【サッカー】サッカー女子ワールドカップ決勝で、Twitterが毎秒7196ツイートの新記録達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:16:06.32 ID:/X6b8GyY0
読みきれなくなってついていけなくなるわけだな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:23:50.87 ID:1PEB6zUp0
スゲェななでしこ
世界中に影響与えてるわ
119青い人 ( ・д・)<fringed pink for No.1  ◆Bleu39GRL. :2011/07/18(月) 15:25:56.81 ID:kz3l1x+qO
そりゃ、Twitterよく使うアメリカと日本がやるからね
120名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:26:06.94 ID:rddUPXsg0


お前等2ちょんねるは顔真っ赤だぞ?


121名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:28:15.23 ID:Rthbz8M+0
>>1
ツイート数や勢いに関しては事実で凄いと思うけど
「もちろん、5歳の〜」以下の文を見ると
twitter落ち目だから宣伝に必死なんだなと実感させられる
海外の国際級の超ビッグイベントで大して伸びてないってことは
やっぱりtwitterはもう日本だけなんだなあ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:05.86 ID:Cx+POLzO0
便所の落書き>>>うんこの垂れ流し
123名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:36:24.48 ID:/j+C8cSD0
なんで2ちゃんは後から生まれるサービスに次々に抜かれてくの?
124名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:01:55.02 ID:d2g5dE8v0
>>9
川澄さんはやってないのか・・・
125名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:00:08.57 ID:fLXjL1Q2O
>>79
テレビではやんないだろうけど
アメリカでは野球人気ないんだぜ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:03:54.39 ID:T7FHnI03O
あらら2ch負けてるやん
127名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:05:21.64 ID:dRsfKlBz0
早朝なのにすげえええええええええええええええ
128名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:05:28.76 ID:FHGQ0iIL0
>>114
日本で大晦日なら世界的に大晦日だと思うけど
129名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:09:29.96 ID:/CmV7gO1O
全世界だから2ちゃんは分が悪い
130名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:45:38.31 ID:DK3vl68w0
Twitter利用者数ってアメリカ一位、日本二位だっけ。
そこにオバマも絡んで来てるんだからそりゃそうなるわなw
131名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:50:14.77 ID:jy0sCg/p0
これが男子だったらパンクしてたな
132名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:56:06.33 ID:J3cmqxIQO
>>128
これ1秒間で、の記録だよ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:00:01.65 ID:M5w5+dycO
すんげぇ〜
134名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:03:04.58 ID:BbyClP/90
>以前の歴代最高だった日本の2010年大晦日は6939 TPSだった。

日本のあけおめツイートが過去最高かよ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:04:00.11 ID:N1NCJkAS0
日本人はついったー 外人は本名晒すフェイスブック
136名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:35:18.37 ID:5vW8booB0
日本人は携帯いじり過ぎ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:35:39.50 ID:euXZLz6Y0
朝っぱらで記録更新とかどんだけ〜
138名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:38:42.84 ID:AVyHCqvr0
つぶやいて何が楽しんだろう?
139名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:45:30.15 ID:i/bjgAib0
Twitterって仲間を作るとか情報発信ツールなんて言う利用法しか無いのかと思ってたらTwitter情報収集術なんて本があるのな。

Twitterつまんなくて放って置いた俺だけど目からうろこが落ちたよ。
140 【東電 82.1 %】 :2011/07/18(月) 19:49:54.68 ID:TJtQdACPO
↓つぶやきシローが一言
141名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:51:02.67 ID:5BQ6ENhaO
スティーラーズvsパッカーズだった今年のスーパーボウルの方が視聴者多そうだけどなぁ

よくわからん
142名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:54:25.97 ID:yfR8c5Ng0
正直、会社でついったーやってるやつに出会ったことない
社員700人ほどだが
143名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:55:12.40 ID:QaawFb+b0
>>141
スーパーボウルは家族とかリア友で見るからツイッターなんかしない
144名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:56:42.52 ID:6CgLnB670
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


たった5、500人にしか韓国では野球してないのに

韓国が金メダル、WBC(笑)準優勝できるWBC(笑)


予選もないたった16国だけ参加で、チョンと5回も試合しただけのWBC(笑)


       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
145名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:13:48.46 ID:R8johYoM0
<サッカー女子W杯>首脳らも会場へ 独メディアも関心高く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000060-mai-int

GO!USA クリントン国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000057-jijp-int.view-000

米 女子W杯決勝へ盛り上がり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110716/k10014252741000.html

【サッカー】オバマ大統領ツイッターで「Let’s go」と呼びかけアメリカ代表を応援メッセージを送る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310920630/
146名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:21:46.87 ID:tXOQ3WZs0
ツイッターログインするのがめんどくさい
147名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:35:34.46 ID:kkkIiwnF0
野球の「や」の字も出てないのに野球叩きとかサカ豚頭おかし過ぎ。
今のお前らを見て親はどう思うかな。
148名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:49:32.22 ID:4J41aVXy0
久々にログインしたら「文末に全裸でを付けると変態になる」とかが流行ってるらしくて驚いた
何年前のネタだよ
2chでリアルタイムに言われてた「AKB総選挙は選挙じゃなくて株主総会」ていう意見も
ツイッターで言われるようになったのは何週間も後だし
トップページに書いてる「世界の出来事を瞬時にお届けします!」どころじゃないぞ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:06:10.35 ID:Olx/OW+j0
さすがだな
女子でもサッカーW杯は別格だ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:08:01.19 ID:DkUyKMLF0
今回もツイッターで馬鹿晒した奴居るの?
151名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:11:05.17 ID:LfvOP5V1O
>>125
イチローやら松井の試合でたまにビックリするくらい客いないときあるな
152名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:31:49.26 ID:Onf6Gg6q0
>>79
残念ながらソフトボールは桁違いにマイナーだよ、サッカー比べればね
153名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:33:50.80 ID:NiiL2S+N0
何でそんなに注目度高かったの?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:45:52.69 ID:MDfKRf4D0
あれ?ツイッターって日本だけのガラパゴスじゃなかったの?
世界ではフェースブックとかいうのが主流と聞いたよ?
どっちも知らんけど
155名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:52:54.88 ID:PLCIrTyd0
これだけでは何とも言えないとはいえ、
女子サッカーは既に十分メジャー女子スポーツってことか。
日本人が思っているより、どえらいことを成し遂げちゃったのかも。
156名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:31:11.83 ID:heIxlk850
へー、文字通り世界中で最も注目されていた瞬間なのか。
今年は日本は良くも悪くも目立ってるな・・・
157名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:36:45.21 ID:uHGnK8/5O
人口とインフラのある日本とアメリカだからだろうな
158名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 03:39:55.69 ID:WyVoHLra0
>>148
なんかミサワみたいでお前が一番ダサい
159名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 04:32:46.22 ID:ahTukJO/0
世界中で流行ってると聞いて日本人がツイッター始めたけど
実際は日本人の利用者が3割ほどを占めて
世界で一番ツイッターにはまってるんだからそらそうもなるだろ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 05:02:26.83 ID:ikPD2Jh40
twitterで実況なんてフォロワーの迷惑とか考えろよ
匿名でやってんならともかく身分晒してるのなら実況とか
趣味趣向があまりにもバレバレになってはずかしくないか?
161名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 08:08:53.42 ID:tcU/2H49P
スイーツにはまだまだmixiが強いからな

あと垢番でFB止めたやつが多数
162名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 11:00:48.62 ID:j/fb08vb0
Twitter日本語ハッシュタグで、「名言の改変」が再ブーム
http://media0.com/archives/4065

#名言の文末に全裸でを付けると変態になる
#名言の文末にただしイケメンに限るとつけると味わいが増す
など
163名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 11:03:55.89 ID:sMbZYGYp0
Twitterは世界中で利用されている
女子サッカーといえど、FIFA主催のワールドカップ、競技人口は世界一
それに加えて欧州開催、人口が多いアメリカが相手、当然の結果

アメリカがー、日本ダケガー、とか叫んでるアホは現実見ろよ

普段はサッカーの話をしない俺のTwitter垢でもコロンビア、オランダ、マレーシアの現地外国人から祝福メッセが英語で届いたわ
これがWBC() だったら、同じようになると思うか? 認めろよ、世界はそんな底辺スポーツ見てないぜ
164名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 23:44:50.86 ID:bU/fbgjt0
底辺が底辺を語る
165名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 00:01:42.47 ID:0hWXFYd70
おれはおまえらがいるからここがいい
166名無しさん@恐縮です
日本絡みで記録更新することが多い>twitter

日本人って、ツイッター好きだよね