【テレビ/サッカー】女子W杯“なでしこ”スウェーデン戦、午前5時までのフジ平均視聴率5.4%!BS1平均も3.2%[07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
平均視聴率は5・4% スウェーデン戦

 日本が初の決勝進出を決めたサッカー・女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の
スウェーデン戦で、フジテレビ系が中継した14日午前3時35分から後半途中の
午前5時までの平均視聴率は、関東地区で5・4%、関西地区で3・9%だった。
ビデオリサーチの同日の調べで分かった。

 同試合はNHK・BS1でも中継され、NHKによると、午前3時10分から同5時
までの平均視聴率は3・2%(関東地区)だった。

 午前5時以降の平均視聴率は15日発表される。

画像:決勝進出を決め喜ぶ、沢(右から2人目)、鮫島(左端)ら日本イレブン
    =フランクフルト(共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110714/ent11071412140004-p1.jpg

ソース:MSN産経ニュース 2011.7.14 12:11
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110714/ent11071412140004-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:54:35.54 ID:ue5W18kf0
すげえええええ
3名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:54:45.51 ID:QZ3BiANL0
深夜なのに高いなあ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:54:50.96 ID:VwhgE14W0
深夜帯にしては結構高いなあ。
5名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:54:54.59 ID:T+t7nhsA0
のか?
6名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:55:05.78 ID:Zt3fCeaq0
フランクフルトが食いたくなる
7名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:55:39.51 ID:kn4OkIel0
ねー、昼間のチョンドラはー?ニヨニヨ
8名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:55:42.47 ID:nd/Ljs510
テレビ付けたまま寝ちゃった人多いだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:06.90 ID:L8WckZq40
どこまで上がるか
フジ8、BS4 くらいかな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:31.99 ID:sNShczem0
>>6
僕のフ (ry
11名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:36.41 ID:OwTq1FRC0
午前5時以降はもっと高いだろうな
12名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:37.56 ID:wuZIS2l3O
フジなんかで見ませんでしたー
今更って感じ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:38.13 ID:shETUUm10
鮫ちゃんは、お嫁さんにするとよさそう・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:42.70 ID:V2i62w+S0
関西人興味なしか
15名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:47.82 ID:h/uk0qvu0
始めから見た。
試合前の澤さんの男女差別撤廃のメッセージ、

カタコトのドイツ語かと思ったら日本語だったでござる。
16名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:56:52.26 ID:uwwxgQdq0
>>1
BSで地上波の60%取れるっていうのは面白いソースだと思う
サッカー以上にBSCS中継が当たり前になっている野球中継なら
17名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:57:00.74 ID:dO9uR1DOO
かなりいい方
18名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:57:20.74 ID:mshjQ/sa0
たけえええええええええええええええええええええええ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:57:26.86 ID:0Ymrfr3c0
しかし女子サッカーはこんな深夜に試合するなんて、選手も大変だな。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:57:30.49 ID:2boufQpHO
焼き豚息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:57:46.69 ID:MGwUCZuF0
8,6%って高すぎだろw五時台はもっと高いぞ、怖いわ、決勝凄い数字きそうだな、祝日だし。
22名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:57:53.24 ID:WdkCNJQ+I
高いのか低いのか
23名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:58:42.10 ID:L98NKAPQ0
>>1
米球宴の最低視聴率を更新 FOXテレビ6・9%
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071401000428.html

これも頼むよ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:58:45.27 ID:6/KPDXw70
高いのか低いのかわかんねー
25名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:58:52.79 ID:uapN4B5J0
深夜でこの数字はお赤飯炊いちゃうレベル
26名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:59:09.93 ID:DCGc6PSBO
報道量と時間帯にしたら、いい数字じゃん
27名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:59:16.49 ID:9zzeO+LN0
>>16
なにそのサッカーでBS高視聴率なら
おなじBSでやってる野球も高視聴率とれてるはずみたいな暴論
28名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:59:22.78 ID:Hg0vW1IA0
深夜というか、早朝なんだけどね。
29名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:59:30.06 ID:u3giNk9hO
CL決勝よりちょい低いな
30名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:59:31.04 ID:trEHkkrz0
3時45分からの番組だからな
男子W杯には及ばないけど高いのは間違いない
31名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:00:00.22 ID:YME7nRGw0
決勝は二桁行くなこれ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:00:41.10 ID:HrFg9zzI0
なでしこ決勝進出! 準決勝 日本×スウェーデン ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=pcO-Gv7XI2k
33名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:00:44.16 ID:2BU1v6fNO
鮫島だけで1%は取れてるな
34名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:00:55.18 ID:veCU9JB80
平日にど深夜に驚異的wwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:00:57.45 ID:FdK+WAYF0
>>1
低いな
西岡のたった27倍かよ







*0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場試合)』
36名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:00:58.63 ID:I47hhNwmO
ごり押しか
37名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:01:01.56 ID:8c6fZIOY0

BSの解説の方が選手の細かい解説してくれるのでオレはBS派です。
38名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:01:36.00 ID:gxAZXzKP0
驚異的だなこの時間帯で
39名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:01:36.89 ID:Wsx8PZqk0
女性ファンが少ない気がする
40名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:01:52.08 ID:MGwUCZuF0
なーんだ西岡の27倍か、たいしたことないな。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:01:52.61 ID:UsfBVJ4G0
客の雰囲気も良かった
あれが中東みたいにガラガラだったら見てない
42名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:02:17.54 ID:x9Dq7w6c0
後乗りサクサクのフジは見る気しないな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:02:27.45 ID:QZldrjiGO
これってヒルナンデスと同じぐらいの視聴率?
44名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:02:35.48 ID:lRp2R9Mr0
勝ち上がると急にしゃしゃり出てくる民放ウザイ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:02:41.33 ID:Q7CpD3SZ0
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件
http://bisista.blogto.jp/archives/1387051.html
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
再生回数3.3億回 2010 FIFA World Cup Song 
http://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0
http://www.youtube.com/watch?v=W1pukfTyNyE
http://www.youtube.com/watch?v=m7inSPtDdnI
http://www.youtube.com/watch?v=sIypiD8uaVI
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
■バッティングセンター
2006年   746ヶ所
ttp://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
■フットサル
2006年  1207面
ttp://fs-systemwork.co.jp/market.html
●【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,310  6,420  6,600
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,110  2,090  2,050
野球.    1,962  2,011   2,030  2,380  2,250  2,340
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf
▼TVゲームソフト ジャンル別販売本数 サッカー→696万本 アニメ→126万本 野球→102万本
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2271662.html
全体の66.7%が「野球よりサッカーが好き」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271844349/
FIFAワールドカップ テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
FIFA加盟国・地域:207 2010W杯参加国・地域:199 http://www.fifa.com/
IBAF加盟国・地域:112 2009WBC参加国・地域:16 http://www.ibaf.org/
46名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:02:45.35 ID:t/SzuyzPO
ジーコの通訳「これからは女性の時代です」
47名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:02:55.77 ID:gxAZXzKP0
>>35
MLBゴリ押ししまくってそれかw
テレビつけ忘れレベルだなww
48名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:02:59.91 ID:pB27M7pP0
正直、フジが擦り寄ってきたのがフラグに思えて仕方なかった。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:03:14.11 ID:DLQkjzyP0

フジとかで観てるヤツって、韓国人か朝鮮人だろ。w
50名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:03:14.33 ID:8c6fZIOY0
>>39

そうなのか?
51名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:03:57.97 ID:DqQYULJV0
深夜でこれは快挙だろう
関西でのサッカー人気向上が急務だな

52名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:04:01.82 ID:O5unp97LO
チョンドラより視聴率いいと私は思うよwww
てか30ROCK メンタリストとか名がしてよ
53名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:04:48.74 ID:xWSk8FEZO
先制された時点で見るのやめた人も結構いるだろうな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:05:03.22 ID:XEHD2gdA0
何度かインタビューの画像に出てた
紺のジャージ?の女の子は誰?
試合直後な感じでした。

55名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:05:10.16 ID:Wsx8PZqk0
>>50
実際のとこはわからないけど、ニュースで流れるスポーツバーの様子とか見て
たら応援してるの男ばっかだったからさ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:05:16.91 ID:0s22/NnX0
BSが異常に高いな
57名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:05:59.78 ID:mshjQ/sa0
同時間帯のWBC
                           世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3   F1   F2  F3
2009.*3.15 日本-キューバ TBS *4:45-*5:00 *3.3% **.* *0.9 *3.8 *1.6 *2.3 **.* *1.1 *0.6

女子サッカー>>>>>>>>WBC

58名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:06:11.58 ID:MGwUCZuF0
NHKは絶対BS視聴率公表してくると思ったぜw

フジの手柄にしたくないもんな。

つーか8.6パーって高すぎ。五時台は明日発表か、楽しみだな。
59名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:06:18.59 ID:C2sTUvNm0
こう見るとBSの視聴率上がってるな
60名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:06:50.26 ID:bADBnh8eO
なでしこジャパンにアフロの選手っていなかったっけ?
本業がスーパーのレジの人。
もう辞めちゃった?
61名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:07:09.77 ID:FdK+WAYF0
ゴールデンのやきうより高いじゃん
62 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 14:08:01.67 ID:eQZkF9ok0
BSも視聴率わかるんだ
今まであまり発表してなかったような気がする
63名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:08:53.40 ID:6BddKebK0
>>7
明るいうちは巣に篭って出てくんなよゴキブリ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:08:58.45 ID:ad643Z520
あれだけの煽りを考えるとかなり低いな〜
65名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:08:59.88 ID:ly+Zr2Ms0
同時間帯のパラグアイ戦やデンマーク戦には勝てなかったか・・・
66名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:09:01.78 ID:Hg0vW1IA0
>>60
ワイドスクランブルにコメンテーターで出てた
67名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:09:13.89 ID:ph6n0DeJ0
低いね
68名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:09:26.15 ID:fu61/L45O
>>60
荒川な
浦和レディースにいるんじゃなかった?
69名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:10:11.32 ID:9DaXdukI0
決勝戦はもっと盛り上がると思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:10:13.21 ID:kVkyXWDs0
ウジTVは一日中KPOPか韓国特集でもやってろよ
代表の放送権利買うんじゃねーよ反日のくせに
71名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:10:18.10 ID:C2sTUvNm0
エコポのテレビ買い替えでBSチューナーも普及したか
72名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:10:54.25 ID:FdK+WAYF0
>>57
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WBCって老人しか見てないのなw
73名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:10:58.49 ID:/IZJfaNEO
鮫島って人が可愛かった。素っぴんであれは凄い
ビーチバレータレントの浅尾より断然可愛い
74名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:11:04.23 ID:wlKeGHNe0
決勝戦は、ニッポン放送でも中継してくれ!

今日の試合は見られなかったから、東スポの紙面に期待する!!!
75名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:11:18.41 ID:CO3tCkJIO
最初BSで見てたが解説がウザくフジに行った
BSは静目の人呼んでくれ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:13:08.41 ID:SmKhkDye0
>>1
最近はBSの視聴率も出るようになったのかよ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:13:13.65 ID:iuuCG5ZYO
やってるのわかったら見たのに。宣伝下手だな。韓国ドラマとかは見ないよ。
78名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:13:17.15 ID:JQaxKGp20
ジーコジャパンのW杯の日本ブラジル戦視聴率が参考になると思うが。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:13:24.02 ID:0TURRCv/O
>>57そうゆうのやめてあげて><
80名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:14:36.18 ID:GKuR4QCO0
イケメンパラダイスの視聴率はどうでしたか?
81名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:15:10.54 ID:HJKt6eDFO
NHKの解説が欝陶しくて、民放のフジに移る人がいるというのも面白いな
何時もは大体逆なのに
82名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:15:18.22 ID:NvhwVRAV0
http://blogc.fujitv.co.jp/simg/profile/64c38/100000282/247240_pcl.jpg

> 2011年07月14日
>快挙!
>なでしこJAPAN、勝ちましたーーー!
>しかも3−1ですヾ(^▽^)ノ
>これで銀メダル以上確定
>日本女子サッカー史上初のことです
>大舞台を何度も経験し安定感抜群な澤選手、安藤選手たちベテラン勢
>そして今大会初スタメンにもかかわらずゴールを挙げた川澄選手などから吹く新鮮な風
>みんなの想いが一つになり、力が見事に融合していたように感じました
>闘志溢れるプレーでスウェーデンを圧倒し続けたなでしこイレブン、
>日本に大きな喜びを届けてくれましたね
>素晴らしい戦いをありがとうございます
>さぁ次はいよいよ決勝戦!
>相手は世界No.1のアメリカです
>もちろんフジテレビで生中継します
>またみんなでドイツにエールを送りましょうヽ(´ー`)ノ
>私も喉を早く治します(^_-)
>投稿:本田朋子 | 06:34


何が「もちろん」だよ
今ごろになって便乗してきたくせに
初めから地上波でやれ
すぽると野球ばっかりやるな
83名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:15:26.56 ID:KXmMLNoZ0
今日のトクダネで「こんなに盛り上がってます!」みたいなレポートやってたけど
スポーツバーで見てたのが普通に飲みにきたと思われる1組だけとか
団地で灯りがついてるからきっとサッカー見てるはずとか
無理矢理感満載で笑った
84名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:15:29.56 ID:s/sqPK/pO
やきうwwwww
85名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:15:30.62 ID:uwwxgQdq0
>>57
15分の視聴率じゃデータとしてどうなんだろう
86名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:15:41.77 ID:M21noCH0O
BSで3%越えるとかすごすぎる
87名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:15:49.69 ID:QZldrjiGO
>>60
怪我で出られないみたい
88名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:16:11.24 ID:wFDYcAV00
高すぎだろ
誰が見てんだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:16:28.33 ID:uK06nqN10
>>77
俺も、このスレ観るまで地上波でやっているの知らなかったw
決勝は、確実に10%超えるね>視聴率
90名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:16:32.26 ID:wrTDNI2QP
なんで関西は数字低いの? やっぱ日本人じゃないの?
91名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:17:21.13 ID:IDinPRun0
この視聴率ってBSも映る環境で地上波の方がいいって事なの?
92名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:17:28.52 ID:X71eKHAI0
あの時間のしかも女子でこれは大健闘だな
93名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:17:46.64 ID:xDdXIY3zO
で、なでしこリーグだっけ?肝心の国内リーグの人気はどうなの?まさか代表戦だけ見て盛り上がってるニワカばっかりじゃないよな?
94名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:18:12.75 ID:PUwJhOdYO
Oha!4より低い
95名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:18:18.63 ID:/dquet0c0
96名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:18:35.19 ID:kBnTJlTn0
準決勝から興味持ってくれた人たちに喜んでもらえたことがなによりだ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:18:49.51 ID:ad643Z520
こう見ると低いじゃねーか

2011/04/07(木) *4.4% 26:10- NHK MLB・ ツインズ×ヤンキース

2011/03/05(土) *3.7% 13:50- NHK Jリーグ 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」

平均視聴率は5・4% スウェーデン戦

*1.8% 26:10:27:50 CX* FIFA女子ワールドカップ2011・準々決勝「ドイツ×日本」(録画)
98名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:19:45.64 ID:jXAwQJ6bO
やっぱ地上波で放送するって大事なんだな
99名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:19:50.08 ID:O+Fp8CS20
日本代表だったらなんでもいいんだな
100名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:19:53.02 ID:4p/nyZ5L0
決勝戦会場
http://blogs.yahoo.co.jp/shophungarian/20479183.html

ちなみに準決勝も日本はここで戦ってるから、移動距や時間の面では日本有利か!?
101名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:20:27.42 ID:ly+Zr2Ms0
>>82
サカヲタ朋子はたまに三宅さんをゴミを見るような目で見てるぞ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:20:30.01 ID:tyUdTtIV0
これ、下手したら男子のときよか高くない?
決勝どのくらい出るだろうね
103名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:21:01.55 ID:6/KPDXw70
試合展開的に尻上がりに伸びてるはず
104名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:22:28.11 ID:CAvcdpyr0
代表厨はにわかばっかだから代表と名が付けば何でも見る
105名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:22:52.89 ID:tDkH01lp0
決勝たのしみ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:22:54.98 ID:SmKhkDye0
>>100
ドイツのドイツによるドイツのための大会だったからなあ

その野望をうち砕いたのが日本だったからあまりにも凄すぎる
107名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:23:07.02 ID:iA1N67Tl0
メディアも煽るの遅いんだよ
グループリーグから地上波で放送しないと
108名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:23:12.63 ID:ZN6SLwxA0
>>97
そのツインズの試合は直前に地震があったから
地震が無ければこの程度

*0.2% 27:00-29:10 TX* メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)
*1.8% 26:10:27:50 CX* FIFA女子ワールドカップ2011・準々決勝「ドイツ×日本」

109名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:23:51.15 ID:lqF/KSsw0
1時までおきてたが寝てしまった。
110名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:23:57.91 ID:O+Fp8CS20
サカ豚って女子サッカーも代表なら数字取れるって
事実嬉しいの?
なんでもいいってことじゃん
111名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:24:09.58 ID:bYE7JkRp0
>>90
ヤキュハラの聖地やもん
今日も安定して阪神やっとったわw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:24:09.72 ID:Zcxroq7c0
NHK-BSのほうが低いのかよ。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:24:28.80 ID:NgjNtwKg0
決勝戦を祝日にしてるとか、日本はすごい…
114名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:24:53.22 ID:FdK+WAYF0
サッカー大国の日本とアメリカにドマイナーやきうんこが勝てるわけないだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:24:59.03 ID:lwdQHFlj0
また朝鮮人が野球とサッカーで煽ってんのか
116名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:25:14.51 ID:k3rtX2zs0
BSは元OGの解説が解説になってないからフジで見てたわw
117名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:25:44.99 ID:Zt3fCeaq0
サッカーはもっとTVCMと上手く絡めさせるようにできれば
選手の年俸ももっと恵まれたものになるんだろうね。
韓国臭蔓延してる今となってはやらないほうがいいけどw
118名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:25:52.36 ID:WdQ/1MnNO
>>110
何にも数字をとれない野球の悪口を言うな
119名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:26:18.49 ID:mshjQ/sa0
>>108
0.2ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:27:07.33 ID:15cKxx8h0
サッカーはキラコン
やきうはオワコン
121名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:27:28.41 ID:NvhwVRAV0
ワールドスポーツであればどの競技だって
盛り上がりは世界大会>国内リーグなのが普通なんだが
それがどうした?
122名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:27:35.18 ID:+xbNZTCuO
ハンドみたいなもんか。

サッカー代表とかぶるからって理由で最初で最後の晴舞台なのにBSでしかやらしてくれなかったが。
123名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:27:46.63 ID:AGXoakCEP
女子サッカーは無視してても数字が獲れると判ったら急遽放送するくせに
頼んでもいないチョンドラやKPOPはしつこく進んで取り上げるフジ死ね
124名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:27:58.29 ID:o7ALtqGU0
たっかw
125名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:28:01.61 ID:MGwUCZuF0
ちなみにアメリカでの視聴率も好調。

女子サッカー>>>>WBC が既に米国で確定済です。

126名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:28:19.21 ID:u7WFl9yZ0
フジが5.1%でNHK-BSが3.2%か。地上波の6割に相当。
BSがかなり普及してきた証しだろうし、民放BSをキー局から切り離して
ちゃんと競争させればテレビ業界も活性化するのにね
127名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:28:21.01 ID:fVmPRbHh0
はいはい予想通りのサカ豚焼き豚スレ。

あんたらよく飽きないね
128名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:28:26.08 ID:sLM2WlCA0
>>108
野球は水増ししてこれだからな。何億かかって0.1%とるんだろう
129名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:28:28.72 ID:bJTyLnHsO
>>51
サッカーの視聴率は関東>関西
野球の視聴率は関西>関東
東西でスポーツの嗜好は違う
130名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:29:24.55 ID:NvhwVRAV0
川上直子のアホ解説もすっかり全国区になったなw
131名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:29:31.85 ID:MGwUCZuF0
西岡の27倍wwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:29:32.50 ID:PyFd4b2R0
再放送はないのかね
133名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:29:38.14 ID:ly+Zr2Ms0
>>110
代表なら何でも数字取れるようになると
男子はフル代表、U23、U20、U17の本大会と予選
女子はWCとオリンピックとあるんで
毎年なんかやることになる
いいことだよ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:29:45.63 ID:v4S7UPfgO
カビラ朝からうるさいよ
135sage:2011/07/14(木) 14:29:54.73 ID:VxAHkp7IO
えっ?地上波放送してたの?
BSだけかと思ってたから加入してないから諦めて寝てたわ
大ショック
136名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:30:10.08 ID:aUuBK5TjO
野球はbs
bsを占拠できた野球の未来は明るい
137名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:30:20.98 ID:rQR9j+l5O
左サイドに時代劇の町娘みたいな走り方の人がいたが
あの人が噂の鮫島?
138名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:31:02.79 ID:FdK+WAYF0
代表戦がある限りサッカーが日本人の中で一番というのは揺がないだろうな
139名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:31:03.66 ID:hTjbf/lI0
決勝は10%は行くな
140名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:31:38.91 ID:KHVNVMqi0
4.4のうち4.2が地震視聴者だなんて
焼き豚もショックだろうな
141名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:32:12.08 ID:+xbNZTCuO
>>129
関東は視聴率が高くでるが大阪におけるガンバより人気な東京のJリーグチームはないんだよね。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:32:16.54 ID:inqXnu0/0
決勝は祝日だから二桁いくだろな
下手すりゃ夜中に20%
143名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:32:59.15 ID:kpU6PErc0
>>125
wbcはアメリカ国内で存在しないに等しいものだから
女子ワールドカップと比較するのはおこがましい
144名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:33:02.43 ID:kBnTJlTn0
>>137
そだよ

    φノノ-ヽ
     6 ゚ω゚ )
    /15  \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ. }
 ε≡Ξ ノノ `J ○

 鮫ちゃんのお買い物ドリブル
145名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:33:09.50 ID:KgqstXVSO
フジは糞
146名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:33:16.16 ID:Jup/9hcQ0
活躍しだした途端、のっかるフジテレビきもい。
147名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:33:23.99 ID:FdK+WAYF0
*0.2% 27:00-29:10 TX* メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場試合) 生中継
*1.8% 26:10:27:50 CX* FIFA女子ワールドカップ2011・準々決勝「ドイツ×日本」 録画


録画ですら0.2し岡の9倍か
148名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:33:28.67 ID:ly+Zr2Ms0
>>137
15番?背筋が伸びててなんかお茶やお華が似合いそうだったね。体型もなでしこ体型だったし
149名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:34:05.03 ID:jp19O0iA0
>>146
そりゃてめえだろゴミ低脳無能
150名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:34:13.95 ID:MGwUCZuF0
>>142
ちょっと怖くなってきたwあまり期待するのはやめよう。



151名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:35:19.16 ID:lpcLVDcMO
女子サッカーが数字取れるようになるなんてすげーなあ
152名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:36:05.43 ID:kBnTJlTn0
119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/14(木) 13:31:31.97 ID:B8ACoBAm0
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100315/22/on28036/18/27/j/o0400030010452868972.jpg
これ欲しい
153名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:36:12.69 ID:EeawVZWb0
>>104
どんな形でも良いから、より多くの人に見て欲しい、応援して欲しいっていうのが女子サッカーの現状
普段のリーグ戦なんて2000も入ったら万々歳で赤飯炊こうってレベルなんだから
熱狂から醒めれば散ってしまう連中であっても、その一時で良いから熱気を作って届けてやって欲しいと切に思う
154名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:36:16.23 ID:/Bn3GejoO
軽くプロ野球越え
155名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:36:44.40 ID:ad643Z520
関東地区 *5.4% 03:35-05:00 CX* サッカー・女子ワールドカップドイツ大会・日本×スウェーデン
関西地区 *3.9% 03:35-05:00 CX* サッカー・女子ワールドカップドイツ大会・日本×スウェーデン

2011/04/07(木) *4.4% 26:10- NHK MLB・ ツインズ×ヤンキース
2011/03/05(土) *3.7% 13:50- NHK Jリーグ 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
156名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:36:48.07 ID:I85orIi00
高すぎワロタ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:37:01.84 ID:lzIO0W5C0
0.2し岡ってw
158名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:37:08.84 ID:MGwUCZuF0
>>151
でもドイツに負けてたら空気で終わってた。

フジは本当にいやらしいな。
159名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:37:11.06 ID:4pyQjco80
決勝は凄いことになるな
160名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:37:12.01 ID:tyUdTtIV0
エロ熟女枠として大竹奈美も急遽なでしこに加えてくれ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:37:38.20 ID:BMn22fToO
おいおい…
深夜だっつうのにめちゃくちゃ高いなwww






まあ、その後一寝入りしたらバイト遅刻した俺はウンチなんだが。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:38:15.81 ID:XobITGTj0
サッカー台風すげえな
アジア杯も女子W杯もサカヲタですらここまで盛り上がるとは想像できんかったわ
163名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:38:30.70 ID:yNr4HWI50
http://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg

これってなんの番組?
164名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:38:39.39 ID:FdK+WAYF0


*0.2% 27:00-29:10 TX* メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場試合) 生中継




0.2死岡〜すみこだよ〜
165名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:39:15.86 ID:ovn7QlecO
まあ仮にスウェーデンに負けてても三位決定戦がカメルーン、パラグアイ戦ぐらいのサッカーでは1番数字とれる時間帯にやってたかもしれないのか?
166名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:41:16.53 ID:cdb32X4mO
>>163
とくだね
167名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:42:20.22 ID:OJIr7+VF0
たけええ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:42:32.64 ID:z5TDPSOS0
>>147
西岡なんかと比べていい気になるなよ
世界のスーパースターイチローと比べる勇気もないくせに
169名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:43:02.93 ID:K4dmVBaO0
フジは碌にサッカー放送しないし、したとしてもカットしたりするから次もBSで見る
170名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:44:03.92 ID:GbwZGqRF0
いつも思うんだが、こういうスポーツイベントの視聴率を取って何になるの?
一回こっきりなんだから、これをネタに営業がスポンサーを取ってこれるわけでもなかろうに。
171名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:44:57.80 ID:XRB4/0gf0
どんだけニートがいるんだよ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:45:19.55 ID:ad643Z520
>>108
地震てこれしかないけど(笑)

2011年4月7日(木)2時18分 2時14分 西表島付近 震度1
2011年4月7日(木)1時30分 1時25分 宮城県沖 震度3

2011/04/07(木) *4.4% 26:10- NHK MLB・ ツインズ×ヤンキース
2011/03/05(土) *3.7% 13:50- NHK Jリーグ 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」

関東地区 *5.4% 03:35-05:00 CX* サッカー・女子ワールドカップドイツ大会・日本×スウェーデン
関西地区 *3.9% 03:35-05:00 CX* サッカー・女子ワールドカップドイツ大会・日本×スウェーデン
173名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:45:23.85 ID:VyllieIn0
ちなみにイチローの10年連続200本安打の記録残した試合の
視聴率は深夜2時過ぎで0.3%です

174名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:45:25.69 ID:OhO42/LW0
>>169
それがkの試合、君が代はきちんと放送してたぜ・・・・
スウェーデン国家はCM入ってたけどな
フジ嫌いだが、解説はフジの方が良いと思った
175名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:45:52.45 ID:FdK+WAYF0
【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/


ぎゃー
176名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:46:31.19 ID:KXmMLNoZ0
>>170
「延べ視聴率」でググってみたら?
177名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:46:35.48 ID:eY8CBwet0
なでしこはもう少し見栄えが良ければ、視聴率も人気も上がるんだがなあ
昨日出てた中では、大野と熊谷は顔だけなら他の選手よりはまし
178名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:46:38.48 ID:0pRzbPqd0
女のサッカー見て何がおもしろいのか。馬鹿まるだし。


179名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:46:41.59 ID:vAvftdjgO
もしルックスが良かったらどえらいことになってたな
汚いルックスのせいでいまいち盛り上がり切れない(笑)

ホント日本人って、世界1醜いね

あ、でも動物並に醜いからこそ、動物園みたいに人が集まるという点もあるにはあるか
180名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:46:57.78 ID:JIep8Neai
>>170
次の大会中継でスポンサーにアピール出来るじゃんw
181名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:48:12.04 ID:1ABkK9GZ0
一番、起きてるのつらい時間帯じゃないか
寝ちゃって後半からしか見られなかったよ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:48:13.73 ID:U2Q4HqU0O
まだ番組表には出てないけど決勝も地デジでやってくれるの?
183名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:48:46.48 ID:K4it6LnGO
また焼き豚発狂か
184名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:48:48.20 ID:M2yhSxF30
女子サッカー全体にとっても日本が勝って良かったな。
体力勝負のつまらないチームばかり勝つと競技の未来は暗い。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:49:06.01 ID:56/wZQlx0
今日のオズラはどんな感じだった?
186名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:49:06.28 ID:6/KPDXw70
やるよ絶対
187名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:49:08.16 ID:GKuR4QCO0
フジはジャニーズの応援入れないの?
188名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:49:19.81 ID:nQG4EKWN0
日米どっちか選べと言われたら、日本に優勝して欲しいね  ドイツ
mbFootball (Germany)
if i would have to choose i would like Japan to win this football game.


日本のフットボールショーだ、日本が勝つよ  南アフリカ
Scaraca (South Africa)
What a display by Japan. Football was the winner

この戦いが女子サッカーへの注目をあげてくれることを祈るよ! カナダ
Pepe216_CAN (Canada)
Let's hope this brings more attention to women's soccer!!

日本の選手がきっとトロフィー掲げるわね!
Canada-Mom (Canada)
Japan hands will lift the trophy!

よくやった!なでしこ!   中国
Kideay (China PR)
good job!Nadeshiko~

油を注ぐよ!!!日本!  香港
meisho32X (Hong Kong)
Add Oil!!Japan!!
189名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:49:37.45 ID:Zt3fCeaq0
野球はサッカー叩くよりも、競技人口少ないんだし国際会議wでもして
ルール改正に乗り出したほうがいいんじゃないか。

落ち着いて見られるスポーツではあるが、逆に言うとスリルがなさすぎて
自分の贔屓するチーム以外見る気が一切起きないのが元凶な気がする。
サッカーの場合、言い方悪いが他国の(一喜)一憂がメシウマで楽しめるからなw
190名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:49:40.52 ID:gT2Z+TbW0
>>162
アジア杯は中国での反日騒動で一般人にも認知されて
ドル箱コンテンツになったぞ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:49:43.62 ID:I9+tAaN10
BSもCSもあるわけでもう地上波の視聴率とか意味なくね?
192名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:50:10.52 ID:BsqmhwuM0
日本女子に中澤みたいなボンバヘッドの選手いなかった?
あの選手はもう辞めちゃったの?
193名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:50:22.70 ID:ARHQFVbu0
>>185
いろんななでしこの選手の母ちゃんに電話しまくってた
194名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:50:23.25 ID:BP1Gxs2w0
>>137
ああいう女子って感じの動きの人はなんかいいな
バレーの木村も好き
195名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:50:23.21 ID:YmyD9cBMO
決勝は8%ぐらいいくかな?
二桁いったりするのかな?
196名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:50:26.48 ID:NvhwVRAV0
すぽるとは野球の時間なげーんだよ!
197名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:50:36.53 ID:YuNhnKAoO
いくらチョンが妬んでもなでしこの快進撃は止まらない
198名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:50:53.20 ID:DF9D3tdhO
鮫島のお買い物ドリブルとお買い物タックルはかわいいよなw
芸能人に鮫島よりかわいいのなんていくらでもいるけどサッカーの能力何気に高いし愛くるしいて感じなんだよな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:51:08.27 ID:vAvftdjgO
あのルックスの男バージョンがおまえらというわけだが









よくチンポたつなwww
よくマンコ濡れるなwww
200名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:51:13.07 ID:p9fih2+B0
シャークさん好きです
201名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:51:16.76 ID:iIbWZNYO0
得点シーンで隣の家からも歓声聞こえたよ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:51:21.86 ID:M5hzchkH0
女子でいくら勝ってもねぇ。男子が勝たないと何の意味もない。
韓国のベスト4こそアジア最高順位は変わらないかぁ。
日本はまだまだサッカー後進国だわ。
203名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:51:40.72 ID:O5m7eX6+0
焼豚大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







 
204名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:51:56.96 ID:szmA6zDc0
>>185
小倉「せっかくの決勝だからドイツに行けばいいのに」
選手の家族「行きたいんですけど旅費が・・」
小倉「あっそ、じゃまたね」
205名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:52:04.78 ID:qBsJQDXU0
BSの3.2って凄いんじゃないの
206名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:52:15.42 ID:Wmw4bSFNO
ブンデスの試合生で観てる視聴者にとってはこんな時間帯屁でもないんでそ?
207名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:52:24.17 ID:RZFnMeqE0
このために「海の日」を作っておいたわけか
結果的には、コパなんか辞退して正解だったな
ぐだぐだで参戦惨敗なんか見せられたら、なでしこの快挙に水をさす
208名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:52:27.38 ID:S4FzcAa/O
前掛けユニフォームも酷評されてたけど、着たチームみんな期待以上の結果残してるな
209名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:52:27.77 ID:I85orIi00
>>177
下の世代可愛いの多いから、楽しみにしとけよ、次の大会
210名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:52:43.96 ID:mNcnaKSKO
トンスラー(笑)
211名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:53:22.43 ID:lzIO0W5C0
>>191
BSは通常で小数点レベル
CSは換算すると全チャンネル合計で4%程度
212名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:53:31.51 ID:ejPHRUA9O
>>198
かわいい? あれは滑稽といっていい
213名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:53:54.82 ID:fkFRMyq40
>>203
なんで? ヤキウで深夜にこんな視聴率取ったことないでしょ?
絶対に不可能でしょ。午前のMLB中継だって1%とかなのに
バカなの?
214名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:53:58.26 ID:qBsJQDXU0
女を商品としてしか見ていないような発言
女を殴ることをなんとも思っていない隣の民族みたいな発言

そんな恥ずかしい真似はやめなさい
215名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:54:00.89 ID:8hoHwu8YO
シャンプーの椿のCMで振り向く澤バージョン作って欲しい。
216名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:54:16.19 ID:gT2Z+TbW0
>>208
U-19以外な
217名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:54:23.28 ID:3Erc3rHr0
>>179
韓国代表の写真貼ってあげようか?ww
218名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:54:44.61 ID:6/KPDXw70
>>208
不思議だな
219名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:54:44.74 ID:pgzuZVpsO
>>202審判回収しないで実力で勝てよキムチ
220名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:54:46.63 ID:Ga7T0VjC0
このイマイチ視聴率で踊れない中途半端さは女子サッカーと同じだな
221名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:55:06.67 ID:0TURRCv/O
>>198しかし背負ってるものは大きい
ttp://www.youtube.com/watch?v=_x3qOZ3UiAY&sns=em
222名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:55:10.71 ID:650DWwD8O
ぶっwあんだけマスコミが煽っといてw
223名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:55:28.08 ID:fSIPM7hX0
>>174
川上だっけか?あいつのが民法ふさわしいだろうになw
フジは野田だったかな、落ち着いててよかったよ
224名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:55:31.72 ID:dz71wzsK0
>>179
くやしいか?
そんなだからお前の国の女子はサッカー弱いんだよw
225名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:55:56.03 ID:oU2I8sIN0
>>215
ふりむーかないでー♪
226名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:56:20.25 ID:O5m7eX6+0
>>213
いや、なんつうか
マジレスされても・・・
227名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:56:29.83 ID:wkE7KVRa0
こういうのは5時から視聴率が一気に上がって来るから平均は合計10%確実に超えてるはず。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:56:39.21 ID:BMn22fToO
というか、野球もこんなレベルなんだね。アメリカもサッカー中心になりつつあるんだ。 

ttp://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
アメリカ女子サッカー競技人口 167万人
日本の女子サッカー競技人口  4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」

実はアメリカはサッカーの国です
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。どれだけ野球がマイナーか分かるだろ?
そしてアメリカのサッカー人口は、なんと世界一多い。将来的には欧州を抜いて、ほぼ間違いなく世界一の
サッカー大国になるでしょう。ちなみにオバマ大統領も、2人の娘もサッカーやってます。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:56:02.99 ID:bwS01lcG0
女子サッカーはスピードが男子に比べてない分
基本のトラップや視野やパスの精度がもろにわかるんだよな
澤はやっぱりすげえよ
川澄の2点目のロングシュートもうまいとおもった
体制難しい状態でボールが浮いてたのに落ちつかせずダイレクトで
シュートする辺り女子としてはレベルが高い
230名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:56:50.74 ID:fSIPM7hX0
>>188
油をそそぐよ!
ってたぶん、「加油」だかそんなんだと思うんだけど確かそれで「がんばれ!」って意味だと思った
231名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:56:57.21 ID:KHVNVMqi0
真ん中の人(今日は佑ちゃんたっぷりだったのに・・・・・・)
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/864163.jpg
232名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:57:09.33 ID:BsqmhwuM0
>>221
うわー重すぎるな
233名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:57:26.95 ID:DF9D3tdhO
>>212
それで下手くそならただ女叩いてるだけになるけどキレのあるドリブルで抜いていったりしてサッカー能力高いのがいいんだよ
さすがにアメリカではスウェーデン相手みたくできないだろうけど
234名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:57:27.16 ID:/D2KXiQz0
鮫島のドリブルって明らかに変だけどスルスル抜いてくからすげえ
あれは相手も対応出来ない動き方なのだろうか
235名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:57:28.94 ID:g96NuU1U0
>>202
審判買収で4強が誇りw
ガチの勝負ではアジアでもベスト4がやっとだからな
236名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:57:37.83 ID:fkFRMyq40
>>188
>油を注ぐよ!!!日本!  香港
meisho32X (Hong Kong)
Add Oil!!Japan!!

    (^^;)「加油」って中国語は、「油をそそぐ」じゃなくて
          「がんばれ」って意味ね。もちろん語源は油をそそぐ
         って意味だけど、スポーツのシーンでは間違いなく
          「がんばれ」の意味。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:57:40.82 ID:O5m7eX6+0
>>231
ミヤネwwwwwwwwwwwww





 
238名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:58:00.51 ID:BMn22fToO
>>213
皮肉だと思うが
239名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:58:13.84 ID:09r6BsnV0
>>231
熊谷ええ乳してんな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:58:15.75 ID:vAvftdjgO
醜い顔
ちんちくりんなスタイル
汚い歯
似合わない茶髪とどす黒い肌





もう限界
241名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:58:16.32 ID:y+rNp/Oz0
合わせて8.6か。
女子にしては高いな。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:58:36.90 ID:v/V4wh+n0
球宴の視聴率6・9%、最低記録を更新
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110714/mlb11071412170001-n1.htm

日本よりさらに落ち目のMBLw
243名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:58:45.43 ID:GJh1o2vN0
>>188
香港のは加油を直訳で英語にしたのかw
244名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:59:10.40 ID:qBsJQDXU0
認知度上がったとはいえ、女子サッカーはまだマイナーだから
そんなにディする必要もないと思うんだけど、やたら必死な人がいるな
245名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:59:12.63 ID:7SVd5gpIO
それなら同条件の女子野球視聴率が見てみたいよな
246名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:59:13.61 ID:sRM2e/W+0
号外見て女の人が喜んでいたのがよかった
女子の競技人口も増えて欲しい
247名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:59:30.17 ID:M5hzchkH0
まあ所詮女子だし。
男子で結果出してこそでしょ。
日本は最高何位だった?
韓国はベスト4だけどさ。
まだまだサッカー後進国だね。
あ、ちなみに最近の試合は〜とかアジア杯は〜とかの反論なしね。
W杯での結果より重視する物なんて無いんだから。
あと八百長とか買収とかの根拠のない言いがかりもなしね。
過去の証拠もない事を掘り返してもナンセンスだし。
よって日本より韓国が強い。
はい、完全論破。

248名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:59:35.47 ID:nUY/A0NvO
昨夜闘莉王が153号線で事故った。
249名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:59:43.30 ID:8oEuuAkHO
>>228
つーか、女子サッカーにおいては
アメリカが世界の競技人口の一割を占めてるんだが
250名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:59:50.77 ID:QzF07lx10
朝方なのにプロ野球より高いのか
251名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:07.57 ID:6/KPDXw70
各局なでしこやってるみたいだから、決勝は高くなるぞ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:08.56 ID:fxeRzJgI0
>>82
やっぱ朋子カワエエ
肩さんとは違った魅力があるな
でもマナたんが一番可愛いよね
253名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:14.90 ID:hiAtXhfd0
フジはなでしこがドイツに勝つまで無視してたのに突然擦り寄ってくるんだもんなw
本気で応援する気があるなら決勝Tぐらいから放送してやればいいのにね。
まさに視聴率優先でいまさら感があるね。
その点、最初からBSでずっと放送してきたNHKにかなりの人が流れるのはしょうがないだろうね。
254名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:20.20 ID:S4FzcAa/O
背が高いからバレーバスケやってた女子が、これからサッカーに来るだろうからますます楽しみだな
五輪無くなったソフトからもパワフルなのが来るかもだし
255名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:27.39 ID:Y8lX50mO0
これはゴールデンに録画再放送流しても視聴率取れるんじゃね?
まぁ俺は見ないけどw
256名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:28.62 ID:AT0tHNK30
>>228
こりゃー決勝盛り上がるな
257名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:30.49 ID:y+rNp/Oz0
>>246
みたいだな。女の方が喜んでる

258名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:38.09 ID:M/1nTQvk0
エステかなんかのCMやってる芸人コンビの片割れが
澤のモノマネしそうだなぁ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:00:48.94 ID:cwn/3+ihO
228

つか単に人が多いし
ヒスパニック系はサッカー好きだからな
アメリカじゃサッカーは女性と子供のスポーツて認識だぞ

国内で稼げないとな
それでも強いのが凄いが
260名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:08.03 ID:fSIPM7hX0
世界を相手に戦って活躍すれば報道してもらえる。とりあげてもらえる。
やっぱ世界相手になんぼのことができるか?

フィギアもゴルフも体操も柔道もサッカーもバレーもボクシングも
勝ててないけどハンドにバレー、バスケもウィンタースポーツも
世界相手にやってなんぼだね。やきうはまぁローカルでがんばれ
261名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:25.22 ID:hXY2m8fx0
にわかな自分に澤の凄さを3行で教えて
262名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:27.04 ID:Lj6EdhvB0
寝ながら殆どラジオ状態でTVつけてたがゴおおおおおール!!!!の叫びで
目が覚めるんだよな〜
昨日3回目が覚めた
勝って良かったよホント良いニュース今の日本ないし今までの女子サッカーの
頑張りが良い結果に繋がって良かった
263名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:27.98 ID:aXDYwDrgO
>>247
論破おめでとう
良い気分のまま祖国へお帰り
264名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:37.51 ID:l6ubc8KI0
>>254
バスケからは来るんじゃないか?
女子バレーはある程度地位があるからな
265名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:43.10 ID:BMn22fToO
>>245
日本で女子野球なんてやってません。釣りですか?!
266名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:45.36 ID:7i3P9G750
ゆらゆら帝国のボーカルみたいなFWは引退したの?
267名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:49.96 ID:szmA6zDc0
見る方としては視聴率なんか気にしない
日本人なら乗るしかないでしょこのビッグウエーブに
優勝の瞬間を見ないなんてありえない
268名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:51.27 ID:fxeRzJgI0
>>95
マナたんの強敵現わる
でもこれから劣化しそう
269名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:01:57.77 ID:7wXB3XnHO
急にマスコミが騒ぎだしたな
こういうのが気に入らない
270名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:02:00.66 ID:sEr2gUTdO
NHKは
副音声で
肩さん&大竹姉妹のガールズトーク実況でいいわ

主音声ははややで(笑)
271名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:02:07.50 ID:JjOezYeS0
アメリカじゃあ子供にサッカー習わせてるのが当たり前
小学校から体育の時間は男女共サッカーだし
世界一のサッカー人口、サッカー大国なんだよ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:02:07.23 ID:K4it6LnGO
なんJからきた底辺焼き豚発狂中w
273名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:02:15.25 ID:j52fNyaO0
>>231
川ちゃんミヤネやっとんのか
道理でマヨブラ消えたわけだ
274名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:02:17.69 ID:l6ubc8KI0
>>247
そうだねプロテインだね
275 【東電 85.4 %】 :2011/07/14(木) 15:02:24.11 ID:3b7hr76C0
決勝戦は月曜日の朝かよ
連休だから日曜日だったら良かったのになあ
276名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:02:46.67 ID:g96NuU1U0
>>247
買収の証明はできなくても、誤審で勝ち上がったのは紛れもない事実
所詮、韓国はアジアでも1位になれない国
それを認められないから日本と差がつく一方なんだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:02:56.24 ID:w6Jm2Ldl0
欧州ではアメリカ嫌いは多いよ
基地問題もあるしワンマンだし、盲目の愛国心だしアメリカ選手のBorn in the USA
パフォおちょくったのもそういうことから
278名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:03:09.07 ID:qBsJQDXU0
>>247
ハングルでやれ
279名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:03:16.78 ID:ebftCgrz0
ID:vAvftdjgO
お前は家からでてくるなよ。世間がどん引きするほど醜い生きものなんだからな
280名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:03:41.23 ID:bBkDqhsB0
>>247

とりあえずタイトル取ろうぜ
アジアカップとかアジア大会とか、そういう。

じゃないと兵役にも行かなきゃいけないし、大変だろwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:03:46.74 ID:fkFRMyq40
>>168
ちなみにイチローの10年連続200本安打の記録残した試合の
視聴率は深夜2時過ぎで0.3%です


282名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:03:49.71 ID:+jl8/XWL0
女子サッカーって男子ならまずあり得ないミスが出たりするから
そこが面白いのかもしれない

レベルが低いと言えばそれまでだが
283名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:04:03.65 ID:RLAVIuJV0
>>235
アジアカップの審判がまともかというとまあ…だけど

まあそれでもWCで堂々と買収した韓国はすごいね、いろんな意味で
284名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:04:27.29 ID:lX53okcu0
フジみてるバカがいるのにびっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだそれなら
パチンコやめたけど今からいってくるわ!
パチンコ業界を応援することにする
285名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:04:30.09 ID:JjOezYeS0
全国の小中高校に女子サッカー部作れ!
286名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:04:38.52 ID:/D2KXiQz0
メンバーはそんなに変わってないのに何で急に強くなったんだ?
澤も18年やってて一番メダルに近いって言ってたけど
数年前まで中国や北朝鮮の方が格上って感じだったよな?
287名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:04:50.96 ID:/AVTOLRt0
ウジは聞いてられん
NHKの方がマシだった
288名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:04:54.03 ID:vAvftdjgO





世界が注目する日本人のブサイク度(笑)





289名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:05:13.24 ID:S4FzcAa/O
川澄さん、あのご両親からあんなに可愛い顔が…と思った

マラソン有森以来だった
290名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:05:30.86 ID:Pme8kKm60
>>149
最近嫌われ者のウジ関係者がネットパトロールしてるな
291名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:05:35.63 ID:+82pXKGJ0
>>271
ミヤネ屋の受け売りワロスwwwww
292名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:05:49.80 ID:6/KPDXw70
号外配ってたのか
293名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:05:58.04 ID:Ypkawm2E0
試合後に寝て起きたら、松木とオヅラがぎゃあぎゃあ言ってて笑った
ボンバー荒川が良い具合に呆けてた
294名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:06:26.20 ID:o8qbhB740
>>286
メンバー結構変わってないか?
295名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:06:37.96 ID:SUKl9xroO
>>234
鮫島はあの不思議なイエニスタみたいなスルスルドリブルと
ぶっ倒されてこっちが心配してると、内股座りからスルスルっと立ち上がってみたり
(立ち上がる時も完全に女を捨ててないお上品スタイルだ)
とらえどころのない変態プレーヤーの特徴をそなえているよな
イニ、シャビに通じる不思議系天才変態プレーヤーが鮫島だな
今日から鮫島事件(2)と呼ばせてもらうよオレは
296名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:06:39.45 ID:mNcnaKSKO
食糞民族(笑)
297名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:07:17.95 ID:yDX3TyKc0
メダル(笑)
298名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:07:18.54 ID:xLKjgZ9n0
朝鮮フジテレビか
299名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:07:29.56 ID:RZFnMeqE0
アメリカでの「人気」は
女子サッカーW杯>全米女子OPテニス>全米女子OPゴルフだろうな
もうフィギュアなんか興味ないだろうし、
ウインブルドンよりも女子サッカーのほうが注目されているだろう
ニュース見ていても、けっこう取り上げられているし
300名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:07:02.25 ID:bwS01lcG0
>>261
ジダンの女版
守備も出来る
女子サッカー界の兄貴
301名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:07:48.66 ID:Ev/dYa+OO
視聴率20人に一人か…
カリナさんが出てればもっと上がったかもな
302名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:07:53.29 ID:y3BA12hX0
永里のツイッターやブログがとてもスポーツ選手のモノとは思えない件
303名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:07.65 ID:BMn22fToO
>>291
でも実際すでにアメリカでは野球人口よりサッカー人口のが多いんだよな。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:14.84 ID:1uP1sPE9O
女にはあれ広すぎるだろ
男のサッカーでもとろくさいのに女のサッカーはもったりしすぎ

最も狭くしろや
見ててつまらんすぎる
305名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:17.66 ID:1d4MI8Jz0
>>271
ミヤネ屋で聞いたまで読んだ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:18.18 ID:vAvftdjgO
ジャップは島国で近親相愛すぎだろ
だから、こんな奇形ばっかなんだろ
きしょ
307名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:25.02 ID:YmyD9cBMO
女子サッカー部ってどれぐらいあるんだろ?女子サッカー部つくれ!と思ったけど男子とコートの取り合いになって男子の邪魔になるからやっぱいいやw
308名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:32.70 ID:qRUol5/z0
普段は韓流、K-Popゴリ押し、なでしこがベスト4入ってから
手のひら返して地上波で緊急放送する放送局は?



















ウジテレビ w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
309 【東電 85.4 %】 :2011/07/14(木) 15:08:36.75 ID:3b7hr76C0
>>282
性差があるから男女を分けているのに、男子と比べる意味あんの?
310名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:46.95 ID:wO6LJZwaO
>>247
八百長で有名なのは全世界の人が知っている
レイプ事件件数世界一て事もな
キムチ臭いから失せろ
311名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:55.57 ID:LUo0LlcR0
これで女子サッカーが盛り上がって
選手の待遇が改善されればいいんだけど

男子が南アで活躍して大盛り上がりだったわりに、ジェイリーグはさっぱりだし
難しいのかな

代表レベルの選手がアルバイトしてるなんてプロスポーツとして夢が無さ過ぎる
312名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:09:02.19 ID:g96NuU1U0
>>306
それ紛れもなく朝鮮じゃんw
313名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:09:08.03 ID:ojE4UK7FP
>>245
女子野球のワールドカップなんて大会もあるんだぞ。
しかも2008年には日本開催で優勝してるし。
なぜかマスコミも野球関係者も全く無視してるけど。
314名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:09:14.70 ID:l6ubc8KI0
>>286
組織出来ないよチームをつくるのには時間がかかるからね
だから日本だけパスサッカーで他の国は縦ポンだし
315名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:09:34.13 ID:6mx7AqHfi
>>299
アメリカ人は基本的にプロ女性スポーツを蔑視してる
316名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:09:43.37 ID:P65xnny00
>>307
全国で女子サッカー部がある学校は50校にも満たないよ
317名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:09:46.60 ID:l6ubc8KI0
>>314
ミスった
組織出来ないよチーム→組織的なチーム
318名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:09:58.99 ID:uapN4B5J0
>>271
テレビソースはすぐ使うと恥ずかしいから最低でも1ヶ月は寝かさないと
319名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:07.16 ID:RLAVIuJV0
>>307
部活じゃなくて少年団の延長てきなの作ればいいんじゃないかなあ
なでしこ参加してるチームはユース作ったりしてないの?
高校世代は常盤木学園が掻っ攫ってるけど
320名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:09.29 ID:Ypkawm2E0
近親相愛って本のタイトルでしょ
普通相姦じゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:11.29 ID:xLKjgZ9n0
>>306
鏡も買えないのか
322名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:25.82 ID:Ev/dYa+OO
>>300
守備も出来るトップ下って
アホンダやシュンチャンに見習っ…なんでもない
323名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:33.62 ID:dwuTKUh9O
アメリカ戦、前半で2点取られたら寝るやつ多そう。
324名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:37.51 ID:USfV3uzv0
朝結果聞くだけでいいわ
325名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:54.02 ID:2boufQpHO

女の子も興味もつからモテたいがためにサッカー始めるんだよな
これからもっと競技人口増えるよ
日本サッカーの未来は明るい


アレとは違うよな アレとは

326名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:10:54.41 ID:qBsJQDXU0
え?
フジの関係者が見てるって?

おい、フジ、お前ら放送しなくていいからw
BSで見るからw

韓国政府とソフトバンクからしっかり宣伝費をせしめてればいいからw
その金で遊んで、一生仕事しなくていいからw
327名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:11:00.23 ID:bDxIRCI+0
あ、そっか・・・
決勝は祝日の超早朝なんだ!こりゃ視聴率期待できるな
328名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:11:02.24 ID:BMn22fToO
>>306
おかしいのが生まれるのは韓国だよね。
▲なぜ韓国には衝動調節障害が多いのか
善悪を論理的に判断できるように教えることで、脳の前頭葉を活性化させるようにしなければならない。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2003102070368
【韓国】 「憤りが爆発する青春」若者の「火病」患者、四年間で倍増[06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214698084/
【書籍】 韓国だけにある疾患がある?〜『火病からの解放』[03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206749136/
【韓国】 怒り症候群「火病」、耐えることがその原因?〜がまんせず表現しよう★2[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184328151/
【韓国】新種の精神病で、前頭葉が破壊されてる韓国人激増。子供の発病率、7年前より100倍に増加
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
329名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:11:10.27 ID:MD+7f+V70
1%くらいかと思った。
録画で十分だし
330名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:11:36.43 ID:xjAbN6+z0
お前らは鮫島ちゃんが好きすぎる
331名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:11:52.30 ID:67yM6KbZ0
フジでやってたのか。
ずっとBS見てたから気づかんかったわ。
まぁ気づいてたとしてもフジでは見ないけどなw
332名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:05.36 ID:SUKl9xroO
>>306
いやいや、それは韓国君の方ですよーWW
おかしな結婚しなくてもそちらは、パンスト顔
最近ではサランラップぐるぐる巻き顔と言われる顔には勝てませんよWW
外に出て運動してこいサランラップ君WW
333名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:17.44 ID:vAvftdjgO
>>312
どうやったら、あんなちんちくりんブサイクばっかになるんだよ(笑)
日本の首相がもう近親相愛だもんな(笑)
考えられない(笑)
334名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:22.93 ID:09r6BsnV0
>>307
俺が通ってた高校にはあったよ
グラウンドが狭い公立だと厳しいな
男子サッカー、女子サッカー、野球、ソフトボール、陸上がひしめきあってた
335名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:24.60 ID:sEr2gUTdO
>>322
でも今のポジションは
攻撃的ボランチ
336名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:24.90 ID:VyllieIn0
野球嫌われてるなぁ
来年は野球が削除されて初めてのオリンピックもあるし
サッカーは震災後も勇気与える活躍が目に飛び込んでくるのに
野球はどうしようもないな
337名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:30.73 ID:boHS00YvO
平日のこの時間帯でこの視聴率なら万々歳の状態だな
さすがにこの暑さだと寝不足が怖いから俺は素直に寝ていたし
338名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:32.76 ID:BMn22fToO
>>327
どうだろ?祝日はみんな逆に寝てそうだがなぁ。
339名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:34.02 ID:h94231d80
録画でいいよ
つーか次の日に流してよ
340名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:34.95 ID:LUo0LlcR0
バスケに流れてる無駄な人材をサッカーに回すべき
バスケなんて日本人は世界で戦えないんだから
341名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:12:39.09 ID:6ujRbLCjO
あれ?思ったより高くないな。
やっぱ民放の猛プッシュがないと高視聴率は無理か…。
なんか女子ワールドカップは民放やる気ないよな。
342名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:13:09.72 ID:ly+Zr2Ms0
男子WCのアジア勢最高順位は02大会以前は
北朝鮮のベスト8が最高だった(1966イングランド大会)その頃韓国が北朝鮮は凄いなんて言ってるの見た事が無い・・・
343名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:13:25.96 ID:VvJ/aoU80
決勝は2桁に迫ったりするんだろうか
344名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:13:44.33 ID:wO6LJZwaO
>>306
売女の子供さんおつwww
息しないでねキモイからwww
345名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:13:47.17 ID:wjy2+UviO
フジうぜえ
346名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:19.86 ID:JjOezYeS0
バレーに流れてた大山加奈みたいな人材をサッカーに流入させるんだ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:29.33 ID:u+USoQ0sO
焼き豚は、なんJで「サッカーガー」とブヒブヒ鳴きながら心の傷をなめ合ってろw
348名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:34.24 ID:dz71wzsK0
女性蔑視の国は女子スポーツ弱いな。
イスラム圏の国とか韓国とか韓国とか
349名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:37.84 ID:Uo9GA7YDQ
>>311
代表人気とプロリーグの人気はあまり関係ないよ
野球のWBCも2連覇したけど視聴率はとくに上がった訳でもないし
350名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:41.10 ID:RfycfgC+0
イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
351名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:46.92 ID:XRB4/0gf0
>>343
これ5時までの数字だから、後半入れたら普通に2桁越えてる可能性ある
352名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:47.42 ID:P65xnny00
フジに文句つけてるが動画すら買ってないTBSや日テレビ、テレ朝よりはマシだろ
353名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:48.39 ID:cwn/3+ihO
303

その競技人口はプロだけじゃないからな
アメリカで学生でベースボールだけやってる奴なんて少ないしな

それに比べて女性は学生からサッカーだけやってるのが多い
354名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:14:10.13 ID:bwS01lcG0
>>322
守備できる分今はボランチだからな
というよりレジスタの役割で完全に機能してる
355名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:15:34.33 ID:is2E1LBc0
フジ「くそっ…!韓国絡めればよかった」
356名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:15:35.83 ID:+jl8/XWL0
>>309
ルールが同じだからね
357名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:15:44.52 ID:dAn59Wa90
>>306

…近親相愛

 
358名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:15:50.52 ID:BMn22fToO
>>313
なんだ、あったのか。なんでやらないんだろうな、テレビで。  
ソフトボールが女子野球として捉えられてるからかな?
359名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:16:23.11 ID:MD+7f+V70
女子サッカーってあんま熱くなれんよな。これでこの数字は十分すぎるね
360名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:16:26.83 ID:1XEiw7bY0
参考視聴率

まどマギの平日の深夜3時放送となった最終回の視聴率はMBSで2.3パーセントを記録。
361名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:16:35.85 ID:VyllieIn0
>>350
もう野球は駄目だな
これ見て俺もサッカーに身なり含めて衣替えするわ
362名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:16:36.96 ID:SIKQGilc0
男子のW杯は本当に化け物なんだな

カメルーン戦なんか負けるの覚悟で
ちゃっかり勝ってちゃっかり視聴率も40%超えてるからな
363名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:17:09.19 ID:vAvftdjgO
>>344
なんだよ、ブサイク(笑)
俺は、日本とイギリスのハーフのイケメンだよ
正直いって日本人はブサイクだし、陰湿な性格で嫌い
364名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:17:40.16 ID:1PTL+k4TO
>>322

本田は体使って止めてるじゃん
365 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2011/07/14(木) 15:17:59.21 ID:xkqyHfKz0
試合時間、試合内容。特に今日の試合の出来は悪かった点で、
コンテンツとしてはまだまだ感があるね。
もう少しレベルアップが必要だし、競技以外のアプローチも
必要。
366名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:18:17.71 ID:boHS00YvO
今のサッカーって
司令塔の役割を果たしているのはトップ下ではなくボランチでしょ
367名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:18:31.61 ID:Zmu0uR6I0
なでしこやめて
レズビアンジャパンの方がしっくりくる
368名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:18:47.93 ID:Kz/1gw4q0
>>137
あれでスピードあるからな〜w
369名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:19:17.63 ID:U2Q4HqU0O
>>330
なんかちょっと変なところに萌えるw
370名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:19:20.47 ID:VyllieIn0
アメリカと決勝で戦うサッカー

韓国と決勝で戦うのが野球

371名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:19:34.75 ID:KHVNVMqi0
なんでフジはドイツ戦生放送しなかったんだ?
まあBS1見るわけだけど
372名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:19:40.04 ID:kx17FPpQ0
直前特集みたいなのでみんなで食事してる映像みたけど
キーパーの海堀ってのは、服装や仕草まで全部男だった
あれはガチレズなんじゃないかな
373名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:19:43.68 ID:L1p5vLPQO
>>363
黙れ、腋臭の癖に。
374名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:19:45.36 ID:g96NuU1U0
>>363
でた、ハーフ
朝鮮人ってそういう妄想好きだねw
まあ、自分のレス読み返してみな
お前より陰湿なやつはいないぞ
375名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:00.04 ID:1PTL+k4TO
ボランチの位置のチームもあるし最終ラインのチームもある
376名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:22.90 ID:eYPnzsEr0
2発も入っちゃった♪監督の“なでしこ操縦法”ズッポリ!

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110714/soc1107141144002-n1.htm
377名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:34.02 ID:l6ubc8KI0
>>371
馬鹿だから
それで「視聴率下がったのはアニメやインターネットのせい(キリッ」だからなwwww
笑っちゃうわwww
378名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:39.83 ID:JjOezYeS0
バレーボールに流出してた優秀な人材をサッカー界で取り込め
木村沙織なんてFW向きだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:44.64 ID:iGmSOGco0
fuji
380名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:45.62 ID:ZC3MQZ9a0
スポーツバーに人少ないと思ったら
朝4時だもんな。
酒飲んでるわけないか。
18日は楽しみだ。
381名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:58.84 ID:BMn22fToO
>>353
なるほどね。 
よほど野球やってる連中ってのは少ないんだな。つか実際はもっと少ないってことなんだな。 
事実アメリカの野球は日本で言えば相撲みたいなもんなんでしょ?
382名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:21:01.13 ID:zUZ+uvRQO
>>359
なんだかんだでCL決勝とかと同じレベルの視聴率だろ
結局みんな日本が好きなだけなんだよ
383名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:21:13.67 ID:qBsJQDXU0
おい、フジ!

お前ら、もういらねーからwww
腐ったキムチツボにチンポ突っ込んで、整形女でオナニーしてればいいからwwww
384名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:21:20.12 ID:PzJrYfL50
>>318
ミアハムの活躍でアトランタ五輪優勝した効果で10年前には
子供にサッカー教えるのは当たり前になったんだよ
女子はそのまま、男はアメフトの本格ルールできる年齢になるまでの体力作りとして
385名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:21:26.24 ID:KHVNVMqi0
>>370
女子は野球じゃなくてソフトだろ
上野兄貴に続いてほしいね
386名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:21:39.78 ID:LUo0LlcR0
決勝も川澄スタメンでたのむよ
387名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:21:43.79 ID:FdK+WAYF0
有吉がTwitterで女子サッカー応援してたのが面白かったw
388名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:21:59.68 ID:w6Jm2Ldl0
>>363
我々韓国人は劣等なので白人の成分を混ぜるニダ
アイゴー!
389名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:05.03 ID:qRUol5/z0
306 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:08:18.18 ID:vAvftdjgO
ジャップは島国で近親相愛すぎだろ
だから、こんな奇形ばっかなんだろ
きしょ

363 :名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:17:09.19 ID:vAvftdjgO
>>344
なんだよ、ブサイク(笑)
俺は、日本とイギリスのハーフのイケメンだよ
正直いって日本人はブサイクだし、陰湿な性格で嫌い

イギリスって島国ちゃうんでっかーーーー???? w w w w w w w w w w w
とりあえず全部英語でレス返してこいや w w w w w w w w
390名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:16.09 ID:56/wZQlx0
帰国後スマスマとかには絶対引っ張り出すだろな
391名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:17.92 ID:vAvftdjgO
>>373-374
ふぁびょるな、ただでさへブサイクなのにもっとブサイクだよ
392名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:25.52 ID:JjOezYeS0
バレー全日本引退した宝来とか大山加奈をFWで召集しよう
393名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:25.75 ID:S2uW04Ri0
5時半にテレビのオンタイマーで自動でついて
目が覚めてチラっと見たら3−1でびっくりして一気に起きた
394名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:37.64 ID:Kz/1gw4q0
> ID:vAvftdjgO
現実と向き合えw
395名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:38.35 ID:82iAKy+bO
>>363
イギリスでジャップ扱いされて大変だったでしょうww
396名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:44.47 ID:hiAtXhfd0
>>371
ワールドカップ2連覇中で開催国のドイツが相手だから負けると思ったんでしょう。
実際、今まで1度も勝ててなかったみたいだしね。

それが勝ったものだから、これは決勝までいけるんじゃないかとスウェーデン戦を緊急放送w
まさに自分たちの手柄にしたいんだろw
397名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:22:46.60 ID:AXhlXJSZ0
>>294
ボンバーもロナウジーニョもハワイさんもいないもんな
398名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:23:07.77 ID:BMn22fToO
>>380
18日も同じような時間帯じゃなかった? 
逆に祝日休日は寝てる人間のが多くなると思うが?
399名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:23:18.85 ID:l6ubc8KI0
>>391
お前エラついてね?
なにそれファッション?
400名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:23:25.39 ID:MYBRiRZh0
>>391
嘘臭いな
401名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:23:26.83 ID:7rB/KPiFO
マニアな俺でも起きれなくて録画観戦だったのに
スゲエな
402名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:23:54.42 ID:tJsfcW490
今更フジ中継してんのか
ほんと糞だな
403名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:12.75 ID:h/tNLORg0
まさかの決勝。
けど時間帯が最悪だなー。
404名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:16.71 ID:vAvftdjgO
日本人、ふぁびょってますね(笑)すごいブサイク
405名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:33.54 ID:LUo0LlcR0
>>370
しかも決勝までに5〜6回韓国と対戦してなかったか?
世界の大会なのに・・
406名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:44.61 ID:ogfbRy9R0
>>306
世界の人口推計(2010年度版)
日本:126,535,920人
韓国:048,183,584匹
407名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:51.38 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
408名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:25:14.33 ID:MYBRiRZh0
>>404
イケメンなら画像見せてみ
俺が品評してやるから
409名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:25:14.55 ID:VvJ/aoU80
            ┌─ドイツ
        ┏━┓ 0-1
        ┃  ┗━日本
    ┌━┛3-1
    |  |  ┏━スウェーデン
    |  └━┛ 3-1
    |      └─オーストラリア
☆─┤7/18 03:45
    |      ┌─イングランド
    |  ┌━┓ 1-1 PK(3-4)
    |  |  ┗━フランス
    └━┓1-3
        ┃  ┌─ブラジル
        ┗━┓ 2-2 PK(3-5)       3位決定戦 7/17 00:30
            ┗━アメリカ


決勝も深夜からだな
410名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:25:14.80 ID:O3DpwhWVO
頑張って早起きしたが
テレビ点けたら松木だった。
411名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:25:18.96 ID:sEr2gUTdO
>>390
9月には五輪予選だからなあ…
412名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:25:22.13 ID:BP1Gxs2w0
>>386
川澄スタメン、終盤から岩淵か
413名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:25:50.80 ID:LUo0LlcR0
>>378
バレーはある程度興業として成り立ってるから許すとして

問題はバスケだよ
414名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:26:05.52 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
415名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:26:14.66 ID:/7cCNxZ10
アジア・カップ決勝 「日本―オーストラリア」

2011/1/29 23:54〜




  関東 33・1%  関西 33・5%



女子の人気もこれから上がっていくし、日本は完全にサッカーの国になったな(北海道除く)
416名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:26:19.51 ID:cwn/3+ihO
欧米人から見たら日本人も韓国人もまとめてチャイナ扱いされるぞ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:26:36.86 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
418名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:26:43.32 ID:XRB4/0gf0
>>409
0-0がないから面白いな
419名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:26:53.81 ID:sEr2gUTdO
マナヲタは黙ってろ
420名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:26:53.81 ID:+ZtQvKuQ0
3時半はチャンピオンズリーグで慣れてるから普通に起きれたぜ
試合も楽しめたから満足だ。メキシコ戦より良かったんじゃねーか
421名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:27:01.39 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
422名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:27:12.90 ID:g96NuU1U0
>>409
組み合わせに恵まれたわけでなく、強豪を下して勝ち上がってるのがすばらしいな
423名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:27:22.34 ID:BMn22fToO
チョンに>>328みたいなソース貼ると、絶対レス返ってこないよねww
424名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:27:23.82 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
425名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:27:30.58 ID:vAvftdjgO
私韓国人じゃないから何言われても何とも思わないから(笑)

426名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:27:47.87 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:27:47.94 ID:Id8YRpMUO
深夜で3はすごいな
まあ収益的にはマイナスだろうけど
428名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:28:11.02 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
429名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:28:25.79 ID:K4it6LnGO
なんJの底辺焼き豚が発狂してるなw
430名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:28:40.19 ID:l6ubc8KI0
>>413
バスケに身体能力優れてる奴ってそんなにいないだろ
431名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:28:40.16 ID:hiYVUD7N0
めざましの視聴率からすると低くない?
432名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:28:48.63 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた
433名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:28:49.73 ID:MYBRiRZh0
>>425
だから画像でイケメンっぷりを見せてくれ
品評してやる
434名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:28:58.83 ID:HeOAbfYXO
>>392
バレー上がりはキーパー向き
435名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:00.29 ID:LUo0LlcR0
ID:nUY/A0NvO

なんだこいつw
436名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:02.39 ID:ONhTZH7l0
機動戦艦ナデシコも放送しろや
437名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:05.90 ID:gJcsDw420
>>188
「油を注ぐよ!」に吹いたwww
438名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:14.80 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
一方その頃、在日韓国人女性は娼婦として日本の風紀を乱していた。
439名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:19.65 ID:BP1Gxs2w0
>>427
元々、他の大会と抱き合わせで買わされたようなもんだったんじゃないの?知らんけど
440名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:48.19 ID:vAvftdjgO
韓国人も日本人も、一緒でブサイクですよ(笑)汚い
441名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:30:07.60 ID:qRUol5/z0
>>425
あっそう。
韓国人じゃなくて実は朝鮮ニンジンなんだろ??? w w w w w
442名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:57.39 ID:bwS01lcG0
>>409
そもそも女子でドイツ破ってるのがすげえな
アメリカとドイツって男子でいうブラジルとアルゼンチンだろw
443名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:31:05.97 ID:g96NuU1U0
>>425
言ってることがまんま朝鮮人のテンプレどおりなんだがw
まあ、お前たちがすぐ身分を詐称する嘘吐き民族なのわかってるから無駄だよ
444名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:31:19.23 ID:BMn22fToO
>>416
それなのに韓国人入店お断りだの中国人入店お断りってレストランだのホテル多いよね。行儀の良い観光客のランキングでも日本人トップだったし。

俺の予想だとね、君のレスは2chにいるチョンに侵された証拠だと思うよ。
445名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:31:48.62 ID:X7HLZBFwO
>>326
誰もがBSが家にあると思うな!BSつけるくらいならCSつけるわw
446名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:31:52.23 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
447名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:32:01.16 ID:RLAVIuJV0
>>415
北海道民だってがんばってコンサドーレ札幌応援してるんですよ!
アビスパくらいの集客はありますよ!

一応8/10の代表戦のチケットも完売ですよ!
ダフ屋死ね
448名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:32:01.72 ID:qBsJQDXU0
>>306
貴方の国で近親相姦が多かったのは仕方ない事情だというのは皆知っていますよ
貴方の国の美人が千年2千年も中国に献上され、醜女ばかりになってしまい、その遺伝子が濃くなってしまったことも知っています
大丈夫ですよ
人間は顔ではありません
他国をいわれなき嘘で陥れ、自分の自尊心を晴らすことはさぞ苦しいでしょう

嘘をまくしたてることで得られる忘我の恍惚、自分の本心を読まれてしまうことの不安、それはオナニー
一度ディスプレイを切りなさい

泣いてもよいのですよ
誰も攻めません

たぶんなwwwww
449名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:32:37.95 ID:l6ubc8KI0
>>440
仮に同じだとして
朝鮮では中学で整形する女が9割近い

日本≧朝鮮(手直し後)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮(手直し前)
ってことだね^^
450名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:01.10 ID:vAvftdjgO
日本の国旗も韓国の国旗もいくらでも踏めますよ(笑)
どう?
451名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:02.26 ID:MYBRiRZh0
>>440
だからお前の画像を早く見せろ
452 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 15:33:10.45 ID:S3Rk1HZS0
>>82
>これで銀メダル以上確定

五輪じゃないんだからこのメダルって表現やめてくれないかな
フジの放送でもさかんにメダルメダルって言ってたがズレまくりだろ
453名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:22.29 ID:pGDYSZA00
野球はもう駄目かも知れんね
454名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:22.21 ID:RLAVIuJV0
>>442
なんかそれだとたまに勝てそうな気がするけど、そんなレベルじゃなく抜けてる
455名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:22.90 ID:yXOjy07o0
>>425
竹島は日本領土ってコピペできない <丶`∀´>
456名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:26.26 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
457名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:28.59 ID:sEr2gUTdO
>>445
だからといって
NEXT別契約してまで見る気ねえわ
458名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:29.27 ID:yFlLEQ0e0
ゴールデンなら20%くらいいくのかな?
459名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:33:35.97 ID:0HfuMeM70
>>1
゚(∀) ゚ エッ?
フジテレビって地上波でやってたのか?
ならついでに全国ネットで中継やれってんのw
もう免許剥奪汁(#゚Д゚)ゴルァ!!
460名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:34:48.07 ID:cwn/3+ihO
444

見た目の話だよ

日本人は比較的マナーがいいから評判悪くない
中国人は評判酷いけど
日本人だって欧州の隣同士の国の顔の違いなんて分からないでしょ
461名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:34:52.02 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いセックスに励んでいた。
462名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:34:53.22 ID:BP1Gxs2w0
>>452
でも澤さんもメダル獲るまでは辞めないってお母さんに言ってたとかワイドショーでだけど言ってたから、
メダル確定でとりあえずホッとしたよ自分は
463名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:34:56.49 ID:vAvftdjgO
すぐふぁびょりますね、東洋わ
464名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:35:40.26 ID:K4it6LnGO
いつもどおり在日となんJの底辺焼き豚が発狂してますね〜
465名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:36:05.03 ID:jdIELXrk0
0.3ロー
466名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:36:09.06 ID:VdaFjoZwO
>>459
やってました
467名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:36:12.66 ID:P/+0sfAc0





地上波なのにBSと大して変らないwww
いかにウジテレビが信用されてないかwwwwwwww


























468名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:36:21.91 ID:qBsJQDXU0
つーかm韓国人なの
野球ファンなの?

野球ファンじゃないだろ、いくらなんでも
469名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:36:24.78 ID:6ujRbLCjO
>>447
流石にそれには突っ込むw
ないないww
×北海道民→〇ごくごく一部札幌人+α
しかもアピスパとかw観客数Jリーグの脚引っ張りクラブやんwww
470名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:36:30.02 ID:stlxJUxk0
そんだけ廃人が多いってことか
471名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:37:13.03 ID:nUY/A0NvO
一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いエラ擦りセックスに励んでいた。

一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いエラ擦りセックスに励んでいた。

一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いエラ擦りセックスに励んでいた。

一方その頃、憐れな在日韓国人女性は娼婦として顔と頭がでかい在日韓国人男と臭くて汚いエラ擦りセックスに励んでいた。
472名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:37:19.48 ID:BMn22fToO
>>449
こういうものもあるよね。 
【韓国】韓国のアイドル、9割はデビュー前に大工事
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275996232/
【韓国】女性誌アンケート「女性の97%容姿がキャリアに影響、76%整形手術受けた」
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/article/Press/YIBW_showPress.aspx?contents_id=RPR20071018009800353
【韓国】大学合格祝いに整形が人気、セット割引も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290414751/
【韓国】ソウル市内の美容整形医院を訪れる客の40%が男性、低年齢化も
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/courrierjapon/2808/2.html
韓国における男性の整形手術は、統計を取るのも困難なほど数多く行われている
http://gayjapannews.com/news2006/news315.htm
【韓流】中国メディアが少女時代の整形疑惑を提起!ネットユーザー「韓国歌手はみな人造人間」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309173074/
473名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:37:31.02 ID:BP1Gxs2w0
>>460
区別はできなくても、白人みたらどれも英国人と決めつける人もそうそういなくない?
474名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:38:10.58 ID:uxGM/wf50
ネットで観てるやつを合わせるととんでもないんだがな
475名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:38:26.47 ID:l6ubc8KI0
>>472
整形して同じレベルとは哀れだなwwww
476名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:38:31.83 ID:S4FzcAa/O
バレーの大山 栗原あたりは
中沢 闘莉王よりもガタイいいからな
477名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:38:50.54 ID:sEr2gUTdO
>>447
とりあえず
陰のMVPだろう
熊谷の道産子根性ディフェンスには

誇ってもいいよ
478名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:39:01.12 ID:NvhwVRAV0
>>452
何色でもいいからメダルがほしいって澤自身が何度も言ってるんだよ
479名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:39:55.86 ID:JjOezYeS0
バレー大山加奈は大型GKでいけるんじゃない?
480名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:40:00.74 ID:6ujRbLCjO
女子サッカー部ある中高ってそんなにあるんか?
481名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:40:23.92 ID:cwn/3+ihO
473

中国人は人数多すぎなんだよ

482名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:40:25.87 ID:BMn22fToO
>>460
ああ、そうだよね。 
で、それがどうかしたん?
483名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:40:28.45 ID:9IeFDLWCO
顔面センター憐れwww来週からは日9でも8.6%取れんだろwww
484 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 15:40:30.52 ID:S3Rk1HZS0
>>462
その辺は五輪に年齢制限のある男子サッカーとの違いなのかね

女子サッカーは五輪とW杯とは価値が一緒か、もしかしたら上なのか
485名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:40:51.42 ID:qBsJQDXU0
女は顔だけじゃないっての
だから韓国人の容姿をどうこう言うのはやめろや
恥ずかしい

整形美人だろうが天然美人だろうが、駄目なものは駄目だろうよwww
486名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:40:52.11 ID:ffOxkknF0
フジもBSもいい中継だった
487名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:40:55.35 ID:l6ubc8KI0
>>480
女子高だと結構ある
男女共学で聴いたことはないな
488名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:41:25.07 ID:S4FzcAa/O
ソフトの上野兄貴がサッカーやってたら凄そうだな
489名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:41:44.72 ID:ZC3MQZ9a0
WCだから1位じゃないと意味がない。
あと少しだ。がんばれ。
490名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:42:43.50 ID:pGDYSZA00
野球はもう駄目かも知れんね
491名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:43:04.13 ID:BMn22fToO
>>481
というか安価ちゃんとしてくんない? 

>>←の後に数字でいいからね。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:43:11.31 ID:vAvftdjgO
日本人はルックスもだめ、YES、NOがいえない、陰湿、とイギリスではみんなしってます

ミスターイチハシでみんな日本人を嫌いになった
493名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:44:07.71 ID:RLAVIuJV0
>>469
ドームでやれば平日夜でも7000人だもん
ドームでやれば

>>477
正直常盤木学園行ってるからあんまり道産子な感じしないけどとりあえず喜んでおこう
わーい
494名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:44:38.33 ID:K4dmVBaO0
>>480
最近増えてるみたいだね
495名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:44:40.06 ID:zpSfswIo0
>>489
ここまででも十分な功績だと思う。
1位じゃなくても十分意味がある
496名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:45:10.97 ID:WIX6zVHq0
2011/04/07(木) *4.4% 26:10- NHK MLB・ ツインズ×ヤンキース

2011/03/05(土) *3.7% 13:50- NHK Jリーグ 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」

平均視聴率は5・4% スウェーデン戦

たいして高くないなw
497名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:45:17.37 ID:84QjP2sw0
アジアカップ 決勝 平均視聴率33%
498名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:45:48.03 ID:TgFogU5/P
凄いな
決勝は15%くらいだな
499名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:45:50.45 ID:e8xpnLb20
>>487
室蘭大谷は男女共にサッカー部があるよ
500名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:46:57.33 ID:dUhaeejQ0
いい加減メダルとかやめてほしいわw
オリンピックじゃないんだし
501名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:47:09.32 ID:BMn22fToO
>>492
君の民族はこんな感じだけどね。 

【米韓】韓国は米国の3番目の敵国だ!」パキスタンと同類のならず者国家と認定。米世論調査で(朝鮮日報)05/09/16
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000041.html
【韓国】米国人60%「韓国は非友好国」(中央日報)06/08/04
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78581&servcode=400§code=400
【英韓】「韓国人は監視対象」 イギリスでもアグリーコリアン(中央日報)04.09.24 16:33
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=56169&servcode=400§code=400
【日韓】 日本人の過半数、「韓国を信頼できない」…70代で最悪の59% (中央日報)06/08/07
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78621&servcode=400§code=400
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘[07/07/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185118275/
【韓流】アンケート報告「日本国内に韓流ブームは存在するが、一部のマニアのみ 現実は嫌韓が主流」(聯合ニュース)05/12/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135831742/
【韓国】中国人は日本より韓国が嫌い(朝鮮日報)07/12/11
http://www.chosunonline.com/article/20071211000008
【中韓】 中国で広がる韓流嫌悪、中国ネチズン40%「最も嫌いな国」に韓国(毎日経済新聞)08/01/16
http://news.mk.co.kr/outside/view.php?year=2008&no=27756
【中国】「韓国に好感を持っていない」94.6%-中国のポータルサイトが調査(サーチナ)09/08/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0828&f=national_0828_028.shtml
【ネット】台湾人の33.3%、『韓国は非友好国』 アンケート調査(時事通信)09/07/15
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247756697/
502名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:47:30.89 ID:Ygwq/tFS0
男子A代表ならともかく、
なんで女子代表でも韓国の話題が沸くの?

実績やFIFAランキングでは
W杯準優勝経験のある中国(15位)や
北朝鮮(8位)ならまだ分かるにしても
韓国(16位)と比較されるはずがない

◆ サッカー韓国女子代表ワールドカップの成績
1991 - 予選敗退
1995 - 予選敗退
1999 - 予選敗退
2003 - グループリーグ敗退
2007 - 予選敗退
2011 - 予選敗退

(参照)Wikipedia - サッカー大韓民国女子代表 - ワールドカップの成績
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BB%A3%E8%A1%A8

◆ サッカー中国女子代表ワールドカップの成績
1991 - ベスト8
1995 - 4位
1999 - 準優勝
2003 - ベスト8
2007 - ベスト8
2011 - 予選敗退

(参照)Wikipedia - サッカー中華人民共和国女子代表 - ワールドカップの成績
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BB%A3%E8%A1%A8

◆ サッカー北朝鮮女子代表ワールドカップの成績
1991 - 不参加
1995 - 不参加
1999 - グループリーグ敗退
2003 - グループリーグ敗退
2007 - ベスト8
2011 - グループリーグ敗退

(参照)Wikipedia - サッカー朝鮮民主主義人民共和国女子代表 - ワールドカップの成績
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BB%A3%E8%A1%A8
503名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:47:42.41 ID:pGDYSZA00
アメリカと試合すると焼き豚がカリカリすんのは何で?
504名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:48:11.19 ID:BP1Gxs2w0
そういや姪も中学で女子サッカーやってたな
女子はフットサルがもっと盛んになるかと思ってたけど、女子サッカーが人口も増えてレベルも上がってくのかな
505名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:48:41.97 ID:SV0GTC5A0
思ったより低いな
506名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:48:43.24 ID:G1zxTugh0
>>108
直前にどんな地震があったの?
507名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:49:12.60 ID:viK03hTm0
たけえええええええええええええ

普段だしてこないBSの数字までもちだしてるうううううううう
508名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:49:33.00 ID:Jup/9hcQ0
>>83
決勝戦中継するもんだから、フジ必死の「盛り上がってます偽造」ですな。
韓流、マルモと同じ。

既成事実作りには定評あり!フジテレビです。
509名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:50:11.09 ID:vAvftdjgO
今の外国人の日本への投資は、1/10になりました
あなたたち日本人は、日本のこと全然わかってない
今まで、大きな顔できたけど、もう無理ね
価値がない

若いあなたたちを見てれば、この先大変になるのはわかる
日本は、貧しい国になります
もう少し、自分のこと考えて下さい
510名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:50:44.07 ID:NPYBpzRpO
>>484
歴史的な経緯として、女子サッカーは今のところ五輪の方がW杯より価値が上
でもFIFAはいずれ女子の大会の位置づけも男子と同じにするつもりで、
今女子W杯を売り出してるところ
511名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:52:11.08 ID:8ux2Yp/PP
>>509
キチガイ死ね
512名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:52:46.17 ID:HTHUK8Q60
アンケート


嫌いな国は
http://sentaku.org/m/overseas/1000029003/


在日韓国(朝鮮)人は好き?嫌い?
http://sentaku.org/local/1000032333/
513名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:52:55.86 ID:FZzvdFji0
澤兄貴でフル勃起したのは内緒。
514名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:53:05.82 ID:nMLaL5h60
あの試合直後のインタビュアーって、NHKのやつじゃないの?あの声聞き覚えがあるんだよな。
その上あの声の奴、今迄も各種試合で何度も何度もインタビューで訳の解らない事をインタビューして
選手や視聴者をイラ立たせていた奴じゃないの?
名前解らないけど・・・歳結構いってるんじゃなかったっけ?
515名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:53:44.40 ID:ogfbRy9R0
>>509
そう思うなら母国に帰ったら?
516名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:53:49.65 ID:FdK+WAYF0
サッカーは女子までこんなに扱い良いもんなぁ
俺たちの女子やきうはW杯で優勝しても騒がれなかったのに羨ましい・・・
日本はサッカーの国なのかなぁ
517名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:54:42.55 ID:vAvftdjgO
>>511
悔しいですか?
じゃー、仕事も民度!?も上げてください
ルックスは無理ですが(笑)
518名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:54:45.09 ID:3wegEBQd0
あああ
519名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:56:05.18 ID:MYBRiRZh0
>>517
だから品評してやるから
お前の画像早く見せろよ
520名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:56:10.71 ID:Ygwq/tFS0
フジがバレーやフィギュアぐらい本腰入れて盛り上げてくれると
なでしこさん方の収入も増えるだろう

W杯と五輪両方で優勝すれば
それぐらいになるのだろうか?
521名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:56:47.19 ID:cRKeVH8T0
アメリカのテレビで間違った発言があった!
「世界中が日本が勝つ事を願ってる!USA以外は!」
と言っていたが、もう一か国めちゃくちゃUSAを応援している国がある!
近所のミンジョク!

522名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:57:07.52 ID:BMn22fToO
>>509
ん?投資と言う言葉を使いたかったのか?出鱈目言わなくていいよ。
自分の国を心配しな。 

【韓国・経済】日中ロの対韓投資はわずか、各国専門家が指摘 日本1.5%、ロシア0.003%[07/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310460128/
523名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:57:10.21 ID:8ux2Yp/PP
次から枠24に増えるし
女子サッカーももう五輪より
W杯が規模も地位も大きくなるでしょ
なによりアメリカで盛んなのがデカイ
あとはスタジアムと集客だな
日本で開催しても成功しないだろう
524名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:57:21.26 ID:g96NuU1U0
>>517
悔しがってるのはお前だろw
他国の掲示板荒らしてる自分自身の品性なんとかしろ
525名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:57:38.72 ID:mNcnaKSKO
トンスラー(笑)発狂中ww
526名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:57:44.31 ID:4yHk9nqIO
むしろフジがBSの数字をもっと奪わなくてはならない結果だと思う
527名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:57:53.05 ID:4Bz5YyPm0
はよ少女時代やkaraに応援させろよ
528名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:58:00.85 ID:SLy9Bgz90
>>510
FIFAとしてはこれで日本で女子サッカーが盛り上がってくれればうはうはってことなのかね
529名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:58:06.08 ID:vAvftdjgO
>>519
勉強して下さい
働いて下さい
生きて下さい
530名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:59:10.91 ID:YTAepNp20
試合前のフ〜良かったな
531名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:59:24.13 ID:ChWzKnpB0
BSの視聴率っていつから分かるようになったんだ?
その他扱いで細かい数字は分からなかったよな
532名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:59:47.53 ID:pGDYSZA00
野球じゃムリムリよ
533名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:00:04.24 ID:Jpcxrdse0
自分では、コマセを撒かずに、集まってきた魚を狙う釣り客=フジ
534名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:00:14.68 ID:BMn22fToO
>>517
対日投資額でググってね
535名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:00:21.40 ID:g96NuU1U0
>>520
チームスポーツは収入面ではどうしても厳しくなるね
代表を育てるにしても、バックグラウンドとなるリーグ全体に投資しなくちゃいけないし
どうしても個人の取り分が少なくなる
536名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:00:43.86 ID:Ygwq/tFS0
>>531
本当はもとから分かっていたけど、
営業のために「分からない」スタンスを取っていた
っぽくかんじるw
537名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:00:50.78 ID:gXV70cr10
NHK・BSで見た。
フジは見ない。
538名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:00:54.58 ID:Luzq4vRCO
>>517
人って他人を煽る時にも
自分のコンプレックスが如実に現れるんだよね。
君みたいに執着してんのも珍しいから
確かに日本人では無いなwww

実際、君が思ってるより針の食い付き悪いだろ。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:01:03.65 ID:pGDYSZA00
焼き豚が豚ズラしてるの?
540名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:01:09.18 ID:9NksrWaRO
働けよ
541名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:02:00.48 ID:VvJ/aoU80
>>531
総数が分かると困る事例が多かったんじゃないか
今回は都合が良いから出したってだけでどうせ今後はまた不明扱いに戻るんだろう
542名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:02:11.28 ID:pGDYSZA00
ID:vAvftdjgO

カリカリすんな焼きぶー
543名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:02:50.25 ID:WIX6zVHq0
五輪ソフトボール30%>女子サッカー5%
544名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:02:51.85 ID:lk5ubQzgO
>>521
ミンジョクは応援しててもUSAの方は眼中にありませんw
545名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:03:21.79 ID:pGDYSZA00
>>517

肩の力抜けよ
低脳焼きぶー
546名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:03:47.67 ID:vAvftdjgO
日本オワタ\(^o^)/
547名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:03:57.95 ID:peB/EFEq0
>>529
こんなスレ覗いて書き込むなんて単に悔しいだけじゃんww
そんなに日本が憧れなの?
548名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:03:59.57 ID:g0usLYnOO
めざましテレビの視聴率は?
549名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:04:03.84 ID:g5U5T6Om0
>>231
ミヤネ腐ってんなあ
だからこいつは嫌いだ
550名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:04:28.75 ID:ChWzKnpB0
>>536
>>営業のために「分からない」スタンスを取っていた

とは?
ビデオリサーチの営業からしたら詳細調査できないってマイナスじゃない?
551名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:04:29.64 ID:4pyQjco80
平日深夜だし緊急生放送だからフジはこんなもんでも上出来だろ

号外配って連日特集して祝日にやる史上初の決勝戦なら
かなり凄いことになるはず
552名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:04:50.33 ID:BMn22fToO
>>543
まあ野球とソフトボールは違うしなぁ。
553名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:05:40.71 ID:Zt3fCeaq0
>>231
ミヤネが在日だから喜んでないってことでよろし?
554名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:05:44.77 ID:McEXWd3j0
女子ワールドカップの価値がいまいちわからん。
あと5%が高いかどうかもよくわからん。
微妙なニュースだな。
555名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:05:50.26 ID:vAvftdjgO
今度は日本人同士の争いにでっち上げるつもりですか?(笑)
外も内も醜いですね
556名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:05:58.47 ID:LElTPDiu0
>>63
m9(^Д^)9cm
557名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:06:02.38 ID:Ygwq/tFS0
>>535
すでにある世界中の男子サッカーの
充実した設備や人材を有効活用するなりして
資金的にマッチョな経営を推進しつつ
健全に裾野を広げていって欲しいよね

そういう意味ではバレーよりやりやすいはず
とは言え簡単じゃないだろうけど
558名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:07:32.61 ID:PfjOV3610
フジの中継は直前に決まったから、知らない人多かったんじゃない?
559名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:07:42.71 ID:MGwUCZuF0
>>554
おまえ焼き豚だろ。BSの数字もでてるだろが。

深夜に8,6%はおばけ数字だぞ。
560名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:07:46.63 ID:Agj7b/9H0
優勝すればFIFA主催大会の日本初優勝になるんだな
決勝進出は1999ワールドユース 2001コンフェデ 2010U-17女子ワールドカップと
今回で4度目

4度目の正直なるか
561名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:07:59.03 ID:V3v9J02vO
寝てた奴は日本人じゃないだろ

すげー眠い一日だった
562名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:08:09.29 ID:vKsyA6tn0



この後、ニッポン放送で、
なでしこサッカー特集ある
563名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:09:01.26 ID:RMimBNEG0
>>376
最悪の見出し www フジサンケイ系列報道から手を引け www
564名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:09:01.45 ID:vAvftdjgO
日本人にこのことばを送ります





井の中の蛙、日本人





565名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:09:16.49 ID:BMn22fToO
>>553
というか、野球好きはミヤネ世代が中心ってこと。
メディアが野球ばかり取り上げるのも分かるでしょ。野球はバブル世代の遺産。世代交代と同時に野球の露出も減ってくるよ。
566名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:10:13.25 ID:MGwUCZuF0
西岡が0,2でイチローが0.9。

如何に8.6が高いかわかるだろ。
567名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:10:27.10 ID:pGDYSZA00


戦後はじめて
アメリカが本気で日本と戦う舞台がフランクフルトに

日米決戦迫る




焼きぶーがカリカリカリ
568名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:11:07.69 ID:K4dmVBaO0
>>564
W杯の決勝なのに井の中の蛙?
頭大丈夫?
569名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:11:58.82 ID:BVt8KSG90
というか、>>564のIP割れたんだが晒しまくっていい?
570名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:12:17.52 ID:oU2I8sIN0
>>564
ありがとうございます
お返しにこの言葉を贈ります



ゲロゲーロ
571名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:12:23.96 ID:McEXWd3j0
震災後のヒーロー出現で復興といきたいところだが、
なでしこではマニアック臭すぎないか?
572名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:12:44.88 ID:Ygwq/tFS0
>>550
いや代理店の営業のつもりで陰謀論っぽく書いた
でも、NHKだったなとw

世帯数が地上派と変わらないぐらい増えたって事なのかもな
573名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:12:46.60 ID:vAvftdjgO
>>568




あなたです




574名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:12:51.91 ID:RLAVIuJV0
>>565
まずスポーツのメディア露出も減ってるからなあ
なんかスポーツはCSで見るもの、みたいな文化が
575名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:13:02.82 ID:cRKeVH8T0
今日のオズラはまともだったような気がするけど?
576名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:13:20.37 ID:g96NuU1U0
>>564
馬鹿?
井の中の蛙っておまえ自身のことだろw
577名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:14:25.99 ID:oU2I8sIN0
>>571
せめてヒロインっていってあげてください。・゚・(ノД`)・゚・。
兄貴だけじゃないんだからね!
578名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:13:46.97 ID:bwS01lcG0
どうでもいいがサッカースレで基地外をスルーくらいできねえのか?w
579名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:14:49.06 ID:NvhwVRAV0
>>558
もともとこの大会の地上波独占放送権持ってたくせに
今ごろになってやっと便乗放送始めたみたいだね
580名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:14:49.38 ID:qRUol5/z0
>>564
100歩譲って、もし日本人がカエルとするならお前らチョンはカエルに寄生する寄生虫 w w w w w
てかもう相手にするのヤメるわ

ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO
ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO
ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO
ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO ID:vAvftdjgO

は 日本の活躍が悔しくてファビョッテル 粘着 チョン w w w w w w w w
581名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:15:04.49 ID:tJP4aOtT0
ドイツ戦もスウェーデン戦も俺寝てたんだよなー
アメリカ戦起きて見るべきだろうか・・
582名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:15:05.79 ID:2boufQpHO
優勝するしないにしろ競技人口かなり増えてる証拠だし、指導者も育ってきてんだろな


いやー日本サッカーの未来は明るいね

アレとは違いますな
583名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:15:08.98 ID:cRKeVH8T0
こっそりと
一番喜んでいるのは菅
584名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:15:46.35 ID:BMn22fToO
>>566
100歩譲ったレスな、これわ。
なんか西岡の試合が4.4とか言われてるけど、なぜ西岡ごときで4.4出るのか疑問。イチローならまだしも納得できるわ。 
どこから西岡4.4が出てきたんだろうな?
585名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:15:49.37 ID:C5TUIe8z0
男子でも同じことが可能です。

日本人はサッカーに向いています。
バレーボールとかラグビーとかは無理。
586名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:16:15.44 ID:K4dmVBaO0
>>580
こいつ元木スレにいたw
587名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:16:21.10 ID:kBfRKylF0
寄生虫に寄生された固体なんて先進国だったらと殺処分だろうなw
588名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:16:47.33 ID:Jup/9hcQ0
>>568
ワロタ
589名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:17:03.34 ID:K4it6LnGO
またなんJの底辺焼き豚が発狂してるなw
590名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:17:23.12 ID:8POWHqwO0
地上波民放とBSで同じスポーツイベントを中継する場合の比率って
10:1とか5:1くらいだったと記憶しているが
これはまた極端に嫌われたもんだなフジ
591名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:17:26.62 ID:2boufQpHO
西岡ってダレ?

イチローは知ってるけど
592ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/14(木) 16:17:36.10 ID:jxq+0o2jO
>>583
優勝したら菅の政治パフォーマンスに利用されそうですね。
593名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:17:36.44 ID:kBfRKylF0
誰かを敵に仕立て上げて正義のスーパーヒーロー面した個人情報あさりマッチポンプだろうね
594名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:17:36.21 ID:BMn22fToO
>>574
まあそっか。
595名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:17:39.85 ID:BReVpFnp0
野球が一番です。さっかぁは消えてください。
596名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:18:09.12 ID:McEXWd3j0
こんなひっそりとやらないで堂々とゴールデンでやってくれ
597名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:18:47.59 ID:LoE31c1Z0
>>580
なんですぐにチョン認定するんだ??サッカーファンなんだろ差別はよくないぞ
598名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:19:18.48 ID:fjwct6iI0
知り合いのドイツ人からドイツを破った日本おめでとう!応援するよ!メール
が届いた

でもなぁ・・・一番活躍どころでTVに映る回数の多い沢たんがブスすぎて萌えれないorz
他競技の日本代表女子は近年どの子もカワイイのに、なぜ、なでしこジャパンだけ
野人の集まりなの(´・ω・`)
599名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:19:33.80 ID:kBfRKylF0
やきうもさっかーも同じような台本どおりの茶番だろ
600名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:19:48.13 ID:vAvftdjgO
絶対、日本に貧困が来ます


礼儀正しい日本人!?
それは本当ですか?
建前と本音という文化の日本
それが貧困によって崩れる時が来てます
日本人の建前は消え去り、あなたたちのどろどろとした本音が日本社会に顕在化するでしょう

頑張って下さい
601名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:19:51.24 ID:UmF/ZiMc0
日曜までに、ベスト8からの、
日本×ドイツ、日本×スウェーデン、
アメリカ×ブラジル、アメリカ×フランス、

地上波カット無しできっちりみたいお

602名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:20:35.43 ID:vAvftdjgO
>>569
通報しましたから
603名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:20:52.05 ID:McEXWd3j0
>>598
それが電通が出てこない理由なのか。
なら、男子もブサメンばっかりにしたらいいのに。
604名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:20:52.75 ID:pGDYSZA00

戦後はじめて
アメリカと日本が激突する

世界が見守る舞台はフランクフルト

   7.18日米決戦




焼きぶーがカリカリカリ

605名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:21:09.77 ID:kBfRKylF0
読まれてるじゃなくて、ますごみの自作自演テロってだけでしょ
606名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:21:13.96 ID:l3O0kP+OO
すげー低いなw
607名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:21:39.31 ID:g96NuU1U0
>>596
現地との時差を考えろ
608名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:22:21.88 ID:BMn22fToO
>>600
はい、どーも。自国を心配してください。 

平均月給  日本>>>>>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>>>>>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
GDP   日本>>>>>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>>>>>韓国 (日本4万ドル、韓国1万7000ドル)
知名度   日本>>>>>韓国(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>>>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口    日本>>>>>韓国(日本1億2700万人  韓国4725万人)
容姿    日本>>>>>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ  日本>>>>>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>>>>>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>>>>>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>>>>>韓国(日本17人。韓国1人)
オリンピック日本>>>>>韓国(通算金メダルは、日本132個>>>韓国93個)
大学難易度 日本>>>>>韓国(日本の大学ランキングはアジア1位)
映画産業  日本>>>>>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>>>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>>>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>>>>>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易    日本>>>>>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>>>>>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>>>>>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数       日本>>>>>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積          日本>>>>>韓国(日本190u  韓国82u)
1人当たり平均住宅面積     日本>>>>>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模            日本>>>>>韓国(東京世界1位  ソウル世界17位)
経常収支            日本>>>>>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
609名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:22:44.52 ID:kBfRKylF0
つごうの 悪いことはありませんきこえませんしりませんで


小林のようなうんこ合唱団の捏造証言をひたすら拡声器にかけるって無勢の個人たたきだっただけだ
610名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:22:55.00 ID:z2WQ3Qvd0
祝日だから結構数字取るだろうな
611名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:23:04.85 ID:3peEW3WC0
またしてもやきうは負けたのか
612名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:23:55.06 ID:McEXWd3j0
なでしこは義援金だしたのかな?
613名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:24:45.32 ID:BMn22fToO
>>600
おまけ。日本以上の少子化。韓国つんでますね。 

人口動態統計年報 主要統計表(最新データ、年次推移) 婚姻
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr2.html


しかも国際結婚は増えてるのに減る一方の韓国・朝鮮(笑
http://bellme.net/data/upfile/539-1.jpg
614名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:25:22.54 ID:O5unp97LO
今日学校サボった
昨日友達と飲み観戦したらもうしんだわw
私たちの中で一番かわいいのはうっちーwって盛りあがった
でも普通にかわいい人いたし

アジアの中ではかなりまともだよ(o^∀^o)
615名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:25:25.41 ID:17mDzpq5O
>>612
おまえひでーな
616名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:25:36.91 ID:nsHmw6du0
後進国チョンが悔しがって女子サッカーに力入れそうだな
なでしこ女子ジャパンに対抗して、犬鍋女子コリアとか
617名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:25:44.87 ID:JXWirusV0
野球云々より女子バレーやソフトボールの存在感に
関わるのでは。特に女子バレーはキリキリしてるだろう
618名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:25:44.99 ID:vAvftdjgO
>>608
なるほど、日韓共倒れですね
醜いルックス同士の醜い争いですね
勝手にして下さい

619名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:26:11.67 ID:K4it6LnGO
相変わらず社会の底辺の在日と焼き豚が仲良く発狂中だなw
620名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:27:34.63 ID:8nAVXN5z0
杉山茂樹「日本の「サッカー偏差値」は上がっていない」
621名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:29:15.77 ID:+xbNZTCuO
>>582
開始一年目から実力がかなり上がってるのに人気が下がってるリーグがあるらしい
622名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:29:37.44 ID:g96NuU1U0
>>618
日本との格差を見せ付けられて、なにが共倒れなんだかw
623名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:29:37.59 ID:5I8A0F3xO
>>617
まあ実際そこだよね。バレーは身体必要だけど、裾野の広さに影響するだろうし
ソフトはモロに影響うけそうだ
624名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:30:03.39 ID:BVt8KSG90
>>602
そうですか。 
それじゃこれから出発する出張は中止いたします。お得意様との大きな商談があるのですが。
通報されたのであれば今から出頭いたします。

もし何もなかった場合は損害賠償を求めるため裁判をおこします。さいたま市簡易裁判所になると思います。
625名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:30:28.73 ID:fjwct6iI0
>>608 チョンの話なんかやめてくれ

そんな暇あるなら大韓航空が竹島上空をデモフライトして
日本の領域侵犯して外務省が抗議中なう。を怒ってくれ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310626038/l50
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310584929/l50
626名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:30:59.86 ID:Nz0sBzTs0
深夜にBSが3%とか取るって事は普段からBS見てるの多いのかな
地上波はゴールデンで60いくかどうかだから流れてても不思議じゃないか
627名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:31:19.00 ID:O5unp97LO
世界美女ランキング
6位Firipin
12位China(Taiwan含む)
13位Japan
韓国は30位以内にランクインせず

世界のコンテストと顔の均整の統計でランキングを海外の機関がだしたんだから チョンは黙ろうか

あんたら日本国と同じ土台に一生たてないょぉ(o^∀^o)
628名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:31:36.88 ID:vAvftdjgO
日本人は、在日、韓国、〇〇、□□、△△・・・と何か型にはめたがりますね(笑)

もういいですよ、それは(笑)
629名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:32:21.89 ID:BMn22fToO
>>612
どうなんだろうな?

それがどうしたん?
630名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:32:24.35 ID:K4it6LnGO
焼き豚(笑)=在日(笑)
631名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:32:27.51 ID:UmF/ZiMc0
なんで3ケツのフランス×スウェーデンを地上波でやらんのや!
14番ネシブたんのけしからん乳みせろ
632名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:32:37.52 ID:hTjbf/lI0
ソフトボールはアレと一緒でデブしかいねえからなあ
影響あるだろうね
633名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:32:41.92 ID:/IfiS7+c0
>>141
そもそもなでしこへ代表を出してるINAC神戸レオネッサは関西だしなー
634名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:33:47.76 ID:vAvftdjgO





私は、日本とイギリスのハーフです





OK?
635名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:33:52.14 ID:cdy92HdV0
ちょっと低いかな
さすがに男のWCより注目度低いか
636名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:34:05.31 ID:kTUnE2r80
解説者だけNHKBS&フジで取り替えて欲しい
637名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:34:22.81 ID:g96NuU1U0
>>628
さっきから全部ブーメランだなお前は
お前も日本人はこうだと型に嵌めてただろ
ほんとに自分を客観的に見れないんだな
638名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:34:35.72 ID:0HfuMeM70
>>626
地方はBSのみで地上波はやってなかったorz
だからウジテレビから免許剥奪キボンヌ
639名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:35:02.53 ID:JXWirusV0
女子バレーはテレビ局お手盛りの乱造世界大会が
ますますしらけて見えるというデメリットがある。
640名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:35:42.02 ID:kqCfiIx8O
>>117 デジ化でテレビが横長になったから10分おき程度に2画面にして割り込みしても良さそう、音声はCMで。
ハーフタイムにまとめてCM流してるけど、しかしWCにもなると視聴率極端に落ちないんだよね
641名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:35:50.81 ID:g96NuU1U0
>>634
言ってることがまんま朝鮮人な日英ハーフw
642名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:36:18.86 ID:BMn22fToO
>>625
どうだっていいよ。
本来、侵略されてんだから護衛艦隊向かわせりゃいいんだよ。糞菅は何もしないよ。
643名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:36:51.41 ID:O5unp97LO
>>634
まじ?うちの学校で今AKBよりイギリス 日本のハーフのルミちゃんが超ファッショニスタだよ

ブログも世界中から人気あるしネクストファッショニスタだよね
644名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:37:08.20 ID:vAvftdjgO
>>637
あなたは貧しい人間だ
645名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:37:21.19 ID:SeNM1Sy30
かわいい子いないの?
まじで。

男性ホルモンでまくりでゴリラみたいじゃねーか。
男子よりひでーぞ。
646名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:37:24.81 ID:UktkK7ySO
5.4%か。
TBSの水曜21時の視聴率を超えたな。
647名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:37:48.62 ID:3sssmNUT0
なんか申し訳ないんだけど、イマイチ女子サッカーには熱くなれないんだよな
いや、偉業なのは承知してるけどさ
648名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:37:59.98 ID:vAvftdjgO
日本人はみんなイチハシ
649名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:38:57.07 ID:fjwct6iI0
なでしこジャパン 
http://www.jfa.or.jp/archive/women/daihyo/member/index.html
ブスばっかりって思ったが、1人ずつ写真みたら
普通にかわええ子、健康的でかわええ子沢山おるなwすまんかった

ようはオサレしてないんだな、もっと化粧しろよ




数人ほど本当に野人がいるが (´・ω・`) 
650名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:39:21.27 ID:hTjbf/lI0
>>645
下の世代は可愛いのが増えてるから数年後に期待だな
651名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:39:25.16 ID:BMn22fToO
>>634
そうだったんだ。 
国籍どっち?パスポートの国名は何表記?戸籍謄本何色?普通のと違うよね。
652名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:39:39.82 ID:K4it6LnGO
なんJから出張してきた焼き豚が発狂中w
653名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:39:43.70 ID:g96NuU1U0
>>645
つーか男子はわりとかっこいいのが何人か必ずいるからな
654名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:41:07.66 ID:ARHQFVbu0
>>649
化粧なんて走ってたら汗でどろどろになっちゃうじゃんw
655名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:41:09.71 ID:S33iXXt6O
また微妙な数字だな
あんな煽って5%か
656名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:41:49.79 ID:vAvftdjgO
イチハシばっか、日本
657名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:02.45 ID:g96NuU1U0
>>644
他人の偉業に貶すことしかしてないお前のほうが貧しい人間だろ
658名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:05.83 ID:VvJ/aoU80
>>655
いつ煽ったよw
659名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:14.93 ID:O5unp97LO
>>648
Let's try to avoid telling lies.
660名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:17.94 ID:BMn22fToO
>>630
マジレスすると俺どちらかというと野球派だけど、そのレス納得できるようになったわ…
661名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:30.76 ID:YmyD9cBMO
けど今回も可愛い人何人かいるし昔矢口かmihimaruか?みたいな人もいたじゃん。
まあmihimaruみたいな人は試合でもオシャレしてたけど。
662名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:38.34 ID:7wOauLr60
やきう死滅死滅

日本がドンドン平和になっていく。

やきうが死滅すれば原発問題も解決。
663名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:51.68 ID:LUo0LlcR0
帰国したナデシコに菅がすり寄るのか・・
見たくねえ
664名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:42:52.66 ID:h0ObvBIH0
テレビ占拠率は?
665名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:43:28.78 ID:oU2I8sIN0
>>643

一瞬だけ、ネオナチなのかと思った
666名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:43:38.76 ID:JXWirusV0
女子にはフィールドが広すぎるのでは。
どうしてもダレダレ感が拭えないので、90分かけて
見るのはきついかも。

667名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:44:35.88 ID:BMn22fToO
>>627
フィリピンって中国より上位なんか。
668名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:44:57.59 ID:3025oHSy0
深夜に試合してよく動けるな
669名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:45:02.59 ID:YmyD9cBMO
>>666
まあコート狭くしてゴール小さくしたほうがよりしまった試合見れるんだろうね。
670名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:45:04.04 ID:LUo0LlcR0
>>648
アメリカの大学で無差別殺人した韓国人よりはマシだよw

671名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:45:26.09 ID:vAvftdjgO
日本人はイチハシ、強姦殺人整形逃亡
672名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:45:26.36 ID:O5unp97LO
>>656
Um,I'm...ah...not interested.
673名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:46:00.41 ID:ogfbRy9R0
>>663
>帰国したナデシコに菅がすり寄るのか・・

サポーターに卵投げ付けられんじゃね。
674名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:46:30.35 ID:g96NuU1U0
>>667
ミスコンではフィリピンかなり強い印象があるな
675名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:46:50.76 ID:eDew64fX0
ロンドンオリンピックは出場できそうなのか?
2枠だっけ?
676名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:48:08.55 ID:O5unp97LO
hey Korean...


Never mind.You never do anything right.
677名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:49:01.51 ID:fdmK6WV00
なでしこは草食系だから
肉食のアメリカのゴツイやつらにフルボッコにされるんだけどね
678名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:49:20.26 ID:UmF/ZiMc0

http://www.youtube.com/watch?v=3bI-7YO5bU4

外国の方が熱狂しとるやん‥
679名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:50:17.01 ID:HrFd6kHc0
とりあえず
年末の紅白の出演は決定だろうな
680名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:50:21.67 ID:BMn22fToO
>>674
確かにそう言われるとフィリピン人て結構目立つな。なんか純粋には中国のが美人多いと思ってた。人口比率的にも。
681名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:50:29.66 ID:vAvftdjgO





よっ、イチハシ国家!





682 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 16:50:36.81 ID:V7oTPqsg0
!ninja
683名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:51:27.90 ID:5yGD3fe+0
どこかの国のドラマよりも自国出場のスポーツ中継した方が視聴率とれてますが
684名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:51:39.06 ID:CoAZ6Xt40
>>666
小学生みたいに30分30分の方が
ダレずに見れていいと思うんだよなー
685名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:51:46.32 ID:vAvftdjgO




笑ってはいけない日本の王子(笑)







686名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:52:13.98 ID:2boufQpHO
なんで焼き豚が怒り爆発してんだ?

やきうは関係ねぇだろ やきうは
687名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:52:40.26 ID:BMn22fToO
さて、チョンもマルチ化してきたしまた後で来るか。またチョンが暴れてたら。
688名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:52:43.04 ID:pGDYSZA00

戦後はじめて
アメリカと日本が激突する

世界が見守る舞台はフランクフルト

  ★ 7.18日米決戦  ★


http://www.youtube.com/watch?v=ydBvRFNeMKc

689名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:53:18.83 ID:O5unp97LO
>>681


Never minmd.
I know you tried hard.

ニヤニヤ
690名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:53:23.71 ID:K8wMnbHI0
>>54
川澄さんかな。
691名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:53:47.00 ID:oU2I8sIN0
>>666
90分も集中できないなんて、やっぱりゆとり?

>>667
Firipinって、俺らの知ってるつづりと違うから、どこかよその国じゃね?

692名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:53:55.98 ID:vAvftdjgO





本音と建前!?ただのビビり国家(笑)






693名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:03.04 ID:e8xpnLb20
>>675
日本、北チョン、オージーの中から一つ落選。
694名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:46.13 ID:SLy9Bgz90
>>678
これどこの実況なんだろ
695名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:47.38 ID:O5unp97LO
>>685

Do you want a fight?
696名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:51.39 ID:g96NuU1U0
>>681
同じことしか書き込めなくなったかw
ほんとクズだな
697名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:52.17 ID:xdG/co78O
>>684
ちょい前に30分×3にするかもってニュースがあったけど
女子で試験的に導入するのもありかもね
698名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:54.42 ID:uCLOhGqSO
ワールドカップ取ったらコックピットに日の丸突き刺した
チャータージャンボ機でランディング頼む
699名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:55.02 ID:eDew64fX0
こういうイベントはNHKで地上波でやれよ
フジだと見れない地域が出てくるんだよ
700名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:55:14.80 ID:K4it6LnGO
なんJから出張してきた焼き豚フルボッコだなw
701名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:55:49.78 ID:RMimBNEG0

あぁもう地上波東京民放全局が急接近うぜ〜 w
702名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:55:57.46 ID:HmlDGH3j0
アメリカ 現在23連勝中な件

703名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:56:16.98 ID:oU2I8sIN0
>>681
いいえ、一橋ゆりえ様国家です。
704名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:56:32.49 ID:O5unp97LO
Philippines
705名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:57:11.29 ID:ogfbRy9R0
706名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:57:19.59 ID:xdG/co78O
>>702
もしかして非公式王者なのか
707名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:58:12.05 ID:vAvftdjgO





パールハーバーはただの騙し討ち、卑怯国家




そんなんだから原爆でラッキーストライクですよ






サッカーでもう一度同じ目にあわすぞ






708名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:58:18.62 ID:g96NuU1U0
>>702
正確には3分19敗だっけ?
ここまで差がつくのは実力だけでなく相性も悪いんだろうな
709名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:58:43.89 ID:eDew64fX0
>>693
3国で最終予選?
韓国は弱いの?
下の世代は強かったような
710名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:00:02.49 ID:O5unp97LO
I'm on Cloud 9 today!

イギリスハーフは?

ルミさん学校で超人気 ルミ・ニーリーやばいよね(o^∀^o)
711名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:00:10.26 ID:g0usLYnOO
【政治】 菅内閣支持率、12.5%に急落。就任以来最低…時事調べ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310629827/

決勝は同じくらいの視聴率かな
712名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:01:29.18 ID:nJQwVhgI0
>>699
地上波の放映権はフジが持ってるんだよ
NHKがフジから買い取らないと無理
713名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:02:08.27 ID:g96NuU1U0
>>709
日本(4)、北朝鮮(8)、豪州(11)、中国(15)、韓国(16)、タイ(34)、カッコ内は世界ランク
以上の6カ国で最終予選
実質的に、日本、北朝鮮、オーストラリアの3国で2枠を争う展開になるだろうってことだろ
714名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:02:32.24 ID:9Bw45NXz0
やきうはマスゴミの既得権力にあぐらをかいて普及活動とか
金にならないことは一切しなかったおかげで世界も女子も地方もサカに埋められちゃったなw

よりによってアメと日本がW杯決勝を戦うとはやきう脳としては苦々しい思いだろうな
715名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:02:46.27 ID:9jT9+Sgj0
時間短縮は良いとしても
フィールドは狭くすべきだな。
女子の体格差は男子のそれと比べて
大きすぎる。
175cmを超える女子はバランス良く動けるが
男子の190m超えなんて大体ポンコツ。
使える奴はキーパーに回されるし。
実際2m近くの巨体を支えるためにはそれ用の筋肉と骨が
居るが、それはサッカー技術には阻害要因だからな。
180前後が丁度よいから、160台でも対抗出来る。
女子の170超えに対し150台は対抗できないからな。
フィールドがでかくなればなるほどかさ上げしちゃうし。
716名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:02:56.06 ID:6mhyLeo/0
>>678
ヤナガシワ〜〜〜〜

を思い出したw
717名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:02:56.16 ID:L7WT47i20
BSの視聴率って最高どれぐらい取ったの?
718名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:03:02.62 ID:g96NuU1U0
>>707
今度はアメリカ人気取りか
ほんと朝鮮人って誇りのない民族だな
719名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:03:34.79 ID:Ouf6D7wx0
日本をスウェーデン側ら見たら恐ろしいわ
パスで走りまわされオフサイドトラップも完璧
DFチェックカバーも堅実
ボール支配率は60%
まじ戦いたくない相手
720名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:04:37.79 ID:Q5wkI7qt0
勝ったのか
視聴率低いなw
おれも寝てたし興味ないけど

つぎはアメリカだろ 負けて終わりだろ
たしか、さっきテレビでアメリカには0勝21敗っていってたぞ
721名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:04:59.30 ID:vft2qUaT0
日本恥知らずもいいとこだねww
本当は障りなく韓国が決勝に進むべきだったのに
最強韓国っていう認識を持ってない日本人はおかしいよ
強い国がただの島国に実力で負けるわけないじゃんw
722名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:05:21.43 ID:ad643Z520

アメリカでの視聴率

女子サッカーW杯2011 アメリカ vs ブラジル 7/10(日) 視聴率 2.3%(視聴者数 389万人)

MLB オールスターゲーム 7/12(火) 視聴率 6.9%(視聴者数 1,097万人)
723名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:05:51.96 ID:vAvftdjgO





長崎、広島、撫子(笑)






724名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:06:45.43 ID:Q5wkI7qt0
>>715
現実は男子中学生サッカーチーム>>>なでしこ女子だからな
水泳でも中学男子記録>>>女子世界記録やし

>>721
韓国はないが、アメリカ、ブラジルが2強だろうな
あとはどうでもいいくらい差が有る
725名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:07:00.11 ID:O5unp97LO
>>721


What?! You're too much.
726名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:07:18.36 ID:UmF/ZiMc0
>>694
ブラジルみたいだな。コパやってるというのに‥
しかし解説はほんと双方の選手をよく知っとるな。
727名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:08:02.65 ID:O5unp97LO
>>723
Hi!
バージニア乱射民族
728名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:08:07.44 ID:2uL8WPe40
アメリカ様に勝てるわけないだろ。
なんてったって日本を守ってもらってるんだから。
もう3-1でアメリカ様の勝ちって決まってんだよ。
729名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:08:57.24 ID:K4it6LnGO
>>720
早く底辺板のなんJ(笑)に帰って棒振りについて話してろよw
730名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:09:02.99 ID:HKwBlN7G0
ゴールデンに換算したら20パーセントくらい?
731名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:09:08.88 ID:g96NuU1U0
>>724
721は左5行縦読み
有名なやつだよ
732名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:09:23.85 ID:7bdjZl4gO
>>721
縦やるのは良いがもう少し自然な文章にしようぜ
733名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:09:52.03 ID:t2fw4etr0
頑張ってほしいけど
男子の時みたいに寝不足
になりながらも観る気は
起きない
ダイジェストで良いわ
あ、でも決勝はみたいかも
734名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:11:10.31 ID:K4it6LnGO
なんJの底辺焼き豚発狂中(笑)
735名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:11:37.67 ID:IawK1ajz0
>>721




736名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:13:02.87 ID:oU2I8sIN0
>>724
> 現実は男子中学生サッカーチーム>>>なでしこ女子だからな

へえ、それどこの中学校のチーム?
737名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:13:09.94 ID:Q5wkI7qt0
アメリカに0勝21敗とか酷いだろ

差別ではないけど、女子サッカーは見る気にならん
みてるやつは女子だけだろう
男子も女子も両方みるのはテニス、バレー、水泳だな
あとシンクロはみる

サッカーとか野球とか女子はつまらん
738名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:13:21.84 ID:OTxJ7cxL0
獲ったな!
俺は後半しか見なかったけど
739名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:13:22.63 ID:4Si2sErfO
>>733
無駄に改行多いけどこれも縦読みすればいいわけ?
740名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:14:12.93 ID:fdmK6WV00
女子サッカーは、アメリカとブラジルが圧倒的にレベルが高すぎて、、、、
決勝トーナメント1回戦のアメリカ対ブラジルが事実上の決勝戦だったな

アメリカ対日本なんて はっきりいって勝負にならんぞ
741名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:14:16.65 ID:WdCPKN8M0
フジで鮫ちゃん来るぞ
742名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:14:40.47 ID:K4it6LnGO
>>737
早く底辺板のなんJ(笑)に帰ったら?w
743名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:15:04.36 ID:lHL1CGYy0
今回の活躍の原因はマスコミが邪魔しないから。
韓国が絡んでくると全てのマスコミが日本の邪魔をするから日本は力を出しきれない。
また単純に優勝とかを妬んで嫌がらせを仕組んでくる可能性大なので気を付けて下さい。
744名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:15:10.36 ID:oU2I8sIN0
>>740
ん?どんな試合だったっけ?
745名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:15:56.93 ID:rL6kcj8B0
746名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:03.83 ID:g96NuU1U0
>>740
女子W杯はドイツが2連覇中
アメリカはともかく、ブラジルはそこまで強いわけじゃない
747名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:23.52 ID:D7kBLSle0
「日本だったら負けても…」 決勝戦前に米国のファン
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110714/scr11071412050029-n1.htm
男子学生は「米国を応援するが、日本だったら負けても構わないという気がするから不思議だ」と話した。
748名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:26.64 ID:hZ53ZW5u0
小学生レベルで頂点を競ってるというのが現実

★★ サッカー女子代表は男子小学生と互角 ★★

男子中学2年生との試合で7対0で完敗した女子サッカー。
つまり、男子中学2年生では実力に差がありすぎて互角に戦えないということが実証された。
となると、互角に戦える相手としては男子小学校6年生くらいが 妥当なところではないだろうか。
まじめな話、そのくらいがいい勝負だと思う。


速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/


サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96

なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
749名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:27.73 ID:jqffvB6JO
あらためておはよんの視聴率がすごいのがわかるな
750名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:46.39 ID:Yo0kGyHq0
女子人気ねーなぁ
男子なら倍以上いくだろ
751名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:47.54 ID:OTxJ7cxL0
決勝は電通パワーで6時キックオフにしろや
アメ公も喜ぶだろうし
752名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:53.22 ID:LmX8fmPmO
北京オリンピックでアメリカに4-1くらってまぁ1点返したけど絶望したから決勝はあまり期待してない
753名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:17:01.60 ID:QUf4rYZf0
8.6%
754名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:18:56.30 ID:RLAVIuJV0
フランスが勝ってればすごい展開の激しい試合になったかもな
パスの応酬、パスカットからのショートカウンター
胸が熱くなる

アメリカのサッカーが面白くないとかではなくてね
755名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:18:57.56 ID:Q5wkI7qt0
>>736
中学の全国レベル
たしか高校レベルだとなでしこ大敗してた

あまり注目されてないようだぞ 世界で
メルセデスGPのニコ・ロズベルグ
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/52817.html
FIFA女子ワールドカップのトーナメントについて質問を受けた際、
男子サッカーと同様に女子サッカーも見るかと聞かれそこまでうまくないけど、
全体的にはそれでもエキサイティングだ」と発言したロズベルグ。
同じく女子ワールドカップについて聞かれたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)と
セルジオ・ペレス(ザウバー)は、ぽかんとした表情を見せたという。
「女子ワールドカップ。そんなのがあるの?」
と質問返しをしたのはルーキーのペレスだ。
756名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:19:06.90 ID:uAx3jhF0O
>>721

縦にスペースを使えない韓国サッカーはちょっとなあ…。
読み勝ちできないマッチアップも信用できないし。
みんな感情的になりやすいのもマイナス。
最も得意なのはフィジカルを生かしたチャージなんだろうけどさ。
高ェ…。
757名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:19:18.40 ID:vAvftdjgO
>>727
Hey,jap

please don't let me interrpt your cheep English

758名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:19:22.73 ID:K4it6LnGO
最近の焼き豚は雑魚すぎるww
昔の勢いがないw
759名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:19:26.04 ID:ZwkCOdGNO
元東電社員とかテロップださなくていいから、イメージ悪くなんだろが!糞メディア
760名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:19:40.86 ID:oU2I8sIN0
>>748
ソース古すぎだろ
ほとんどリンク死んでるじゃねーかw
761名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:20:11.34 ID:LmE28BMDO
なでしこサッカーが
5%で
イチローが記録出した試合が0.3%
か…
洗脳って本当に恐ろしいね!
762名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:20:13.29 ID:rcJmQ8DE0
これがアトミックボムパワーだ
かかってこいよアメ公
763名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:20:59.59 ID:AICLY/QA0
今度女子サッカー観に行こうと思うんだけど、常磐木学園の試合は関東でやるの?
764名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:21:46.41 ID:oU2I8sIN0
>>757
あえて小文字で書くのが Queen's English ってやつなの?
765名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:21:55.91 ID:O5unp97LO
>>757
今更反撃かw
おそいよ18歳に英語力負けてるね
てかさぁハーフならjapだよ?
知らないんだぁぁぁ
766名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:21:58.31 ID:Q5wkI7qt0
>>740
そういうこと

アメリカとブラジルの2強 ツートップ

>>748
そういうこと
男子中学の全国レベルには、女子日本代表のなでしこも歯が立たない
スピードもテクニックも体力もレベルが違いすぎる

男子高校生には、試合にならないだろう
ちなみに勿来工高(福島)は高校男子では全国レベルには遠い
767名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:22:52.04 ID:9BmmF2kZ0
>>748
必死だなwwwww。


キムヨナも、男子と比較すれば雑魚だけど。

男子の世界では、トリプルアクセルや、2連続三回転は、当たり前だからね。

768名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:22:56.59 ID:nJQwVhgI0
でも選手たちは若手芸人や劇団役者みたいなバイトとサッカーの生活は変わらないんだろ?
769名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:23:10.12 ID:LtvTazTC0
お前らだって澤兄貴が潤目で「PKだよ・・・」って言いながらパンツ脱いだらたまらずど真ん中にシュートしちゃうんだろ?
770名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:23:13.84 ID:9Bw45NXz0
>>751
月曜日は海の日で祝日だから無問題
771名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:24:03.85 ID:oU2I8sIN0
>>766
だから>>748なんていつの話をしてるんだっつーのw
自演ですか?

おまえの「そういうこと」には説明が足りてない。
もうちょっと具体的にお願いします。
772名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:24:21.79 ID:AaO5um8U0
ショコラ
773名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:24:31.09 ID:O5unp97LO
I'm on Cloud 9 today!
774名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:24:58.43 ID:WXV6++hZO
5って案外少ないなー。

アテネ五輪なんかも明け方だけど、男子体操(栄光への架け橋だー!)はもう少し視聴率あったような。

あと、荒川静香の金メダルとか。
去年の南アフリカW杯だって7くらいあったし。
内容的にはなでしこのほうが面白かったのにな。
775名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:25:06.12 ID:SHKEqJxA0
澤兄貴に臭い嗅がれたい
776名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:25:10.25 ID:A4siYt3+O
餃子、カクテル、鮫島彩か
777名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:25:27.33 ID:vAvftdjgO
>>767
訳してみて
778名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:25:29.85 ID:Q5wkI7qt0
>>768
なでしこで一番もらってる選手でも、360万円だってよ
他スレにあるわ
まあ男子中学以下だから、金については仕方ないかもしれんが
779名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:25:37.06 ID:PmY4d+Bo0
>>757
Saran Wrap!
780名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:25:55.91 ID:nQuyTGm80
高っけぇなー
大した告知もなかったのにな
781名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:26:45.08 ID:fdmK6WV00
http://dreamologistical.blogspot.com/2011/07/hope-solo-american-goal-keeper.html


これを見ろ

ルックス パワー テクニック 人気 知名度 すべてにおいて
アメリカのほうが上


草食系のなでしこは肉食系には勝てません


782名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:26:52.90 ID:/ifxKWIH0
>>1
合わせたら8%こえてる
783名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:26:56.12 ID:NK8sTu28O
優勝したら海の日から
なでしこ記念日に変えるべき
784名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:27:10.36 ID:Q5wkI7qt0
>>771
2006、2007年だな
男子中学上位と、なでしこ(というか世界の女子代表)ではレベル差はあるよ

男子高校ではさらに広がる
785名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:27:21.03 ID:x9xa19bx0
TBSゴールデンより高い!なでしこ未明の中継で驚異の視聴率
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110714/enn1107141600014-n1.htm

>瞬間最高は調査時間帯の最後に当たる午前4時59分の8.1%(関東地区)で、後半10分の時点だった。
>深夜未明帯の平均視聴率は通常1%台かそれ以下が普通で、5%超は極めて高い。

>ちなみに13日午後7時のTBS系番組「ファミ☆ピョン」は3.9%(同)で、ゴールデン帯にもかかわらずサッカー中継より低かった。

2011年7月13日(水) 「ファミ☆ピョン」
チャン・グンソクに会える!?韓国ソウル日帰りツアー

*3.9% 19:00-19:55 TBS 水バラぶち抜きSP・ファミ☆ピョン ←チャン・グンソクSP
786名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:27:37.69 ID:K4it6LnGO
結局焼き豚は早朝から試合見るんだろうけどねw
787名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:27:48.80 ID:vAvftdjgO
>>765
訳してみて
788名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:27:52.32 ID:30B0Bxi+0
女子サッカーは女子サッカーで面白いものがあるな
なんか地元の少年サッカーの試合を見てる感じ
789名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:27:58.78 ID:O5unp97LO
You're missing my meaning.
790名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:28:14.14 ID:/ifxKWIH0
ID:Q5wkI7qt0

ゴミが必死だなw

野球嫌いでも、女子ソフトのスレでこんなことやるバカはいないのに
791名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:28:47.97 ID:FdK+WAYF0
12.0% サンデースポーツ
闘莉王選手が生出演!女子W杯なでしこジャパン準々決勝を詳しく▽南米一を決める
コパアメリカもたっぷりと

10.7% 19:00-20:50 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844 阪神×巨人



女子サッカー>>>>>>>>>やきうんこwwwww
792名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:28:53.92 ID:UtGV/WFd0
今朝、渋谷のスポーツバーで観戦してきました。
日本女子サッカー史上初の準決勝とはいえ、早朝なので、
人はあまり入っていませんでした。ガラの悪い若者が何人かいて、
殺伐とした雰囲気はありましたが、日本が勝利すると一緒にハイタッチしたりして
すごく盛り上がりました。
793名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:29:11.45 ID:Q5wkI7qt0
>>788
wwwwwwwwwww
794名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:29:32.04 ID:/ifxKWIH0
>>755
その女子サッカーに、ドイツ人が優勝したのにドイツ国内の視聴率で負けてるF1(別名オワコン)w
795名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:29:43.90 ID:vAvftdjgO
>>765
はやく訳して
796名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:30:18.75 ID:oU2I8sIN0
>>784
> 2006、2007年だな
> 男子中学上位と、なでしこ(というか世界の女子代表)ではレベル差はあるよ
> 男子高校ではさらに広がる

5年前の話を持ち出さずに、もっと最近の例をだせばいいんじゃない?
選手の世代もかわってるでしょ
797名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:30:51.40 ID:SLy9Bgz90
792
これやばくね?
798名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:31:01.76 ID:vAvftdjgO
はやく訳して(笑)
799名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:31:12.23 ID:LmE28BMDO
イチローが記録出した試合が0.3%だったというから
なでしこの5.4%は普通に凄いよな!
800名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:31:16.80 ID:Q5wkI7qt0
>>790
野球オタでもねーよw

女子サッカーとか女子野球とか、おもしろいか?

差別でもなんでもないぞ
つまらんだろ?

ウインブルドンや世界水泳も女子は中学レベルくらいだし、レベル低いが、まあみるかな
この違いはわからんけど
801名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:31:18.27 ID:MMWqbVlu0
>>788
体格差とか如実だしソレに対してテクで応戦する姿はおもろいな
802名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:31:47.22 ID:K4it6LnGO
ベッテルは花がないから仕方ないw
803名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:32:02.28 ID:Odmmny/3O
思ったよりも伸びなかったな
昨年のデンマーク戦の30越えってバケモノやったんやな
804名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:32:06.58 ID:OTxJ7cxL0
決勝は俺もしっかり見るから10桁は期待して良い
805名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:32:37.07 ID:oU2I8sIN0
>>794
それマジ?
ベッテルかわいそう…

>>800
つまらない=見方がわからない=にわか
806名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:32:44.30 ID:K4it6LnGO
野球女子は強いの?
807名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:32:51.17 ID:Q5wkI7qt0
>>796
最近とかじゃなくても、基本的に男子中学U14、U15>>>>>女子代表
これはどこの国でも基本そう

高校生記録には圧倒的に及ばない

水泳でも日本の中学男子記録>>>>>女子の世界記録
808名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:32:58.79 ID:DLQkjzyP0

 フジとかで観てるヤツって、韓国人か朝鮮人か赤貧の人たちだろうな。w
809名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:33:32.56 ID:O5unp97LO
>>795
ハーフが訳せよ
私は18のまだまだお子ちゃま英語だし
今までの反応できなかったくせにw

Carry on!You're doing a good job.

来年兵役だねw
810名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:33:33.06 ID:P7n8u+MS0
ひくっ
決勝は10%くらいいってほしいな
811名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:33:40.82 ID:9BmmF2kZ0
>>800
一発勝負の真剣試合は、普通に面白いだろ。

812名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:33:58.42 ID:RLAVIuJV0
U-12の09全日本の決勝戦のダイジェストどっかの関連スレに貼ってあったけどあれ見たら小学生にも勝てるか怪しいだろ
鯱U-12の10番と7番がやばかった
ちょっと調べたら鯱U-14にいるね
男子だし関係ないけど期待してる
813名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:34:18.36 ID:t3T47n1Z0
永里はプレーも顔も喋り方もふてぶてしいやつだと思ってたけど
ドイツ戦終了直後、号泣してる姿見て、可愛い女の子だなと思った。
814名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:34:42.52 ID:eXBFwPXFO
ほまれ!ほまれ!
815名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:34:56.37 ID:lA6purh10
>>800
違いはエロ目線で見れるかどうかじゃね?
816名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:34:59.48 ID:UmF/ZiMc0
ベスト8

ドイツ
日本
スウェーデン
オーストラリア
イングランド
フランス
ブラジル
アメリカ

オージーが少し落ちるくらいでどの国がどの国も食えるような混戦では?
ユーロみたいじゃん。
全ての国が全ての国に勝つ可能性があるっていう‥
817名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:35:22.54 ID:Gu90OMNW0
正直女子の試合をちゃんと見たことがない
澤だけ知ってる
818名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:35:26.03 ID:TKWySZh80
つーか澤兄貴って普通にセクシーだろ
819名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:35:27.06 ID:oU2I8sIN0
>>807
いいから最近のなでしこvs高校生の試合結果をもって来て。

>>812
こういう人が宮市とかを代表に呼びたがるんだろうな…
820名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:35:40.32 ID:IyGSuoX0O
ひるおびで結構な時間特集やっていたのは驚いた
821名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:35:44.28 ID:pGDYSZA00

戦後はじめて
アメリカと日本が激突する

世界が見守る舞台はフランクフルト

  ★ 7.18日米決戦  ★


http://www.youtube.com/watch?v=ydBvRFNeMKc




822名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:36:06.96 ID:1PTL+k4TO
>>806

NPBより高校野球のが面白い
レベルの高さと面白さに相関関係はない
昔のセリエAとか世界最高のリーグだったが面白くなかっただろ?
823名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:36:07.78 ID:vAvftdjgO
>>809
はやく訳せよ
反応しなかった!?
だから訳せばわかるよ
訳せ

遅かったのは許してやるわ
824名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:36:32.23 ID:85JWnBv50
フジとNHKBSに割れたからな
NHKの川上はコアなファンが多いからフジはそんなに伸びなかった
825名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:36:32.17 ID:sXjWaoJR0
これまでシカトしてたのに
ここにきて必死に関わろうとするフジテレビがいい思いしてやがる
826名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:36:38.21 ID:Q5wkI7qt0
>>811
別におもしろくねーよ
まあ一発勝負のほうが明らかに番狂わせは起きるからな
10試合やって勝ち越したほうが勝ちというようなのだと、番狂わせはないわけで、
それは面白いだろう

だが女子の試合、正直つまらん
別に差別でもないぞ

バレーやテニスは面白いが、女子サッカーや野球はなあ

女子野球もオール女子だけで愛知県の5、6部(1部が一番強いリーグ)にいた大学があったが
大敗してたし
まあ5、6部の男子の試合もみるきねーが
827名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:36:53.87 ID:IOowKD8SO
なでてしこるより、
なめてしこって欲しい
828名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:36:56.56 ID:wH5XkaJc0
肩さんをフジに出せば余裕で30%超えるよ
829名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:37:46.54 ID:oU2I8sIN0
>>821
> 戦後はじめて
> アメリカと日本が激突する

ここが全く意味不明


>>823
「長崎、広島、撫子(笑)」をどう訳せというのか…
まずこれで笑えるところがわからない
830名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:38:06.14 ID:O5unp97LO
>>823

Um,I...ah...can't do it<3
はいじゃああなたの番
ルミニーリー知らないの?信じらんないダサい
831名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:38:10.80 ID:g96NuU1U0
>>807
今更それを言及する理由がわからない
女の方が運動能力で劣るのがわかりきってるのに、何でわざわざ比べてるんだ?
832名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:38:29.65 ID:LmX8fmPmO
まぁちょっと低いかなCL決勝と大して変わらん視聴率だからなぁ
833名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:38:52.61 ID:H/BUgEyi0
>>755
単に常識のない糞野郎じゃないかw

昔のドライバーみたいにあくの強い変人なわけではなく、ただ単にマシンとして育てられたので常識がないだけという・・・
ただのゴミだな
834名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:39:00.46 ID:3EfyXmla0
再放送はないの?
835名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:39:36.11 ID:Q5wkI7qt0
>>812
そんなのがいるのか

>>815
エロ要素はあるのかな

>>819
これみてみろ 女子サッカーオタが男子と比較したがってるが、タコ殴りだとさ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465700864
836名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:39:54.82 ID:FCHHIBQv0
日本にはいっぱい偽バルサがあるけど
昨日のなでしこは本物だったw
837名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:39:57.09 ID:vAvftdjgO
>>830
はやくしろ
838名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:40:07.01 ID:oU2I8sIN0
>>755
そういえば、スペインって出てたんだっけ?
839名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:40:15.45 ID:MqB2JTtSO
つーかなんか女子サッカー舐めてたわ
ボール蹴るのに迷いがなくてすげーかっこよかったぜ
840名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:40:41.80 ID:cRKeVH8T0
841名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:40:49.71 ID:9BmmF2kZ0
>>822
高校野球は、一試合毎に人生がかかっているからな。
プロ野球のペナントレースとは、一試合、一球の価値がまったく違う。
842名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:40:59.20 ID:wH5XkaJc0
>>836
バルサの起源は日本な
843名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:41:02.08 ID:0vubrCQP0
Jリーグ中継を超えた
844名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:41:11.00 ID:H/BUgEyi0
>>831
自動車レースで排気量の大きいクラスの方が速いといって自慢してるようなバカ

あまり想像力がないタイプのレス乞食
正直、相手しなくていいと思う
845名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:41:22.92 ID:KA23MYzo0
女子が男子よりレベル低いのはどんなスポーツでも当たり前の話なのに、サッカーの話題になるとなぜ得意げに語りたがる奴が沸くんだろうか
846名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:41:38.55 ID:O5unp97LO
>>837
Could you help me a little?


he he he
847名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:41:39.69 ID:IDinPRun0
>>826
おもしろくなくて見る気ない試合のスレにわざわざ書き込みにくるかまってちゃんチィース^^
848名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:41:49.63 ID:WFt0kmLT0
「俺は面白くないんだ」ということを証明するために時間を割いてるバカがいるスレ
849名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:42:01.13 ID:crENvfFk0
もうちょっとで合わせて10%かよ。
ゴールデンのドラマで10%割れって本当にヤバい数字なんだな。
850名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:42:43.45 ID:t3T47n1Z0
まぁ人それぞれなんだけど
でもスポーツなんて贔屓チーム持って見るのが一番楽しいからな。
レベルが高いにこしたことは無いんだろうけど
男子に比べて女子がレベル落ちるのなんて当たり前だし
女子はレベルが低いからとか言いだしたら
どんなスポーツでも、見れるゲームなんてほんの一部だけになってしまうよ。
851名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:00.37 ID:kbyeBH2n0
>>810
平日の深夜〜早朝の時間帯は通常1%以内
某大リーガ出場予定の試合が0.2%と夢の0%まであと少しの所まで迫ったのは記憶に新しい
んでTBSのゴールデン番組の3%より高い数字
十分だろw
852名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:03.64 ID:oU2I8sIN0
>>835
いや、比較したがってるのは男子サッカーオタなんじゃねーの?
結果で女子にかなわないからむりやり戦わせようとしてる

だれも男子を馬鹿になんてしていないのに、自分が馬鹿にされたと思い込んでの犯行です。
そもそも、男子代表とそいつになんてなんの関係もないのにねw
853名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:06.24 ID:Q5wkI7qt0
>>831
だから、つまらんだろ

おまえは面白いのか?
女子は野球もつまらん
たしか結局全敗で女子単独は終わったらしい

【野球】女子野球部に男子入部希望 中京女子大、対応に苦慮
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1236995054/

硬式野球部は05年、大学の100周年記念事業として発足。
06年秋から愛知大学リーグ5部に加わり、昨秋まで45戦全敗。
愛知大学野球連盟は同一大学が複数のチームを登録することを禁止しており、
男女別々でリーグに参戦することはできない。  
樋口一則監督は「既に学生コーチとして男子がいるので、入部を断る理由はないと思う。
ただ、試合は今年だけでも今まで頑張った女子だけで戦い、何とか勝たせてあげたい」と話している。
854名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:07.40 ID:9jT9+Sgj0
>>800
違った面白さはあるよ。
男子テニスなんてサーブは人間の動体視力超えちゃっているからな。
むしろ女子の方が面白だったりする。対戦相手が互角の実力ならな。
サッカーでも一人でぶっちぎったりミドルレンジから弾丸のような
シュートがあって、それはそれでおもろいけど、そればかりだと
筋力勝負になる。女子の場合はミドルは基本無理なのできちんと
ゴール前まで丁寧に運ぶ必要がある。その辺の過程は競技の原点
だからな。
感じ方一つだよ。
855名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:16.15 ID:bnr46xVU0
TBSのゴールデン番組 「ファミ☆ピョン チャン・グンソクSP」 驚異の視聴率3.9%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310631989/

TBSゴールデンより高い!なでしこ未明の中継で驚異の視聴率
2011.07.14
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110714/enn1107141600014-n1.htm

 日本が初の決勝進出を決めたサッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会のスウェーデン戦で、
フジテレビ系が中継した14日午前3時35分から後半途中の午前5時までの平均視聴率は、関東地区で5.4%、関西地区で3.9%と、
深夜未明の視聴率としては異例の高さとなった。ビデオリサーチの同日の調べで分かった。

 瞬間最高は調査時間帯の最後に当たる午前4時59分の8.1%(関東地区)で、後半10分の時点だった。

 深夜未明帯の平均視聴率は通常1%台かそれ以下が普通で、5%超は極めて高い。
ちなみに13日午後7時のTBS系番組「ファミ☆ピョン」は3.9%(同)で、ゴールデン帯にもかかわらずサッカー中継より低かった。

 同試合はNHK・BS1でも中継され、NHKによると、午前3時10分から同5時までの平均視聴率は3.2%(関東地区)だった。

 午前5時以降の平均視聴率は15日発表される。


これでスレたてよう
856名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:44.78 ID:Ou0HUtaw0
5時までの視聴率か
番組は40分までで試合は15分に終わって残り25分で5.4%をキープ出来るとは思えんが
最終的に5.1%〜5.2%だろうな
857名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:45.14 ID:xkv8yr0R0
決勝は2ケタ確実か
858名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:43:47.05 ID:hSzIaWjHO
0勝21敗か。チョコボール21個分と思えばたいした量じゃないね。
859名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:44:20.58 ID:WFt0kmLT0
TBSw
860名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:45:08.89 ID:rLo2EPGB0
>>800
君の理論だと突詰めれば世界陸上100M決勝以外の全ての競技、スポーツは結局レベル低くてつまらないって事になりそう
今まで君のような人をたくさん見てきたけど、結局自分じゃ見方も判らないにわかで、最高峰って権威にすがって通ぶってる人ばっかりだったな
861名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:45:08.93 ID:vAvftdjgO
>>846
情けねーな、おまえ
ヘタレだが

862名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:45:22.24 ID:wH5XkaJc0
これ優勝したら八咫烏の上に星付くんでしょ
いいなぁ、女子だけど欲しい
863名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:45:25.93 ID:yXOjy07o0
在日が絶対買わない韓国車を擁護するのが在日
864名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:45:47.65 ID:0vubrCQP0
>>855
> ちなみに13日午後7時のTBS系番組「ファミ☆ピョン」は3.9%(同)で、

これでスレ建てろ
865名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:46:22.82 ID:Q5wkI7qt0
>>852
しらねーよw
男子サッカーは凄い層も厚いだろうな メッシみたいなのがいたら女子の試合だと10点くらいとりそうだ
日本男子も20点くらいとるんじゃねーか 香川とか長友と本田とか長谷部くらいしか名前知らんけどw
過大評価かしらんが宇佐美とかいうのもいるらしいな 日本では補欠か

>>854
ナダルvsジョコビッチ、ナダルvsフェデラーとかすげえ面白いけどな
女子もグラフとかヒンギスとかいたな
866名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:46:27.80 ID:K4it6LnGO
焼き豚は時代遅れ
867名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:47:06.14 ID:lA6purh10
レベル低いとつまらんのなら
自分自身スポーツなんて絶対できんね
868名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:47:15.58 ID:KA23MYzo0
つまらないと思うなら見なきゃいいじゃないかw
869名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:47:18.44 ID:0vubrCQP0
もう立ってたか

【テレビ/視聴率】TBSゴールデン「ファミ☆ピョン」の視聴率3.9%…未明のなでしこ中継より低かった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310633009/
870名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:47:25.81 ID:sXjWaoJR0
>>864
【テレビ/視聴率】TBSゴールデン「ファミ☆ピョン」の視聴率3.9%…未明のなでしこ中継より低かった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310633009/
871名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:47:41.12 ID:H/BUgEyi0
>>852
こういうバカとか?→ID:RLAVIuJV0
872名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:48:38.52 ID:/oTabxbt0





             




               なんJの焼豚爺さん大発狂www







873名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:48:53.70 ID:Q5wkI7qt0
>>860
いや、そういうわけじゃねーんだけどな

なぜか女子サッカーとか女子野球はしょぼくみえるんだよな
理由はわからんのだけど。

しょぼっ!って見た瞬間に思う
女子テニスも陸上もショボイんだけど、なぜサッカーと野球とかそう感じるのかわからん謎

たぶん女子ラグビーもみたらしょぼく感じると思うんだ
874名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:48:57.11 ID:C9G2UQvt0
え?決勝までいったの?すげーな。これはすげーわ。
875名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:49:00.43 ID:RLAVIuJV0
>>800
テニスに関してはもうあれ男子と女子じゃ別格すぎてお話にならない
男子だと一発どーんはあってもラリーなかなか続かないしね
女子見てたほうが楽しいって言う人もいるレベル

水泳は…オリンピックくらいしか見ないからしらない
876名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:49:12.86 ID:oU2I8sIN0
>>862
そういえばそうなるのか…
胸が熱くなるな

>>865
そこにお前はいない。
メッシもなでしこも、等しくお前より上のレベル。

なのにお前は偉そうにしてはずかしくないの?

というか、グラフとかヒンギスとかをいまさら出してくる時点でw
877名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:49:25.09 ID:aZbe4I430
BSの視聴率もこんなにあるんだな
878名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:50:02.51 ID:xkv8yr0R0
猿「人間身体能力低過ぎw 見てらんねーwww」
879名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:50:29.01 ID:3PeiIyzx0
フジはなんか嫌
良いとこどりみたいで
880名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:50:40.73 ID:vmM/IjLu0
なでしこって誰がつけたの?きもい('A`)
881名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:51:04.09 ID:9BmmF2kZ0
第一試合から、放送して盛り上げていたら、今頃10%を超えていただろうな。

882名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:51:15.74 ID:KA23MYzo0
>>873
要するに自分の主観の話を延々してたと認めるんだな
883名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:51:41.79 ID:crENvfFk0
>>880
自分たちで付けたんだったような気が……
884名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:52:34.50 ID:9BmmF2kZ0
>>880
かっこいいじゃん。
885名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:53:27.55 ID:oU2I8sIN0
>>882
芸スポで延々自分語りって引くよなー
886名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:53:31.36 ID:IEtVWqQO0
>>873
今のところツマラんミスが男子に比べれば多いからそこら辺はこれからだと思う。
あと女子サッカーにとってゴールやピッチは少し広過ぎな感じで試合展開が
少しスピード感はかけると思う。見る人間を盛り上げるような女子用のルールはあっていいと思う。
男子バスケも派手なダンクが無かったらあんまり人気も無いと思うし。
887名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:53:46.47 ID:Q5wkI7qt0
>>875
まあな
ただしナダルとジョコビッチとフェデラーの試合なんか面白いけどね

水泳はマイケルフェルプスとかいうバケモンがはんぱない
北嶋も平泳ぎはまだ強いけど

>>876
こんなレベルだぞ 愛知大学野球連盟の5部って最も低いレベルの1つだろう

【野球】45連敗中の中京女子大野球部、男子8人が助っ人入部
http://unkar.org/r/mnewsplus/1238939673
全国初の女子単独チームとして愛知大学野球連盟に加盟し、
5部の男子チームと戦っていた 中京女子大(愛知県大府市)の硬式野球部に、
新入生の男子学生8人が入部した。  
4日に名古屋市の瑞穂球場で行われた春季リーグ戦開会式では、
スタンドから先輩の 女子選手の入場行進を見守った。  
中京女子大は、一昨年から男子学生を一部の学部で受け入れている。
女子単独が売り物だった 硬式野球部も男子の入部を認めていたが、
今年になって初めて男子選手が入部。 男子8人、女子17人の混成チームとなった。  

2005年の創部以来、リーグ戦で45連敗中。しかし、男子全員が高校野球の経験者で、
悲願の初勝利に一歩近づきそうだ。
888名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:53:52.79 ID:LmX8fmPmO
>>883
一般からの公募な
889名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:53:56.26 ID:9jT9+Sgj0
>>865
そうじゃないんだよ。
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ。
あんなもの地球人じゃない。でなきゃありゃマンガ。

近代スポーツが出来て、いろいろ進化しすぎてどんどん
本質から離れているんだよ。日本語では投手だが、英語では
Pitcherなんだよ。わかるか?throwerじゃない。わかるかな?
本来150kmなんてブン投げなくてもいいの。肘破壊してまで
球ひん曲げなくてもいいはずなの。
そっと”ピッチ”すればいいだけなのに。競技化されて本質が歪んだ。
今の野球は出来たころの野球に比べ変わりまくったんだ。
だから基本投手資源に限界があるアマチュア(高校野球)の方が
原点に近いんだよ。
890名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:54:23.28 ID:jZ1OWbJa0
>>1
BSの視聴率ってどうやって分かるんだ?
チューナーがあってもアンテナを立ててるとも限らないし、関東地区とか限定するのもしかり。
891名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:55:35.82 ID:9BmmF2kZ0
>>878
男子では跳べて当たり前のトリプルアクセルが跳べないキムヨナのことだな。
892名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:55:35.59 ID:oU2I8sIN0
>>886
まるで男子がつまらんミスしないみたいな言い草だなwwwww


orz


>>887
で、おまえは野球できるの?
っていうかなんで野球の話?

結局お前は男>女って言いたいだけなの?
893名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:56:43.33 ID:fdmK6WV00
http://2chfootball.net/2011/05/post-1678.html

なんなんすか これ?

ヒドイな

894名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:57:25.80 ID:Q5wkI7qt0
>>880
マスコミだろう 自分たちでネーミングしてる馬鹿はいないだろう

>>886
ああ、そうそうバスケも女子は見ねーな
男子はNBAはたまーにみる
ダンクとかアリウープとか迫力ありスピードあり
マイケルジョーダンって垂直跳びで120センチ以上いけるらしいぞ
コービーブライアントとかレブロン・ジェームスとかはしらんけど

やっぱそういう迫力感とかスピード感は、影響あるのかな
895名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:57:47.16 ID:2VoDbOpQ0
アンケート


嫌いな国は
http://sentaku.org/m/overseas/1000029003/


在日韓国(朝鮮)人は好き?嫌い?
http://sentaku.org/local/1000032333/
896名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:59:23.30 ID:LQZ0sT1g0
BSの関東の視聴率は出して関西の視聴率は何で出さないんだ?
897名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:59:24.04 ID:Q5wkI7qt0
>>889
高校野球もレベル高いから面白いんだろ?
あれが中学レベルだとみたいとは思わん!

毎年超高校級とか結構いるし
予選できえるチームでもプロ級がいる

898名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:00:03.88 ID:oU2I8sIN0
まだID:Q5wkI7qt0の自分語りは続いておりますが
今宵はここまでに致しとうございます
899名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:00:07.24 ID:I3VvMq+E0
>>1
この試合に限ってはフジの方が良かったろ。
解説はハワイさんでも松木みたいでまあありなんだがあのアナがなあ
あと前の試合が小島さんだったてのも痛い。いつも以上にハワイさんがうるさく感じた
900名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:01:16.36 ID:auoz3DDn0
川上がしおらしかった
絶叫解説に相当苦情きたんだろうな
901名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:02:29.39 ID:Q5wkI7qt0
>>886みて考えたが、
やはり男子から見ると、ダイナミックさ、ダイナミズム、スピード感や迫力感がないから、女子サッカーや野球やバスケはつまらないんだよな

わかったわ

水泳やバレーとかは広い場所でするスポーツじゃないし、そういうのがわかりにくいからみるんだな
テニスもだしバレーはラリーも継続できるってのも加味だろう
902名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:02:39.85 ID:lA6purh10
なぁID:Q5wkI7qt0
新体操とかシンクロは見る?w
903名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:03:29.84 ID:cuY9dn4i0
川上の解説好きだなぁ
本音も交えつつだから聞いてて面白い
904名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:03:51.15 ID:IEtVWqQO0
娯楽性については議論は継続すべきだと思う。
男子サッカーだって得点増やさないとつまらないからオフサイドルール変更もあったり
日本でやったU17大会もスローインじゃなくてキックインとか試験的に導入した。
クライフも11人だとスペース狭いから10人でも良いかもって過去に言ってたし
米国で人気出すのにテレビ放送向けに3ピリオドもいいかもって議論もあった。
競技性を損なわない程度にルール変更はしても良いと思う。
905名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:03:56.07 ID:3Erc3rHr0
*3.9% 19:00-19:55 TBS 水バラぶち抜きSP・ファミ☆ピョン 
906名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:03:58.62 ID:WXV6++hZO
>>899
これ競馬アナだったん?

すげーうるさかったから、塩原かと思ったw

サッカーならケムケム煙山だよなぁ。
LFとつながってるんだからちょっと頼めばいいのに。
907名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:04:21.52 ID:Q5wkI7qt0
>>902
男女の水球(水の格闘技)とかシンクロは好きだよ
シンクロはロシア優勝、スペイン中国が2、3位だから見ない事が多い

新体操はごくたまにかな あまりやってないしみないね
908名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:04:35.08 ID:ltQXk5kzO
うん筋着いてるよね
909名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:04:52.14 ID:1PTL+k4TO
>>897

レベル厨の意見だとNPB見たら高校野球なんて、スタメンが全員超高校級クラスぐらいじゃないと見る価値ないってならない?
910名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:05:25.56 ID:oU2I8sIN0
>>897
大リーグ厨から(ry
911名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:06:10.43 ID:Q5wkI7qt0
>>904
女子は13人くらいにも良いな

動きが遅いしダイナミズムが無い

男子は10人はどうかわからんし、3、4クオーター制にするかだが、否定したい
912名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:06:21.08 ID:zHEb+Af60
アメリカのゴールキーパー

http://dreamologistical.blogspot.com/2011/07/hope-solo-american-goal-keeper.html
スゲーガチムチだわ・・・

そしてこのラフプレーw
http://www.youtube.com/watch?v=UvEobeNfGcc
913名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:06:31.88 ID:9Bw45NXz0
>>909
でも毎年高卒の新人ピッチャーが活躍するよなw
914名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:07:34.82 ID:LQZ0sT1g0
とくだね見てたらアメリカの女子サッカー人気が凄まじいんだな。
あれならアメリカ全体のサッカー人気がアメフトやバスケ野球抜くのも時間の問題だろ。
915名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:07:50.05 ID:b5nd0kfH0
日本のサッカーが 世界一になる 瞬間まで

あと 4日と3時間 わくわく
916名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:08:24.40 ID:vK7cnEtD0
早朝なのにTBSなゴールデンと同じくらいw
917名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:08:30.30 ID:Q5wkI7qt0
>>909
高校野球のスターやサッカーのスターはプロ入るからそういう意味もある
それに高校レベルだと娯楽性として成り立つのも、野球とサッカーくらいかな
レベルが一定は無いと娯楽性としてもダメになる

バレーはギリかな 女子の場合はプロと高校の差は、男子ほどないからまだ良いかも
ラグビーは競技人口が少ないし面白いことは面白いが、やはりレベルは野球、サッカーほど高くない
918名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:09:08.42 ID:rJZIk4lU0
HDD録画してるだろ JK
早めに起きて 録画中でも後追い視聴orエンコードしてスマホで出勤しながら
視聴できるんだから いまどき の視聴率など全く当てにならん
919名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:09:19.51 ID:5SRelD/10
アメリカではサッカーは女、子どもがやるものだという認識だから
あまり簡単に思わない方が良い
920名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:09:22.60 ID:1uP1sPE9O
もう球蹴りは女のスポーツでええやろ
921名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:09:26.37 ID:1PTL+k4TO
>>913

レベルからしたら、厨残り8人もそれくらいのクラスの奴がいなきゃ見る価値ないだろ?
高校野球なんて女子サッカーと同じぐらいのレベルだよ
だから面白いをだけどな
922名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:10:03.60 ID:AS6R78Ay0
女子でも優勝したらエンブレムの上に☆つくの?
923名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:10:42.34 ID:Q5wkI7qt0
>>914
アメリカはアメフト!
視聴率は20年連続40%超え/Sボウル
http://www.sanspo.com/sports/news/110208/spd1102080502000-n1.htm

スーパーボウルは米国最大のスポーツイベントで、
視聴率は昨年まで20年連続で40%以上を誇っている。
視聴者数では歴代トップ10を独占しており、昨年は歴代最高の1億5340万人を記録した。
30秒のCM料金は平均で290万ドル(約2億4000万円)。
この日の観衆は10万3219人で、わずかに史上最多の10万3985人(80年)を更新できなかった。
924名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:11:06.21 ID:IEtVWqQO0
>>912
wikiで見ると大学からGK始めてるんだよな。
女子サッカーのレベルは未だ発展途上であると同時にアメリカのスポーツ界の
凄さも思い知るな。女子サッカー王国アメリカはまだ強くなる可能性もあるんだな。
925名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:11:13.73 ID:1ogLuVKIO
>>892
元々手ほど自由の利かない足でやってる競技だからミスはあって当たり前だよ

でも準決のレベルでアメリカ、フランス戦みたいなありえないゴール連発だと競技性を疑うよね
ピッチを小さくするかゴールマウスを小さくしないと無理じゃない?
926名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:12:05.25 ID:7TUypESNO
去年のW杯デンマーク戦と同じ時間だったんだな。去年は無理して起きて見たけど、今回は起きれなかった。
見ればよかったと後悔してる。
927名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:12:18.67 ID:Q5wkI7qt0
>>921
中学男子>>>>>女子サッカーのレベルだけどな

高校野球は中学野球より明らかに高い
高校1年で3年にまじってバリバリ活躍できた選手は清原と桑田くらいだし
928名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:12:25.71 ID:rLo2EPGB0
>>901
君はあれだろ?
球技は点が入らなきゃツマラナイ
格闘技はKOが無ければツマラナイ
モタスポはオーバーテイクがなきゃツマラナイ
見方が判らないから、多分面白いんだろうって雰囲気が無いと面白くないんだろ?
お茶の間のおばちゃんレベルだな・・・
929名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:12:36.20 ID:1u3AjNx30
>>886
十年ぐらい前とは格段の進歩で今後もまだまだ伸びるだろうから今、ルールを変えることないと思うんだよね。
男子のスペースのない現代サッカー再現する必要ない。
930名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:13:21.40 ID:9jT9+Sgj0
ID:Q5wkI7qt0
お前高校野球全試合見たことあるか?
優勝する条件はただ一つ。ミスしないことだ。
本当にしょぼいミスが連発する。守備自慢の高校だって
炎天下にさらされりゃ確実にポカる。それが面白さの本質なの。
伝説の横浜vsPL学園だって現中日の小山の考えられん大チョンボを
いち早く修正した横浜が、回が進み荒れたグラウンドに対処できなくなった
PLに逃げ切り勝ちしただけの塩試合。
それにプロいける奴ってのはセンスの有無や肉体の頑健さ
なのであって甲子園での活躍とは基本無関係。
931名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:13:27.07 ID:zHQmHecP0
女のチンタラしたサッカーなんて見て楽しいか?
932名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:13:30.44 ID:uxG4oNJlO
>>919
いつの時代の話だ
933名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:13:52.22 ID:9mQjYq600
>>856
何のことを言ってんだ?試合は35分までだろ
934名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:14:09.73 ID:5SRelD/10
こういうこと言うと叩かれそうだが、正直、女子で勝っても、という感覚はある
小中学生世界大会で勝つようなもんと言うか、将来性も入れると
個人的に価値はそれ以下なんだよな。
935名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:14:30.11 ID:fdmK6WV00
アメリカ対フランスの動画見たけど
アメリカレベル高すぎだわw

スピード テクニック 攻撃力 高さ 全てのレベルが
なでしこより圧倒的に上
936名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:14:43.56 ID:1PTL+k4TO
>>927

だから女子サッカーは面白いんだよ
キーパーと審判のレベルの低さは問題だが
937名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:15:17.60 ID:9Bw45NXz0
>>921
高校のレベルというよりプロのレベルがどうなんだってことを言いたかったんだけどw
938名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:15:31.04 ID:Q5wkI7qt0
深夜の3時から5時だったが、やっぱ男子のほうが視聴率あるぞ

日本−デンマーク戦、瞬間最高は41・3%
http://www.sanspo.com/soccer/news/100625/scc1006251021017-n1.htm
デンマーク戦の視聴率は30・5% 前回大会のブラジル戦上回る
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110127/scr11012722030076-n1.htm
939名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:15:35.91 ID:UXJNTLXGO
さすが関西
在日の国だけあって、
日本の活躍には大阪人見向きもしないw
940名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:15:48.71 ID:4jd8DJUC0
>>894
マスコミじゃねーよ、馬鹿。適当なこというな。
941名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:15:49.62 ID:Aq97TU/y0
なでしこ なんて
サル 見てて面白いのか?
942名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:16:31.71 ID:5SRelD/10
>>932
今の時代にきまってるだろ。
当然、そういう認識は短期間で消えてなくなるもんじゃない。
日本には全くない感覚だが、アメリカには今もある、と言う意味で言ったんだ。
943名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:17:06.29 ID:y7AQtZWL0
>>932
そういうたぐいの事を話していたミヤネ屋レポーターが
女子選手とフットサル挑戦して撃沈してた
944名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:18:12.08 ID:Q5wkI7qt0
>>928
いや
バルサ0−0インテルでもおもしろい

>>930
横浜PLのあの年度はいまいちだったな
PLがミスが多かった
PLも歴代だとあまり強いPLではなかったな
まあ高校野球は面白いほうだけど

>>935
まあ3−0から5−0で負けるでしょう
945名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:20:54.95 ID:Q5wkI7qt0
とりあえず、レベル低すぎ

ダイナミズムもない スピードもない テクニックもない 体力も無い パワーも無い


おまえら!男子中学の試合みるのか? さすがに男子中学の試合の全国大会でもみたいとは思わない
アンダー14とかもみたいとは思わないし
やっぱりレベルだよ
946名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:21:59.14 ID:1ogLuVKIO
>>83
優勝したらホントに素晴らしいと思うよ
でも現実的にはスポーツバーでこの試合見てから会社に行こうなんて思う人間はまずいないって程度のイベントだってことは認識するべき

男女差で競技レベルにケチをつけるのはおかしいと思うが
W杯決勝T進出>>∞>>女子W杯優勝
これが現実
947名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:22:01.37 ID:1u3AjNx30
>>856
これまでもこういうスポーツ中継で5時跨ぐことあるけど5時以降の数字は逆に凄く伸びる。多分5時以降地上波で10%超すよ。
一試合平均でも地上波7ぐらい行ってBS足すと10超える
948名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:22:42.69 ID:Q5wkI7qt0
>>946
中学男子>>>>>>>>>>女子代表だw

男子のプロとは比較にならんけど?
949名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:23:34.68 ID:Q5wkI7qt0
>>946
このレベル

小学生レベルで頂点を競ってるというのが現実

★★ サッカー女子代表は男子小学生と互角 ★★

男子中学2年生との試合で7対0で完敗した女子サッカー。
つまり、男子中学2年生では実力に差がありすぎて互角に戦えないということが実証された。
となると、互角に戦える相手としては男子小学校6年生くらいが 妥当なところではないだろうか。
まじめな話、そのくらいがいい勝負だと思う。


速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/


サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96

なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
950名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:24:53.08 ID:xkE1bb6/0
レスつくのが楽しい煽り屋に、なんでかまうんだろう
951名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:27:03.92 ID:wH5XkaJc0
>>950
芸スポだから
952名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:27:20.22 ID:/IfiS7+c0
>>939


JR大阪駅付近では、号外も配られました。
【号外を受け取った人】
「朝からテンションが上がりました。ここまできたら優勝してほしい」
「よかったね、3点はすごかったね。かわいいね、みんな」
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
953名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:28:03.00 ID:/BK4WLm9O
ナデスコなんて下手物好きは本当のサッカーマニア
954名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:28:16.56 ID:IEtVWqQO0
>>946
本当の意味で重要なのは9月の五輪アジア予選のような気がする。
WCの結果がイマイチだった場合でも五輪を目標にしてるって言えばごまかせるけど
アジア予選敗退だと女子は五輪が最高峰だから出場できないとつらい。
今回はNHKが南米コパとセットで盛り上げるためにメディア露出多かったのは良かったと思う。
955名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:28:25.21 ID:Q5wkI7qt0
おまえら中学生の試合みたいやついるの? みたくないけど 
高校でも予選レベルはみたくねーし

小学生レベルで頂点を競ってるというのが現実

★★ サッカー女子代表は男子小学生と互角 ★★

男子中学2年生との試合で7対0で完敗した女子サッカー。
つまり、男子中学2年生では実力に差がありすぎて互角に戦えないということが実証された。
となると、互角に戦える相手としては男子小学校6年生くらいが 妥当なところではないだろうか。
まじめな話、そのくらいがいい勝負だと思う。


速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/


サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96

なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
956名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:28:27.97 ID:j23G60X5O
レベル低すぎとか書いてる奴って、一体何を基準にしてるの?
957名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:28:36.04 ID:e8xpnLb20
イギリス人とのハーフが消えたと思ったら別の大型新人が現れてたのかw
958名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:29:43.56 ID:Q5wkI7qt0
>>954
五輪予選では日本女子は負ける可能性があるということか
よくしらんが、それだとダメだろう
959名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:31:03.99 ID:Q5wkI7qt0
>>956
レベルが高いか低いかってのは、わかるだろう

男子中学生程度、いやそれより弱いなんてレベル=低いということになる

中学男子の試合をテレビでみてレベル低いなってわかるのと同じ
960名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:31:20.41 ID:1A5lco2S0
>>947
だね。4:59で8.1%だっていうから二桁は間違いない。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110714/enn1107141600014-n1.htm
961名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:33:03.46 ID:Q5wkI7qt0
>>960
5時以前の視聴率

日本−デンマーク戦、瞬間最高は41・3%
http://www.sanspo.com/soccer/news/100625/scc1006251021017-n1.htm
デンマーク戦の視聴率は30・5% 前回大会のブラジル戦上回る
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110127/scr11012722030076-n1.htm
962名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:33:27.59 ID:QSMZQt1X0
何だかんだで低いな
せめて10%は取れよw
963名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:33:48.58 ID:jNIEq3a6O
レベル云々じゃなく熱くなれるかどうかだろ。
なでしこは間違いなく熱い。
964名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:34:53.09 ID:Q5wkI7qt0
>>963
中学生以下なんだからつまらんだろ
熱いのは当たり前

レベルが大事
おまえら中学生の試合みたいか?ってのと同じ
965名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:35:02.95 ID:5SRelD/10
それは思いこみ。
俺は高校サッカーとかのがずっと熱いと思う
966名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:35:47.96 ID:Q5wkI7qt0
>>965
同意
高校サッカーは熱いな
インターハイでも冬の高校選手権でも熱い

レベルも高い
967名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:36:06.57 ID:1u3AjNx30
>>958
9月の五輪予選は地獄の日程。
6チーム総当たり1回戦で2チーム抜けで取りこぼしが許されない。
この大会終わってから1月半しかないのもネックで帰国したら表彰だの挨拶廻りだの引っ張り廻されると締め直せるかわからない。
968名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:37:39.71 ID:Q5wkI7qt0
>>967
女子アジアはどこが強いのか知らんが、じゃあ五輪予選で負けることもあるのか

まあ、男子サッカーとか野球のWBCとか一部を除けば、スポーツは五輪>>ワールドカップだしな
969名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:38:25.91 ID:WRYv1gJ20
よくお前等起きれるな
普通に12時に寝たわ
970名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:38:28.11 ID:IEtVWqQO0
>>958
2枠を争うけどWC出場してるオーストラリアも北朝鮮もいる。
韓国もあなどれないし中国も昔は日本は歯が立たなかった。最終予選は油断できない。
日本以外の国も五輪に焦点絞ってる可能性は十分あると思うよ。WCは前哨戦かも。
971名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:39:58.11 ID:1A5lco2S0
>>967
しかも帰国してすぐ24日からなでしこリーグが再開だよ。
震災で延期になってた分の試合なんだけど、事もあろうにこの暑さの中デイマッチ開催。
972名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:40:13.03 ID:Q5wkI7qt0
>>970
サンクス

女子の場合は男子と違って、五輪が最高峰らしいな
男子はワールドカップが最高の大会、女子は五輪が最高の大会

973名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:40:18.56 ID:hd3w/qSmO
なんか涌いてまいりましたwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:40:30.99 ID:ojE4UK7FP
興味ないって言ってる奴が一番頑張ってスレを伸ばしてる不思議
975名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:40:44.12 ID:hSzIaWjHO
かわすみのキーパーいなくなったところ決めたロングシュートは男子だったら9割の選手ははずしてるよ。
976名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:40:47.66 ID:6mhyLeo/0
>>973
今日も暑いからな
977名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:41:18.45 ID:Q5wkI7qt0
>>975
香川が決めてるだろ

女子は中学生以下だし
978名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:41:54.96 ID:2zvVOdO60
肩でぶつかりに行って笛が鳴るおこちゃまサッカーな高校サッカーを
良く対比の材料に持ってこれるなw

レベルうんぬんは人それぞれだから好きにすれば良いが。
979名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:42:30.34 ID:QhrJPx//O
フジテレビはアカン警察を打ち切って
ジャンクスポーツを再開すれば良いのに。
980名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:42:57.25 ID:rLo2EPGB0
>>966
日本の高校サッカーも頂点と比較したらレベル低すぎには違いなくネ?
それが熱いと思うのも所詮君の思い込み
もしくはそれを熱いと言う自分、判ってるっぽくてカッコ良いって見栄
自分の思い込みはokで人の思い込みはNGってかっこわる
981名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:43:01.32 ID:Q5wkI7qt0
>>975
そもそも男子レベルだと、ああいうチャンスにならんぞ
中学レベル以下だから得点もチャンスもうまれるだけで

で、女子サッカーって五輪>>>ワールドカップなの?しらんけど
982名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:43:59.41 ID:6mhyLeo/0
TOPプロと中学生を比較する奴が存在する風景
983名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:44:01.98 ID:vxAN2AVTO
なでしこジャパンってブスばっかだよな
長友が入っても違和感ないレベル
984名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:44:02.70 ID:CwUFvmot0
で決勝はいつやんの?地上波でやんの?
985名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:44:36.44 ID:Q5wkI7qt0
>>980
日本の高校サッカー>>>中学男子>>日本女子代表=小学生トップだし

レベルは明らかに高校サッカー選手権とかユースに在籍してる選手が上 比較にならん
986名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:45:04.73 ID:8xPBpGxr0
スポーツを楽しめない可哀想な書き込みが必死
987名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:45:12.18 ID:1M0yaBsy0
プロ野球より高校野球の方が面白いじゃん
988名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:45:21.54 ID:hd3w/qSmO
>>978
だよな。
レベル云々言うやつって
五輪の水泳、バレーやマラソンソフト。柔道とかの女子も楽しめないのか。
もはや可哀想な脳wwwwwwwww。
989名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:45:34.24 ID:Q5wkI7qt0
>>982
反論あればどうぞ? ちなみに水泳でも中学男子記録>>>女子の世界トッププロ

★★ サッカー女子代表は男子小学生と互角 ★★

男子中学2年生との試合で7対0で完敗した女子サッカー。
つまり、男子中学2年生では実力に差がありすぎて互角に戦えないということが実証された。
となると、互角に戦える相手としては男子小学校6年生くらいが 妥当なところではないだろうか。
まじめな話、そのくらいがいい勝負だと思う。


速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/


サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96

なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
990名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:45:46.06 ID:rLo2EPGB0
>>985
昔の偉い人は言いました
目くそ鼻くそを笑う
991名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:45:47.55 ID:8xPBpGxr0
書けば書くほど惨めなのw
992名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:46:10.52 ID:CgKZ8it0O
>>966
だが如何せん、ふり向くな君は美しいがダサいイメージにさせている
993名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:46:19.85 ID:9L9wT/910
決勝も同時間だけど、祝日だし、もうちょっと上がるんじゃないかな
そもそも、女子W杯があることすら知らず
準決勝に日本が残ってたことも知らない人もたくさんいそう
自分を含め、サッカーファンでも女子は興味ないやつのほうが多そうだし
時間も時間だし、決勝だけなら観てもいいって感覚だし
994名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:46:21.90 ID:fsFiFo4m0
結局あの時間帯に10%もあったと言うことか
995名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:46:32.83 ID:9Q1afeQeO
3点目はJリーガーのやつでも外すと思うよ
香川が決めたとかいうけど、香川を普通のJリーガーと比べちゃだめだろ
996名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:46:35.67 ID:Q5wkI7qt0
>>990
目くそでもないし

★★ サッカー女子代表は男子小学生と互角 ★★

男子中学2年生との試合で7対0で完敗した女子サッカー。
つまり、男子中学2年生では実力に差がありすぎて互角に戦えないということが実証された。
となると、互角に戦える相手としては男子小学校6年生くらいが 妥当なところではないだろうか。
まじめな話、そのくらいがいい勝負だと思う。


速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/


サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96

なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
997名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:46:36.41 ID:1u3AjNx30
>>981
現在のインパクトだと五輪。
将来サッカー史に刻まれるのはW杯だろうね。
998名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:46:40.24 ID:6mhyLeo/0
>>989
風景を楽しんでるだけだよw
あなたがそう思うならそれでいいじゃんw
999名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:47:14.56 ID:UacrP2YW0
このままの勢いで金メダルを取って欲しい!
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:47:20.56 ID:CDFZfsur0
【テレビ/視聴率】TBSゴールデン「ファミ☆ピョン」の視聴率3.9%…未明のなでしこ中継より低かった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310633009/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。