【野球】5連敗の西武は自力優勝が消滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 パ・リーグは16日、3試合を行い、首位ソフトバンクが引き分け、
1ゲーム差で追う日本ハムが勝ったため、その差0・5差となった。
 ソフトバンクと引き分けたロッテが、5月27日以来の3位に浮上。
オリックスは楽天に敗れ、引き分けを挟み今季ワースト6連敗で
順位を1つ下げ、4月30日以来の3連勝となった楽天と4位で並んだ。
 また今季5度目の5連敗で借金11となった西武は、自力優勝の可能性が
消滅した。犠打失敗などで日本ハムに競り負けた渡辺監督は「やるべきことを
やっていかないと。プロなんだから」と嘆いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000069-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:25:45.10 ID:FF5lRzLg0
思ったより長持ちしたな
3名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:27:41.43 ID:Pt6fJT8UO
まだやってたんだパとセ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:27:42.12 ID:0bonruLW0
数年来の中継ぎ不足をまったく埋めようとしなかったし、
明らかに精彩を欠く片岡を使い続けて、なんのプロ采配よ?

クソ球団なんて一度最下位地獄を見ればいいんだよ。
5名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:27:53.24 ID:+DvZkPRS0
エースで2軍〜♪
6名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:28:51.71 ID:bd16Hwbl0
日曜夜九時からフジテレビ見てみろ、凄い面白いからw
2ちゃんねらー必見だぞw
7名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:29:53.40 ID:faXCUR7s0
西武が最下位で終われば西武ライオンズ初年度の1979年以来32年ぶりか
8名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:32:35.07 ID:FF5lRzLg0
投手陣崩壊の元凶は小野和義(創価学会)投手コーチだろ
アイツは無能な上に選手を恫喝する
あんなヤツのクビが斬れず長年居座られてるんだから強くなる
わけがないわ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:33:02.54 ID:xpbIPiaj0
やっぱ大沼、小野寺の放出が痛いよなあ
渡辺は大沼、小野寺を返して貰え
10名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:33:11.03 ID:GzBmsIjxO
長い長い予選リーグだよな
11名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:33:45.54 ID:2rb11WBG0
マリナーズになってしまったん?
12名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:34:38.01 ID:dAj6tvYV0
Bクラス確定マジックや最下位確定マジックの方が面白いだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:35:12.46 ID:O9xIMKFk0
中継ぎ抑えに続いて先発まで崩れたら打つ手はないわな
まあ殺人野球するチームを擁護する気はないけど
14名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:35:22.68 ID:A6qURThf0
5連敗5回もやって借金は11なのか・・・
15名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:36:14.11 ID:g0lT6blTO
優勝にサヨナライオン
16名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:36:19.78 ID:3EPLOY1FO
こんだけ駒揃ってんのに、何で勝てないかね。

まぁ結局Aクラスに行くと思うが、ホント安定しないな毎年
17名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:36:57.29 ID:NHm2stqCO
横浜なめんな
18名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:39:24.17 ID:ufblXcU9O
味噌の殺人野球の影響が痛かったな。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:44:42.45 ID:ZX7vlXFT0
3位以内に入ればいいんでしょ?
20名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:46:13.15 ID:W5eukSF40
銭闘士涌井
21名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 00:52:20.22 ID:3HGu9Gb4O
引き分けたのにロッテは上がったのかw
22名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:04:15.10 ID:DoYAjwXD0
>>21
そりゃ上が負ければ0.5縮まるわけだからね
23名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:04:34.69 ID:zuGn8PS2O
涌井・中島・片岡と契約更改でゴネまくるのが揃ってパッとしてないな
24名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:07:54.51 ID:bWE0NMw90
一回の盗塁は一本のホームランと同じ!(キリッ
25名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:08:21.63 ID:17dqDqLa0
頼みの先発陣がイマイチで中継ぎはあれだからなあ。打つ方は毎年こんなもんでしょ。
26名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:09:16.20 ID:svv0QaitO
自力優勝消滅ってなんだっけ
これから全敗しても他チームも全敗すれば優勝できるんだっけ
27名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:17:52.57 ID:A6qURThf0
>>26
西武戦に全敗してもそれ以外の試合に勝てば西武を上回るチームが存在する
28名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:20:24.67 ID:UAveAYIr0
この時期にこんな話無意味だろ・・
西武が今後全勝したら優勝しないわけがないw
29名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:21:43.12 ID:4lUBinH50
虚カスと猫で裏日シリを観たいね。
これだけの戦力を持ちながら最下位同士の戦いとかw
30名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:23:01.96 ID:XLMyYPzwO
年俸で保留した奴は全額返上しろよ
役立たずどもが
31名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:23:11.09 ID:dUqducl+0
>>29
>これだけの戦力を持ちながら最下位同士の戦いとかw
お前、横浜なめすぎ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:23:23.89 ID:qajnU+l6O
はや
33名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:33:45.17 ID:Uugi9nK00
今のプロ野球のシステムじゃあ自力V消滅ってウソだろうに
だって3位までに入ればプレーオフまで持っていけるしそれに勝ち進めば日本一にもなれる。

要はこれからやる全ての試合で勝っても3位までに入れないコトを本当の「自力V消滅」って言わなきゃいけないだろうに
34名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:37:17.55 ID:gXyZeTT10
CS制覇はあくまで日本シリーズ挑戦権獲得でリーグ優勝ではない
35名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:38:29.52 ID:72EAYXCfO
それはただの日本シリーズ出場
優勝はシーズンで1位だから間違ってない
36名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:45:31.93 ID:GrDpEapwO
>>29
猫の戦力なんて誰が見ても糞だろ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:50:24.03 ID:nI3OONn/O
数少ない先発を降ろせば横浜以下ww
38名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 01:52:18.77 ID:lPuUoPa40
WBCの時に沸いてたナベQ信者って今どう思ってるんんだろうw
39名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 02:07:13.18 ID:9sUoNM400
つかリーグ優勝って価値あんの?
40名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 02:15:42.84 ID:UmM4PFdE0
投手有利な年に投手陣崩壊ってのがまた醜さを引き立てるな。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 02:33:43.91 ID:kaYBsy0rO
虚カスとネコが日シリやっても、内海、澤村、西村、ボーナスステージ東野で全敗だ!ネコは弱すぎる!去年も今年も巨人相手に交流戦1勝しかできないチーム!松崎しげるの応援歌か虚しく聴こえるよ!
42名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 02:42:01.94 ID:tykpFv9nO
ロッテとの対戦成績が素晴らしすぎるな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 02:51:29.49 ID:Mm3i5dxc0
>>41
セカンドリーグを1部リーグの球団と比較しようとするな
44名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 09:13:06.90 ID:LwI55bfv0
がんばれライナ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 09:20:22.82 ID:K8hPSA52O
性豚は雑魚だからしゃーない
46名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 09:21:34.60 ID:VGQ+ek3f0
他球団と揉め事起こすの好きだよな
47名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 09:24:53.96 ID:E3dfxWno0
まだ球宴前だぞ。
リーグ戦が半分も終わってないのに自力優勝消滅かよ。

さすがにこの時期マジック点灯はありえないが。
48名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 09:54:20.92 ID:qSBJtsS00
>>18
え?中日が何かしたの??
49名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 09:59:56.94 ID:fyD4jt9M0
今の時点で首位と16.5ゲーム差って何よw
地力はあるチームだと思うんだけどな・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 10:10:38.19 ID:Y9tPsZoKO
>>47
二強で抜け出してるから優勝マジックは出づらいけど、
CSマジックは下手すると出ちゃうんじゃ無かろうか?
51名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 10:16:36.98 ID:k5nYFmu+0
CS予選で優勝もなにもないだろ、CS出場の可能性が消えたなら問題だけどさ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 10:17:03.53 ID:LOVQtCr70
>>4
広池と谷中を現役復帰させるか。
53名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 10:26:53.68 ID:CCN+eoHbO
中村がホームラン狙いやすくなるな
55本更新あるかも
54名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 10:32:54.92 ID:Sk4y8vm2O
散々インチキしてこのザマか、西武
55名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 10:56:54.36 ID:cs50i2GC0
まだ7月なのにいまから後任ポストナベQを考えなきゃいけないのかw
56名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 10:59:54.79 ID:k+NMmxyxO
西武は野球してないからな
57 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:03:36.12 ID:yFSzPhJN0
2位と15ゲーム差の3位でクライマックス出場で
あっさり日本シリーズ出場しそうな予感
58名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:07:49.60 ID:+DSyvl270
3年前の日本シリーズ出場チームが
どっちもこの様ってのは・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:09:45.83 ID:i4ZFHUIR0
根本、広岡、森、東尾、伊東、伊原・・・・
「常勝西武」を作り上げてきた歴代監督の功績を、ハゲQが見事なまでに潰してしまいました。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 20:55:04.99 ID:p2ywmh5T0
だからなんなのって話
終了
61名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:41:24.51 ID:7AJSDdkUO
6連敗したから再び自力優勝が復活
62名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:44:17.29 ID:zI9I94ICO
しょうもないエラーしてるからや中島
63名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:48:45.68 ID:EYGA+xuv0
興味が既におかわりの打席だけになってます。
順位は最下位でいいです。
あと、涌井が大きく負け越して欲しい、8勝18敗くらいで
64名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:52:06.14 ID:JU1trzSt0
西武君はセリーグ来ても良いな
65名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:53:41.18 ID:2MbUUgEiO
>>63
涌井は頑張ってるけど身の程を理解した方がいいよな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 22:54:37.21 ID:XLMyYPzwO
全員年俸50%オフ
一億以上は70%オフ
保留したヤツは90%オフ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 23:03:17.28 ID:IqWYRdFG0
涌井が年俸調停で納得いかなかったのか杉崎に骨抜きにされたのか知らないが
あんな調子じゃチームの士気も上がる筈も無いだろう
68名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 23:10:42.62 ID:Cy3nhvW5P
エラーが多い
チャンスに凡退⇒帳尻ヒット
点取った後に点取られる

負け試合の王道パターンを繰り返してる。勝てるわけがない。

統一球効果の恩恵で西口と許さん復活が嬉しいけど。
69名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 00:08:16.48 ID:WkmrWh/k0
こりゃ来季は伊東勤の監督復帰だな!!
70名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 00:11:13.27 ID:i60Zh2k00
>>69
おかわりが心労で激やせしちゃうぞ!
71名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 01:22:00.38 ID:eBDpt8lT0
正直3位に入りゃいいだろ
日本シリーズ次第だよ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 01:23:25.52 ID:57SUkDvNO
牧田しか興味ない
73名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 01:25:07.82 ID:O0l46jo/0
黒江さんに戻ってきてもらうしかないな
74名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 02:48:39.24 ID:XuqoUeSd0
こりゃあ東尾に喝を入れてもらうしかないな・・・
75名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 05:28:02.06 ID:BKcRZZWn0
やはり細川の抜けた穴は大きかったんじゃない? 
古い表現かも知れないけど「野球はキャッチャーだ」って言うし。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 11:14:56.82 ID:uaohOQz40
中継ぎ2人放出が痛かったな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 11:22:38.62 ID:FqgXyVQcO
中村と栗山は巨人に行け
78名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 13:09:21.07 ID:WHthIYqA0
戦犯シコースキー
79名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:22:15.37 ID:Br6Qwe9YP
今年は牧田と菊池とおかわりしか興味がなくなってしまった。
もうここまで来るとチームの勝利とかどうでもよくなってきた。
80名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:25:55.67 ID:yx4HInmC0
*****鷹**鴎**楽***檻***西***残
1日*(74)*(63)*(61)*【60】【58】***74
2鷹******(62)*【60】*(59)*【56】***72
3鴎***********(73)*(72)*(69)***74
4楽*****************(71)*(68)***71
4檻*********************(69)***71
6西****************************74

【】は上位マジック点灯、()は隠れマジック
日ハム→楽天に上位マジックが点灯すれば、SB→オリに上位マジックが点灯すれば
それぞれCS進出マジックが点灯する。
81名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:27:15.43 ID:yx4HInmC0
*****中***神***広***巨***横***残
1燕*(67)*(66)*(65)*【64】*【57】***75
2中******(75)*(74)*(72)*(66)***75
3神***********(74)*(73)*(66)***75
4広****************(74)*(68)***75
5巨*********************(67)***73
6横****************************71

ヤクルト→広島に上位マジックが点灯すればヤクルトにCS進出マジックが点灯する
82名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:34:09.57 ID:khn1u1pcO
またインチキすればいいんじゃないか
西武のお約束野球だろ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:48:59.56 ID:h75J8sc/O
あの西武ドームでどんなインチキをしろと
堤呼び戻したところで球団潰してプリンスラビッツ復活させて
球場潰して車両基地にするだけだろうし
84名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 14:52:37.34 ID:h75J8sc/O
>>67
てゆーかあの時西武はケチだなんだと叩いたアンチ西武の屑共と
涌井はダルビッシュ並みだとかほざいた江本のアホンダラに
涌井の年俸払ってもらいたいわ

明らかに西武球団の査定のほうが正しいじゃん
85名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:01:16.70 ID:h75J8sc/O
>>23
昔から西武でゴネた奴は翌年ダメになってる

豊田は一日署長の分上積み要求した翌年、ローテ落ち
その後抑え転向して復活したが「抑えの地位向上」を訴えた翌年故障
「三年やってナンボは聞き飽きた」の帆足は翌シーズン途中肩痛め丸一年投げられず
携帯電話の件でスポーツ紙の一面飾った赤田も翌年故障
「西武ではこれで打ち止め」の和田禿はゲッツー量産
「選手会から連絡があるかもしれません」の高木大成にきたのは引退の連絡だし
西武球団初の代理人交渉でキャンプ始まるまでゴネたGGは北京五輪で・・・
86名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:08:16.06 ID:zl3tSmHnO
ナベの放任野球のツケ
最初はナアナアが新鮮に映り選手も伸び伸びやっていたが、次第に厳しさがなくなり堕落していく
権藤博で優勝してから低迷する横浜と同じ道をたどっている
87名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 15:56:03.52 ID:Hvd1hQJPO
牧田をヒ魔神にする余裕なんて無いだろうに。
まだ1Sでしょ?抑えは日替わりにしてでも、牧田は先発に戻した方が良いと思う。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 17:59:52.68 ID:9XpWUbFQO
涌井が故障し岸も肩が不安定だし牧田を先発に戻した方がいいかもな。
89名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:28:56.46 ID:EeE+L+HNO
>>86
しかもハゲは権藤みたいに投手陣を整備する力が全くないしコーチ陣も土井、小野、光山、河田と無能とイエスマンしか置かないし今の西武の一軍首脳陣は他からコーチの話ないよ
90名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:38:43.44 ID:M2nshJ2pO
堀内巨人波の投手陣崩壊だからな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:41:48.85 ID:m1TAeKFXO
チンピラ野球の末路
92名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:54:03.18 ID:61C1cZfr0
権藤博
ミーティングなし、放任野球、中継ぎローテ
渡辺久信
寛容力、投壊、昨年は西武球団初のチーム防御率リーグ最下位

西武は今日負けて西武1年目の1979年以来32年ぶりの借金13

>>89
河田はなんか生え抜きでも実績あるわけでもないのに引退の翌年から
ずっとコーチだからなあの外野陣見てれば無能なのはすぐわかる
93名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 21:58:52.33 ID:Nuo7J2gQO
西武と当たるチームはボーナスステージになってるな。
94名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:04:04.33 ID:61C1cZfr0
西武渡辺久信が監督になってから起きたワースト記録
1979年以来32年ぶりの借金13
千葉マリン10連敗
サヨナラ負け14回(パ・リーグワースト記録を更新)
西武球団初のチーム防御率リーグ最下位
95名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:06:49.59 ID:zl3tSmHnO
>>93
檻「嫌味を言うな。月末にまた当たるのに…」
96名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:07:29.41 ID:Ybfh+F2PO
>>85
一日署長の分w
97名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:10:15.54 ID:a6rBfg0L0
監督変った後は、なぜか優勝するんだが
その後、成績は下降線という何時もの流れ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/18(月) 22:12:42.46 ID:5p0Irp6u0
>>92
守備が大松レベルの栗山が西武外野陣では上手い方だってんだから・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:44:45.82 ID:A9YGTDw6O
暗黒
100名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:45:59.77 ID:zBCk1HYk0
すごいスレの伸びだな
101名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:54:30.67 ID:5X+B7qLd0
去年中日を馬鹿にしたのと谷繁潰した報いだざまあみろ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:06:33.08 ID:5X+B7qLd0
何で西武ドームって猫屋敷って呼ばれてんの?
103名無しさん@恐縮です
ライオンズは黒江がいなくなったことが最大の原因

彼のおかげで日本一になれたのにナベQは追放した。

結果、黒江がいなくなったライオンズは厳しい目で管理する締め付け役がいなくなり、
負けてもヘラヘラしている仲良しこよしの甘ちゃん集団に成り下がった

黒江を邪険に扱ったナベQはタヒね!