【サッカー】マンチェスター・ユナイテッド、新アウェーユニホームを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇新アウェーユニホームを発表

2011-12 シーズンのアウェーユニホームは、過去、大舞台で選手達が着用した
ブルーを基調としたユニホームを採用。 1948 年の FA カップ決勝、
そして 1968 年のインターコンチネンタルカップ決勝でも、選手達はブルーが入った
ユニホームを着て戦った。
ロイヤルブルーの生地に、ミッドナイトネイヴィー、そしてブラックのストライブを施した
デザインを採用し、胸と腕の部分に刺繍が入っている。このストライブはきっちり11本あり、
ピッチ上に立つ選手1人1人を象徴している。
このデザインは、1932年から1939年までアウェーユニホームとして採用されていたもので、当時は赤と白の配色だった。
また、1933-34シーズンのラスト2ヶ月だけホームユニホームとして使用されたもののデザインも含まれているという。
パンツにも刺繍が入っており、色はブラック。11本のストライプは、両足の裾の裏側に入っている。
また、ソックスもブラックで、白のチームエンブレムがふくらはぎ部分にプリントされ、
上部はロイヤルブルーという配色となっている。
シャツとパンツの素材には、初めてナイキ社のリサイクル・ポリエステルが採用され、
ユニホームの全体の13パーセントがペットボトルを再利用して製造されることになる。
この技術を使えば、従来のポリエステルと比べ、エネルギー消費量を30パーセント削減できるという。

マンチェスター・ユナイテッド日本語公式
http://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/ClubNews/2011/Jul/Reds-unveil-new-away-kit.aspx
画像
http://store.manutd.com/stores/manutd/default.aspx
ttp://store.manutd.com/stores/product_images/mufc-86185.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:24:30.19 ID:l08MzV/J0

【竹島問題】 「放射能で汚染された日本人は入国を禁止すべきだ」…外務省の大韓航空利用自粛に対し、韓国で日本製品ボイコットの声★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310735325/
3名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:24:32.38 ID:IYYcAPQD0
99/00の頃みたいなカラーリングだな
4名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:24:33.25 ID:UjXFO+YR0
インテルににてね
5名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:25:12.14 ID:+CD48MdV0
青かいな
6名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:26:44.37 ID:U/NIKKvN0
なんか俊さんのとこみたいだな
7名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:26:45.26 ID:wOw/UST+0
あおーん
8名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:27:28.25 ID:RY6td10mO
9名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:27:43.42 ID:pigrOirW0
これで仮に砂がマンUいってもまたインテルみたいだなw
10名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:28:17.24 ID:G1rj4imk0
邪なインテルじゃんかw
11名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:28:28.18 ID:NkSJvelHO
ダサいしなんか普通だしなんとも言えない
12名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:28:34.67 ID:z3TqoyzJ0
ガンバ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:28:39.18 ID:avFBIpXMO
これは酷い
14名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:28:45.71 ID:IFHZ+8uc0
画像でかすぎ
15名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:28:59.25 ID:0SxkGouq0
青いな
16名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:29:01.67 ID:lcb+TCLN0
インテルに・・・
これはスナイデルへのラブコール
なのか?
17名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:29:17.08 ID:39xGYMOI0
パクを超えない限り日本人の劣等感は消えない
18名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:30:22.56 ID:K3FWacQg0
なんだこの画像サイズ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:30:30.78 ID:0SxkGouq0
AONってもしかしてジャンプに連載してたプロレス漫画?
あの作者スポンサーになれるほど稼げたの?
20名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:30:46.69 ID:aIZ+P8Xz0
胸スポが台無しにしてるよね
21名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:30:46.47 ID:Z2GxN5/f0
>>17
ぱくwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:30:58.33 ID:IYYcAPQD0
>>17
今ぜんぜん劣等感ないんだけど?
つまりパクは越えたってことか
23名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:31:21.89 ID:avuboNIV0
とりあえずダサい
24名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:31:47.12 ID:DR7mUaJG0
なんでこんな無駄に画像でかいんだ
25名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:32:28.29 ID:O0Of3oVR0
イングランドは星つかないの?
26名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:34:58.14 ID:VMgxXO2o0
これよりダサいのってなかなか作れないと思う。
27名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:35:16.41 ID:XQ30MAP10
画像が糞重い件
28名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:40:16.13 ID:5MHergBN0
部屋着的な
29名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:40:52.57 ID:x+392wLe0
>>1
画像おめーんだよ
30ジェリー大尉φ ★:2011/07/15(金) 22:41:39.14 ID:???0
31名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:44:18.83 ID:9zSNJJKZ0
だせえ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:45:49.80 ID:dkAeji480
だせええええww
33名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:46:45.73 ID:/b/zrL6g0
ナイキはセンスゼロなのでサッカーには一切関わらないで下さい
34名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:49:05.27 ID:SgqKGmSDO
>>30
パジャマかよww
35名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:51:48.41 ID:SzVzHinD0
マンUのユニデザイン追っかけの浦和も
青ユニはさすがに真似しないだろうなw
36名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:52:12.07 ID:y6g6ux2z0
胸スポのAONロゴがダサさを助長しとるな
まあそれでも去年のホームユニよりは幾分マシ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:53:04.97 ID:Yk/57gXL0
>エネルギー消費量を30パーセント削減

マジなら凄いよな
38名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:55:48.35 ID:qfwFc05RO
模様はいいと思うが色がダメだな
39名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:56:35.86 ID:cR44VL6R0
その昔レッズというチームが青いユニフォームでなry
40名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:58:29.20 ID:LsGPHaFl0
糞ダサユニ罰ゲーム続行中
41名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:59:53.98 ID:F6FOIhrO0
AONロゴに合わせようとしろよ
42名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:00:50.45 ID:B9Fl/UWx0
ユニフォームあんまりディスったことないけどこれはきついな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:05:39.47 ID:REb/07cD0
bwinもそうだが
胸ロゴがダサすぎる
44名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:09:09.52 ID:oh6/IqsvO
結構好きだよー!
45 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/15(金) 23:10:48.03 ID:/V2Kim8Q0
ヨーカドーに売ってそう
46名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:12:17.07 ID:F2A0wUaBO
近年のマンユニださすぎ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:18:30.49 ID:Y+GdyOFr0
>>1
だせええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:21:51.66 ID:ue4nd64N0

で、レアル・マドリードとどっちが強いの?
49 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/15(金) 23:22:26.99 ID:auFyuc5B0
囚人服
50名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:23:22.52 ID:EKttZRM/O
>>39
そのリバプールも
白水色でダサダサだがなw
51名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:30:19.76 ID:KugdN/ho0
>>36
マンUといえばボーダフォンだよな もしくはシャープ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:34:13.65 ID:x0wLhj7gO
マンチェスターっていう街がダサい
53名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:39:55.05 ID:HrxW1eHM0
シティも青なのに
54名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:41:02.76 ID:2EhvJVKI0
字体がクソやな
何とかならんのかコレ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:42:27.64 ID:HM3xpd1v0
>>51
バーカ、SEGAだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:43:20.10 ID:v3bEjsPc0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】マンチェスター・ユナイテッド、新アウェーユニホームを発表
キーワード:インテル
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:4
57名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:44:14.40 ID:O57v87io0
小学生みたいな服wwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:46:56.02 ID:/oSWtYmw0
>>30
ダサっ
59名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:12:41.26 ID:UJheO0Am0
アンブロ、紐、SHARP
60名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 05:17:41.59 ID:wAOkyQkBO
そもそも横シマのユニで
カッコいいのってあんのかねw
61名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 23:40:00.32 ID:Z7VScafQO
>>30
ワロタ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 12:09:13.29 ID:DpxZwCfH0
マンコスターユビイレナイト
63名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 12:15:36.83 ID:r6MeCUeZ0
何この無駄にデカい画像ファイル
64名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 12:16:51.42 ID:ldQhVcTa0
スネ夫とかよく着てそう
65名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 12:18:01.95 ID:MR1Kdi/30
これはひでえええええ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 12:18:54.67 ID:TBrMbR1E0
宮市のアーセナル着てるのも酷かったけど
こっちもひでーな
67名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 12:33:19.61 ID:KL+rBYmy0
レアルはSIMENS Mobile マンUはvodafaneの頃がベスト
68名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 12:34:36.74 ID:kC/Ksidw0
>>67
>マンUはvodafaneの頃がベスト

sharpだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 13:13:41.32 ID:qCB6hMXF0
>>37はきっと何か勘違いしている
70名無しさん@恐縮です
うわダッサ
来年の新ユニフォームで良いのが一つもない