【野球】パ・リーグ E0-0H[7/14] 延長12回引き分け…田中10回4安打・大隣8回1安打いずれも0封 楽天僅か1安打、ソフトB11・12回好機逸す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ソフトバンク 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
楽天.     0 0 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
楽天.    :田中、ラズナー、青山− 伊志嶺
ソフトバンク:大隣、森福、ファルケンボーグ、馬原− 田上、山崎

本塁打
ソフトバンク:
楽天.    :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110714-2011071404.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011071404/score

明日の予告先発:
楽天・川井−オリックス・寺原(Kスタ宮城)
ロッテ・成瀬−ソフトバンク・山田(QVCマリンフィールド)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110714-00000028-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:40:06.74 ID:bpUrRuKR0
インチキ1安打で記録阻止
3名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:40:24.04 ID:WllVNhWz0
ゴロヒット1本ワロタ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:40:29.06 ID:OuvKlawi0
悲しい糞打線すぎて
5名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:40:38.83 ID:7k10MyFj0
ピザ隣、一年に一度の神ピッチが・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:40:38.98 ID:gHkqb0Ky0
なんつう試合
7名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:40:55.07 ID:ZvM3Baah0
らずにゃん、そろそろ限界っぽい
8名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:07.67 ID:Ji1q6Mrt0
実質ノーノーで引き分けなら儲けもん
9名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:11.29 ID:rgzFTpFQ0
1安打2エラーとかもうね・・・・。
10名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:12.92 ID:EScMAnqd0
楽天、ありゃプロじゃないぜ
11名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:16.93 ID:fL8n0IRT0
田中は移籍しろよ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:26.99 ID:vlKfObSw0
13名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:28.06 ID:Q+hgabH70
まさおを勝たせてやれよ
14名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:32.02 ID:33TSXIv2O
壮絶な譲り合いかw
15名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:37.15 ID:Q6tHJrl70
糞試合にもほどがある
16名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:41.82 ID:hJ7uG6A0O
またマー君の防御率下がったんじゃないか
17名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:41:47.16 ID:Xxh6Nd0UO
まさおの防御率が大変なことになってきた
18名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:01.94 ID:Jysq2ZcsP


何だコレ
コストコのディナーロールじゃねえぞ24個も並べやがって
19名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:05.14 ID:cmT4OOSa0
12イニングで1安打
しかも打ったのは栄村
どうやって勝てと
20名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:05.27 ID:fph7PIK2O
7/20 ダルビッシュ×田中@東京ドーム



絶対見に行くわ頼むから台風来るなよ?
21名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:07.77 ID:iKIrggdQ0
マーは1.16か
22名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:11.29 ID:o/m/X2vQ0
打力不足すぎる、もうプロ野球は外国人枠撤廃しろ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:18.51 ID:f+2aARLYO
まさおと言えど二度続けてオセロ神には抗いきれなかったか
24名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:23.77 ID:yfdxWhRy0
ダルビッシュと3勝差になっちゃったね…0点に抑えたけど。
今年も最多勝は無理っぽいねえ。まあ楽天じゃ無理か。
25名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:30.00 ID:bsJn9QgM0
森福  1回無失点 7球
ファル 1回無失点 9球 1三振
馬原  2回無失点 17球 2三振

4回33球

超絶skskやな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:30.24 ID:VB0nGfm20
ノーノーって5年前に昌さんがやってから出てないよね・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:31.13 ID:+RnB7E0G0
田中がかわいそうすぎるだろこれ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:30.91 ID:m+cp4URY0
延長ノーアウト1・2塁で勝ち越せないホークスも凄い
29名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:37.24 ID:zFiPO05nO
大隣「なんなあの4番、普段はうるせえくせに。俺が打ったるわ」
30名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:45.42 ID:qmjqv6ibO
山田岩嵜に負けまいと、大隣の意地をみた気がした
31名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:54.07 ID:cEQBWcdz0
これでハムとのゲーム差は0.5?
32名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:56.03 ID:gVAzsp8QO
実質無安打で引き分けならいいか・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:57.18 ID:bzNKS+KS0
34名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:57.08 ID:XCfRpPz+0
実質無安打無得点乙
35名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:16.49 ID:Jysq2ZcsP
人生の勝者は斎藤佑樹。
コミッショナーまである。
田中は肩壊して5年以内に人生終了。
36名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:18.41 ID:Q7CpD3SZ0
>>24
どうみても最多勝ホールトンだな今年は

37名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:20.68 ID:qQbdweYy0
>>12
栄村www
38名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:22.92 ID:rZRwVV7I0
なお楽天の1安打も栄村の平等に不平等な判定の結果である
39名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:28.26 ID:pmfyW4e60
田中は野手陣に一回ずつビンタしていいと思う
40名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:32.14 ID:HZWicc3e0
・・・あのヒットは・・・ア ウ ト・・・
引き分けでも言います!
星野さっさと辞めろ!!
41名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:36.94 ID:Ot7q1A/K0
栄村は審判やめてくれ
どっちにしろムエンゴだから大隣のノーノーはなかったけどな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:49.20 ID:ggcgM4sLO
両先発ともにお疲れ様。まさおは怪我に気をつけてくれ。大隣はこれが続くといいが

しかし稼頭央のエラーと栄村の誤審はどうにかならんのか
43名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:54.83 ID:TbrY29YJ0
>>31
何でゲーム差が縮まるんだよ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:06.21 ID:OA23Jsa+0
どっちも御の字だろ
大隣でマーくんと引き分けならよしとしないと
多村内川カブレラなしじゃきついわ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:11.81 ID:3zYL5apq0
マー君は超人すぎるなw
普通なら途中で心折れるぞ
46名無しさん@12倍満:2011/07/14(木) 21:44:21.41 ID:iLuPVoyF0

マー君で勝てなきゃなぁ・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:24.57 ID:connlqzR0
2日で1失点なのに1敗1分かよ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:35.47 ID:lFZN2+RB0
>>24
たしか降板した後逆転されたのが2試合くらい有ったから
まんまチーム力の差かな

防御率しか楽しみが無い
49名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:43.75 ID:5U0rG4ZB0
ジャーマンいないんだっけか
大隣はお得意さんだったはずだが
50名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:01.30 ID:Q7CpD3SZ0
大怒鳴りかわいそう

これ相手が田中じゃなくて審判普通だったらノーノー確定だよね
51名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:10.56 ID:rZRwVV7I0
>>48
今日あわせて4回ぐらいムエンゴ等で勝ち落してるらしい
52名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:18.46 ID:4aeYFMSS0
10回無失点で勝ちつかないとかないわー
1点あれば勝てるのに
53名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:20.93 ID:BQRm+vFL0
おい楽天、おめーら何しとんねん
せっかく便器弱ってんだから叩き潰さんかい
54名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:29.61 ID:7TUypESNO
さすがわしが育てた田中や
55名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:32.55 ID:QWUkAXiR0
ハンカチにこの投球は出来ないわな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:38.65 ID:+xbNZTCu0
12回1安打・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:58.95 ID:4z3fLYuRO
西口
58名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:46:13.25 ID:TbrY29YJ0
とりあえず大隣さんに謝っておこう
59名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:46:20.45 ID:OA23Jsa+0
でも大隣は点もらってたら崩れた気がするw
60名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:46:25.60 ID:qKI2UJ050
田中には何をしても勝てない
61名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:46:33.42 ID:Q7CpD3SZ0
実質12回0安打2エラー

なんでこんなチームに勝てんのソフトバンク
酷いなあ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:46:36.99 ID:QBJq9gvl0
ひじりん良く走った!
あれはどこからどう見てもセーフだぜ!!
63名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:46:48.95 ID:/qsLPpxKO
イーグルス3試合で1点?
昨日は10安打したのに1点だけで今日は誤審ぽい内野安打1本

ホークスは2試合連続で無得点かよ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:03.78 ID:jysxHjoMO
ホークスは大隣もそうだが
守備陣が凄かった
65名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:20.23 ID:krN1kfv2P
田中の防御率
0.99
66名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:20.32 ID:+RhjVIT90
130球投げて勝ち負け付かないとか
67名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:28.29 ID:XuMxN4tp0
大隣みたいな雑魚Pにあわやノーノーとかどんだけウンコ打線なんだ。
田中が楽天打線相手に投げたら防御率マイナスになっちゃうんじゃないか。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:30.12 ID:bpUrRuKR0
458 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/14(木) 20:15:38.23 ID:2YK3nkkf
楽天の1安打
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/864357.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/864358.jpg
69名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:39.86 ID:xIDRJwvT0
あかんマー君出ていってまう
70名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:53.84 ID:qmjqv6ibO
しかし、顎他いないとはいえ、今の楽天に勝ち越せなかったのは大問題だな・・・
まさおは怪我だけがほんと怖い
71名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:58.18 ID:EslrMxeb0
SBと楽天ががっぷり四つとか胸熱
72名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:07.58 ID:skESGPtO0
見てないがテンポは良さそうな試合だな
73名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:10.54 ID:mmzZ50Xj0
雑魚天にしてはよくやった。褒めてやるぞ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:16.29 ID:rZRwVV7I0
>>69
まさおってダルの2年下だっけ?来年オフにゃポスティングで出て行ってもおかしくないだろ。
75名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:25.01 ID:O3DpwhWVO
10回無失点で勝てないとか…
ハンカチなら5回3失点×2の2勝だったのに。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:31.62 ID:RtVWzdKV0
投げさせすぎだろw
77名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:44.11 ID:/p2odluP0
1001ラズナーと青山使いすぎじゃね
ここ数日ずっと投げてないか
78名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:50.55 ID:kk6c2W0y0
8回1失点で勝ったマエケン
10回無失点で勝てないマーさん
79名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:54.11 ID:/jyLeLRE0
ヒット1本ワロタ
80名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:56.73 ID:f+2aARLYO
全員ひじり並の馬鹿スイングした方がましだな
81名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:57.89 ID:u2OxM4ku0
12回まで野球やって一本しかヒット打てないプロ球団があると聞いて
82名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:00.34 ID:EScMAnqd0
カスオがまたやらかしてたしな。
失点には結びつかなかったが。
83名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:10.81 ID:rZRwVV7I0
球数的には140球いってないから9回完投ペースではあるな。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:32.52 ID:V9r4yaSI0
スコアレスかよ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:33.43 ID:twHYrfCL0
このまま0点台の防御率で終わり
200イニング投げて
すべての項目達成したら
ダルが20勝しても
マーが沢村賞だな・・・
ガンガレ!
86名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:37.78 ID:RbyLWZ+00
>>476
しかし、楽天の投手陣はホークス並だ
出てくるやつ、どいつもこいつも140km真ん中
捕手のミットに向けて糸を引くように
防御率2点前半の力だ
青山も4,5年前のとは別人
「投手王国」w中日とはダンチ

こりゃ、楽天Aクラスもあるかも

それでも、星野は工作員にこれからも「ダメ選手揃い」を書き込ませ続けるんだろうな
「これだけダメ選手揃いでも、監督力でここまでやった、まてたは、これですんだ」
を刷り込むために
87名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:46.44 ID:XuMxN4tp0
相手がダルとかならともかく大隣相手にこれは恥ずかしい。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:50:34.84 ID:4ScnXVV80
楽天は糞みたいな打線だな
ノーアウトのランナー全く送れないとは
89名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:05.60 ID:x7NRpApz0
田中の防御率を上げるために援護しないで10回まで投げさせたのか。泣けるね。
90名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:13.47 ID:HOMq5Yk30
まーくんパネエな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:21.28 ID:jysxHjoMO
しかしマーが降りた時点で面白いぐらいピンチの連続でワロタw
なんなのこのチーム
92名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:27.39 ID:bEfjajw7O
スコアレスドローって久しぶりに見たような
93名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:27.54 ID:gHkqb0Ky0
>>86
随分なロングパスだな
94名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:28.78 ID:Q7CpD3SZ0
今日の被害者ランキング

1位 大怒鳴り ノーノーほぼ確実だったのに審判誤審&味方無援護でチャラ

2位 マークソ 10回4安打無失点で勝ち付かず、なお10回松井のエラーのおかげでピンチに


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:36.28 ID:Ot7q1A/K0
田中がいいのはわかってたけど昨日の井坂には驚いた
星野が壊さなきゃローテだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:50.10 ID:NcBXxi+mO
>>77
ラズナー青山離脱となったら楽天完全終了じゃないか
97名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:04.50 ID:EUtcjvUE0
ソフバン的には白星のがした試合なのかな。
あるいはマー君相手に引き分けに持ち込んだ試合?
両軍貧打過ぎて何とも言えねえ。
98名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:16.44 ID:ay+kv8pi0
ホークスの貧打は深刻だな
99名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:23.66 ID:k13sPLjF0
まーくん0点台になったの?
100名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:45.14 ID:zFiPO05nO
まさおは次は前半戦ラスト20日のハム(中5)か。相手はダルと
星野が変に意識して中4の19日にハンカチと投げ合いさせなきゃいいけど
今日の球数ならさせないか…
101名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:46.99 ID:rF6YAijfP
マーは結局何球なげたんだ? 130はこえたけど。
102名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:54.58 ID:RXp51SuFO
1001がまーを壊さないか心配だ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:58.46 ID:8Hv1DWps0
いろいろと凄い試合だったな
104名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:53:38.77 ID:bEfjajw7O
>>85
また2008年みたいな論争になるのか
105名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:53:40.97 ID:1h363xmCO
テレビ見たけど、楽天の雰囲気ヤバい
俺が監督だったら外人全員クビで、5億以上の外人4人至急補強
106名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:53:44.50 ID:fph7PIK2O
田中の防御率は1.16だぞ
こないだの6回3失点が痛すぎる
107名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:01.08 ID:ilRblwPA0
田中と武田勝、援護率低いのどっち?
まだ武田勝か
108名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:01.26 ID:e5fXwXHK0
ひどい貧打
しかし大隣がここまでやるとは…相手が楽天だから?
109名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:14.98 ID:rZRwVV7I0
>>101
137ぐらい。
110名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:34.81 ID:Q7CpD3SZ0
とりあえず田中と岩隈と永井と塩見とラズナーは楽天から出て行け!!

お前ら楽天に必要ない
ハムかホークスか西武に行け

楽天つぶれろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:54:40.83 ID:7sLJqae80
ガムヲ、2死3塁で凡退の後
守備でもやらかし。

他に選手いないから使わざるを得ない。
終わってるなw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:09.40 ID:rZRwVV7I0
>>99
前回の3失点を取り戻すのに30イニングは連続無失点やらないといけないから
0点台はしばらく先送り。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:18.94 ID:nyCWw/TQ0
さっさと田中の防御率かけよグズ ほんとつかえねーなてめーらグズはよ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:33.47 ID:sdT2wqz9O
相変わらずひでーな楽天

田中早くチーム出た方がいいで?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:47.80 ID:iNtmyiM1O
1001てめぇ球界の宝壊したら許さんぞカスが
116名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:51.34 ID:+goTozPp0
楽天1安打w毎回の事だが、どんだけ貧打打線なんだよ。
楽天ピッチャーも大変だな、1点獲られたら負けだ。
117名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:57.21 ID:Q7CpD3SZ0
>>107
桁違いに勝

田中もワーストベスト5以内だが
118名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:02.92 ID:gB8JNiRZ0
今日は、だいりんが久々の先発にも関わらず、日本を代表するエースの田中相手に一歩も譲らなかったな
山田が調子を落としても、このようにすぐに代わりが出てくる最強SBの選手層は異常だと思うんだ
並のチームはキャンプから猛練習、シーズンに入ってからは首脳陣が選手をうまく起用して一つ一つ勝ちを泥臭く積み重ねていくものだが、
最強SBは選手層が異常に厚いこともあって、代役を立てるだけで普通に勝てるんだから、凄すぎるよ・・・
弱小時代から監督を務めていた王さんがあまり「名将」と言われないのもこのためだろうな・・・凄いのは根本さんだ
いずれにせよ、今日は両軍お疲れ様といった感じか・・・田中を130球以上も投げさせて次回は中5なんてことはやめてくれよ・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:11.97 ID:jysxHjoMO
>>113
ちょっと上にあるじゃん
そんなのも見つけられないとかどんだけグズだよ
120名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:26.69 ID:rF6YAijfP
>>109
そうか。まあ本人が強く望んだんだろうけど、それで勝てないんじゃ可哀想だね。
負けなくてまだ良かったけど。
121名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:27.65 ID:k/34VgsuO
>>105
俺がフロントだったら監督クビ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:28.71 ID:zFiPO05nO
>>97
昨日負けてまさお対大隣なら儲けもんだけど、11回、12回の攻めを見ると色気を出してみたかなと
監督の頭には昨日勝って今日は大隣を試す感じだったと思うけど
123名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:49.62 ID:D5+oKowTO
12回で1安打だとw
124名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:56.84 ID:QWUkAXiR0
マーさん見殺し
125名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:57:04.86 ID:4ns+yByP0
マーさん頑張りすぎだろ…
勝ちつけてやれよ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:57:46.55 ID:p0hZF1rV0
12回攻撃のチャンスがあって、塁上に出たランナーが合計3人じゃ勝てへんわ。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:57:48.83 ID:hp45kC/H0
田中よく壊れないな
128名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:58:14.18 ID:ybLBWngC0
ノーヒットノーランって勝たないと達成にならないよな?
129名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:59:24.39 ID:sIdHteui0
12回パーフェクトとかやったらどういう記録になるんだ?
130名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:59:32.70 ID:rujO2szlO
この楽天にボコられた半価値…
131名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:07.07 ID:qtsLsZ94O
楽天の野手ってほんとカスだな。
投手様に毎日感謝しながら野球してろよ。
132名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:09.44 ID:1KHtjXRX0
田中がかわいそう杉だろ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:13.65 ID:Vq4S+3A9O
二軍で最終調整してた大隣は確か4回で6失点位してボロボロだったはずw
まさか今季チーム最少被安打とはww
134名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:17.53 ID:S/3FNLmzO
ハンカチの呪いか
135名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:23.62 ID:RZ5WM2/e0
10回136球0封で見殺しか このチームにいたら潰れてしまうよ 早く移籍出来るといいね
136名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:50.07 ID:9/EREw7FO
>>39
ビンタでいいなんてお前は優しいな
137名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:57.20 ID:zFiPO05nO
>>128
九回まで達成してても延長で打たれたなら参考記録扱い
過去に11回までノーノーやって自分のホームランで終わらせた化け物もいたが…
138名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:30.66 ID:B+xlBEuj0
まーさん流石に切れないか?wwwww
139名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:34.10 ID:n6/LMlUlO
田中だけ頑張ってる楽天
140名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:39.25 ID:O3DpwhWVO
昔湯舟がノーヒットで負けてた気がする
141名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:45.39 ID:JdxJ+6zbO
0点台まであと19回無失点が必要か
142名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:49.15 ID:riScJ0ACO
1安打も一塁審判の誤審だから。
143名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:59.20 ID:bnogcXWA0
星野は田中を絶対に壊すなよ
144 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 22:02:43.48 ID:zuA3hjfa0
yy
145名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:48.77 ID:nqr0qZ4U0
十二回ゼロ封ってことは楽天の投手がテンポよく投げて楽天の打者が
テンポよく凡退した成果だな!
146名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:59.01 ID:mmzZ50Xj0
岩隈「まさお、早く怪我して公休で二軍こい。こっちは楽だぞw」
147名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:03:20.74 ID:Q7CpD3SZ0
マークソ 116回1/3 防御率1.1607

19回2/3→自責0点 → 防御率0.992

防御率0点台逝ったあああああああああああああああああ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:03:43.39 ID:EUtcjvUE0
星野の首よりマー君の肩肘の方が大事なんだから優先順位間違えないで欲しい。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:03:47.37 ID:8Hv1DWps0
何年か前に鷹は公に継投でノーノーされたよな・・・・・
150名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:03:54.71 ID:hxp5ur3S0
杉内
2009 15勝5敗 防御率2.36 WHIP1.09
2010 16勝7敗 防御率3.55 WHIP1.25
2011  5勝3敗 防御率1.91 WHIP0.99

和田
2009  4勝5敗 防御率4.06 WHIP1.14
2010 17勝8敗 防御率3.14 WHIP1.18
2011  7勝2敗 防御率1.75 WHIP1.05

涌井
2009 16勝6敗 防御率2.30 WHIP1.12
2010 14勝8敗 防御率3.67 WHIP1.25
2011  5勝6敗 防御率2.58 WHIP1.16

前田
2009 8勝14敗 防御率3.36 WHIP1.16
2010 15勝8敗 防御率2.21 WHIP0.98
2011  3勝6敗 防御率3.52 WHIP1.22

田中
2009 15勝6敗 防御率2.33 WHIP1.12
2010 11勝6敗 防御率2.50 WHIP1.23
2011  9勝2敗 防御率1.27 WHIP0.81

昨日までの成績
普通にダルに次ぐ球界NO.2の投手と言っても過言じゃない
むしろ未だにハンカチ、マエケンなんて名前が出る時点で過小評価されてる感じさえする
151名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:03.80 ID:skESGPtO0
>>145
楽天のリズム良しって事だな
152名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:05.96 ID:fph7PIK2O
それにしても楽天貧打過ぎるよなあ
明日寺原にあっさり史上2人目の13球団勝利献上しそう
153名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:16.35 ID:yD0mn86AO
ホークスはエース対決避けている印象がある。
154名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:34.02 ID:yfdxWhRy0
てか10回まで投げたのに完投も完封もつかないんだよねー
沢村賞の規定で完投数ってあるけど、これ報われないよね。
155名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:39.84 ID:zFiPO05nO
>>149
八木にね。しかも八木がルーキーの時に
156名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:04.21 ID:rZRwVV7I0
>>150
今日で今日10回3安打だからWHIPも0.7台に乗ってそうだな。
キチガイすぎる投球内容だ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:23.67 ID:oV6hZLEaO
まさお相手に引き分けならよしとするか
158名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:35.33 ID:1h363xmCO
>>121 あのチームレベルじゃ監督誰がやっても無理
金積まないとね
福留孝介や上原浩治、松井秀喜、松坂大輔を獲得して更に、ジーターやプリンスフィルター
159名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:06:09.06 ID:0GvcKwph0
星野に壊される
160名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:06:09.53 ID:/e7ClQ3Y0
前も千葉マリンで10回1失点勝ち負けつかずの投球だったなw
161名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:06:18.31 ID:Ot7q1A/K0
>>150
杉内と和田は今年のWHIPが一番いいとかw
安定感ないのになー
162名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:06:43.70 ID:9SHEsgG90
おるりゃー
163名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:10.16 ID:hrMCgtvP0
マーさん・・・
164名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:26.68 ID:uhjRHSUc0
楽天相手に投げられれば田中は普通に0点台だったろうな
楽天とホークスでもう100点差得点で差がついてるからな
165名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:32.36 ID:QqWdHvrT0
>>158
そのチームで、今よりも薄い戦力でありながら
よその不調の間隙を縫ってCSまで持っていった監督が一人いる
166名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:35.10 ID:Q7CpD3SZ0
マークソは後3試合完封したらもうほとんど投げなくていいよ


防御率0点台になって規定クリアしたら遊んどけ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:34.87 ID:rZXm57580
一点!一点ぐらい取ったれや!ばかー!!
田中がかわいそうだ!!ばかー!
168名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:08:27.15 ID:NcBXxi+mO
もし星野さんがソフトバンクの監督だったら…
169名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:08:51.56 ID:u6uEdjRj0
まーは特に5回以降は鼻歌交じりで投げてた感じ
一回フルカウントで三振とって吠えたけど、あとは8割ぐらいで投げてたんじゃね?

楽天貧打線は今に始まったことじゃないし
なんてったってひじりさわが3番w
170名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:18.33 ID:s0YJoV0q0
>>21
村山の0.96が見えてきた
171名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:23.55 ID:/jm2IrEX0
リハビリコーチが来年にも一軍復帰するとか言ってるぞwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:41.72 ID:4KJWS2a2O
>>158
メジャー帰り組は散々痛い目みてるからもう獲らんだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:48.35 ID:1h363xmCO
>>165 いやいや今の戦力は、あの時よりかなりひどい
174名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:55.20 ID:EUtcjvUE0
>>154
逆に完投負けなら8回投げれば完投つくしな。
雨天コールドなら5回完封とかもw
175名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:10:41.81 ID:EHibesa30
>>171
酔っぱらってるんじゃない?
176名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:11:54.87 ID:1h363xmCO
>>172
怪我してないならいいんだけどね
松井秀喜と松坂大輔は厳しいかもね
177名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:04.51 ID:k/34VgsuO
>>173
3億以上かけて補強したのにね
178名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:24.27 ID:vEofEA0u0
SBはあんなに簡単に塁を賑わすのに楽天ときたら・・・
負けなかったのは奇跡
179名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:27.58 ID:jysxHjoMO
>>169
今日のまーさんは10回まで投げたわりに余裕が感じられたな

表情も明るかった
10回は色んな意味で表情曇ってたけど
180名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:04.18 ID:fu+Tr8trO
まーくん今日何球投げた?

無能星野てめ〜日本の宝のまーくんが壊れるだろ〜が!死ねよ!

まーくん先発の時はランナー出たら即バントの高校野球みたいな攻めしろや!

どんだけ打てねーんだよ
181名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:04.49 ID:rZXm57580
そーいやー岩村、練習中に怪我したってなー
無理せず大事にしいや
慌てて帰ってこんでええさかいに、ゆっくり、ゆっくり養生するんやでー

しかし、このアイディー・・・腹筋スレじゃなくて良かったわいや
182名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:05.21 ID:FId9OT400
>>158
カネ積んでもポンコツしか引いてこないんで

まともなら他球団と争奪戦→地方新興弱小球団、親会社ブラックワンマン、監督ワシ、で来るわけないw
来るのは傷モノまがい物だけ
183名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:25.58 ID:zFiPO05nO
>>171
バッターでか?一緒にリハビリしてる多村内川に触発されて
184名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:04.35 ID:YXX9wWlRO
まさおスゲーな
鷹相手に零封は完璧

楽天打線はしゃみ
185名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:04.95 ID:EUtcjvUE0
>>175
コラコラコラ〜ッ!
186名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:39.27 ID:vELxopHj0
相変わらずパで一番貧打だなw
187名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:51.70 ID:Q7CpD3SZ0




今年の最優秀防御率はマークソに決まってしまったな



ハンカチェ…


188名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:57.57 ID:SHrw9heC0
好調というわけじゃない。田中はまだまだ伸びしろあるように見える。
189名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:17.46 ID:O3DpwhWVO
いらないのはカズ、松井カズオ
190名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:17.45 ID:IZoYpLIg0
引き分けでノーヒットノーランやったらどうなるんだろ?

DH無かったらマー君自分で打って押さえてとか見れるんだろうか?
191名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:50.73 ID:E0Mp/YqX0
マー君も大隣も報われん試合
192名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:51.22 ID:BQRm+vFL0
>>150
まだ半分消化しただけなのに防御率語るとか・・・プッ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:59.44 ID:hxp5ur3S0
ちなみにこの二人

ダル
2007 15勝5敗 防御率1.82 WHIP0.83
2008 16勝4敗 防御率1.88 WHIP0.90
2009 15勝5敗 防御率1.73 WHIP0.90
2010 12勝8敗 防御率1.78 WHIP1.01
2011 12勝2敗 防御率1.47 WHIP0.82

岩隈
2008 21勝4敗 防御率1.87 WHIP0.98
2009 13勝6敗 防御率3.25 WHIP1.31
2010 10勝9敗 防御率2.82 WHIP1.09
2011  3勝2敗 防御率1.72 WHIP0.96

今年の活躍次第では田中>岩隈確定かもしれない
194名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:59.83 ID:CuElOc+X0
あれ?PKは?
195名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:08.54 ID:y3tB2KiA0
マーさんも切ないのぉ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:12.31 ID:Q7kNhX0f0
わしが
197名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:41.54 ID:1bzpYQ7U0
>>121
俺がオーナーならフロントと監督を同時に更迭
今なら誰もオーナーの強行とは言わない
絶対
198名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:53.26 ID:qKI2UJ050
10回0点の何があかんのですか
199名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:55.86 ID:+Dtf7U2KO
糞打線糞監督氏ね
200名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:05.08 ID:Q7CpD3SZ0






ダルが完全に脱落しました


勝さんとマークソの一騎討ち


201名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:07.08 ID:FId9OT400
てか

阪神2軍>>>>>楽天1軍打線、ってどういう事?
外人とポンコツマイナー2人は即クビだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:16.71 ID:CsCVc+Yf0
やはり「明日の予告先発です」

楽天-田中
ソフ-大場

これは今世紀中は実現しないのか・・・
203名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:30.15 ID:fph7PIK2O
セパ総合・WHIPランキング
田中 0.79
武田 0.82
ダル 0.82
館山 0.93
牧田 0.93
摂津 0.94
成瀬 0.96
チェン 0.96
杉内 0.99
吉見 0.99
204名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:56.55 ID:1h363xmCO
こんなチームじゃ東北の被災者に見せるレベルじゃないよね
星野なんか眠たそうな目してるし
今からでも10億円だして大砲4つとってこい(笑)
205名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:15.03 ID:eKo6VXRk0
打てないのはともかく鷹相手にこれだけ抑えられるんだったら他でもうちょっとなんとかならんのか楽天は
206名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:24.17 ID:rZXm57580
ところで、田中と井志峰(漢字がわからん)、どうだった?相性的に?
リードとかさっぱり分からんのだけど、嶋と比べてどうだった?
田中相手だと、もうキャッチャーが誰とか関係ないレベル?
207名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:42.32 ID:k1UcAhBI0
田中や他のしょぼいピッチャーらは統一球の恩恵受けまくりだろう
来年から去年のボールに戻せや
208名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:01.93 ID:EUtcjvUE0
>>203
牧田新人王で。
209名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:01.94 ID:k/34VgsuO
田中のこの投球見ても、岩隈は戻る気なしか
210名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:07.03 ID:sfGVuJxL0
田中「1機打たせてもらってよかですか?」
211名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:20:23.19 ID:G3dbAbiJ0
>>68
きわどすぎる・・・・
212名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:21:09.03 ID:0SclXIp60
田中の時ぐらい頑張れよ雑魚天
相手がダルや杉内だったってんでもないのにさ
213名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:21:38.27 ID:rZXm57580
あーーー、もう!
山崎ーーー!はやく来てくれーーーーー!!

来てくれたとしても、どうにもなんないかもしれんがーーーっ!!
214名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:22:54.22 ID:zFiPO05nO
予告先発成瀬と山田か
成瀬にまた打てないんだろうな…
今の調子の山田下げないんだな。岩嵜で行くのかと思った
215名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:22:56.40 ID:Q7CpD3SZ0
流石にダルはもう田中に追いつけないだろ…

終わったなダル
216名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:23:39.16 ID:vEofEA0u0
>>206
田中の球を捕れるキャッチャーなら誰でもおk
217名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:23:43.88 ID:oENX86H90
実況で言ってたけど今日の試合で鷹はチームWHIPが1切ったらしいな
218名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:24:35.09 ID:Xl3xEVuIO
これ観に行った人は盛り上がれないしたいくつだろうね
219名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:25:52.80 ID:jysxHjoMO
>>206
配球は詳しくないからわからんが
嶋なら後ろに溢してたかもなぁって球をちゃんと処理してた気がする
あと時折ボール捌きがカッコいいw
220名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:27:15.33 ID:E0Mp/YqX0
中村のところでカブレラ出せればよかったのにな
221名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:27:46.76 ID:rZXm57580
>>216
あ〜、今年多投してるスプリット?とかいうやつ?
正直、フォークとの違いが良くわからないんだけど
同じ落ちる球だけど、肘への負担は少ないと・・・
じゃあ、何でみんなスプリット投げないの?と不思議〜?
222名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:16.39 ID:sTQbs+LhO
さすがは田中だな

斎藤君とライバルなだけある
223名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:44.94 ID:XmmIbz6F0
>>221
すぐ見切られるからだろ
224名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:31:51.36 ID:IZoYpLIg0
>>121,197
まともなトップなら、そもそも監督に招いたりしない気が

>>215
まだ前半戦が終わった段階だしわからないんじゃね?
225名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:00.42 ID:LiUxdgGYO
記者「なかなか報われませんね…」
田中「…。…結局どういう方法で選出されたんですか?」
記者「え?」
田中「え?」
226名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:39.81 ID:rZXm57580
>>219
嶋って、そんなに後逸多かったけ?
打てるキャッチャーと期待も大きいらしく、打席に入った姿は何か感じるものがありました
しっかし、顔が濃いよね。沖縄の人だっけ?
227名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:34:31.75 ID:PfnU0DQS0
>>150
投球回数も載せないんで何言ってるんだ
228名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:34:56.32 ID:riScJ0ACO
>>206
まだ相性以前の問題。
伊志嶺のサインに田中がクビを振って
さらに田中が自分の頭を指さして『頭使え』って指示出してた。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:35:15.47 ID:8bvBHIDk0
マーくん擁護してる奴多いけど
統一球で投高打低なんだからしょうがないだろ
統一球じゃなかったら打てるし打たれるんだから
投手ばっか評価するんじゃねーよ
230名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:35:34.92 ID:dVte3kRw0
噛ませ犬からわずか1安打とはな_| ̄|○
231名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:37:50.06 ID:SHrw9heC0
田中は100年に1人の天才だからな
232名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:38:08.95 ID:xXNKTvAC0
>>39
俺は今からお前らを殴る
233名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:38:34.84 ID:pVkdUOo10
>>20
1日ズレてない?

それに2人ともオールスター出るから20日は出ないだろ?
234名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:39:11.34 ID:+0Cb+QrXO
>>226
嶋は岐阜出身
235名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:39:15.53 ID:vEofEA0u0
打てないなら打てないなりに点を取る工夫しないとな
>>25とか目も当てられないわ
馬原とか球上ずっててあんまり調子よくなさそうなのにあっさり打ち上げてたし
236名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:39:23.39 ID:JaE5+RSOO
嶋 今こそ見せましょう
東北の底力をキリッ
恥ずかしすぎるだろCM
底が浅すぎるwww2p位の底力
237名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:47.34 ID:+cG1PN/q0
まさおばっかり褒められてるが
人生最高のピッチングをして
誤審+無援護でなかった事にされた大隣の無念さを
238名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:41:30.11 ID:XuMxN4tp0
>>229
統一球だろうとそうでなかろうと、
・楽天がリーグ内ダントツの低得点力
・田中がリーグNo1の防御率
この2つの事実が現に存在している訳だが?
239名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:42:15.43 ID:jysxHjoMO
>>237
大隣も本当に凄かったな
打てそうな気配がなかった。素晴らしいピッチングでした。
240名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:43:31.76 ID:CegaHFkR0
>>238
援護率もダントツトップだっけ
かわいそうだなマー君は
241名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:44:04.09 ID:+Nd/2lqcO
>>221
SFFはフォークより浅く握って投げる。スピードはフォークより速いけど、変化はフォークより小さい。
みんながみんな投げれるもんでもない。田中とかダルは色んな球種投げれる才能と、一般人には見えないとこで頑張ってる努力があるんだよきっと。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:44:18.02 ID:lv6HT8CF0
>>221
スピリットフィンガーはフォークより握りを浅くして球速を速くしたボール。
普通は球速を速くした分、変化の落ちはフォークより少なくなる。
だが田中のスプリットは速いし落ちる。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:44:35.75 ID:3aekTsWQ0
無能無策、それが監督星野仙一
244名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:44:38.70 ID:4ns+yByP0
田中は統一球だから〜って投手皆そうだろw

田中もよかったが大隣も凄かった
245名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:44:40.95 ID:BQRm+vFL0
ID:Q7CpD3SZ0 とかマジ頭イってんのが多いな楽天ファンは
246名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:45:05.27 ID:fph7PIK2O
>>233
ハムローテは基本中6
楽天ローテは球宴まで中5

投手事情が違うのよ・・・楽天は深刻な先発不足なんや
247名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:24.85 ID:BufG+USC0
>>229
統一球を使ってるのは田中だけじゃないんだがw
248名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:42.76 ID:NYozQM5b0
田中ってルーキーイヤーは援護率トップクラスだったのにな
当時は岸のヲタによく叩かれてたよw
249名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:48.89 ID:7elqr5wq0
星野終始眠そうだった
250名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:49.62 ID:gS0fQ/9q0
松井糞と岩村の給料を
マー君にやれよ
251名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:56.30 ID:gz3HjYWU0
まさおはワシが育ててワシが壊す
252名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:47:07.77 ID:KGidyNlP0
今年は0-0の試合見ても凄いとは思わないな
希少性が無さ過ぎる
253名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:47:55.67 ID:cJJfzF8Z0
>>243
今日ばっかりは星野もどうしようもなかったと思う
1安打なんだもん
254名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:48:20.91 ID:fZb8huaX0
もともと田中のフォークは無駄に落ちすぎてたからな
今のSFFですらワンバン多いくらいだ
上原みたく4種類くらい投げ分けられれば
縦スラと合わせて無敵なんだが
255名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:49:18.89 ID:PfnU0DQS0
>>238
得点力が投手とどう関係あるんだ?
256名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:49:25.52 ID:m9gEUDp/0
もともと田中はハンカチがゴミにみえるくらいの素材だったので
257名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:50:04.30 ID:PL2b2cMe0
>>248
あれは醜かったな18歳と22歳と全然違うのにwww
まあ今年で22歳時なら田中>>>>>>>>>>>>>岸は確定したな
258名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:51:34.76 ID:riScJ0ACO
>>243
試合を見ればわかるが監督以前の問題でもある。
259名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:52:17.27 ID:qKI2UJ050
>>229
いや、ほかの投手も田中と同じくらいの成績ならそうだけどさ、、
260名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:52:34.01 ID:jysxHjoMO
まぁ良い当たりはあったんだけど
ホークスの守備が素晴らしかった
261名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:53:43.80 ID:J/STGLZ40
>>245
自分の書き込みに改行入れてるのはどこのファンとか以前に
自意識過剰のキチガイ
262名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:54:12.30 ID:rZXm57580
>>234
いや、井志峰のことです。名前と、顔のつくりと、眉の太さから、沖縄系なのかなぁ〜、と

>>241
>>242
ほほう、ほうほう
肘への負担が少ないが、その分変化は小さい。しかし、球速は出る・・・
フォークより使い勝手はいいけど、投げるのは難しいってこと?
263名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:56:32.94 ID:B4UYkgF9O
ホークスの打撃力も大したことないな
264名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:56:56.33 ID:mb0i87Yd0
なんかもう、ダルビッシュ超えちゃったんじゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:58:49.51 ID:m3PyyZ7r0
サッカーの0-0試合を貶した焼き豚さん

これについて何かコメントください
266名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:58:54.97 ID:jysxHjoMO
>>264
今後、ダルビッシュに並ぶ投手になることを期待したいけど
それ以上ってのはまだまだキツいでしょw
267名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:59:21.38 ID:luaFwMf5O
負けなくてヨカタ。
268名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:59:21.86 ID:Q7CpD3SZ0
日本プロ野球格付けランキング

SS マークソ
S  武田勝
A  館山 ダル 内海
B 和田 杉内 唐川 吉見

マークソから点取ったオリが最強
269名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:59:50.50 ID:vzIfa6cF0
まさおを打つのはハムの仕事だわ。
270名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:01:01.34 ID:TbrY29YJ0
>>263
怪我人出まくって去年以下だもん
271名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:01:25.79 ID:Q7CpD3SZ0
>>266
スポーツの世界だよ?

5年の実績が今の実力じゃないんだよ?
わかってんのかよ


マー>>>>>>>>>>>>ダル
なんだから今の実力は
マー>>>>>>>>>>>>ダル

以上。
272名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:02:42.28 ID:DZ2lP0UsO
ゆうちゃんのライバルの田中って人、本当にライバルなの?
全然勝てないじゃん
こんなのライバル扱いしないでほしい
273名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:02:52.11 ID:0MfkN0Dv0
凄いね。故障にだけは気をつけて欲しい
274名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:04:22.31 ID:m/V1J+Xw0
>272
釣れますか?
275名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:04:48.58 ID:Wfg7sxG80
小久保とかいう老害楽天にやろうぜ
276名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:05:23.01 ID:9/EREw7FO
>>228
年上に頭使えって言えるのは田中だけだろうなw
277名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:05:26.50 ID:tzLEV4u6O
>>268
ダル舐めんな
278名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:05:48.06 ID:4Ml3AO8A0
マー様最高や!糞打線死ね!
279名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:38.22 ID:KSVEeoip0
次あたり田中は肩やりそうだな
280名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:59.51 ID:YsrAWSfB0
田中は楽天総年俸の半分要求しても良いレベル
野手陣全員年俸半減でいい
281名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:07:40.54 ID:Q7CpD3SZ0
>>277
防御率とはダル好きがもっとも愛用していた言葉だ
いくらダルが負けても防御率が上なら最強扱いだった
これは仕方がない

日本プロ野球格付けランキング

SS マークソ
S  武田勝
A  館山 ダル 内海
B  和田 杉内 唐川 吉見

マークソから点取ったオリが最強
282名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:08:56.83 ID:l71CxDK10
あの1安打も、塁審のサービス入ってたからなw
283名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:37.34 ID:YsrAWSfB0
ID:Q7CpD3SZ0は田中ファンを装ったアンチ
相手にするな
284名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:10:01.65 ID:a5Rwc3Sw0
利き腕こそ違うが、田中は江夏の再来だな。
10年後は優勝請負人として、さすらいのクローザーやってほしい。
285名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:10:17.16 ID:KfGsZkO60
田中大丈夫かなぁ?
286名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:10:21.55 ID:sTQbs+LhO
田中は成長したな!凄いよ
涌井、成瀬あたりには実力的にも並んだ?
287名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:10:45.99 ID:xujcpKty0
>>276
ダルも鶴岡にいってるんじゃないか?
288名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:11:08.90 ID:rZXm57580
井志峰は伊志嶺って書くのね、分かりました!

今日の殿下三塁守備はみんなどう思う?打順とか守備位置とか、コロコロ変えられるとやりにくいんじゃないの?
セカンドのウッチーはいい仕事してたけど
289名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:11:29.46 ID:Q7CpD3SZ0
>>283
マークソアンチだがダルよりマークソは上だろあほか
290名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:11:31.53 ID:vbDGeyzt0
老害小久保どうにかしてくれよ
291名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:11:51.76 ID:jysxHjoMO
>>276
実際どういう意味であのジェスチャーをやったのかはわからんけどな
実況では、一球目からおもいっきり狙っていったバッターに対して慎重な配球でいこうみたいな意図じゃないかとか言ってたが
まぁバッターが綺麗な空振りをした後に出したジェスチャーだから悪い意味だとは思えんが
292名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:12:03.45 ID:Q7CpD3SZ0
日本プロ野球格付けランキング

SS マークソ
S  武田勝
A  館山 ダル 内海
B  和田 杉内 唐川 吉見

マークソから点取ったオリが最強
293名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:18.23 ID:5vAEvAt30
おとといもノーノーしそうでエラーをヒットにしてもらい
今日もや いい加減にしろ糞審判
294名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:37.07 ID:2Exaq0w90
マーさん対ダルとかマジで見てェ
295名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:14:14.38 ID:PfnU0DQS0
>>281
勝さんはまず長い回投げようね^^
296名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:14:44.45 ID:Q7CpD3SZ0
>>294
最強対決はマー対武田勝
297名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:04.58 ID:YsrAWSfB0
>289
知らんがな、おもろないから帰れ
298名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:13.70 ID:vzIfa6cF0
>>294
今年、初顔合わせだからな。
去年はまさおが勝ったんだったか。
ダルには先輩としての意地を見せてほしいけど。
299名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:51.30 ID:+uasfQE4O
>>292
檻って何気ダルからも点取るよな

ただそのランクはねーよ
300名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:56.87 ID:rZXm57580
>>291
え?まじでやったの?
てっきり、グライシンガーが阿部にやったやつをネタにしたんだと思ってスルーしたんだけど
>>228ごめん
301名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:16:25.53 ID:4ns+yByP0
俺もダルマー見たい
302名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:16:54.24 ID:jysxHjoMO
>>298
球場に見に行きたいけどw
実際テレビの方が見やすいからテレビでいいや

って事にしておこう
303名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:17:30.51 ID:hwqmkvPc0
ハンカチってw
304名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:17:43.76 ID:l71CxDK10
審判の技術研鑽とか不確かな判定事例での研修とかはどうなってんの?
305名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:18:33.88 ID:hrMCgtvP0
田中が勝ちのつかなかったゲーム

7.1回 2失点 
8.0回 2失点 ●
10回 1失点 
7回 2失点 ●
10回 0失点

以上転載。これも援護あれば普通に勝ててる内容だな。やっぱマーさんすげえわ。
306名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:19:26.60 ID:kt+LjJGL0
10回も投げさせたん?
今年で故障するだろなーまーくん・・・
307名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:19:51.75 ID:DZ2lP0UsO
>>274
マーさん最高おおおお!!
斎藤とかいうカスと比べるのは、マジで失礼wwwwwwwww
マーさんがCMしたから朝カレーも即買ったしなwww
308名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:02.46 ID:Fk7gdtMwO
まさおはハンカチが入ってきて燃えたな
WBCはダルと2枚看板だろう
309名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:04.24 ID:Q7CpD3SZ0
ダルVSマーとか馬鹿じゃねえの?
大怒鳴り打てない楽天とエース級でも打ちまくるハム
エラー連発楽天とファインプレー連発のハム

始めから勝負になってねーよwwwwwwwww
ダルは駄目

無援護最強同士

マークソVS武田勝
310名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:13.64 ID:1b55l+siO
ピザ隣すげぇw
311名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:21.36 ID:k1UcAhBI0
ダルの平均球速151キロ
田中の平均球速147キロ
312名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:35.05 ID:m/V1J+Xw0
ダル(対楽天打線)対マー(対日ハム打線)
超ハンデ戦
313名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:37.20 ID:Q7CpD3SZ0
>>308
国際試合戦犯のダルは投げない方がいい
ハム以外では雑魚

いやマジで
これだけはマジで本気に思うわ
314名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:56.40 ID:ePKzLQNrO
楽天完全にオワタだな。

オリに3タテくらって、最下位の地でも舐めてろよwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:08.81 ID:+uasfQE4O
>>309
勝さんでも前半部分の条件は変わらないわけだが
最近無援護解消気味だし
316名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:23:02.73 ID:dPVK5Tce0
>>298
マーのルーキー年に初顔合わせして、ハムの本拠地な札ドで投げ合い
8回あたりでダルが負け投手権利?のまま先に降板してるんだよな
他の年度でもあったかも?
まぁいまのとこマーが直接対決では、圧倒まではいかないでも
対ダルでは無敵してる
317名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:23:31.69 ID:EEuLwdT60
マーはオールスター休ませてあげたいわ。
318名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:24:08.21 ID:X8PR9pEM0
マー君は楽天じゃなければ80勝ぐらいしてたな
319名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:24:35.45 ID:DVZq+Rhn0
あの小久保の外スラまん振りはいかにもシャミっぽかったから
マーの頭コンコンは考えよーぜくらいの意味じゃねーの
俺はさすが判ってんなーと思ったよ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:24:44.67 ID:BQRm+vFL0
ID:Q7CpD3SZ0って本当に定期的に出てくるよな
本当にこういう重度の精神病患者にネット使わせる親とか周りの人間の気が知れんわ
321名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:25:24.83 ID:/ThJSKeO0
田中は楽天には勿体なさ過ぎるな
早いことメジャーに行けよ
322名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:25:40.13 ID:ANWaP5tZ0
うーん。
俺は特にひいきチームは無い純粋なプロ野球団だけど
マー君はFAで出て行くべきだな。
移籍先はやっぱり巨人かな?
客観的に見てさ。

WBCで原監督との絆もあるしウマが合うと思う。
阿倍のリードはマ−君に向いているし、
巨人はFAで良い打者を取るから打線の援護は問題ない。
ホームがドーム球場だから日程も読みやすいし、
東京だから色々と遊びも便利。
それにマー君って巨人顔だよね。
坂本と同級生コンビとしても売り出せるし。
いや、あくまでも客観的な意見だよ。
全ての球団を冷静に見て最もあっているのが巨人と言う事実を伝えただけ。
本当に客観的な意見ね。
323名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:25:55.21 ID:Q7CpD3SZ0
援護されまくりのハンカチ、ダル
無援護連発のマークソ、武田勝

勝ち数だけで今年は
ダル>>マークソ、勝?

ねーよ現実みろ
324名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:26:16.33 ID:QqWdHvrT0
>>318
逆に、層の薄い楽天だからこそルーキーイヤーからフル回転できたとも言える
325名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:27:19.86 ID:p767y1RW0
明日は寺原の全球団勝利達成記念日か・・・
326名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:27:43.63 ID:BQRm+vFL0
>>322
黙ってろ虚カス
セカンドリーグの下位球団が偉そうにのたまう場ではない
327名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:28:08.48 ID:+uasfQE4O
ダルとマー、メジャーで同じチームとかにならないかな
投げ合いも見てみたいけど
328名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:28:10.88 ID:5dhYTiec0
まーくんすごすぎワロチ
329名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:28:15.30 ID:rZXm57580
>>319
半分くらい何言ってるのかわかんないけど、それ、映像で見たいな〜
中継始まったと思ったら、四回からだったよ?
330名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:28:16.85 ID:jysxHjoMO
>>325
なかなか渋い記録ですな
331名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:28:16.65 ID:oENX86H90
292 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 23:12:03.45 ID:Q7CpD3SZ0 [16/18]
日本プロ野球格付けランキング

SS マークソ(1,16)
S  武田勝(1,33)
A  館山(1,5) ダル(1,47) 内海(1,52)
B  和田(1,75) 杉内(1,91) 唐川(1,79) 吉見(1,71)


こいつ今年のここまでのセパ防御率ランキングの2未満を並べてるだけじゃねーかw
332名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:14.29 ID:Y2SGRbPjO
>>322
客観的にシネ
333名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:18.16 ID:X8PR9pEM0
>>324
他の球団でもローテ入りの力はあったろ
334名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:28.76 ID:YsrAWSfB0
岩隈ともどもメジャー行ってくれんかな
岩隈とまーは好きだけど、仙台の人間は嫌いだし
震災あったから、これ以上あまり言いたくないけど
楽天に関しては、あいつら身勝手すぎ
335名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:55.66 ID:BQRm+vFL0
>>331
だから病気なんだよ、もう治らない頭の病気
いつも必ず湧いて出てくるが、放置されると自我を保てなくなるらしいから統合失調症だわ
336名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:30:08.19 ID:dPVK5Tce0
>>324
優勝争いも当然だが
投手層のすごいハムで、ルーキーイヤーからフル回転で使われて
(リタイヤしたにもかかわらず)ASまで選ばれてる投手がいるんですがねw
337名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:31:18.29 ID:Q7CpD3SZ0
>>331
あほか
その通りだろうが
何ドヤ顔で言ってんだよwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:31:22.44 ID:LP0/3ysK0
何が最強SBだよ。エース級はさっぱり打てないじゃん
秋の風物詩まっしぐらだな
339名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:31:44.51 ID:JjjpwAC80
おハムすげーなw
340名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:32:03.19 ID:xujcpKty0
>>331
そういや前に防御率のランクで1位だから内海が最強投手って騒ぎまくってたキチガイがいたな
同一人物だろうか?
341名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:32:12.76 ID:+uasfQE4O
>>336
ハムそんなに投手層厚くなかったろ?
342名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:01.87 ID:yg9/aAWL0
マー君は投げ方が黒木に似てるんだよな
肩の故障が怖い・・
343名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:09.46 ID:+uasfQE4O
スマソ、勘違いしてた
>>341は無しで
344名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:38.62 ID:aOar7QGP0
>336
>フル回転
ダウト
345名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:39.38 ID:tzLEV4u6O
田中がダルを抜いたというには、向こう三年は一点台を続けないと
346名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:43.46 ID:EEuLwdT60
マーは背負いすぎっていうか、背負わされすぎだよなぁ。
ぽしゃっちゃったらさすがにもったいない。
347名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:58.69 ID:dPVK5Tce0
>>341
じゃどのチーム程度だ?
少なくとも楽天よかいいのかよ冗談こくなw
348名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:34:27.29 ID:yfdxWhRy0
防御率ランキング  投球回ランキング     WHIPランキング   
田中 1.16      田中 116 1/3    田中 0.79        
武田 1.33      ダル 116       武田 0.82        
ダル 1.47      ネル 104 1/3    ダル 0.82
館山 1.50      館山 102 1/3    館山 0.93
内海 1.52      前健 100       牧田 0.93
吉見 1.71      杉内  99       攝津 0.94
和田 1.75      成瀬  99       成瀬 0.96
唐川 1.79      高崎  97 2/3    チェ 0.96
杉内 1.91      バリ  96 2/3    杉内 0.99
穴豚 2.13      唐川  95 2/3    吉見 0.99
349名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:35:44.18 ID:nQAfc8dE0
無駄に消耗させるなっつってるべや!
350名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:35:54.09 ID:BQRm+vFL0
>>348
シーズン半分でだから、数字出す意味はなんなんだよ
351名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:36:30.19 ID:Q7CpD3SZ0
>>345
新人時代酷使
楽天という超絶ハンデ
これぐらい考えろよ

とっくに実力は
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル

日ハムだから通用する
だからダルはメジャー去年行かないんだしチキン
352名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:36:35.47 ID:rcx0okSeO
統一球の影響って大きいのね。
353名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:36:57.34 ID:A8GIwyAM0
楽天(野球チームじゃない)ってマヂ糞だよな。
メール要らないからチェックハズしてんのに必ずメールくるもんな。

はやくチーム売却すればいいのに。そしたら応援する。
354名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:37:12.66 ID:k1UcAhBI0
>>348
統一球マジで最悪だな
今まで3点台だったピッチャーがずらりと1点台とか、過去のプロ野球選手への冒涜だな
355名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:37:40.66 ID:Q7CpD3SZ0
>>354


ダルオタきめえよ
356名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:37:44.23 ID:YsrAWSfB0
>>75
参考記録だが、NPB記録に「延長12回継投ノーノー」がある
2006年4月、八木10回武田久1回MICHEAL1回で達成
○:武田久、セーブ:2四球も無安打wのMICHEAL
357名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:38:33.29 ID:BQRm+vFL0
>>354
過去のピッチャー(笑)
358名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:38:45.56 ID:dPVK5Tce0
ハムはセットアッパー&抑えがNLB最高峰だから
ルーキー(とはいえ、大卒だけどな)にも先発させて
とりあえず行けるトコまで投げろ、勝ち権利得たら後は安心して任せろ
スタイルで送り出せる環境なんだよ
359356:2011/07/14(木) 23:39:16.95 ID:YsrAWSfB0
あれ?誰かとID被ってる
>>356しかレスしていないのに
360名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:39:52.37 ID:BQRm+vFL0
そのレスもアンカミスなのか支離滅裂だけどな
361名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:40:37.21 ID:/F/6SJBCO
勝ち星つかなかったが10回無失点でさらに防御率が上がったのでマー君は喜んでいるはず
362356:2011/07/14(木) 23:41:06.32 ID:YsrAWSfB0
>>360
八木も10回無失点で勝てなかったからな
363名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:41:21.28 ID:Q7CpD3SZ0
ダルビッシュマジで最悪だな
日ハムの守備、球場だから防御率1点台とか、過去のプロ野球選手への冒涜だな
364名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:42:49.69 ID:vzIfa6cF0
>>361

つっこみどころまんさいだな。
365名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:42:53.02 ID:K8wMnbHIO
1.16w
366名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:43:04.31 ID:e8WiGNusO
壊れてくれるなよ
WBC18番はまさおしかいないんだから
367名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:43:32.79 ID:dPVK5Tce0
昨日初めて知ったが
里田もローカル深夜とはいえ冠番組持ってるんだよな
ハロプロでは地味にしぶといな
マーの投球のようだ
368名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:44:21.60 ID:Q7CpD3SZ0
これで防御率0点台マークソが出せば世間の認識、マスコミ評価は

マークソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル

伝説の記録だし仕方ないね
369名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:45:32.68 ID:ANWaP5tZ0
いや、客観的に見て>>322の巨人より適している球団を挙げてみてよ。
ないだろ?
370名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:46:42.99 ID:Q7CpD3SZ0
日本プロ野球格付けランキング

SS マークソ
S  武田勝
A  館山 ダル 内海
B  和田 杉内 唐川 吉見

マークソから点取ったオリが最強
371名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:48:05.16 ID:pVkdUOo10
なんか19日にまー君なげるという話も出ているんだが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000007-dal-base
372名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:48:30.89 ID:vzIfa6cF0
>>369
本気で言っているならもう寝ろよ。
あんな選手を駄目にする環境にいってどうするのやら。
373名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:48:41.53 ID:aHQzRZPy0
>>371
酷使無双w
374356:2011/07/14(木) 23:49:53.40 ID:YsrAWSfB0
>>371
冗談だろw
いくら星野でも・・・
375名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:50:05.54 ID:+ghklSEQ0
メジャーはそろそろダルから田中にターゲット変えてるんじゃないか?
376名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:50:59.29 ID:xujcpKty0
>>371
今日中6日で投げた時点でそれは無くなったかと
377名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:51:02.97 ID:b3Mtiw+H0
>369
正論
マー君の父親は巨人ファンだし
マー君本人も巨人ファン
378名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:51:18.88 ID:dPVK5Tce0
>>322
マーが巨人顔?
いくらマーヲタのおれでもそれはないと思うわw
マーは高校時代から、早稲田の敵役でさんざん憎まれコキ下ろされて来た通り
花形人気チームの顔になるタイプじゃねーわ
古臭いハンサムフェースだけど、この世代ならハンカチこそが巨人顔だろ?
379名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:52:35.78 ID:UchUgdHVO
頼むから壊さないでくれ
マスゴミは監督の醜態晒せ
380356:2011/07/14(木) 23:56:25.43 ID:YsrAWSfB0
>>375
その前に星野に壊されないか、本気で心配なんだが
381名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:56:58.02 ID:Q7CpD3SZ0
>>375
去年のメジャー評価が確かダル=田中>>>岩隈>>その他

当たり前でしょ
382名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:38.07 ID:rZXm57580
次ぎ投げる川井も、登板間隔きついんじゃなかったけ?
383名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:58:32.91 ID:xujcpKty0
>>382
中4日だね
17日は永井らしいので16日は中4日で塩見かもしれんw
384名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:59:24.53 ID:BQRm+vFL0
いいから巣に篭ってろ、電力テロ球団
385名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:03:44.94 ID:LOVt07AOP
>>336
ダルがルーキーイヤーからフル回転??
はい??
知ったかすんなよww
386名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:08:36.93 ID:x6eWvOOr0
>>383
ぶっちゃけ、野球ぜんぜん詳しくないんで、実際のところ良くわからないんだけど
中五日でもきついローテーションなんだよね?五日休めるなら結構なもんじゃん?とか思ってたんだけど
中四日って、大丈夫なのかね、川井も塩見も
嫌とはいえないだろうけど、それで選手生命に支障をきたすようなことがあっては、気の毒すぎる
387名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:09:15.96 ID:qWasOsyZ0
>>385
ダルは1年目はASでてないし
チームも優勝争いしてないぞ
388名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:11:30.86 ID:D1hc/rWp0
田中すげえな
10回まで投げたの何回目だ?
389名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:12:02.13 ID:xC5fuQigO
今のNPBならオレでも完封できる気がする
390名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:12:08.53 ID:w/q8kXlu0
こういう試合って面白いの?
391名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:13:44.30 ID:i53xMYUuP
昨季今季とクマーは苦しい時にいないんだよなぁ
開幕投手譲って欲しかったわ
392名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:16:09.95 ID:veKNbFfM0
大隣もイイピッチングしてるんだからまさお可哀想はない
393名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:16:28.39 ID:kcxEKZ5e0
>>389
松坂さん、とりあえず怪我治して痩せてください
394名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:16:52.17 ID:kJ3yWLAo0
>>2
マー様に免じて許してやってくれ
395名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:17:42.15 ID:TZo8MkqOO
まーくんFAいつだ?
まじで気の毒だわ、はよ巨人かメジャー移籍させてあげろよ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:17:45.37 ID:rucybmn1O
>>390
マーさんのピッチング見るのは楽しいよ
397名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:18:09.72 ID:qWasOsyZ0
>>386
正直中6日で100球で交代とか抑えや中継ぎが確立されてるなら
昔に比べりゃ楽なんだから中5日で回してもいいんじゃないかなあとは思うけど
でも各球団が中6日をローテの基本ってことは過去に無理させて故障させたってのがあるんだろうねえ

ただまあ今の楽天は先発がいないからなあ(岩隈、永井が故障して)
まもう少しで二人戻ってくるらしいので少しはましになるんじゃないかなあ
398名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:19:41.51 ID:kJ3yWLAo0
>>170
夢の防御率0点代なのに勝利数1桁あるなwww
399名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:22:03.06 ID:9mZuAjx4O
>>391
ただのボサリだからな
ほんとにクズだと思うわ
400名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:22:16.85 ID:rucybmn1O
しかしもったいないなぁ
いまのSBに対して10回0失点がどんなに難しいか…
あぁ…マーさん
401名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:22:47.93 ID:kJ3yWLAo0
>>27
1001も点取る努力してないんだから、マーがメジャー行きたがったらすんなり送り出してほしいな
402名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:23:45.43 ID:fM16eMsV0
これは今年防御率0点だな
そうなったら日本中フィーバーでしょ
403名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:25:03.61 ID:qWasOsyZ0
>>400
八木「せやな」
404名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:25:35.24 ID:kJ3yWLAo0
>>55
天地がひっくり返っても無理だな
405名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:25:42.28 ID:x6eWvOOr0
>>397
中六日とか100球制限とか、肩が消耗品てのはほんとなのね
ノムさんの頃から、酷使、酷使と言われてて、何でみんなそんなにピリピリしてるんだろう?と思ってたけど
野球選手の体は精密機械のようなものなんだ
406名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:28:00.18 ID:HDjPc8N20
野村が酷使酷使とはいうが
伊藤壊したのはスライダー要求した古田じゃね
407名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:29:00.08 ID:D1hc/rWp0
>>402
去年のボールで一人だけ異次元に防御率が良かったならそうなるだろうけどな
408名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:30:00.55 ID:jJmHloyF0
>>255
田中は楽天打線と対戦できないんだから関係ありまくりだろ氏ねよ馬鹿。
409名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:30:21.08 ID:wNwxClTq0
>>405
消耗品ってのはマジだろうけど。
じゃあ中何日がいいんだとか、何球までならいいなんてのは根拠はないしおそらく個人差がある。
MLBの中4日100球ってのは先発の数とデータ分析会社、保険会社との折衝の末できた目安だと思う。
NPBはそんなもん参考にする必要ない。
410名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:31:49.11 ID:vmHxFjYy0
>>322
これコピペじゃないのか
なかなか面白い
411名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:32:19.35 ID:qWasOsyZ0
>>409
確かに個人差だろうなあ
広島にいたルイスは中4日で回してたんだっけか
しかし他の外人Pはなんで中4日やらんのだろうなあ?
412名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:32:20.30 ID:Yfzl+mF40
仙台だけど、今年はもう無理なんだから中6日で大事に使ってほすい
つか、もう楽天にはもったいなさすぎるから公あたりで名実ともに日本一になってもらいたいわ
413名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:32:48.41 ID:J7bDqvxt0
>>405
権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
414名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:33:41.78 ID:kJ3yWLAo0
>>129
完全試合を超えて究極試合になります
415名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:33:49.72 ID:D3v8dsvM0
ソフバンどうしたの。まさお先発だったとはいえ楽天相手に無得点とかねーだろ
416名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:36:40.73 ID:D3v8dsvM0
先発が中何日かってのはあんまり意味が無くて、
それよりも、1日で100球以上投げると、血管や筋肉や腱に損傷が出始めて、
それを回復するために5日は必要で、それ以下だと回復しきれずに壊れるスピードのが速いって事でしょ。
用は壊れる量と再生できる量の単純な均衡
417名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:37:28.32 ID:U0nVP03a0
カード的には田中で勝てなかった楽天だがSBは最後勝ち切れなかったな
418名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:41:53.43 ID:nQOKpEI/O
栄村…あれはアウトやろ。
419名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:42:13.71 ID:x6eWvOOr0
>>409
あれれ、そうなの?てっきり確立されたものだと思った
う〜ん・・・、じゃあ、中何日ってのはそんなに重要じゃない?の・・・ん?
すいません、よくわかりません
420名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:43:29.13 ID:LMQjzoKKO
>>415
いえいえ
マーさん打てる訳無いし
引き分けで御の字です
421名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:43:41.58 ID:pDr2Z7yN0
>>400
あんまりくさすつもりないけど
NPBで他に比較できる投手いないからあえて挙げるが

立ち上がりも悪いし、回を追うたびだんだんトーンダウンするダルあたりなら
なおさら無理でそ?
422名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:44:00.69 ID:sB686y1P0
>>323
最後3行がなかったらコピペになってもいいレベルだった
最後蛇足過ぎ
423名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:47:36.87 ID:x6eWvOOr0
>>416
おお!分かりやすい!
なるほどね〜、球数のほうね
とにかく、先発したら問答無用で最低何日は休めなさい!ということか
424名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:50:36.26 ID:UVnhNiD+O
そもそもダルの援護率も下から数えた方が全然早いわけで。
425名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:52:48.02 ID:IGkE8qMb0
>>406
違うよ
伊藤はプロ野球に耐えられる肘や肩では無かったんだよ
一年も持たずに壊れたのは明らかにダメでしよ
426名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:53:36.12 ID:rxh8QeYs0
ハンカチ斉藤はババアのずっと固定ファンがいるんだろうけど
岸とかマエケンとか程度で田中と張り合えるみたいなレス付けてた連中どうしたの?
今年なら唐川とか、またニワカが言い出しそうで笑うわ
427名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:54:31.56 ID:UKyZVB31O
大隣でまさお相手に引き分けたから実質今日は勝ち
だけど和田で負けたから三連戦は実質負け

またしばらく貧打が続くのか
428名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:00:11.88 ID:6Zg3N47m0
あごは何やってるの?
429名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:00:38.48 ID:UDNVhfrJ0
ダルは昨年は防御率の割に勝ち星がまるで延びなかったけど今年は
26勝ペースらしいな。
430名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:01:50.15 ID:ZoCGGAE60
ダルってサエ子ので有名になったけど
それまではしらんな、みんなしらんと思う
急に有名になると実力以上に自分をカンチガイするよ
ゆうちゃんは、何年か前にテレビでも一杯やってた
相手は名前しらんかったが今となっては田中くんだった顔もおぼえてるし
431名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:05:41.76 ID:6UM99KMwO
>>323
ダルは今年はともかく、いつも援護はない方でしょ
マー君は援護があったりなかったりだけど
432名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:06:05.51 ID:45YR7Ot2O
マー君投げさせすぎじゃね?
壊れなきゃいいけど
433名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:06:21.92 ID:fM16eMsV0
>>407
統一球でもフィーバーになるよ
なんせ多分打者が慣れてない&対策できない今年以外はもう一生出ない数字

斎藤がは入ってきた年でもあるしマスコミは他そっちのけで田中斎藤フィーバーだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:06:45.61 ID:5hQ1R3On0
>>51
館山・内海もそんな感じだよな
435名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:07:13.09 ID:fM16eMsV0
>>431
田中は初年度以外援護ないよ
ダルは2009年援護かなりあった
436名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:09:46.72 ID:fM16eMsV0
>>430
むしろサエコがダルのおかげで有名になったんでしょうがwwww
ねつ造するな
サエコなんて学校へ行こうとJUNON(笑)以外空気
437名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:12:44.40 ID:jWgoYMnEO
>>430
釣れますか?
438名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:15:05.37 ID:gKU5sV350
つーか
ぬるい環境な日ハムで、今の成績がどうのよか
ダルがパ最悪環境の楽天でどんだけやれるかだと思う

マサオどころか岩隈のほうが上じゃね?
強い内野ゴロは全部ヒットになるし、2塁走者はワンヒットで
ホームお帰りが確定な環境で投げてみろよw
つーか全力の変化球投げたら取れない女房を相手に投げるんだと
15勝あげても17敗のスタイルじゃね?
439名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:17:55.38 ID:4d4UPhtO0
まさおかわいそう…。
まいちゃんにねっとりしゃぶってもらいなさい。
440名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:18:04.54 ID:fM16eMsV0
>>438
田中や岩隈がメジャー行って松坂以上活躍すれば日本最強ってマスコミが言うだろ

まあ今はたられば言ってもしょうがない
441名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:19:59.51 ID:rxh8QeYs0
>>436
男女差だと思うぞ
サエはそこそこ有名だったし
ダルビッシュこそおまえ誰よ?だったしな
442名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:20:58.79 ID:BG7a70zK0
まさおがソフバンにいたらもう12勝くらいしてるだろうな
443名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:23:33.73 ID:ZKvxWpqhO
田中で勝たなきゃいつ勝つんだ…
444名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:24:28.18 ID:fM16eMsV0
>>441
まあダルが活躍しだしたの結婚した付近だし…

それでもダルの知名度の方が上だったよ
サエコは一般人的には無名
若い世代は知ってて当然だったが
445名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:29:21.99 ID:rxh8QeYs0
ダルの知名度w

サエの結婚する相手ガイジンなの?かっこいいね
えっ野球の選手????????
ダルなんとかという名前らしい
こんな感じですよ、これ一般人の普通感覚ね
446名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:32:04.01 ID:0w2dBAF40
>>443
井坂の日
447名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:32:32.65 ID:kJ3yWLAo0
>>138
超サイヤ人になっても何らおかしくない
448名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:32:48.47 ID:4d4UPhtO0
>>445
ねーよw
ダルは高校野球から有名人だろがw
「ダルビッシュ」という名前の響き、ハーフ、イケメン、長身、速球派
どれをとっても知名度がないはずねーよw
サエコww誰だよwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:36:48.97 ID:rxh8QeYs0
>>448
高校野球マジ見しねーよ普通
夏休みにアイスで食べてるときとかテレビでかかってるけど
なんとかっシュとかホームランの選手とか気にして見てねーしな
450名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:38:37.70 ID:kJ3yWLAo0
>>190
バッターとして打席立ったりするとリズム変わるからなぁ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:39:14.91 ID:fM16eMsV0
>>449
まあダルはすぐ負けちゃったし2007、08年くらいまでは斎藤と田中しか知らない人沢山いただろうけどね
今でも知名度は斎藤と田中の方がダルより上だと思う

けどなあ
「サエコ」はない
452名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:40:14.38 ID:4d4UPhtO0
>>449
普通に新聞やニュース見てたら嫌でも名前が目に入るだろが。
どんだけボケっと人生過ごしてるんだよ。
453名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:41:10.73 ID:kJ3yWLAo0
>>209
自分のことが一番大事なんだろう
454名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:46:12.29 ID:kJ3yWLAo0
>>313
たしかにダルは国際試合弱いよな
455名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:46:40.66 ID:fM16eMsV0
野球はイチロー、松坂、松井、斎藤、田中
サッカーは長友、本田、香川、中村、中田
水泳は北島
柔道は谷

スポーツ興味ないにわかならこれくらいしか分かんないかもね

確かに野球興味無い時は涌井とか成瀬ほどの大物も知らなかったし
456名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:48:28.69 ID:rxh8QeYs0
>>451
高校野球っていつの年代か知らないしなー
ダルがいくつなのかも不明だし
うちは店だからテレビでいつも高校野球かけてるたるから
いまは一日中国会をかけてるしBGMみたいなもん
いつだか忘れたけどさアイスで見ながら高校野球では沖縄が優勝してたよ
ダルも優勝したの?
つか、サエコってrまじカリスマBクラスだったよ
457名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:53:14.31 ID:kJ3yWLAo0
>>399
そうかだからな
458名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:54:46.70 ID:kJ3yWLAo0
>>406
あのスライダーの威力は肩の耐久性を犠牲にしてたんだ…
459名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:01:51.69 ID:bSXUUysw0
ダルビッシュの知名度は確かにマイナーかもしれん
サエコとの結婚以前にダルの名前を知ってた
道民と東北民以外の県民はいるか?
たぶんいないだろうな
460名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:03:59.71 ID:KoPwc8Tb0
田中は防御率0点台になったの?
461名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:08:25.55 ID:uYaiZYh/0
この3戦で合計1失点なのに1勝1敗1分けってなんなんだよ
462名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:08:28.96 ID:y4y4Rbv4O
また田中は0封なのに勝ち負けつかなかったのか
ノムさんに言わせたらサゲマンと付き合ってるからとまた言われそうだな
463名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:09:24.76 ID:Op6SFsnq0
ダルも無名時代は成績が振るわないし泣かず飛ばずで
結局売名で上級モデルと結婚したのか?
ルックスがいいと色々と手段を使えて有利だよなw
464名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:13:29.75 ID:fM16eMsV0
ダルと高橋由伸と金本と上原

これなら一般知名度は
上原、金本、由伸、ダルの順だしね

まあダルはまだまだ野球興味無い一般人には分からないかも
465名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:18:32.71 ID:gKU5sV350
ダルのブレイク前の知名度の話になってるが
彼の高校時代を知ってる人って、一般にどんだけいるのか?
知名度というからには、知ってますかと聞いた人の50%以上にYesがないと
そもそも知名度のステージにすらあがれんわ
466名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:22:51.56 ID:zZlXIfXEP
10回無失点で防御率1位快走、当然オールスター選出
片や4回4失点でKOされて規定投球回数にも達しないのに
オースルターに選出されちゃって、前者との2ショットに意欲満々とかw
467名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:22:53.19 ID:nOInZorY0
>>465
そんなの偏った聞き方しないと5割こえる奴なんて一握りだろ
サエコとか論外だし
468名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:25:47.21 ID:YOySU3Id0
ブレークではダルよかサエコが先だな
469名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:34:59.66 ID:GRN1tvbl0
>>463
ダルは新人賞も取れなかったオチこぼれだったし
サエコのヒモになるのでも狙ったのかもね〜
470名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:40:42.03 ID:3ggFznfm0
斉藤って競馬用語でいうワセ
ダルは確変、成り上がりともいうのかな?
471名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:45:38.80 ID:0w2dBAF40
素朴な疑問だが、それならダルがサエコから慰謝料貰うべきじゃないのか?
どうも離婚原因はサエコの方に非があるみたいだし?
472名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:48:59.93 ID:3ggFznfm0
サエコの方がダルよかブサイク
だから離婚するならブサイク側が慰謝料を払うべき
473名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:09:00.01 ID:ogsZClUs0
福田脱臼っぽいけど、どうするんや・・・
怪我人多すぎて他に上げる選手がいなくなってきたぞ・・・
474名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:09:16.53 ID:gKU5sV350
田中マーさんの高校時代は
旧制中学以来、夏の甲子園初の連覇チームの胴上げ投手
しかも2年生
国際試合のAAA優勝や国内のマイナー大会を含め
その頂点に立つこと4度、準優勝が2度
ダルみたく一度も頂点に立てなかった、日陰者と出だしから違うし
斉藤ハンカチみたく急にポッと出てきた、確変リーチ野郎とも
実績からして毛並みがちがうな
16才の甲子園決勝9回で150km計測して全国の頂点に立ったマーさんと
比較すること自体が10年早いわ
475名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:12:58.35 ID:oYNVZa1kQ
ダルの知名度うんぬん以前に、サエコが誰だよって感じだったろ
のだめの脇役くらいしかわからん
476名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:20:09.81 ID:A/ayZKGB0
>>474
>旧制中学以来、夏の甲子園初の連覇チームの胴上げ投手

さらにこの次の年が3連覇かかった決勝でハンカチとの
再試合までもつれた伝説の決勝なんだよな
もう実績だけみてもダルやハンカチはおろか松坂どころの騒ぎじゃねーな
477名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:25:07.37 ID:iKdAC01AO
知名度
イチロー>石川遼>本田>亀田、北島、キングカズ、松井、松坂、中田、中村>長友、田中、斉藤>香川、遠藤、長谷部、ダル、上原>西岡、川崎、川島、>日本代表残り>青木藤川、中島、金本
ここら辺から分からん
この辺りは野球見ない人は知らんかな
本田の位置が高いかも
478名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:27:32.29 ID:A/ayZKGB0
>>477
いまなら、女子サッカーの沢が上位3傑に入ると思う
ニュース出まくりだし
479名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:36:00.13 ID:jhuXL5rF0
CMって知名度の指針になると思うが
各スポーツ選手のCM出具合はどうなんでしょう?
イチローのエネオス、田中の朝カレー、石川遼の英語教材は有名だけど
あとはすぐに出てこないですね
480名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:36:06.03 ID:waXzY1zB0
ここダルスレじゃないんだが
481名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:44:13.59 ID:4IO+XRcdi
なんでダルビッシュ関係ないのにダルビッシュの話題になってんだw
482名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:45:17.89 ID:Yq2oZAO60
ダルビッシュはCM出てたし知名度高いと思うぞ。ランク王国でカッコ良いと
思うスポーツ選手で1位になったりしてるぞ。

483名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:56:17.70 ID:Poq+68FcO
>>478
「今なら」とか言い出したら、スノボの国母やハンドボールのアイツが一位だった時期もあるわけで…
484名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:56:33.41 ID:O70cQJnN0
さすがダルビッシュ、全然関係ないのに気付けばダル話になっている
485名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:56:58.70 ID:R1DAKk/s0
アメリカVS ブラジル戦でのアメリカ人のリアクション集
http://www.youtube.com/watch?v=ydBvRFNeMKc

女子サッカーワールドカップでこれだけ盛り上がってるアメリカ
サッカーの面白さに気がついたら野球やばいよね
486名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:57:54.73 ID:7qSl+M0p0
確かにダルビッシュと田中の防御率がこれまでかなり差が有るのは
日ハムと楽天のバックの差が大きいな。

ダルビッシュは無名時代って2年目には12勝して日本シリーズの
優勝投手なってるからサエコと結婚する以前でもなり有名だと思う。
日ハム入った当時もタバコ云々で話題になってたし。あと名前の
インパクトが強い。
487名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:17:31.26 ID:0/kEl9Kd0
1001が野口壊した時に似てるwたぶん田中壊されるよw
田中は適当に肩痛いつってサボったほうがいいぞ、どーせ楽天でいくら頑張ったってBクラスなんだし
488名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:23:05.44 ID:4ByOooQc0
マー君つぶすなよ
489名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:27:02.69 ID:3EaRSu8v0
楽クソ店は田中の足引っ張るなよ
490名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:44:50.68 ID:FSInLdzl0
楽天ってパリーグ断トツでNo1の貧打線だし
投げてるピッチャーは可哀想すぎるな
491名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 05:04:38.94 ID:12fm+G6W0
田中のここまで

登板試合14試合 9勝2敗 防御率1.160(両L1位) 完投5
QS率100% 最多失点3(1試合) 投球回数116 1/3(両L1位) 平均投球回8.3(両L1位)

勝利以外の内訳

4/22 日ハム戦 7 1/3回 自責2(降板時3-2)9回抑えが打たれて勝利消滅
5/06 西武戦  8回 自責2 援護0 0-2で負け投手
5/13 ロッテ戦 10回 自責1 援護1 1-1引き分け
5/26 横浜戦  7回 自責2 援護0 1-2で負け投手(降板後、9回1点返す)
7/14 ソフトB戦 10回 自責0 援護0 0-0引き分け


ぶっちゃけ、14勝0敗でもおかしくはないぜ。


492名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 05:07:43.51 ID:12fm+G6W0
>>491
これに補足だが、強調したいのは楽天というへぼチームでこの成績
そして、「対楽天」がない中での成績というのも、特筆しなくてはならない。

武田勝もいいし、援護ないのは不憫だが、武田は平均投球回6.7程度
はっきり言って、ダルや田中と同じ水準で防御率を語れるレベルじゃない。
ダルと田中は最多投球回レースを繰り広げながらの防御率だし
平均投球回は二人とも8回+と、凄まじいレベルでの防御率
493名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 05:34:53.14 ID:krONvQw60
>>491
なんか、涙出てきた…
ホント、パの他チームなら14勝0敗だな。
494名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:02:09.15 ID:VSgYSOV20
マー君がいいピッチャーなのはみんな知ってるよ
なんでそんなに必死なの
495名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:13:37.46 ID:7qSl+M0p0
そっか。田中は楽天だから抑えもいないんだな。日ハムは武田久がほとんど
完璧に抑えてるからな。

でも今年は今までより投げてるボールが全然速いよね。
496名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:19:10.58 ID:U4IxIeRa0
>>495
楽天は投手事情は悪くは無い

野手事情が壊滅的だから、ハムにいれば現時点で12勝は堅い
497名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:18:38.05 ID:3A3rl2C0O
>>318
ルーキー年から遡って援護率見ろ
せいぜい良くて5勝上乗せぐらいだろ
498名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:19:19.45 ID:MpZ+oYmf0
楽天ははやく田中マーを解放しろよ
499名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:48:14.59 ID:tNTOZ+I10
楽天のマー君だから価値があるんだろ
SB,ハム、巨人、阪神のような常勝人気入団でも凄い人気者になるだろうけど
弱小楽天で孤軍奮闘のマー君だからこそカッコよくて価値があるんだよ
500名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:02:58.12 ID:JrXWMw/P0
>>499
その通りです。
こんな厳しい環境で頑張っている姿は美しい。
501名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:06:08.40 ID:rC4L+TXD0
すげーなコレは。
ピッチャーが星野だったら途中でブチギレしてるだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:07:21.05 ID:gIRuvNxt0
11回の攻撃で小久保が打ち上げたときに
これは勝てないなと悟った
503名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:08:08.64 ID:i2qbWpyi0
>>499
下手に打たれても勝てる球団だったら、あんな良いピッチャーに育ってないだろ。って気もするな。
504名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:08:37.59 ID:/vozsbW70
>>496
致命的なのは監督な。
采配が全くできないからいつも横綱相撲で負けるw
505名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:10:12.21 ID:k3Md0EgB0
楽天の選手はせめてヒットでも打ってくれ
まーくん可哀想すぎるわ

あと松井てめーはいらない
506名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:10:16.11 ID:sL3dp4gx0
大隣ってまた中継ぎに戻るの?
岩嵜はどうなるの?
507名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:19:43.80 ID:eIyEu0er0
何故だろう
ダルのピッチング見てて総合力で松坂を抜いてると思ってるが
マーのピッチング見てて当時の松坂の真っ直ぐ、スライダーを抜いてると思えない
でもマーはダルよりキツイローテ、バック、環境でダルより上の防御率

統一球は1芸に飛びぬけてると有利なのか?
508名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:21:25.28 ID:DJqDVaHq0
やはり地元の阪神しかないだろう
その方が両親も安心するし
509名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:21:40.88 ID:i2qbWpyi0
>>507
変化球の曲がりは良くなるって評判らしい。
510名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:28:17.71 ID:FOZwbFPD0
星野いい加減にしろ
まじでマーさん破壊する気か
511名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:41:51.18 ID:aqh8SUEw0
田中のまっすぐMAX何キロ出るの?
てかスライダーのキレやばいなw
512名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:43:14.53 ID:9Uf2U/J00
ヴィッセル神戸はJ2降格の危機だし、楽天は野球もサッカーも弱いな。
513名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:03:07.14 ID:VEX0QZNG0
>>499
それに、一球団だけ弱すぎってのは良くない。
マー君がいなかったらパリーグも今よりつまんなくなるし
楽天も色々な意味で危うくなる。

マー君は球界の救世主。神の子だし。
514名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:46:58.14 ID:cF/2k4zlO
>>511
MAX167だよ
515名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:49:21.85 ID:/vozsbW70
なんか時々なんて言っていいかわかんないけど
伸びるストレートじゃなくて潰れるかんじのストレート投げるよね。
上手く表現できないんだけどバットに当たるとグシャっていうかんじ。
516名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:53:53.69 ID:uqSBEsQ1O
あと何イニング自責点0だと防御率一時的でも0点代になるの?
517名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:55:41.51 ID:aqh8SUEw0
>>514
ワオ!キツネザル!
518名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:21:02.50 ID:m8bCTact0
>>507
勝手なイメージだけど、松坂は田中と比べて直球はコントロールよりも球速とキレを重視してる感じ
スライダーはコントロールとキレが田中以上で、直球でもスライダーでも空振りがとれる
田中の直球は空振りは取れないぶん、コースで勝負してて、それに加えて同じような球速のSFFを同じコースに投げて三振奪ってる

キレよりもコントロールで勝負した方がピッチャーは安定してるってことなんだろうな
時代が違うから単純比較はできないけど
519名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:33:50.93 ID:+6ed4J4Z0
楽天じゃなければっていうヤツはバカだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:35:15.12 ID:ir3PzI/x0
楽天じゃなければ星野サンも首位争いできてたはず
521名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:43:11.41 ID:kYRLI/e/0
ストレートの切れはどう見ても松坂より上
松坂のはお辞儀してるし典型的な休息だけのストレート
522名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:57:48.31 ID:DJqDVaHq0
他球団に移籍して楽天を完封してほしい
523名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:00:22.40 ID:ib/uDk7T0
松坂は典型的なパワーピッチャーだろ。制球力はよくない。
524名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:02:17.65 ID:IAb6lnsE0
>>521
普段時のストレートは松坂の方が上に感じるけど、
今年の広島の7回のような本気ピッチングの時の
ストレートは田中の方が上に見える。球速も154〜155出てるし
525名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:05:44.95 ID:tmoee7800
田中がソフバン打線を0点に抑えて
わしが楽天打線を0点に抑える
526名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:35:13.42 ID:eIyEu0er0
>>521
そりゃメジャー行ってからの2シームだろ
4シーム自体は普通に日本時代浮き上がる感じだったぞ
たしかストレートの回転数は日本人だと藤川の次に多かったはず
527名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:41:59.35 ID:COJA2eO7O
それを三田席連続ホームランの松中さんは神
528名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:57:20.76 ID:Gdw1/UTX0
もしも、田中をハムが引き当ててたら
ハムは凄まじい投手王国になってたな

ダル・まー・勝・ユーちゃん・八木

先発5人で75勝も夢じゃない
529名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:01:01.30 ID:PmD2fbhJ0
>>528
1人変なヤツがいる
530名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:04:42.01 ID:ta++gQLHO
>>528
ソフトバンクでも同じことだろ
531名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:05:59.49 ID:Gdw1/UTX0
>>530
ダイエーは大場・大隣とその年の最高投手を逆指名しているからいいよ
532名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:08:00.83 ID:Poq+68FcO
なんだかんだ言ってまさおもノムが監督の時に入団して良かったと思うときが来ると思うよ
今はあまり感謝してないみたいだがw
533名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:27:40.80 ID:RdoD3TZQO
楽天打線の投手見殺しは酷すぎる
試合後のまさおのコメントが健気で余計に気の毒
まさお、早く阪神においで
534名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:32:31.45 ID:rilAKDznO
もうソフトボールでいいよ
案外ソフトボールも点入らないし
20イニング以上点入ってないなw
535名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:36:49.20 ID:ir3PzI/x0
>>529
八木はもう無理だよな
536名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:38:12.77 ID:ir3PzI/x0
大場はトレードに出すべき
ハムが引き取るだろう
537名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:54:50.71 ID:11Qh4Ea4O
>>272

ハンカチとマーはライバルではない


マーのライバルはダル

ハンカチのライバルはチリガミとか塩見とか福井

538名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:12:46.89 ID:bRF0GpKa0
小久保を先発からはずしてください。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:22:03.86 ID:oLudyQ4i0
大隣もダルビッシュや田中と並ぶ球界のエースに成長したな
540名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:32:52.35 ID:16pC+fFQO
田中は早くメジャー行くべきだな。こんなゴミ屑チームにいたら勝ち星がつかないし、無能の監督に潰されてしまう。
541名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:39:29.63 ID:35o+LqbuO
>>540
メジャーを狙うかどうかは別にして、本当の強者ならチームや監督に潰されない。
潰されたら、所詮二流って事だ
542名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:42:00.84 ID:1XzZgalPO
まじめな話 楽天は田中をメジャーに売るだろうか?
25歳くらいでメジャー移籍できるんだろ?
その前に売るんだったらそんな遠い将来の話でもないよね
寂しいなあ
543名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:54:44.96 ID:lT2yTYLX0
メジャーに行ったらすぐに潰されて成績も伸びない。
国内2億の打診を断ってメジャー挑戦して用具係している人もいる。
マーには国内で頑張って200勝投手になってほしい。
544名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:58:04.67 ID:V25KwEvJO
田中が、日本の雑魚相手に200勝して何の意味がある?
545名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:00:32.37 ID:ir3PzI/x0
>>542
壊れてない限り間違いなく売るでしょ

楽天は早く育成球団にならんとアカンよ
投手も野手も若いのをどんどん使うべき
選手を売って生きていくしかない
546名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:03:26.13 ID:hqfDjdSN0
本人の意向を無視して簡単に売れるのか?
547名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:07:02.03 ID:srjg6fDj0
>>541
1001乙
平成の時代に未だに精神論とかwww
548名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:26:28.66 ID:sN7FvP7x0
>>533
これでも前の試合までは、6試合連続で必要援護と中継ぎ補助で6連勝していた
ハム戦までは、一応点の取り合いだけはできる打線だった
突如打線死亡した日に発生したことは、嶋の故障要因休養開始だけ

バント出来る、最近1日1安打が多かった、ハム戦で複数打点上げた
これだけで全体が豹変するとは思えないか、何かの流れかね
549名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:49:38.79 ID:ELOCrDO8O
まさおも真っ青だったわ
550名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:01:51.98 ID:V+pFXoaEO
ハンケチさんw
551名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:02:48.51 ID:BrLa7VIt0
>>524
広島の岩本に投げた釣り球に投げた155キロのインハイ
投げたと思った瞬間既にミットに収まってたみたいだった。
岩本もバット振ろうとしたらもう球が来てたみたいなスイングだった。
552名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:07:14.99 ID:w2tF7Y+mO
>>528
おいおいダル、マー、勝が20勝はまぁいいとして、八木が15勝は無理だろ・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:09:44.33 ID:+p8ceDgN0
田中お疲れさま
来週はダルとあたるのかな?
テレビ中継しないかな
554名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:11:53.49 ID:Ys1JTK160
>>495
いや、最近はロッテに打たれ、果てにはオリックスにまで打たれるなど不調。
555名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:01:05.44 ID:gqeEFHCz0
>>117
ワーストベスト5にふいたわ
556名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 23:53:02.00 ID:hCXyJR630
まーさん、投球回数一番なのに、防御率トップ・・・
557名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:26:02.42 ID:102AQHmi0
楽天イーグルス2011 7/14◆マーさん思わず愚痴る「マジかよ栄村」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15016373
558名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:38:56.38 ID:gYzKIWm50
>>552
田中の20勝はハードル高すぎだろ
12球団最低の打線だよ
559名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:42:28.35 ID:T4x0y/OWO
ハンカチがもし10回投げきった場合は13点ぐらい取られてるな
560名無しさん@恐縮です
山崎がいればなあ