【サッカー/女子W杯】米軍マレン統合参謀本部議長「日本代表が勝ったら日米同盟を再考することが必要になるかもしれない」とジョーク★2
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:41:29.21 ID:0uUshIOf0
おまえら防空頭巾買ったか?おれはもうアマゾンに注文済み
>>494 おま、その賞は前期2大会は優勝チーム、後期2大会は4位チームに
付けることにした準決勝出場乙な賞だぞ。
そんな賞は要らんだろってことで廃止になったってーのに、
ホルホルしちゃうんだから。
540 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:46:32.01 ID:TeGP2PZk0
さてなでしこも勝ったことだし、そろそろ日米同盟再考しようか。
日米同盟万歳、米軍基地万歳ってやつはエセ保守、エセウヨだしな。
本当に保守・右派・右翼なら日本自立論、米国追い出し論でも語れ
スポーツに喜んで政治を持ち込む上下エベンキ族
おまいらだってカーチャンが怖いだろ。そういうことだw
543 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 16:58:51.58 ID:buLonoCb0
むむむ、やはり日本は油断ならん(出来る)国だな・・・\(^o^)/
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:00:52.60 ID:S0uWY+q9O
アメポチ返上の時だな
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:10:36.64 ID:uQa3VfnpO
とりあえず普天間を返してくれて嘉手納と統合
という形で手を打とうじゃないか
546 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 18:06:42.84 ID:4VcYRTja0
日米同盟終了のおしらせ
<`∀´ >
548 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:56:02.47 ID:I/iUs7tx0
アメポチが騒いでるスレがあると聞いて
549 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 19:57:57.86 ID:BeUzi1A30
おれたち空襲されるの?
これ逆にしばらくの間はどんな理由があっても日米同盟を悪いほうに
再考できなくなったんじゃないのか?
結果としてスポーツの結果が政治を有利にしたな
551 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 20:38:46.34 ID:ySNn1KTr0
F-22くれ
よろしいなら戦争だ
大戦略で勝敗決めようぜ
サッカー好きのオバマはどうだったんかな。
空母ただでよこせ
日本「実はガンダム作ってたんです」
米国「き・・・貴様等ァアアアアアアアアアア!!!」
556 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:20:19.18 ID:etqty88n0
これ日韓戦を前に、日本の外務省が言ってほしいわw
日韓友好は辞めるわってね
557 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 23:21:44.10 ID:etqty88n0
これ日韓戦を前に、日本の外務省が言ってほしいわw
日韓友好は辞めるわってね
いい試合だったし、ないな
笑えないアメリカンジョークふざくんな
560 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 10:03:37.25 ID:P8N1mND30
大惨事世界大戦
562 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 17:18:26.19 ID:PPF3ViqY0
>>404 >>477 >>1 【W杯】なでしこ優勝!!澤穂希 得点王&MVP!! - YouTube
http://youtu.be/ZkalQN7B6JQ All Comments (85)
-
女子サッカーワールドカップ2011に勝つためにドイツからのお祝い
第2次世界大戦の終わりまでにドイツの最も忠実な同盟国日本。
あなたは私たちを裏切ったことがない。
AndyRK2KH 22 hours ago 2
サッカーってこれくらいの影響力あるんだよ
国ももう少し考えた方が良いよ、いろいろとね
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 18:05:39.62 ID:4uy61H74O
>>1 日米を問わず、なぜ、じじぃはフラグ立てるのがこんなに好きなの?
566 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 18:17:17.34 ID:yKnmgDeh0
ジョークで済む大人の関係でよかったなw
サッカー戦争とは、サッカーの試合での遺恨がきっかけとなって、
エルサルバドルとホンジュラスとの間で勃発した戦争である。
100時間戦争やエルサルバドル・ホンジュラス戦争とも呼ばれる。
レシプロ戦闘機同士の空中戦や撃墜が起こった最後の戦争としても知られている。
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 18:30:51.26 ID:2TkY40CV0
なでしこよ、米国に勝つなんてことはやめておけ。
今はまだ、自分達のプレーの向上のみに専念する時。
WCで優勝をするのは10年早い。
(しかし、なでしこは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
568 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 18:34:19.55 ID:8SWXR4D8O
中国だと笑えんな
さぁ竹槍買い込むか
対等な日米関係来る?
ナイスジョーク!!
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:08:26.61 ID:NFzfYSyWO
>>172 この場合は
「政治の世界にスポーツをもちこんだ」
じゃまいか?
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:19:03.02 ID:DFM7sz+3P
ドイツでアメリカに勝利した事は感慨があるな
577 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:53:43.47 ID:VppM0uS20
これ、日本が勝ったからいいジョークになったなw
ドイツに言われてたらどうだったかな・・・
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:21:57.58 ID:eXPS6iuVO
お前ら、マジレス大杉だろ。
もっとネタ出して笑わせ返そうって気概ある日本男児はいないのか!?
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:32:18.97 ID:nZWL+Bkk0
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:28:08.23 ID:LbGY5YHq0
<;`∀´>韓国人の選手だから米韓同盟が無くなるのか?
582 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:32:26.81 ID:bCnm2DHv0
>>582 ああ、好きだよ。
戦後復興にジャブジャブ投資しまくってくれた恩は、忘れない。
とりあえず厚木マーカスに厚木・横田・横須賀基地の使えそうな選手を無償提供してもらおうか。
585 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:30:33.60 ID:OeAoqD0Q0
>マレン統合参謀本部議長「日米同盟やめるわ」
ジョーク