田中将大「(斎藤佑樹が)選ばれたんですか?驚きました。ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢缶1号φ ★
楽天・田中は斎藤の球宴選出に驚きを見せた。「最後の1人」に選ばれたことを伝え聞くと、
「選ばれたんですか?驚きました。ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?」と報道陣に逆取材。

 それでも、最後には同じ舞台に立つ高校時代からの盟友に「おめでとうございます」と祝福の言葉を送った。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/14/kiji/K20110714001203540.html
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310620025/
★1の立った日時 2011/07/14(木) 09:00:05.63
2名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:06:05.45 ID:hdzs3om90
2ならオールスターのベンチで殴り合いのけんか
3名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:06:12.50 ID:AWOeRyhX0

【震災】 台湾からの義援金、200億円に達する…台湾新聞局長「お返しの意味もあります」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310443164/
4名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:06:17.74 ID:KTXscFoa0
八百長やきう
5名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:06:57.43 ID:W5x1aAO/0
不服そうだな田中YO
6名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:07:36.72 ID:XUeTbq3X0
こんばんは。
すきっ歯だけどまー君の彼女です
7名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:08:36.02 ID:wkHv66xa0
もはや甲子園の決勝で投げ合ったことなんか笑い話だな。
8名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:08:58.73 ID:ALPTm85F0


実力は田中の方が10倍高い。

斉藤なんて、実力ないのに、ババアがキャーキャー言ってて

日ハムが人気だけで取った選手

9名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:09:02.74 ID:ESHwuGDH0
そら驚くよ。
10名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:10:09.06 ID:EVLfMVQx0
まさお辛口だなww
11名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:10:16.30 ID:2ZqxGIkci
で野球全く知らない俺に、今年のハンカチがどれぐらい活躍したかわかりやすく教えてくれ
ちなみにマー君とハンカチがどれぐらい差がついてるのかも。割とリアルに頼むぞ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:10:19.75 ID:ixSOHguq0
俺も驚いた。
13名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:10:28.68 ID:eh5qFUqAP
ハンカチ肩身せまいだろ(笑)
14名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:10:37.32 ID:mGpBtjsU0
視聴率が第一だから仕方がない。
15名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:10:58.45 ID:KLYsNlfEO
フリーザ編での悟空とクリリンくらい差があるだろ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:10:59.25 ID:IfWFJbwY0
そりゃまあ驚くわなw
17名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:11:55.04 ID:uTh9K1DG0
そりゃ驚くだろ
嫌がらせレベルの選出だからw
18名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:11:56.11 ID:DoDYn4U70
素晴らしいツッコミだ
引退後は辛口評論家として名をはせるだろう
19名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:12:03.21 ID:mR/GTDl80

おまつりですから
20名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:12:05.45 ID:plUCKOQh0
ただの客寄せパンダなんだからそら皮肉も言いたくなるぜ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:12:15.71 ID:+ysYXA1W0
同年代だけど格下すぎるわ
22名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:12:25.32 ID:1M0yaBsy0
6試合しか登板してないもんな
23名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:12:46.64 ID:ixSOHguq0
このコメント皮肉で言ってない感じだけど、
だからこそ斎藤にとっては屈辱的な感じがするなw
24名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:13:05.99 ID:uTh9K1DG0
なんか春先には斉藤が二桁確実とか言ってたやつが沢山いたんだが
どこいっちゃったの
25名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:13:08.19 ID:N7CVvLmEO


縁故の力が強い大学はf欄以下


26名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:13:09.18 ID:RPYQxGLfO
嫌味な奴
27名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:13:10.54 ID:2BG/qa3d0
さすがブサイクだからブサイクからの支持率高いな
28名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:13:43.61 ID:ScXLWuWB0
集客力でしょう
実力よりある意味重要
29名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:15:41.66 ID:gl5pCngt0
オールスターもパンダがいなけりゃ客来ない
やきうには厳しい時代だね
30名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:16:14.33 ID:ixSOHguq0
まあ田中レベルになれば、
ファン投票ではダルに負けるとしても、監督推薦されて当たり前。

プラスワンの選考基準なんて眼中になくても仕方ないわな。
31名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:16:23.42 ID:CGs/DkW80
「選ばれたんですか?驚きました。ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?」と報道陣に逆取材。

そりゃあんな成績で選ばれたら驚くわwwww
しかし、皮肉が上手いな
32名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:17:10.26 ID:WQRAIfZ00
パンダ枠というものがあってだなw
33名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:17:14.75 ID:0s0fb6zv0
なんというガチ質問w大人の事情だろ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:17:19.35 ID:sKTS8zFvO
このパンダのためにハムファンは投票したんだ

ご苦労様
35名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:17:33.02 ID:zI8hcnYz0
選ばれるほうが不思議だもんな
36名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:17:38.11 ID:46+fTebk0
野球ファンでも冷めるわ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:17:43.84 ID:IGeqAjo00
2回目の先発で2安打完封勝利したから選ばれて当然だ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:18:00.97 ID:ehY8xjOy0
こども「ところで、王様はどうして裸なの?」
39名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:18:09.33 ID:mGpBtjsU0
見なくなって久しいけど視聴率どれくらいなんだろうね。
40名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:18:24.30 ID:eeAtMXOQ0
>>24
ケガで二軍落ちがあったんだから仕方ない。それさえなければ2桁確実だった。


などという主張にシフトチェンジしている模様。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:18:34.57 ID:/xhYmrry0
>>4
お前在日だろ、ボケ
韓国サッカーで八百長、W杯でも審判買収で八百長だもんな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:18:36.71 ID:ALPTm85F0

まあ、斉藤もバカスカ打たれまくりで、落ち込むと思うけどな。

43名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:18:47.52 ID:nKz5unxu0
まさおが良い事言った
44名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:19:25.29 ID:6wXxaXnR0
まさお直球すぎるだろw
45名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:19:37.33 ID:fDwWBwLN0
ラスト・ワン・チューズはハンカチ〜ハンカチ〜
46名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:19:41.16 ID:/28y0bvbO
誰が出ても野球のオールスターなんて変わらないよ
見る奴はほとんどいないんだからなw
47 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:19:43.32 ID:PHfMvSgW0
随分遠くに行っちまったなぁマサオ…
48名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:19:46.91 ID:Gu90OMNW0
江川なんか大学からそのままメジャーに行ってもすぐに5勝できる
と言ってたな
49名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:20:08.66 ID:OlzI+o1g0
てかハンカチ出るのかwwwなんでやねんwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:20:47.89 ID:nsHmw6du0
え?斎藤は辞退しないの?選手本人は不名誉と思うはずだよね?
51名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:04.11 ID:CTuUhY9a0
俺なら恥ずかしくて辞退するわ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:14.83 ID:zPfXl/5MO
出るなら行かない
53名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:18.20 ID:3G8e5lQB0
まぁハムだからなんとか使えるくらいまでは育てるつもりなんだろう
54名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:35.96 ID:T34d+iddO
マーって所詮甲子園準優勝投手だろ?プロで随分成長したな
55名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:46.31 ID:TiW3yCl1O
斎藤 やりづれぇだろうなw
戸惑う顔が見たいww
56名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:48.96 ID:kF2SB5Wr0
わさおは海辺で店番してろよ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:22:01.47 ID:zgzlz6bu0
ワサオには優しさが足りない
58名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:22:12.62 ID:6M1L/jVy0
なんか開幕前は斎藤が一勝もできないとか言ってたやつが沢山いたんだが
どこいっちゃったの
59名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:22:18.02 ID:boHS00YvO
そりゃまあ斎藤の実力はご覧の通りだし
人気だってマスコミによって偽装された人気
現実で人気があるのならファン投票で10万票くらい確保しないと説得力が無いわけだし
60名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:22:19.72 ID:2HzasT9F0
皮肉すぎてワロタwww
61名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:22:21.11 ID:KgqstXVSO
佑チャソ「ち、ちくしょう…馬鹿にしやがって」
まー様「あれ、泣いてんのwハンカチいる?www」
62名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:22:52.88 ID:KKlWbBW80
>>24
そんなやついたか?良いとこ5勝とかってのが多かったような
63名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:23:03.86 ID:TlzbzZcn0
ワシが育てた
64名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:23:40.64 ID:REnvn+rrO
ボロ布王子
65名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:24:16.41 ID:KKlWbBW80
ところで最後の1人はどうなんだっけ?インターネット?
だとしたらMLBのマネだな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:24:16.37 ID:S/3FNLmzO
腸炎でも最後まで投げきるエースと
ポンポン痛くて途中で消えちゃったハンケチ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:24:25.72 ID:OzsUatfcO
ウンカチ王子
運良く勝ち星あげてるだけの、
ウンコ並みの価値しかない投手
68名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:25:00.21 ID:QxAb4Mm0O
素直な感想だな。
69名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:25:24.11 ID:7pRuWCRIO
マーさんだからこそ許せるセリフだ
マーさんは球界の宝だからな
70名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:25:33.61 ID:fRhDzRBlO
71名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:25:36.45 ID:KbzYJQvy0
潜在能力は斎藤なんだけどな
72名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:25:39.09 ID:pKZJWHHO0
野球は後は没落していくだけだな
73名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:25:41.42 ID:/LI163y90
出すなら今年しかないだろ。
ただでさえメッキが剥げつつあるんだから。
まだ商品価値が残ってるうちに使わなくちゃな。
74名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:25:52.06 ID:ALPTm85F0

斉藤ファンのババアって、試合にはカネ払って見に来ないんだろ?

日ハムは、ババアが球場に試合を見に来ると思って獲得したのかね?

疑問だ。
75名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:26:29.55 ID:fDwWBwLN0
そういや、駒苫が初優勝した時のエースって誰だっけ?
76名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:26:38.44 ID:QlMVPF6v0
実績無いのに、AS選出でドカベンの里中を想起する輩もおるようだが、全然違うぞ!

里中・・・実績ゼロでの選出を屈辱と感じ、それを糧に後エースに成長
ゆうちゃん・・・実績ゼロでの選出もノリノリで出場
77 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:26:44.78 ID:Gs8hpmlY0
マーさんw (^Д^)
78名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:26:59.48 ID:KKlWbBW80
>>74
でも宣伝って意味だともう元は取ってる気がするけどな金だけなら
ドラ1の権利を失ったのは大きいが
79名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:27:01.07 ID:7d4VOPpM0
野球は見ないからよく知らんが
現状はそこまで差がついてるのか・・・
80名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:27:20.73 ID:5x0vKcAs0
ハムババアとマスコミの念願叶って選出

地上波
実況アナ「放送席にはお待ちかね!佑ちゃん斉藤投手とマー君田中投手に来ていただきました」
 ↓
甲子園での〜、プロに入って〜、初対決は〜とマー君にハンカチに対してのコメントばかり求める
 ↓
その間、パNo1ホールドのオリ平野やセ登板数2位の☆江尻や広島の外人投手の登板は一切触れることなくスルー
 ↓
ハンカチのことばかり聞かれうんざりそうな表情が見え始めるマー君
それに気づかずホルホルする実況解説とハンカチ
 ↓
試合終了後の個人賞表彰で、インタビューでスルーした投手が選ばれ、え?は?そーなんですか、と失礼なことを言う実況解説
81名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:27:24.94 ID:WQRAIfZ00
ダルビッシュと田中が投げた後に、投げるとか拷問に近いだろ。
本人辞退しないのか?
82名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:27:37.61 ID:kQ1G3b/2O
ハンカチなんか今年使わずにいつ使うってんだよ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:27:42.49 ID:xK8NAbBM0
ハンカチ世代の田中。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:28:04.48 ID:oUye5h6k0
85名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:28:07.17 ID:6wXxaXnR0
斉藤実力もないのにさらし者じゃねえか
マスゴミはちょっと話題になるからって三流選手の人生
持て遊ぶのやめてやれよ
86名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:28:11.94 ID:CTuUhY9a0
本人は出るのが当然ぐらいの勢いだからなw
87名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:28:25.48 ID:WC1NdonN0
なんかこう、器が小せぇwwwww
88名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:28:26.51 ID:+anUw9mn0
人間とサル以上に差はついてるよ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:28:36.63 ID:+Q4kLZ/90
ハンカチなんて今年いっぱいでクビだろ
90名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:28:53.36 ID:x+S17EoJ0
>>1
> 最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?

斎藤くんが出られるように考えられた方法で選出されました
91名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:29:25.59 ID:ikG2yohaO
祐ちゃん「江夏投手の記録に挑戦します」
92名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:29:26.57 ID:0Rq7vb+S0
>>84
田中とダル、特にダルは能力抑えられすぎてない?
ちょっと納得できない
93名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:29:47.93 ID:nsHmw6du0
SKYACTIV TECHNOLOGY プラスワン チャレンジ
http://allstargame.npb.or.jp/plusone/

投票期間
2011年7月5日(火)〜2011年7月11日(月) 六日間
投票数 31,539
得票数 55,846

斎藤 佑樹 5,885 パ・リーグ1位

なんかショボイな。これじゃマーくんも知らないはずだよ
5000ちょっとって少なすぎるから誰も興味なかったんじゃね
94名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:30:10.98 ID:DZ2lP0UsO
>>71
ねえよ
素材が素晴らしいが難しいのは菊池
斎藤は本当に力がない
十分プロレベルではあるが、1軍レベルではない
95名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:30:30.04 ID:KKlWbBW80
>>92
ゲームとして成り立たないのかもね
パワプロで変化球が7種類とかあって右にも左にも曲がられてたらなかなか打てない
96名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:30:35.07 ID:1ABkK9GZ0
利用価値があるうちに使っとこうって感じかな
97名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:30:58.83 ID:KKlWbBW80
>>82
出来れば優勝争いしてるから使わないで欲しいんだけどな
98名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:31:04.42 ID:IfWFJbwY0
プロスピだと覚醒あるからいいんだがな
99名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:31:16.88 ID:3hnaLvEUO
>>81
涙をふく用意はできている。
100名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:32:03.51 ID:NCf2T9Lu0
ハンカチはパンダ選出なんだからハンカチパフォーマンスくらいやれよな
101名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:32:20.78 ID:3XeL91TT0
まさお容赦ないなw
102名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:32:56.45 ID:AXE0QucD0
そういやハンカチ王子がプロになってたのね
ここまで何勝?
103名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:33:10.29 ID:kBfRKylF0
ちょにーマツダはまじめな高卒労働者

でも地頭は毒村菌さんと大差ない
104名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:33:24.83 ID:5x0vKcAs0
「プラスワン チャンレジ」選手選出テーマ

夢の舞台に出場できる『もう1人の選手』を選出。
オールスターゲームを通じて、限界なき挑戦を続け、技術を磨き、そのプレーで、日本に夢や希望を与えられる選手。
105名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:34:38.80 ID:EGGTTxf6O
おいおいハンケチ、オールスター出る前に2勝目できるように練習しろよ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:35:05.20 ID:vP2FVMsX0
もう八百長スポーツとしかいいようがない 
こんなアホな興行見てた自分が腹立たしいわ
107名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:35:07.38 ID:hc8O19Rg0
男なんでブサイクな方応援するわw
108名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:35:16.45 ID:ALPTm85F0
監督も良く使うよな。チームが勝ちたかったら、使わない方が得策なんだけど。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:35:16.92 ID:3/Fzy92Z0
最後の一人ってのはスポンサー枠で選出されます
こんなことばっかしてるから野球人気が落ちるんだよ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:35:26.46 ID:ZJxlANni0
これが最初で最後のオールスターになるんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:35:59.86 ID:kBfRKylF0
それこそ斉藤系だよなwちょにーマツダってw

どちらかというと地味で癖の無い顔、
まじめでさわやかな性格的印象だから同性異性爺婆から嫌われることはない

でも、絶対に天才とかではないっていうようなねw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:36:19.25 ID:ehY8xjOy0
>>11
ブエナビスタとリーチザクラウン
113名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:36:24.85 ID:Id8YRpMUO
まあ納得いかないのもわかるなw
マスゴミが変に実力以上にウルトラ過大評価するからこうなる。ハンカチも実際でたくないだろうね。
114名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:36:41.20 ID:wcBt1yDv0
選ばれたんですか?(あの成績で)驚きました。ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか(インチキできるネット投票ですか??」
115名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:37:22.35 ID:rwWVvPIW0
>>15
いやヤムチャかな・・・
116名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:37:26.97 ID:oOQE7/WW0
前スレで大喜利やってたやつがいたが
確かにスレタイだけ見ると大喜利のお題だな

記者「斎藤祐樹投手が最後の1人枠でオールスターに選ばれたそうだよ」
田中「選ばれたの?驚いたよ。それで、最後の一人はどうやって選ばれるんだい?」
記者「○○○○○○○○○○○○」
田中「そりゃめでたい。」
117名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:37:27.76 ID:XDxChwtEO
オールスター(※1人除く)
118名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:37:37.15 ID:7yUeiKfN0
>>110
そうだね きっと最後のオールスターになるね
彼は自分の実力がわかっていたんだよ だから大学に行ったんだよ
3年後は母校の先生でもやっていてほしいよ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:37:46.15 ID:Wkm3cL8r0
怒りのボイコットしてヒール街道走ればいいのに
120名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:37:51.51 ID:cvEnwjd50
言ってることはもっともだけど
まーくんのイメージ的にこういうこと言うのがちょっと意外
優等生ぶらないところが人気なのかな?
ハンカチファンの鬼女達に叩かれなきゃいいけど
121名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:38:07.81 ID:ALPTm85F0

マー君に教えてやれ。 タレント枠が1人分あるんだと…

122名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:38:25.76 ID:rYj2ceAn0
そら驚くわなw
123名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:38:50.30 ID:82A547W10
まるでダメでもない、微妙な成績だしな・・・
プラスワンチャレンジって、何か斉藤のために仕込んどいたのかってくらい胡散臭いな。
124名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:38:58.22 ID:ixSOHguq0
>>120
プラスワンなんて本当に知らなかったんだろ。
125名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:39:11.60 ID:KKlWbBW80
>>118
フジテレビでキャスターだよ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:39:15.06 ID:LiUxdgGYO
>>11
シャア少佐とジーン曹長
127名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:39:16.43 ID:IvrtS4Ie0
そもそもババアに人気っていうけどさ、ババアってプロ野球みてんの?
128名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:39:22.63 ID:xK8NAbBM0
そんなトゲのある言い方しないでハンカチ世代同士仲良くやったらいいじゃん
129名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:39:36.59 ID:Ays0ldBGO
そもそもプラス1投票自体大して集まってないもんな
そんな中でそれなりに票取ったのが斎藤ってだけで
130名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:40:08.33 ID:6M1L/jVy0
自分も一年目はパンダ選出だったくせに
図々しいやつだな
131名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:40:32.13 ID:rwWVvPIW0
>>120
もう叩かれてますw
132名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:40:57.07 ID:KgqstXVSO
>>71
斎藤の親父だろコイツ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:41:13.82 ID:gv+/TXNv0
>>99
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
134名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:41:44.31 ID:tvedXct60
マー君、野村と一緒にやってるせいか段々口の使い方が似てきたんだろうかw
まだまだ面白い選手になれる余地があるな〜。
135名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:41:45.00 ID:kBfRKylF0
実際に優れた人柄かどうかはわからなくても
なんとなくな印象がさわやかでにこやかでよいから高評価って松田

まさに斉藤系

でも実際は出身高校相応ドキュソな人間性なんだってねw
136名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:42:07.55 ID:4yQZ+K150
>>125
あの頭の回転の遅さじゃ無理だわ
切り返しなら田中の方がよっぽど上手いし、明るい
なんたって、斎藤はボソボソしゃべりの上に暗すぎる    
137名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:42:07.79 ID:C5TUIe8z0
え? こんなカスが選ばれたの?
138名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:42:11.66 ID:oRQyOZ4oO
そりゃ驚くだろ。
本人だって驚いてると思うよ。
いや、ほとんどの野球ファンが驚いてるよ。
139名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:42:17.88 ID:tvedXct60
マー君、野村と一緒にやってるせいか段々口の使い方が似てきたんだろうかw
まだまだ面白い選手になれる余地があるな〜。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:42:27.54 ID:D8fFtl5D0
セリーグ相手なら、好投できるだろ
141 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:42:36.61 ID:Gs8hpmlY0
>>131
同性からも愛されるのがマーさんw サイトーなんか人気も無いのに必死にデッチあげる朝鮮タレント方式だからな
142名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:42:52.53 ID:tahWD/fp0
人体模型に似ていると選出される枠
143名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:43:00.68 ID:58847NkK0
>>2
うひょおおおおおおおお
144名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:43:08.65 ID:O/k6q1wc0
なでしこの快進撃に比べなんというどうでもいいニュース
145 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:43:19.00 ID:Gs8hpmlY0
>>136
放送中にチンコいじっちゃうのな
146名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:43:31.39 ID:FUzo7fV8O
まさに正論
147名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:43:40.27 ID:rwWVvPIW0
>>140
オープン戦の頃は阪神あたりにフルボッコにされてたような・・・
148名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:43:54.27 ID:nNWXNkx7O
まーくんなんて呼ばれて持ち上げてもらったのは斎藤のおかげだっての分かってんのかこいつ
斎藤いなきゃお前はアジャコングだぞ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:44:11.20 ID:kBfRKylF0
高島のFおばさんは本当に優れた人柄

しかしチョニー松田さんはあほ高出身お友達が中退小林相応

本当は性格きついメスの嫌味さたっぷりなどきゅそ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:44:22.42 ID:+N5g3Oa/O
まさおはハンカチのこと嫌がってるようにしか見えないwww
151名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:44:41.26 ID:ssaArMw/0
やっぱり客寄せパンダに成り下がったか

いや、オールスターで斎藤目当てに来る客がいるかどうかは知らないけどwww
152名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:44:49.38 ID:0fIXVUDA0
選ばれたんですか?驚きました(プッ
153名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:44:54.99 ID:oop4fmEN0
外人枠だろ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:45:23.18 ID:odhnZlLd0
ハンカチ投げろよw
155名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:45:23.48 ID:3ZtdDLgh0
やきうは色々と必至だな
156名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:45:33.58 ID:Mmstuno+0
×人気 ○晒し上げ
川崎の再来だろこれ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:45:52.15 ID:kBfRKylF0
メスとしては変に優しすぎの良い子じゃないほうが
面白みがあって高評価なものでしょうけどねw

偽なうしか偽みなみちゃんのチョニー松田
158名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:45:59.54 ID:N0IUCokV0
スターと言う意味ではふさわしいな。
実力は伴ってないけど。
159名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:46:41.41 ID:APHt4aAQ0
>>24
ミヤネさんですねw
160名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:46:43.48 ID:6rjtDbK30
「えっ?なんでハンケチごときが選ばれるんですか?」って言いたげなマーさん
161名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:46:46.28 ID:jdIELXrk0
田中だけじゃなく他の選手もみんなこう思ってるだろw
162名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:46:51.21 ID:4yQZ+K150
チームメートのダルだって、全く絡まないぞ
ってか、いつもボッチだろう
楽天戦でも、誰も声かけてない風だったし、
とどめがエラーで負けたふうなコメントw
163名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:47:12.98 ID:3eiwhTnSO
まー君と斎藤が大学の四年間はマイナスにしかならないって証明した
やはり高卒を鍛えた方がいいんだね
164名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:47:15.55 ID:rwWVvPIW0
>>156
晒し上げなら、ほんちゃんのファン投票で1位にしてるかと
プラスワンの1位にしても微妙な得票数なんで・・・
165名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:47:25.66 ID:D2gjVzGx0
>>150
斎藤とはもう選手としての格が違うと自分で思ってるのに
マスコミはいつまでもライバルだの何だのストーリーを押し付けてくるから
うざくてしょうがないんだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:47:32.47 ID:BV4NxXEw0

斉藤w 野球辞めてタレントになれw人気のあるうちにw


こいつ使えねえw
167名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:48:12.76 ID:zI8hcnYz0
>>160
マーだけでなく、ハンカチ以外の全野球選手が思ってるし言いたいところよ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:48:20.53 ID:DYwCgVjrO
プラスワン選出って今までもあったっけ?
169名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:48:55.40 ID:hHLQ+CwJO
>>11
ダル:範馬勇次郎
田中:刃牙
斎藤:烈海王を相手にちょびっと健闘した寂さん。
   刃牙に「一緒にやろう!」とまとわりついてウザい。
170名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:49:11.39 ID:LiUxdgGYO
マー「どういう方法で選出されたんですか(ニヤニヤ)」
報道「…」
171名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:50:01.79 ID:wKGTJ+1j0
>>11
ダイワスカーレットとアドマイヤオーラ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:50:13.98 ID:KgqstXVSO
>>160
そらおまえ頑張って投げて実力で認めさせて選出された選手からしたら
斎藤なんだよって気にもなるだろう
白けるわ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:50:22.05 ID:rwWVvPIW0
>>168
去年から

去年のブラゼルは2万票取って選ばれてた
ハンカチは6000弱
174名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:50:34.23 ID:NMRdgvf/0
田中のこの発言脚色されてない?
マスコミ向けにこんな喧嘩うるような事いうかな?

まぁ本当に言ってるとしたら自分にとっては好感度UPだがw
175名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:51:06.74 ID:N0IUCokV0
マー君がピシャリと抑えたあと、夢のハンカチ世代リレー!とか散々アナが煽ったあとにボコボコにされる絵が見たい。
176名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:51:29.17 ID:Ev5e+pTq0
スレタイにジャンル入れろよ
玉双六スレなんてみたくないのにNGにかからないだろ
177名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:51:47.34 ID:9N4zPcC80
大抵の野球中継でオールスターの話題が出るけれども、実況が斎藤の名前出してもスルーする解説者が多くて笑える。
成績も微妙でのびしろも感じられないから、評価のしようがないもんな
178名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:51:55.78 ID:d/qfW1t90
これハンカチのの経歴に箔つけようとしてファンが投票したのかな
どんだけ惨いことやったか自覚してねえだろうなあ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:52:39.73 ID:BV4NxXEw0
斉藤、しゃべってても鼻づまりなのか全然言葉が聞き取れない。
蓄膿直せよw脳味噌腐ってんじゃね?
180名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:52:51.93 ID:sKTS8zFvO
>>173
人気もブラゼル以下か
電通の組織票でゴリ押ししたのかもな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:55:03.52 ID:B9xap5IGO
http://www.youtube.com/watch?v=WazXZzfZk5U

4分50秒ぐらいにハンカチの話題出るんだがハンカチのこと聞かれた時のマエケンの嫌そうな顔w
同世代の選手はみんな絡みたくないんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:55:11.42 ID:CK10cfFfO
バカと付き合う日焼けしたじゃがいもが調子乗るなよw
どんなに活躍しても高学歴イケメンの祐ちゃんにはなれないんだよw
183名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:55:28.70 ID:5oJkw4LQ0
>>71
無知
184名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:55:31.85 ID:82A547W10
考えたら、斉藤もちょっと不憫だな。
実力の世界でこの扱いは結構キツい。
ベンチで絶対、お前なんでここにいんの?って扱いになるだろうし。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:55:38.40 ID:S/3FNLmzO
マー君、みんなを代表して質問してくれてありがとう
186名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:56:07.01 ID:cR/istsi0
どこで差がついたのか…
大学進学というモラトリアムがいけなかったか
187名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:56:13.72 ID:eEdi628d0
そりゃ斉藤の成績を考えたら驚くだろ。
でも驚いたことを素直に口にしちゃダメ。
マーくんはちょっとこういうところある。
188名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:56:51.98 ID:ZAF5KbtcO
まさおガンガレ
189名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:57:03.38 ID:1yzKXKnJO
半価値同級で一軍にいるのって田中、坂本、澤村だけ?
高卒はもっといるか
190名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:57:17.54 ID:9pkgsmlM0
>>1
> 驚きました。

そりゃ驚くわな

> 最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?

そりゃ気になるわな
191名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:58:20.65 ID:NPhmt1YN0
斎藤は顔と学歴は良いから微妙な成績残して
コメンテーターになるだろうね ポスト江川
192名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:58:25.66 ID:rwWVvPIW0
>>181
坂本は全然興味なさそうだったなw
193名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:58:26.14 ID:5oJkw4LQ0
>>11
オープン馬とG1馬
194名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:58:34.06 ID:rY3axjCA0
今年しかチャンスないだろ

来年は引退→大手マスコミ入社だ路線
195名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:58:45.23 ID:VbJTY42l0
選んだ人達以外全員が疑問に思うことを確認するマー君はすげーなw
196名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:00:11.96 ID:svLakz/gI
ユウちゃんとグンちゃん

キモすぎ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:00:26.59 ID:rwWVvPIW0
>>189
前田健太とか・・・今年は今ひとつ・・・どころじゃないがw
198名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:00:32.11 ID:equHdFdj0
なんで驚いたんだろ?
199名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:01:21.57 ID:IfWFJbwY0
江川より定岡タイプじゃないの?ゆうちゃん
200名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:01:25.14 ID:bx6LQ5J30
知っていてとぼけて聞くなんて、性格が悪いんだなタナカは。
201名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:01:40.07 ID:qF4me2aXO
斎藤って全然イケメンじゃないだろ。
キャンプで田中・ダル・斎藤で並んでる写真あったけど、田中のほうが男っぽくてかっこよく見えた。
アナウンサーになればっていうけど、発音悪いしテレビに映るようなさわやかさもないじゃん。
202名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:02:07.80 ID:uThP6Jkr0
斎藤=韓国顔
田中=アイヌ顔
203名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:02:16.07 ID:AVwj4kr50
もう田中にコメント取りにいくのやめろよwww
204名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:02:31.87 ID:eO/agVzu0
>>8
いや、人気もテレビのねつ造だから。
205名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:02:44.19 ID:eynfXQUP0
そりゃ人気だけでオールスターに選ばれたら納得できないだろ
斉藤が出たらパリーグの負けが濃厚だし
206名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:02:50.66 ID:W8MKOVqUO
あの人生の分岐点が
全てだったな
大学進学 or プロ野球

マー君が大学進学してたらこうはならなかっただろうし

ハンカチもプロ野球を選んでたら
こうはならなかったかも知れない

人は人生の分岐点でこうも違う結果が待っているという良い例だな

207名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:03:00.88 ID:5oJkw4LQ0
>>199
定岡は結果をそれなりにだしてるぞ
208名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:03:51.48 ID:wIygbtEP0
>>7
飲み屋にいくといるな
高校時代に松井から三振を奪ったという会社員の自慢話
209名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:03:58.13 ID:zLiUaexRO
>>186
大学野球って何で漫画にならないんだろうね
210名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:04:14.67 ID:kL+RS8qu0
>>120
本当に知らなかったから聞いてるだけじゃないのかな
俺も知らんかった
211名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:04:27.45 ID:SVxEVJ8D0
ハンカチ 厚顔無恥w
212名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:04:48.99 ID:jyqb+yGn0
日ハムの菅直人
213名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:05:48.35 ID:rwWVvPIW0
>>207
タイプ的な問題じゃないの?

江川タイプとは違うとは思うし
214名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:06:12.92 ID:v6vqkBRH0
斉藤は辞退するべき
流石にあの成績では恥ずかしい
厚顔無恥と言われる程のレベルだからな
215名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:06:45.04 ID:swuI6ayE0
話題性と言うポジションが新設されますた
216名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:06:46.86 ID:JdxJ+6zbO
>>169
寂さん馬鹿にすんな
精々バランスのいい山本さんだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:07:08.64 ID:equHdFdj0
>>214
そうかな?
218名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:07:19.78 ID:ABtuKLY8I
もう大卒だから何?って事なのか・・・orz
219名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:07:53.33 ID:wIygbtEP0
ナチュラルにまー君に忘れられてるのが一番こたえるだろうな
220名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:08:04.39 ID:aZ+wYY1iO
軽く嫌み入ってるw
221名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:08:41.47 ID:HSu+nDGqP
>>208
じゃあ俺も自慢していい?
俺、松坂にHR打たれたぜ

甲子園じゃないよ、練習試合
222名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:08:46.60 ID:vbXm4biQ0
交流戦がある時代に
オールスター3日もいらないですけど
223名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:09:37.00 ID:HSu+nDGqP
>>214
選ばれた以上は全力で頑張るべきだ
224名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:10:08.83 ID:VgULJE+hP
普通辞退するだろ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:10:22.20 ID:C5vy/M1U0


半価値、良かったな。
226名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:10:28.40 ID:7ZJxlO1q0
まー君は高卒1年目から二桁勝ったというのに、
ハンカチは大学でなにしてたんだろう。

今年の2人をみて想像以上に差が広がってたんで驚いた。
227名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:10:31.93 ID:OdpCWVZP0
15球団くらいあるメジャーだから最期の一人とか面白いかも知れんが
6球団しかないのにこれ必要か?
228名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:10:37.77 ID:rKXzqbs80
まさおオブラートに包む事覚えろよwww
229名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:10:48.47 ID:5oJkw4LQ0
正直、ハンカチ世代とマスコミに言われてるプロ選手からしたら
ふざけんな!だろうな
この程度の成績でオールスターは片腹痛い
230名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:11:08.94 ID:rwWVvPIW0
>>222
NPBは今、経営状況がよろしくなくて
少しでも金集めないと年金が減ってしまうのですw
231名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:11:20.81 ID:x2W7jo//0
正直プラスワンって組織票で決まるだろ
5000票ごときだし
232名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:11:31.94 ID:ztCkyJf2O
>>216そういえば山本さんはバキと勇次郎にも名前だけは覚えられてたなwww
233名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:11:56.02 ID:l71M/ShQ0
5試合以上登板か10投球回以上の登板がクリアされれば選出候補になるというゆとり条件
それなら5勝、もしくは3点以下の防御率を条件にしとけばもっと実力のある選手が絞られてたろ
234名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:12:05.90 ID:HSu+nDGqP
>>222
昔のぱろ野球ニュースにあったな

紅白歌合戦を3日間見ますか?見ないでしょ?って問いに
年末オールスターキャストの時代劇は3日間でも見るよなってやつ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:12:32.42 ID:LK877IVG0
ゆうちゃんとグンちゃん・・・
共通点多いかもな
おとなしそうな顔してビッグマウスなとことか
一応イケメンらしいがどうみてもキモイとことか
少なくとも自分の周りにファンはいないとことかw
裕ちゃんの応援ツアー(弁当&小遣い付き)ってのはまだか?
236名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:12:45.91 ID:DXn3KdZ70
斉藤と同郷だが頼むから辞退してくれ、地元民は恥ずかしいよ・・・
いっそのこと引退してスポーツキャスターにでもなってくれ
237名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:12:55.22 ID:K8h6PZau0
逆にお前らこういう大きい舞台でバカスカ打たれて、意気消沈する
斎藤の姿を見てみたくないか?
238名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:13:30.07 ID:P7fW/oCy0
オールなんとか見るの止そーぜ
239名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:13:45.00 ID:GkUd/EP+O
まあ真面目にやって成績残してる奴からしたら嫌味の1つも言いたくなるわな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:13:46.17 ID:k+sU0qgs0
最後の一人の枠は今年は
人体標本とか人体模型枠
241名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:14:35.62 ID:VCOyn5lo0
田中お前はブラン娘と付き合ってたから、頭がアレな田舎のクズだとばかり
思ってたんだが、このセリフはよく言った
242名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:15:10.22 ID:fokY5Q5j0
          __
         /__\
         | |´・ω・`||   
        / ヽ/_..\
     (( C( ヽ| ||´・ω・|   こういう方法で選ばれました
       / ( 、__  .Y ̄、    
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ  
243名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:15:40.01 ID:5oJkw4LQ0
>>237
でも、ランナーなしの条件だと一回くらいは抑えそう。運で!
244名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:15:43.14 ID:rwWVvPIW0
>>237
テレビ中継やってくれてたのって最初の頃だけだったしなw

でも彼のことだからボロクソに打ち込まれようが
またなんか適当なこと言ってお茶濁しそう
245名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:16:09.30 ID:6M1L/jVy0
斎藤佑樹投手についてどんな印象を持っているのか?を街の人に調査。
「誠実そうなところがいい」「爽やかなところがいい」「娘の彼氏だったら嬉しい」など、
100人中96人が好きだと回答。

http://datazoo.jp/tv/ZIP%EF%BC%81/490583/4
246名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:16:51.28 ID:f4Va75gvO
>>236風俗の街太田出身か?
247名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:17:05.12 ID:XbgkjgFH0
そもそもオールスターなんて3試合やる事がナンセンス 金儲けみえみえ
248名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:17:30.13 ID:lpEFEcHc0
オールスターって
スターいるのかよ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:17:34.80 ID:ALnJsAmWO
ハンカチもマスコミの被害者なんだから、マーさん許してやれよ
球宴でボコボコに打たれるのを希望
250名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:17:40.91 ID:dJnu5AO90
辞退したらしたでなんか言われるな
251名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:17:44.74 ID:5oJkw4LQ0
>>245
好印象と野球の実力は関係ないよな
252名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:17:53.94 ID:e52djK2s0
>>229
確かにハンカチ世代はひどいね
別に知名度だけでオールスターに選ばれてもいいとは思うけど
まーさんのライバルとか実力まで派手に上乗せして報道するのはやめろよもう
253名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:18:21.91 ID:SKvgDxhn0
言わせんな恥ずかしい
254名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:18:42.05 ID:UdfJgjWK0
そりゃこんな投手が選ばれたら不思議に思うだろうぜ。他の選手がいくらでも
いるのに、こんな三流の二軍レベルの客寄せパンダが救援じゃ。
255名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:19:07.49 ID:hWcvaRUu0
本当なら2位のロッテ岡田が選ばれてたはずだった。まじでやってくれたわ、ハンカチとババア共。本気でシネ
256名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:19:14.99 ID:SV1JqCF0O
どうせTVじゃこの場面は流れないんだろ?
だからTVも見たくなくなるんだよ。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:19:21.86 ID:5oJkw4LQ0
ナベツネが一言↓
258名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:21:25.13 ID:drVd0VV8O
本人が一番自覚してるだろね
259名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:21:26.62 ID:YVL5ESVI0
まだやってんのか
260名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:23:15.31 ID:hr7NgxpB0
お前らの力でTDNを出すべきだった
261名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:24:02.00 ID:5oJkw4LQ0
早稲田ブランドの凄さの集大成
262名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:24:11.28 ID:Tb8MLoCa0
強烈にディスってるなw
もっとやれw
263名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:25:13.74 ID:SoQJdeqB0
まさおのド直球質問のキレ半端ないな
264 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/14(木) 20:25:14.41 ID:Gs8hpmlY0
>>261
慶応とは比べ物にならない格下の早稲田だよな
265名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:25:20.51 ID:hjFva3Sm0
恵まれたローテに統一球+周囲が空気読んでここまで糞とは思わなかったわ
266名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:26:10.17 ID:ffNjZA3x0
そりゃ不思議だよなー
選ばれた本人も肩身が狭かろうに
267名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:26:43.44 ID:XK0L57Sc0
そりゃ驚くぜ
神奈川の人間なら誰だってな
268名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:26:59.62 ID:imgbb99lO
斎藤主婦必死だな。
269名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:27:11.73 ID:l71M/ShQ0
>>245
野球辞めてもう芸能界とか行けよw
270名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:27:24.07 ID:fb5k9N+a0
ていうか
震災後サッカーはカズゴール、なでしこで
感動あたえてるが

野球は電気の無駄遣いなんかやったか?
271名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:27:39.54 ID:n3Z3HbYr0
ハンカチ嫌いだけどこういうのはちょっと・・・
でも世間ではこういう評価なんだなぁ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:28:16.82 ID:p7fmxgb50
マーくん「え?! 実力も人気もないのにオールスターに出れるんすか!?
     そんな魔法みたいなやり方があるなら教えてください」
273名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:28:52.74 ID:mnziBCTGO
>>267
天才ですから。
274名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:29:14.25 ID:ewte2O30i
>>10
カレーのCMやってたからな
275名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:29:16.79 ID:p9DEd4l20
てすと
276名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:29:37.18 ID:gHkqb0Ky0
>>84
パワプロって今でもこんなに球種少ないのか

数年プロスピしかやってないけど、何でシステム一緒にしないんだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:31:00.69 ID:LNxxx7SfO
フレッシュオールスターでなくて本物の、一軍の方のオールスターに出されんのかよ
278名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:31:38.68 ID:YBDdgJtOP
もう人気でも実力でも勝ってるんだからそんなにコンプレックス持つなよ
279名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:31:57.29 ID:524XaWcQ0
実際プレイ見ると落ちた岡田のほうがハンカチより何倍も華があるな
280名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:33:35.36 ID:Jysq2ZcsP


人生の勝者は斎藤佑樹。
コミッショナーまである。
田中は肩壊して5年以内に人生終了。
281名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:33:57.66 ID:nNww+mKa0
ダイと北の勇者(笑)ぐらいの差がある件について
282名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:34:27.02 ID:p9DEd4l20
ネット投票で1位のハンカチ・・・・

おまいら、イジメにも程があるぞw
283名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:34:54.37 ID:6EONnOpQ0
>>8
ババアもキャーキャー言ってない
284名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:35:03.85 ID:Ji1q6Mrt0
マルゼンスキーとヒシスピードくらいの差だな
285名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:35:17.00 ID:TjqdhyCGO
マーくん×祐ちゃん
286名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:35:32.91 ID:oERZudMmO
大嶺に八百屋させてプロ初勝利した斎藤なんかとは
かかわりたくもないだろうな
287名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:36:19.66 ID:LmyUqBjLO
マスコミと広告代理店に巣くう早稲田の糞OB会が産んだ球界のゴミ

常に身の丈以上のモノを求められて気の毒ではある

288名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:36:26.92 ID:rwWVvPIW0
>>282
本気でそう思ってたらプラスワンなんて
ちんけな枠じゃなく川崎の再現目指すだろw
289名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:36:50.97 ID:ndTqqRod0
つかオールスターやるのかw
290名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:37:10.66 ID:4MXEkKIj0
もうあれだな斉藤は当日マウンド上がる時、目のまわり真っ黒に塗って
鼻も黒くして笹でもくわえながら球投げないと。オールスターなんだか
らそれくらいしてくれないと。
291名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:37:26.89 ID:yXOjy07o0
ゴリ押しパンダ
292名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:37:36.42 ID:6EONnOpQ0
オールスターの権威とかいってる場合じゃないからな もはや
293名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:37:50.29 ID:vTj+9VnC0
294名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:38:50.96 ID:WmNuS2VE0
ハンカチ王子は家族揃って何か痛々しいからなぁ。
なんだよユウチャンが食ったメシのレシピ集ってw
295名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:38:55.55 ID:KsMvFXFc0
斎藤はマスコミに祭り上げられた被害者だよ
実力不足は本人が一番よくわかってる
それをお前らみたいな頭の悪いクズが喜々として叩いてる姿は実に滑稽だわ
296名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:39:30.11 ID:LYawp7jN0


田中のマー君 ブチ切れ杉wwwwwwwwwwwwwww



297名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:39:45.68 ID:CesqR5bn0
氷室に嫉妬している布袋のようだ…
298名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:40:45.49 ID:p7fmxgb50
本屋にいったら引くほど斉藤関係の本が置いてあるからな。あんな
引退間際のロートルみたいな短足ピッチャーをいつまでスター扱いする気
なのやら。亀田兄弟とかわらんだろ。てか、あっちのほうがインチキくさくても
世界王者にはなっただけマシだわ。
299名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:41:27.22 ID:1sfCBgZvO
斎藤はまだ早すぎたんだ…腐ってやがる…
300名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:41:51.11 ID:8bqwp16I0
そりゃ田中は斉藤に絡まれたくないしウザったいと思ってるだろうからな
高校時代勝ってりゃ良かったけど負けてる訳だし心底嫌ってるよ
301名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:41:54.25 ID:HZWicc3e0
マー君かわいい!!
302名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:44:02.02 ID:KjQPDt1uO
祐ちゃんホントにオールスター出場オメオメね
いまだにワルビッシュや田中マーゴリラなんかよりファン投票が下だったのが信じらんな〜〜い
祐ちゃんは夏に強いからこれから活躍ちゅるね
303名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:45:12.17 ID:imgbb99lO
そりゃそう思うだろう。2勝で出場させるな。失笑もんだろ。田中は斎藤がかわいそうなんだ。
恥かかせたくないんだ。馬鹿な斎藤ペアレントは脱いでわびろ。斎藤ペアレントは鬼だ。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:45:23.07 ID:rwWVvPIW0
杉内や唐川より下なのはいいのか?w
305名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:45:55.96 ID:equHdFdj0
田中は生涯成績で佑ちゃんを上回ってから悪態つけよ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:46:02.87 ID:n3Z3HbYr0
なんか可哀想だな、ハンカチって
私今から応援する側にまわるわ!
マー君もそーゆー意図でけなしたのかもしんないな!
イイ人かも!!
307名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:46:39.28 ID:CZIm8BM/0
なんかもうすっかりマスコミも扱うのやめたみたいだけど
そこそこは活躍してんの?ハンカチは
308名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:47:14.39 ID:jLvihXW90
甲子園が終わった直後、ハンカチフィーバー真っ只中に、「プロに行ったらまーくんの方が活躍する。ハンカチにはのびしろがない」って言ってた解説者がいたけど、その通りになったわけだ。
309名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:48:01.23 ID:ZHNDKpxT0
マー君がこんなに化けるとは思ってもみなかった

ハンカチは、荒木みたいになっちゃうのかなw
310名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:48:04.07 ID:rwWVvPIW0
>>305
生涯成績って・・・どこからカウントすればいいので?w
311名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:48:14.10 ID:KTXscFoa0
でも田中って人、甲子園でハンカチ王子にボコボコにされたんだよね?
格下のくせに生意気だな
312名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:48:18.00 ID:S/3FNLmzO
そんなまさおは今まさに熱い試合を繰り広げている
313名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:48:20.30 ID:Di4HnNtW0
>>299
楽○をなぎはらえ!!!
314名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:48:43.83 ID:p9DEd4l20
マー君とハンカチの差

例えると「矢沢永吉とジョニー大倉との差」みたいなもんか?w
315名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:49:07.02 ID:5oJkw4LQ0
>>305
アホなのお前?
316名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:49:17.01 ID:wsUAv70L0
マー君安易な友情ネタに乗ってこないよな
317名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:50:20.79 ID:aW98O74wO
田中「ホントもってるんですねー(笑)」
318名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:50:26.59 ID:uXQAgamn0
昔お前らの嫌がらせでオールスター選ばれた選手いたなぁ。
それ思い出した。
319名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:50:35.43 ID:vGsVv3390
21世紀枠?
320名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:51:27.51 ID:OuvKlawi0
田中すげぇww10回まで無失点
321名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:51:57.33 ID:Lro4ZA2oO
>>308
野村克也ね
322名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:52:05.61 ID:KNBqbckR0
田中は球界でも5指に入る一流投手で
斉藤はローテ当落線上の並のPだもんな。
4年間て、結構大きな時間なんだな。
323名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:52:06.04 ID:rwWVvPIW0
>>309
太田幸司も荒木大輔も10勝ぐらいは出来る投手になってんだがw
荒木の頃のヤクルト、めっちゃ弱かったけど
324名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:52:10.79 ID:ox2VUV9/O
で、どうやって選んだ?
325名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:52:20.04 ID:cuBnXzAA0
「選ばれたんですか?驚きました。ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?」


「ところで」の使い方おかしいだろ
話は変わってない
326名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:52:55.56 ID:S/3FNLmzO
10回に150キロ出したからな
327名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:53:09.21 ID:YtFxtBEU0
>>5
当たり前だろ
実力で選ばれた集団にチンカスが混じってんだからw
328名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:54:09.54 ID:q75SdLf30
オーナーズリーグ・カードの
選手のパラメーター数値が全て
斉藤より田中のカード欲しい
329名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:54:11.34 ID:vbi58iXQ0
プロは実力より人気だよ。
極端に言えば、客が呼べれば実力は二の次でよい。
逆に実力はあっても人気のない選手は球団には迷惑。
330名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:54:22.67 ID:rwWVvPIW0
>>320
げ、ほんとだw
0-0で延長かよ
331名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:54:23.21 ID:eOX2dQAW0
江尻と和田と青木には真っ先に挨拶しに行けよ、斎藤
332名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:54:36.36 ID:VvXRDfQ80
ハンカチ人気に嫉妬w
333名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:55:29.42 ID:p7fmxgb50
>>305
田中のこれまでの勝ち星を斉藤が超えるのに何年かかるんだかw
334名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:55:43.77 ID:A7FU21trO
沢村は妥当だけどこの斎藤って奴知らない
335名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:56:01.39 ID:xx7Mr7+50
これハンカチもそりゃ会見では建前上うれしい、光栄と言うしかないけど
心のなかでは「なんで選ぶんだよ。勘弁してくれよ・・・」って思ってるだろうなw
336名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:56:23.91 ID:rwWVvPIW0
>>329
まぁ客あっての興業だし判らんでもないが・・・
暗黒時代の阪神みたいだなw
337名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:56:41.99 ID:ZHNDKpxT0
>>329
新庄みたいにパフォーマンスが出来れば、人気はある程度
維持できるが、斉藤の場合は、成績残さないとマスコミにすぐ
捨てられると思うよ
338名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:57:13.94 ID:pqmxEMpjO
>>311だよな
339名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:58:14.78 ID:5oJkw4LQ0
>>329
球団の優勝に貢献できるほどの選手なら人気は関係ない。
340名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:59:21.34 ID:4yQZ+K150
>>333
50勝する前に引退
一軍は今年限りかも
341名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:59:47.18 ID:p7fmxgb50
ハンカチオタのキチガイが今年は田中の勝利数を超えるからいまのうちに
調子のっとけと喚いてたが、どこいったんだ?雑魚が雑魚らしい成績で
低迷していて、すべてが予想通りなんだが。
342名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:59:53.42 ID:1JEBa4pf0
普通に並以下のピッチャーだろ?
マスコミのこういうの、本当気持ち悪いな
343名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:00:28.35 ID:jLvihXW90
>>321
フォローありがと。
自分のとこで狙ってた選手だからそう言ってたのかね?
344名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:00:38.33 ID:5oJkw4LQ0
>>311
実力もない実績もない格下投手が一丁前気取りで生意気だな
345名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:01:47.31 ID:l71M/ShQ0
>>311
プロではハンカチが格下だけど?
どーしたん?
346名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:01:47.97 ID:7VkrlB1v0
今日のマーさんはかわいそうだったな
10回失点0で勝ち星付かずw
347名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:02:37.21 ID:SW5qS65+0
まさお性格悪いな〜
怪我してたんだから成績悪いの仕方ないじゃん。自分だって1年目は大した成績残してないだろ。
348名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:02:55.58 ID:ZQ1UW/bp0
斉藤はもう、完全に涙目状態の日々。本人も実力があると思い込んでいた節が見られるし、オールスターに出ても晒し者状態は避けられない。
349名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:03:01.01 ID:Nz0/uYf7O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.73
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
350名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:03:07.00 ID:Nz0/uYf7O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.73
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバいですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」
「(新聞記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」
「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)もしイチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」
「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」「これからも10割の力で投げることは無い」
「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういうモノって長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回4失点KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」←new!
351名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:03:16.76 ID:Nz0/uYf7O
【佑ちゃんパパ名言集】 Ver.0.73
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待できるのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。
 さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
 佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
 ないと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」

【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、とつづった本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたいすべての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。
352名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:03:38.75 ID:Nz0/uYf7O
【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg


         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
          `ー──{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
               l゙○ヽ   /○゙ヽ、     |: : : : : : : : :
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/
               l r─-、            (_/!||
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ
               ', ⌒´         ..::::::::::    /
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三
353名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:03:45.40 ID:e52djK2s0
>>329
スポーツって俺らが思ってる以上に実力商売だと思うけどねぇ
実力さえあれば人気はついてくるけど
人気があっても実力がなければみんなすぐに飽きる
354名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:04:37.34 ID:2l73MWiHO
サッカーファンだけどマー君は好きだよ
355名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:05:46.84 ID:D9I9Hiin0
???「登板なしで晒しageされた俺よりはマシ 球宴を楽しんで欲しい」
356名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:05:57.60 ID:VAcRuCd/O
持ってる君も、この一年でハンカチ貯金無くなるな
357名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:06:01.02 ID:l71M/ShQ0
田中将大 13試合登板 投球回数106 1/3 失点16
ハンカチ 6試合登板 投球回数29 失点18

358名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:06:19.60 ID:R4qJTm/+0
まさお酷いなw
359名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:06:30.20 ID:rwWVvPIW0
>>346
マー君変えちゃったのか、まあ仕方ないけど
これで楽天負けたらww
360名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:07:21.04 ID:pH6ACMCXO
もう斎藤なんかに構わなくていいよ
361名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:07:42.13 ID:y4vNeNf5O
まーくんはともかく、世代で言えば
ビック3世代>>>>>>ハンカチまーくん世代
362名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:08:25.49 ID:L7v6dsUl0
まさお、北海道の黒豚と付き合って調子こいてるな。。。
363名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:08:57.86 ID:5oJkw4LQ0
はっきり言って斎藤は一軍で活躍できるレベルじゃないから
三年くらい二軍で鍛えた方がいい。結果がでるようなら一軍
ダメなら芸能界に入ればいいんじゃないか
364名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:09:34.23 ID:kM13z7790
横浜も楽天も調子最低なのに、大量選出在ったからの〜発言では
川崎なんて思い出して、故障明けだよ、監督とかコーチ今年誰。
365名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:09:56.37 ID:OuvKlawi0
どうせなら斎藤?誰それ
ぐらい言えよ
こんなゴミ以下のカス投手知らなくても普通なのに
366名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:10:01.83 ID:Ut9AqZAk0
田中のフォークやスライダーの方が
齋藤のストレートより速い上に
コントロールも田中のほうが上
ここまで差が付いたら上から目線で
見られても仕方ない。


367名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:10:53.51 ID:zurga0v00
つか斉藤ケガした事になってるけどあれは単に現場で使いたくないからケガした事にして2軍に送っただけだろ
368名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:10:59.62 ID:KJzLd+/P0
ここまでハンカチ叩かれてたらハンカチ応援したくなる
大嫌いだけどな
369名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:12:01.82 ID:2T+rZVZ70
>>342

新人がいきなり先発ローテに入ってる時点で、やっぱり平均よりは上だよ。
二流は中継ぎしかできないし、無理に先発やらせても、二巡目で捕まる。

先発と中継ぎの格差がわかってないよな。二ちゃんねらはただの頭の悪いアンチの集まり

370名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:12:21.58 ID:N/YPjjqZO
本当にどうやって選んだん?
371名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:12:30.50 ID:equHdFdj0
弱いチームで投げてるやつは自分のことだけ考えてりゃいいんだから気楽でいいよな
372名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:13:49.02 ID:93so8X5Q0
田中はあの楽天打線で防御率トップだっけ?
見方が打ってくれないから勝ちが付きにくいけど
ダルビッシュレベルの選手だと思うな
373名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:14:12.55 ID:hrMCgtvP0
さっき彼女と晩飯食べに行った時の話なんだけど
近場のラーメン屋に入って
俺「俺チャーシューメンでいいけど、お前は?」
彼女「わたしもそれでいい。」
店員「ご注文は?」
俺「チャーシューメン2つ」
彼女「私も同じで。」

チャーシューメン 4 つ で て き た
374名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:14:48.50 ID:rwWVvPIW0
>>371
それで結果残してんだからいいじゃんw
375名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:15:15.30 ID:WlMMbHCD0
長島一茂でもまだ野球で食えているんだから大丈夫
376名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:15:17.91 ID:QhIM+kVo0
>>346
一緒や!10回投げても!
377名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:15:44.03 ID:1sfCBgZvO
単純に斎藤で10敗は計算できるから、ベンチは使いやすいんだろうなぁ
378名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:15:54.78 ID:dGsbhyAM0
>>353
スポーツとプロ野球一緒にしてもな。
どっかのフルイニングさんはまともに投げられすらしないのに
記録と言う名の人気だけでずっと出てたしな。
379名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:16:40.45 ID:l71M/ShQ0
>>371
ハンカチは他人のことを思ってわざと打たれてるのか、凄いや!
380名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:16:51.75 ID:p9DEd4l20
>>377
wwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:17:27.31 ID:a5rbzFX+O
斎藤嫌いで興味ないけど、この不細工田中は顔が汚いだけあってやはり中身も汚いんだな〜
382名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:18:12.41 ID:OuvKlawi0
>>381 鏡見て虚しくないか
383名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:18:38.55 ID:SUwmLbDV0
太田幸司と比較するとどっちが上?
384名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:18:39.28 ID:5oJkw4LQ0
>>369
球団の都合で並の選手を支障のあまりない谷間に入れてるだけ
二巡目あたりで怪しくなるから、勝ち投手の権利だけとったらすぐ降板
過保護に扱われてる新人
日ハムがもし、クライマックスシリーズの権利獲りが怪しくなってきたら
普通の監督なら使わない。
ニワカは黙れ
385名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:18:53.79 ID:equHdFdj0
>>381
大川栄策にクリソツだよな
386名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:19:21.53 ID:f1ygL6Eq0
ハンカチが選ばれた事に驚いたのは田中だけではないだろう
387名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:19:37.36 ID:Q67e6fdk0
つーかプロになって何年何だこいつはw
余裕あるコメントのし方ぐらい学べよw
388名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:20:12.54 ID:a5rbzFX+O
>>382お前がな つ鏡
389名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:21:19.03 ID:2T+rZVZ70
>>384

二巡目で怪しい投手が、どうやって勝ち投手の権利を得るのかね。
とりあえず、ゴミクズニートが僻みで言ってるだけなのがもろバレで醜いだけだよお前のレスなんざ
390名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:21:49.31 ID:rwWVvPIW0
>>383
高卒の太田と比較するの難しいっす

1年目 1勝4敗 3.86
5年目 10勝14敗2S 4.64
391名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:21:54.79 ID:z1y+UqfX0
素で言ってるな、これ。

なおのこと皮肉きついわけだけどw
392名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:21:56.66 ID:T+BK78TiO

驚いたて何様だ?こいつ

斎藤は史上最高のスターだぞ
393名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:22:09.23 ID:KLYsNlfEO
WBCにも行きそうだな。日ハムの二軍でやりながら
394名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:22:26.94 ID:BHT5AfaCO
別に一言、おめでとうでよくね?
嫌な人だな
395名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:22:31.18 ID:ZVQt4z9oO
インターネット枠ってパンダ枠だな。

結果も出してないのにオールスターにいらねーわ。
396名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:23:16.69 ID:6M1L/jVy0
>>384
裏ローテが二順目から怪しくなるなんて普通だし
谷間だから負ける確率高い投手でもいいやなんて
そんな余裕はハムにはないよ優勝かかってんのに
397名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:23:34.17 ID:p7fmxgb50
田中が五輪やWBCも経験してすでに国内トップクラスだってのに、いまだに
甲子園の思い出で食ってる3流の話題をふられるのはしんどいわな。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:23:36.80 ID:nOJraeQ5O
ある意味、晒し者だなw
399名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:23:50.75 ID:rwWVvPIW0
>>392
史上最高のスターって
ONやイチローすら凌駕するのかよwww
400名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:24:20.28 ID:hHFU88X10
斎藤が調子で無いのはハンカチ出して汗拭かないからなんだよ!
でも、ある意味同じようにプロでやってたら周りの反応はどうだっただろう?
401名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:24:36.84 ID:B3Nwfg4Y0
>>381
薄汚いマネするなよ半価値ヲタw
402名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:24:37.78 ID:GSGqLSdA0

もう、キムタクとか中井がピッチャーやれば良いじゃん>やきう
403名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:25:23.65 ID:KXXuAm+A0
イチロー「真逆、対極」の斎藤の活躍に太鼓判!

「対ピッチャーとして見てみたいということ?それはありますよ。夢に出てきたことがありますし。対戦したの、対戦したんですよ!」

 昨シーズン中に夢の中で対決していた。「勝敗は難しいですけど、真っ二つになったバットで僕は打たなきゃいけなかった。
凄く不思議なんだけど、(斎藤は)160キロぐらい投げていた」とその内容を明かした。

「人間として興味がある。僕が何を言っても嫌みに聞こえるけど、(斎藤は)そう聞こえない。
(自分と)真逆、対極のイメージ。でも、一番対極にある関係とはどこかで通じるものがある」と説明した。
「人間がどうできたのか興味が出ることはあまりない。アスリートというくくりでもなかなかいない」とした上で
「(重圧に)おかしくなるようなタマじゃない」と活躍を確信している様子だった。
404名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:25:55.45 ID:zecLGGyg0
こいつは損得抜きの発言してる感じだから好感持てる
405名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:26:27.03 ID:G+FekV/z0
最後の一人の選出方法は俺も疑問
つうか最後の一人まで選ばれなかったハンカチって・・・

406名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:26:57.97 ID:zneM1Q8I0
落合監督にガンダムで例えてもらいたい。
407名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:27:03.75 ID:jysxHjoMO
田中「だって本当に驚いたんだもん。」
408名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:27:28.88 ID:xDESowmN0
>ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?

答えてやれよw
409名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:27:34.27 ID:S7+QyimxO
田中が嫌いになった
410名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:27:52.84 ID:Z7U4f2B00
そら田口の方がええやろ
411名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:27:52.63 ID:rwWVvPIW0
>>405
いやそれは可哀想だろ
ファン投票で今の成績で
ダルとかマーを超えたりしたら(パリーグ先発投手部門)
それこそ組織票で大騒ぎだっつのw
412名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:28:07.04 ID:TMTmOvnL0
斎藤と田中って高校全日本で同じで普通に仲良かったみたいなのに、
マスコミが2人の仲をギクシャクさせた。
413名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:28:08.95 ID:GjUygGH2O
>>400
ただのルール違反
414名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:28:17.45 ID:equHdFdj0
まあ10年後を見とけ
415名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:29:10.99 ID:2T+rZVZ70
野球見たことあるのかねこいつ。ID:5oJkw4LQ0

ベイスターズの希望枠だった高宮が、一年目先発でぼこぼこにされまくったけど
もう、本当に実力がない投手が先発で投げるっていうのは
試合がまともに成立してないのがテレビで見ても分かる。
二巡目になると本当に投げる球がなくなるんだよ。
テレビで見ても明らかに困惑した顔で投げてたよ。
その点、斉藤は曲がりなりにも試合が成立してる。
416名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:29:12.43 ID:zNtHGKbB0
やきうより世間はサッカーですww
417名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:29:36.39 ID:G+FekV/z0
ハンカチって、実力なくても人気だけはあるんじゃなかったのか?

418名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:29:45.77 ID:UwvDL/VJ0
>>413
高校野球ではルール違反じゃないの?
419名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:29:58.91 ID:2WeJTfNoO
マー君、素でびっくりしたんだろうな
俺もびっくりだわ
でも流石に斉藤が可哀想だわ
プロ野球の人気が落ちているとはいえ
流石に斉藤は無いだろうよ
フレッシュにしとけ
420名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:30:09.33 ID:00wdcdfP0
経済効果?スポンサー枠?
421名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:30:34.70 ID:5oJkw4LQ0
>>389
ゴミグズニート?決めつけは2ちゃんねらーの得意技だな
まだたいして投球回数もなく運だけで多少勝ってるような事実
これはどうなのかね?
こんな実績もない投手をスーパースターだと思う方が不思議なんだけどな
完投はおろか、七回もたずに降板する投手に評価などないわ
422名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:31:14.95 ID:78lH/GVeO
田中と斎藤、なぜ差がついたか… 慢心・環境の違い
423名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:31:23.79 ID:l71M/ShQ0
>>414
10年後もオールスターに出てるだろうね
まぁTBSのアレだけどw
424名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:31:44.04 ID:J613S69EO
>>402
何故?
425名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:31:55.55 ID:+Lm5aG480
>>422
実際そのとおりだから困るw
426名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:31:57.63 ID:K8jillij0
ブサイクがハンカチに嫉妬して
ブサイク田中にシンパシー感じてるんじゃね
427名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:32:11.87 ID:rwWVvPIW0
>>417
ほんちゃんのファン投票で5位に入るぐらいにはw
まぁ4位の唐川とは大きな隔たりがあったが
428名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:32:59.62 ID:p7fmxgb50
>>426
ただ雑魚がオールスターに登場するのがみんな不思議んだけ。そもそも
斉藤は顔だけで人気とれる人間か?ダルビッシュとならんだらブサイクで
スタイルがわるい百姓だろ。
429名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:33:06.55 ID:5Zxn2ZckO
いまじゃ 田中は斎藤には手が届かないところの人。
斎藤なんてまだそんなんじゃプロにもなれないよ。
ひ弱な体と高校生みたいな顔で…冗談じゃないのプ、プロ だって?
430名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:33:53.27 ID:2T+rZVZ70
>>421

俺は平均より上だといってるだけで、スーパースターなどといってないだろ。
まあ、とりあえずお前が、クズのニートでコミュニケーション障害も併発してるのがよくわかったよ。

毎年百人近くの新人がプロの門をたたき、そのうち四割が投手。んで一年目でローテにはいる投手が、
何人いるか考えろ。
お前が野球を知らないバカなのはよくわかった。野球に興味がないのに、ニートが僻みだけで
ハンカチ叩いてるという図式なんだろ。
431名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:34:38.06 ID:errnJJifO
客が入らんとか、
甲子園でやりゃいいだろ
432名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:34:55.81 ID:YoGbzxJHO
場違いでしょ、半価値なんか出ても
パンダにもならんし
433名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:34:59.41 ID:5oJkw4LQ0
>>415
馬鹿かお前?
並の選手に並の評価をしているだけだろ
飛躍しすぎなんだよカス
434名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:35:02.25 ID:OuvKlawi0
さいてょは嫉妬されるぐらいの実力になってから良いましょう^^
435名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:35:22.92 ID:6M1L/jVy0
>>428
今までオールスター見たことない人?
今年のファン投票でも恥ずかしい成績で何人か選ばれてるけど?
436名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:35:34.56 ID:AOy95wOW0
完全に商業目的
娯楽目的だから良いんだろうけど
437名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:35:47.12 ID:IzYMmN3d0
世界のマーさんとローカル大学リーグの斎藤
なぜ差がついたか慢心、環境の違い
438名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:36:53.87 ID:eGUDNE+aO
いいねこの挑発的なメッセージ。プロレス好きにはたまらないよ
439名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:19.00 ID:2T+rZVZ70
>>433

だから並みの選手は一年目でローテを守るなんてできないって何度言えばわかるんだよ。
まあ、お前がまともに論理で返せないバカなのもよくわかった。要するに低学歴なんだな
論理能力がない。
440名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:30.61 ID:chP1Mrza0
斎藤が実力で選ばれたわけじゃないことは皆わかってるのに、
わざわざ口にだしちゃう田中のほうが心配になるな。
ツィートも素人相手にすぐむきになって反論するし。
441名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:33.14 ID:sClLJMrr0
まーくんなんか器ちっさw
442名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:33.25 ID:AN9O7mb2O
>>426
ハンカチは嫉妬するほどの外見じゃないが。
443名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:41.57 ID:WTVFmday0
ハンカチにとって最初で最後の球宴だ。
皆大目に見てあげようよ、楽しみにしているオバサンは多いし。
ハンカチは今後、自己ベストの成績がまさおの一年目に及ばないぐらいの
投手になるからさ。
444名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:45.69 ID:+hPxDJwm0
マジでプロレス化してるな
キャラ立てしないと盛り上がらない
445名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:37:46.23 ID:w6cLrPWS0
嶋里崎銀仁郎「こんなのどうリードすりゃいいんだよorz」
446名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:39:13.99 ID:d3OrCn2X0
田中って思ったままを言葉にする、ゆとりの典型w
性格悪かったんだな
447名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:39:18.22 ID:rwWVvPIW0
>>443
でも出てくるのって3戦目日曜のデーゲームなんだよな・・・
最終回に登板させるかもって話もあったが
その場合TVに写れるんだろうか?w
448名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:39:22.10 ID:jysxHjoMO
楽天0-0でフィニッシュです
449名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:39:39.12 ID:i3fdQ/pb0
最後の1人は罰ゲーム枠。
450名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:39:41.24 ID:33TSXIv2O
田中「ところで斎藤って誰すか?」
451名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:40:01.08 ID:l71M/ShQ0
ハンカチヲタは一応ハンカチの成績はオールスターに値しないと自覚はしてんだなw
452名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:00.20 ID:rwWVvPIW0
>>451
いや人気があるんだから成績なんて関係ない、ぐらいの感じですがw
0勝10敗でも弁護するんじゃないかな?
453名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:14.56 ID:5oJkw4LQ0
>>430
並は並だろ?普通が普通と同じ通用するするだけ
この投球回数でローテを守ると言うのも間抜け
454名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:42:45.82 ID:5Zxn2ZckO
半価値って いじめたくなるような つまらん男。
こんなうざい奴はプロ野球からでてってよ
455名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:24.01 ID:U0e6pl7SO
そりゃ驚くわ。
出場してどうするの?って感じだろ
456名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:29.55 ID:gLGaUYYZ0
こんな風に思ったのは事実だろうけど、
こう言ったかは定かじゃないね。
記者の願望も入ってんじゃねーかな?

まあハンカチはオールスターレベルではないね
457名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:43:57.40 ID:TMTmOvnL0
福井はコントロール悪いし、大石に至っては完全に自分のボール見失ってる。

最近の六大からプロ入った投手の1年目の成績見てみな?
斎藤なんかまだ良い方だと、ちょっと斎藤擁護。
458名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:32.36 ID:PuQfWT6k0
>>1
ナイスジョーク!w
459名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:44:55.41 ID:kBfRKylF0
そりゃあ親のコネあってこその馴れ合い寄り合いの中に
ゆえなく放り込まれたら

無勢の予言者wだってこまるよなw
460名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:14.95 ID:2WeJTfNoO
斎藤もセに行ってれば違ったかもねぇ
パは辛いだろ
日ハムも二軍で鍛えてから使えば良かったのに
今のままだと確実に選手生命縮まるだろ
商品価値も下がって中途半端なタレント崩れになるぞ
461名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:45:22.47 ID:YoGbzxJHO
普通のファンはしらけるわ
アホくさって
462名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:46:01.38 ID:kBfRKylF0
結局ボケ麻呂の娘より被害者貶め憎悪工作ってパワーのほうが強く働いてそうね
463名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:00.28 ID:XwEPiRkaO
斎藤は普通、決して悪くない

ただ期待値があまりにも大きすぎる
464名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:03.98 ID:+s887I0w0
なんで沢村選ばれたの.?
465名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:26.63 ID:2T+rZVZ70
>>453

だから一年目でローテに入るのが並みだというなら
例を挙げてみろ、今年の新人だけで最低十人は出してくれるんだよな。
じゃないと計算が合わないわけだが
466名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:47:54.80 ID:Ut9AqZAk0
>>439
6試合しか投げてないのにローテ守っているって言えるのか?
んで2勝でリーグの平均防御率より大分下の防御率だ
まあ並の投手だよ、人気があるから実力より上の待遇を受けてるだけ。

467名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:00.63 ID:wDJ77YPx0
スポンサーの命令だろ
468名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:48:24.31 ID:rwWVvPIW0
>>464
ハンカチと同じ理由で
469名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:19.57 ID:yHygcculO
まーくんにこういう発言は似合わない
470名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:27.45 ID:sQQ3OYiJO
なにまさおの上から目線
誰もがどちらが上かは言わずとしてだが
美学に反するな

知ってたくせに
471名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:49:57.89 ID:Pp84w2C10
この間同級生のルーキーに負けてたし
来年以降どんどん新人入ってくるし
3年後いないだろうから記念に1回出るくらいいいだろ
472名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:50:33.86 ID:rwWVvPIW0
>>470
去年からの制度だし
もうこんなのに頼らんでも監督推薦で選ばれるのは堅いから
知らなくても不思議じゃないよ
473名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:50:36.77 ID:p1NWv+E20
まあショーだから成績よけりゃいいって問題でもないが
474名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:50:52.99 ID:5oJkw4LQ0
>>439
並の選手だから並の仕事ぶりなんだろ
谷間の仕事も並にしているだけ
確かにプロ一年目で一軍にいるだけでも凄いことだけどな
自分の意見が通らないと他人コミュ障とか低学歴とか僕ちゃんは
頭が弱いのかな?
475名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:10.47 ID:na9X0MK90
野球一本に絞った人間と、逃げ道を作っておいた人間の差
野球で勝てるわけない
王子様は引退後頑張るしかないな
476名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:12.41 ID:BW+2YV5WO
マー坊嫌な奴だな
477名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:51:57.71 ID:+kLbuf+L0
まじで嫌いなんだろうなwww
478名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:01.43 ID:5YR94BrY0
斎藤にもこんな事に答えなきゃいけない田中にも同情する。
479名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:14.86 ID:zn1HXWh10
田中って素でラストワンとか知らなかったんじゃないか?
そうだったら、アッー!とたまげてしまうのも理解できる
480名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:29.97 ID:vMSh+BQG0
甲子園後もプロで活躍する可能性は田中の方が高いと
ノムさんをはじめ、ほぼ主要どころは言ってたしなあ
まあ、どうなることかな

話題性だけでも
球宴ぐらいは出してやってもいいんじゃね
481名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:31.10 ID:I/vREABhO
まぁ野球人気の為の選出だろうな。
野球ファンからすると逆に興ざめなんだろうが。

そういう体質が今の人気低迷気味の原因じゃね?
482名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:52:38.62 ID:F1JtQa2pO
若手が台頭してるサッカーに押され気味なのは確かだがマスコミが造り上げた偽スターで巻き返そうとするのは駄目だね。

483名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:53:38.93 ID:4yQZ+K150
公開リンチでとどめを刺して二軍に引っ込める作戦だろ>日ハム側の
斎藤父との密約とかで、2軍に落とせいとかじゃねーのか?
484名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:16.47 ID:rwWVvPIW0
今日で防御率が1.16になった
485名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:17.06 ID:GSGqLSdA0

もう一戦目に先発で斉藤出してしらけるか?
486名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:24.80 ID:HA29Sa1o0
>>474
そいつこそ低学歴のコニュ障のニートだよ
もう5年もハンカチ擁護で毒吐いてるわ
自分の現状は何も変わらないのにw
487名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:30.62 ID:1L7rdeq+0
サッカー選手で言ったら誰と誰?
488名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:41.06 ID:k/34VgsuO
いちいちうるさいマスゴミだなー
まさおに悪意ないだろ
斎藤なんて蚊ほども気にしてないだろ
489名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:54:42.05 ID:SVxEVJ8D0
ハンカチは再来年あたり日ハムの球団職員になってるよw
490名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:06.66 ID:2T+rZVZ70
>>474
>並の選手だから並の仕事ぶりなんだろ
>谷間の仕事も並にしているだけ
>確かにプロ一年目で一軍にいるだけでも凄いことだけどな

一、二行目と三行目が論理破綻してるだろクズ。

お前はマジで野球を知らねえんだよ。
ハンカチの先輩で、今年ドラ一でベイに入った須田を知ってるか。
ハンカチより三つ上で即戦力として入団し
ベイのローテ守ってるが、防御率は五点台だよ。
これがプロの現実、じゃあドラフト下位なんてどうなるのかっていうことだ。
一年目で先発ローテに入って防御率三点台で
並みとか言ってる時点でお前が池沼なんだよ。
491名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:22.31 ID:4yQZ+K150
超一流軍団の中で草野球メンバー一人紛れ込んじゃったーみたいなもんだからな
492名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:55:24.53 ID:UCrZMpz/0
あんなレベルの奴と未だに比較されてコメントを求められるんだからマサオだっていい迷惑だろうさ
493名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:15.81 ID:4aeYFMSS0
まさおアホだな、頭はまだ高校生か
社会人なら口にする前に周りを影響を考えてから物を言え
494名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:17.43 ID:rwWVvPIW0
>>485
起用するの3戦目のリリーフだとさ
495名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:19.57 ID:vMSh+BQG0
>>481
野球ファン以外を巻き込む事に
よって大きくなったんだぜ

野球ファンに特化すると
プロレスのようになっていく
本来はまあそれが正しいと思うんだが
利権が半端無いからな
496名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:56:23.91 ID:YoGbzxJHO
オールスターなんか見ないから別にいいけどな
記念に一回出してやれよ
いい思い出になるだろw
497名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:57:01.99 ID:Z7U4f2B00
現時点でいうと
まともな神経を持ってるなら辞退するのが筋
ファンの支持を得て云々を持ち出すのは分不相応

競馬で言うと、
チンポジ王子がレッドディザイアだとすると
まさおはブエナビスタ

若いころの同世代対決では強かったかもしれないけど
古馬になった頃には馬券の対象にもならなくなった
498名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:57:27.13 ID:w/KGKz5m0
ベンチで一人になってしまうやないか。
それはそれでハンカチがかわいそうだ。
やっぱり出ない方が良いよ。
最初はこんなんで選ばれることに腹が立っていたけど、
今は哀れみというか、かわいそうだよ。
地味な中継ぎとして育てていけばいいと思うよ。
必要以上に持ち上げない方が良い。
499名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:57:34.62 ID:pxHReQrzO
>>487
田中:本田
斎藤:キミの高校時代の同級生でサッカー部にいた人
500名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:58:20.60 ID:XuMxN4tp0
>>493
何処が問題なんだ? 何一つおかしな事は言ってないし誰かが突っ込むべき事だろ。
501名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:58:22.97 ID:rwWVvPIW0
>>498
本人が先発志望だからなあ・・・完全に見切りつけられるまでは無理だろ
502名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:58:59.24 ID:5oJkw4LQ0
>>465
一年目と言う問題はお前の問題のすり替えで、俺は一年目の選手の
評価をしているわけでなく、プロとして並の選手の評価をしているだけ
ムキになって絡んでくるお前の方がどうなんだ?
これで、コミュ障とかいわれてもお前の程度がしれるわ
503名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:59:02.12 ID:8805a+Z0O
これに限らず記者から糞な質問何度もされてりゃマーでも怒るわな
504 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:59:14.83 ID:7sLJqae80
斎藤:5回4失点で上々の出来と言われ、見方が3点とってくれても援護が足りないと言われる。

田中:10回0失点でも勝ちもらえず、見方は1点もとってくれない。

ところでこの+1っていうシステム昔からあったか?
ここ数年オールスターには興味なかったからわからんわー
505名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:59:41.09 ID:vUTeil2+0
高卒で斉藤がプロ入りしてたらもっと活躍したかな?
506名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:59:50.92 ID:pxHReQrzO
澤村みたいに先発ローテーション入りしていたらまだわかる
斎藤はローテ入りしてない二軍投手じゃねーか、フレッシュオールスター行けよ

それとも日本ハムはここから残りシーズン、斎藤を先発ローテーション入りさせるのか?
507名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:31.14 ID:rwWVvPIW0
>>506
とりあえず日曜には投げるらしいけど
その後は未定とかなんとか
508名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:31.84 ID:2T+rZVZ70
>>502

ニートが論破されたもんで論理のすり替えだな。
一年目から活躍できるっていうこと自体が高い能力があるっていう証拠だろ。
509名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:40.50 ID:4yQZ+K150
出る気ってのが信じられねーわ

新庄のように横断幕でるかな?

「そんな成績で 出場するな恥を知れ」って
510名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:00:54.60 ID:YVBgjtLh0
大学いったせいでハンカチの勘違いが加速して嫌われるようになった。
素直にプロ行ってればここまで嫌われなかったのにな
511名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:05.39 ID:Ut9AqZAk0
>>490
おまえこそ本当に齋藤の投球見たことあるの?
本当に並みの球しか投げて無いぞ。
512名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:31.55 ID:TMTmOvnL0
斎藤の登板日は梨田監督が1週間ほど前からマスコミにリークする。
斎藤の試合は圧倒的に外角変化球が多い、プロ1年目からかわすピッチングしてやがる。

もう日ハム上層部から現場にどういう指示が来てるか手に取るように分かる。
こんな起用したって斎藤の成長に繋がらないのにね、梨田も嫌だろうな。

高校時代からマスコミのおもちゃにされて、客寄せパンダにされて。
実力が伴ってた田中に甲子園優勝譲っといた方が良かったかもね。
513名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:31.87 ID:SyBg1rXe0
最近ハンカチからヤムチャ臭がするのは俺の気のせいか?
514名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:01:48.81 ID:fu+Tr8trO
ハンカチ世代(笑)

マエケンやらの一流選手は、俺達はまーくん世代だよなぁwってハンカチに失笑してた対談あったよねw
515名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:04.38 ID:GSGqLSdA0
>>503

そうだよなぁ・・・・

いつまでも、ライバルですみたいなコメント求められてもうざいだけだよな。

チームを背負って立つエースになってから言って欲しいな。
516名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:12.64 ID:qYyJbcyI0
>「それだけ『出てほしい』という人が多かったのは事実だと思う。感謝したい」。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110713-OHT1T00375.htm?from=related
517名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:23.35 ID:rZRwVV7I0
>>511
斉藤の投球は肘にメスいれてフォーム変えた後の桑田を思い出す。
518名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:25.01 ID:iNtmyiM1O
人気もなく結果も出してないのに選ばれるとか逆にかわいそうだわ
519名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:29.95 ID:pxHReQrzO
斎藤なんてゴミピッチャー出すなら被災地枠で塩見出してやれよ
出身は東北じゃないけど大学と球団は東北で、斎藤と同じドラ1で二勝あげているぞ
520名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:33.50 ID:vMSh+BQG0
>>505
田中に比べると体が相当小さいらしい
当時は無理と解説する人が多かった

大学でワンクッション置いた方が
良いタイプだったんじゃないかな
所詮たらればだけど
521名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:02:33.83 ID:rgzK3vaTO
巨人小笠原は不調だけど実績あるから票入る訳じゃん
ハンカチはまだぺーぺーで故障とかもしてイマイチなのにいきなり出れるからおかしいんだよ
522名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:03:15.94 ID:OaQAgv5k0
情報操作とは言え、普段野球を見てないおばちゃん層に
圧倒的な知名度を誇る斎藤君
がしかしこれほどの知名度を武器にしてもファン投票はおろか監督推薦にすら
引っ掻からない残念な成績
本来、全く眼中に無い斎藤をマスコミにいちいち振られる田中がこう思うのは自然
523名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:03:19.81 ID:2T+rZVZ70
>>511

三浦大輔は、138勝してるが、速球もなければ、決め球になる変化球もないぞ。
お前の低能理論だと、三浦は並みの選手か?
524名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:03:33.27 ID:BPMzOX+gO
チョン流とハンカチは同じ臭いしかしないんだが
525名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:12.99 ID:a5kWf0ts0

開幕前にあんだけ騒いでたニワカジジババは今どんな気持ち?www
526名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:14.69 ID:vMSh+BQG0
>>523
そんな三浦は一年目で球宴でたの?
527名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:23.40 ID:9S8+K/FN0
ハンケチと田中って体格が全然違うのな
528名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:04:26.93 ID:4yQZ+K150
ハムおかかえ解説者の岩本にもボロカス言われ始めたからな
救いようがない
裸の王様状態だわ

ストレート勝負→変化球ばかり
狼少年w
529名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:12.46 ID:pxHReQrzO
どーせスーフリ和田の時みたいに早稲田OBが動いてるんだろうけど
日本ハムも登録抹消して、斎藤に出場辞退させろよ

それが嫌なら残りシーズン、どんなに炎上しても斎藤を先発ローテで使えよ
530名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:15.37 ID:rwWVvPIW0
>>521
まー、そうなんだけどプラスワン枠がなー
もうここまでに出るべき選手は大体選ばれてしまってるわけで
ぶっちゃけ残りカスからの選抜みたいなとこあるしなw

まぁハンカチも澤村(共にファン投票5位)も
競争率激しい先発投手枠だったからってのもあるが
531名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:23.62 ID:4yQZ+K150
ダルとの2ショットなんて大人と幼稚園児だったよ
532名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:45.27 ID:dH5isO+j0
岡田ェ・・・
533名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:05:50.69 ID:5oJkw4LQ0
>>490
野球をやったことあるの?硬球握ったことあるの僕ちゃん
534名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:06:44.11 ID:nKz5unxu0
斎藤はフォーム悪い。あの右足なんなん?あれじゃ力入らん。
田中は良い投手。松坂以来だろ?1年目から活躍してるの。楽天じゃなければ
ダルと同じ位に勝ち星ついてるぞ。
535名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:00.89 ID:vMSh+BQG0
でも本人も辛いと思うよ
結果出してから選出の方が
本人としても気持ちいいもの
なんか簡単に辞退とか言ってる人いるけど
無理だよ
縦社会の怖さしらないのかい
536名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:01.63 ID:Q5wkI7qt0
田中と斎藤か

ライバル伝説は続いていくんだろうな

中田もでるしオールスター、ちょっと楽しみだな
537名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:03.19 ID:4yQZ+K150
代走or代打でつかったら面白い
538名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:09.35 ID:2T+rZVZ70
>>533

野球もやったことがない引きこもりニートはおまえだろ。
だからさ、一年目で先発ローテに入るのが並みの選手だというなら
最低十人出してみろって言ってんだろ。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:21.61 ID:Pp84w2C10
直球がクソで小手先変化球でごまかしてたら腹痛めて
復帰したら直球少しマシになったが変化球がクソになった
もうこいつは消えるよ
要するに才能がない
いくら頭使ってもムダ
540名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:08:38.64 ID:BsDpUvURO
>>504
斎藤佑樹選出の為の無理矢理ルールちゃうか?

まぁ、フルボッコされりゃあそれはそれでいい見せ物だし、持ってる男だけに案外びしっと抑え込まんとも限らん。なんせ相手がセだから。
541名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:08:51.65 ID:4yQZ+K150
そもそもASどころか一軍にいること自体が異常なんだよ
あの球でw
542名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:16.24 ID:BvOf5bRg0
甲子園の時点で落合とか松井は「田中のスライダーの方がすごい」と言ってたな
543名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:23.43 ID:vMSh+BQG0
>>534
あのフォーム、投手OB達に総否定されてたなw
あれでは数戦しか持たない
必ずダメになるって
544名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:09:53.45 ID:rwWVvPIW0
>>540
オープン戦では阪神にフルボッコにされてたしな―、どうだろ?
あの頃から大きく成長したようにも見えんし
545名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:10:06.68 ID:GSGqLSdA0

球宴に出るのは、先輩のダルを超えてからだろjk
546名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:10:32.95 ID:MRR21zdf0
所詮田中は斉藤の引き立てやくなんだけどな
547名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:11:16.66 ID:l71M/ShQ0
松坂だって、田中だってこんなゆとりみたいな選出方法がなくても実力で選ばれたんだよ
ルーキーだからローテ守ってるだけでも評価しろとかアホかと
548名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:11:32.19 ID:0FkSxlXd0
もうハンカチ世代とかいうのやめてやれよ・・・
クライムカイザー世代って言われても誰もピンとこないだろ・・・いや、くるかw
549名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:11:38.99 ID:4yQZ+K150
一軍どころか、二軍でも打たれまくってるんだぞ
550名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:11:58.38 ID:5oJkw4LQ0
>>538
あのさぁ僕ちゃん
他人捕まえてやれ、コミュ障だニートだなんだと自分の
意見が通らないと噛み付くヤツにマトモに相手にする気なるかよ
アホなんじゃない?
551名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:02.96 ID:4ns+yByP0
ハンカチオタ発狂w
552名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:41.31 ID:1Mbw0Tyw0
「選ばれたんですか?www驚きましたwww
ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?www」
心の中ではこんな感じ
553名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:55.97 ID:rwWVvPIW0
>>548
こねえよ、普通にTTGだろw
554名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:56.44 ID:pxHReQrzO
>>541
谷間の先発要員でしょ

斎藤を「並」とか言ってるのがいるが、今の斎藤は並以下
西武で言うなら名門プリンスホテル最後のエースでドラ1入団
スーパーエース大沼幸二みたいなもんだ
555名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:12:57.92 ID:w6cLrPWS0
6試合でローテ守ってると言えるのか
556名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:01.23 ID:YRiWaP470
マスコミの注目度以外は
何を取っても平均かそれ以下のプレイヤーなのが残念過ぎ
速球に秀でたものがあるわけでなし
コントロールに秀でたものがあるわけでなし
技巧に秀でたものがあるわけでなし
キャラが立っているわけでなし

どこにも尖ったとこがなくて、ちんまりした
味が薄い感じなののにオールスターとかないよなあ
557名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:21.68 ID:nKz5unxu0
田中でも最初の球宴はフルボッコ。斎藤は三振取れないからな・・・

なんかつまらない投手。若いうちは三振に拘って欲しいんだよな。
558名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:36.24 ID:alzf4Sft0
投手としてのスケールが違い過ぎて比較するのも無意味。
559名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:47.28 ID:pxHReQrzO
>>547
そもそも斎藤はローテ守ってないw
560名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:13:47.57 ID:8805a+Z0O
>>515
過去に因縁があっただけで今の立場は大卒ルーキーと球団エースだしね
ダルから開幕投手奪うって言えるくらい成長しているならマーもライバル心出るかもしれんが
今はただ失礼なだけ

この記事ですら田中のイメージを黒く思わせる意図があるようでうざいなw
561名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:02.42 ID:Q5wkI7qt0
>>546
まあ斎藤がプロにいるうちはそうかもしれんね
マスコミの扱いもなんかそうかも
562名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:18.55 ID:HeINkRQTO
>>547
すぐゆとりって言葉使うなよオッサン
563名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:14:47.39 ID:2T+rZVZ70
>>550

ぷ、最初から暴言履いてたお前が、いまになって他人の言葉遣いに文句つけるとはね。
完全に論破された知的障害が、退却戦必死すぎるんだよクズ
564名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:05.49 ID:3NTiZC460
おれがプロデューサーだったら、三試合とも斉藤に始球式させるわ
565名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:12.03 ID:vMSh+BQG0
結果は来年にでもすぐわかるよ
活躍しない投手は消えるの早い
566名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:22.24 ID:4yQZ+K150
ASってストレート勝負だろ
斎藤ストレート投げれるの?
567名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:30.82 ID:OaQAgv5k0
斎藤さん、ローテ守る以前に
中10日以上開けて登板しても故障しちゃうんですけど…
568名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:43.82 ID:YVBgjtLh0
ミスチルとL⇔Rくらい差がついたな
569名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:49.39 ID:dFqPLxbg0
>>11
なんでこいつへの説明が馬だらけなんだよ
570名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:52.28 ID:oRl97ZO10
≫270

サッカー選手は、ほとんど義捐金出してないじゃん。

ニッポン、ニッポンの掛け声だけ

571名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:15:57.89 ID:fx1aqfoO0
ネット投票だろ
ここが動いたのかと思ってた
572名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:42.20 ID:UCrZMpz/0
>>554
大沼はボール自体はいいもん持っているんじゃないのか
西武の頃は2軍では無敵だったんだろ
573名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:43.16 ID:WCBe1FCH0
実力無いから可哀想だわなw
574名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:54.91 ID:l71M/ShQ0
>>559
なんかルーキーなのにローテ守ってるとかぬかしてたアホがいたからね

あとどっかでルーキーなのに2勝してる時点で実力あるとか言ってるアホもいたなw
575名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:10.64 ID:AOBM4WqeO
>>557本当だよな。
躍動感がない、40歳過ぎみたい。
576名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:46.85 ID:5oJkw4LQ0
>>563
どうぞ調子に乗っててくれ
577名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:17:49.68 ID:bu2M92pw0
斎藤はまさしくマスコミのオモチャだな
実力不足なのは本人が1番わかっているだろうよ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:11.70 ID:Wxz/7nDi0
ハンカチ世代とかガンダムのタイトルが
機動戦士ジムになってるくらい違和感がある
579名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:17.55 ID:equHdFdj0
投球術は球界ナンバーワンっていうのはさすがにお前らも認めるよな?
580名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:28.06 ID:X4AM0MmF0
>>352
モデルと並んだ板野並にかわいそうになるねw
581名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:50.14 ID:zoHX2Mjp0
審判にヒイキしてもらわなきゃストライクが入らないハンカチがオールスターですか
582名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:55.56 ID:ao8zAc8c0
ダルビッシュの領域に近づく球界のエースと
4年前の甲子園を未だに持ち出す客寄せパンダ
583名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:18:57.95 ID:TMTmOvnL0
斎藤の登板なんて、金本のスタメン起用と大差ないよ・・・。
これでローテ守ってるって言われてもさあ。。

本気で戦力で考えてたらちゃんと中5日、中6日で回すさ。
584名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:02.90 ID:1Mbw0Tyw0
今、高校時代の斉藤の映像見たらビビるぜ
ピッチングフォーム全然違うもん
585名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:12.99 ID:cXOySygr0
斎藤の球は球威がなくて
引退間際のロートルPみたいな球だな
実力が無いのにチヤホヤされるのも今年限りだろ

ヲチして楽しむには選ばれて良かった
586名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:19.05 ID:4ns+yByP0
田中じゃなくてもそう思うわw
587名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:30.16 ID:rwWVvPIW0
>>579
(゚Д゚)
588名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:38.33 ID:4yQZ+K150
優勝争いするのに斎藤使わなければならないなら
ソフトバンク有利だな
589名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:39.84 ID:gtNSvjZX0
客寄せパンダとか言ってる奴がいるが
ハンカチが客寄せになると思ってるのマスゴミだけだよ
590名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:19:44.49 ID:0FkSxlXd0
>>571
ここが動いてたら5000票なんかじゃ収まらんでしょ
中間発表もないし、どこか胡散臭いんだよなあプラスワン
591名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:20:09.54 ID:jjbqwUHq0
というか、人気投票でしょ?

監督推薦にしても、興行的にプラスだと思えば、
活躍してない新人選手でも出すだろうね

まぁ、もはや野球のオールスターなんて注目されてないし、
驚くほどの事じゃないだろ
592名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:20:13.41 ID:sFwF/UBB0
田中って顔と同じくらい性格悪いんだな。
田中って苗字の奴にろくな奴いねえよ。
他に東葛飾郡出身なのに柏出身とかほざきやがる田中聖とか。
カルチェ5向かいのジェラード屋にわざわざくんな。
まずくなるから。
593名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:20:17.30 ID:Q5wkI7qt0
>>582
ダルの領域はまだまだ遠い

5,6年異次元を継続してるし200イニングを毎年やってても疲れ知らずでまた異次元だし
田中は200イニングまだやってないしな 継続していけるかも未知 斎藤も同様だろう
594名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:20:59.36 ID:qKI2UJ050
来週はダルビッシュと田中の投げあいだよ
ほんとのスター対決だよ〜
595名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:21:03.31 ID:Y1kv+ZVK0
今年の防御率って例年から見ると1点〜1.5点は低くなってるよな
つまり去年までなら防御率4点台後半から5点台前半レベル
分かりやすくいうと那須野、一場レベル
596名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:21:04.26 ID:O/EC76k3O
てか並みか並み以上かなんてのは基準をどこに置くかによって違ってくるだろうに

お前らはなんでそんな簡単なことも理解せずに罵りあってんだ?
597名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:21:07.00 ID:Ut9AqZAk0
>523
今の三浦は当然並以下の投手
全盛期の三浦が今の齋藤と同格の球投げてたと言いたいのか?
まあ、お前の並みの定義では先発ローテ入っているだけで
並みの投手では無くなる様なので、かみ合うわけは無いがな。
普通の感覚では、オールスターまでに2勝しか出来ない
ローテ投手は並としか言いようが無い。
598名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:21:20.99 ID:pxHReQrzO
まあ早稲田大学の貴重なスターだからな
マスコミ関係に多い早稲田大学のな
父親はコイツがプロ入りしたんで働くのやめちゃったらしいし
母親はおろか兄貴まで本出してるし
ボクシング界で言うなら

田中:長谷川
斎藤:亀田

みたいなもんだよな
599名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:21:29.75 ID:X4AM0MmF0
>>582
これ以上ハンカチの話題出したら失礼に値するよな
600名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:22:02.33 ID:Q5wkI7qt0
>>594
中5日で昨日投げたダルと中6日で今日投げた田中が同じ日に投げるのか?
601名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:22:03.32 ID:k/34VgsuO
田中が本当に黒かったら、
ハンカチ世代自称するよな
602名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:22:35.58 ID:vMSh+BQG0
監督推薦枠もしくは
スポンサー枠wみたいなもんでしょ
+わんわんお(∪^ω^)
603名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:22:39.26 ID:5oJkw4LQ0
>>554
ああ、並っていったの俺、俺!
一年目から谷間にいるからすげーと思ってるカスに
若干配慮しただけ
604名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:23:05.43 ID:qKI2UJ050
>>600
ハムは一日休みが合って
楽天には無い
605名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:23:18.93 ID:GOMLSv7k0
こういう態度は器が小さく見えるからやめたほうが良い
田中のほうが上だってみんな分かってるんだからどっしり構えてなさい
606名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:23:25.91 ID:Q5wkI7qt0
>>601
ハンカチ世代というか斎藤世代といわれている
本でも「斎藤世代」ってのが発売されてたはず
沢村賞のマエケンもいるんだけどな
607名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:23:49.79 ID:F/SOwIzI0
マー君も相変わらずいやみな人だな
608名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:24:24.88 ID:Q5wkI7qt0
>>604
どうなるのかな
ダルは中5か6日のはず
609名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:24:45.63 ID:rwWVvPIW0
>>604
別スレで日曜の西武戦に投げるとか聞いたのだが
610名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:24:59.14 ID:VCsLVrPqO
2軍レベルのハンカチは辞退すべき
つうかあんな成績でオールスターって恥ずかしくないの
611名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:25:00.61 ID:OaQAgv5k0
昨年のパリーグ平均防御率が3.94で今年が2.82だな
投手天国の今年と昨年までの防御率の価値を同じに出来るはずがない
612名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:25:37.94 ID:4yQZ+K150
ヤフーコメも酷いな
ボロカス
マスコミ本当に人気あると思い込んでるのか?
613名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:25:40.24 ID:y23aos120
甲子園で三振喰らって負けた時のニヤ顔が忘れられない
614名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:26:21.47 ID:Q5wkI7qt0
>>611
まあね
昨年は最終的に平均は3,95だけどね
1昨年が4,1だった
615名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:26:48.46 ID:rwWVvPIW0
>>604
ってダルと田中か、見間違えた、すまん
616名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:26:50.46 ID:0FkSxlXd0
>>605
上すぎてほんとに知らなかったんじゃね?
普通、自分の出場決まったら、あとの人選は興味なくすだろうし
617名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:27:29.84 ID:GSGqLSdA0

ま、後3年もすれば、斉藤はスポーツキャスターにでもなって、田中とかにコメント貰いに行く立場だろ。
618名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:27:47.18 ID:Vlxm8zvi0
ちいせえな〜

目が
619名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:28:00.22 ID:1Mbw0Tyw0
伸びしろが無いのが素人目にも分かるからな斎藤は
雄星とかは、まだ伸びそうな感じするけど
620名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:28:00.36 ID:Q5wkI7qt0
>>617
別にキャスターが下ということでもないけどな
621名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:28:08.66 ID:phm6H89k0
意気揚々とASの先発をする斎藤・・・。
「キャー!佑ちゃん!佑ちゃんよ!」
テレビ画面にはいつもの佑ちゃんスマイルが大きく映し出されている・・・。

プレイボール!

ワッー!と歓声が鳴り響く。


カキーン カキーン カキーン


いきなり連打を浴びる斎藤は涙目でベンチを見る・・・。

しかし梨田は動かない・・・それどころかバツが悪そうに目も合わせてくれない・・・。

斎藤は心の中で叫んだ・・・
『カントク!何故僕を交代させてくれないんですか!打たれちゃうじゃないですか!
カントク!カントクったら!点入っちゃいますよ?!いいんですか?!』

やはり梨田は動かない・・・おどおどしながら見守るばかり・・・。

カキーン カキーン カキーン

セリーグのバッターもついには哀れんだ目で斎藤を見つめる・・・。

ナベQも目を覆った・・・。


どれだけ打たれても、やはり梨田は動かない・・・



それは、オールスターだから・・・・・・

622名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:28:20.45 ID:5oJkw4LQ0
斎藤の今の実績だとプロの選手は誰も認めんだろ?
623名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:28:58.79 ID:LQU5cTKrO
斎藤ってチームメイトには嫌われてないの?

高校の時とか
624名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:20.74 ID:8MNEeeGs0
普通は肩身狭くて恥ずかしくて辞退するレベルだけど
祐ちゃんは自信満々で出るんだろなw周りの嘲笑にも気付くことなく。
625名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:37.59 ID:Q5wkI7qt0
オールスターは人気だから良いとは思うぞ
斎藤が1位とかならおかしいが、最後の1人だし
626名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:37.90 ID:JdgLxL+10
これ嫌味とかじゃなくて本当に選出方法知らなかったんじゃね?
どんな選出方法したら斎藤になるんだって気持ちもあったかもだけど
627名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:41.63 ID:tnqWpcuHO
21世紀枠だと思えばいいんだよ。
628名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:45.45 ID:l71M/ShQ0
>>611
だから選出規定を変えるべきなんだよ
今のままじゃ防御率99でも0勝10敗でも5試合以上か10回登板してれば投票次第で選出される
629名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:29:57.74 ID:AhZN62+x0
>>11
活躍はスケットダンス並
差はナルトとブリーチの掲載順
630名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:30:25.79 ID:+Nd/2lqcO
>>597
その二勝だって打線とリリーフにもらった二勝だからね
斎藤が並みじゃないなら、沢村<唐川<マーをどういう言葉で表せばいいのかわからんw
631名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:30:33.29 ID:WHv2uGOA0
これ 斎藤の実力じゃさらし者になって酷いことになるんだが
秋山監督が替えない限りイニング終わらないぞ
632名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:30:46.81 ID:pxHReQrzO
>>622
西武の二軍選手が斎藤を笑ったという
ヒュンダイの記事は案外本当だったりして・・・
633名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:31:19.79 ID:YEZzpBPi0
斉藤 「ここまでの彼との対決は全勝ですが、勝負はふたを開けてみないとわかりませんから」
    「気をゆるめず頑張りたいと思います」
634名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:31:34.79 ID:vMSh+BQG0
>>628
いや、それは人気投票なんだからいいだろ別に
ASは世界大会の選抜じゃないんだぜ
635名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:31:48.08 ID:t/QF4HyE0
いつまでも雑魚にすがる野球
636名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:10.57 ID:JdgLxL+10
唐川は本当にいい投手になったね
期待はされてた選手だけど
将来的には17くらい勝つ年もありそう
ちなみに澤村はキャリアハイで15、マーさんは20くらい勝つと予想
637名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:11.82 ID:D0h9qW9g0
普通、辞退するやろ
638名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:11.82 ID:4ns+yByP0
今朝の新聞に載ってたが澤村は田中に会うのを心待ちにしてるらしい
639名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:27.61 ID:5unGKAVL0
これ結局どういう風に選んだんだ?
お前らが遊んだにしては票数が少ないしよくわからん
640名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:33.51 ID:1Mbw0Tyw0
選手間投票の比重を増やすべきじゃないだろうか
641名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:32:51.71 ID:Ba2xr/lA0
ハンカチには今日のマー君みたいに10回ゼロ封なんて永遠に無理だろ
飛ばないボールでも毎試合3〜4失点してんだからさ
見下されてもしょうがない
642名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:33:00.95 ID:MqcIH3FYO
澤村には悪いが、
プラスパンダって名前にすればよかったと思うの。
643名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:33:15.86 ID:PT6dZzg90
斎藤より2位になってたロッテ岡田見たかった
644名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:33:16.69 ID:W1JrddnJO
投手なんて玉投げてるだけのサルなんだから斎藤も田中も対してかわらん
645名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:33:24.80 ID:zdcEodd40
みえみえの客寄せパンダなのに本人もやる気満々なのが痛い
646名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:33:30.64 ID:1CLeoITu0
マー君直球すぎるwww
647名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:34:31.58 ID:pxHReQrzO
>>639
全く持って不可解なんだよ
中間報告も何もなく、突然結果だけがでてきた
648名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:34:46.87 ID:hH0JML5U0
今までそこまで深く考えてオールスター見たこと無かったけど
新人で斉藤程度の成績の選手が出たことってあった?
いいの?
他の選手はなんにも思わないの?
しょーがねぇなぁ上は、くらいに思ってんのかな
649名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:34:55.61 ID:D8fFtl5D0
3試合もするわけだから、斎藤君に敗戦処理してもらってもいいじゃない
人気商売なんだし…

でも、
全セの監督は、斎藤が投げても、ピッチャー打席に立たせるなよw

落合なら、やりかねん
650名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:35:03.85 ID:HBRuY7+i0
八百長ゴリ押し王子
651名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:35:36.27 ID:pxHReQrzO
>>644
同じ猿でもオランウータンとリスザルじゃ全然違うだろ
652名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:36:08.07 ID:Q5wkI7qt0
>>648
まあ、いいんじゃね?
防御率もいうほど悪くないし
それに人気投票だし
653名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:36:25.80 ID:ipGXccpY0
でもマー君もちょっと勘違いしてるところもあるよな。
マー君も「ハンカチばっかり騒ぎやがって、あっちはマスコミがいっぱいいて
楽天の久米島キャンプにはマスコミ来ないって・・・野球をわかってる人間は
きっとおかしいと思ってるわ」あたりのことを思ってるんだろうけど、
俺はハンカチにマスコミがフィーバーしてくれたおかげで1001の惨めな姿が
見れたからメシウマなんだけどな。にわか以外の野球ファンも1001よりハンカチの方が好きだからw
斎藤もどん様の後輩だから暖かく見守ってあげたいと思ってるよ。
654名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:36:28.04 ID:5oJkw4LQ0
マーくんの気持ちもわかるわ
これだけ実力、実績の差があるのに馬鹿どもがいつまでも
甲子園の話を持ち出し斎藤と比較する。嫌だろうな。
655名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:36:27.82 ID:HBRuY7+i0
もちろん辞退だよな
656名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:36:57.59 ID:1Wfb3rg/0
お前ら、どうせ見ないくせに文句言うなよw
657名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:37:14.77 ID:K7RNF3910
マスゴミ「斎藤祐樹がオールスターに最後の選手として選ばれました」
658名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:37:15.22 ID:rf/b3iNp0
659名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:37:16.75 ID:l71M/ShQ0
>>634
個人的にはオールスターは人気だけじゃなくて実力、実績を兼ね備えた選手こそ選ばれるべきだと思ってるから
やっぱプラスワン自体が必要ないと思う
660名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:37:21.15 ID:gtNSvjZX0
だからこいつの人気はファンの人気なんじゃなくてマスゴミの人気なんだって
人気商売人気商売言ってる奴は気づけよ
661名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:38:03.24 ID:q2SdSlQG0
オールスターなんだから投票の多さに決まってるのに
わざわざ聞き直すってこの田中って人、すっごく性格悪いんだね
佑ちゃん可哀想・・・
662名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:38:46.90 ID:vMSh+BQG0
>>660
いや、そこはみんなわかってるw
663名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:38:49.21 ID:JdgLxL+10
>>661
ファン投票、選手間投票、監督推薦
去年まででも少なくとも三種類の選出方法があった
664名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:38:55.35 ID:5oJkw4LQ0
>>660
AKBのセンターと同じだな
665名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:39:08.69 ID:vcl9tGcv0
ペテン師斎藤アワレwww
666名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:39:16.39 ID:K7RNF3910
途中で送っちゃった

マスゴミ「斎藤祐樹がオールスターに、最後の選手として選ばれました」
まさお「そうなんですか」
マスゴミ「驚きましたか?」
まさお「そうですね」
マスゴミ「最後の選手がどうやって選ばれるかご存知ですか?」
まさお「いや、知らないですね。どうやって選ばれるんですか?」

どうせ、こんな感じだったんだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:39:32.11 ID:Q5wkI7qt0
おまえら
たとえば来年田中が不調だとする
ハンカチが好調だとする

前半が似たような成績か、仮に斎藤の方が良かった場合だが、ハンカチのほうが投票おおくなりそうじゃないか?
まあ実力もだが人気もさすがにダルには敵わないだろうが
668名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:39:48.05 ID:pxHReQrzO
>>658
太田はファン投票一位
二軍投手斎藤はファン投票一位じゃない
669名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:21.65 ID:KGEWDQ+n0
マー君カレー好きなのかな
670名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:22.86 ID:vMSh+BQG0
(∪^ω^)わんわんお+枠だから問題ないお
671名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:34.37 ID:4ns+yByP0
半価値オタってまだ生きてたのか
672名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:37.14 ID:1Wfb3rg/0
>>649
落合がどうするか見ものだな。
実力ないのに態度だけでかいハンカチとか
落合がもっとも嫌うタイプでは?
673名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:46.09 ID:0FkSxlXd0
ファン投票(6/8〜6/26の19日間)
1日1回投票可能で斎藤は59489票
同じ人間が毎日入れてたとして
ハンカチババアの人数は59489/19=3131(なぜか割り切れるw)
これらがごっそりプラスワンに投票したとすると3131票
斎藤のプラスワン投票数5885からこれを引くと、残り2754票
つまりこれがアンチの人数
674名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:56.98 ID:PT6dZzg90
そもそも斎藤を好きな層ってババア連中とマスゴミだろ
野球ファンからはそこまで人気あるように思わん
675名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:40:58.25 ID:OaQAgv5k0
>>653
どう考えても、全く眼中に無いハンカチの事を
ことある度にマスコミに質問されるからウンザリしてるんだろ
本人が同世代で意識してるのは投手ならマエケン、打者なら坂本
676名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:41:01.53 ID:Q5wkI7qt0
>>658>>668
大田1位ってまじかよ
ありえんだろ
677名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:41:04.63 ID:phm6H89k0
>>666
ありそうwwww
678名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:41:05.03 ID:FkyKDYcU0
斉藤ってメチャクチャ騒がれてた子でしょ。
震災以降あまりメディアがとり上げてない
から忘れてたけどあんまり活躍できてないんだ。
679名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:41:56.26 ID:HBRuY7+i0
>>666
驚きましたか?
いえ別に
だろ?
680名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:41:58.79 ID:dH5isO+j0
【先発・セ】  .|試合数 |投球回 |防御率 |勝利 |敗戦 |
由規     .| 9   | 61   | 2.66 .| 5  .| 3  .|
内海哲也 .....| 14  .| 89   | 1.52 .| 9  .| 2  .|
吉見一起 .....| 13  .| 94 2/3.| 1.71 .| 7  .| 2  .|
館山昌平 .....| 14  .|102 1/3| 1.50 .| 7  .| 1  .|
B.バリントン | 14  .| 96 2/3.| 2.23 .| 8  .| 4  .|
澤村拓一 .....| 14  .| 97 1/3.| 2.22 .| 5  .| 6  .|

【先発・パ】  .|試合数 |投球回 |防御率 |勝利 |敗戦 |
ダルビッシュ .| 14  .| 116   .| 1.47 .| 12 | 2  .|
和田毅    | 13  .| 92 1/3.| 1.75 .| 7  .| 2  .|
杉内俊哉   | 13  .| 99   | 1.91 .| 5  .| 3  .|
攝津 正   | 13  .| 92 2/3.| 2.53 .| 8  .| 4  .|
唐川侑己   | 13  .| 95   | 1.79 .| 8  .| 2  .|
武田 勝   | 13  .| 88    | 1.33 .| 7  .| 5  .|
寺原隼人   | 13  .| 88 1/3.| 2.95 .| 9  .| 4  .|
田中将大   | 13  .|116 1/3| 1.16 .| 9  .| 2  .|
斎藤佑樹   | 6   | 29   | 3.72 .| 2  .| 2  .| <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
681名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:42:22.55 ID:vDgogw+Zi
俺なら辞退するな
682名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:43:37.86 ID:B6gvOq6r0
斎藤の一つ下の世代の唐川・由規・中田の高校BIG3も初めて三人揃ってASに登場か。
まさにBIG3の名に恥じぬ逸材ぞろいだもんなあ。
それでも何年も下積みとキャリア積んでやっと3人揃ってAS参加だもんなあ。
こうあるべきだと思うけどなあ、アマチュアじゃなくプロなんだから・・
683名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:43:43.41 ID:3JHkMka+0
>>616
多分出れても出れなくてもどっちでも良いって思ってそうだな
684名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:44:12.01 ID:1Mbw0Tyw0
落合なら代打に岩瀬あたりぶつけてきそうだがな
685名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:45:46.97 ID:yE+Jz990O
何が気に食わないんだろ
686名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:12.45 ID:SUKl9xroO
ハンカチ王子なんて言われてるけど、よく見ると池沼の顔みたいだ
687名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:13.28 ID:XuMxN4tp0
>>672
落合がハンカチ嫌いかどうかはともかく、田中がプロ入り(ハンカチが進学)、
とかその時点で断然田中のほうが上だと断言はしてたな。
688名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:17.65 ID:mS1Ssj+u0
田中と同じ疑問だわ
何故、選ばれたのかわからん
本人つらいんじゃないの
689名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:46:48.64 ID:pxHReQrzO
そういえば斎藤の兄はミズノに勤めてるんだっけ?

スポンサー枠とかありそうだな
690名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:47:13.78 ID:TMTmOvnL0
体が小さくても成功した投手は居る、球が遅くても成功した投手は居る。
でもストレートをストライクゾーンに投げなくて成功した投手は居ない。

ピッチングの組み立てはストレートが軸、目先の結果を気にした小手先のピッチングは見直すべき。
大学時代は抑えてた伊志嶺にプロで打たれた理由を考えるがいい。
691名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:47:40.11 ID:0FkSxlXd0
>>684
どうせなら内海に打たせてほしい。普通に打ちそうw
692名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:48:17.44 ID:5oJkw4LQ0
中田翔のようなプロ経験の経過でオールスター選出が一番
ファンも本人も納得するんだろうな
693名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:48:44.76 ID:s3oL7NmD0
そりゃ2軍に行ったり来たりのやつが出るんじゃなwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:48:59.60 ID:3pN36iyn0
最後のひとりっての今まで記憶にないんだけど、今年から斎藤のために導入された制度なん?
695名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:49:20.08 ID:gB8JNiRZ0
>>84
やはりパワプロはシステムの都合上、あまり球種を持たせられないのが辛いな
ダルとか、熱スタなら余裕で十字キー8方向すべてに球種がつくんだろうけど
696名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:49:44.98 ID:8DbfxE860
持って生まれたスター性は抜群なんだけどなあ
それだけで言えば長島の再来じゃねえの?

ただ実力がなあ・・・
697名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:50:07.10 ID:r7yY+jyd0
なんでマスコミは早稲田好きなの
つかなんでマスコミは早稲田卒が多いの
698名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:51:00.06 ID:Y1kv+ZVK0
>>691
岩瀬も大学時代リーグ通算安打記録を塗り替えかけて
外野手で日本選抜に選ばれてた男だぞ
ちなみにプロ通算打率も2割を超えてる
699名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:51:58.26 ID:LthsjrBj0
菊池は何だかんだで素材に期待できる気がするけど
斉藤には伸び代を感じない
700名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:52:38.68 ID:5oJkw4LQ0
早稲田大学というかその下にぶら下がった高校の人気だろうな
701名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:52:56.71 ID:q2SdSlQG0
>>663
なら尚の事、そのどれかで選ばれたって考えるのが普通じゃん
それを聞き直すって事は意地が悪いよ
いくら佑ちゃんに負けたからってこれはヒドイ
702名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:53:06.34 ID:0FkSxlXd0
>>698
2割超えてるのかw
最近ほとんど打席にたたんから知らなかった。岩瀬でもおもしろいな。インパクトはそっちのほうがありそうだし
703名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:53:31.21 ID:xhYn8/Ha0
重荷跳ね飛ばします ふっ
はにかみ王子が当日影武者で投げますから
あんしん
704名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:53:51.75 ID:3pN36iyn0
>>701
その3つの方式には最後のひとりなどという訳のわからん枠はなかった
705名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:54:24.66 ID:fu+Tr8trO
>>684
前スレで岩瀬じゃまずいだろwってレスあったなw

大学時代野手登録の選手だったらしい
706名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:54:33.91 ID:3JHkMka+0
>>687
それはみんな思ってたんじゃないのかな。
田中の高校の時のスライダーは即プロOKの代物だったしなぁ
707名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:55:16.01 ID:Ypc+pYou0
田中はせっかく目立つチャンスを斉藤につぶされたんだから
ムカつくのは当然だな
708名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:55:45.64 ID:pxHReQrzO
>>701
ばかじゃねーの
その三つのいずれにも「最後の一人」なんて枠はねーんだよ
質問しないほうがおかしいわ
709名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:56:09.84 ID:fZb8huaX0
>>706
あの球なきゃ1軍で投げることできなかったからな
ストレートは典型的な球速だけの棒球だったし
710名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:57:10.55 ID:2T+rZVZ70
>>597

お前が野球を見てないくせに知ったかかます低能なのがよくわかった。
三浦は、全盛期でもストレートは、140程度、スライダーのキレも悪く
ベイスターズナイターでは松原とか解説陣に、変則投法でごまかしてるだけの投手
と酷評される投手だった。
711名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:57:13.42 ID:W8VXSAyJO
まー君はいちいち斎藤のこと聞かれて嫌だろうな
712名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:57:31.44 ID:Eh8pB1P00
田中からしたらTVのゲストだなんだでべったりな扱いされるの確定だもんな
そりゃうぜーという気にもなるわ
斎藤にも言える話だが
713名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:57:33.19 ID:fu+Tr8trO
>>633
ぶん殴りてえwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:57:43.12 ID:3JHkMka+0
>>708
と言うかそもそも興味ないんだよな斉藤のことなんて田中は。
自分に質問されても困るがなって感じだろうな。
多分最後の1人の選ばれ方はプロの選手も半分以上は知らないよな
715名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:57:47.98 ID:xhYn8/Ha0
斉藤いなくて田中優勝なら
苫駒 外人部隊強し 先発しないエース
って見出しでおわりの大会
716名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:00:42.90 ID:wQB358pp0
驚くのも無理はないw
717名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:00:50.70 ID:YXwWYocZ0
でも斎藤は今後どうするのだろうか
とてもプロで通用するとは思えないし
やきゅうふぁんも全然斎藤に期待していないように思うのだが
718名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:01:27.12 ID:yXktNCa3O
「次のWBCの決勝のマウンドに僕は立っていなければならない」
って大学時代に言ってたなあ
719名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:03:06.13 ID:s62Qww1s0
>>371
おまえ、馬鹿だろ
720名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:03:08.49 ID:xhYn8/Ha0
一流商社の重役
721名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:03:11.16 ID:/gMIs79l0
これと川崎健次郎の根本的な違いは如何に?
722名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:03:36.71 ID:ZwkCOdGN0
この斎藤、ビーチバレーの浅尾、AKB48
メディアがやるニセモノのゴリ押しはスゴイね。
ホンモノ見分ける目を養う気は無いのだろうか?
723名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:04:12.10 ID:hF9EDswNO
>>715
えっ!?駒苫夏優勝2連覇かかって注目されていたんだけど…。ハンカチヲタのにわか乙。
724名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:04:25.79 ID:BRLdrVZa0
>>721
川崎は実績あるやん
725名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:04:57.23 ID:D8fFtl5D0
ハンカチは、顔が純朴そうで、オバさん受けがいいから

ハンカチ層から見たら、マー君の発言は、ブサ男の僻みとして取られるだろうな…
可哀想だが

でも、
ハンカチが打たれても、活躍しても、ある一定の層は喜んでくれるんだから、
実力が無くてもオールスターに出て貰う価値はハンカチにはある。

正に判価値
726名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:04:57.81 ID:WHv2uGOA0
大学に入ったとき ガツンってヤラれればよかったんだが
有る程度通用しちゃったから大学野球ナメて必死なトレーニングしなかったもんな
727名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:04:58.91 ID:4At0OUo+0
田中は斎藤のことを聞かれて迷惑なんて思ってないよ。

ただ、プロとして純粋に斎藤に同情してるだけ。
プロの厳しさ知ってるから。
728名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:05:01.04 ID:xhYn8/Ha0
>>723
決勝観に行ったけど記憶にない
729名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:05:06.90 ID:5oJkw4LQ0
そもそもプラスワンの制度はいらないだろ
最初の投票と監督推薦で十分
730名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:05:50.94 ID:Q5wkI7qt0
斎藤世代で一番人気は結局誰があるの?

斎藤?田中?坂本?マエケン?
731名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:03.72 ID:cgxM24V/0
田中も性格悪いな
とっとと死ね
732名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:04.84 ID:5kCgduxXO
>>722
K-POPはお前の言うホンモノだがな。
733名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:07.98 ID:4ns+yByP0
>>680
澤村はまだ見れるがハンカチ()
734名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:11.74 ID:9KUUHz9/0
コントロールもクソストレートもクソ変化球もクソで選ばれたんだぞ
そりゃ文句も出る
735名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:25.40 ID:5oJkw4LQ0
>>726
東大と立教戦ばかり投げてたからな
736名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:06:43.61 ID:F6fx6PZEP
猪狩「パワプロが選ばれたんですか?ははは!驚きました!」

みたいな立ち位置か まあパワプロ君に失礼か
737名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:08:35.39 ID:Q5wkI7qt0
>>730だが斎藤世代で一番人気があるのは誰よ?

いまいちよくわからんのだけど

実力は今のところライバルの田中か沢村賞のマエケンか巨人のスターの坂本だろうけど
738名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:08:39.72 ID:5kCgduxXO
ストレートは田中の方が上だが、変化球はほぼ全て斎藤の方が上だろ。
739名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:26.17 ID:Ut9AqZAk0
>>710
あのね、緩急ってしってる?
全盛期ま三浦の武器だ
齋藤も同等なのか?
それだったら確かに並ではないが
自分の見た試合ではそんな球は投げてなかった。
740名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:27.03 ID:xhYn8/Ha0
田中より坂本のほうが実は評価がたかかった
まーくんさいとう旋風のおかげで巨人坂本とれた
741名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:30.32 ID:w/KGKz5m0
>>509
新庄は「あれだけは辛かった」と語っている。
けど、阪神を恨んでなくて、「僕を育ててくれた世界一の
球場」「大きくなったら阪神に入れ」とか言ってた。
人間の器が違いすぎる。自分が打撃がたいしたことないのを
分かっていて「ミスタータイガースと呼ばないでくれ」と。
「虎のプリンス」といわれるのもいやだったみたい。

ハンカチは、野球選手に向かない性格なんじゃないかな。
新庄は、ああ見えて高校時代はやんちゃで、原付無免許で
乗り回し、先生に反抗して暴行沙汰とかもあった。
ドラフト5位でも、あれだけの記憶に残る球界のスターに
なれた。ハンカチに同じ事ができるかな。
742名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:42.29 ID:YXwWYocZ0
大学にいる間に通用しないことに気がつかないのが不思議なんだが
プロやめてマスコミとか広告とかいったらムカつくけど正解だと思うんだけど
743名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:50.98 ID:pxHReQrzO
>>721
川崎:プロで実績アリ、初めから辞退するつもり
斎藤:プロで実績なし、初めから出る気まんまん
744名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:57.70 ID:OaQAgv5k0
>>729
妥当な選出に最も近いであろう選手間投票はあってもいいと思うよ
まあ、監督推薦入れたら妥当な選出は普通に選出されるけど
プラスワンはMLBオールスターの丸パクり企画だしな
まさにどうでもいい企画
745名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:09:59.40 ID:2vsh4Xl1O
>>738
え(笑)?
746名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:10:40.80 ID:pxHReQrzO
>>732
よっ、キムチ野郎!
747名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:10:55.07 ID:Q5wkI7qt0
>>740
投手はダルみたいなのは別にしても、毎年良いのがでてくるが、ショートはでてこないからな
坂本で正解だろう
748名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:10:56.18 ID:xhYn8/Ha0
選手間投票だったら大道とかオールスターでれたな
749名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:12:10.92 ID:fRhDzRBlO
斎藤ってサッカーで言うと誰?
トーレス?
750名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:12:15.51 ID:2aQfxUErO
出来合い
751名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:12:43.78 ID:eLKoKZJQO
ハンカチ王子はセットアッパーになったら成功するのではないか
752名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:12:47.07 ID:Eh8pB1P00
>>738
ふと思ったが仮に田中がスプリットとスライダーだけで1試合投げても
平均球速は斎藤より上かもしれない
753名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:12:52.23 ID:BufG+USC0
>>738
酔っ払いか?w
754名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:06.90 ID:s62Qww1s0
今中みたいに、ストレートが遅くても緩急の差でシーズン250三振とか
取れるようになるけど、斉藤には無理そうだな。
755名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:08.33 ID:YsrAWSfB0
今日の田中はブチ切れて楽天野手ぶん殴っても許せるレベル
756名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:15.66 ID:6M1L/jVy0
>>723
ほんとアンチってにわかの妬み厨ばっかだな
野球知らないなら意見しはきゃいいのに
757名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:16.43 ID:8dDZroaM0
成瀬がでないで役立たずの二軍ルーキーがでてくるとかおかしいだろうが
758名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:56.79 ID:8805a+Z0O
2位が岡田だったのが運の尽きだな、ロッテサポーターから容赦ないブーイングと批判断幕に期待w
759名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:13:57.32 ID:GKuR4QCO0
晒しあげってやつ?
760名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:14:11.01 ID:ltQXk5kzO
いじくり王子がどうしたって
761名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:14:16.37 ID:AVXPUTLo0
昔ネラーのイタズラで選出されたヤツいたけど
どうせ今回もそうだったんだろ?
762名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:14:43.12 ID:5oJkw4LQ0
落合は斎藤がでた時にはどうするのかな?
多分なんとも思ってないから選手もかえずそのままやるんじゃないかな?

763名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:14:44.75 ID:e52djK2s0
>>666
いつもの手だなw
764名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:01.59 ID:0FkSxlXd0
>>752
今日、148キロのシュート投げてた
ちなみに延長10回の話
765名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:16.15 ID:8dDZroaM0
>>715
あの世代田中ともう一人くらいしか本州出身者おらんくなかったっけ
766名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:22.60 ID:6M1L/jVy0
>>747
低打率のエラー王がどうしたって?
767名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:33.19 ID:4ns+yByP0
>>738
ワロタ
768名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:15:44.28 ID:66fsKPz90
ID:6M1L/jVy0

必死です
769名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:16:01.55 ID:RHStHwwB0
6敗して出てる澤村も正直どうかと思うけどハンカチはもっとないわ
770名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:16:39.43 ID:ZETCOlQjO
成長を続けた人間と成長が止まった人間の差だな
771名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:16:49.55 ID:5oJkw4LQ0
正直、今の坂本は二軍で調整してほしい。
772名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:17:53.53 ID:C0W/SreVO
>>738
773名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:18:12.92 ID:K7RNF3910
>>754
今中のストレートが遅いって・・・
山本昌と勘違いしてるんじゃねーの?
774名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:18:30.82 ID:pxHReQrzO
>>749
菊地
775名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:18:57.03 ID:z+6OMDD+P
駅伝大学卒だし、普通の大学レベルからは落ちる。
776名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:19:00.81 ID:ZETCOlQjO
澤村は防御率いいんでない?
777名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:19:02.37 ID:+Kdam+yq0
ロッテの岡田の守備のほうが見たい
ハンカチ()
778名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:19:35.21 ID:3pN36iyn0
10回を0点に抑えても勝ちがつかない投手がいる一方で5回をフラフラ投げて勝ちを盗む投手もいる
779名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:19:36.37 ID:0KdOIoHk0
公式戦でまーくんvsハンカチがあったらまーくんが
ノーヒットノーランでもしそうな気合を感じます
780名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:14.58 ID:xhYn8/Ha0
いづれにせよ
たなか 坂本 まえけん 斉藤はプロ野球に
新鮮味と期待感など新旋風を巻き起こしたことは確かだ
次世代スターである いまのとこ

781名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:24.69 ID:fHQUwlzu0
>>687
落合がハンカチに代打投手とかそんなことする訳ない。
野村が投手イチローに対して代打に投手をぶつけたのは本職じゃないのに「お祭りだから」ってふざけてきた仰木に対する意地だよ。
ハンカチは本職投手だし一応正規の手続きで選ばれた訳だしね。
ハンカチの相手は井端だな。
782名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:40.08 ID:HEYp5PRd0
今日は楽天は12回1安打・・・
こんな楽天にボコられたハンカチはヤバイと思うんだが危機感なさそうやね
783名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:42.59 ID:MkL4Bn230
ハンカチをイケメンとかいってるやつは100%不細工な女
どんだけ顔面偏差値低いババァが擁護してんだろうなw

どうみてもイケメンよりは不細工寄りだわw
784名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:44.28 ID:8dDZroaM0
今の斎藤をみてるとMLBに渡った直後の松坂大輔を思い出す
あっちのファンもこんな感じだろう
785名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:04.55 ID:s62Qww1s0
>>773
今中はだいたい142〜144kmくらいだよ。
786名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:07.01 ID:6yR1txbgO
パンダ枠って笑ってるけどコイツが選ばれた事によって本来選ばれるべき選手が落ちたんだぜ?
787名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:12.82 ID:d8XEvAXz0
出てほしくない人に投票させても斎藤1位になっただろうなぁ
788名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:20.59 ID:rWg3KH7yO
AKBもそうだけど狭い世界でスター気取っとけばいいのに、表に出るからw
789名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:21:55.88 ID:txSabyrP0
楽天には頑張って欲しいな
790名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:13.17 ID:2K4occ2K0
>>738
お薬の時間ですよー
791名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:22.46 ID:8dDZroaM0
>>788
プロ野球行かずにアナウンサーにでもなっておけば
それなりに良かったのかもな
792名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:23.41 ID:5QerFhOK0
まぁハムは、そうか そうかとホモの組織票あるからな

仕方ない
793名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:29.45 ID:l71M/ShQ0
>>780
田中、坂本、マエケンはともかく
ハンカチはプロで旋風すら起こしてないから
794名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:32.87 ID:HszljMu3O
まさお『選ばれたんですか?(あの程度の成績で?
まぁ客寄せパンダにはなるやろ)』

795名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:34.34 ID:D8fFtl5D0
確かオールスターの収益は、プロ野球連盟に入るんだよな。

必死だな
796名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:43.91 ID:ZCDa1Jf50
田中がいくら勝ってもチームが弱いんじゃ意味ないじゃん
400勝しても一度も優勝できなかった金田なんて何の価値もないよ
797名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:22:59.86 ID:5oJkw4LQ0
>>781
同意
落合は普通にやると思う。ただし前日のマスコミが落合に斎藤の質問をして
一悶着くらいか?
798名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:23:23.04 ID:Q5wkI7qt0
>>784
ハンカチ=松坂ってことか
799名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:24:13.43 ID:xhYn8/Ha0
>>786
本来選ばれる奴は選ばれてるだろすでに
番外パンダ枠に他の選手が該当しなかっただけじゃね
800名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:24:18.80 ID:M2PJG2SV0
悟空達だって天下一武道会に出てるミスターサタン見て
何であんなのいるんだ?って言ってただろ
そして、俺らが出てないうちにそんなルールできたんだって言ってただろ
つまり前回のAS出てない田中がミスターサタン枠なんて知らなくて当然なんだよ
801名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:24:34.06 ID:5kCgduxXO
とりあえずアンチさいととのキチガイどもは、甲子園で投げ合ったさいととと
てなかのどちらが勝利投手即ち優勝投手になったのか思い出してみろや。
802名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:25:13.81 ID:8dDZroaM0
>>798
アホみたいに騒いで魔球「ジャイロボール」を投げる日本最高の投手
ペドロ・マルティネスの再来みたいな事を最初言ってたからな。
フタをあけてみればって感じが似てる
803名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:25:19.84 ID:4ns+yByP0
>>776
6敗はしてるが防御率は悪くないな
長い回投げれるみたいだしハンカチよりマシ
804名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:25:29.16 ID:7ZJxlO1q0
>>784
松坂のメジャー初年度はいちお、
15勝&200奪三振でWSでも勝利投手だぞ。

最初の1,2年はまぁまぁよかった
805名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:25:35.28 ID:0FkSxlXd0
オールスターなんて、もともと
打てるパンダと放れるパンダの宴会だろ
持ち芸のないただのパンダに出番はないと思うが
806名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:26:13.66 ID:5oJkw4LQ0
>>801
昔を引き合いにだしてもなんの役にもたたん
807名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:26:37.33 ID:s62Qww1s0
>>801
甲子園なんてプロになったら関係ない。ダルビッシュなんて優勝もしてないし。
808名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:26:54.03 ID:e52djK2s0
>>791
勝ち逃げだもんな
「マーに勝ったハンカチ」のイメージで一生食ってゆけた
今となってはもう無理だけどな
809名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:27:19.28 ID:t0KTfsykO
>>786
各リーグ30人くらい選ばれてるんだろ?
そこに入れなかった時点で「選ばれるべき選手」じゃないだろ。
810名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:27:54.00 ID:6M1L/jVy0
>>780
斎藤はもちろんだが
一年限定確変沢村賞や
他球団なら引っ込められる低打率エラー王と一緒にされちゃ
田中も気の毒だ
811名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:27:57.44 ID:dK2t65QmO
特殊な交渉術を使ってオールスターに潜り込んだんか?
812名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:28:40.26 ID:kUTMXNw90
>>749
浦和の柏木
813名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:01.30 ID:3pN36iyn0
田中も今の斎藤に近い匂いがして最初は好きじゃなかった
そんな人間を実力で黙らせるのが真の漢
814名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:20.30 ID:ZCDa1Jf50
ハンカチは大学3年までは良い球投げてたんだが
4年になってから駄目になったな
右腕のしなりがなくなってフォームが小さくなった
815名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:32.80 ID:8dDZroaM0
>>804
中4日では厳しくてまぁまぁって感じだったからなぁ
勝ち星はついたけど序盤で球数使い果たして6回くらいで消えるし
やっぱり金額と前評判の期待からすると落胆のほうが大きかった感じがする
816名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:43.66 ID:0FkSxlXd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

引退後

1979年より種牡馬として光伸牧場で供用された
毎年数頭に種付けする程度で共同通信杯4歳ステークス勝ち馬マイネルブレーブ以外には
全く活躍馬を出せず、1994年に種牡馬を引退し光伸牧場の功労馬として余生を送っていた。
2000年グリーングラスが死亡した3か月後、心臓麻痺により急死、28歳だった。
817名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:48.61 ID:xhYn8/Ha0
>>793
日ハムオープン戦で大もうけすでに元とったし
サッカー人気阻止している アマであったがあんとき
結構やばかったはず たなかさいとうは野球注目度を上げたプロ以上の旋風貢献
巨人のピッチャー陣の代わりに斉藤投げさせろといわれてたし
818名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:50.79 ID:B6gvOq6r0
プロは実力だけがもの言う世界だから、実力無き者は消えゆくだけ。
斎藤もこのままじゃ数年後は消えてるかもしれん。
次から次へと新しい話題の選手が出てくる世界でもあるし。
819名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:29:55.85 ID:3pN36iyn0
>>812
ブルゾでいいだろ
820名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:30:07.27 ID:OaQAgv5k0
松坂はMLB2年目に90個以上の四球を与えるgdgdっぷりだったのに
防御率2点台、18勝して3敗しかしなかったから期待してたんだけどな
斎藤君は既にベテランのような若さを感じない投球してるけど伸びしろあるの?
821名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:30:33.83 ID:5Zxn2ZckO
斎藤世代で 斎藤がひとり子供みたいなもんよ 学生野球で通用するわけない
マスゴミにおだてられたまるで裸の王子。
裸の王子どこへいく…すすきのでもいくのかね
822名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:31:55.34 ID:ZCDa1Jf50
今のフォームじゃ斉藤は駄目だ
元に戻せない限り通用しないかもな
823名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:32:07.20 ID:nNww+mKa0
これが私立大卒の悪いところだよな。
実力もないのにOBが応援するから。
だから俺も一般企業に入りたくないとか思ったりしたんだよな。
824名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:32:50.79 ID:8dDZroaM0
>>820
安定して3点台でのらりくらり投げる感じで
絶対に許さない金村曉みたいにはなるんじゃない
825名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:17.68 ID:ZETCOlQjO
>>803
なるほどありがとう

ハンカチよりは広島の今村のほうがキャラクター的にも好きだな。
今村頑張れ!
826名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:49.02 ID:8805a+Z0O
私を抱いた佑ちゃんへ、のビッチから一言↓
827名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:33:59.42 ID:5oJkw4LQ0
俺知らないんだけど
張本は斎藤のことどう見てるのだろうか?
誰か知らん?
828名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:34:33.90 ID:nZ8CvqSU0
AKBの総選挙と同じでお偉いさんの意向で決まります
829名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:34:37.73 ID:3FaNwws90
今年は無理に収入の少ない仙台でオールスターをやるからハンカチを出さんとどうしようもないんだろう
830名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:35:05.08 ID:kksLfkWJ0
ロックフェラー枠
831名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:35:43.99 ID:t56pogox0
なんか田中を持ち上げるレスが多いが
高校時代のあの1点を取ってみれば
どう見ても斉藤>田中だったことは忘れるなよ
832名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:36:01.96 ID:fHQUwlzu0
>>796
金田は優勝経験している。

巨人に移籍してから。
833名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:36:43.89 ID:M2PJG2SV0
>>831 本能寺の1点を取ってみれば明智>織田だしな
834名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:37:30.49 ID:Pme8kKm60
やきうはもうギブアップしろ
835名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:37:54.99 ID:8dDZroaM0
高校の頃から150km/h超のストレートと鬼のように曲がるスライダーもってた
田中のほうが伸びしろもあるし評価高かったろ 完成度では斎藤のほうが上って感じで
836名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:37:56.13 ID:ZETCOlQjO
>>831
あんときは斎藤が上
今は田中が上

それだけのことでしょ
837名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:38:15.26 ID:xPxuCHIQ0
田中良い投球しても無援護ですな
他人を馬鹿にしたからでしょう
838名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:38:45.40 ID:xhYn8/Ha0
斉藤大卒っつってもまだ若い
長谷川 斉藤年取ってから球速のびるこの時代
のびしろ?あるね 
フォームがいただけない プロのフォームをまだ
マスターしてない これだけで 館山 武田になれる
可能性は充分にある 今は人気知名度でいろいろ
経験できるチャンスもらえるしな これと球種一個覚えれば
再来年15勝はするね
839名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:38:47.63 ID:stlxJUxk0
きたねー面したゴミ
840名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:38:49.75 ID:BPugOgmHO
悪かろうが弱かろうが集客出来る奴がプロなんだよ

その意味でハンカチは間違いなくトッププロ

841名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:38:52.45 ID:PUHspJdk0
正直、斉藤なんか実力も無いのに調子こいてるからザマーミロと思うが
田中も相当な嫌味で嫌な奴だな
842名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:39:10.96 ID:5oJkw4LQ0
>>831
高校野球では斎藤が実績が上
現在の実力と実績は田中が断然上
843名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:39:35.75 ID:XRNeKq290
>>829
NPBは主催試合を仙台でやりたくないのが本音
NPBのコミッショナーも盛り上がらない仙台で日本シリーズになることを恐れているような発言をしているからね
844名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:39:45.29 ID:Zc2XZpFE0
早稲田が悪い、大学野球が悪いというより斉藤の実力がその程度のものってだけではないかと。
広島の福井なんかは一年目にしては結構頑張ってるしさ。
それに大卒で活躍した選手はたくさんいる。

ただ、球界を引っ張るダルや田中が高卒だから高校の時点でドラフトにかかるってのは逸材なんだろうね
845名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:39:45.39 ID:nDDFFe2w0
>>184
ベンチでぼっち間違いなしじゃん…

他チームの1軍選手と大した交流ないだろうし
先輩にかわいがってもらってないと
紹介してもらえんし
846名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:40:29.04 ID:Bhu51vK/O
知名度と実力にギャップがある八百長枠でわかってます
847名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:41:00.62 ID:OaQAgv5k0
斎藤はほぼ完成形で、田中は未完の大器だった
田中はプロの4年間とWBCを経て、隠してた実力が雲泥の差となって現れたと
848名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:42:05.72 ID:ZETCOlQjO
集客力あるのは間違いないよね

実力ないとそれもすぐ萎むだろうが…

なんかゆうせいとかに感じるダイナミックな感じが無いよなハンカチは
849名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:42:26.15 ID:R07T+URq0
>>842
それ最後の夏だけじゃね
高校トータルならマーさんが上かと
850名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:42:41.91 ID:OFcKEWdb0
どうでもいいけど、斎藤佑樹と斉藤由貴って口に出すとほとんど同じだな
851名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:42:51.85 ID:Sbc5FSOb0
高校卒業してから、田中はしっかりとした時間を過ごしてきたが、斎藤はただ無駄にダラダラ意味のない時間を過ごしてきただけ。
852名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:43:09.17 ID:IDEAp5rnO
すげー迷惑そうw
いや、実際迷惑なんだろうが
853名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:43:22.53 ID:4yQZ+K150
田中は2年までキャッチャーだったんだよな
監督すげーな
854名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:43:35.58 ID:1Ovw6+xM0
結局ハンケチはなに持っているんだろ
855名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:43:36.90 ID:btMwpA1l0
そういえば当時から田中のほうが伸びしろがあると言われてたな。
856名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:44:07.22 ID:d8XEvAXz0
田中はどう答えりゃ嫌味だとか言われずに済んだのかね
857名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:44:27.11 ID:xhYn8/Ha0
ハンカチもってる 学士
858名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:44:55.65 ID:KsSqoS1i0
ブラックまーくん好きだぜ
859名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:45:18.05 ID:8dDZroaM0
>>854
メディア対応の上手さ 終わり
860名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:46:01.90 ID:D8fFtl5D0
>>820
斎藤に関しては、いきなり崩れる事が多い、でも意外と低めに変化球なげてればあんまり打たれない。
ストレートと変化球のコンビネーションが上手くハマればソコソコ行ける。

手投げでこれなら、躍動感がでてくればね。

中継ぎで1イニング程度なら今でも活躍出来ると思うよ。大体捕まるのは、3回以降だから。
861名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:46:14.58 ID:USJwUlbvO
>>854
ハンケチ持ってるんでしょ、きっと
862名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:46:19.33 ID:gB8JNiRZ0
そりゃあ、選出方法がファン投票と監督推薦のみだと思っている選手がこういう話を聞かされたら驚くわな
別にどうってことはない
863名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:47:06.95 ID:C0W/SreVO
>>854
864名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:47:31.02 ID:nNww+mKa0
甲子園通算成績

 斎藤                田中

 8勝1敗 (2分)           8勝0敗 (1分)
 登板11試合           登板12試合
 完投8               完投3
 完封2               完封0
 投球回数106           投球回数91 1/3
 奪三振104            奪三振102
 与四死球35           与四死球31
 自責点20             自責点21
 防御率1.86            防御率2.07

高校時代でも不等号で結ぶほどの差はない件。
865名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:47:44.91 ID:B6gvOq6r0
>>831
釣りっぽいレスだが高校の時の話はプロじゃどうでもいいから。
いままでどれだけ甲子園優勝投手やいわゆる10年に一人の逸材(笑)が
プロでまったく通用せず消えていったことやら
866名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:47:57.71 ID:xhYn8/Ha0
このスレいいな
しろーといっぱい野球に興味もったわい
さいとう もっとるね  たなかも
867名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:48:02.52 ID:YXX9wWlRO
どう考えてもまさおの方がパの先輩で実績、実力も上。

これくらいのコメントでガダガタ言うな
868名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:49:18.09 ID:Nqf/nwgN0
宇佐美のバイエルンのが気になるな
869名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:50:06.77 ID:MfaeC8Q+i
今までで日本野球選手史上で一番ひどかったオールスター選出は

たぶんMLBオールスターの松井秀樹さんだと思う

ハンカチもそのクラスまでいけば本物
870名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:50:08.24 ID:T+BK78TiO


国民的大スター斎藤様が選ばれるのは当然


田中は身の程を知れ お前は実力が無ければ誰がも注目しない


6試合しか投げてないのに選出される斎藤は神
871名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:50:26.15 ID:4ns+yByP0
いまだに高校の話を持ち出してるハンカチオタw
今はプロになったんだからプロで結果残せよ
872名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:50:33.92 ID:fClWoLqh0
ゴリ押しで選ばれたに決まってんじゃん
873名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:51:02.20 ID:H0AVXPas0
嫌味じゃなく、「オールスターは成績で選ばれるべき」と
普通に思ってるだけだろ。田中以外にもこの人生は
おかしいと思ってる選手やファンは多いだろ。
874名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:51:04.70 ID:xhYn8/Ha0
<<868
ぜんぜん気にならんよ さいとう まーのうほが気になるって
875名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:51:06.13 ID:b6LfWVBtO
正直格が違うと思うけど、一緒の時期に甲子園で活躍してんだし
意地悪ぽいこと言わないでほしいな。少し天狗になってるんじゃ。
斎藤好きじゃないけど
876名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:51:52.82 ID:OCc142Np0
まさおに存在を知ってもらってるだけでもハンカチは有難いと思ったほうが良いよwwww
普通なら眼中にねーからwwwwwww
877名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:52:13.48 ID:Sbc5FSOb0
>>875
いや、天狗でもなんでもねーよ。そもそも、全く比較にならん。
878名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:52:19.93 ID:vljuDnxYO
田中って性格に難があるよな
879名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:52:41.43 ID:xhYn8/Ha0
相乗効果 二人とも
もっとる もっとる
880名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:52:51.16 ID:CXLX1bej0
>>831
その3年の夏の活躍というか印象だけが今の斉藤を支えてるんだよなあ
あれが無かったら斉藤は全く騒がれず平凡なままプロ人生を過ごしてたはず
881名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:52:57.54 ID:ZETCOlQjO
そもそもなんで大学行ったんだろ
結局プロなら遠回りだよね
将来への保険と考えても意味無かったよな。
882名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:53:39.28 ID:T+BK78TiO
>>876 アタマ大丈夫?

斎藤はプロ野球史上最高の国民的大スターなんだけど?
883名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:53:43.57 ID:4yQZ+K150
ダルも普段の投球見てたら、なんでおめーがー???って思ってるよなw
884名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:54:00.38 ID:rgzK3vaTO
田中ってハンカチ見下してそうだな
885名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:54:13.15 ID:hUy5xQYN0
もはやハンカチが可哀想になってきた。
自分なら耐えられない。
886名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:54:22.99 ID:Nqf/nwgN0
>>874
爺さんはそうだろうな
国内じゃ野球もサッカーも眼中にない
つまらね
887名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:54:29.42 ID:Sbc5FSOb0
>>881
全てが中途半端になってるから、良かれと選んできたことがすべて悪い方向に傾きそうだね。
888名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:54:30.02 ID:i+vWYsa0O
メジャーのオールスター戦でハブられた松井さんと重なるな
889名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:54:43.12 ID:4yQZ+K150
斎藤は「調子自体は決して悪くありませんでした。自分としては内野の間を抜ける当たりは良しとしていますが、どんな形であれ4点取られ、5回を持たなかったことは悔しいですね」とコメントした。

>>>こいつの方が性格悪いよww
890名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:55:01.58 ID:xhYn8/Ha0
だるも田中もメジャー行っちゃうし
斉藤よいしょしとけよ 野球ファンなら
891名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:55:16.17 ID:WCRqj6vl0
>>882
長嶋茂雄や王貞治だろ?
892名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:55:43.18 ID:OaQAgv5k0
>>869
松井さんは交換用に持って行った24本のバットを全てお持ち帰りし
スタメン出場時にブーイング&ゴミを投げられる
同情して話しかけた来てくれたのはイチローだけという
人間不信になりかねない断罪を味わったじゃないか…
893名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:56:01.69 ID:4yQZ+K150
田中やダルはメジャーだけど、斎藤は野球界からいなくなってるわ
894名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:56:19.93 ID:fu+Tr8trO
誰かまーくん マエケン 坂本 ハンカチーフの今年の年俸予想書いてよw

金で見るのがわかりやすくていい、ハンカチーフは現状維持しちゃうのかね?w
895名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:56:34.70 ID:V69K311DO
>>880
実力的にプロの道を選んだかどうかすら微妙。
早大野球部出身の新社会人一年生として、汗を流していたかもな。
896名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:08.70 ID:xhYn8/Ha0
>>891
きぬがさじゃよ
897名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:09.45 ID:LmyUqBjLO
ハンカチ、既にスレ内でK.O負けかよ

そのハンカチで涙拭けや
898名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:15.66 ID:+zB5XQltO
>>882
プロやきう史上最高の客寄せパンダだろ?
スポーツ界のスターは実力が伴ってこそ
899名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:15.88 ID:twWOi5peO
>>875
普通の反応だろ。
斎藤よりも勝利数が多いピッチャーがいるのに…って誰だって思うわ
900名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:30.58 ID:T+BK78TiO
>>891 王 長嶋は実力ありき

斎藤は成績関係無く人々を惹きつける神童

史上最高の真の最強アイドル
901名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:48.44 ID:pi6umKs60
マー君、大人の事情というのがあってだな。
今年は震災もあって、節電の影響でプロ野球開幕も波乱を呼んだだろ。
球界全体で財政事情も苦しいところがある。
野球ファンが多くいる巨人も不振だ。広告収入でも深刻な影響が出そうなところだ。
これを少しでも取り返すべく、やはり球宴では華やかなさを演出したい
関係者は苦慮してるところなんだ。
君のいうとおりハンカチはとても 球宴に選出される活躍をしてない。
そこで、最後の選出といううやむやなところを利用してだな。。。

かくかくしかじかといったところだ。。。
頼むからあまり騒がんといてくれ。
902名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:58:19.08 ID:WK5zn06w0
マーは完全に天狗になっちゃったな
903名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:58:32.65 ID:fHQUwlzu0
>>844
ハンカチも大学進学表明してなかったら高卒時にドラフトにはかかってただろ。

大学時に伸びる選手もいれば萎む選手もいる、ハンカチは後者だった、それだけ。
904名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:59:11.37 ID:4yQZ+K150
変なのが3人ほどいるんだなw
本人、親父、兄貴か?
905名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:59:27.37 ID:dPVK5Tce0
>>880
史上最高の決勝戦だったからな
決勝の再試合は他にひとつあるが
その決勝再試合って萎えるほど片方がボコられたから
なおさら2006年決勝2試合は輝いてる
906名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:00:06.53 ID:u8l0rjT80
>>901
別に騒いでないだろ。
907名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:00:35.69 ID:qiyzvgdv0
斎藤ってすっかり存在忘れてたなw
908名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:00:42.57 ID:9rYqcEyU0
>>904
へんなこといわないで
妹よ
909名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:00:56.16 ID:4yQZ+K150
今年のASは別の意味で楽しみだなw
ベンチの様子は特に興味あり
910名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:01:01.51 ID:/QkCXsaw0
>>904
それに朝鮮人も追加しといて。
911名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:01:50.41 ID:wdjctSknO
オールスター=AKB総選挙
912名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:02:35.58 ID:rucybmn1O
>>902
野球に関してはいつも謙虚だよ

だからこそ努力して毎年成長できる
913名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:02:39.90 ID:Z7Jd8rMZO
野球の実力ないのに神童ワロタ
914名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:03:19.07 ID:waXzY1zB0
天狗?普通の反応だろ
915名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:03:25.93 ID:sMpfLAM30
ホームラン競争の投手に指名してもいいんだっけ
916名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:03:44.30 ID:ZBa+Isqi0
高卒と大卒は分かり合えないことが分かった
917名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:04:09.29 ID:xb7cG9fWO
もう放っといてスルーしてやれよ
ハンカチは野球会の救世主として祭り上げれる最後の切り札なんだから
ただ成績が追っつかないだけじゃん
918名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:04:41.90 ID:l71M/ShQ0
寧ろアマチュアで持ってるとか言っちゃうハンカチの方が天狗だと思うけどな
919名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:04:48.56 ID:HnsMjQkI0
ほとんど離脱しててオールスター出るとかないわ
日ハムはダルビッシュがいるんだから斎藤とかいらんだろ
920名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:05:42.87 ID:fiWY3GtK0
だから、斉藤の所属プロダクションは、イチローが実質オーナーのバウ企画なんだって。

イチローに逆らえない国内のマスコミは、斉藤を持ち上げるんだ。

斉藤の球宴ゴリ押しは、イチローの指図なんだよ。
921名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:06:00.37 ID:T5HQbgzB0
祐ちゃんには頑張って欲しいが、これには俺も驚いた
922名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:06:00.90 ID:xhYn8/Ha0
大卒★の
高卒落合
923名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:06:51.19 ID:LNMq2QJm0
ハンカチからハナカミに降格なww
924名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:07:08.43 ID:yrbJBRsk0
斎藤は「調子自体は決して悪くありませんでした。自分としては内野の間を抜ける当たりは良しとしていますが、どんな形であれ4点取られ、5回を持たなかったことは悔しいですね」
とコメントした。


>>この方が100倍傲慢だ
925名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:07:10.33 ID:9rYqcEyU0
たなかなかなかやるな
926名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:07:29.33 ID:vo7TQv/M0
コネを持ってる男
927名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:07:44.63 ID:K0wMskcI0
ほら、鬼ごっこでもちょっと実力差があるとき
マメで扱うとかあっただろ。

マメが投げてるときは本気で打っちゃだめだからな。
928名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:09:03.19 ID:Ocq7qShU0
マー君の率直な意見なんだろ。分かるよ、納得いかないよな。
929名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:09:43.67 ID:pDr2Z7yN0
道民は投げ合いしたら
マーを応援するの?それともハンカチなの?
930名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:10:01.63 ID:BQa0u99yO
>>924 そのコメントの何が悪いのか具体的に教えてくれ
931名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:10:17.64 ID:VYS1K/UC0
斎藤の話題作りのネタがなくなってきたんだろ。
成績はパッとしないし、平凡な投手でしかないし。
そんでもって新しい話題のネタにオールスターが使われ
田中も斎藤の話題のネタの道具にされてるんだろ。
田中にとっちゃいい迷惑だと思うよ。
932名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:10:45.48 ID:iIaP6hGy0
>>929
断然まさおを応援する
ダルと楽天でも出てればまさお
7/20が楽しみだ
933名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:11:14.84 ID:sPoou4tn0
人気取りに必死のやきうww
934名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:11:20.36 ID:yrbJBRsk0
>>929
もちろんマー
俺の周りも皆マーだよ
935名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:11:35.25 ID:pTALCfth0
同期の前健だったか忘れたけど、「自分らはハンカチ世代じゃなくて田中世代だ」てなこと言ってたな
936名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:12:39.60 ID:oaWgfvL00
オールスター出場先発型投手の成績

   選手名         勝利数   負け数   防御率

田中 将大            9       2      1.16
武田 勝             7       5      1.33
ダルビッシュ          12      2      1.47
和田 毅             7       2      1.75
唐川 侑己            8       2      1.79
杉内 俊哉            5       3      1.91
攝津 正             8       4      2.53

さいとうゆうき          2       2      3.72
937名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:12:58.84 ID:BQa0u99yO
>>931 ば〜か

斎藤はファン投票で選ばれてるんだよ 斎藤は国民的大スターだから成績関係無く選ばれてもしょうがない

新庄ごときの中途半端なスターでもクソ成績で選ばれてただろ
938名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:13:27.63 ID:/to4xC4Q0
>>929
どう考えても田中
939名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:13:31.18 ID:sMpfLAM30
>>930

>調子自体は決して悪くありませんでした。
調子悪くないのにボコられたなら絶望しかないだろ

>自分としては内野の間を抜ける当たりは良しとしていますが、
いやそれよくないから。ヒットだからw

>どんな形であれ4点取られ、5回を持たなかったことは悔しいですね
エラーした味方のせいですね、わかります。

940名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:13:45.70 ID:1O1XHTTo0
まあおれも驚いたわw
941名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:13:59.77 ID:pDr2Z7yN0
>>932
まぁハンカチなんて、実力みんな知ってるだろうからどうでもいいだろうが

ダルとの投げ合いでもマーを応援すんのか?
でもペナント終盤での優勝左右する試合なら、そうもいかんだろw
942名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:14:57.06 ID:9rYqcEyU0
まえけん4勝目
943名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:16:14.74 ID:xC5fuQigO
NPBはハンカチでもそこそこ活躍できるレベル

130キロの甘い球を攻略できないのがNPB
944名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:16:58.90 ID:iIaP6hGy0
>>941
道民が3塁側スタンドでてっぺええええって叫んでもいいじゃない
別にハム好きでもないしw
945名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:17:07.92 ID:BQa0u99yO
>>939 斎藤の調子とは球の走りのこと コントロールが悪かったて意味

内野の間を抜けるヒットが良しというのは本人の価値観だから勝手
ゴロヒットなら打ち取ったとプラス思考してるんだろ

どんな形であれ〜はエラーがあったのは事実だから別に普通
946名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:17:22.81 ID:yqH8YFBv0
半価値って生きてて恥ずかしくないの?
947名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:18:52.11 ID:waXzY1zB0
道民は田中派が多いのか
ハンケチって一体w
948名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:19:19.93 ID:mvzsfk+50
札DOのヒロインで唯一相手チームのヒロインが場内放送されたマー君
949名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:19:52.69 ID:K042FIzI0
SB打線を10回無失点か
恐れ入ったわ
田中もダルビッシュと同じくNPBじゃ物足りんだろうな
950名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:20:31.65 ID:v8s5XG7IO
>>930
「内野を抜けるヒットはよしとする」ってのは、
内野がちゃんと守ってさえいれば抑えてたっていうサジェッション含みの、
責任転嫁と自己弁護を同時に行おうとする、
人間としては最低レベルの姑息極まる物言い。
さらに「どんな形であれ」と、
失点は自分の責任ではないと重ねて主張してる。

こいつの発言には反省と団体競技者としての自覚が皆無。
カンチョクトと同類が叩かれないはずがなかろう。
951名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:20:57.49 ID:9rYqcEyU0
どさんこどうでもええわいじゃけど
日ハムにいた解説大島にきけば
べらべらしゃべってくれるよ
952名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:21:01.35 ID:K0wMskcI0

本人だってこの成績で選出されて、ベンチにいるの
ブルーだろ。
本人の気持ちも考えて発言してやれよ。

まぁ、今の日本では無理か、他人の気持ち考えてやれる
人間ばかりだったら、こんな現状になってないわな。
953名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:21:14.98 ID:/to4xC4Q0
もともとハムは嫌いではなかったけど、ハンカチごり押しで一気に嫌いになったわ。
954名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:21:17.55 ID:sMpfLAM30
>>945
まあ上二つはいいわ

>どんな形であれ〜はエラーがあったのは事実だから別に普通
そう考えるのは普通だが、マスコミにそうコメント出した時点で仲間との信頼関係は終わり
955名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:21:53.69 ID:BQa0u99yO
>>949 ぷぷ タイトル無しの投手が??

統一球で防御率は実質マイナス1点だから

田中とか松坂以下だろ
956名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:22:12.02 ID:NUXv8FYH0
これは、本人辞退するでしょ。
957名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:22:27.75 ID:ySUNQRwO0
>>947
ヤクルト辺りに行くのが一番よかったんだと思う
それか鎌ヶ谷にいればいい
958名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:22:54.46 ID:mvzsfk+50
>952
何故?辞退しないのかと
959名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:22:55.63 ID:nu88ZGDlO
馬鹿にされてるな
960名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:23:06.42 ID:+n9WQyoD0
ハムは長野とハンカチをトレードすればいい
961名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:23:12.80 ID:uK92L53s0
>>937
お情けであと一人投票が無かったから普通に落選で終わりだったよね
962名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:23:39.40 ID:pDr2Z7yN0
ダルとの比較はよくわからんかったが
マーは道民にハンカチ以上には愛されてるんだなw
でも関西あたりじゃありえんわ
地元チーム至上主義で
他チーム選手>>>地元チームとか絶対ありえんし
1塁側でそんな応援したらフクロにされるわw
963名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:23:47.29 ID:yrbJBRsk0
楽天戦の時ベンチでチームメートが斎藤に声をかけている様子なかったぞ
よっぽど嫌われてるんだわ  チーム内でも
964名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:24:09.60 ID:BQa0u99yO
>>950 それはお前が悪い捉え方をしてるだけだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:24:30.27 ID:ySUNQRwO0
>>952
本人がもし「こんな成績で出ていいのかな」みたいなコメントしてれば
まだマシだったんじゃね
966名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:25:10.37 ID:Y5Y5AcSI0
>>952
子供じゃあるまいし周りに迷惑かけるなよ
そんなにブルーなら辞退すればいいだけのことじゃん
967名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:25:34.20 ID:K042FIzI0
なんで松坂の名前を出すんだろ?
狂ってんのか
968名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:25:40.94 ID:i+9PNcay0
1イニングで降りてチームに大迷惑かけたのに試合後ニヤニヤしたり
負けたのを守備のせいにしたり
こういうのはチームメイトは当然見てるからな
969名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:26:19.30 ID:qTjGune60
大人の事情
970名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:26:30.96 ID:9rYqcEyU0
斉藤は厳しさがたらん
971名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:27:00.95 ID:oaWgfvL00
オールスター出場先発型投手の成績

   選手名         勝利数   負け数   防御率

田中 将大            9       2      1.16
武田 勝             7       5      1.33
ダルビッシュ          12      2      1.47
和田 毅             7       2      1.75
唐川 侑己            8       2      1.79
杉内 俊哉            5       3      1.91
攝津 正             8       4      2.53

さいとうゆうき          2       2      3.72


さいとうゆうき「"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
さいとうゆうき「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」
さいとうゆうき「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
さいとうゆうき「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
972名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:27:28.79 ID:TF+KVcyg0
野球観戦歴35年のファン

佑ちゃん!新しいファンをいっぱい球場へ連れて来て下さい!
平日ガラガラのナイターはさみしいです。
オールスターをきっかけに、新しいプロ野球ファンが一人でも増えますように!
973名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:27:43.12 ID:yrbJBRsk0
>>962
道民にとって田中は特別な存在なんだよ
道民の夢を現実にしてくれた
あの3年間は夢のようだったよ
ダルとマーが投げ合ったら、やっぱりマーに勝ってほしいと思う
974名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:27:45.26 ID:sMpfLAM30
エラーしたときに座り込んじゃったりとかもな
まあシモさんみたいにグラブ叩きつけるよりはマシだけどw
975名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:27:47.79 ID:0Vsq65kpO
いや別にオールスターは盛り上がってなんぼだからまぁ若手で人気あったり何かと話題性があればいい
成績とかは2の次でいいとは思うわ

でもコイツって何か雰囲気暗いしお堅いしお祭りに向いてないんだよね
見てて楽しくない
新庄みたいな奴が一番良いね
976名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:28:18.85 ID:pDr2Z7yN0
>>967
いまや日本の恥と化してる松坂とか
早熟自慢や一瞬の輝きマンセーなら他でやってほしいねw
977名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:28:34.93 ID:Y5Y5AcSI0
>>972
ばあさん朝も早いんだろうからもう寝ろよ
978名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:29:01.07 ID:9rYqcEyU0
斉藤はピッチャーとしての自覚がたりん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:29:20.94 ID:7qwDz2aIO
田中こんなに芸スポ民や道民に愛されてるのに
オールスター絡みのスレ立たないね
斎藤をバカにしないと単体じゃスレ伸びないの
980名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:30:29.10 ID:qTjGune60
斎藤ってスタミナ無さ過ぎ
もっと泥臭くなれ
981名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:30:39.23 ID:OqemgAAz0
>>971 防御率だけ見てると攝津ですら場違い感があるな
982名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:30:51.08 ID:yrbJBRsk0
下らんスレはいらないんだよ
ババア
983名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:30:53.12 ID:BQa0u99yO

その松坂以下なのが田中
しょせん投高打低に助けられている 防御率1点台は他にいくらでもいるし

ダルは凄いとして田中ヲタは自重しろw
984名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:31:16.48 ID:wzJwZn6e0
>>905
その2年前は雨天のあとボコボコに打たれて切なかったなぁ駒苫
985名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:31:21.73 ID:TF+KVcyg0
>>977
俺が言ってるんじゃないんよ

自称35年の野球ファンが言ってるんよw
まさに時代遅れとはこのこと
986名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:31:44.68 ID:pDr2Z7yN0
>>973
そこまで思うなら
お互いのためにマーとダルを交換トレードだな
今なら等価交換できる
両者MLBに行くつもりなら無駄になるけどwwww
987名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:32:06.85 ID:9rYqcEyU0
実は最後の一人はパはまーくんの一声
セはまえけんの一言で決まったらしい
票数はあとづけ
988名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:32:10.52 ID:+n9WQyoD0
最近田中が好投してもスレが立ちませんね
989名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:32:16.88 ID:Ex7eGyuR0
>>186
酸素が足りないだけだろ
990名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:32:18.09 ID:Y5Y5AcSI0
>>985
ごめん勘違いしたw
991名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:33:29.03 ID:uK92L53s0
>>983
斉藤ヲタを装うのも大変だね
もう無理が出てきてるから止めてもいいよ
992名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:33:54.24 ID:bLlJAjqdO
>>971
武田と杉内の援護の無さがすごいな
993名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:35:06.46 ID:Gn/pcsSG0
>>986
実際真顔でそれを言うファンは居る
994名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:35:15.14 ID:TF+KVcyg0
どんなルーキーもプロで結果を残して凄いと言われる
ハンカチは結果を残してないから凄くもないし、持ってない
995名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:36:20.33 ID:QoTrxm3u0
あの程度で選ばれちゃうんだもんな、ただのパンダだろ。
996名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:36:38.10 ID:9rYqcEyU0
2勝でオールスターでれるやんけ
もっとるわ
997名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:36:53.05 ID:pDr2Z7yN0
>>993
ダルは楽天の打線と守備と監督をバックで投げれる?
数試合でブチ切れると思うなw
998名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:38:24.79 ID:BQa0u99yO
>>991 田中ヲタちゃんも斎藤の圧倒的なスター性の現実受け止めましょうw
999名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:38:36.35 ID:+n9WQyoD0
1000なら永久に斎藤佑樹は活躍
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:38:37.06 ID:7qwDz2aIO
998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。