【サッカー/女子W杯】スウェーデン監督「優勝するのは日本ではなくアメリカ 日本が得点を奪うのか、本当にイメージできない 」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
スウェーデン監督「優勝するのは日本ではなくアメリカ」/女子W杯

SOCCER KING 7月15日(金)13時58分配信

 13日(日本時間14日)に行われた女子ワールドカップ準決勝でなでしこジャパンに1−3で敗れ
たスウェーデンのトマス・デンネルビー監督だが、金メダルを手にするのはアメリカだろうと予想している。『ESPN』が報じた。

「私の感覚では、アメリカがゴールドメダルを勝ち取ると思う。そうなってくれることを願っている。
アメリカ代表の監督である)ピア・スンドハーゲとは友人なんだ」

「彼女は素晴らしい監督だし、素晴らしいチームを率いている。チームには何人も世界最高の選手がいるし
、とても団結したパワフルなチームだ。日本にとってこれは大きな障害になるだろう」

「私は日本がアメリカからどのように得点を奪うのか、本当にイメージできない。アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えないんだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000307-soccerk-socc


前スレ ★1が立った時間 2011/07/15(金) 22:58:00.15
【サッカー/女子W杯】スウェーデン監督「優勝するのは日本ではなくアメリカ 日本が得点を奪うのか、本当にイメージできない 」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310831557/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:20:54.18 ID:eKRNS4Kv0
さて・・・どうしようかコイツw
3名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:11.44 ID:KQLLGO0z0
wwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:15.16 ID:+T2b/2lP0
オマイラ!
延長でアメに2点目獲られた際マジで諦めた香具師は
怒らないから素直に手をあげなさい!
5名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:23.40 ID:RzMmgRrH0
ざまああああああああああああああ
6名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:24.38 ID:Azvxgk8s0
これの次スレはもういいだろw
許してやれよw
7名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:32.77 ID:ENM4FVsz0
これが本当のフラグだった気がするw
8名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:39.98 ID:WtQJkk9N0
縁起スレか
9名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:40.79 ID:XZj8sPwF0
フラグ立ててくれたこいつには感謝しないとなw
10名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:48.04 ID:wU30dyNO0
爆笑王スウェーデン
11名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:49.01 ID:XhqCaqyb0
(・∀・)ニヤニヤ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:53.97 ID:KdOokfG60
13名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:21:57.85 ID:2OeE5/c60
フラグありがとうございます
14名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:00.09 ID:eij24TDx0
日本の得点って1点目はアメ公のミスで、2点目は澤兄貴の個人技だからなあ
崩して得点できたわけではないんだよなあ
まあ崩しかけていたシーンはそれなりにあったけど
15名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:01.70 ID:+4PTEUbr0
恥ずかしいわぁ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:01.82 ID:DC/TO1Pk0
見る目がないから日本に負けたんだよw
マジクソ監督だな
17名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:05.45 ID:Ibj/VxTj0
まぁスウェーデンごときじゃな…
18名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:06.60 ID:j+1lbyUI0
>>1
うんこ監督w
19名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:06.90 ID:moWE8+hvO
ざまぁwwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:07.35 ID:Do8GAhIL0
こいつといいオバマといい欧米人はフラグたてまくりで笑える
21名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:09.31 ID:+ta5lqz00
まだ許さないのか?w
22名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:11.30 ID:LLu6qqdZ0
    ΛΛ三三三三ミ
   (; ゚o)    ///  ΛΛ
  く[   ]つ  ///   (д`;)
  /ニニヾ  φノノ-ヽノ[   ])
  / /(_)   6 ゚ω゚ ) /ニニ) 
 (_)    /15  \  < \
     ((⊂  )   ノ\つ)) (_)
      ///(_⌒ヽ
      /// ヽ ヘ. }
   ε≡ΞΞノノ. `J○

 これは乙じゃないんだからね。
 鮫ちゃんのお買い物ドリブルなんだからね。
23名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:11.78 ID:CpnRz/BB0
何故スレ立てしたw
24名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:10.18 ID:/XWBcOFI0
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   >>1
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    東スポの一面みたいな...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ     ですから今回も ノータリンです
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎
株式会社生活創庫 代表取締役社長 

25名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:15.73 ID:BftprGuW0
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督






ざまあ



26名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:19.52 ID:NTCGpUNy0
>>2
アメリカチームの監督もスウェーデン人だったような・・・
まぁ仕方ないんでね?w
27名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:24.99 ID:SiIyyQdK0
>>4
28名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:24.69 ID:TvopoXBbO
このスレッドは男子ワールドカップまで存続すべき
29名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:31.68 ID:LZaWS1iF0
買収ジャパン
真の実力は韓国が上
日本は買収して勝った、

勝ったでは無く「買った」だろ糞JAP

ネトウヨは日本から出て行け
30名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:31.77 ID:Azvxgk8s0
友達が負けちゃってどんな気持ちかコメント取ってきてくれよw
31名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:33.51 ID:WAI3V+cAP
>>4
俺は前半10分見て、ダメだこりゃと思って寝たわ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:33.35 ID:fCvk2Zm10
おら、はよコメントだせや
33名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:36.32 ID:emFwjYT50
____
      |   ○
 ◎    | ⊂二ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/  \\  ∧_∧  <  はいジャンジャン作ってるからねー
 __  |     \\(  ´Д`)   \ どんどん使ってねー
 _  |  |      ゙ヽ      ヽ    \_______
 ^)_|  |       ヽ    ||
 Д^) \ \      i    / |
 ^Д^)プ\ \     /    | |
 (^Д^)プギ\ \   i   , .| |
  9(^Д^)プギ\ \ .|  .| .| |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \  |
  \ m9(^Д^)プギャ\ \
   \ m9(^Д^)プギャー  \
  \  \ m9(^Д^)プギャーー \
34名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:37.33 ID:fWRDyzsr0
いつまでチョンみたいに恨み言いってるの。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:38.91 ID:tG6zV/Qz0
この馬鹿監督は全裸で皇居一周な
36名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:38.95 ID:YEMcT4rT0
記念カキコ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:39.11 ID:9nRs9Xq50
俺もイメージできんかった
4点くらい決められちまうと思ってたわ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:39.99 ID:/rhWZtGx0
さらしスレ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:48.69 ID:GKc8oJBu0
どーすんだよこのスレw
40名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:52.35 ID:9F/Cr+Xq0
アメリカの監督もスウェーデン人だとは知らんかった
41名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:52.74 ID:izmoJj/Q0
はよコメント取れ
42名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:52.92 ID:vandnkP70
おれはPK戦で勝つと予想してたけどね
43名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:54.74 ID:aEjvr8GV0
取り敢えず
ご愁傷さまです
44名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:56.75 ID:DRi+6XN60
いい縁起スレだった。スウェーデン監督ありがとう。マジで
45名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:58.56 ID:ExuIXaCn0
そりゃこいつに澤兄貴のカンフーキックをイメージすることはできないだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:59.38 ID:tz+Ysg2gO
あちこんこん
47名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:22:59.41 ID:Hh94DsXH0
漫画のような展開だったな。
このスウェーデン監督の発言も含めて。
48名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:03.62 ID:mwxJFREr0
日本が優勝したら沢にリップキスをすると言ったラモスが一言↓
49名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:04.20 ID:WxSrMuaj0
ワンバックに入れられたときは正直ダメかなと思った。
だが澤がやってくれた。
そして海堀!!
50名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:05.21 ID:NcC6kUqqO
スウェーデンゴwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:05.86 ID:5D4FMq2oO
こいつに監督の才能はないね 
今すぐ辞めたほうがいい
52名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:09.79 ID:/93pknAA0
諦めない力って本当にすごいんだな
この粘りが日本の強みだな
53名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:10.96 ID:9+BdtuFv0
許してやれよwww
54名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:12.22 ID:xuJfSeKNP
今日何点取ったっけ?
55名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:12.70 ID:AYvpQcJG0
こいつどうしようかww
56名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:13.15 ID:YBQDSs2x0
ただの凡人なんだから、叩くなよw
57名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:14.48 ID:xKKygup80
もう許
58名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:16.65 ID:+T2b/2lP0
試合の最後よく見てないんだけど
延長後半終了間際はヤバかったの?
59名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:19.15 ID:ScsD0n6d0
逆神マジ感謝!!
60名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:21.75 ID:tV+mTJIf0





 優勝したのに、こんなことまで目くじらたてる




 日本人の国民性が嫌い  世界の恥
61名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:26.88 ID:0Vv5V+CV0
監督なんて言い訳するんだろうなw
62名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:27.36 ID:OVMdOac/O
ナイスフラグだったな
63名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:28.38 ID:izmoJj/Q0
疫病神だろコイツ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:33.64 ID:ILKM7GfTO
もう許してやれよw
65名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:41.64 ID:f+Hn4MA9O
タコ以下のトマス
66名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:42.32 ID:JoV4GwQM0
フラグ立ててくれてありがとう!!
67名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:49.83 ID:QhIBoGSE0
なぜ日本は強いメンタル持っている面があるのに
弱者に対して異様に残酷なのか(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:23:57.07 ID:Lytf2Mpb0
だから上げてやるなってw
69名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:03.28 ID:l5yrm4z5O
サンキューフラグ!サンキューな!
70名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:07.32 ID:FNC0nXYhO
タコと一緒に逝け
71名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:13.44 ID:AYvpQcJG0
晒しあげ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:14.26 ID:Q2Sd9uL10
まあ気持ちは判らんでもない。
73名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:17.96 ID:UiMQbaij0
フラグと言う奴ですなw
74名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:18.43 ID:gJ37S9mF0
75名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:24.50 ID:nONHHlSk0
>>4
すげぇ良い試合だったから
負けてもいいかとは思った
ラグビーみたいに両チーム優勝でも良かった
76名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:26.09 ID:gOZPc8crO
イメージする脳がなかっただけですね^^
77名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:26.75 ID:BWWYPjqzO
PK含めると何度もゴールネットを揺さぶりました
78名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:27.45 ID:njpznJeu0
負け惜しみ抜きにしてもしょうが無い気もするよ
よく2回も追いついたと思うわ
79名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:27.84 ID:/9zy6oNv0
新スレ建てるなwww
80名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:29.32 ID:cmfblyYqO
想像力なさすぎw
でも許す
81名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:33.85 ID:X9DJVlPiO
川上もフラグ乙ですww
82名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:36.12 ID:MTFxhoqW0
結果的に勝ち越し点を日本が取れてないという点では
イメージは正しかったかもしれないが
結末までは読み取れなかったと
83名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:35.78 ID:ZIlBt6gd0
1点目のアメDFがちんたらして押し込むってのは想像できたが
澤のヒールはマジすげええわ、男子でもめったに見られない
84名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:38.01 ID:BftprGuW0



トマス・デンネルビー監督だが、金メダルを手にするのはアメリカだろうと予想している。


トマス・デンネルビー監督だが、金メダルを手にするのはアメリカだろうと予想している。



トマス・デンネルビー監督だが、金メダルを手にするのはアメリカだろうと予想している。









何言ってるの? このバカ?







85名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:42.33 ID:by1SkkK10
m9(^Д^)プギャー
86名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:43.06 ID:k/I3aMn+0
なでしこが1枚上手だったんだよ

イメージできなくても得点した

勝てるチームはこういうのがある
87名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:45.97 ID:iMEm7zJwO
2点目の澤のゴールは、イメージどころか見たのにわけわからん。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:47.09 ID:WrkLHBX7O
死をもってつぐなってくれない?
89名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:49.64 ID:/vN8thgI0
このスレは伸びる
90名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:50.93 ID:r7OGzkumO
髭剃れや
91そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2011/07/18(月) 07:24:54.88 ID:???0
( ゚∀゚)
92名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:55.68 ID:G4aKyAkRO
>>1
待ってたぜ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:59.14 ID:+T2b/2lP0
ヨーロッパスポーツって日本が優勝するとルール変わるから
来年から板の長さが短くなるとかターボ禁止とか何かしらやってくるな。
94名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:24:59.17 ID:HWJL4Spv0

        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   < 優勝するのは日本ではなくアメリカ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
95名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:00.35 ID:qtA8pk350
まぁ正直2点取るのは無理だと思っていたわ


スエーデンと違って守備も鋭いから
96名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:01.40 ID:gX5dzKYX0
逆神様や
はーありがたやありがたや」(-人-)
97名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:03.26 ID:2o40Gn0H0
ぷぎゃああああああああああああああああああああああ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:05.95 ID:irBls3dL0
デンネルビーざまぁwwwwwwwwwwwww
2点も取ってるわヴォケ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:07.79 ID:qXzH2y0l0
レイシスト北欧人
涙目wwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:09.27 ID:JwvMgy++0
盛大なフラグ立てお疲れ様
敗軍の将、兵を語らずってな
101名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:10.24 ID:1X9fyV8y0
脅威の伸び

ざまああw
102名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:12.03 ID:kAR+7GDk0
スウェーデン監督のおかげで神風5割増しくらいでふいたわ。ありがとう。
103名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:14.09 ID:HLzWhdNo0
この監督散々だな
日本のこと嫌いになったろw
104名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:14.86 ID:WxSrMuaj0
とゆうか
だれもこんな展開読めないだろ。
実力では負けても粘りと精神力は負けなかった!!
105名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:20.80 ID:zjGSTn1hI
こいつのおかげで喜びも二倍
106名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:23.78 ID:+4PTEUbr0
杉山といい馬鹿にしてる奴はこうなる
107名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:22.97 ID:FQR3khk8O
>>58
ワンバック止めきれなくてファウル。しかもレッドで近距離からFKだた。
108名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:26.17 ID:6qbUgenbO
スウェーデンは弱かった
109名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:27.04 ID:cROWj1wd0
負け犬の生霊が憑いてたんだな>米国
110名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:30.44 ID:dGMDqNm30
アメリカの監督がスウェーデン人だったから
スウェーデンが負けたの悔しくて言ったんだなぁ。
おっさん単純すぎてワロタw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:32.17 ID:zZ0WDert0
>>1この人ほんとに終わったな・・・。
まさかこのスレに2度書き込みに来るとは思わなかったわ・・。
代表監督は代表らしく、口にも行動にも品位がないとダメだね。
112名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:32.47 ID:m00CJ4VCO
完璧なフラグだったなコレw

糞ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:34.06 ID:yz05e3OY0
まぁ こんなんだから負けたと
114名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:40.24 ID:x5KNhulY0
タコ以下とはwwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:40.51 ID:ozu1anSLP
オバマ大統領が日本を祝福!
Couldn't be prouder of the women of #USWNT after a hard-fought game. Congratulations to Japan, Women's World Cup Champions.
web • 11/07/18 6:23
日本の総理はまだ〜?
116名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:42.00 ID:B3GLylL60
PK戦は、アメリカの方がプレッシャーでガチガチだったな。
余裕の差がもろに結果に出ちまった。
━━━─

食うかい?
118名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:43.95 ID:JwdAbPp90

       

          わ    ろ    た



119名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:46.51 ID:irBls3dL0
>>4
もちろん諦めた
120名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:47.88 ID:WDiJDyN80



有難う菅、おまいが来なかったから優勝できました♪


121名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:48.21 ID:Cz0qawXoP
すげーよ
一回も勝った事無いアメリカに勝って優勝だぜ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:52.52 ID:SSkR4pJWO
インタビューで今の気持ちを聞いてみたい人ランキング第1位
123名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:25:58.23 ID:cawl5WsZ0
スウェーデンざまぁwww
携帯ソニエリだから捨ててくるわ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:02.37 ID:lT2mxUEh0
北欧って負け惜しみを恥と思う文化がないのかしら。
容姿は端麗でも中身は土人以下だね^^
125名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:09.01 ID:oPj9JEmN0
どの面下げてこの先生きていくんだこの監督
126名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:10.31 ID:9oESqrBS0
>>1
ねえねえ、どんな気持ち?
AAは略
127名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:16.52 ID:8XUkYeO90
フラグありがとうなw

その上アメの監督、スウェーデン人なんだよなw  
スウェーデン(笑)   
スウェーデン m9(^Д^)プギャー
128名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:18.05 ID:E2DO1RtVO
お前が言うな だな
129名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:18.00 ID:vRQxDe0m0
スウェーデン戦圧勝だったね
130名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:19.58 ID:Ybllij3i0
スウェーデンが負けるべくして負けたのがよく解るエピソードだね。
131名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:21.32 ID:3U7yeZiQ0
スウェーデンの監督の見方は正しい

日本の得点は相手のミスとセットプレーから

だけど、アメリカもミスをした
132名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:25.17 ID:Oq6O1jRv0
もう許してやれよw
133名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:28.65 ID:Ymo/QyBF0
こう言ってもらって逆に良かったかもね。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:32.79 ID:b0ZcGZIK0
でも正直、実力差はあったぞ。
セルジオがtwitterでつぶやいてたが、5点くらい取られても
おかしくない展開だった
今回は運も味方したよ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:32.80 ID:NQIcxbTe0
ざまあああああああwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:35.27 ID:aShUL2pM0
m9(^Д^)プギャーッ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:36.54 ID:/XWBcOFI0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | お前が言うな | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|言うな  |
    ∧|..お前が言うな. .|.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |  お前が言うな. |
  / づΦ∧,,∧||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ    ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
が| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ | お前が言うな |
_| .お前が言うな  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
  |_______| |  お前が言うな. |  ∧,,∧||
    ∧,,∧||     . |_______|  (´・ω・||
 . (´・ω・||        ∧,,∧ ||       / づ Φ
   / づ Φ       (´・ω・)||   ゾロゾロ…
        ゾロゾロ… / づ Φ


138名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:39.07 ID:/vN8thgI0
>>115
菅のコメントなんか聞きたくねえよ
139名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:42.08 ID:PVTYw4+T0
>>121
記録上は引き分け
140名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:42.66 ID:rUfPYz6ZO
懇親のざまぁww
141名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:43.32 ID:/CU11Crh0
まあこのおっさんの言うとおりの内容ではあったw
アメリカは数段上って感じだったなあ。
ただ優勝したのは日本w本当にすばらしい
142名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:45.24 ID:ScsD0n6d0
>>122
全力でファッキンジャップって言って欲しいw
143名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:46.18 ID:k+eEPMGx0
1点目はDFのクリアミスだけど2点目は文句の付けようの無いゴールだもんな
アメリカは確かに強敵だったけどスウェーデンはショボすぎたぞ
144名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:46.19 ID:zjGSTn1hI
この流れなら俺にも言わせてほしい














ザマーwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:48.51 ID:YX1DG6p30
スウェーデンざまぁwww
146名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:49.36 ID:nlmZdCF70
プギヤーm9
147名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:51.63 ID:9iymwvaQ0
>>123
うちなんか家具が全部IKEAだったから全部捨てたw
148名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:52.57 ID:cNv4mwZk0
この得点のしかたをイメージできたらたいしたもんだw
149名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:53.75 ID:pqRlvVh90
まあ準決で日本と当たってなかったら決勝行ってたよ
銀メダルだけどなw
150名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:54.44 ID:3tP81o3h0
>スウェ監督


( ´,_ゝ`)プッ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:26:59.23 ID:aWMUmpGO0
粘りの勝利だったな
正直2点目取られた時はオワタなと思ってました
澤あれどうやってゴール入れたの
152名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:00.92 ID:2kkdPw590
>>4
俺はPCの電源落としたw
153名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:03.89 ID:Lk7v9CNq0
イメージできない?その脳みそじゃしょうがないっすねw
154名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:05.43 ID:A4wWliv+0
想像力の欠如
155名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:06.11 ID:2N6fip/G0
アフォでんねん
156名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:06.87 ID:gGfEtbZP0
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄


                  ザコ(韓流)とはちがうのだよ! ザコ(韓流)とは!!
 

157名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:07.43 ID:+wpSjyhZO
確かにこの得点はイメージ出来んな
特に澤のゴールw
158名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:08.73 ID:HxUnA5Rt0
別に間違ってはないだろ、10回やって1回勝てればいい方くらいの差はあった
それを掴み取った選手たちは本当にすごいと思う
159名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:10.57 ID:RlJyajWt0
m9(^Д^)プギャー
160名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:11.66 ID:tnltR9820
やっぱり諦めない事って大切なんだな。
改めておもった。日本人はどんな試合になっても、最後まで試合捨てない精神持ってるから
こういう時に生きるな
161名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:12.40 ID:YzIKYAEoO
>同じミスを犯すとは

この発言が致命的なミスだな
162名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:14.80 ID:ceq/g+gAO
ねえねry
163名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:15.13 ID:Msc5lze50
だからお前が無能なんだっていうたやんけ
164名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:16.79 ID:Bemz0qy30
ナイスフラグをありがとうw
165名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:16.86 ID:Sf2j+pRX0
ワロス・デンネルビーに改名しろや
166名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:17.54 ID:4RxzR1910
あははは、日本優勝w
167名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:17.45 ID:CXmWne470
そんな貧困なイメージ力だから
あんたは三流監督なんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:17.70 ID:GLaGToLi0
フラグ立てありがとうwww
169名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:17.88 ID:u/IdWby00
ざまくああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:24.33 ID:MiZEmNkP0
最高のフラグありがとうございました!
171名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:24.39 ID:V+zugZ3JO
スウェーデン監督涙目敗走w
172名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:30.17 ID:UNKSSx270
ありがとw
173名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:30.23 ID:k/I3aMn+0
なんてことはない

なでしこは相手のネガティブイメージを
この試合で上回ったということ


なでしこはもう大丈夫だ

174名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:31.67 ID:KV5XiUor0
>>154

まさにそれwwwww
175名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:33.91 ID:lZ0dlnEB0
アメリカのディフェンスがバタバタしてたな。
176名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:35.02 ID:yz05e3OY0
あんた 監督向いてないよ
177名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:35.58 ID:Mlh+Oux00
ス       エ       −      デ         ン     wwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:36.19 ID:4vxhQEvb0
日本人なら勝利チームの栄誉を讃えるコメントするけどな。アメリカは強敵だけどきっと勝てるとかって。
スウェーデンがチョンレベルだったとは凄いガッカリだったわ。
179名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:37.35 ID:5AfXJJ/tP
監督がイメージ不足では勝てんわなw
180名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:38.69 ID:GWN69VYC0
こんなこと言ってっからヤーパンに負けて、あげくさらにプゲラされちゃうんよー
貴おつけなさいかんちょく
181名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:42.30 ID:42AHta7N0
こういうスレでなでしこの尻馬に乗ってるやつは本当にみっともない
182名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:40.25 ID:LUUF6tgz0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
183名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:42.39 ID:MuDt5Sx10
なんというフラグw
184名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:42.98 ID:yyRmjU490
だからお前は敗北して地を舐めているのだ

って誰か言ってきて
185名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:43.76 ID:3UrWD/8S0
>>14
だから、この人はアメ公がミスするとは思えないって
186名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:46.66 ID:3INJbQ3Y0
スウェーデンのサポーター、日本との試合前に「日本には3−1で勝つよ(ドヤッ」とか言ってたよなwww
あいつらフラグ作りの天才だわwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:48.26 ID:3yNvVk0sO
アメリカも案外DFはバタバタしてたな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:48.93 ID:CNCtJU5U0
>>4
つか、解説だって昔は弱かったけど今回はメダルが取れた、とか
あきらめモードだったじゃん。
189名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:48.98 ID:YlX8apylO
監督息してる?
190名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:50.64 ID:97+XTwBj0
この監督だから四位どまりなんだろうな
読みがあまい
191名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:50.23 ID:Pp+0sUzyO
フラグを立ててくれてありがとう。
192名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:53.90 ID:3hteMmGd0
インタビューいくなよ
絶対行くなよ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:55.56 ID:1B42fmwgO
>>1
スウェーデンの監督のコメントまだ〜?
194名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:27:59.57 ID:1izrF+tn0
ライオンと猿の違いが判らないとは
まだまだ修行がたんないな
195名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:03.03 ID:k/I3aMn+0
イメージできないだろ
神ゴールだったんだから

196名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:04.06 ID:BrG/QAQq0
>>151
ボールが体の右側にあって、それを右足の裏で押し込んだ。
まさか、そんなシュート打つとは誰も思ってなかったろう。
197名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:08.51 ID:epZOBO4w0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:08.52 ID:SyCz7LGo0
澤がどうやってゴールしたか今だに分からない
ヒールか?
199名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:11.36 ID:k8SI9id00
正直、勝てるとは思わなかった
ちょっと奇跡起こらないかと思ってたけど

米国は強いし
でも日本が勝った
ホントすげええええ
200名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:11.33 ID:lEyBeStwO
そーかそーか
201名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:12.46 ID:BAZOYR4o0
この監督は見る目がないなw 誰か動画を送ってやれよ。
「ありがとう」ってメッセージを添えて
202名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:14.03 ID:MxlgC0c60
ざまあああああええええええええええwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:15.22 ID:c+HSrpWe0
これがフラグってやつですねw
204名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:15.47 ID:s+EsSLZh0

世界一って最高に気持ちがいいんだね。>スウェーデン監督

205名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:16.66 ID:0qdTqdyT0
●私の感覚では、アメリカ
206名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:15.06 ID:j+1lbyUI0
なでなで シコシコ
207名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:16.96 ID:f6vnEZpWO
タコ…凄いよね
208名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:18.21 ID:zjGSTn1hI
俺なら流れの中からザマーwww出来る
209名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:19.66 ID:g5w+hOSr0
フラグに感謝
210名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:19.95 ID:4veXKUfC0
見てる俺は何度諦めたかw
211名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:22.69 ID:uqRmCNKY0
いろんなとこでフラグたってたんだなw
212名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:23.33 ID:pNUSfFaj0
wwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:32.80 ID:UDsZBW6z0
やはりこれが効いたなw
どうもありがとうww
214名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:33.92 ID:zxeH6jjIO
これ常識的には正論だろw
澤の神がかり的な得点も90分内での超凡ミスゴールがあってこそだもの
215名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:33.87 ID:em87Ddy+0
ざまあああああああああああああああああああああああ

スウェーデン恥ずかしすぎるだろ
マジざまあと言わせていただきたい
216名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:37.91 ID:Xef+TtKl0
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ

クソチョン記者の嫌がらせスレ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:38.82 ID:4SmQ7pw90
戦力分析としては当たってたと思うけどな
前半は全く勝てる気しなかった
218名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:38.73 ID:eij24TDx0
http://espn.go.com/espnw/news-opinion/6769635/women-world-cup-sweden-coach-picks-us-win

元記事ってこれだろ

"I am pretty sure [that] the U.S. team will make it," Dennerby said. "But you have to say, it will be a game if Japan has a lot of possession.
They have technical skills, good passing and all that."But [scoring] is going to be a big problem for them.
Of course, if you let the easy goals in that we did, it's tough to win."


アメリカが勝つにきまってるよ。
日本は、ポゼッション支配して、技術もあってパスもあってとか言うんだろうけど、彼らは得点できないと思うよ。
219名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:41.21 ID:U7wrANWg0
デンチュー軍団の長w
220名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:41.75 ID:OPpsrT7q0
想像力の欠如
221名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:42.52 ID:tvoZTKZn0
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
222名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:43.77 ID:qXzH2y0l0
いまの日本女子は「持ってる」んだよ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:44.02 ID:g5o0pVsR0
224名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:45.53 ID:hYZOVQ990
すごい!すごい!
一回も勝ったことのない相手に勝って優勝とは!

おめでとう、なでしこ!!
225名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:46.35 ID:LUUF6tgz0
 *      *
  *  うそです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
226名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:46.54 ID:/gjgmDFd0
偶然じゃない
相手のミスを引き出すのも実力
227名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:47.39 ID:9RJiphCKO
勝った喜びの後、まずこのスレ思い出したわw
228名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:47.98 ID:rdI1vjogP
アメリカのベンゲルっぽい監督はスウェーデン人だったのか。

納得。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:49.15 ID:9gx1UyqQ0
ねえねえ今どんな気持ち?(AA略
230名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:51.80 ID:5ZYBbVoY0
そりゃこんな無能が率いてるんじゃ勝てるもんも勝てんわな
231名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:54.86 ID:BftprGuW0




スウェーデンのトマス・デンネルビー監督
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督
スウェーデンのトマス・デンネルビー監督





コイツ、才能ねええええええええええええええええええええええええええええ




232名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:55.48 ID:W0+PwbW20
そんな眼力だから負けちゃうんだよ
233名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:56.21 ID:KV5XiUor0
>>201

送ってあげたいよなwwwwww

スウェーデンの新聞あたりにどうだろう
234名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:28:59.55 ID:HBxRe/480
澤兄貴と中田ネーサンに子作りさせようぜ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:00.40 ID:BrG/QAQq0
澤の2点目はこれと同じではないかと思われ
http://www.youtube.com/watch?v=smnD_K_cKfg&hd=1
236名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:01.12 ID:Bm82oLuu0
●3●<俺はスウェーデンは大嫌いだ
237名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:02.12 ID:izmoJj/Q0
駄目人間はいつまでたっても成長しないし駄目なままって良くわかるわ
多分まだ「絶対おかしい」とかブツクサいっとるはず
238名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:03.26 ID:/CCxP/+B0
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!
キモティーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
239名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:06.53 ID:Id/hH0wa0
これが半島メンタリティーwwwwwといわれるんだぞ

房総の人ごめんなさいと謝れ
240名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:09.87 ID:I854dZhk0
タコ予想の方が当たったとかw
241名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:11.34 ID:Fk13/zLS0
>スウェーデンのトマス・デンネルビー監督

ざんまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:17.48 ID:wpQDx8Ds0
恥の上塗り・・・。
よっぽど悔しかったのだろうがみっともない。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:19.43 ID:IxUS8JqQ0
おまいら許してやれw
日本人だってガチで優勝出来ると思ってた奴少ないんだからw
244名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:19.78 ID:GyUovF3E0
すうぇーでん(笑)
245名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:19.82 ID:R6M8h+u/0
でもさ、アメリカに勝つとは思わなかったよ、正直。
多くの人も同じだと思う。
だ・か・ら、めっさ嬉しいんだ。
この監督さんも今は祝福してくれていると思うよ。
246名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:20.92 ID:bLBNLQvP0
>>115
まだ寝てる
247名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:29.85 ID:NKQZ45mO0


248名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:30.65 ID:yAHFqioPO
オヅラとコイツのフラグ合戦はこっちに軍配か

アメリカにおごりなんて見られなかったからヤバかったぜ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:32.76 ID:RPqnF56U0
二点取ったな。永里がいて二点取ったんだからな。
250名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:35.62 ID:Po6SgI19O
フラグだったあああ
失礼なこと言う奴はよくこういう目に合う
251名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:37.66 ID:Azvxgk8s0
まあ、スウェーデンよりははるかに強かったよアメリカw
252名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:39.45 ID:s+EsSLZh0

なでしこ、世界を驚かせたな。

253名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:39.66 ID:JwdAbPp90

|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )わー何か言ってるよ ∧_∧ 目 合わせるな
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | 
254名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:41.54 ID:yM6mWmjVO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
255名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:48.33 ID:/vN8thgI0
>>240
タコ以下カワイソスw
256名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:49.18 ID:aWMUmpGO0
>>196
そうだったのか
詳しくないがそれってすんごいゴール?
257名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:51.03 ID:4DXK+ToKO
これは、今日だけは言っていいだろ

スウェーデンざまぁww
そしてありがとさんwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:52.75 ID:HZHJsWI50
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
259名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:29:54.58 ID:1pNkqy6b0
フラグありがとうな
m9(^Д^)プギャー
260名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:04.67 ID:S++IECth0
しかし世界ランク1位のアメリカは強かったなあ
パス回そうと思えば回せてたし
トップが強いから無駄に繋がないでシンプルに責めてるぶん堅いし
成熟してると思うわ
261名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:04.90 ID:+T2b/2lP0
ひょっとしてスウェーデンってチョン同様に半島国家なの?
262名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:07.87 ID:g7iEGgJZ0
やっぱフラグだったなw
263名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:09.10 ID:6lTAkIFQ0
日本にチンチンにされるわけだw
264名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:09.33 ID:11l9D6HE0
>>243
は?芸スポ+民は全員日本優勝を信じて疑わなかったが?
265名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:12.48 ID:qChpOahi0
>>134

でもアメさん、最初から精度は悪かったよ
スタミナ切れになってからは更に

PKに至っては、とても世界一のチームとは…
266名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:15.52 ID:q60Di7Df0
優勝したんだし、責めるのはやめようよ。日本人なら敗者にだって暖かく手を
差し伸べるものだ。
アメリカは強かった。素晴らしいチームだった。それに勝った日本は確かに
立派だ。
267名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:19.26 ID:4RxzR1910
澤のゴールすごかったね! あははは
268名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:19.64 ID:8LZwIU+70
まったく見る目のない監督もったスウェーデンが可哀想。
とっとと監督替えるべきだな
269名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:19.93 ID:XlLOUat90
ザマああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:25.75 ID:aWsMSwFzO
>>239

ごめんなさい…ってなんで房総だ?!
271名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:26.73 ID:Fk13/zLS0
>261
バイキングで他国に迷惑をかける泥棒です
272名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:28.83 ID:VqWh15l00
>>256
男子のTOPクラスですら試合中に狙って決めれる奴はほとんどいない
273名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:31.57 ID:y7PsXGJKi
言葉の魔力ってあるんだね本当に。気を付けよう
274名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:33.77 ID:wDz+bRYs0
スウェーデン監督コメント→菅の応援コメント→アメリカ先制

ここまでの壮絶な前フリからのあの展開
275名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:40.85 ID:Mg4U20lIO
綺麗なフラグwww
276名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:41.36 ID:eIXfv74s0
>>1_
                      X     /   i         \
                      ┼    /   / |               \
                      十'   |i  ハ{  Vいハハ ヽ      i
            ぬ                |ハイ 〜   ー'⌒ }ヘi     |
           か                 {.|'二厂ヽ´ ̄` ノ }r=、   |
             し                 j く    ̄ ̄   レリ!   ハl
           お       V ぃ     {  ____      厂   /
r----------- 、 る        {__,     ヽ マ二二ノ  /|   /
`¨¨¨ファ―   \ ゚         っ     \ ¨   イ  仏イノ'
   | v' ,____     \                _,工,___,'__|_
   トし'--'人     \             __f/ 'ハ ̄ ̄ ̄ ̄}._
    ヾ..二ノ`¨
277名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:47.90 ID:+tjuErUEO
これのおかげで日本勝利のフラグたったと言われてたけど
本当にそうなったね
278名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:48.43 ID:xTBosxpA0
こんな奴が監督なんだもん
日本に負けるべくして負けたってことだな
279名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:50.16 ID:xZG6ktzY0
負け犬wwww
280名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:49.99 ID:S++IECth0
あ、誤爆った・・・
281名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:50.95 ID:Xef+TtKl0
クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ

282名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:52.29 ID:eKRNS4Kv0
これからは発言に注意することだな
大体自分達が米に勝っておきながら
自分達に勝った日本が米に勝てないって言うこと自体失礼な話だ
283名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:53.56 ID:uVScCFV+0
フラグごちになりました
284名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:30:57.91 ID:W+2u5grMO
スウェーデンとかwww
寝言は寝て言えやwww
285名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:01.25 ID:aShUL2pM0
>>265
勝てる試合で勝てないとイヤーなムードが漂うからねえ
286名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:06.92 ID:em87Ddy+0
>>6
とりあえず今日は全力でプギャーするわwwwwwwwww



ざまああああああああああああああああああ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:07.47 ID:DgJ9H4cC0
まあでも、日本人もこの人と同じように思ってたんじゃなかったの?
288名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:07.94 ID:wxQw23FP0
北欧スウェーデンは歴史的に見て民族優越性が強い。
人種差別は当たり前の国。福祉理想国家としてのイメージは幻想。
なぜスウェーデンは民族優越性が強いのかというと、アングロサクソンの
主流からはずれて、イギリスやロシア、ドイツといった大国にはさまれ
自国の優位性を強調しないと安定を堅持できなかったからである。
だから、スウェーデン人にいいイメージは持たない方がよい。
特に黄色人種は差別されます。
289名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:11.08 ID:Zgg5CJYy0
澤がいなければってつけくわえればよかったのにね
290名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:14.12 ID:rk/eBVv60
お、フラグが立ってたのかwありがとうスウェーデン監督
291名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:21.35 ID:LhCfKgxJ0
>>4
俺はテレビ消して実況ROMってた
292名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:22.32 ID:VomTHEnu0
ありがたやあああああああああああ
ありがたやあああああああああああああああああ

日本には縁起物というのがあってだな
アナタがまさにそれでしたああああああああああああああああ
293名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:29.37 ID:/CU11Crh0
おまえらが一番勘違いしてるのは優勝したのは日本だけど
勝ってはいないぞw引き分けだ
294名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:30.73 ID:e5z1As/pO
逆に今時、珍しいなこんな発言
295名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:33.87 ID:Hh94DsXH0
まあでも、序盤を見てた人はみんな一方的に虐殺される心配をしてたんじゃないのか
296名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:34.35 ID:k1E/eScGO
うむ。外国人は正直だ。勝てて嬉しいよ
ありがとうございます
297名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:35.29 ID:mlstXT3g0
だから負けたんだなこの監督
298名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:36.88 ID:aWsMSwFz0
ざまあああああああああああああ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:41.97 ID:izmoJj/Q0
負けたら勝ったチームに「自分たちに勝ったのだから優勝して欲しい」って言うだろ、ウソでも
300名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:49.88 ID:ULQshzpN0
wwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:50.99 ID:zjGSTn1hI
終了間際のザマーwww
これで今日二得点目
302名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:51.48 ID:tCFJQyw/0

発狂ネトウヨと結果論w
303名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:54.86 ID:+EmdTUfR0
>私は日本がアメリカからどのように得点を奪うのか、本当にイメージできない
なるほど。イメージできなかったからスウェーデンは日本に点取られた訳ね?

・・・そりゃ〜負けますわなw
304名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:56.37 ID:4DXK+ToKO
>>273
そりゃ日本は、あいさつの魔法で楽しい仲魔が増える国だから
305名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:59.40 ID:/GKheAuiO
>>261
牧歌的でいいイメージあるけど強姦発生率が欧州一
カジヒデキも半殺しにされた結構治安は悪い国
306名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:03.99 ID:Yhh0IsZW0
アメリカのゴールキーパーが美しすぎる。

175cmの長身であのゴールキーパーユニフォーム姿が格好良すぎる。

しばらく、うっとり見惚(みと)れるくらいホレボレするわ。

途中から試合の結果どうでもいいくらい、ボーッとなってキーパー見てたわ。

俺がキーパーに見惚れたのは、イタリア代表のブッフォン、元ポルトガル代表のビットール・バイア

そして、このキーパーの3人だけだ。
307名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:04.12 ID:mMc/aqoQO
なにいってんのこいつww
308名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:09.08 ID:EoR58gA30
>>1 m9(^Д^)プギャー!!
309名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:10.65 ID:oXVf/YxMi
>>29
悔しいのうwwwww
310名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:14.35 ID:79/3mymF0
ある意味正しかっただろ。勝てたのは奇跡。
311名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:27.37 ID:GLaGToLiO
m9(^Д^)プギャー
312名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:29.02 ID:acRzgaAw0
いいフラグありがとう!
313名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:30.77 ID:A+UGIRQ3I
スウェーデンwwwwww
ダセーwwwww
314名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:30.71 ID:ZsnHDCgb0
朝飯がうめえええええええええ
315名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:32.33 ID:rUfPYz6ZO
>>181
それ何てプレイ?鮫さんが良いんですが
316名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:34.28 ID:l/lsVdcSO
なんの競技でも一番になる者は魔法を遣う、念があるんかなぁ?
団結力が結びついた結果のカップ獲得良かった。
317名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:36.75 ID:uuJK0a7p0
アメリカはミスが多かったな 勝てた試合だったはず
ごめんねぇ〜ごめんねぇ〜ごめんねぇ〜世界一でw
318名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:36.72 ID:59il+TpQ0
スウェーデンもメダルとれてよかったな フラグには感謝してるw
319名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:39.65 ID:FvbwujhM0
>>1
無能監督ざまぁw
320名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:43.74 ID:ZzklxvLM0
>>4
見てるだけのこっちが諦めて意気消沈してたのに
あそこで決めるなでしこのメンタルは半端ないわ
321名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:46.28 ID:G1ycJOxb0
もう許してやれよwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:48.90 ID:kOWxDuW70
>>299
アメリカの監督が同郷で友人だしなぁ
別に普通の反応だと思うけどな
323名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:50.02 ID:WMnfTBmb0
トマスちゃん顔真っ赤だよ
324名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:52.10 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ

305 :名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:31:59.40 ID:/GKheAuiO
>>261
牧歌的でいいイメージあるけど強姦発生率が欧州一
カジヒデキも半殺しにされた結構治安は悪い国
325名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:52.43 ID:sx6AFIYdO
ナイスフラグ
326名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:53.66 ID:Bv7p3qUmO
>>287
在日思考
国にお帰り下さい
327名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:54.31 ID:QiM/XEyB0
とりあえず
m9(^Д^)プギャー!!
328名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:32:55.83 ID:zjkQCpe50
正直引き分けでも御の字だと思ってた
329名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:00.73 ID:aK4EsN+2O
おめでとう日本!
330名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:02.51 ID:ca0r5lLH0
今世紀一番のフラグ発言だろw
331名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:02.93 ID:h3vQ0Xdo0
動画ないの?
ようつべにアップしてくれ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:03.18 ID:DgJ9H4cC0
>>288
北欧は差別多いっていうのが2ちゃんの定評だが、自分の経験では完全な間違いだね。
差別と言えば、やっぱアメリカだろ。連中は本当に口汚く罵ってくる
333名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:06.36 ID:k1E/eScGO
>>287
俺は言霊の力を信じて試合開始から優勝おめでとう言いまくってたけどなw
334名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:11.27 ID:p1r6blBI0
やはり優勝フラグだったのかw
スウェーデンありがとう
335名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:12.55 ID:bOTIWOPp0
スウェーデンのバカ監督ざまァw
336名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:23.46 ID:7Mx+EMG70
これはメシウマwwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:27.17 ID:0ZnH2gcv0
ワロスwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwww

トマスwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:27.69 ID:Gw9Kh81Y0
死者に鞭打つのはチョンとチャンの文化な
339名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:39.71 ID:sQpX2wCx0
あんまり言ってやるなよ
相手のミスにも助けられたのは確かなんだからさ

韓国人みたいで見苦しいぞお前ら
340名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:45.61 ID:Oe1NtVbf0
強烈なフラグだった。
341名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:33:54.90 ID:PFMyM+TJ0
スウェーデンざまあwwwww
342名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:04.76 ID:SLT1j4XN0
608 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:42:35.06 ID:Z7rEjpvv0 [2/7]
>>590
これをクズ扱いする人間ってひねくれすぎだろ
「私たちのようにミスを犯したりするような、生ぬるいチームではない」という意味の謙遜であって
何も「私達はミスしたから負けた!日本はクソ!」って言ってるわけじゃないだろ
自分がひねくれてるからって他人までクズ扱いするなよ


要するに、人間は世界や他人を見るときに一度自分を通さないと見れないということだよね(´・ω・`)
で、お前らはクズなの?
343名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:07.33 ID:yNJXMKkV0
今となっては、いい勝ちフラグを有難うと言いたい
344名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:07.63 ID:H1aUtjny0
スウェーデンリレーでもやってろ
345名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:12.24 ID:em87Ddy+0
スウェーデン(笑)   
フラグありがとー




m9(^Д^)プギャー
346名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:19.39 ID:rFrffdUu0
本気で抵抗するアメリカのキーパーとのSEXに挑みたい
347名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:19.62 ID:2N6fip/G0
イメージできてないんだから、それに対処できるわけがない
東電みたい
348名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:27.41 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ
349名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:31.29 ID:KVEbV+uaO
澤は国民栄誉だな
350名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:32.75 ID:RXRFG13L0
ざまぁwwww
この監督、監督業やめた方がいいなww
サッカー見る目なさすぎwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:33.12 ID:xNlmOzAQ0
m9(^Д^)プギャーー
352名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:37.87 ID:+T2b/2lP0
次回からの決勝は90分同点で両校優勝で良いと思う。
353名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:40.07 ID:ezQdtCgp0
もう監督業辞めたほうがいいんじゃないの
センスないことが世界に証明されてしまったしw
354名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:53.05 ID:482bzBegO
想像力なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだから負けるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:55.47 ID:V2e88LBQO
見る目ないな


こいつが監督やってなかったら、結果は変わってたかもな
356名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:34:57.24 ID:p04xjDtUO
優勝しちゃったからなあ
なに言われても痛くも痒くもないお( ^ω^)
357名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:07.11 ID:06Sj2jG10
フラグありがとう!
358名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:09.88 ID:NnoX2dn90
フラグ立ててくれてありがとう!
359名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:11.06 ID:XAfFLvGV0
澤はニアに飛び込むシュートは割りとよくやると思うけど
絶妙の角度だったね
あれで単独得点王&MVPとは恐れ入った
360名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:11.53 ID:J6nZV50XP
>>1
うふふ、あらそうなの
361名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:14.77 ID:s4wD2hPm0
>>47
マンガ化決定!
362名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:17.99 ID:z7YBCGB70
世界の壁って負けたときのいいわけだったんだな
363名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:22.30 ID:k1E/eScGO
>>339
だよな、ざまぁは違うよなw
監督も別に悪意込めてる訳じゃないし
364名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:26.12 ID:M2rfjSwE0
そりゃ勝てんわwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:26.90 ID:SCVJHhfY0
フラグワロタ
これは本国にもニュースいくだろwww
366名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:29.35 ID:QCNANb/D0
>>4
367名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:30.08 ID:9RJiphCKO
>>304
コンゴトモヨロシク
368名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:31.72 ID:Sa31QqwnO
あんま…

大和(・ω・){なめんなょ
369名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:33.76 ID:VqV54hoW0
>私は日本がアメリカからどのように得点を奪うのか、本当にイメージできない

だから負けるんだよ無能
370名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:34.31 ID:vnykM/jVO
>>346
S好きにはたまらんよな
371名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:36.47 ID:RSp32hHtO
今すぐ廃業しろ能なしww
372名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:36.68 ID:5lfN/0h30
もうIKEAで買いません
373名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:41.86 ID:k/83jEP60
自分が監督として才能無いのをさらしちゃったな
374名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:42.76 ID:Fk13/zLS0
375名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:44.66 ID:jC9JFewM0
ありがとうと言っておこうよ
376名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:47.33 ID:ByHAmTz20
その相手に勝ったのは凄いよ
圧倒的なチームにPKまでとてもいけないもん
377名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:54.24 ID:TQe0gJi+0
ざまあww
イブラヒモビッチ乙
378名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:55.41 ID:zfvbcpOu0
日本のハードワークを舐めたようだなw
379名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:35:55.47 ID:xcA8P8sC0
想像力不足は深刻ですなw
380名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:00.11 ID:j7jNRQxA0
スウェーデン監督

赤っ恥
381名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:01.13 ID:aue5N77d0
日本の文化にならって切腹もしくは責任とって辞任してね
382名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:02.95 ID:bqBXoMbF0
今となっては
ありがたいことです
383名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:05.05 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ

384名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:07.96 ID:qChpOahi0
>>295
ノシ
日本、シュートどころかアメリカのゴールにさえなかなか近寄らせてもらえなかったもんね

でも少しずつゴールに近寄って、シュートを試せるようになって…
「おや、日本は試合中にも学び、成長している?」と思ったよ

それに対してアメリカはスタミナを切らして精度を落としていく一方

運もあるが、その辺りも勝敗を分けたんだろうね
385名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:22.38 ID:atayXwyoi
逆神様ありがとう
386名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:25.67 ID:ZhgRrO700
だから言ったろ
タコのほうが見る目あるって
387名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:29.68 ID:ohhpMpM60
誰が見ても試合内容は完敗だったもんな
日本は何か憑いてた
388名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:33.58 ID:ZYvy4o4B0
389名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:37.51 ID:SLT1j4XN0
そもそも世界のトップを争ってる人間が嫉妬やらなにやら、他人にかまけてるはずないだろ
そういう人間は如何にうまくなるかだけに焦点を絞っているんだから
お前ら終わってんな
390名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:40.29 ID:SCVJHhfY0
つーか
なんか記者言わされたっぽいな
普通あれだけ惨敗したら他所なんてどうでもいいだろ
391名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:43.48 ID:em87Ddy+0
>>322
アメリカの監督友人だから勝って欲しいだけでいいだろ
日本は点取れないとかさんざんディスってるんじゃねーよwwwwwwwww




2点も取りましたが何か?
392名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:46.01 ID:bQgnB0zl0
韓国のメディアは在日のおかげで優勝とか、でっちるんだろうな。
393名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:36:53.83 ID:h0FJtzlt0
>>1
キミは想像力に欠けるね
監督として致命的だからもう辞めたほうがいいんじゃないかい?w
394名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:06.79 ID:O5WHxEMp0
結果論でドヤ顔してる朝鮮人みたいなやつらが多いねぇ

アメの監督は元々スウェーデンの選手でこの監督とも親しかったからこういうコメントになったんでしょ
実際ただの一度もアメリカ勝ったことなかったんだし下馬評としては何も間違ってない
日本が誰も予想もしない奇跡を起こしたって事じゃん
395名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:08.64 ID:AFb9OPaJ0
いやっほおおおおおおおおおお
396名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:11.56 ID:DVbOODhv0
日本民度ひく
397名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:15.30 ID:+T2b/2lP0
最初見てないんだけどさぁ
そんなにひどかったの?
とても勝てる雰囲気じゃ無かった?
398名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:16.05 ID:MGtMfGjgO
あやまれよ川上麻衣子
399名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:23.84 ID:mlfZ5nVL0
フラグいただいて、
ありがとうございましたw
400名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:34.75 ID:BftprGuW0




ボンクラ監督








ざまあああああああああああああああああああああああああああ





401名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:36.30 ID:Gw9Kh81Y0
スウェーデン戦は相手GKのミスから得点してるし崩してなかっただろ

お前らチョンみたいで見苦しいぞ
402名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:45.41 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ


403名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:45.41 ID:ktQhmaJc0
白人ざまーwww
404名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:50.00 ID:BenOKN7R0
恥ずかしいレスばっかだな
405名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:54.80 ID:vandnkP70
アメが太陽なら日本は月。
月に代わってお仕置きよ
406名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:37:55.49 ID:JwdAbPp90
フラグ発動を喜べない人ってw
407名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:06.74 ID:uMa8m6uy0
想像力の無い人だったね
408名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:09.70 ID:Oe1NtVbf0
>>384
アメリカは序盤力任せに一点とる計画だったよ。
ハイプレスしてきたし。
運もあったがしのいだのはデカかった。
しかし結果としては二点追いつくとは
日本を褒めるしかないな
409名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:15.14 ID:0l3rx0ZP0
410名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:26.35 ID:Hh94DsXH0
>>288
というか、今まで有色人種と接する機会が少なかったからな。
アメリカのような人種の坩堝だと、色々な人種と接してるうちに、お互いに人間なんだということを学ぶけれど
(時には差別問題を乗り越えたりしながら)、
接する機会がなければ、有色人種は彼らの脳内では下等人種のままなわけで。
と思っていたら、最近になってトルコ移民が増えて色々と治安面で問題を起こしてるみたいだね。
411名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:28.47 ID:f59LNfma0
銀座で一緒に飲んだスウェーデンの人はとっても感じの良い人たちだった
けど、やっぱり色々な人がいるんだね。
でも指導者としては、とても残念な人を選んでしまったみたいだね。
412名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:34.05 ID:qGUJQ1hN0
日本勝ちました
本当にありがとうございました
413名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:39.15 ID:mlstXT3g0
タコ>>>>>スウェーデン監督
414名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:52.54 ID:vF3ejbnX0
>>1
この監督今頃どう思ってんだろうな
415名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:58.61 ID:eD9WyAPL0
>>1
なんかすげー差別的なものを感じるのは俺だけ?
416名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:38:59.65 ID:5HxFy+Vn0
伸ばす気なのか おまいら・・・・・
417名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:01.61 ID:G4kM1g390
>>4
前半だったしチャンスも結構あったから諦めなかった
418名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:05.65 ID:gzveSKzr0
どこにあるかよう分からんようなカス国家のくせに何をえらそうにwww
419名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:11.49 ID:VdnNz2Nv0
ここはプギャースレですか?w
でも、2点目取られた時は、ああ、良くやったよ・・・。って
テレビ消しそうになった。
が、最後まで全て見切って歴史的瞬間を見させてもらったぜ。
>>1プギャー!!!!!!
420名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:19.75 ID:k1E/eScGO
おまえら朝鮮人みたいで恥ずかしいからやめてくれw
421名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:22.51 ID:SLT1j4XN0
想像力ないのはお前らだろ
ほんま書いてあるまんましか考えないのな
文字読める猿じゃん
422名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:27.59 ID:BftprGuW0



この監督じゃあ





スウェーデンも負けるわなあああああああああああああああああ





423名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:31.30 ID:yz05e3OY0
>>406
外れたらフラグにする、 よのなか全部アタリになるのかよw
424名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:31.88 ID:SWQJFt340
国分に「友達負けちゃってどんな気分?」って聞いてもらえ
425名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:32.50 ID:I/iUs7tx0
>>33
んじゃお言葉に甘えて


>>1
m9(^Д^)プギャーー
426名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:32.32 ID:9/sIBSyK0
この監督は日本にぼろ負けしても、なんにも学んでないのだろうな
だから、想像すらできないのだろうよ。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:35.11 ID:zjGSTn1hI
こいつ日本の番組に出てなでしこは優勝すると思ってた。なぜなら彼女たちの底力を一番知ってるのは私自身だからだとか言いそう。
428名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:35.89 ID:k/vT2l7qO
コレは気持ちいい
429名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:37.99 ID:7gdKEY6O0
まずはおまえが監督を辞めることだ
430名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:43.03 ID:TsABmZG40
お前らもう許してやれよw
たしかに今インタビュー聞きたい人ナンバー1だけどw
431名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:43.86 ID:vF3ejbnX0
>>413
タコ以下の監督ワロス
432名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:47.63 ID:ec1pPptbO
日本優勝しますた^^

ざまあああああああああああああああああああああああああ
433名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:57.18 ID:uyUPMz3L0
アメリカは強かったよ。スウェーデンの何倍も。

勝ったのは日本だけどね。
434名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:39:59.79 ID:yU7eRVUg0
でも日本が点取ったといっても
DFのクリアミスとセットプレーだからなあ
どや顔で叩くのもなんだかなあ
435名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:03.50 ID:X/SZ8dhVP
スウェーデン監督は息してるかー?www
436名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:06.94 ID:j7jNRQxA0
>>422
3位決定戦では見事に勝利
437名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:07.92 ID:Gw9Kh81Y0
このスレで良く分かるわ

2ちゃんねらー≒チョン

まあ日本人の中でも最底辺だから仕方ないか
438名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:09.26 ID:yioahbRtO
二点目はともかく一点目はアメのミスだったな
439名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:09.20 ID:LuQkKjxC0
PKって引き分けなんだよね?
これ公式記録でアメリカに1勝とつくの?
440名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:09.53 ID:Y1ioJBEb0
しかしスウェーデンも何やらせても強いよね ノルウェー、フィンランドは特定競技に偏ってるのに
441名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:10.72 ID:SpzEmV+a0
>>397
何度もアメリカが崩すんだけど、結局は足での点はカウンターだけ
高さだのみの弱みが出たと思うね
442名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:23.59 ID:5e8ph5HU0
>>409
これすげえイイ写真だな
443名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:32.44 ID:gzveSKzr0
>>409
いい写真だ
444名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:36.18 ID:wNriGU6n0
記念に今日は海の日ではなく女の子の日にすべき。
445名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:39.04 ID:Msc5lze50
>>409
さっそく壁紙にしたぜよ
ありがとう
446名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:46.15 ID:irTtwgrmO
>>397
前半はきつかった ちょうど南アの日本代表のデンマーク戦の入り位危なかった それ以降はまぁまぁ
447名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:52.32 ID:Nk0mmDD9O
スウェーデンって意外に大人気ない監督だね。
スポーツは違うけど野球のWBCでキューバが日本に負けた後に監督が「その代わりに日本の健闘を祈るのと同時に私達が負けて納得できたと思わせる戦いをしてほしい。」と言ったんだよね。
スウェーデンなんかは「日本の健闘を祈ります。」は言えないんだね。
少しがっかり…
448名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:53.42 ID:YJ+9+6zh0
スウェーデンはアメリカに勝ってるから
アメリカ優勝したらスエ>アメってなると思って言ってるだけだろ
449名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:54.78 ID:c/J70NU00
m9(^Д^)プギャーーーッ
450名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:56.17 ID:87ZNGoHZ0
世界一きたー
トーマスザマーwwwww
451名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:57.68 ID:WCHu8K40O
まあ…正直、押されまくりの0-0で前半終わった時に、もう見ない優しさってあるよなとか思って軽く寝てたよね
気付いたら1-1だったよね
452名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:40:58.57 ID:KCfYJOmy0
しょうがないよ。
アメリカにはこれまで一度も勝っていなかったんだから。
お前らだって内心「負けるだろうな」と思っていたのが大勢いるだろ?
453名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:02.63 ID:+8SnRmes0
ありがとう
このフラグのおかげで
勝てたな
454名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:08.34 ID:hIar49XUO
勝てば官軍
許してやらぁ
455名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:10.88 ID:xcA8P8sC0
負けたチームは素直に勝ったチームにエールを送るべきだった
456名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:12.08 ID:ChwCRv6y0
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
457名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:21.43 ID:34FJ6GdN0
アメ公の監督もスエーデン人だから、スエーデンに二度勝ったな
ざまーーーーーーーー
458名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:22.10 ID:qBrV4M/4O
こいつとお杉は勝利の立役者
459名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:32.38 ID:SLT1j4XN0
代表選手と自分を同化して共感し、喜ぶのはいいけど
代表選手の後ろに隠れて他人を批判とかクズ以外の何者でもないじゃん
460名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:34.29 ID:kt5+UxFV0
@hosshyanほっしゃん。

誤解を覚悟して呟くなら、俺、個人の意見やけど、
全ての国民が思う幸せな結果に原発が終息するのは誰のせいか、
もはや不可能やと思うし、なでしこJAPANが最強のアメリカに勝つのも不可能やと思う。

6時間前Teeweeから

ほっしゃんくやしいのうwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:47.88 ID:KK43oB5V0
アホーデンさんちぃーっす
462名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:50.13 ID:xFCz1H/U0
おい出てこいや。雑魚が
463名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:56.98 ID:w3XqEcPPO
見る目ないね
464名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:57.31 ID:/g6vJz7W0
もう許してやれよw
465名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:41:59.58 ID:/tXMGa/80
>>322
こういう質問は監督としての才も問われてると思うぞ
それをこんな…w
466名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:04.00 ID:4XySt+Rg0
フラグありがとう
467名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:09.36 ID:0XJ3QNHo0
単にUSAの監督が友達だからでしょ
468名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:09.73 ID:muMYABh+0
俺にも今回だけは言わせてくれ。












ザマーwwwwwwwwwwwww。
469名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:15.46 ID:V2Y1xVLNO
スウェーデン心の底からざまあwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:16.97 ID:SpzEmV+a0
>>438
センタリングもよかったし、丸山の詰め方もよかった
相手に余裕がなかったというのもある
471名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:32.36 ID:IBZRmtJd0
あざーーーっす!
472名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:43.01 ID:wNQ+sOMw0
表彰式を放送しないフジテレビは消滅しろ
473 【東電 57.2 %】 :2011/07/18(月) 07:42:44.72 ID:TJtQdACPO
(´・ω・`)b
474名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:49.94 ID:jJ3kOtOuO
アメリカよりのジャッジの中、延長までやって引き分けは凄い。
完全な勝利。
475名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:49.97 ID:7QougNWO0
監督失格だよね
476名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:50.49 ID:kBiv/FFM0
まぁ、しかし、前半戦を見終わった時点で、勝てるとは思わなかったけどな。
477名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:54.54 ID:NYEvDNJw0
★5w
478名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:42:56.65 ID:H+Y5vI+E0
>>1
その程度の想像力だから日本に勝てなかったんだな
479名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:01.65 ID:0ZQTedNt0
ハウル君すごい
480名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:09.48 ID:13V/WEz70
正しいんじゃね
綺麗な崩しで点が入ったわけじゃねえし
勝因はアメリカの精神的な緩みだろ
挑戦者の気持ちで来られたらフルボッコだぞ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:13.37 ID:X/SZ8dhVP
>>434
クリアミスとセットプレーか
物は良いようだな
キングのボレーなんて技術の塊だったぞ
482名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:17.86 ID:j7jNRQxA0
>>465
日本が勝ちますとは言えない状況にあったのは確かだな
483名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:23.47 ID:AtuYSsFbO
フラグだったのか
ざまあww
484名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:24.31 ID:ILKPDs5H0
フラグを張ってくれていた
ありがとう
485名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:26.08 ID:AFb9OPaJ0
>>214
いわゆるフラグというやつさ
486名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:27.84 ID:Y5xQMjUm0
フラグ立て乙でした〜wwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:39.18 ID:KK43oB5V0
>>476
だってまったくアメリカのDFライン越えられなかったからな
488名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:46.44 ID:1RY5vTho0
まあ試合を見てもどう見てもアメリカが押してたし
今日のなでしこの出来はお世辞にも良くはなかった

ただ今日のアメリカのシュートはビックリするほど下手だった
なでしこのシュートもかなりお粗末だったが
489名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:47.28 ID:qjOLepGx0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:50.86 ID:EDFP2HGyO
試合前にアメリカ人がfacebookでパールハーバーだの津波、原爆だの言ってるというレスあったが

試合に負けた後のアメリカ人がもっと酷い↓
ただのレイシスト↓

World Cup Final vs. Japan Brings Out the Racist, Ugly American
http://www.ibtimes.com/articles/181782/20110717/japan-usa-racist-americans-japs-pearl-harbor-world-cup-2011.htm
491名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:51.10 ID:Wu5zoSQ90
腐れチーズおまん○のくせに。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:52.16 ID:/g6vJz7W0
>>470
あれはアメのDFがかなり泡食ってた感じだったな
しかしよくあそこに宮間が詰めてたわ
493名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:43:54.08 ID:cInnoc1i0
アメの2点目は日本DFのミスだな
494名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:09.59 ID:p6IFIcAW0
実力はアメリカって感じの試合だったのに、すごいこれがサッカーの面白さなんだろうな
もう相撲つぶして女子サッカーに力入れろよ、その方が健全だろ
495名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:10.01 ID:48WFEESF0
むしろ超級フラグ建築士のこいつに感謝したい
496名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:13.39 ID:/V4tcAiE0
お前らはどこまでも極悪だなw

いい加減許してやれよwwwww
497名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:20.03 ID:tKlgkV4g0
ご飯が進むわい
498名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:26.07 ID:MCeNFSC5O
サッカーのせいでキチガイ団塊老害が朝から騒いでたよ早く死ね
499名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:29.15 ID:s44gi2Pv0
恥の上塗りスエーデン乙
500名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:41.46 ID:qChpOahi0
>>408
なるほど、体格とスタミナを活かして力任せに先制して
後は先取点を死守する計画か

計画としては悪くないが、ドイツやフィンランドを倒して
決勝まで勝ち進んだ相手に取る作戦としてはどうかと

しかも世界ランクトップの国としては、しょぼいと言うか、守りに入っている

そんな後ろ向きな意識が勝敗にも影響したのかな
何よりその作戦を取るなら、力任せのゴールに関してもっと精度を上げろと言いたい
501名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:43.99 ID:xwQ1a+2o0
ミスで負けたっていうより完全に力負けしてたやんスウェーデンさん
そこのところを認められなきゃ成長しませんよ
502名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:44:57.17 ID:hlQXcRsK0
日本に招待してやれ
503名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:00.21 ID:mzy1Yzwh0
ごちゃごちゃ要らん
勝ったほうが強いんだ!
504名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:05.41 ID:SpzEmV+a0
>>481
セットプレーと言ったってただのコーナーだからなw
しかもマンチーニレベルの神ゴール
505名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:05.77 ID:4RxzR1910

>アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えないんだ

重大なクリアーミスw


>私は日本がアメリカからどのように得点を奪うのか、本当にイメージできない。

澤のスーパーゴールw


丸っきり真逆wwwww
506名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:06.59 ID:h4+cakWG0
このイケメン監督フラグ立てMVPだろw
507名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:10.83 ID:B8qxagIeO
勝ちフラグありがとうです!スウェーデンはいい国だけどサッカー弱いね(笑)
508名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:13.98 ID:Syq4M/GG0
>>397
正直セルジオじゃないけど5-0でもおかしくないほど危険だった
むしろ呪われてるとしか思えない状態だったわアメリカ
サッカーの神様はどうしても日本に優勝させたかったみたい
509名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:19.02 ID:0XJ3QNHo0
>アメリカ代表の監督である)ピア・スンドハーゲとは友人なんだ

結局これが理由だろ
日本にうらみは無いんだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:50.14 ID:b92779enO
監督辞めてね(´・ω・`)
511名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:50.12 ID:zjGSTn1hI
アメの一失点目は慌て立っちゃー慌てたけどああいう混戦生み出したことに意味があるんじゃないの?低空でゴチャゴチャっとした展開に。あれも味方に当たらなきゃタッチラインに逃げてたし宮間もよく詰めてただろ。運だけじゃねーよ。
512名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:45:51.01 ID:zfvbcpOu0
緩みじゃないね
日本の粘りに耐えられなかったんだよ
いいゲームだったよ
513名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:02.65 ID:I1cKz8uF0
フラグってのは本当に怖いな・・・・気をつけよう・・・・
514名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:07.04 ID:jP5Ojbc7O
想像力の欠如ですね。
515名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:13.36 ID:VdnNz2Nv0
>>437
鞭打ってるのはSW監督にじゃなくて
糞スレ立てた>>1とそれに加担するお前にねw
516名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:17.48 ID:/g6vJz7W0
>>476
そうか?
あれだけ攻められて無失点だったし、前半の途中からチャンス作れるようになってたし
後半先制できれば勝てそうな気がしたけどな

まあ2度リードされて2度とも追いつくとは思ってもみなかったけどw
517名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:23.48 ID:Sf2j+pRX0
>>480
前半のアメリカにボコられてたら勝てなかったろうね
ポストに救われたシーンもあったし運も日本にあった
でも後半は日本も攻めの形が出てきてたしな。ヘボシュートばかりだったけどさw
518名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:36.87 ID:AsO6miWt0
蓮舫 「世界一になる理由は何があるのでしょうか? 2位じゃダメなんでしょうか?」
http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4
519名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:37.74 ID:qGUJQ1hN0
スウェーデンはスエーデンに表記格下げな
スエーデンでんねん
520名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:41.16 ID:3U2qVelg0
試合見てたら確かにこのスウェーデン人が言ってることも分かる
アメリカ人デカい上に上手い、怒涛の攻撃の連続に
こりゃ何点取られるかと思ったよ
521名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:41.82 ID:NK6fy+fD0
いやーなんという縁起スレ
522名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:45.76 ID:eD9WyAPL0
自分らが負けた相手なのに

点を取るのが想像できないだっておwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:49.63 ID:BenOKN7RO
綺麗な法則ありがとう
524名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:51.39 ID:0tQWWehC0
産経新聞 2011.7.18 06:35

【サッカー女子W杯】なでしこジャパンが世界一 最優秀選手は沢
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会最終日は17日、フランクフルトで決勝を行い、
国際サッカー連盟(FIFA)ランキング4位の日本は同1位で3度目の優勝を目指していた米国と対戦、
2−2からのPK戦を3−1で制し、初優勝を飾った。最優秀選手には日本の沢穂希(INAC)が選ばれた。

延長前半、米国のワンバックに勝ち越しゴールを決められたが、延長後半、沢(INAC)のゴールで再度、追い付いた。

写真:米国を破って初優勝を果たし、トロフィーを掲げて大喜びの沢ら日本イレブン=フランクフルト(共同

http://www.youtube.com/watch?v=WLL5P2FY2zc
525名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:52.02 ID:r3vs71u60
>>493
近くに2枚いてどフリーってwって感じだった
女子は守備が甘いっつうか守備時のポジショニングや相手との距離感が悪いね、何処の国も
攻撃に比べて男子との体力差が出にくい部分なのに一番差が大きい
なんでだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:46:54.71 ID:JI/vUd2o0
ま、スウェーデンも3位になれてよかったじゃん(げらげーら)
527名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:16.69 ID:SLT1j4XN0
>>515
頭おかしーんじゃねーの
528名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:21.42 ID:T4dB550V0
フラグって本当にあるのだなぁ
529名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:23.19 ID:PmmbqHTX0
イメージできないってのはなかなか優秀な分析だと思う。
実際、全く崩せなかったし、宮間の一点目はアメリカのチョンボ、
澤兄貴の二点目もコーナーからの足裏シュート。
イメージできるわけない。
お前らも、冷静に見て日本が勝てる気しなかっただろ?
ポストさんの活躍がなければ、3−1ぐらいで普通に実力負けだねって感じになってただろ。
530名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:24.76 ID:HD7M+Qdy0
モーガンかわええ
531名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:27.74 ID:Hh94DsXH0
>>332
アメリカに仕事で住んでたことがあるからわかるが、
アメリカは確かに差別する人もまだまだいるが、
社会全体のコンセンサスとして、公の場で差別発言をしたら
その人の社会的ステータスは抹殺されるに等しいし、
社会の上位階級(医師や弁護士、政治家など)に有色人種が進出しているから、
能力の高い人は肌の色に関係ないということを多くの人が認めているところがある。
個人的な経験と周りの人の意見をまとめると、日本人またはアジア人に差別的な態度をとるのは
白人よりも圧倒的に黒人が多いね。白人はむしろ日本人に好意的な人が多い。
黒人は自分たちが差別されてるから、その気持ちのハケ口を自分たちより体格の小さいアジア人に向けてるのかも。
もちろん、全員ではない。あくまで一部の人の話しな。
532名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:31.24 ID:Nopu35tG0
これ見て反日とか言い出す奴は2chやりすぎだと思う
533名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:38.00 ID:cInnoc1i0
戦略として後半勝負と考えてなかったのかな日本。
534名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:47:42.86 ID:kEyTid+8O
お前らもうそろそろ本質を見ろよ
今大会初めてダイジェスト以外で試合観たがなでしこはミスばかりでとても得点しそうに思えなかった。
米の監督と友人となると>>1の様な極端な発言も頷けるよ
535名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:00.48 ID:Bhb++Jgl0
イメージできないからスウェーデンは負けたんだな
選手がかわいそうだ
536名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:10.48 ID:tyjJK9hU0
>>524
なんで無関係の動画貼ってんの?
ビュー数稼ぎ乞食なの?
537名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:22.10 ID:JwdAbPp90
下馬評どおりの事でも
口に出してメディアを通して皆に伝えると
逆に働くってことだな

日本が勝つとかPK戦を想定とかどこの記事もないだろ?w

しっかし原文読むと
コイツはスウェーデンが負けたことへの言い訳ばっかだな
538名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:29.51 ID:DwjpUZV9O
監督としての才能がない事がよくわかった。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:33.13 ID:/vN8thgI0
>>302
くやしいのうくやしいのう
540名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:37.94 ID:SpzEmV+a0
>>508
足元がうまくないから、それはないと思ったけどね
>>525
ドフリーへデイングとかループシュートとかクリアミスとかは女子のお家芸だわw
541名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:38.70 ID://xPeQ+60
もう許してやれよw
とりあえずなでしこおめ
542名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:47.80 ID:8PZqlny00
俺にも言わせて下さい。

ざまああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ
543名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:50.36 ID:ouRR9PgzO
法則発動パネェ…
544名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:52.87 ID:vFz2DErF0
北欧人って陰湿?
545名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:54.25 ID:tW+VepdIP
監督がアホだから負けたんだなスウェーデンはw
546名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:56.03 ID:AFb9OPaJ0
もうノキアは買わないお!ソニエリ最高!
547名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:57.21 ID:H+Y5vI+E0
もうこれはフラグとしか言いようがない
逆に感謝するか
548名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:48:57.44 ID:JA7ab2xT0
前半まで見ればスウェーデン監督になんも言えない状態だったけど
結局勝っちゃったぜ!どや!
549名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:49:08.88 ID:gvEeWfnWO
>>534
お前は結果を見ろよ。
550名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:49:12.38 ID:qChpOahi0
>>508
確かにw

アメリカ、どうしてそこまで精度が悪いんだ
点に繋がらないんだ?と思った

しかしPKの酷さを見て、これじゃゴールも決まらないなとある意味納得したw
551名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:49:23.50 ID:my6u5ehwO





552名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:49:23.37 ID:JI/vUd2o0
>>534
内容より結果だろ?
少しは理解できたか?
553 【東電 57.2 %】 :2011/07/18(月) 07:49:30.71 ID:A7ISYIsc0
>>439
つかないと思う
554名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:49:33.56 ID:bzcgaHG+0
やっぱフラグは大事だよね
あなどれんわw
555名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:49:36.03 ID:y1uAMBj30
>>532
そんなことより優勝したらラモスが沢に唇にKissするとかホントか?
556名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:49:49.01 ID:iB1WeB0Q0
・人口930万
・寒い
・フリーセクス
557名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:50:17.08 ID:fM8I8wwGO
だから、スウェーデン嫌いなんだよな。
いい加減なことばかり言いやがって。
558名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:50:20.83 ID:hsnp8Gl8P
>>93
PKなくなって後日改めて決勝再試合
559名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:50:38.09 ID:QpUq/r800
     ∧∧     ∧∧                   ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
560名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:50:42.98 ID:RKuvjX4t0
【サッカー/女子W杯】決勝進出を果たした佐々木監督「昨夜は寝る前に軽く一杯やらせてもらった。最高の味だった」[7/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310658736/
561名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:50:47.36 ID:Bhb++Jgl0
>>534
怪しい判定で勝ちあがってきたわけでもなく
むしろ、ミスの多いチームに負けた事実を受け止めろ
562名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:50:56.06 ID:YTGJbqV40
>私は日本がアメリカからどのように得点を奪うのか、本当にイメージできない。
だからオマエのチームは日本に負けたんだろw
563名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:51:00.33 ID:a03nsOFy0
564名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:51:11.90 ID:Qf7E2fAG0
前半の猛襲から修正できたことが大きいな
565名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:51:12.13 ID:9/sIBSyK0
>>492
最後まであきらめない気持ちが、相手にキレイにクリアさせる余裕を与えなかった。
566名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:51:35.57 ID:hk6dn1l60
おまえら、この監督が澤ニイに惚れ込んで結婚しちまったらどうすんだ?
あんまり無茶はできねえぞww
567名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:51:46.71 ID:SLT1j4XN0
チョンとかシナとかあれこれ言いまくるくせに、やってることは同じなのな
しかも勝手な想像で悪意有りと決めつけての中傷
女子サッカー代表が優勝したのは事実だけど、お前らは優勝してないんで
共感して喜ぶのはいいけど、女子代表の背後に隠れて他人を叩く権利ないんで
どんだけマスターベーションだよ
568名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:13.72 ID:BftprGuW0



ラモスが澤の処女を奪うって言うのは



本当かい?




569名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:14.25 ID:OZ7LGwhy0
お前ら笑って許してやれよw
570名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:17.41 ID:jfaBaOkf0
そんな事言ってるから負けるんだ
571名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:23.56 ID:xpYCfze/0
>>417
子ね
572名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:23.81 ID:OmC0I/zv0
>アメリカ代表の監督である)ピア・スンドハーゲとは友人なんだ

単なる身内贔屓

>「私は日本がアメリカからどのように得点を奪うのか、本当にイメージできない。

想像力の欠如

そりゃこの監督じゃ負けるだろうなw
573名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:24.30 ID:8FtMc0uy0
強敵アメリカをも打ち砕くほどのフラグ構築力
これは侮れない
574名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:27.35 ID:vVHR7WR20
このスレがなんでパート5まで行ってんだよww
575名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:30.55 ID:gNqSC4rBO
>>1
フラグ乙だった。
影の影のMVPだ。
576名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:31.45 ID:/vN8thgI0
回転寿司行ってタコとイカ喰ってくるか
577名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:32.88 ID:Syq4M/GG0
>>540
明らかにほんの少し調子が少し良ければ入ったでしょw
お前はどんだけアメリカ舐めてんだよ
宇佐美がバイエルンにいった途端に
インテルしょぼいと言い出した奴らと同じ臭いがするわお前
578名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:35.68 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ

579名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:39.24 ID:wEmpYgiJ0
フラグ立ててくれた、監督に感謝したいよ



優勝したぜえええええ
580名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:48.80 ID:l06ws+jH0
そういう目をしてるから、負けるんだな
581名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:50.98 ID:iEdntoyj0
ざまあみろw
想像出来ないから負けたんだろwww
582名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:52:56.72 ID:a03nsOFy0
>>332
お前の経験は信じられない
北欧でアジア人はきっちり差別される
583名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:06.44 ID:imfIlkAt0
まぁ確かに全体的にアメリカにおされてたな

スウェーデン戦と違って
584名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:06.40 ID:mK6ZghBz0
これはありがとうというべきだな

フラグ立ててくれて本当にありがとうございます
585名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:11.31 ID:N4voUvHC0
お前らの大多数がこの監督ど同意見だったんだから許してやれよw
586名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:12.27 ID:eW8wXrNVO
確かにアメリカは某国のような重大なミスはしなかったなw
某国がアメリカに勝ったのは八百長だったのかも知れない
587名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:15.34 ID:exHh0h/m0
ああ朝飯うめーわ
588名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:16.91 ID:97+XTwBj0
ドイツとかアメリカ強かったけど
スウェーデンって弱かったよな
589名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:19.71 ID:kBiv/FFM0
前半見て、負けるなと思ってテレビを消す
 ↓
気になってテレビをつけると、1点取られていてテレビを消す
 ↓
でも、気になってテレビをつけると追いついている
 ↓
延長戦で点を取られ、テレビを消す
 ↓
また、気になってテレビをつけると追いついている

結局、リアルタイムで点を取るところを見ることが出来なかったわ。
ちゃんと見れたのはPKだけだわw
590名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:25.82 ID:4mN3PaW60
>>540
距離感が絶望的に悪いのは女性は地図が読めない、立体視が苦手、ってのと関係あるのかな
それは科学的に証明されてたね、脳の作りの問題かね
591名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:36.01 ID:MxgAbFERO
日本ディスってんのか
592名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:40.09 ID:KK43oB5V0
こいつが監督やってる限りよくて銅メダルどまりだなスウェーデン
593名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:53:46.09 ID:I3+9g2ul0
実際得点できそうな雰囲気はほとんどなかったな
一点目取られたあと返したのはラッキーだなーって感じだったけど
さすがに二点返しちゃったのは日本の強さを認めざるを得なかった
次こそは内容でもアメリカを圧倒したサッカーで勝ってほしい
これからの日本サッカーが本当に楽しみで仕方がない
594名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:00.65 ID:hFKZHuEG0
( ゚д゚)ポカーン(^∀^)ゲラゲラ(・∀・)スンスンス-ン♪( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
595名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:08.97 ID:59il+TpQ0
しかしこれ、PK勝利だったってことは公式上は日本の0勝22敗4分ってことになるのか
596名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:12.55 ID:tyjJK9hU0
>>550
むしろ「ぶっちぎり王者アメリカ」が、あそこまでPKのプレッシャーに弱いとは思わなかった。
アメリカは今までの試合で、PKで決着つけるような展開にあまり縁がなかったのかな?
597名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:12.91 ID:vandnkP70
強豪をひたすら飲んで勝ちあがってくる日本は不気味だったろうな。
ある意味、アメリカの中に恐怖感もあったと思うよ
598名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:18.37 ID:NFBdh2oGO
あさズバに出てた元代表可愛かった
599名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:23.17 ID:4mN3PaW60
>>568
澤は黒人と結婚寸前までいった
600名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:33.12 ID:6bZAWal80
アメリカの監督がスウェーデン人なんだから、日本が勝つなんて言えないだろ
そんなこと言ったらスウェーデン国内で袋叩きにされるからな
601名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:54:59.98 ID:g02GuIhf0
朝飯うまいわ

逆境を覆すって最高だよなw
602名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:55:01.41 ID:97+XTwBj0
>>596
想定してませんでした
603名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:55:07.58 ID:H+Y5vI+E0
>>589
なにその損な観戦www
604名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:55:17.74 ID:ndn3oV/l0
日本のランク今4位なんでしょ?
これで1位になっちゃう?
605名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:55:35.90 ID:/vN8thgI0
>>600
もう少し控えめに言ってれば良かったのにね
606名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:55:39.16 ID:PkFrvbIA0
もう許してやれよ・・・w
607名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:55:50.40 ID:9e4FgT/J0
人種差別国家、ざまあ
608名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:55:55.38 ID:IFVoNT9L0
渋谷は相変わらずでしたね。
警察ご苦労さん。
609名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:01.60 ID:wAavRBoZ0
>>29
悔しいなぁ。
お前ら朝鮮人は買収しても勝てないと言うのに、日本ときたら実力で世界一だもんね。
そう言えば、野球の国際試合で姦国って日本にコールド負けしたよな。
国際試合でコールド負けって(笑)。
経済でもスポーツでも民度でも、何をやっても日本には到底及ばない姦国。
悔しいのぉ。

ところでさ、なんでお前ら在日って日本に寄生してんだ?
日本が嫌いなら、さっさと姦国に帰れよ!!
と言ったものの、祖国はお前らを受け入れてくれないんだろ?
う〜ん、姦国人でも無く、勿論、日本人でも無いお前らって、一体何処の国の
人間?
とこんな事を書きながら、ほんと日本に生まれてきた事を感謝しているよ。
朝鮮人に生まれてきたら、とっくに自殺してるもんな。
610名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:01.96 ID:3QaUq0pY0
      (^^)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

    
    ⊂(^Д^ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャー       
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
611名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:03.12 ID:s3+Sldac0
FWにシュート技術の差があったけど澤と宮間の展開力やサイドの上がりに助けられたね
男子みたいに前からプレスして大きく展開するってのはアメリカ相手でも相当有効だったね
特にバックラインへのプレスは相手が毎回うろたえて致命的なミス連発してた
身体の強さ生かしてたけどあれは日本が必要以上に接触から逃げてたから良かったけど身体の入れ方憶えたら通用しないよ
今大会から採用した未熟な戦術で優勝したのは凄い
アメリカも真似て大きな展開狙ってたけど宮間と澤と違って全く通せなかったから
ドリブル技術と身体の入れ方憶えたらかなり日本は強くなると思うよ
適当に放り込んでスピードとフィジカル頼みのアメリカサッカーはあれ以上望めないと思う
両サイドがドタドタ跨ぎフェイントやってたけど下手すぎw
612名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:08.37 ID:Y8jeHOc00
自分にはできない=誰にもできない

ってな思い込みってまるでネトウヨだな
613名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:09.12 ID:59il+TpQ0
>>604
女子のランキングは過去の記録全てが対象だからランキングはあまり変わらない
614名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:11.48 ID:H+Y5vI+E0
フラグ賞あげたい
615名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:18.24 ID:sxXF1ed/0
おまえら歪んでるな。
616名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:21.11 ID:13V/WEz70
アメリカが勝負に徹するなら
一点目に決めたようなロングボール一発で勝負つくんよ
あれを始めからしてこなかったのは王者の誇り

日本の中盤は取られなくて上手いけどFWにボール入っても
得点の匂いがしたか?シュート力ないし、DF強いしで俺はしなかったけどな
バレーボールの人材をFWとDFに入れるべきだな
617名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:22.01 ID:lfG4l5X60
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
618名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:26.68 ID:MIENx06y0
ざまあwwwwwee
619名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:27.11 ID:VleFoOe30
スウェーデンざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ


ブーメランざまあああああああああああああああああああああ

しね


620名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:27.80 ID:acFL13uk0
トマス〜フラグをありがとう!!!!!!!!
621名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:33.95 ID:exHh0h/m0
>>595
そうだね
初勝利じゃない
622名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:45.52 ID:vy34RuWt0
ざまあみろと言ってやりたい
623名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:47.19 ID:Oii683rf0
試合そのもののペースはアメリカが主導権握ってたからなぁ。
この監督が言ってることも、一応間違いではない。

ただ日本には神風が吹くことがある、ということを、
この人は知らなかったのだろう。
624名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:56:51.97 ID:EkgNB6Vh0
こんなスレで
頑張って上げ足とってるあたり、
2ちゃんねらの しょーもないクソぶり発揮

625名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:57:09.77 ID:mlAsVYmX0
このスレあったかw
俺にも言わせろ!





ざまあああああああああああああああああああ
626名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:57:17.12 ID:kEyTid+8O
本質を見ろ
と言ってるんだ

スウェーデンの監督の発言は頷ける
と言っているだけだ

とにかく日本人はもういい加減本質を見るべきだ
627名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:57:25.96 ID:JI/vUd2o0
>>561
むしろ完全に裏とってキーパーと1対1ってところをオフサイド判定で潰されてたじゃん。
628名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:58:08.06 ID:RTx2VPNZ0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
629名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:58:08.94 ID:WC2Ho4K2O
日本代表の得点をイメージ出来ないから、自分のチームが好き放題されたって気づけよ
630名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:58:13.97 ID:rorGxYW60
アメリカは確かに素晴らしいチームだった。
組織としては若干ドイツが上だったが、個の能力の個性はドイツを上回ってた
かも知れん。

大会のベストチームはこの2つだったろう。
でもね、フェアプレー賞を受賞しながら優勝を果たしたなでしこも凄い。
クリーンにやってトロフィーにたどり着いたんだから。
631名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:58:30.72 ID:Qf7E2fAG0
>>596
ふたつ前のブラジル戦でPK戦勝ってたじゃん
そんなのよりあそこでの王者のプレッシャーが半端なかったんだと思う
明らかに格下の日本に負けるわけにいかないという
632名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:58:45.27 ID:mBNV+pG1O
なでしこよくやってくれた!!!!!!
633名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:58:47.57 ID:iP2JxcuO0
さわあwww
634名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:58:54.55 ID:ksth7ocpO
>>1
やったーwwwwわーwいwwwww


>>623
神風は二度吹くんだぜ
635名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:03.69 ID:22MpQ3P30
うはwwwwww
これは恥ずかしいw
636名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:19.69 ID:rqPko8AJ0
>626

本質?う〜〜ん・・・優勝した事実かな?
637名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:30.10 ID:gn0Y+2BfO
想像力が貧困なスウェーデンの監督(笑)
638名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:31.00 ID:em87Ddy+0
残念でしたーーーーーーーーーーーー

2点取りましたーーーーーーーーーーーー
639名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:31.26 ID:2tNgh3yf0
>>597
今回倒したメンツえぐいなあ。男子に例えるとどんな感じだ?
640名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:36.00 ID:JwdAbPp90
原文だとスウェーデンはけが人がふたり居たせいで日本に負けたと言ってるな
だからアメリカは負けないと言いたかったんだろうが

アメリカもけが人がひとり居たみたいだねw
641名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:40.73 ID:NTVr5Xup0
残念でしたね
642名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:44.10 ID:iP2JxcuO0
強いモノが勝つのではない、勝ったモノが強いのだ
643名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:47.69 ID:CDBeSL+m0
北欧のチョン スウェーデン人ざまあ

ついでにチョンざまあw

南朝鮮は試合に出てたのか? 
644名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:47.53 ID:9y7HcR2n0
ざまああああああ
・・・と言いたいところだがぶっちゃけ試合前は俺もそう思ってたwww
645名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:55.47 ID:Xoq8rrLl0
ザマァwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:55.20 ID:Oy+EaDNN0
言ってることは間違いではなかったな。
超強かった。
647名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:01.58 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ

648名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:05.26 ID:oDU24iPyO
無能無能アンド無能
649名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:09.35 ID:/5D80bJk0
ざまあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:10.24 ID:VupZNJxr0
準優勝で「頑張ったね」で負けたことを責めないマスコミ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1310933727/l50
651名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:12.95 ID:qChpOahi0
>>596
なるほど、PK慣れしていないから不利ってことか

アメリカでは女子サッカーって花形なんだよね?
そのスターにまで登りつめたら
そもそもPKの機会も少ないし、練習もそこまで真剣に念入りにはしなさそう

確かに日本の方が機会は多いし、地道に練習を繰り返していて度胸もありそうだ
652名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:16.22 ID:oz3KmBrJ0
>>626
本質はもちろん見失っていないよ
何事も諦めたらそこで試合終了って事をな
653名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:21.72 ID:qXzH2y0l0
スウェーデンは選手のラフプレーも多かった
なんかガラ悪い・・
654名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:25.40 ID:izmoJj/Q0
>>600
でもアメリカチームの監督が日本人、日本対スウェーデンでスウェーデン勝利だったと仮定して
日本の監督が「アメリカが勝つと思う、アメリカの監督とは友人なんだ、スウェが点取るのはイメージできない」
とは言わんでしょw
655名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:25.57 ID:PQSdoUkG0
>>627
あれはちょっと残念判定だったね。
その後帳尻とったかな?
656名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:35.67 ID:cwUPrlaV0
蛆テレビが表彰式カットしてたなwマジであいつら頭腐ってるわ......
657名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:38.50 ID:nFCr61ku0
バ監督
人間的に欠陥すぎコイツ
インポテンツとか言ったんだっけ?なでしこのこと

マジクソ
658名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:40.03 ID:3hjnDL3z0
許してやれよおまえらw
フラグ立ててくれたんだからwww
659名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:41.51 ID:zfvbcpOu0
オフサイドにされたけど、沢の一点もののスルーパスあったよな
あれは誤審
660名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:42.63 ID:qOF+vyEq0
なでしこほんと面白いわ。
感動を39。
661名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:49.74 ID:JdFl1xsP0
トマス「俺のフラグか効いたか」
662名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:50.43 ID:NTVr5Xup0
これ韓国人相手に言ってたらタダじゃすまされなかったろうなw
663名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:51.74 ID:HuyYZ4Lt0
そんな監督だから負けるんだよ
664名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:58.47 ID:5q19hCCD0
>ピア・スンドハーゲとは友人なんだ

冷静な分析でもなんでもないよなコレwww
だからお前は負けたんだよwww
665名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:58.97 ID:LGNoOkkh0
冷静に分析すると、アメリカが勝つのが当たり前と思うはず。

だからこそ、この優勝に歓喜する。
666名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:00:59.51 ID:KK43oB5V0
>>626
日本の勝ち
外してざまぁw

これだけだろwwww
667名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:01:06.22 ID:BZ7rNRPe0
完璧なフラグだったなこれ
668名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:01:12.80 ID:wvaBWiClO
試合見てて、おまえらだって点をとるイメージできなかっただろwwwwwwwww

一点目はまさか、ラッキーって感じだし、二点目は10回に1回成功するレベルだし
アメリカのゴールは二点とも綺麗で堅実なゴールだった
669名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:01:15.41 ID:hFKZHuEG0
今日一番のm9(^Д^)プギャーーーッスレ
670名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:01:27.24 ID:oEYfjvdx0
バカwwwww
671名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:01:40.26 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ


ベタな成り済まし例

643 :名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 07:59:47.69 ID:CDBeSL+m0
北欧のチョン スウェーデン人ざまあ

ついでにチョンざまあw

南朝鮮は試合に出てたのか? 
672 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:01:43.79 ID:Pi4a7MklO
激戦勝利の後、簡単に敗退する代表やJをたくさん見てきた
どうもなでしこには当てはまらないみたいだ。
673名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:01:55.35 ID:oVsD4eIZO
フラグあざーっすw
674名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:01:58.65 ID:YjwfAED50
得点するイメージも出来ないなんて監督向いてないぞw
675名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:02:09.64 ID:GleHkv7c0
試合内容からして間違ってなかったろ
676名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:02:25.57 ID:Skv5hSEJ0

すぅえーでんは監督がクソだったな。おつかれちゃん

677名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:02:27.61 ID:10QWAm9FO
W杯で最も恥をかいたおっさん
678名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:02:33.49 ID:zjGSTn1hI
澤の二点目なんて狙って出来るもんじゃない。だからあそこでああいうプレーしちゃうのが凄いんだよな。しかも決めてるし。
679名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:02:34.34 ID:/4oILJaw0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と、言う以外言葉がありません。
680名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:02:39.83 ID:X9DJVlPiO
アメリカはPKやっててデータあったんでしょ。女子だから同じコースに蹴ったと
681名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:02:49.95 ID:evsSVweyO
まあ、侮っていたチームを認めるには時間がかかるのだろう。

アテネ五輪のときも、侮っていたオーストラリアに二度も負けて
金メダルを獲りそこねた野球チームがあってだな・・・。
682名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:03.62 ID:SpzEmV+a0
>>659
そうだな、実質勝利だw
683名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:04.09 ID:pLrQRGQG0
>>626
サッカーの本質を言うなら 得点のほとんどは相手のミスか不可抗力だよ
お互いミスなくパーフェクトな試合をしたら0−0で終わる
684名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:06.50 ID:AYvpQcJG0
一級フラグ建築市
685名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:11.75 ID:0v5Dl6WF0
糞ヤンキーざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:38.00 ID:qnwgI+DMO
>>626
「本質を知ってる俺カッコイイ(キリッ!)」って感じ?
687名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:46.81 ID:2vWjHdzHO
>>1 (笑)




>>1 (笑)
688名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:57.76 ID:ksth7ocpO
>>672
QBKが居座る代表が勝てるはずないからw
689名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:03:58.91 ID:Pp+0sUzyO
誰かこのバカにインタビューしてこいよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:04:26.83 ID:Dmbw3xPOO
まさに


メシウマwwwww
691名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:04:33.29 ID:k/I3aMn+0
イメージで得点できなかったら
サッカー選手やってませんから
692名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:04:38.90 ID:FnuH7PNg0
試合中になんどもこの監督を思い出して、
こう思いました。
「フラグなんて意味ないな・・・・」
693名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:04:45.63 ID:SRc9qLl0O
HAHAHA!
694名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:04:59.17 ID:Xef+TtKl0

クソチョンの日本スウェーデン対立工作スレ

695名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:05:05.77 ID:Vcwixx7P0
フラグサンキュー
696名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:05:13.97 ID:81acnyjz0
無能だから創造出来んのだよ
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
697名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:05:16.73 ID:7rg3frkh0
人種差別とか言ってる奴大げさだろwww
698名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:05:32.47 ID:04zSGBcJ0
アメリカのゴールは大砲

日本のゴールは手裏剣
699名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:05:35.77 ID:mlfZ5nVL0
ブックメーカーで日本に賭けたやつオメ!
ってかなぜ俺賭けなかったw
700名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:05:37.74 ID:jX7UZAyI0
俺も正直優勝すると思わなかった
701名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:05:47.77 ID:5dTxJLXc0
>>672
アジアカップ見てなかったか?
702名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:00.32 ID:o91NMkOtO
おいマスゴミこいつにインタビューしてこい
703名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:05.17 ID:jGJzUMI+0
ざまああああああああああああああああwwwwwwwww
イブラのテコンドーゴールで決められてくやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:10.62 ID:1vvjkhoH0
スウェーデンの監督みてるーー?
705名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:13.76 ID:1DLUv5YV0
アメリカのセンターバックは異常にうまかったな
706名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:20.98 ID:hIP+h9Oj0
おめでとう猿!
707名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:31.10 ID:g02GuIhf0
強いチームってさ「一敗」もしないのか?

肝心なところで負けて文句言うなら、トーナメント制に文句言えよ
708名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:39.83 ID:IPn0WAFA0
まあ、あらゆる可能性を考えられてその上で勝つイメージ作れる人間が勝つわな
709名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:41.14 ID:GmZ629bm0
スエーデンにロクな創作物がない理由が明らかになったな
710名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:47.94 ID:zjGSTn1hI
だから〜日本の一点目はああいう展開に持ち込んでいることに意味があるんだよ。低くて速いボールでニアで勝負って。んで、こぼれ狙ってゴール前に詰めておく。なんでこれがわからんかね?
711名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:51.35 ID:8zD3WK9VO
朝からチンコたったわ
712名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:06:54.06 ID:7ruJYd9XO
あと四年後…澤いればいいんだが…。
713名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:07:14.74 ID:JwdAbPp90
いえーい!見てるー?
714名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:07:36.58 ID:exbKksOc0
これは悔しいね
715名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:07:42.05 ID:QsSmf7FZ0
この方がフラグ王であらせられたか
716名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:07:46.22 ID:VCSYUwwO0
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |競技人口の差が戦力の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}

ttp://epcan.us/jlab-ep/07180743361/ep219454.jpg

717名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:07:50.28 ID:3JMo7GXc0
何だろう。あまり感動しないな〜。
女子のレベルが低いからかな〜。

もっとも東電の原発事故止めるのが先だよナ〜。
サッカ−なんて、やってられない。放射能止めるのが、先だよ。

三流作家が、東京にオリンピック呼ぶって、言ってるけれども、みんな覚めてるよ。
震災からの復興って屁理屈こねてるが、死者への冒涜だよ。

オリンピックやる金が有ったら、震災復興に使えよ。東京都の4000億円の準備金、
三流作家、自分の金と間違ってる。第2次関東大震災への備えとしろよ。

第一次関東大震災の時、高橋是清が世界中を回って、日本の復興国債を買ってくれと
回ったが、だれも買ってくれず、やっとアメリカの銀行家が、引き受けてくれた。

今、関東大震災級の地震があった場合、東京都だけでも、今回の震災の7〜10倍の損害額に
なると目されている。こんな状態の国の、国債引き受けてくれる、篤志家なんて世界中一人も
いないぞ。
辞めろよ、スポ−ツで浮かれてるの。オリンピックなんて・・・・。
718名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:07:54.56 ID:Cv388Q8JO
まさにフラグ
719名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:08:16.31 ID:KK43oB5V0
>>709
イングウェイとABBAがあるだ・・・・・



その程度かごみめ・・・・
720名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:08:46.20 ID:rnb0TCU+0
記念カキコ
721名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:09:13.97 ID:QEfP19+g0
人を見る才能ないなー
監督やめたらどうですか?www
722名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:09:22.77 ID:P78H89r10
>>705
スエーデンのDFはデカイだけだったけど
アメリカのDFはデカイのにスピードもあったな
723名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:09:26.73 ID:7SZIccek0
韓国がいないからわが日本は優勝出来たのか…
724名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:09:50.72 ID:+/pyR1so0
想像力の欠片もなかったなw
監督変えたほうがいいぞ。
725名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:09:51.95 ID:4Zk8OUAf0
フラグありがとうございますwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:09:53.13 ID:zfvbcpOu0
途中から随分と不安そうな表情だったな
それが選手に伝染してるんだよ
無能監督www
727名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:10:06.22 ID:XKTdFIKj0
岩清水の体を張ったブロック(レッドカードで一発退場)がなかったら、2:3で負けていたと思う人?
728名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:10:16.63 ID:imfIlkAt0
3点もとられたくせに日本が得点するイメージがわきませんかそうですか
こいつらもし決勝に進んでたらどうしたんだろうな
試合前に土下座して許しを乞うレベルの差になるわけだが・・・
729名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:10:31.95 ID:g6Tzd8UQ0
二度も追いつくなんてイメージできませんでしたよ

諦めたらそこで試合終了とは安西先生のお言葉だが 今ようやくわかった
730名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:10:38.09 ID:2lzLgYlv0
考えてみれば日本はアメリカに1回も勝ってないからな
こう思ってしまうのも仕方あるまい
それを覆して勝ったなでしこ達がすごい
731名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:10:41.54 ID:3P6g1+MPO
スウェーデン監督は敗退しても尚でき損ないぶりを発揮してくれましたとさ。
732名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:08.99 ID:TpXYMBsTO
澤兄貴も宮間兄貴もワンバック兄貴もカッコイイ!
なのにトマス姐さんときたら…
733名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:10.84 ID:Muxd7QA0O
社会福祉国家は想像力を奪ってしまうのか…
734名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:11.96 ID:cwMCg/4e0
かっこわるいw
735名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:17.39 ID:PmmbqHTX0
>>683
屁理屈だな。
ワンバクのヘディングシュートはドンピシャで合わせたクロスが上手かったし、
澤の足裏シュートも澤のワザあり。
あれをDFのミスというのはおかしい。
チェスじゃないんだから、完璧に守れば0点で抑えられるなんてことはない。
736名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:20.88 ID:JeJjH5c30
フラグありがとうございます。
次回は男子もおながいします。
協会からお金も出ますのでw
737名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:30.05 ID:CR0OcKLF0
でも試合内容は日本が負けてたからね。
前半でもアメリカのシュートはさらに2本が入っててもおかしくなかった。
たまたま運良くハズれたようなレベルのシュートだったよ。
全体にボールもアメリカが支配してたしね。
日本の技術も素晴らしかったし勝って嬉しいけど今回は運もよかった。

こういう意見を言うと、反日チョンとか言いだすみっともない奴がいるけど
それこそなりすましチョンだろうな
738名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:43.29 ID:PVTYw4+T0
ここでチョン涙目wwwwとか言ってる奴は
代表の三割を占める神戸レオネッサと、そのオーナーを調べてみろ
パチンコ屋でコリア国際学園の理事だぞ
739名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:11:46.44 ID:AFb9OPaJ0
>>709
わろたw






リンドグレーンに謝れ!
740名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:12:15.18 ID:7N+kYagzO
記念真紀子
741名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:12:48.61 ID:qOF+vyEq0
イメージができないから優秀な監督ではなかったんだな
スウェーデンは。
佐々木監督は少ない持ち駒でよく戦った。
日本は男子の監督がやってたのが非常に有利に働いた。
女子では男子の戦略にはまず勝てない。
742 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:13:12.41 ID:PpCdr5Oe0

ゴール前でダンゴになれば、パワーもスピードも関係ない。アメリカに残された有利さは高さだけ。
ボールコントロールやプレイセンスの差が実力差となる。


  澤のセンス、最強  !!   www


そんな試合だったなw

743名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:13:14.42 ID:RXaPFOVb0
デンネルビー監督はサッカーに携わる人間としては
致命的なほどにイマジネーションが足りないな。

彼の率いるチームは格上には絶対に勝てず、格下には
コロッと負けたりするだろう。

スウェーデンは強豪であり、個人の実力も秀でているが…
彼が監督をする限りスウェーデンはあまり怖くないな。
744名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:13:41.40 ID:JOUYY7nz0
こいつ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:13:47.53 ID:F3jC5x0Y0
大日本最強!

見たか馬鹿ん国
746名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:13:55.31 ID:7hTdv5Ym0
チョン涙目w
747名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:14:00.56 ID:BenOKN7RO
最後まで想像力の欠如w
748名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:14:21.29 ID:fLBrpP+s0
本当にフラグありがとうございました。
決勝前に日本でも浮かれてて、
やべーどこもかしこも負けフラグ立ててんじゃんて思ってましたが、
この御方だけは勝ちフラグを立てて頂いてたんでw
スレ1でお礼を言った記憶が。いやはやありがとうw
749名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:14:22.60 ID:21Wt43IC0
>>738
朝鮮人に対して仲間意識なんてね^^よ!
ザマーチョンwww
750名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:14:35.53 ID:FDJdPXDB0
ワンバックのコメントと見比べると負け惜しみは絶対言わないでおこうって思う
反面教師にするよ
751名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:14:36.58 ID:7kvZRADOO
やっぱり負け惜しみだったか
恥ずかしい人だ
752名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:14:58.67 ID:IJUASHt6O
>>737
名古屋に負けたクラブの監督みたいだ
753名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:15:06.11 ID:CBXHbSLKO
在日とチョンが悔しがって憤死しそうw

スポーツに関しては中国は意外と
公平な評価をするのが不思議である。
754名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:15:13.23 ID:VvThPTaM0
実際日本の得点イメージ出来ない試合だった
その想像を超える事をやってくれたチームだったんだよ
755名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:15:22.47 ID:S1mRBGMQ0
ひるがながすぎるんだろ
756名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:15:36.06 ID:DboovIrG0
在日は帰国したらこういう楽しみが出来るのにな
757名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:15:38.70 ID:OIXLKSkJ0
想像力がないから、イメージできないだけだろ。
758名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:15:54.79 ID:6HZxx7rR0
何時までも粘着すんなや
チョンじゃあるまいし

めでたい日なんだし許してやれ
759名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:16:17.79 ID:Skv5hSEJ0

チョンはしね

760名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:16:18.02 ID:pLrQRGQG0
>>735
「サッカーはミスのスポーツ、プレイヤーが完璧なプレイをしたらスコアは永遠に0対0のままだ。」

〜 ミシェル・プラティニ

プラティニに屁理屈だなって言ってこいよw

「最も美しいサッカーとは、0-0もしくは相手選手のミスによる1-0である。」 ってのもあるぞ
761名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:17:00.64 ID:g02GuIhf0

この監督の想像では、アメリカが2、30点入れてんだろうなw
762名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:18:19.17 ID:IsOq2sW3O
スウェーデンが負けたのは弱かったからです。

以上
763名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:18:31.80 ID:BBDQFv7U0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  バ監督見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
764名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:19:17.62 ID:JwdAbPp90
こういうフラグは権威ある奴が
(キリッ
っていう感じで言ってなんぼだからな

男子でもペレが21世紀はアフリカの時代とかなんとか言って
2010W杯でも散々逆フラグ発動しまくってたけど
765名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:19:32.30 ID:HKiKAvSq0
コロ・スンドハーゲって完全に関西ヤクザのセリフじゃねーかよ
766名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:20:19.90 ID:11rnV61N0
>>737
何処まで本気で言ってるのか知らんが

確かに球際の強さはアメの方が圧倒的だったが、じゃあ早さ強さでかさが内容を決めるなら
やる前から体重測定で順位付けてろよ馬鹿
実際には足元じゃ勝ってただろ。それで疲れたからDFがミスしたしPKも外すんだよ。
PKは運もあるけどやっぱり疲労も大きい。ブラジル負けただろwww
767名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:20:21.12 ID:Em4XQ/i70
別に失礼なことは言ってないよ

事実アメリカは強かった

当たり負けしなかった日本人はいなかったろ

だからこそそれでも勝ったなでしこはすごいよ

768名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:21:02.71 ID:/KxdJO7U0
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
769名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:21:08.23 ID:CNIbLPnm0
逆フラグ立ててくれて、ありがとう
770名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:21:14.28 ID:IEjyERyz0
いや、実際のところアメリカから2点もぎ取るとは思ってなかった
しかも先行されて追いつく×2だからな

末代まで語り継いでも良い試合だった
771名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:22:07.24 ID:k+eEPMGx0
2点目は言い訳のしようが無いファインゴール
確かにアメリカのDFは他と違って高さも速さも兼ね備えてたけど、
完璧ではなかったという事
スウェーデンはそれに比べれば屁でもなかったw
772名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:22:08.12 ID:7hTdv5Ym0
アメの監督がスウェーデン人だからでしょ

チョンなみだ目w
773名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:22:15.72 ID:CUF7jEfn0
>>760
サカオタ「プラティニは素人。俺なんかスカパーで海外サッカー見てるんだぜ」
774 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:22:46.11 ID:Pi4a7MklO
朝マック買いにいくついでにパチンコ店に並んでる奴罵ってくるわ
775名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:23:33.78 ID:AJDJtjax0
m9(^Д^)プギャーー
776 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:24:17.65 ID:PpCdr5Oe0




パワーやスピードや攻撃力では負けてたかも知れないが、
同点に追いついたのは紛れも無く、なでしこの実力。



イメージに何が足りてなかったか、よく判っただろ www


777名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:24:18.13 ID:DboovIrG0
>>774
やってこいw
778名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:24:20.91 ID:N4CViF/x0
>>29
あれが買収か・・・
たまげたなぁー!
779名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:24:32.14 ID:Qpw8fM0d0
赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:24:55.83 ID:ysmwQ0sd0
フラグ乙
781名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:24:59.63 ID:eWwvapS70
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
782名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:25:31.25 ID:cMt8AtWe0
なんで5まで伸びてるwww
おまえら、もう許してやれww
783名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:25:44.92 ID:+R+rrmfzO
>>774
今日が平日だったら評価するwww
784名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:25:45.92 ID:80f2ahbTO
こりゃひでぇW
785名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:25:54.04 ID:9/sIBSyK0
ゴツイ女が体力まかせのサッカーやっていたから、最後はスタミナ切れで日本に点取られ、PKでもコントロールされたボールが蹴れなくて失敗したりしたのさ。
786名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:26:30.55 ID:vzhACpxy0
優勝するのは日本でなくアメリカ、キリッ!
787名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:26:36.51 ID:sxnrGAV50
>>760
アメリカの一点目はラインの上げそこないと、ロングパス出したやつの寄せてない典型的なやられ方
日本の一点目はクリアミス
アメリカの2点目は足が止まって寄せきれず 上げたやつにもヘディング打ったやつもどフリーの2重のミス
日本の2点目は一か八かの完全な事故 ゴールに2人たたせてて入れられてるし
まぁプレーそのものはお粗末なものだね
788名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:26:37.77 ID:g5lWrZxD0
前半見てたときは絶対負けると思った。

だからこそ嬉しいね
789名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:26:49.13 ID:em87Ddy+0
>>782
今日は全力でプギャーするスレw
790名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:26:58.06 ID:FbI+cQdw0
この人、今後指導者としてやっていけるんだろうか?
791名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:26:59.02 ID:KCfYJOmy0
>>737
シュートはアメリカのほうが正確だったな。
日本のシュートはゴールから離れたところに打ち込まれることが多い印象があったが
アメリカのはバーに当たるのがたくさんあった印象がある。
結果として「外れた」のは同じだけど。
792名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:27:00.85 ID:H6mTflGDO
スウェーデンはスウェーデンリレーだけやってろ
793名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:27:08.72 ID:Hsizjd6/0
スウェーデンが日本にあっさり負けた原因の一つは確実にこいつのせい。

794名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:27:42.91 ID:gDoa3PJvO
で、アメリカは優勝したの?
795名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:27:48.35 ID:sxnrGAV50
>>760じゃねぇ>>735だった
796 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:28:05.58 ID:Wh9fpYxS0
>>774
アメリカが2点目取った直後、
あきらめて朝マック買いに行った俺は負け組。
帰って来たらPK終わってた。
797名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:28:13.58 ID:QR0FbDfF0
ケツはでかけりゃいいってもんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
798名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:28:15.32 ID:u8XQrh310
この監督じゃあそら負けるわw
799名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:28:24.25 ID:Hsizjd6/0
次回開催からルールが変わるかもね。日本を狙い撃ちするように。
800 【東電 57.2 %】 :2011/07/18(月) 08:28:25.31 ID:JO71ZMGP0
そりゃ、この監督の言いたいこともわからんではないよ。
実績ないし、どうしても日本人だから身体能力は劣るって見られちゃうからな。
しかし、代表監督が言っちゃあかんねwwwww
恥ずかしいし、選手もかわいそう。
801名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:28:52.40 ID:I/iUs7txO
スウェーデン直輸入
802名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:29:03.17 ID:uyUPMz3L0
まあ、完膚なきまでの完敗だったからな
悔しいのは分かるよ
803名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:29:14.14 ID:WG9mf9sNO
スウェーデンは監督がアフォじゃなければ優勝出来たかもね
804名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:29:33.14 ID:hFKZHuEG0
fuck━━凸( ̄д ̄メ)━凸(`Д´*)━凸( ̄o ̄X)━凸(゜Д゜)━凸( ̄へ ̄メ)━凸(゜皿゜メ)━凸(`へ´≠)━凸(´д`)━凸(`、´X)━凸( ̄皿 ̄#)━凸(゚皿゚メ)━━!!!
805名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:30:17.27 ID:WxSrMuaj0
日本は堂々としていればいい。
叩く連中はそれだけの器量しかないのだから。
806名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:30:25.80 ID:zjGSTn1hI
ブラジルは精神的ダメージも大きかったんと違う?勝ちを意識し過ぎたかミスを恐れたか一人少ない相手にあんな簡単にポゼッション放棄する試合運びないわ。ポゼ放棄してから前線の個人技頼みのカウンターやったし。最後はライン駄々下がりでロング一発からヘッドでズドン!
807名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:30:38.36 ID:tS8NAQfBO
そりゃね、地力は間違いなくアメリカの方が上だよ
30回やれば29回はアメリカが勝つかもしれない
でも日本は1回の勝利をこの大舞台に持って来れた
それが素晴らしい
808名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:31:13.88 ID:kK8N0gqR0
やっぱりフラグだったかw
809名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:31:26.00 ID:y5V4j9yV0
フラグありがとう!
810名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:32:04.39 ID:2bo2nq2dI
何かポッポなみ
811名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:32:26.41 ID:dW/slyfi0
スウェーデンて結構人種差別きついって聞いてたが
それもあってこの発言か
負けてこれじゃ情けなさ過ぎる
812名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:32:43.18 ID:JA7ab2xT0
アメリカの監督がスウェーデン人で友達なんだからいいだろ
もう勝ったし許そうぜ
813名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:32:48.70 ID:wdMYw03A0
この発言で揶揄されるべきはアメリカ優勝予想そのものよりやっぱここだろ。
>アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えないんだ
実際は重大なミスはかなり犯した。アメリカも人間ということ。諦めなければチャンスはある。
814名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:32:52.51 ID:jAQE/wZaP
>>1
法則感謝ありがとう
815名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:32:53.73 ID:pl2pM0NX0
>>2
フラグ立ててくれたことに感謝すべき
816名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:33:14.20 ID:UWzLzAxJ0
良いフラグだったw
こうなる気がしたわ
817名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:33:23.46 ID:QKtPfvz1O
ざまあああああああwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:33:26.30 ID:ZsOG74At0
>>737
それ言ったら準決勝のフランスは
819名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:33:27.66 ID://s8yH3g0
>>1
コイツが自分が日本の監督だったら諦めてたのかなw
監督として無能じゃんw
820名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:34:01.14 ID:GjkZ6CAn0
>>60
じゃ、早く半島におかえり。
821名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:34:01.12 ID:PmmbqHTX0
>>760
フランス人はなんでもかんでもレトリックを使いたがるだけ。
それを字面のまま受け取って有難がるなんておめでてーなとしか言いようがない。
お前、そのプラティニの発言が「真実」だとでも思ってるのか?
だったら、長嶋茂雄や猪木の詩集でも読んでありがたがってろよ。
822名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:34:14.47 ID:Skv5hSEJ0
「その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし」

http://www.776town.net/uploader/img/up67505.jpg
823名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:34:19.51 ID:MsWjVAZ60
ざまぁw
824名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:34:25.75 ID:qmpTdHgAO
イメージ力皆無だったことが証明されたな
スウェーデンの選手もかわいそうに
825名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:35:04.05 ID:INzW5GKZ0
お前ら、お杉にも感謝しろよww
826名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:35:09.11 ID:V2Y1xVLNO
気持ちの良いざまぁが出来そうなスレ
827名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:35:29.04 ID:bwDXjYQ10
>>266
そうだね。
多分みんなも、ちょっとからかってるだけだと思うよ。
828名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:35:36.75 ID:+nFXpAq70
アメリカに勝って日本に負けたから負け惜しみだろ
今頃唖然としてるだろうけどw
829名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:35:40.94 ID:IEjyERyz0
プラティニはあんま好きじゃないけど日本の女子サカとアンダーの善き理解者なのは忘れないでくだしあ
830名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:35:41.80 ID:2bo2nq2dI
最近、こういう勝ち方、多くないか日本
831名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:36:32.44 ID:DSc4/mFy0
逆神ありがとう
832名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:36:49.99 ID:Z8avg8hz0
>>4


諦めて、Dellのパソコン吟味、注文してましたが何か・・・

本当に(*_ _)人ゴメンナサイ
833名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:36:51.87 ID:41bZg5UQ0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <日本がアメリカから得点を奪うイメージができない。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \     スウェーデン監督
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

クスクス
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
834名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:37:03.86 ID:48/wDWb3O
うむ、スウェーデンとは仲良くなっておくべきだと思えてきた
835名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:37:21.06 ID:S1mRBGMQ0
この監督 脱ぐなモウスグ
グラビアの宣伝ワイ
836名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:37:26.93 ID:vcG97FD90
こいつへの再インタビューまだ?
837名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:37:40.94 ID:s4tq3b/Y0
トマス・デンネルビー

トマス・デンネルビー

トマス・デンネルビー

トマス・デンネルビー

トマス・デンネルビー

トマス・デンネルビー

トマス・デンネルビー

トマス・デンネルビー
838名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:38:11.64 ID:fZYmx/TR0
もういいよこんなスレ、いつまでもしてると、どっかの民族みたいだぞ
839名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:38:38.54 ID:JD/Aeb7xO
まぁこの監督の言うようにアメリカが日本より遥かにパワフルだったのは事実だったが
運とメンタルでなんとか勝てたな
840名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:38:52.29 ID:A6sGqQ2vO
でもまぁ、確かに澤のあのゴールはイメージできないよなw
841名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:38:53.07 ID:or9yv+yw0
男子WCのデンマーク戦のときもこんな感じだったなw
北欧糞すぎだろw
842名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:04.07 ID:WBRyJIgR0
>>822
ナウシカは実在したんだ・・・
843名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:04.73 ID:6xa3EltE0
>>796
試合開始前に寝込んじゃって
目が覚めたらPK戦がはじまったばかりだった俺は勝ち組だな
844名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:14.09 ID:PmmbqHTX0
>>791
シュートだけじゃないでしょ。
パスワークも、ポジショニングも全てがアメリカの方が上回っていた。
ボールの周辺にはいつも青のユニホームより白のユニフォームのほうが多かった。
13対11ぐらいで試合してんのか?ってぐらいだった。
勝てたのは、アメリカの最後の詰めの甘さと日本の頑張り、そして運。
これまでは結果だけじゃなく内容でも勝ってたけど、
決勝に関しては内容は完敗と言っていい。
845名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:23.48 ID:Wu5zoSQ90
>>494
どのスポーツでもある事
846名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:27.11 ID:H4ZhrXh1O
これは恥ずかしい
847名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:29.40 ID:5OYotBqK0
スウェーデンの監督の無能ぶりが顕著な話だな。
これは東電の幹部や日本の政府幹部および自民党の原発利権議員と同じだ。
想定外か。
848名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:38.60 ID:VxiZfn4f0
なんか言おうか

なんか言おうか
849名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:39:52.76 ID:2OnF4CXa0
俺はもう許したよw
お前らもそろそろ勘弁してやれww
850名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:40:01.54 ID:81acnyjz0
こいつなに言ってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







息してるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:40:16.99 ID:gvdJWWr+0
スウェーデンが欧州の雑魚なのは人間のレベルが低いからという事が分かりました^^
852名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:40:18.72 ID:++DKnbJa0
罰としてIKEAはセールやるべきだな
853名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:40:39.83 ID:qS0W/SimO
残念でしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
854名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:41:02.93 ID:+R+rrmfzO
>>842
ラピュタの台詞借りんなwww
855名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:41:21.05 ID:D5Z9hooYO
こいつに取材してよwwwww
856名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:41:33.04 ID:F9nGSDnI0
m9(^Д^)
857名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:42:12.76 ID:8UuhEv9QO
>>845
ラグビーはないよ
858名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:42:29.42 ID:DKnCzb510
フラグwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:42:35.95 ID:Uxkg2lke0
>>1
>アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えないんだ

PK戦では三回も犯しただろが
860名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:42:50.86 ID:a5/zp9pS0
イメージできないwwwww
てめぇの想像力が乏しいだけだよヴぁあああああああああああああああああああかw
861名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:42:51.82 ID:3Dngio0zO
>>844
杉山サンみたいだね
862名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:42:52.88 ID:zu22BqKX0
お前らそんなにムキになんなよ
今日の試合見れば何もいう必要はない
863名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:43:16.95 ID:q+En2tgU0
だれかこいつのコメントもってこいよwwww
864名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:43:29.30 ID:em87Ddy+0
蛸以下
865名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:43:49.71 ID:BlR6TZ6L0
>>1
素直に応援コメントしとけばここまで恥晒すこと無かったのになこの監督
優勝しちゃったから二重の意味でメシウマだわw
866名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:43:53.67 ID:MsWjVAZ60
アメリカの監督がスウェーデン人だったんだな。
867名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:43:57.11 ID:g02GuIhf0
団体球技の監督がこれを言ったらおしめえよ

負予想側の監督は、それこそ知恵絞ってくるんだから
868名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:44:03.46 ID:10QWAm9FO
監督解任まだー?
869名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:44:56.52 ID:wAqzv3iF0
縁起だろ
別にいいじゃん
870名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:45:07.38 ID:zjs4G/x+0
残念だ。実力や試合内容を見れば明らかだが勝つべきチームはアメリカだった。日本は偶然と奇跡が重なってようやく引き分けただけなのに
まるで実力で勝ったばかりに喜んでいる様を見ると憤りを隠すことはできない
アメリカが真の勝者だったことは疑う余地もないしそもそも今日アメリカと戦うべきはスウェーデンだった
871名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:45:20.55 ID:cdmp3kY20
素人さん?
872名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:45:42.31 ID:c5v4AfdiO
なんだただの負け犬の遠吠えだったか
873名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:45:43.36 ID:adu/a3Z/0
まあでも実際攻められまくりで点取れそうになかったよ
戦力で考えたら間違いじゃあない
が、勝負のあやはわからなかった
874名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:45:51.09 ID:WKNeMO7S0
>>867
劣勢のなかで如何に勝つかを考えるのがゲームの醍醐味なのにな この監督は楽しんでないよな
875名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:45:55.22 ID:IEjyERyz0
この監督disてる奴は日本が勝つと思ってたの?
俺は奇蹟はドイツ戦で品切れだと思ってたw
876名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:45:59.43 ID:IciaT1LvO
同じミス=舐めて油断すること
877名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:46:17.79 ID:74VpAqPB0
でもこの監督の言ってることはほぼ当たってるじゃん
流れの中で得点できそうだったのはキンガのあれくらいしかなかったし
878名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:46:40.72 ID:OZtmNxYsO
>>844
ポゼッションと枠内シュート率は日本が上
確かにアメリカのパスワークや
シュートに持ち込む力は凄いけど
日本よりスピードやパワーがあるから
派手に見えるだけじゃね?
日本の粘り強い守備が良かったし
内容完敗ってほどでもないかと
879名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:46:50.79 ID:2o2EaOBUO
アメリカの敗因は勝ちゲームだと思って交代にヒースを入れたとだろうな
負けたのは確実に監督の責任
880名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:46:58.44 ID:tS8NAQfBO
>>822
かっけえぇぇぇ!!

>>864
ホントだwww
881名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:47:06.79 ID:Xe0KJw9mO
日本は運にも助けられたな。

アメリカはついてなかったな。
882 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:47:45.99 ID:Wh9fpYxS0
何でも世界のトップに立てるのは嬉しいな。
隣国さん、何か世界一ってありましたっけ?
883名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:47:51.12 ID:hFKZHuEG0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
884名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:14.21 ID:EWIl25x+O
まぁいわゆる無心の勝利でしょ
885名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:21.75 ID:g02GuIhf0
先制して、手抜きしてるチームのどこが強いんだよ
886名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:25.14 ID:c0VXvAmH0
スウェーデンは男子の方は魅力的なチーム編成が多いけど、
女子は監督からしてダメダメなんだなwwww
887名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:28.78 ID:/MzyJkNd0
大和撫子=園部秀雄女史=天下無双=女子サッカー日本代表




アメ公が勝てるワケねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













顔とスタイル以外
888名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:43.91 ID:RPqnF56U0
スウェーデン戦とそんな違わない点の取り方だったね。
アメリカの方がスウェーデンよりも圧倒的に強かっただけで。
889名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:47.55 ID:EoR58gA30
アメリカが重大なミスを犯すとも思えないって言ってるが
宮間の同点ゴールもパスミスから始まってクリアミスで得点だからな
この人が言った真逆なことが起こったなw
まぁ力はアメリカが上なのは確かだろうけど
シュート力とかフィジカル・体格差だろうな。これは男子にも当てはまることだろうが
890名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:48.04 ID:QbbxCxuu0
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:52.14 ID:zjGSTn1hI
>>870
それ言うとブラジルーアメリカもそうじゃん
892名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:48:55.42 ID:lri/PpQf0
お前らおちつけ。
アメリカの監督のピア・スンドハーゲはスウェーデン人だし
日本のメディアに語ったものじゃないから何の問題もないだろ。
893名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:49:12.87 ID:mCQGcwuG0
749 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:11:37.21 ID:Dn6yq2w60 [7/13]
てかお前らこんな試合見てんの?
見ないで適当に煽るのが通だろwwwwwww
おら 負けろよー 

756 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:12:26.96 ID:Dn6yq2w60 [8/13]
つまんねー試合だな
みてないけどwwwwwwwwwwwwww

780 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:13:16.87 ID:Dn6yq2w60 [9/13]
えPK? 沢がはずして皆ずっこけ
という展開希望wwwwwwwwwww

797 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:14:16.84 ID:Dn6yq2w60 [10/13]
しおらすく負けたら福島に義捐金おくってやんよwww

814 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:15:26.98 ID:Dn6yq2w60 [11/13]
じゃぷ3人外して負けwwwwwww

829 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:16:20.55 ID:Dn6yq2w60 [12/13]
女子サッカーごときにジャップ何マジになっちゃってんのwwwwwwww

996 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/18(月) 06:20:16.33 ID:Dn6yq2w60 [13/13]
じゃっぷきたねぇから
アメリカが抗議のためにわざと外してんな
894名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:49:27.36 ID:zvjuTn5O0
それはごもっともだが俺の考えは違った
895名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:49:45.66 ID:x0v9tZAy0


しかし 今おもえば 


アメリカに比べたら スウェーデンなんて 雑魚だったな

896名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:49:53.50 ID:2bo2nq2dI
キリスト
897名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:50:09.88 ID:ULQshzpN0
ざまあああああああああw
898名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:50:15.81 ID:03l/B9920
アメリカのDFもなんかグダグダだったよ。

ほとんど攻撃だったから余り目立たなかったが。
899名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:50:43.12 ID:MAgZjquj0
まあ、妥当だわな
ぼろ負けしてもおかしくなかった
前半だけで3、4点ぐらい入ってる可能性もあったし
900名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:51:01.67 ID:BbydixDA0
対戦した国をリスペクトできないから負けるんだよ監督
まあ俺もアメリカに勝つとは思ってなかったけど
901名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:51:03.41 ID:WBRyJIgR0
朝からメシがうまあああああぁいいい
902名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:52:23.34 ID:4JAbjGLd0
逆神乙wwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:52:38.13 ID:74VpAqPB0
>>898
DFどうし衝突して倒れた選手が
ボールに見向きもせずぶつかった味方に文句言ってるのにはさすがにワロタ
904名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:52:44.08 ID:0qhtgJChO
>>895
それは言い過ぎだろw
905名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:52:46.18 ID:aNeNSf2O0
>>878
いや完敗だろ。
前半ポスト叩いたのが入ってたらイングランド戦と同じ展開になってたと思う。
906名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:52:54.27 ID:qcEdcNIa0
>>14
お前普段サッカー見てないだろ
907名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:53:06.57 ID:cR++ZRnp0

                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄


908名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:53:22.23 ID:zjGSTn1hI
>>1の監督さんは今頃ヤケ酒?
909名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:53:41.12 ID:/BGxHOuA0
なでしこ勝ったぞ
910名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:54:29.79 ID:74VpAqPB0
>>905
後半はかなり盛り返したし
まあ内容的には負け試合だったけど完敗ってほどではないだろ
911名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:54:52.31 ID:AFQDbTzP0
菅「「優勝するのは日本ではなく韓国。 日本が得点を奪うのか、本当にイメージできない 」
912名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:55:16.48 ID:PRS3+lZJ0
ブスだよなああ よく買ったけど
913名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:55:28.74 ID:wAqzv3iF0
でもこういうことを言う人がいる→大ハズレ
これが楽しいっちゃ楽しいけどねw
914名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:55:31.33 ID:OoGrhsrv0
>>1
あっ、いたいた(^.^)ダメじゃないか脱走しちゃ(^^)
さぁ、みんなにゴメンナサイして。
この薬を飲んで、この拘束衣を着ておやすみ(^.^)
915名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:56:11.56 ID:r1mgPFUd0
ESPNがそういう記事にしたくて誘導尋問したんじゃね?
916名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:56:20.99 ID:EqidX2fY0
>>1
フラグをありがとうw
917名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:57:23.04 ID:EWIl25x+O
自分の潜在意識が十分発揮されるのは

記憶と判断が瞬時に合成される無意識の世界

雑念なく精一杯が一番有利

監督や澤はじめ
そういう性格で
いいメンタリティに引っ張っていったんでしょ

日本人はそれが得意なシチュエーション
それなら逆境でも耐えられる
政府みならえや
918名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:57:23.26 ID:+3cyM/pVO
まあ、スウェーデンが決勝に行っても大差で負けてるのしかイメージできないな
919名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:57:56.41 ID:mgDmoDKWO
やっぱ日本は精神的に追い込まれた時は強いな
920名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:58:20.08 ID:bvO7KkcOO
「口は禍のもと」www
921名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:58:35.49 ID:jP23J5hYO
アメリカは本当に強敵だった。
負けてなお王者の風格があった。オバマさんも相手を讃える紳士な面をしっかり持っていて立派だった。
そんなアメリカにだからこそ、勝てて本当に良かったと思わせるものがあった



スウェーデン?
ウンコだろあそこ。ドイツがおめーらと準々決勝で当たってたらフルボッコだったよバーカ
今すぐ五輪出場権返上してドイツに渡せ糞が
922名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:58:36.90 ID:COjyAd9qP
>>910
どう見ても完敗だったろうが
日本はワールドカップを返上すべきだ
923名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:58:54.89 ID:NDQItdaC0
アメリカ強かった、レベルちがう、でも日本勝った、、これがサッカーか、
924名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 08:59:34.34 ID:8Si2qMTtO
まさに口は災いのもと
925名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:00:51.40 ID:81acnyjz0
>>922
勝った以上、おまえの言葉など意味を持たない
去れ
926名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:00:57.76 ID:gGZGnugp0
>>1
>アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えないんだ

ミスばっか
927名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:01:23.58 ID:JwdAbPp90
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えない 」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
928ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/18(月) 09:01:36.21 ID:YrPHL+6tO
>>922
完璧な勝利だ。

こう言う勝ちかたが、今の日本に出来る完璧な勝利だね。
929名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:01:41.19 ID:ipr1wi5I0
m9
930名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:01:41.91 ID:Y41ptmw/O
>>922
ちょんざまあwww
931名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:01:52.30 ID:nsfhiimK0
コメントは?ニヤニヤ
932名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:02:18.17 ID:kcyKSIh2O
フラグ立てあざっす
933名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:02:23.32 ID:yZcAEAjqO
スウェーデンのコメントまだー?
934名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:02:29.40 ID:iqG5vI+80
>>1
あなたがフラグ立ててくれたおかげで勝てました
有り難う御座いますwww
935名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:02:44.17 ID:g02GuIhf0
>>922
サッカーって 点入れないと勝てないんですよww
936名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:03:31.36 ID:Y5xQMjUm0
>>922
勝った方が強い 以上
937名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:03:38.29 ID:+5pZNAHy0
>>922
強いものが勝つのではない
勝ったものが強いのだ
938名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:03:38.38 ID:5bxvXB3x0
韓国のコメントはまだか?
939名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:04:04.38 ID:Wu5zoSQ90
>>599
それしかない!と思う。
940名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:04:29.48 ID:zL0+lLmw0
何としてでも日本を貶めたいチョンが微妙に涌いとるわw
ねえねえ、今どんな気持ち?ねえ?
941名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:04:56.58 ID:pIcPK49pO
>>905
たられば言うなやタコ!
942名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:05:13.51 ID:a4dUK6fi0
見事にフラグ回収
なでしこおめでとう
943名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:05:13.61 ID:drI+MA/p0
>>905
結果入ってねーから
944名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:05:35.12 ID:n0096GHe0
>>4
ノシ
945名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:05:55.51 ID:dYVMK/740
プッッッッッッッギャーwwww
946名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:06:10.02 ID:em87Ddy+0
ざ ま あ
947名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:06:13.41 ID:Sf7hm0YV0
>アメリカが私たちと同じような重大なミスを犯すとは思えないんだ

アメリカに勝ったのは運もあったが
スウェーデンてめえ「重大なミス」レベルじゃねーほどポコられてたやん
重大なミスで失点したのはこっちの一点だろ


でもフラグたてありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
948名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:06:20.71 ID:0K/ifnhfO
朝鮮人はマジで後からねちねちと言うね?貧困で心まで貧しい民族wwww

949名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:06:48.59 ID:Uxkg2lke0
>>941
それはパウルくんに失礼だろ!
950名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:07:01.41 ID:enuKPlsU0
フラグ立ててくれていたおかげだな。
951名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:07:04.58 ID:CUWiJWO1O
この程度のコメントに過剰反応してる人は何なの?
皆が皆、日本優勝予想したら勝って当たり前みたくなるじゃん
952名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:07:20.03 ID:8f7IJOGb0
勝敗はPKになったが、少なくとも得点は奪ったな!2点も!
ぷぎゃあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:07:32.69 ID:lhveUvpa0
でも接戦だったんだからそう叩きなさんなwww

いまごろこの人「ああもうっ!!////(クッション頭に乗っけてジタバタ)」してるだろ
954名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:07:45.22 ID:NXNgo9ef0
アメリカはよくパスが繋がってたし、素晴らしいサッカーをした。
でも最後のゴール前じゃ結局個人のゴリ押しで、
もっと周りを使ってたら楽勝だったと思う。
955名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:07:47.44 ID:hB6Gl80/0
韓国は日本にけんか売るより北朝鮮をどうにかしてください
956名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:07:50.37 ID:+5pZNAHy0
勘違いしてはいけないのはこのスウェーデン監督がザマアであって、
スウェーデン人がおかしいわけではない。
957名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:08:05.01 ID:rsB0jAS1O
朝鮮人の卑しさは世界一だよ!おめでとう!
958スエイデン人:2011/07/18(月) 09:08:18.31 ID:58wJ/+9PO
相場よしひと
959名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:08:41.01 ID:g02GuIhf0
>>951

なんというスエーデン
960名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:08:51.17 ID:HGvpm1vP0
ざまあああああああ
イメージできないとか監督として致命的www
961名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:08:52.47 ID:rCB+EJhO0
スウェーデン監督
「実はブックメーカーで日本の勝ちにしこたま賭けてましたwww
ポジショントークに釣られたお前らm9(^Д^)プギャー」
962名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:09:22.66 ID:l8IH0Nx80
この監督のコメント取れた?なんて言うんだろう
日本の勇敢なプレイに敬意を表したいとか
当たりさわりのないコメはやめてくれ
アメリカが勝ってたが少し運がなかってとか言って欲しい
963名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:09:46.92 ID:ZxdZoPjB0
オモロイおっさんを見に来ました
964名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:10:03.94 ID:JwdAbPp90
フラグって素晴らしいな

男子はジーコを始めベスト4になれる実力って言われ続けて
ずっと逆フラグ中だけどなあ・・・
965名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:10:48.74 ID:PJfKpjoH0
記念カキコwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:11:15.75 ID:fN0KoPUs0
いいフラグだったなおい
967名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:11:25.48 ID:11rnV61N0
やっぱドイツとアメリカが抜けてたな。


スウェーデンならフルぼっこだわwwwww
968名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:12:21.88 ID:YmSO/bEEO
まあアメリカがミス連発しなければ1−0でアメリカ優勝だったけどな
969名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:12:25.50 ID:0eOQqaGn0
ヲーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:12:51.12 ID:LaRef4zBO
ギリギリ記念かきこw
971名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:13:15.02 ID:QBKXTIiQ0
糞スウェーデンざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
972名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:13:24.33 ID:ULQshzpN0
わろたああああああああああw
973名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:13:30.84 ID:W+2u5grMO
素晴らしいフラグだった
974名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:13:34.65 ID:YsXdsD5dO
やだこの人恥ずかしい
975名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:14:05.99 ID:PJfKpjoH0
>>963
涙拭けよ
976名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:14:12.71 ID:tyjJK9hU0
>>822
かっけえw
977名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:14:17.80 ID:zb8TVyeCO
記念パピーコントロールイシズカ
978名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:14:42.98 ID:WR9a2Sut0
もう許してやろうぜ
寛大な気持ちでなw
979名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:14:45.07 ID:h6OI9qbKO
スウェーデン土人ざまあああああwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:15:03.03 ID:ajfkDfUCO
ザマー
981名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:16:06.39 ID:Sf7hm0YV0
>>951
バッドルーザーだったからだろ
内容完敗だったのに「重大なミス」で負けただけみたいな発言だし

でもフラグ立てさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
982名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:16:09.80 ID:3/ryFtQg0
くやしいの〜くやしいの〜デンマークくやしいの〜
983名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:16:12.94 ID:sxlnGHVt0
いや、これはナイスフラグだっただろ。
984 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 09:16:35.93 ID:0o331OSzO
ざまああああああ記念真喜子
985名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:16:45.41 ID:5E8deSy40
hahahahahahahahah
986名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:17:03.15 ID:eo/6RVsY0
出てこいよwww
987名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:17:04.77 ID:DJfQeNomO
この馬鹿な監督のおかげで日本は勝てた
ありがとうございますm(__)m
988名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:17:07.61 ID:EIrzwt010
>>968
ミス連発してる時点でダメじゃねーかよ
989名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:17:34.08 ID:9+BdtuFv0
許してやれwww
990名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:17:53.93 ID:jiBGxyJV0
福祉国家のたとえとしてスウェーデンが良く出てくるが
ウザいなって思ってる
991名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:17:58.30 ID:SwRfajQ/0
フラグ立て乙www
992名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:18:08.93 ID:UHtiIhMLO
スウェーデン…w
993名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:19:27.80 ID:g02GuIhf0
体格、身体能力の優位以上にミスが多い

団体球技辞めれば?
994名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:19:48.26 ID:gG9XQE120
           ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
        // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
       // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
      //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
     //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
    //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
   //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
  //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
//
995名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:20:00.67 ID:aAnA7CH30
だから負けるんだよスウェーデン
996名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:20:25.96 ID:nAqA8PGl0
いや、確かに今日の内容で引き分けは奇跡レベル。
997名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:20:27.30 ID:/MzyJkNd0
1000ならスウェーデン崩壊
998名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:20:27.96 ID:UPexUwjf0
もう許してやれよwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:20:28.81 ID:drI+MA/p0
>>968
なんだよ「ミスしなければ」って

1000名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 09:20:48.28 ID:JwdAbPp90
1000なら監督土下座
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。