7O
>>442
>>1を百回読め
それで賞賛してないと思うならお前には日本語が無理ということだ
455名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:56:34.52 ID:uTAPMIX5O
誰だよ原って
456名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:56:52.87 ID:x+qlXoSa0
伝統芸能が何でスポーツの事にコメントしてんの?
457名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:59:11.64 ID:u8vBnZ1h0
>>455
元全日のアシュラ原だろ。
いいレスラーだった。
458名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:00:23.01 ID:Oq40RICE0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
459名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:02:07.23 ID:kJ4ahLxK0
>>454
外野の力が影響したとか言うのは試合をした本人達が言う台詞なんだよ
ファンが応援したファンのおかげとかほざいたら病人だろw

当事者「応援してくれた皆様の力が後押ししてくれて奇跡を起こし世界一になれた」
外野「いや、奇跡を起こせたのはあなたたちがあきらめずに戦い続けたからだ、本当におめでとう」
これが基本

外野「すべての力が日本を世界一にした、なんか変な力が働いたのかな(キリッ)」
これは論外
460名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:03:22.82 ID:Q1+evDXpO
>>456
原は長嶋と同じく、良い意味でのスポーツ馬鹿だから。
サッカーに対する悪意なんぞひとかけらもない。
つうか、生まれもってのスター選手だからサッカーに対する妬みはない。
サッカーに対して妬んでるのは野球界でも中途半端なスターな。
長嶋、王、原のようなスーパースターはサッカーに対する悪意はない。
461名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:05:25.64 ID:ySNn1KTr0
>>460
野村や張本なんかは相当なスーパースターだと思うが
462名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:06:17.36 ID:VBa5bb+DO
異次元サッカー?
イズナオンイレブンのことか?
463名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:06:36.49 ID:eH4yKWVa0
この動画の顔芸はもはや異次元
http://www.youtube.com/watch?v=-L47jAfQNOs
464名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:07:46.59 ID:m/+7Leey0
>>461
そうだな
こいつらは歪んでる
465名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:10:47.87 ID:Jcxw/Yl7O
>>448
WBCの選手選考の時点で原の見方が変わった焼き豚は多い
選手を自由に選べるとなった時にまさかあれほど厭らしい野球を志向していたとは驚いた
466名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:10:48.10 ID:noOao59oO
>>すべての力が日本を世界一にした。異次元というか、
うんうん
>>四次元的な力が左右したのかな。
うん?
467名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:13:06.41 ID:Q1+evDXpO
>>459
原は高校野球、大学野球、そして栄光の巨人軍の四番とずっとスーパースターだったわけで。
十代から引退するまてとてつもないプレッシャーの中でプレイした選手、
あの王・長嶋と比べられるプレッシャーは半端ない。
そういう選手の言葉なんだから、並みのサッカー評論家の言葉なんぞより遥かに思いよ。

今でこそ野球はアレだけど、原の現役時代は野球は間違いなく国民的娯楽だったんだからね。
原の言葉にはそれなりの重さがある。

今の野球選手にはなでしこに対してなんか語る価値は無いけどな
金本ごときは田舎球団のローカルスターだし、ダルビッシュだってアイドルに中だししとらんかったら全国区になっとらん。
だが原はそういう雑魚とは別格の選手。
当時の巨人軍の四番は国民的スターだった。
468名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:14:48.49 ID:sxlnGHVt0
異次元的発言だ
469名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:15:26.01 ID:Jcxw/Yl7O
>>459
素直な気持ちで読め
全文をな
これ以上は言わんぞ
470名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:18:15.69 ID:qpFB6VcY0
>>467
あのさぁ原なんかがスーパースターとかおまえ何歳だ?
471名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:19:18.71 ID:Q1+evDXpO
>>461
全然違うよ
野村は所詮は田舎球団の選手。
張本は三流球団から巨人に買われた助っ人。
高校野球(大学野球)のスターから直接巨人軍に入団しエリートコースを歩んだ選手とは天と地の差がある。
野村が自ら言ったように、王長嶋がヒマワリなら野村は月見草に過ぎない。
472名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:20:04.74 ID:FpaktoQNO
>>1
感動したのをどうにか表現したかったんだろうが…w。

顔芸の原らしいコメントだわw。
473名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:20:15.43 ID:rgS8bQ5CO
原さんはガキの頃サッカー少年で足首を骨折した経験があるんだよね。
474名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:20:41.15 ID:kJ4ahLxK0
>>469
どう読んでも、外野の力のおかげで勝てたななんてのは賞賛じゃねーんだよw
本音はどうだろうと、優勝できたのはあなたたちの力だ、おめでとうってのが常識的な対応なんだよ
475名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:22:50.08 ID:VQJYDeluO
頭悪いかもしれんが、本当に人のいい感じの原サン好き
476名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:25:41.77 ID:Q1+evDXpO
>>470
原の人気は半端無かった。
高校野球ですでにスーパースター。
ハンカチ王子の三倍くらいの人気だわな。
大学入学後もほとんど無名だった東都大学リーグを満員にするくらいの人気。
そしてあの王貞治の後を受けて読売巨人軍の四番。
チビっ子からおじいちゃん、男も女も、北海道から沖縄まで知らん人はいない選手。
真の意味での最後のスーパースター。
477名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:27:15.62 ID:mx8MvwGHO
原の語録好きだわー
砂いじりがツボ
478名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:28:34.76 ID:qpFB6VcY0
>>476
だからこんなのがスーパースターと崇めてるおまえは何歳なんだって聞いてんだボケ
479名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:29:02.10 ID:j+1lbyUI0
>>470
サカ豚ってお前みたいに程度の低い奴が多いと思ってしまう。
480名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:29:21.53 ID:xai3ommyO
世界一を経験した人からのコメントに対して何故か底辺の人間が発狂してるスレはここですか?
481名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:30:27.48 ID:qpFB6VcY0
読売村から一歩も外に出たことがない奴がスーパースターだぁ??
馬鹿も休み休み言え
482名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:31:02.97 ID:iHglTm06O
>>1
ん?何?
483名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:31:05.95 ID:kJ4ahLxK0
>>480
世界一wwwwwwwww
ナンバーワンよりオンリーワンの典型だろ
484名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:31:49.17 ID:Jcxw/Yl7O
>>480
野球に対する劣等感で、正常な判断力を失っているようなんだ
485名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:33:03.95 ID:e1XCTPuY0
>>478
お前は何歳なんだ?ゆとり世代丸出しっぽいけどw
486名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:33:11.74 ID:fTwXoh6H0
ワロタ
487名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:33:13.94 ID:ALnsw+mOO
>>476
東海大学は首都大学リーグ
488名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:33:16.85 ID:IlxJhNLvO
お前さんたちはね〜
489名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:34:02.03 ID:gf+X49C50
アディダスつながりもある。
去年のW杯の時も応援コメントしてたよ。
490名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:34:17.22 ID:Yhm5/vKy0
うぜえw
491名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:35:20.86 ID:Q1+evDXpO
>>478
四十四才

つうか原が「こんなの」ならヒデや△なんて鼻糞だわな。
残念ながらサッカー界には原に匹敵するスターは生まれていない。
つうか今後は「国民的スター」は生まれないだろう。
もはや全国民が同じ方向を向く時代ではない。
原は国民が同じ方向を向いていた時代の最後のスター。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:35:30.17 ID:dzyWX+MSO
まあ言いたい事は分かるからいいだろ、(震災から来る)精神的なミエナイチカラがここまで引っ張ってきたんだと思う。
493名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:35:30.74 ID:qpFB6VcY0
>>476
早く書けよ馬鹿
結局おまえは幼いころから何時間も何時間もテレビ漬けの生活で野球を見てきただけのオヤジだろ?
野球しかない生活で野球だけが一番だと信じてきた最後の世代なんだろ?

大好きな野球と一緒に死ねよ
494名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:35:46.02 ID:Jcxw/Yl7O
最近は貫禄が出てきた
やはり地位が人を作るんだな
495名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:36:09.08 ID:btP5JANG0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:36:36.74 ID:yBRm2+hH0
(´・ω・`) 若大将は3次元が現世だって分かってんのかな?
497名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:36:44.92 ID:Q1+evDXpO
>>487
すまん 間違えた
ちなみに俺は東都大学リーグの大学出身
498名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:37:02.93 ID:mADNLnp30
四次元的って時間tが関係してるってことか?
499名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:38:01.08 ID:wjHKR/930
隙間競技同士、通じるものがあるんだろう
500名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:38:31.79 ID:hKAn5d/C0
きめえw
野球を憎悪するキチガイがウヨウヨしてるーwwwww
501名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:38:48.51 ID:tKE0SFWpO
タツノリは自分のコメントの意味を理解してるのか?
502名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:40:35.87 ID:CTM1kgY+0

米国人達がFacebookで日本人へ差別的発言しまくり!

http://i.imgur.com/ReUiY.jpg
http://i.imgur.com/koAQT.jpg

503名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:40:51.89 ID:sKslT9NEO
こんなスレでまで野球叩きとはサカ豚もキチガイよのう
504名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:41:06.87 ID:kJ4ahLxK0
>>500
公でこんなコメントする奴は野球関係なく全員ごみだ
505名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:41:16.10 ID:x+qlXoSa0
>>491
いい年して携帯で2chですか…
506名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:42:00.23 ID:Q1+evDXpO
>>493
俺は1980年代からのサカヲタ。
プロ野球は王・長嶋の日本シリーズでお腹いっぱいになって卒業した。

つうか、野球かサッカーかじゃなくて両方楽しめばよいのに。
俺はプロ野球は卒業したけど今でもWBCだけは見るよ。
パスサッカーやアメフトは嫌いだから見ないけど、ラグビーやバレーボールも見ます。
507名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:42:06.04 ID:rgc6Bb98O
原さん五輪も頼むぞ!
508名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:42:27.44 ID:xzY2kJyM0
四次元的な力が左右したからとか、すごく失礼な発言じゃね?w
509名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:42:35.31 ID:hKAn5d/C0
>>504
2chが公ってお前頭湧いてるだろw

これはからかいがいがありそうなスレですねwww
510名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:42:45.57 ID:gurb7IrCO
シェフチェンコの力だろ
511名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:43:28.69 ID:P47e939L0
あんたのWBCもなかなか凄かったよ
最後の試合は四次元的だった
512名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:43:31.68 ID:gXLRFYT1O
馬鹿なんだね
513名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:44:14.93 ID:Q11EDD7L0
言語不明瞭でも言いたいことものすごく明瞭
そして彼の彼の去就は不明確
514名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:44:43.48 ID:FpMovoPg0
こんなんでマジレスしちゃうやつって恥ずかしいな
515名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:45:21.40 ID:lKDOZbZn0




只今、不適切な表現がありましたこと、深くお詫び申し上げます



516名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:45:45.59 ID:s0mzBABOO
517名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:46:46.40 ID:/CaVPDsdO
原なら仕方ない
518名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:46:52.35 ID:Q1+evDXpO
>>505
だってパソコン起動すんのめんどくさいんだもん
仕事以外でパソコンなんて週一くらいでしか起動せんよ。
携帯はメールと電話が来る度に開くから1日20回くらい開くがね
519名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:46:59.76 ID:Jcxw/Yl7O
>>491
いややはりFAだろう、選手にとっては良かったんだろうけど
やはり昔はチームの自前のエース、4番、その他選手がいて、ファンの愛着があった
今は金持ち球団やメジャー流出と、これが各地の野球ファンからチームへの愛着を無くし、人気低迷に繋がったと思う
520名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:47:26.74 ID:gDoa3PJvO
WBCって来年だっけ?
521名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:48:16.04 ID:UiGE7ggh0
キーワード:シェフチェンコ
抽出レス数:40

いくらなんでも多すぎるだろw
522名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:49:19.54 ID:Yy2yze2J0
四次元の会話も馴れてつい引き込まれてゆく〜♪
523名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:49:36.15 ID:1S2z4K31O
〜特に印象に残った選手は?

原「やはりメッシ選手はすごかったですね」
524名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:49:44.12 ID:2WwTjsCs0
原って誰?
525名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:49:59.38 ID:qQ01JAJEO
原監督に昔サインもらったことあるけど、すごく感じがよくて優しい人だったよ。
なんでこんなに叩かれるんだろ・?
526名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:50:11.65 ID:44M4dIxs0
焼豚ってこんなのばっかだよな
素直に祝福しろや
527名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:50:17.17 ID:p/YdwdZh0
原さんのコメントっておもしろいよな
センスあるわ
凡人にはこんなコメント絶対出て来ない
528名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:50:38.69 ID:x+qlXoSa0
>>518
ほんとかなー?
独身で趣味はパチンコと昭和臭のする野球を観ること
低所得者でPCすら買えないイメージなんだけどな
529名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:50:46.83 ID:aofnzBgi0
四元奈緒美がなんだって?
530名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:52:20.83 ID:4veXKUfC0
>>525
原&サッカースレの様式美
特に悪意は無い(はず)
531名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:52:26.97 ID:hKAn5d/C0
>>516
何も言えないカスが安価つけてるよーwww
532名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:52:39.59 ID:K7C4Q+Hl0
原がこんなにバカだから巨人が弱い。単純な事
533名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:52:55.93 ID:e1XCTPuY0
>>528
自己紹介はすんだ?
534名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:53:05.21 ID:L18nxCVRO
小学生並の叩き合いが繰り広げられるスレ
535名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:53:18.01 ID:R8johYoM0
なんか自分を偉く見せようとして
原は意味不明なことを言うよな。馬鹿の極みだ

普通に言葉使えばいいのに、身分不相応に
見栄を張ろうとしてる
536名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:53:32.00 ID:Q1+evDXpO
>>511
あのイチローのタイムリーなんてまさに「神懸かり」だわな。

なでしこの決勝もちゃんと崩した決定機はことごとく外れたのに宮間の得点シーンは上手い事相手ディフェンスのクリアミスを押し込んでる
なぜそこに蹴り出すってとこにボールが出ちゃった。
あれセオリー的にはサイドに蹴り出すボールなんだけどな。
アメリカがパニクって前に蹴ったとこに宮間がいた。
537名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:53:38.14 ID:Oj9GSRgOO
30年前より今の方が野球の人気って
まともな形になってると思うんだが
538名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:54:42.50 ID:MfCgXo250
つまりドラえもん的な力が働いたと言いたいんですね
539名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:54:44.67 ID:FpMovoPg0
>>528
ID検索すれば普通にID:Q1+evDXpOはサッカー好きだとわかる

540名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:55:07.31 ID:oWFTL4+n0
何言うとりまんの?
541名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:57:44.22 ID:B9hm04cXO
くだらないこと言ってないで、さっさとビリに落ちろよ
542名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:57:49.90 ID:w2Mlm9hq0
>>523
以前に原はケンペスと答えていたはずだよ


543名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:57:51.45 ID:uMh9AfeFO
録画中継見たけど沢のゴール凄かったな。
あの時間帯にあんな角度でゴール決めるって予想出来ん。
544名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:59:07.01 ID:Q1+evDXpO
>>528
つうか
四十四才だと余程の変わり者じゃない限りは野球少年だぞ。
俺は変わり者だったから途中からサッカーとロックに流れたけどなw

今の四十代って子供時代のスーパースターが次々引退して、なんか野球に飽きたとこにJが開幕して飛びついた世代。
だから野球もサッカーも両方わかる。
まあナベツネへの嫌悪感で野球嫌いになった奴も多いがな。
俺はナベツネが暴れてた時代はパ・リーグ見てたから無問題w
545名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:59:51.41 ID:HLHrVpWN0
「女子サッカー、プッ」
「ぺロ野球には関係ねえや、しかも女子だし」
「朝からテレビでサッカー観てんの早起き老人だけだろ」
「しかし、客入ってるな。自国が負けたのに観に行くって暇だなドイツ人」
「でも、しょうがねえからコメント出しとくか、好感度にも影響するから」
546名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:00:10.49 ID:wbJUH8MH0
>米国のGKホープ・ソロの試合後のコメント
>「わたしたちは偉大なチームに敗れた。
>何か大きな力が日本を味方していたと感じた」

GKソロの言う「大きな力」を原監督は「異次元と言うか四次元的な力」と言い変えたのだろう

決勝前半、米国は攻めまくったのにポストに嫌われたりしてがことごとくシュートが外れた
人によっては「神風が吹いている」とか「勝利の女神が付いている」とか言うかもしれないが
原監督はそんな手垢まみれのありふれた言葉ではなく、自分の言葉で語ったのだろう

原監督のことを叩いているのは朝鮮人かアンチ巨人の奴だろ
原監督はキングカズとも仲良いし、サッカーに好意的だから好感持てる
547名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:01:40.97 ID:ugkKsGivO
さすが原。
ウクライナのw杯出場を予知した超能力者だからな。
548名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:02:13.94 ID:Jcxw/Yl7O
ラミレス「ハラサン・・・」
549名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:02:18.98 ID:deKAL2eJO
550名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:02:32.78 ID:xFhr5NWZ0
原さん大丈夫?w
551名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:03:19.29 ID:peF1lvZoO
何を言ってるのかさっぱりわからんのだが
552名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:07:19.66 ID:Yteb8DbVO
焼豚の全面降伏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
553名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:09:20.16 ID:o500vv0S0
原ウケルw
554名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:09:34.75 ID:k8JTZnhkO
勝負で愛を語るような基地外馬鹿ントクだからしょうがないだろwwww
555名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:10:43.66 ID:Q1+evDXpO
>>539
スポーツは見るのもやるのも大好き
一部のアホな野球ファンがサッカーを馬鹿にするのは悲しいし、一部のアホなサッカーファンが野球を馬鹿にするのも悲しい。

つうか売り言葉に買い言葉になってんだよな。
先行してた野球はサッカーに対して暖かい眼差しが必要だったし、後発のサッカーは野球に対するリスペクトが必要だった。

野球界の王さんはサッカーに対するリスペクトを公言しているし、サッカーのカズも野球ファンを公言している。
張本みたいな雑魚はサッカー嫌いだがな。
556名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:11:21.33 ID:RrN5r74Y0
シェフチェンコもビックリの異次元力
557名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:11:37.04 ID:x+qlXoSa0
>>544
悪い悪い、そんなマジになるなよw
サカ焼き論争は芸スポの様式なんだし本気で言ってるわけじゃない
あとナベツネって本当に嫌ってる奴が多いんだな…
558名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:11:47.09 ID:PDLlu/Wx0
>日本のスポーツ界

サッカーの監督は日本のサッカー界限定の成長みたいに言ってたけど
559名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:12:55.53 ID:o3dhMX7+0
野球は世界一
女子サッカーも世界一

あれ男の玉蹴りは?
逃げないで回答よろしくw
560名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:12:58.54 ID:EqidX2fY0
ドラえもんのポケットかよ
561名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:13:57.64 ID:R1PHGGdfO
焼き豚糞うぜーwww
562名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:15:19.03 ID:kJ4ahLxK0
>>559
野球が世界1?
こいつらのどこら辺が世界一?

日本人打撃成績2011
       打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,福留孝  .270   3   12   .373   .363  .736
2,鈴木一  .262   1   24   .309   .314  .623
3,松井秀  .212   6   38   .294   .328  .622
4,西岡剛  .218   0   *9   .289   .255  .544
563名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:15:28.65 ID:E3iqlVIP0
実力じゃなくてなんか不思議な力で優勝したんでしょ、てことか?
564名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:15:55.02 ID:x+qlXoSa0
>>559
やきうは「向こう側」ですからw
女子サッカーに紛れてなにスポーツ面してんの?
伝統芸能のショボイ世界一なんて町内ケンダマ大会優勝と同程度ですからw
565名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:19:19.67 ID:Q1+evDXpO
>>563
「全ての力」って言ってるんで。
もちろん実力も全ての力の一つ。
実力だけではなく、運だとか、震災復興への思いだとか、世界一への思いとか様々な力が働いた勝利って事。
566名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:20:35.62 ID:Jcxw/Yl7O
>>562
世界2連覇してるの知らないとは・・・
可哀相な情弱だな
567名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:20:46.40 ID:H860mq180
四次元野球で優勝だ、ってか
568名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:25:01.42 ID:kJ4ahLxK0
>>566
まさかと思うが防御率TOP20のうち17人が辞退した大会のことか?
こんな日程じゃオープン戦の代わりにならないからもう帰るよって選手が途中で消えた大会のことか?
開催国で大学バスケに追いやられて決勝が平日開催になった大会のことか?
中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓で世界一とかほざいてる大会のことか?
決勝、開催国で視聴率がオープン戦より低い1.4%だった大会のことか?

まさかね、こんなので世界一を決めてるつもりなのはキュー韓と一部のあれな人だけだろw
569名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:26:11.93 ID:H2g8jCis0
無難におめでとうございますぐらいで
収めればいいのに。
570名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:30:27.31 ID:hKAn5d/C0
野球を憎悪してる馬鹿共よりはマシ
571名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:31:24.88 ID:PtRriRRrO
野球は日本が世界王者。
しかし世界最強ではない。
572名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:33:34.53 ID:Jcxw/Yl7O
>>568
イチローも言ってるが相手の事はコントロールできない、自分達は自分達の出来る事をするだけ
その結果


野球は各国代表チームを抑えて世界2連覇、サッカーは一回戦敗退
という動かしようの無い事実だけが残った
573名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:34:29.61 ID:kJ4ahLxK0
>>572
キリンカップで優勝してるぞw
一国のリーグが開催した招待制の大会だから同レベルだぜ
574名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:35:47.16 ID:ws3hdxKx0
野球は男女ともに世界一。玉蹴りは女子が鬼畜アメリカを破って世界一。
ヘディング脳寒ヘボぶるぅwの立場は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:38:35.59 ID:Q1+evDXpO
>>569
あの試合展開みたら、誰でも「超自然的力」が働いたと感じるだろ。
それが原辰徳語では「四次元の力」になるだけの話しw
576名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:39:36.04 ID:qtA8pk350
原辰則『なんとうか、ドラえもん的な?』
577名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:40:09.23 ID:R1n0egczO
実力で優勝したんだろ、何言ってんだコイツ。
578名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:40:46.99 ID:1p8+97K+O
やきうが虚しいのは世界一と言ってるのが日本人だけってとこなんだよね…
サッカーは日本以外からも認められるようになったからそこがやきうとは大きく違うところだね。
579名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:40:54.79 ID:kJ4ahLxK0
>>575
思ってもいわねーんだよボケ
言っていいのは当事者ぐらいだ
580 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/18(月) 22:41:42.59 ID:FcQAlEtF0
>>232
落合はマンUがプレミアで優勝した試合を見てて、それについて中日新聞の自身のコラムで触れたりしてるから、素直におめでとうと言うだけだと思う。
581名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:43:22.62 ID:Py5BUoR/O
明日には1001が能書き垂れる予感がする
582名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:43:45.92 ID:2l/qNv9J0
ファンケル後遺症
583名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:43:56.55 ID:Q1+evDXpO
>>577
ワールドカップのトロフィーは実力「だけ」では抱けない。
だからこそサッカーは面白い。
584名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:45:16.93 ID:UeP5hsyx0
いやこれ意外と、ちゃんと試合見てないと言えない感想だぞ

普通は負け試合だって事だから
585名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:46:32.11 ID:Q1+evDXpO
>>579
別に言っても良いだろ。
実際に海外のメディアにも「震災復興への思い」とからめて日本の勝利を捉える論調が多いしな。
586名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:47:03.54 ID:/9FXALem0
>>578
日本人なら、それで何も不都合無いよね
お前さんは日本人じゃないから気になるのか?w
587名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:48:41.33 ID:0uyQIQkwO
原は変な宗教に凝ってるからな
588名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:48:45.96 ID:ws3hdxKx0
>>578
朝鮮人乙www野球でも玉蹴りでもみじめな劣等民族チョンはレイプで世界一ですねwwwww
589名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:49:27.69 ID:uZhKlVPR0
勝負の世界で生きてきた人間ほどそういう不可思議な力の存在を認めてる
ゲンを担ぐ人も多い。
ノムさんも言ってるしな「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と
590名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:57:09.19 ID:kJ4ahLxK0
>>585
復興への思いを力にしたのは選手だよ
異次元の力(笑)で世界一になったわけじゃねー
591名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:57:56.54 ID:dydPMdEY0
原にサッカーのそれもW杯のコメントを求めるとかイヤミだろw
592名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:01:17.06 ID:r3eu0wg70
若大将と呼ばれていた現役時代

?馬鹿大将・・馬鹿?

馬鹿!
593名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:01:47.32 ID:f43VqIOP0
野球なんかスポーツじゃないからスポーツを語らないで欲しい
594名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:04:34.02 ID:kiIB9s+RO
痴呆症だな 原は
595名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:07:19.99 ID:UibcOOhL0
楽しいコメントだな
596名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:08:07.18 ID:2AbJfXQ9O
わろた
597名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:08:24.61 ID:6CORu/QQO
シェフチェンコはワールドカップでそれほど活躍していない
598名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:08:39.01 ID:sZj4nCM6O
>>58
そのノムさんの言葉、謎だよね
ノムさんのチームが不思議勝ちしたら、相手チームは不思議負けするはずでしょ?
599名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:09:22.20 ID:o7TGSd4Z0
知らないなら適当におめでとうとだけいっとっきゃいいのに
600名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:12:20.49 ID:sZj4nCM6O
598ゴメ
>>589
601名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:12:28.21 ID:uZhKlVPR0
>>598
まあ本来は勝って実力と浮かれるな、負けたら実力がないと反省しろ
って意味なんだろうけどね
602名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:12:52.02 ID:6Y6Q8QcB0
イナズマイレブンの超次元サッカーって言葉をたまたま耳にしたのが
頭の片隅に残ってて無意識に文字って口走っただけかもなw
603名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:13:21.90 ID:y27Svyez0
解ってたことだけど…原はあんま頭良くないな
604名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:13:32.93 ID:itihlE9PO
こういうときまで他のスポーツ馬鹿にする奴って本物の屑なんだなーて心底思う
サッカー見ないで欲しいわ
605名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:16:13.49 ID:1bRQz8dDP
>>604
こんな馬鹿な発言をするスポーツを好きな奴はサッカー見るな
606名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:17:06.06 ID:tw3wpNUI0
モウリーニョ「全ての力がバルサを欧州一にした。異次元というか、四次元的な力が左右したのかな。」
607名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:40:17.86 ID:dfYay5Kj0
>>459
一人でやっとれあほ
608名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:42:14.27 ID:hvzXCFTd0
原の長嶋化が止まらない
609名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:48:12.37 ID:jOBHoBLr0
負け過ぎて頭がおかしくなったんだろうな
610名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:09:56.00 ID:p3jFk+eF0


米国のGKホープ・ソロは同国代表チームのウェブサイトで「わたしたちは偉大なチームに敗れた」とコメント。
また、「何か大きな力が日本を味方していたと感じた」とし、「勝ちたかったけれど、他のチームが優勝するなら日本が良かった」と述べた。
611名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:13:22.90 ID:5obc3L470
意味不明だが言いたいことは分かる
612名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:58:08.19 ID:CAuDMMTw0
原もwbcでそんな感覚あったんかねw
613名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:00:59.46 ID:Lw1EdedoO
原はアンチサッカーじゃないしな

614名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:07:07.54 ID:GPPjD/1aO
こんな欠陥スポーツやってることが嫌になったんだろうな
615名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:14:47.64 ID:wUs/pmZ/0
614「野球を呪ってやるううううううううううう」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:17:19.97 ID:G7Dx9vsq0
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
617名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:32:06.54 ID:XIOlfUgs0
如何に他力本願な戦い方をしてるのかがよくわかるコメントですね
618名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 02:29:41.62 ID:uImIjvBj0
ドラえもん
619名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 02:34:15.93 ID:T4ehuLms0
シェフチェンコは四次元戦士だったんだな
620名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 02:49:37.92 ID:GRqAG47e0
ノムさんがよくいう“不思議な勝ち”ってやつか?
621名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 02:52:49.84 ID:lmB+ZyX8O
中日・落合監督「おめでとう。よかったね。」
622名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:04:20.44 ID:GRqAG47e0
ま、野球もサッカーも”番狂わせ”が起こりやすいスポーツだしな。
623名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:10:03.37 ID:ZKmqXM2o0
原監督ってもっと頭良い人だと思ってたけど…
そうでもないのか?
624名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:12:14.71 ID:n71C4Uop0
>>617
ほんとそんな感じだ。
625名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:12:20.53 ID:J51ui7CtO
えー、おめでとう
つきましては、祝勝ゲリラライブを行います
内田裕也
626名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:12:38.75 ID:n71C4Uop0
間違えた>>616
627名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:14:10.08 ID:R3qWDubv0
>>623
原は「必死に頭の良い人を演じるバカ」の見本。
628名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:17:18.51 ID:n71C4Uop0
>>627
頭の良い人を演じても普通は唐突に四次元とか言わんと思うが・・・。
629名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:25:51.58 ID:xT8sj/RX0
フォーディメンションパワアアアアアアアア!!!
630名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:31:11.00 ID:xZRSFkkmO
つまり原は異次元のバカ
631名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 04:11:49.36 ID:88JkYEo70
長嶋の後継者は原
ただし監督としての部分な
632名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 04:50:18.40 ID:cZRR0c3Q0
確かに何か神がかり的な勝ち方だったけどね
第三者が勝利についてコメントするのに「運もあったね」はないだろう
素直に称えればいいのに、なぜコメントに自分を出そうとするんだ見苦しい
633名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 04:55:20.32 ID:vcs/p98WO
“四次元的な”ってなんだよそれ
長嶋のアホが伝染ったな
634名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:08:52.22 ID:kqXRwML+O
原は2009年に全て出し尽くしたからな
2009の時は世界最強の指揮官とか言われてたけど
今じゃ馬鹿大将
635名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:12:02.13 ID:ArYlAOJiO
このへんのコメントの不可解さは終身名誉監督譲りだな
636名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:12:40.09 ID:ThalJ1Hb0
この人天然なのか?
637名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:12:57.00 ID:DXhxdG70O
サッカーは運で勝負が決まるスポーツ>原辰徳
638名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:13:28.71 ID:Zb/H5flj0
疲れてるの?
639名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:21:19.10 ID:ArYlAOJiO
>>638
元々こんな人でしょ
嫌いじゃないけど
640名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:23:47.87 ID:TBylLdsWO
アメリカのワンバックだったかキーパーも
「試合前に日本からは不思議な大きな力を感じてた」とか言ってたよね。
641名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:26:40.52 ID:xA0rRapsO
せめて首位走ってるチームの監督のコメント取れよ
だからこういう事になる
642名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:31:10.13 ID:JkD3w9TsO
長嶋、原と巨人の監督はちょっとアレだな
643名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:33:13.45 ID:ArYlAOJiO
>>641
だな
原のお人好しさというかパニックが出てる
(うーん、今自分のチームが不調でそれどころじゃないし、かといって同じスポーツマンとして快挙は気持ち良く讃えてあげないと…でも今ガッツが…)
「四次元的だね」
644名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:33:57.73 ID:nmYZvSXWO
原は一次元から三次元がなんなのか理解して言っているのか??
645名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:34:27.51 ID:ArYlAOJiO
どんでんみたいに、そらそうよ。そらそういうことやんか。これは大変なことやと思うよ。って使い回してた方が得だな
646名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:36:03.10 ID:nmYZvSXWO
たぶん原のコメントはドラえもんの四次元ポケットをイメージしている
647名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:38:04.08 ID:ad2ihIqsO
異次元いらんだろ
648名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:09:55.41 ID:wUAXd9PaO
原って感情的だよ、嫉妬の塊
努力を積み重ねた選手や監督に失礼極まりないよ
自チームでも自分よりカコイイ由伸は嫌い
ブロガー藤井や去年救世主と言われた朝井は完璧に外す好き嫌い采配
649名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:44:30.19 ID:3xGYII4N0
巨人は坂本と彼ジャイって人しか知らない
この原ってうすらトンマは完全売名だろ
650名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:45:51.15 ID:IW0DyrCc0
この人の頭の中が異次元だよwwwww
651名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:46:32.05 ID:h5phCD4P0
四次元じゃしかたないな
つーか、異次元でいいだろ
652名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:55:08.01 ID:lknG4eIQ0
こいつの話はハラハラする
653名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 09:02:48.99 ID:FMzYrL2s0




        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
654名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 10:02:14.75 ID:lSfu8xS60
シェフチェンコスレか
655名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:37:41.88 ID:ofLrVrlgP
四次元=審判買収
656名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:03:38.52 ID:XddjkTJq0
このグータッチ馬鹿何言ってんのw
657名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:04:28.91 ID:cPOh2tAv0
コイツの脳みそが異次元w
わけのわからん采配ばっか
658名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:06:28.13 ID:X3qEg3Qh0
お前は讀売のことだけ考えていたらいいよ
659名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:08:17.83 ID:kDF4bi/30
佐々木監督の鼻毛みたいなもので
原はシェフチェンコのせいでコメントが台無しになるw
660名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:09:18.87 ID:M/jHxhgbO
算数の行と列からやり直したい方がいいな…
661名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:14:34.51 ID:JRlJAhrR0
原よ… バカなんだから無理すんなよ。
つかバカの自覚が無いバカって、恥ずかしいってより哀しいな・・・
662名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:18:43.85 ID:WBUZwK7vO
落ち目やきうが必死に大人気サッカーにすりよってきとるなw
663名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:20:35.12 ID:P0ftE3w40
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) アニメで町おこしをしている連中はアニメが好きなのではない。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| アニオタの持っているマネーが好きなだけだ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |
664名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:26:02.08 ID:ruQRfYu90
澤をボランチに下げたスーパーダブルチャンスフォーメーションだったな
665名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 16:06:45.31 ID:Ix4wCVdKO
原 真弓 ノムケン 尾花

球界四天王最高や!
666名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:40:27.27 ID:J53CLgVFO
>>665
1001はラスボスですか?

667名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:40:50.45 ID:RJk3FuSP0
ばーかw
668名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:43:24.08 ID:m3ZBi2bdO
ちょっと何言ってるかわからない
669名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:44:27.88 ID:0PFkWsFr0
670名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:45:23.86 ID:eDsTpdiDO
いわゆるドラえもん的な力が作用したということか。
671名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:47:35.49 ID:EUNwUetR0
>>668
「僕にも4次元ポケットをください」

              と原は言っている。
672名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:48:21.09 ID:7t5qIf9D0
ペンタゴン的な力な力だろ
673名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:51:01.47 ID:SQkDXQMi0
この馬鹿を宇宙へ放出してしまえ!
674名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:53:04.84 ID:6LL0Z67bO
坂本さんのコメントまだー(AA略
675名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:55:29.74 ID:bZ8NwaDJ0
十勝花子さんのコメントまだー(以下省略
676名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:56:17.20 ID:asTYyPBSO
坂本「バーカ」
677名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 20:59:46.12 ID:Coo/PvVBO
現役の頃の、精密機械のような内野フライも
異次元の力が働いてたのか・・・
678名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 21:02:47.81 ID:GX+9f+pd0
ひみつ道具で勝ったとでもいうのかw
679名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 21:03:50.28 ID:hnBil4qK0
バカに喋らせるとこうなります
680名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 21:27:07.96 ID:frryMm9U0
>>1
ようは実力じゃねえって言いたいのか? このアホは?
681名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 21:59:28.18 ID:94tgcTfp0
とにかく、メチャ喜んでいる事だけは分かった。
682名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:07:16.05 ID:z4gpq1Cv0
でももう野球は完全に終わりだよね。
男子は現アジア王者、女子は現世界王者だもの。
サッカー時代に完全に移ったと思う。
683名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:12:13.76 ID:mWWoFaCW0
いい歳こいた大人が、もうちょっとまともな祝辞も送れないのか
684名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:15:31.36 ID:54/4mVGa0
サッカーは代表戦だけ
野球は代表戦も国内リーグも盛り上がるよね
685名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:28:15.57 ID:AUy4puAb0
女子のソフトボールもあれだけ上野で騒いでたじゃん
一週間もしたら誰もサッカーなんか覚えてないよw
686名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:41:28.42 ID:wxNiHYsSO
あのグータッチはドラえもんを表してたんだな。
687名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:49:23.62 ID:M3ACLBxF0
>>684
野球もWBCだけだろ
688名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:08:17.66 ID:YGdft1qY0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
689トンチャモン:2011/07/20(水) 01:31:00.35 ID:7/IaY96U0
原さんは10数年前、NHKのキャスターをしていた時、ゲストに
俳優のケビン・コスナーを迎えたとき、「See you again,Mr.Costner」
(またお会いできてうれしい、といいたかったらしい)とやって、
コスナーをきょとんとさせた。アシの有働さんが慌ててフォローしてた。
誰か見てた人いるだろ? あと、現役時代「カラオケで歌う曲は?」と
聞かれて、「LOVE IS OVER」と答え、「それは何故?」と問われ、
「だって、愛は大げさだ、というタイトルがいいじゃないですか」と答えて
失笑を買った。…ま、キライじゃないけどね。

690名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 01:43:06.27 ID:Cyq/Uo6c0
四次元的な力じゃ、ただのインチキだろ
691名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 02:38:46.81 ID:mM89pI3X0





やきうって完全に嫌われてるねwwwwww




692名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 02:45:20.76 ID:EBq088t7O
野球ごときが語るな
693名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 03:11:26.77 ID:raHmE4Co0
なるほど、四次元的な発想をするとシェフチェンコの出てもいないW杯での活躍が生まれるのか。
694名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:35:01.76 ID:n2ATNl450
>>685
ニュースしか見てないならそうかもな

W杯を通しで見た人間は一生忘れないくらいの感動

今までサッカー見て来て一番感動した
695名無しさん@恐縮です
また迷言がw