【F1】戦闘機型キャノピーを採用? FIAがテスト
F1に戦闘機型キャノピーを採用? FIAがテスト
AUTO SPORT Web 2011年7月15日(金)配信
FIAは、ドライバーの頭部を保護するクローズド・コクピット化の検討材料として、
戦闘機型のキャノピーを使用した安全性のテストを行った。The F1 Timesが報じている。
フェリペ・マッサは、2009年のハンガリーGPでルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP)の
マシンから落ちたスプリングが頭部を直撃し、シーズンを棒に振る大ケガを負った。
また、同年にブランズハッチで行われたF2レースでは、元F1チャンピオン、ジョン・
サーティースの息子ヘンリーが頭部にタイヤの直撃を受け命を落としている。
ほかにも、昨年のアブダビGPでは、ビタントニオ・リウッツィと接触したミハエル・
シューマッハーがリウッツィのフロントウイングの頭部直撃をスレスレのところで免れている。
こうした事故は、オープンコクピットにおけるドライバーの安全性に懸念を高めており、
FIAのモータースポーツ安全研究所はドライバーの頭部保護を目的とするクローズド・
コクピットの調査を行うことになった。
リンク先にテスト動画あり
>>2につづきます。
▽AUTO SPORT Web
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=34871 ▽F1に戦闘機型キャノピーを採用?
http://www.thef1times.com/news/cache/images/canopy-f1.jpg
2 :
落花流水ρ ★:2011/07/15(金) 18:33:11.08 ID:???0
今月実施されたテストでは、重量20ポンド(約10kg)のホイールを225km/hの速度で
ポリカーボネート製のジェット戦闘機型キャノピーに向けて発射し、その耐久性が問われた。
FIAが公開したビデオ映像では明確な結果が見られ、軽量なキャノピーはF1マシンに
とっても、空力学的な面を含めて最も有効なオプションと考えられる。
近い将来にこのクローズド・コクピットが採用される可能性は低いものの、これらの
結果は全F1チームで構成される技術作業部会(テクニカル・ワーキング・グループ)に
提示されると見られている。
しかし、ザウバーのテクニカルディレクターを務めるジェイムズ・キーは、ドライバーの安全を
高めるこのようなシステムを歓迎するとしながらも、事故の際にドライバーを救出する場面では、
逆に妨げになる可能性があると疑問を投げかけている。
「ドライバーは保護されるから安全に関していくらか利益をもたらすだろう。だが、ドライバーを
救出する場面では何が起きるかわからない」
彼は、FIAの安全面に対する努力を歓迎する一方で、自らは全体を覆うよりも部分的な
シールドにとどめてフロントガラスのようにするのがより良い選択肢であると語っている。
射出座席も付ければいいじゃない
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:37:38.84 ID:W8BFl0MsO
F1戦闘機の話かと思った
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:37:45.38 ID:7DFuw7CF0
翼も付ければいいじゃない
フォーミュラカーって何?
ドライバーが剥き出しの車って聞いたけれど、違ったの?
>>7
中国
コクピットが蒸し暑くなりそう
今はプロテクターがかなり盛り上がってるから相当安全だろうけど、
昔なんか肩口くらいまでむき出しだったから今見ると怖い。
戦闘機が好きだから俺的には有り。火災になった時には危ないと思う。
Fゼロにすべき
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:43:36.37 ID:t9zbvhPW0
セナも死ななかった?
射出座席…と思ったけど地上ゼロメートルから
パラシュートが開く高さまで打ち上げるのはキツいし
そもそも椅子が重過ぎるよな
もうCカーでいいんじゃね?
>>16 セナ?さっきまで庭で草むしりしてたけど。
今はスーパーにお使いいってる。
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:46:21.52 ID:/kGGssBr0
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:47:16.91 ID:blVPotDb0
脱出の時はプリマコードで破砕すればおkでしょ
フェラーリF92A…
蜂が一匹紛れ込んで大変な事に
大型のヘルメットをかぶれば良いだけのこと
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:52:17.95 ID:nB2jeaSp0
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:52:23.04 ID:xBfeqpLuO
中に閉じ込められたら悲惨だな
見た目がカッコ悪くなりそうだから反対
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:53:42.75 ID:jZeoqpql0
これは射出座席とセットにすべき。
ワイパーもつくの?
カーナビもつくの?
>>24 そのままトイレに行ったら、正面の壁につかえてしまうだろがー
32 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:55:16.41 ID:+AHPjlhFP
無人にして無線操縦にすればよくね?
現状で十分かっこ悪いよな
次はパラシュート付きの脱出装置だな
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:57:15.67 ID:zNg+pyLLO
今までサイバーフォーミュラの話題無し。
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:58:23.96 ID:kOtHkiLUO
それならもうオープンホイールのフォーミュラレースやめたらいいじゃない
夏場のレースは地獄だろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:59:32.71 ID:akNsgslz0
雨とかの時は大丈夫なん?ワイパー付いてなさそうだけど
そりゃまあF-1は戦闘機というにはちょっと非力だったけど、
バブルトップキャノピーにしなくたっていいじゃないか。
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:01:04.45 ID:4CvhxYYyO
脱水症状起こすわ
>>25 それだと高度が足りないから大怪我か死んでしまう。
多分、ハリアーみたいにキャノピーに破砕コードを仕込んで爆破させるんだろうね。
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:02:12.53 ID:nn7sjA0T0
コースの壁に角度をつけてマシンが乗り上げてジャンプするようにすべき。
そしてジャンプした先にはよくバラエティー番組であるような
床が開いて落ちるときの風船とかクッションを敷き詰めた穴を用意する。
これならドライバーはクラッシュしても絶対安全。
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:02:33.17 ID:QiilDcCSO
なんかCカーみたいになりそう
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:03:00.95 ID:NXOTBCjxO
サイバーフォーミュラは時代を先取っていたんだなあ
降りようとしてキャノピーに頭をぶつけるドジっ子多発
鉄製のガイドとか入れないのかな
ロールバー的な
さいばーふぉーみゅらー?
あとは、ナビシステムをいれなきゃいけないですね。
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:05:02.95 ID:OFiwZRF90
キャノピー自体が前を走る車のオイルで汚れて
視界不良でクラッシュ続出しそうだな
ワイパーもつけんと
雨の時、視界悪そう。
ワイパ− あんな曲面につけれるのか?
ヘルメットのバイザーにしても汚れとかあるから、フィルムを何枚もはってあって剥がして綺麗にするような感じだったとおもう
ワイパーとかなんか対策取らないと視界が大変なことになりそうだ、。
要はコクピットの中に頭が入ればいいんだろ?
非常ボタンを押すとお尻が前に滑るようにすれば良いんだよ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:07:15.86 ID:MOpdP95S0
かえってあぶねえんじゃねえの
雨降ったら運転できないんじゃないの
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:08:11.35 ID:H/6mVeXyO
あちゅい
零戦のキャノピーを使えよ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:09:26.16 ID:RGOQkD8b0
もうF1はRCみたく遠隔操作の大人の玩具でいいよ
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:10:35.67 ID:DoLj0hLT0
え〜不安
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:11:15.36 ID:puib82Sh0
ほんとスーパーアスラーダっぽいなw
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:11:34.08 ID:+bX17nYzO
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:11:43.57 ID:Zx9sq/0q0
雨降ったらって言うけど雨天中止には出来ないの?
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:12:00.05 ID:CYttwBkS0
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:12:44.73 ID:akNsgslz0
GTとかでも、ガラスの曇りが取れず、拭いてもらうためだけにわざわざピットイン、
っていうアナログなトラブルがたまーにあるんだよなあ
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:13:01.55 ID:xRqCZ6veO
実際に死人がでるまでそんなもんつけないよ
ガラコを塗っときゃ雨でも平気だろ
サイバーフォーミュラかよwww
>>25 ひっくり返った瞬間に発射されるとか
胸熱だな。
サイバーフォーミュラだな
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:17:39.26 ID:tQZ9v8w40
>>17 ゼロゼロ射出と言う。
戦闘機の射出シートなら、今は出来て当たり前。
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:17:46.10 ID:l2CqN1pa0
火災のとき外れなくて燃えたらどうすんだ。
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:18:24.75 ID:Vmx2+skA0
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:18:27.84 ID:akNsgslz0
雨で見えないかもしれない。
曇りが取れないかもしれない。
真夏は地獄なのかもしれない。
それでも、あの日の少年は、キャノピーの世界にいる。
あーハブ殴ったー♪ハブ殴ったー♪
トップガンの悪夢
>>69 上海のメインスタンド前で発射されるとか胸熱だな。
バイク乗ってるやつならわかるだろうけど
雪の日にメット被って走ると、バイザーの真正面部分だけに雪が張り付いて
前が見えなくなるんだよ。
F1にキャノピー付けたら、前から飛んできたタイヤカスが、くっつきまくって
前が見えなくなる可能性大
ものすごくややこしい構造のワイパーが必要になると思う
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:19:56.77 ID:QiilDcCSO
昔のGCマシンみたいに
上からカウルを被せたらいい
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:20:20.15 ID:E/DN1a7V0
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:20:50.87 ID:+O0eUI+OO
継ぎ目に火薬をトントンと乗せてポンっとすれば殻は外れる。
ガンシップへの流用もできる
ついにF92Aが本領を発揮する日がきたか!
>>77 雪だと言うと積もってる雪しか思い浮かばないのか
ぼうや、免許は持ってかい?
昔キャピノーだと信じ込んでいた。
あれは何だったんだろう。
積もってない雪は森雪
これ豆な
夏場はとんでもないことになりそう
無論レース車両にエアコンはつけないだろ
時代が林みのるに追いついてきたか…
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:28:55.53 ID:0XtWSvR90
オイル飛んできたらどうすんの
捨てバイザーみたいなのついてるの
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:29:10.23 ID:E/DN1a7V0
こんなことするならオープンホイール止めてクローズボディでやれよ
接触しながらのバトルとか見れてその方が面白いだろ
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:32:47.81 ID:aPOXXQZy0
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:33:07.68 ID:v1T814890
ノリピー
>>89 今のF1ってタイヤ部分をカウルで覆っちゃダメなんだっけ?
いっそ翼もつけろよ
>>85 しいて言えば、
風呂上りに、タオルで背中拭くような方式で
ゴムひもみたいなのを前後させて拭くしかないんでないの?
>>64 戦闘機はガラコみたいの塗ってるよ。
ついでに脱出シートはロシア製が1番信頼性が高い。日本に売りたがってるF-35って戦闘機はプラモデルとかも作ってるロシアのズベズタ社の製品。
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:35:36.68 ID:+O0eUI+OO
>>94 ラリーで壊れたときに、ドライバーとコが窓から腕出してやってたな
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:36:34.91 ID:tmOM4wcX0
そういえば去年もあったな 首チョンパになりそうだった事故
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:37:08.16 ID:NHfSPzXy0
タイヤと同じようにグラスルーフ交換ピットインとかあるのか。 ムネアツだな。
>>99 > F-92Aのサイドポンツーンの開口部ってラジエターに外気を入れる役目だけなのに
その解釈が間違い。
心神のキャノピーもF-1のだろ
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:43:52.13 ID:6tpdMwrt0
炎上したとき逃げられないかも
____
/ | \
/ ○| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうじゃなく、普通に
__
/ | \
/ ○| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
周り囲んで、上を開けちゃだめかな
>>99 アンダーに空気を流してダウンフォース得るためでしょう。
>>99 インテークに綺麗に空気が入る構造を狙ったはずが
おもっくそ車体投影面積が増してしまい
インテークの内部分にあるさいどぽっど接続部は
ただの空気抵抗に。
同じインテークの大きさなら
丸より楕円のほうが、大きなラジエーター入る上に空気抵抗が少ないという
煩ミス
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:45:33.23 ID:fLBCQoSNO
車体が丸ごと300km/hの速度でぶつかってもびくともしないくらい首と頭蓋骨を鍛えれば済む話し
燃料燃えたら焼け死ぬぞ
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:48:59.53 ID:E/DN1a7V0
まあどうかんがえても
キャノピー自体がギロチンになる可能性のほうが高いし
そもそも、戦闘機のキャノピーでも、鳥が衝突したら、とんでもないへこみ方するから
F1なら、コックピットを覆うだけでなく、サイドポッド辺りまで覆う羽目になる
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:50:53.28 ID:+C6RO+nk0
ベイルアウト!
>>17 今の軍用機のイジェクションシートは高度ゼロ速度ゼロから落下傘が開くのに安全な高さまで上昇できるようになってる
フルカウルにしてサイバーフォーミュラになってくれー
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:57:03.59 ID:+kX14IpxO
こんなんするなら箱車乗ればいいじゃん
セナの事故の直後にタイヤやサスペンションアームをカバーする案が出なかったっけ?
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:58:40.78 ID:evzsMVqM0
>>114 カバーじゃなくてもげて飛んでいかないようにってことだったと
思うけど、どういう対策取っているかは知らない
>>115 まあこれも、リアのウィング形状が
地面側になってないと駄目だけどね
そうすると、ただのcカーになってしまう
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:11:08.11 ID:I8pcRXkWO
前がゆがんで見えるんだよな
本当の最終型はラジコンになるだろうな
戦闘ヘリのようなカクカクしたキャノピーなら
前も見えるし、ワイパーも楽勝だろうが
明らかにかっこ悪いな
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:20:47.72 ID:achh1qFFO
事故の時の脱出時間が問題になる。
天地逆になっても脱出できるか?
熱がこもらないか?
>>104 ひっくり返っても脱出できるようにしないと危ないよ
ロシア語で考えるんだ
数年前のイタリアだったかな、先生とブルツのクラッシュを見たときにやっぱりオープンボディは危険過ぎると思った
キャノピーあるだけでもだいぶ違うだろう、少なくともセナのような死に方はしない
>>99 ボディのすぐそばを流れる気流は速度が遅いんですよ。
だから、ラジエターに気流の早い空気を入れるためにボディから離したんでしょう。
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:25:25.25 ID:achh1qFFO
>118ハブとボディにワイヤーで締結してクラッシュしても
ホイールが飛んでいかないようにしてる。
インディシリーズから真似たらしい。
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:28:29.11 ID:achh1qFFO
禿のプロが落としたスプリングを
まっさんが頭に受けないで済んだかもね。
これ採用して、後は6輪とウィングの変形が来れば・・・・もうワクテカ・・・・
と言うかそろそろ、シャーシやエンジンも自由化しろ
射出座席装備しないと脱出できないだろこれ
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:31:30.70 ID:BQyDfrHg0
GT5に出てくるサイバーフォーミュラみたいなやつ作ろうぜ
ひっくり返って砂地に止まったら脱出できないぞ
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:34:33.17 ID:qjNubibS0
射出型なんて採用したらトムプライスみたいな事例が多発するぞ
グッバイヒーローはマジ神作
>>13 スポンジタイヤに・・・このホイールってなんかギア内蔵してるヤツじゃないっけ?
タイヤ同士の接触でマシンが吹っ飛ぶのも危険だから、タイヤも覆うべきだな
三菱F1
前のマシンがブロー
↓
ウォータースクリーン目ぢゃねぇべや!
もうエントリープラグにしろよ
LCL充填しとけば車が燃えてもしばらくは死なないだろ
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:50:44.48 ID:CNNJHS6Z0
>>85 高性能ワイパーついてるに決まってんだろ。
これでようやく新型ワイパーが開発されるわけだ。
´ `)ノ RedBull X2010
これでマグナムトルネードもばっちりか
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:14:14.93 ID:cxUo3LfPO
オナホの素材でドライバー包んどけばいいんじゃね
146 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:14:18.66 ID:znQb/f3tO
FIAがグループCにそれほど未練があったとはね
>>146 あっちはカッコイイまま終わったのに、F1はどんどん醜くなっているからな
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:33:32.74 ID:xrQbXXsL0
パラシュート開く高度までは無理だろうから、危なくなったらチョロッと
飛び出す程度の射出装置をつければ良い
お高くとまらないで、もっとバカっぽいレースにした方が面白くなるよ
オープンホイールの意味なんてないし、頑丈な車体に6リッターV8エンジンとか
にしてガンガンやろうぜ
150
釣れますか?
>>1 なんつーかベアメタルのジェット機っぽい
1950-60年代の戦闘機(F-104、MiG-21、ミラージュV等)がこんな感じ
>>137 ワイドワンウェイホイールだな 内外輪差を吸収すると言う謳い文句のw
実際にはこれつけると遅くなるんだけどねw
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:55:31.94 ID:ox8VVn2P0
少なくともだね
ここでどうこう言ってる人より
向こうの方が専門性高いんだから
任せなよ
もうフォーミュラ自体がオワコンじゃない
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:59:17.11 ID:/msZ1L5f0
まぁ、クラッシュしてフレーム歪んで脱出不能になって焼け死ぬ姿が拝めそう
これでドライバーも静かに音楽聴けるな
どうせFIAはキャノピー衝突テストで
チキンを解凍するの忘れちゃうんだろ?
ポリカじゃなくNXTで作れよ
強度だけじゃなく高学的性能も上なんだしさ
キャノピー、なんかカワイイ
おまいら知らないかも知らないが、キャノピーの語源はニワトリの鳥かごな
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:04:20.00 ID:jzYyfnsY0
これなんてカパロT1
ハコより狭い空間で夏場は蒸し焼きどころの騒ぎじゃないなw
>>163 エアコン装備がレギュレーションになるんじゃない?
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:17:53.95 ID:6NoRefZ20
ドライバーが全部南方出身者に
>>17 可能であることは既出だが、サーキットは結構上に障害物があるので危険。
「エアコン、カーナビ、ドリンクホルダーもつけてくれよ」
安全安全って、そんなに安全が必要なら戦車を使ってレースしろよw
もう無人でやれよ
ドライバーは無線でシミュレータから操縦
前からの衝撃ばっか考えてるけど
横から衝撃受けたら、キャノピー自体がギロチンになりそうで怖いぽ
各社が開発したマシーンのパラメーターを元に、PS3で再現し仮想空間で走らせれば安全だよ。
去年のアブダビのウッツィとアゴの接触なんかは
もしメルセデスに頑丈なキャノピーがあったら
トロロッソがキャノピーをジャンプ台にして派手に吹っ飛んだり
メルセデスのほうが衝撃まともに受けたりしてかえって危なかったんじゃね?
test
テスト