【MLB】48歳工藤公康 今秋の渡米を目指し、妥協なき限界への挑戦[11/07/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110718/bbl11071812010001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110718/bbl11071812010001-n2.htm

[1/2]
今年で48歳を迎えた工藤公康投手。
昨季、西武から戦力外通告を受けたが、現役続行に意欲をみせ、現在、米大リーグ挑戦に向けて
トレーニングを行っている。日本球界を離れてから半年。家族と過ごす機会も増えた。

自宅にあるトレーニング施設。汗を流しながら黙々と練習をこなす姿があった。妥協は一切ない。
1日はランニングから始まる。朝6時ごろに起床。近くの公園で走る。
朝食をとった後、仮眠し、ウオーミングアップ代わりに再び軽く走り、ウェイトトレーニングを行う。
仕事がなければ、夕方にもう1度、トレーニングで汗を流す。

昨季、戦力外通告を受けた後、米大リーグを目指した。
だが、2月に右ふくらはぎを負傷。今季の挑戦を断念した。
「走れないのに野球はできないし、左肘のこともあった」。今季1年間を充電期間においた。

練習を本格的に再開したのは6月中旬から。それまでは月の半分、解説者や野球教室の仕事を
こなした。家族と過ごす機会も自然と多くなった。
ゴルファーの長女、遥加さん(18)とは一緒にラウンドを回り、練習にもつきあった。
29年間、プロ野球界で過ごした工藤にとって、貴重な時間となった。

「今までできなかったことは確かにできている。いいこともあるけどね。
年頃の娘には『ほっといて』ということもある。
一緒にデートしようといっても『誰と。何で?』みたいに言われてしまう」と苦笑いしながら
「『洋服買ってくれるの?』とか、欲しいものがあるときは向こうから声をかけてくれる」と
少しうれしそうに話した。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/07/18(月) 12:24:48.63 ID:???0
-続きです-
[2/2]
現役続行の決断を家族は受け入れてくれた。「妻には『やりたければどうぞ』といわれた」。

6月には、東日本大震災で被害を受けた宮城県石巻市を訪問し、炊き出しを行い、野球教室を開いた。
「自分たちに何かできないかと思った。(被災地は)言葉で言えないくらい悲惨だった」。
子供たちと、野球を通して触れ合った。7月18日にも岩手県陸前高田市を訪れる予定で、
今後も月1回の割合で訪問する方針だという。

「人間に限界はない」−。それは、工藤の哲学でもある。
「50歳でマラソンを始めた人が、60歳でフルマラソンを走れたりする。
そういうのを聞くと、人って言うのは自分がやる気になる気持ちになれば、できることはたくさんある。
だから自分で限界を作る必要はないと思う」
そう思うようになったのは、28歳の時。筑波大の白木仁教授との出会いがきっかけだった。
白木教授に「40歳までやりたいという気持ちがあれば、見てやってもいい」と言われた。
「『自分が40歳?』みたいな。できるかどうか分からないけど、頑張ろうと思った。
そしたら、こんなにやっちゃって」。
白木教授の下で、トレーニングを始めたら、それまでよりも体が強くなった。
「引き際の美学は自分には関係ない。人に左右される必要はない」。

今秋の渡米を目指し、限界への挑戦を続ける。

-以上です-
画像は
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p9.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p10.jpg
3名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:25:40.43 ID:5Qll1Je60
来年阪神入りや!
4名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:27:06.01 ID:wcxMKAfw0
もういいだろ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:27:22.69 ID:GGYe/d/6O
いいかげんコーチになって選手育成に力注いだらいいのに
6名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:28:59.41 ID:DBAPRsFG0
日本人野球選手はメジャーリーグの事を日本の3軍程度に考えてるだろww

岡島やらの活躍のせいだよな。
7名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:29:07.39 ID:KKeu9wlI0
ダウンタウンと同い年だよな

ていうか山本昌も死んだか?全然見ないが
8名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:29:18.14 ID:n/WJ1XpL0
>妻には『やりたければどうぞ』といわれた

堤かよw
9名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:29:47.51 ID:069IWg8a0
>>5
隔年で働いたら選手寿命のびるとかいらんこと教えそう
10名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:30:00.53 ID:UVZLXSqR0


ヘビースモーカー

11名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:30:00.62 ID:XtBwgh/t0
こいつバカじゃねえの? 大リーグナメ過ぎ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:30:10.99 ID:BA1sZNtA0
江夏っぽくなってきた。
13名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:30:31.96 ID:IpfrqXzO0
>>5
こいつはナベQやデーブと仲いいんだぞ
察しろよ
14名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:31:04.61 ID:BYrkgv6G0
NPBのゴミ捨て場か
15名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:31:08.79 ID:+/0iGSYkO
>>4 まったくだ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:31:34.55 ID:Ah7KCBgO0
。「妻には『やりたければどうぞ』といわれた」。

『やりたければどうぞ』といわれた。(森監督)
17名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:31:34.79 ID:EuJotfBl0
正直見苦しい
18名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:31:38.54 ID:waQttE4RO
挑戦する前に現実を見よう
工藤の球なんてプリンス・フィルダーなら50球の内、50球はスタンドに入れる
19名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:31:47.54 ID:MSDlUxLPO
>妻には『やりたければどうぞ』といわれた まあここまで来たらあと20年位はプロやってもらいたいな
20名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:31:56.78 ID:2gg7JKji0
>現在、米大リーグ挑戦に向けてトレーニングを行っている。

本気かよ
あの横浜でさえクビになったのにメジャーはないだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:32:51.56 ID:PlBFURf50
自己愛が強すぎ
22名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:33:04.56 ID:fYYMyvTd0
フランスに渡米すべき!
23名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:33:05.36 ID:KnxyTUKI0
体型がおっさんじゃないかw

ウチの草野球チームにならぜひ来てほしいわ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:33:09.02 ID:PsLITRjTO
ゴルフで?大久保ってキャディさん連れて
25名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:33:20.74 ID:Db50SXD90
そろそろ投げると時に「にょほほ〜」って言わないといけない年齢じゃないか
そうまでしてやりたいもんかね
26名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:33:28.28 ID:qwmB7wYXO
>>17だよな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:34:05.71 ID:1U/MAK0PO
限界への挑戦、ってもう横浜でダメだった時点で限界過ぎてるだろおっさん
28名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:34:44.89 ID:GdVB05230
奥さんがしっかりしてればもう一生食えるだけ稼いでるだろうから
好きにしてくれって感じか
29名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:34:46.46 ID:21aLlmH2O
バイバーイ
30名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:35:30.71 ID:FifbB0Ia0
ダイエー時代の隔年活躍は鮮やかだった
31名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:36:17.07 ID:Gw9Kh81Y0
それより痩せろよデブ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:36:18.37 ID:Fhs1LpeD0
130km以上の玉をほうれるの?
33名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:36:25.87 ID:+1aj0qbL0
>>16
妻もわかってて引用してるとしたら
34名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:36:28.21 ID:04zSGBcJ0
>>22
バカだな。キューバに渡米すべきだろ。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:36:40.42 ID:RMOK/i3e0
テレビカメラの前でタバコ吸ってたのは衝撃でした
36名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:36:57.28 ID:lR1LIFV1O
さすがレジャーw
37名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:37:41.82 ID:gDB7C3zbO
迷惑かけるだけなのにまだやるか
38名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:37:51.74 ID:Gw9Kh81Y0
マスコミの影響でストイックなイメージ持ってたけどいつも太ってるよな
39名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:37:52.68 ID:b+BFg0++0
マイナーも雇わない
40名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:38:23.57 ID:uLy2TxWW0
この歳になってまで現役で居続けることの意味ってなんだろ
現役引退しても工藤なら野球に関わり続けられるのは間違いないだろうし
普通にコーチや監督でもいいけどそっち方面でやった方がいいだろ
現役で醜態晒したところで何も得るものは無いと思うんだが
41名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:38:57.00 ID:waQttE4RO
>>22>>34お前ら、渡米ってのはアメリカに行く時にしか使わないんだよ
工藤が行くのはカナダ州
42名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:40:05.68 ID:Xz6kxgcRO
とりあえず工藤お疲れ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:40:11.97 ID:n/WJ1XpL0
>>33
洒落っ気のある嫁なんだろうねきっと
44名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:40:38.99 ID:yuSCZ/tCO
1年後メジャーのマウンドで150キロのストレートを投げる工藤の姿が
45名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:40:53.10 ID:cgGXigt5P
相変わらず童顔やな
46名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:41:10.85 ID:gK/mok1S0
そんな腹回りで大丈夫か
47名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:41:17.02 ID:y7nu86gVO
生涯賃金は丸〇社員なんかよりとっくに超えてるスーパー金持ちなんだからもう働く必要ないだろう
48名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:41:27.77 ID:ppv5stWe0
49名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:42:56.51 ID:05zO+fdc0
みんなこいつの人間性を知ってるだけに全くといっていいほど賞賛レス無し。
50名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:43:13.51 ID:knbQa7h40
代打一本で生きていったほうがいいんじゃねーの
51名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:43:52.96 ID:H3YulTxr0
こんなにブクブク太ったおっさんを雇うチームなんてねえよ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:44:16.47 ID:mADNLnp30
まだたばこ吸ってんの?
53名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:44:30.45 ID:M5MQLT8o0
ゴミ親父死ね
54名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:44:55.97 ID:9braM+Lv0
工藤期待してるぞ!!

辞めるのは簡単!!継続は困難なのに・・・

自分の美学を貫いて欲しい・・・(^0^)
55名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:47:32.15 ID:k00PsjqN0
自分で幕引きできないのか
誰かに言われて辞めたもっとやりたかったのにとか言いそう
56名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:48:31.42 ID:DqJ/CGC80
人に迷惑かけないならやればいい。 
だけどお前はどんだけ迷惑かけまくってんのかと
57名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:48:33.97 ID:E4o8CQKUO
デーブ対雄星の時にデーブ側についたのが間違いだったな。
あれさえなければコーチ兼任で雇ってくれる球団があったかもしれないのに
58名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:49:35.27 ID:PlBFURf50
OBの人たちに失笑されてる事に
気づけ工藤よ
59名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:49:53.30 ID:kZdFVHB3O
ナベと秋山は監督で奮闘してるというのに…
60名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:50:32.39 ID:SaEqKOs50
ナベQが今年でクビだから
その後釜になればいいのにさ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:50:41.28 ID:KAttVtIZ0
好きなことをこの歳までやれるって幸せだよね
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 12:50:53.93 ID:BKSQGmrnO
Q.イチローが大事な場面で工藤の投げた145キロど真ん中のストレートを見逃した、なぜか?



A.始球式だったから
63名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:50:53.97 ID:VZYlXy8D0
まあ球団に100万ドル払ってくれるスポンサーを連れていけば
もしかしたら2Aくらいなら入れてくれるかもなw
64名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:51:04.31 ID:8oj/Bg9AO
高津みたいに半分現役半分解説者のようには…なれないなぁ工藤の性格からしたら
65名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:51:09.46 ID:xSApRe1J0
年3勝もできなかったんだし 戦力外はしかたない
割り切って押さえや中継ぎになるならまだ日本でも雇ってもらえるだろうけど

先発にこだわり過ぎだ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:51:50.88 ID:jQI5zA4u0
禁煙しろ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:52:16.57 ID:Ah7KCBgO0
>>33
正直、引退が1年延びたところで、路頭に迷うことはないはず。
実績がすごいから解説者 評論家 コーチにはいつでもなれる。
その余裕っていうのがあるんだろうなあ

ドラ1だった阪神的場とか阪神首になってトヨタに拾ってもらったのに
プロ復帰を想定してあえて契約社員契約して午前中は働かないでトレーニングの日々
で、もう34歳 こいつはダメだ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:52:17.52 ID:awqwGGSVO
海外いくなら別にいいだろ
日本で現役にこだわるなら邪魔なことこの上ないが
69名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:53:48.89 ID:qko0y3ClO
挑戦は個人の自由。
合否は相手の自由。

相手のほしいモノがあれば売れるし
無ければ売れない。
70名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:54:40.32 ID:STc2WVLcO
筋トレやランニングに精を出しても実際マウンド立って投球してないとヤバそうな気がするんだが
詳しく判らないけど、そこんところはどうなの?
71名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:56:02.89 ID:/R4Ozu900
意表をついた「やりたければどうぞ」に激しくワラタ
聞いたの何年ぶりだろうかw
72名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:56:14.65 ID:OcbfwLgX0
なんでアメリカ?
変則投手でもないんだから可能性は0に近い
日本でも通用しないんだからイタリアとかメキシコとか行けよ
コーチとしても無理なのは、横浜とデーブの件で判明している
73名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:56:37.46 ID:dk+onkGb0
あれだろ
下の子が大人になるまでは現役でやりたいっていう
74名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:58:41.62 ID:QYekJ6Ch0
NPBの選手は40超えたら自動的に思い出メジャー挑戦してほしい
75名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:59:21.40 ID:bpl1eDnQO
自分の体を実験台にしてるんだから納得いくまでやればいいと思うよ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 12:59:58.94 ID:uMh9AfeFO
日本の独立リーグでも厳しいんじゃないの?
77名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:00:28.31 ID:GwAicn7UO
横浜行くとみんなおかしくなっちゃうな
こんな早く劣化するとは。
江夏や桑田みたいに想い出づくりになるだけ
まじめに考えてんなら台湾行けよ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:00:46.99 ID:VcYACpoz0
>>32
今は知らんが
確か2年前で147とか出してたはずだから
球速だけならちゃんとトレーニングすりゃ140以上は出るんじゃない
79名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:01:02.02 ID:aSCIvDkb0
横浜はもう一度拾ってやれよ
敗戦投手なら十分使えるだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:01:46.90 ID:nJxygrnZO
>>74おはT
81名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:02:15.51 ID:86CB8IdS0
日本ですらどうしようもないのに頭おかしいんじゃねえか
82名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:02:29.47 ID:UgY/FzqF0
堤「やりたければどうぞ」
森「・・・・・はい」
83名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:03:40.49 ID:31DuBJe90
「やりたければどうぞ」ってのは優勝逃した森に堤から言われた屈辱の言葉と同じだな
84名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:04:14.91 ID:nqbZI+4x0
やりたければおやりなさい
85名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:04:38.70 ID:7hITHZbD0
言葉と体が全く噛み合ってない
86 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/18(月) 13:04:42.25 ID:wloHY5bA0
MLB48ってのが出来たのかと思ったw
87名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:04:56.94 ID:gbO+wBxg0
晩節を汚しすぎだ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:05:29.60 ID:MED80y1vO
安そうなチーム買ってプレイングオーナーになれ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:07:44.17 ID:OIr2K5380
ムリしねーで 八百長やってる国でやれ
90名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:08:27.02 ID:Vm9kiHzi0
イチローも50歳まで現役でいたいと言ってたな…
91名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:09:21.73 ID:8Vsg/Nrh0
桑田みたいにスポンサー付でメジャーに行って、毎回ふるぼっこなのに何故か次の登板が約束されてるって、現地のファンにしてみたら怒り心頭どころじゃないだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:09:47.55 ID:KslzyX7jO
こいつとスピードスケートの岡崎とタワラでオナニーショーでもやれや
93名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:13:00.41 ID:AH0ymOMK0
松井もな〜。
まあMLBはNPBよりレベルが下だからOKか。
94名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:13:04.65 ID:FDJdPXDB0
バッティングピッチャーでか?
左腕は貴重だからいけるかもな
95名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:14:53.88 ID:tIIKqUpFO
毛髪力だけは20代
96名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:16:41.63 ID:zF2cjVti0
よっぽどノリさんが呼ばれたことがシャクなんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:17:17.24 ID:3PapJLai0
何で国内で戦力外になってMLB目指すんだよw
Jリーグで契約外になったからリーガ目指す(キリッ)って言ってるようなもんだろwww
98名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:18:35.33 ID:xSApRe1J0
>>90
イチローはそんな妄想とも思える苦行を実践してきた男だから説得力がある

工藤の体を見て周りが納得できるとも思えんが・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:18:50.50 ID:YnPrDr0DO
ベテランなのに後輩いじめするカスなんて一般社会じゃ無理
100名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:20:41.39 ID:q5J8xlk90
もしかしたら
キングカズよりも
たちが悪いのかな?

ローテから外せんかったし
横浜が人的保障で欲しい欲しい言うてくれたから助かったな
101名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:22:22.89 ID:dujPbzEx0
日本のみならず、世界のフットボール界に残ってしまった。
「結果的に」とはいえ汚いファウルでもぎ取ったワールドカップ、、、
あのレッドカードを褒め讃えている日本サッカー界の人達ってスゴイ。
少年や、中学高校の試合で同じことをやっても「よくやった!」って言うのか、、
102名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:23:17.66 ID:fDeNotjDO
>>98
イチローは仮性
公康はズル剥け
103名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:24:39.41 ID:SG/Qy9/I0
名球会メンバーでは高津がBCリーグでプレーしてるな
104名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:26:29.40 ID:t8DlhM4Z0
そこらの中年にしか見えん
105名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:26:43.87 ID:UbO9AM4TO
MLB48の記事かと思った。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:27:03.49 ID:s9HR1UQ2O
>>8

工藤が単身赴任で居ない間に俺にも「やりたければどうぞ」って言ってくれないかな〜はあはあ
107名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:27:54.81 ID:hDIsgo8J0
       /: : : :ハ  ,>: :/: : :/:/      `l\
.      /  . : l|__丁 :、/; : :/'/       | : l、
       l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、          l| :|_ゝ
.      l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\       _,.l: lィ
     l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ  /´ィ::::ーl`   ニ´、 N:.|      ━━┓┃┃
     |: : :.:l:.l:.:/ニヽ  ′弋zノ     |:`|∨: : !.        ┃   ━━━━━━━━
     |: : :.:l:l、l   i  U:.:.:        ー' l: : :|         ┃               ┃┃┃
     l: : :.:l:| \ `          '   :.:|: : :|                               ┛
       l : :.:l:|    下、    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。
        l : :l:|    |  、 。≧       三 ==-
.      ヽ:N,.z==、<    ` -ァ,        ≧=- 。
        /ヽ  L:\ _   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
         ,ム〜〜〜Y: \` ≦`Vヾ       ヾ ≧
       {: : : : : : : : :l : : ;.ニ。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
       |: : : : : : : : :|: : : 、  ノノ「| l  l | |
108 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 13:29:01.70 ID:f/re9JtG0
109名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:29:29.46 ID:YjT+6jyd0
女子プロリーグに行ってみるのもいいんじゃない
ワイルドカード的な扱いで兵庫と京都の両チームの共同所属ってことで
110名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:30:10.27 ID:8jtVbFgD0
往生際が悪い、とはこういう時に使うのかな。
111名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:30:35.57 ID:fCSfI8Eq0
>>101
そこまでして大嫌いな日本にいる理由は何だ?
日本にお前のいる場所は無いよ。とっとと祖国(笑)とやらに帰ってくれないか?

あと 死 ね よ
112名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:31:42.75 ID:WrbHJzNa0
気が狂ってるのか工藤は
113名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:31:57.87 ID:SaEqKOs50
80年代に中高大学生だった俺からすれば往年のミュージシャンアイドルスポーツ選手の衰えた姿や訃報を聞く度に

俺も歳とったなぁ・・・、と悲しくなる
114名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:33:30.39 ID:9rLM6zCa0
でも、腹でてるじゃん…w
良く分からんけど、腹が出てる人は、体幹が弱いって印象受けるんだけど…。
そこらへん、野球詳しい人どうなの?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:33:55.89 ID:ndn3oV/l0
メジャーも舐められたものだな
日本で通用しなくなったから米挑戦とか
116 【東電 84.8 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/18(月) 13:35:02.34 ID:0Y63rgO50
>>62
A:雲の上の大先輩だからだよニワカw

名電時代甲子園1回戦突破も出来なかった、鈴木と
天井から落ちてくるカーブを武器にノーヒットノーラン
べスト4まで行った人間では、関係者のウケも違う
大リーグで活躍した!と言っても、隙間記録の最多安打と
お遊びオールスターで1人で必死に取ったMVP

ただ1年目のプレーオフは惜しかった…あの時
行ってたら、ガラリと評価変わってた
しかし佐々木がサヨナラHRを打たれた相手が
ソリアーノって広島クビになった選手と知った途端の
周りの反応…「大リーグってレべル低いんか?」


117名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:35:49.53 ID:5MZH2CC20
コーチ職貰えないの?そこまで嫌われてんのか
118名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:37:04.90 ID:0ZJDtDGU0
>ゴルファーの長女、遥加さん(18)とは一緒にラウンドを回り、練習にもつきあった。

この言い回しは参考になるぞ
「ゴルフもやってました」じゃ遊んでるだけに見えるからな
119名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:37:43.10 ID:pBUiTg3g0
台湾、韓国あたりならいけるんじゃないか
120名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:37:53.71 ID:HajEK1ma0
何かきっかけが必要なんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:39:32.33 ID:zQxNZ7bfO
投げる練習しろよ…
122 【東電 84.6 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/18(月) 13:40:32.19 ID:MYNp6yGF0
ナックル覚えればまだ出来る!
123名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:41:37.83 ID:T+FMPBag0
スポーツ選手にありがちな話だけど
人生の中で今までやってきた事を、スッパリ辞めて
方向転換するのは一番勇気がいるんだよなぁ

結局こういうのって、美談に聞こえるけど
結局、他に何もする・したいことが無いってタイプの
人なんだよね、いつまでも現役にこだわり続けるって
124名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:41:46.98 ID:xySktRt8O
桑田もだけど全盛期にいけよw
125名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:42:54.14 ID:B9hm04cXO
三度目の西武入り
126名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:44:16.63 ID:p6neEGfS0
ふーんこのままずるずる引退より米行って来た方が
コーチに呼ばれる確率高くなるとか?
127名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:44:25.14 ID:AUWN1iVLO
俺は去年の大事なトコで打たれてたのを忘れてないぞ!
鍋が工藤使わなかったらと今でも思う
128名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:44:32.24 ID:3Qeuk0/+0
モイヤーになれるか。
「もーいやー」と逃げ出すか。
129名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:45:27.44 ID:X+h18OW8O
>>90
30代後半の金本も理論上50まで戦える体とか言われてたな

今じゃもう…
130名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:49:10.96 ID:Gek5hcFuO
>>124
桑田は読売に借金を返済するまで巨人に身柄を拘束されてた
131 【東電 84.6 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/18(月) 13:50:00.33 ID:0Y63rgO50
ダイエーの1年目の頃行ってたら
少しは大リーグにインパクト残せたかもな
132名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:53:18.93 ID:bGEcsxda0
本当は昨年西武で花道飾って綺麗に引退って手筈だったんじゃないか?
それが妙なトラブルに巻き込まれたんだんだか自分も起こした側なのか
は知らんけど、最後の最後に来て最悪の状況を作っちゃったからな・・・
このままでは止められないって辺りかね・・・
133名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:20.38 ID:InoVAYdh0
なんだろなこの感覚
隔年だから全然応援したくねえって言うかまだやってんのかって言うか
134名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:54:41.79 ID:Vg5nrXQa0
一緒にデートしようといっても『誰と。何で?』みたいに言われてしまう」と苦笑いしながら
「『洋服買ってくれるの?』とか、欲しいものがあるときは向こうから声をかけてくれる

究極のツンデレだな。
135PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2011/07/18(月) 13:56:20.77 ID:lEd2/TDA0
>>1
MLBなめすぎるだろう?
頭おかしい。
136名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:58:21.80 ID:5ZKh5OJnO
137名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:49.79 ID:khn1u1pcO
この欠陥スポーツならまだ続けられるからな
138名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:03:54.75 ID:p6neEGfS0
46だっけ?
139名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:05:34.65 ID:zKozFiYj0
台湾でギリギリやれるかどうかだろ
いっそイタリアに渡ってセリエAを目指せ
140名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:06:38.93 ID:Zk87j/E80
まだまだ若いだろ。
60歳までがんばれや。
160キロは出るだろ、がんばれば。
141名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:08:01.08 ID:96pSUSHP0
>>116
野球詳しい奴がなんでイチロー馬鹿にしてんの?にわか?
142名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:08:52.55 ID:n7q889I00
200勝した時テレビで広岡に「引き際は注意しろよ」と言われたのを忘れたのだろうか・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:11:29.04 ID:p6neEGfS0
昌にはまだまだ期待してるけどこちらはちょっと・・・・・
144名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:12:08.73 ID:bLMYULr80
>>27
そんな選手を去年、戦力として起用した
現在最下位独走チームがあるらしい
145名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:53.18 ID:PlBFURf50
>>116
>>お遊びオールスターで1人で必死に取ったMVP

ランニングホームランの事ね
146名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:27:12.92 ID:YYHo9XskP
さすがに見苦しいぞ工藤
147名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:29:40.31 ID:T+FMPBag0
>>145
ま、遊びだろうが必死だろうが
MLBオールスターでMVP取る様な日本人は
まずもう現われないだろうね
148名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:31:25.04 ID:y29hOfwvO

今からアメリカて凄いな なんで今更??
149名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:38:49.20 ID:1DTFbVIR0
サッカーの三浦同様、見苦しいですなぁ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:30.25 ID:YyddAlTL0
工藤のファッションセンスがわかる画像が貼られてないな。
このスレには貼られると思ったが
151名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:43:37.64 ID:68cm4CGr0
>妻には『やりたければどうぞ』といわれた

堤が森に言った時が工藤の全盛期だよなぁ、ナベQと隔年だったけど
152名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:57:34.99 ID:Ah7KCBgO0
>>151
その年は若い頃の工藤の低迷期だろ 成績も4勝8敗で防御率も5点台近く
153名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:14:58.45 ID:Zk87j/E80
いわゆるランナーズハイ脳状態だからな。
現役を辞められないは、麻薬を辞められないのと同じ理由。
こっちは、犯罪ではないので生涯現役を貫いてほしい。
154名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:30:45.33 ID:zDtGfPPR0
MLB48ってついにAKB48がアメリカ進出するのかと思った。
155名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:00:01.18 ID:Ieqbe8muO
>>20
ここに来て輝きを増すメジャーでは安心の横浜ブランド(デニー除く)
156名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:10:32.72 ID:xSApRe1J0
イチローアンチスレがあるんだが何故に叩かれ取るン?
朝鮮人とかいわれとるし、どう考えても日本が誇れる最強のメジャリーガーだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:47:26.12 ID:7kb7EdOtP
ボクシングの辰吉がチャンピオンとして窮めたあと、網膜はく離で日本の試合は出られなくなっても、タイで試合を続けて、TKOでコテンパンに叩きのめされていた。
でも、現役を続けたいという辰吉の姿は見苦しいけど、見ていて涙が止まらなかった。

工藤は自分が納得するまで頑張って欲しい。
他でもない、彼の人生なんだから。。。

誰かが見苦しいなんて言えるものじゃないだろう。。

158名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:33.67 ID:pdZ623ll0
無様といえば無様だけど、この年齡で夢や目標を持てるってのが凄い。
大概のオッサンは金が欲しくて働いて寝るだけの人生だし、
本気で何かやりたいなんて言ってる奴はバカ、という発想になっていくからな。
それにしても腹回りをどうにかしないと説得力皆無だがな。
159名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:05:24.88 ID:fDlWEuRq0
デーブの件でコーチとしても疑問符がついたもんな
160名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:03.86 ID:o0Hmtwxs0
なんでこんなにバランスボール?が必要なの?
161名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:19:42.99 ID:Q4mXFpZp0
中継ぎなら通用する。
メジャーは所属するチームのよって筋数字は大きく変わってくる。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:02:27.42 ID:Zk87j/E80
もうここまでキタなら
死ぬまで現役で頑張ってもらいたいものだ。
イヤ、そんな生ぬるいことではダメだな。
死んで骨になっても、根性で現役を続けてほしい。
163名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:03:12.26 ID:uuug+rHh0
リアル岩田鉄五郎か
164名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:07:56.73 ID:XFfUn50gO
すげ〜俺なんて32歳だけど階段昇っただけでハアハアしちゃう
尊敬しますマジで
165名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:10:37.41 ID:Zk87j/E80
階段フェチかよ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:15:27.97 ID:yAuop8ZY0
ベティーちゃんズってチーム作ってエースで4番で監督やれ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:18:07.66 ID:caagWYC20
見苦しいというか未練がましい
引き取り手がない以上実力勝負の世界にいる資格はもうないと思う
終わった選手をまだ見たい物好きばかりじゃないんだぜ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:25:35.33 ID:iFYY/yAnO
年とってから野球に本腰いれたやつは惨めだわな
169名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:38:03.70 ID:XC7ey7320
48歳と言う年齢だけで見ればすごい体力だろうけど
野球選手としてはポンコツだよね
素直に引けと思う
170名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:52:21.92 ID:LuQkKjxC0
今ならデブがもれなく付いてきます!
171名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:53:35.13 ID:86Qnclcz0
なんだろ、野球にはプロのシニアチームとかあるのかね?
一生不自由しない程度の蓄えがあるから奥さんも好きにさせているんだと思うが、
さすがに48歳の選手を取るほどMLBは甘くないだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:02:20.76 ID:Z67xayvN0
>>157
すまんが ボクシングと野球を一緒にするな
タイで辰吉をKOしたサーカイは、10RKO負けをして3時間後に亡くなった 19歳で
その試合を俺はリングサイドで見ている 
辰吉の姿に感動するのも分かるが、死と隣り合わせにあるのがボクシング
試合相手がいる以上、確実にダメージが蓄積されている辰吉は退いた方がよい 退くべきだろう

工藤・・・初代ファミスタの選手で残ってるのは彼ぐらいなものか
甲子園のノーノーから30年か・・・ 本当に「にょほほほ〜」の人みたいになってきたな
173名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:59:00.43 ID:5mrnqGHx0
髪の毛ふさふさ
174名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:06:56.73 ID:vwakiFoJP

ポンコツだろうが、未練たらしいとか、無様とか、周りは好きに言ってるだけ。
工藤の人生、どんなになっても自分の納得がいくまで頑張るべきだし、それぞれの美学があってよい。


昔は若者がチャレンジして年寄りが「危ないよ。かっこ悪いよ」と止めていたが、
今は年寄りのほうがチャレンジ精神があって、若者がかっこ悪いとか非難している。
周りの人にかっこ悪いと思われたくないとか、こうしたほうが得だとか後ろ向きの人が多すぎる。
日本全体が引きこもり状態。

175名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:27:10.54 ID:gn128VMm0
>>168
江川とこいつは本気で現役時代投げれたらもうちょっと貢献してたろうなw
176名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:32:28.92 ID:o/5b0pVuO
野球選手は良いな。
48でまだ野球に興じれるだけの蓄財があるんだからw
ま、何億もあれば無茶な投資や散財でもしない限り一生安泰だもな。
177名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:34:42.25 ID:NPQFoA+v0
>>176
Jリーガーと同じで、贅沢な暮らしをしても
金はあまり放題なんだろうなw
178名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:38:00.11 ID:P0gvf8YZ0
岩田鉄五郎は70過ぎまで投げてたなw
和田つよぽんにカーブ教えたエピがあったw
179名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:39:15.34 ID:xtt2+tOMO
無茶しやがって
180名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:40:26.04 ID:0x+gEnyNO
貴方がノーノーした長崎西は今年は予選でノーノーされましたよ
181名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:42:49.72 ID:vrq5n7vT0
日本プロ野球をクビになったのに、なんでそれよりもレベルが高いMLBに挑戦するんだよ。
日本の独立リーグあたりで頑張れよ。
182名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:43:40.29 ID:nifTLJw70
だからFAした時に虚塵なんかいかずにそのまま交渉していたら
もしかして何とかなったかもしれないのに
確かFA時カモフラージュでメジャーと交渉中とか情報出ていたような
183名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:44:30.25 ID:KbYNy4B3O
喫煙者だよね
184名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:45:07.64 ID:vrq5n7vT0
>>172
そうなんだよな。野球とかサッカーは本人が好きなだけやればいい。
けど打撃がある格闘技だけは本人の気持ちだけで決めちゃダメだ。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:45:39.64 ID:SLGHJQI+0
>>176
工藤のところは子供5人いるし言うほど楽でもないと思うぞ
キャリア末期は年俸もかなり落ちてたしね
186名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:46:13.17 ID:Hk4UT21P0
西本聖の場合は最初はもうやめとけと思いながら見てて
それでも愚直な西本の野球愛に好感を持った
しかし、工藤には全然そういうのを感じない
そして、今後どんなことがあろうと好感を持たないと思う
187名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:47:47.67 ID:PTw72DAaP
工藤さんすげーな。余程、裏方がいやなのか自信過剰なのかだな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 00:48:22.72 ID:h4KWGYLSO
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110718/bbl11071812010001-p9.jpg

トレーニングしてる割に引き締まった体でもないな
189名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:06:21.49 ID:b0FN+/1M0
>>188
48でムキムキはドーピングでもしない限りまず無理だしな。
190名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 01:06:31.35 ID:NPQFoA+v0
>>188
ま、この体格なら、アメリカでも違和感がないだろう
191名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:12:18.22 ID:mY/8f7Ae0
童顔ふさふさなんで、
アメリカなら若いと思って契約してもらえるかも
192名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:20:18.37 ID:kqXRwML+O
インドネシアとかでやっとけよ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 06:24:47.90 ID:8NlrDQIS0
もういいだろ・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 21:46:15.32 ID:zPXHJPU/0
この分だと、サチェル.ページ超えるだろうな。
195名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:59:35.96 ID:4nnhGTlT0
>>189
秋山監督はもう49なのに凄くない?
196 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/21(木) 21:26:40.44 ID:a/6bA8LA0
test
197 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/21(木) 21:31:15.21 ID:31vWiudB0
(^o^)
198 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/21(木) 22:43:22.86 ID:PqaXIJ8H0
ninja
199 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/21(木) 23:44:57.55 ID:PqaXIJ8H0
テスト
200名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:56:40.38 ID:PkWtuFlXO
まだやるのかw
201 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/22(金) 16:51:53.85 ID:Jtcwa16m0
テスト
202 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/22(金) 21:08:58.92 ID:epL0XVgO0
test
203 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/22(金) 23:30:52.79 ID:frhv9qgx0
ninja
204 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/22(金) 23:44:29.86 ID:frhv9qgx0
test
205名無しさん@恐縮です
>>191
酒売って貰えなかったりしてなww