【テレビ】TBSの時代劇「水戸黄門」が現在放送中の第43部で終了★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:37:28.75 ID:5ymz1rMEO
ずんぐりむっくりの体型の助格じゃなく
スラットした助格だから弱そうなんだよな

あと脚本も東野や西村の頃と比べると毎回似たような話になってて詰まらない
昔は色々と無茶な展開あったのに、今は方にハマった展開ばかり
953名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:56:35.84 ID:tTsqbzWJ0
>>950
初期の頃の作品を再放送してるので、水戸黄門好きなうちの祖母さんと
付き合いでたまに見るんだが、東野黄門は適度なアクがあって
面白いな。
助さん格さんに皮肉をかましたり八兵衛をからかったり、
悪いヤクザの子分を杖でバシバシ叩いたりしてるしw
西村黄門も同様。
その点佐野黄門は地味で大人しすぎた。
954名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 07:57:03.81 ID:t7t9bHVx0
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   TBSは死にました、僕は脱税しました
                   ヾヽ/.___U___ |Y//          
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- ._     
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
955名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:00:01.35 ID:ytSvxNO00
>>947
おっさんの趣味そのものって感じだな
野球とプロレスは少なくなって良かったわ
956名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:20:21.25 ID:at6L7xBW0
最終回
ついに殉職者が

助さんが何者かに撃たれ命を落とした
犯人からの連絡を待つ一行
二日後、一本の電話が鳴るが八兵衛は手をすべらせ携帯を川に落としてしまう
そして未解決のまま時は過ぎていく
将軍・家継が急逝、副将軍光圀が将軍となり旅は終わりを迎えた
957名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:27:28.52 ID:prgdVzXF0
由美かおるといえば


エスパイの
おっぱいw
958名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:28:10.84 ID:2cXEpE44O
ベイスターズを早くに手放しておけば違う結果になってただろうか。
959名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:43:02.34 ID:45LRNXtY0
最終回の予想を。

助さんと格さんが江戸城の釣天井を支えながら「御老公をお通しせねば・・・、幕府の救世主を・・・」
里見黄門様「お前たち、そのような姿になっても、このわしを!!!世紀末覇者綱吉ぃ〜。徳川の掟はわしが守るッ」

徳川綱吉「生類憐みの令は取り下げぬ。貴様の相手は、この馬上からで十分ッ!!!」
960名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:47:56.19 ID:s4SbqiXo0
俺が中学時代に考えた最終回がついに採用されるのか。
ようやく時代が俺に追いついたようだな。

助「控えおろー!この紋所が目に入らぬかー!」
角「おぃおぃ!それは陰嚢だぞ!」
悪「汚えもん見せやがって!やろーども、やっちまえ!!」
黄「お待ちなさい!」
一同「・・・・!?」
黄「皆の衆、この紋所、しかと焼き付けるのです!!」

シャキーン☆

一同「ははー!」
961名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:49:06.64 ID:HqPeS8vzO
>>950
そうなんだよな。老いたじいさんって感じがまるでない。


ある意味お元気な証拠なんだがな。
962名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:51:46.55 ID:2yRTxkc10
だからAKB48使えといったのに…
963名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:54:01.28 ID:1u23Llla0
行政がどんだけ腐ってて、庶民を苦しめても
最後にはお上が助けてくれるとかいう
お上性善説を日本国民に植えつけた罪深い番組

さっさと消えてしまえ
964名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:02:45.97 ID:UBKuFL5fO
昔の悪役俳優の方が今より人間臭くて愛嬌のある役者が多くいたように思う
悪役なのにそいつが出てくると妙な安心感があったりして
965名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:03:50.26 ID:3VxC7DS9O
里見さんは隠居役より、まだまだ現役で通る若々しさ。
松平長七郎みたいに、「素性を隠して実は殿様だった」みたいのが似合ってる。
966名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:04:52.76 ID:2A4mNr8T0
水戸黄門コスモス
水戸黄門ネクサス
水戸黄門メビウス
とかやればいい
967名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:06:02.61 ID:iHJSWU7+0
マジかよ 終わっちゃうのかよ
俺20代だけど初代と2代目の水戸黄門は面白いと思うわ
たまにドリフのコントみたいな感じになるし超展開とかもある
最近の黄門はキれもないしきれいになりすぎて面白くないからな
968名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:07:54.97 ID:KhuxBshT0
水戸黄門をビートたけしでやって欲しい
969名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:09:56.10 ID:k5AG3Zsk0
里美黄門見たことないけど、どうも暴れん坊先の副将軍、て感じだなw
970名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:17:03.19 ID:PyOGzoHR0
外国じゃテレビはサムソンに負け、白物じゃハイアールに負け、かと言って国内で強いか?
と聞かれればそうでも無いパナの体力が無くなった象徴みたいな話だな。
971名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:18:16.08 ID:UBKuFL5fO
再放送されるのは決まって東野黄門と西村黄門だけ
結局これが全てを物語ってるように思うわ
972名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:18:31.07 ID:5JbolG6V0
変わりにアニメ水戸黄門を放送したらネ申
973名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:26:24.29 ID:k+4Ja4YK0
そもそも時代劇とハイビジョンはあわない。
志村のコントにしかみえない
974名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:26:46.31 ID:ZBdFmLdXO
バブル時代のお下がりみたいな役者ばっか使ってるから
975名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:32:57.70 ID:X/YIA/6k0
里見が格さんやってた頃はガキであった俺が見ててもそこそこ面白かったような…。
976名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:35:36.07 ID:vDHEzqp10
ところでこれスポンサーのパナソニックが打ち切ったのか?TBSが打ち切ったのか?
市況板だとパナソニックが打ち切りみたいにでてたんだが
977名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:54:30.91 ID:+U0DqSZi0
個人的には中谷一郎の弥七が好きだったよw
978名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:56:09.01 ID:k5AG3Zsk0
>里見が格さんやってた

月型まで遡んなw
979名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:57:57.76 ID:LRN6Adw80
西村黄門のときは自分消防だったけど欠かさず見てた
佐野に変わってから全然見なくなったけど。チェックもせず
西村黄門のイメージが強過ぎて交代を受け入れられなかった
980名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:00:45.96 ID:HqPeS8vzO
>>977
つかそれ以外はなぁ…


晩年のゆっくりした立ち回りも様式美みたいなもんでよかったww内藤弥七が悪いわけじゃないがどっかに出張みたいな感じのままにしときゃよかったのに…
981名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:07:33.05 ID:+U0DqSZi0
渡鬼も完全終了だし、この先TBSはどうなるのかな?
982名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:09:12.21 ID:Kpqemh6MO
大ヒット韓国時代劇をお送りします。
983名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:10:26.48 ID:BXd52LwE0
本当に裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!
984名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:12:30.25 ID:wpAV+9yVO
水戸黄色 真戸黄門
985名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:13:48.83 ID:BXd52LwE0
>>22
最近は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!
986名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:14:22.06 ID:BXd52LwE0
>>27
当然、裏番組に連敗中でしょうか?情報求むっ!!!
987名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:14:49.46 ID:BXd52LwE0
>>28
それによって、裏番組の影響も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!!!
988名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:15:26.64 ID:BXd52LwE0
>>35
それ以外でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!
989名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:15:40.08 ID:6k+mYpLW0
仮面ライダーや戦隊みたいに歴代の黄門が出てきたらよくね?
990名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:15:53.93 ID:BXd52LwE0
>>36
水戸黄門の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!
991名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:16:30.19 ID:BXd52LwE0
>>44
最近は水戸黄門の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!
992名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:17:04.46 ID:BXd52LwE0
>>50
2回目以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!
993名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:17:36.10 ID:BXd52LwE0
>>52
水戸黄門の方は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!
994名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:18:06.47 ID:BXd52LwE0
>>57
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!
995名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:18:57.15 ID:k5AG3Zsk0
黄門の裏ってまる見え?
996名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:24:07.66 ID:C3Wt0o1C0
日本はまた一つ大事なものを失ったのだった
997名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:32:55.29 ID:+U0DqSZi0
さようなら黄門さま
998名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:34:20.73 ID:+U0DqSZi0
印籠を僕にください
999名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:37:30.51 ID:+U0DqSZi0
ばいばい
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:39:45.49 ID:+U0DqSZi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。