【サッカー/セリエA】インテルMFスナイデルが残留希望する理由は長友 「凄く面白くていいやつ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャルドネφ ★
 マンチェスターUが獲得に動いているとの噂があるインテル・ミラノのMFスナイダーは
ファッション誌のインタビューに長友の名を挙げて残留を希望。
「凄く面白くていいやつなんだ。彼とはいつもふざけ合っているんだよ」と関係の良さを強調した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/13/kiji/K20110713001201130.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:53:16.03 ID:hGRufLee0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:53:16.25 ID:POhawQvB0
すごいのは居るだろうけど、ここまで面白いやつは珍しいよな
4名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:53:23.86 ID:BY4GiotP0
>>ふざけ合っている

アッー!
5名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:54:04.07 ID:jwm7xsoXI
アッー
6名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:54:06.80 ID:FBx6c8m30
またホモスレか
7名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:55:03.39 ID:Uv2LlcS/0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110713-804278.html

同僚からの信頼も厚く、合宿でも他の選手から同室を希望する声が殺到。理由は「同じ部屋にいると楽しめるから」と癒やしキャラになっている。



ほんとかよ
ネタ臭いな
8名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:55:04.04 ID:KGqS7XGP0
スナイダー
9名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:55:22.15 ID:O2y5KTfA0
以降濃厚なホモスレ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:55:22.91 ID:XSbepr4S0
小学生の学級新聞よりひどい新聞
それがスポニチ
11名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:56:28.81 ID:0HXBzv4eO
なんだスポニチか
12名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:56:39.31 ID:o4rBRfQs0
スポニチ笑
13名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:56:46.65 ID:yNYNmrZlO
>>7
修学旅行の部屋決めじゃないか
14名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:56:54.13 ID:zzgt7R/O0
15名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:19.15 ID:lhoJqkxUO
>>7
チンポでもしゃぶってんじゃないのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:28.15 ID:LJd7eUdG0
ハシャイデル
17名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:30.47 ID:8JI7RZ1X0
長友さんは性格が明るいから、一緒に居ると楽しいだろうな
じめじめしてないからいいよな^^
18名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:34.08 ID:WaP4B30l0
世界のスナイデルが移籍しない理由:長友 だと・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:41.84 ID:XAp6synbO
また捏造
20名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:01.69 ID:wW2XSiyn0
すぐ抱かれてこい
21名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:14.05 ID:6z21cSILO
スポニチソースでホルホル
22名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:26.66 ID:OJOhGyeo0
>>1
なんか砂の嫁が怪訝になるレベルらしいなw
どんだけだよw
23名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:27.50 ID:8Ur/ZqAZ0
恥ずかしくないか?スポニチ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:41.77 ID:o4hRdAXFO
んっふ
25名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:47.37 ID:HhWKATa40
いじくられているんだろうか・・・
26名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:51.45 ID:+VYOT+KG0
サッカーはなんでゲイっぽいんだ?
27名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:59:09.30 ID:bLQlzIz50
スポニチスポニチいってるやつは>>7もみようぜ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:59:21.61 ID:Ymd9UeV10
>>13
おっと嫌な思い出が・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:59:46.29 ID:8Xyg4P5e0
長友はマスコミに愛されてるな
30名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:59:57.78 ID:yuru6CwGO
二人とも小学生みたい
夏合宿で網持って虫取りしそう
31名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:00:02.18 ID:p3GumeK+O
>>1
なぁ、いい加減にスポニチでスレ立て止めれ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:00:28.63 ID:67sekOoa0
>>7
長友は後ろも前でもできる

同じ部屋にいると楽しめるから

これは…
33名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:00:32.63 ID:GCU5hAHE0
>>23
これがまたイタリア紙とかに転載されたら、こっちが恥ずかしいわ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:00:42.52 ID:pIkb/t9x0
>>30
目に浮かぶよ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:00:45.05 ID:FETj/Iv40
ホモかよ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:00:59.55 ID:1vevSKWw0
南アの時は差別意識丸出しだったのに
37名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:01:00.69 ID:Juy2JWwN0
>>26
野球界にもゲイのスター投手が居るじゃねえか
38名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:01:53.88 ID:hGRufLee0
>>22
そりゃ家に遊びに来て
CLを二人でイチャイチャしながら見てたら怪しむよ

おまいら薄い本出すなよ
絶対だぞ絶対にだからな
39名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:02:10.25 ID:He9IUle40
お前ら本当きもいな。ホモなわけねーだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:02:37.73 ID:/Op3VXAlP
>>7
「長友は後ろも前でもできる。」と断言。

合宿でも他の選手から同室を希望する声が殺到。
理由は「同じ部屋にいると楽しめるから」と癒やしキャラになっている。(波平


ウホウホしたくなるね
41名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:02:59.44 ID:akavWEaKP
いたずら仲間って感じだなw
42名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:03:37.25 ID:ReJ/+8Jk0
>>33
この記事に限ってはソースちゃんとあるよ。スポニチネタじゃないw
インテル公式ページでもスナイデルが残留希望する理由のひとつに
チームメート大好き(長友は名指しで言ってる)発言してるアーティクルあるよ。イタリア語だけど、英語に翻訳すれば読めるよ!
43名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:03.94 ID:Vnfy9WaR0
>>26
サッカーて他のスポーツと比べると感情表現がすごい気がするね
ゴール決めた後に抱きついたり、押し倒したりとか
そこらへんがホモぽいのかな?
44名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:06.88 ID:EEsjRnHjO
これは……
45名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:09.03 ID:dvxwMIGO0
なんか先日の選手お披露目でも後から出てきたスナ
すぐに長友の横に移動してたからな
イタリア杯優勝集合写真も遠くにいる長友見つめてたし
46名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:19.22 ID:xc+Ag2+kO
凄すぎ
長友のマンUすらありえる
47名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:39.54 ID:KzxchPdvO
>ファッション誌のインタビューに長友の名を挙げて残留を希望。

まぁ二次ソースだから一次ソースを見んことには
まさか脳内ファッション誌というオチじゃないよなw
48名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:41.91 ID:OfD8gG8r0
別にホモでもいいじゃねえか
俺は2人のゴールインまで温かく見守るよ
49名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:52.31 ID:oaC4+3e2O
おい、誰かイタリア人にスポニチは日本の東スポだと教えてやってくれ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:05:34.07 ID:qMa5aNIvO
もうすぐ薄い本が出るな
51名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:05:55.82 ID:/Op3VXAlP
中田、名波、中村、柳沢、小笠原、、、、
とイタリアに挑戦した日本人で、キャラ的に明るい日本人選手が少なかったから、長友は衝撃的だろうな。

イタリア人は全員ジローラモと思っていた日本人にとって、真面目なザッケローニが驚きだったような感覚で
52名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:06:15.05 ID:IUqegm9HO
でも移籍するんだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:06:41.19 ID:IvZWlxlD0
>>1
マツコ・デラックスも長友が大好きだよね。
長友の魅力って何だろ
54名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:06:49.67 ID:hGRufLee0
スナイデルと長友の子供とか胸熱
パスシュートが上手くてFKも上手い
そして相手がウザがる守備に底を知らないスタミナ
日本キタコレ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:07:25.61 ID:c6Aqf2tt0
スポニチだから疑いたくなるがこれは普通にソースあるよ
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52239
56名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:07:41.28 ID:SSVFi7ziO
長友とスナイデルセットでマンUで解決
57名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:07:42.88 ID:EWiU0ljl0
スポニチスポニチうるさいのはアイツのヲタだけ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:07:49.98 ID:yNYNmrZlO
まあスポニチをはじめスポーツ紙が便所の落書きを書き写した程度の価値であることに変わりはないな

59名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:08:31.49 ID:hGRufLee0
>>56
契約条件に「長友同伴」ってあったら面白いなwww
60名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:08:43.86 ID:9lj2WhBD0
中村俊輔もコミュ力が凄くて
チームメイトから絶賛されて
たらしいよ。日本人のイメージ
を変えてくれた。
61名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:08:56.71 ID:/nq8VduF0
チビッこ仲間ができて嬉しいんだな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:01.69 ID:HG+ViOHm0
残留してくれ
63名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:03.59 ID:cu/yRPyX0
でも試合ではほとんど絡まないよねw
64名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:03.83 ID:LQ9ji80cO
まだまだこれからの選手を放出とかないわ
65名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:12.41 ID:KfS+o9SDi
高確率でゲイスレ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:12.79 ID:OfIi891x0
>>49
なんか日本語おかしくないか??
67名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:16.04 ID:N2miuKjR0
ええ?w
68名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:26.67 ID:SaAfgOR90
しかしあのスナイデルが我が同胞と仲が良いってだけで自分が誇らしくさえ思えてくる
だが、永友はマンUには必要ないな スナイデルはいつでも来て欲しい
69名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:30.44 ID:9pXU3180O
>>1
ここまで仲良いんなら移籍したとしても友達だろうね
長友が羨まし過ぎてキレそう
70名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:56.28 ID:eb/Ul6C7O
ちなみに「髪」って漢字は「髪は長い友達」って覚えるよね
71名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:10:21.01 ID:jPzIXpze0
>>58
じゃあおのれのようなゴミうんこ虫にはぴったりじゃんwwwwwwwwwwワロタwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:10:41.81 ID:SyszxPsy0
リア充過ぎるw
73イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/13(水) 12:10:45.29 ID:2GwT6mRK0
スナイデル、残留希望の理由は長友「ユウトがいるインテルに残りたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000303-soccerk-socc
74名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:10:59.93 ID:BY4GiotP0
>>60
正解じゃない
75名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:06.06 ID:ER2IsX220
見てると子供が遊んでる感覚に近いよな
日本とオランダの友好のためにもいいことだよ
頑張れ若者
76名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:09.31 ID:XUYy4aGX0
スナイデルって増毛した人だっけかな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:10.16 ID:6tWXde5Q0
日本の新聞がチョンスケ化しつつある悪寒
78名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:42.03 ID:nD+uosjeO
こういうタイプの日本人は珍しいね
だいたい野茂とか中田とかイチローとか日本人は根暗で孤立するもね
79名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:45.48 ID:HEA6Flk50
スナトモww

長友はカズさんを超えるレジェンド
80名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:47.18 ID:2jchIkszP
>>51
ザックには本当にビックリしたw
81名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:48.65 ID:+VYOT+KG0
>>55
E Nagatomo, lei non sa quanto e simpatico Nagatomo.

なんて書いてあるかわからんが、長友という言葉あるな。
82名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:56.61 ID:78Z9ks9+0
>>54
オランダと国籍の争奪戦だな
83名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:12:03.06 ID:qVI/wsnp0
>>76

そういやルーニーの頭はどうなったんだろ?
84名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:12:29.94 ID:rU5Mham+P
こういう寝言みたいな戯言を書くだけでお金もらえるなんて、
日本はやっぱり恵まれた国だと思う
85名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:12:43.75 ID:UQ6mpwst0
長友すげえな…


しかしスナイデルの妻はなぜ長友認めてくれないんだ?
レイシストとか?
86名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:12:47.59 ID:wlYIfX7xO
同室希望が続出ってw
コパ組が帰ってきたら、長友の同室はカピタン一択だぞw
87名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:13:36.61 ID:95OTqpwrO
マンU行ったらチチャリートに乗り換えます
88名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:13:37.05 ID:A36630B90
>>85
ただの嫉妬だろ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:13:41.37 ID:EEsjRnHjO
>>7
楽しめるとか部屋でナニしてるんだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:13:43.01 ID:K6KIIo0fi
残留希望する理由が長友って・・・確かにいい関係とは思うけどこのタイトルはないわ
91名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:13:54.36 ID:5xCWzI+PO
>>49
つまりイタリアのガゼッタは東スポか
92名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:14:06.99 ID:hGRufLee0
>>78
中田は日本人とマスゴミが嫌いなだけで
外人とは上手くやってた
93名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:13.16 ID:3h2na/Xq0
スナイデルは長友来る前もチームメイトとも普通に仲良くしてたはずだけど
長友とはよっぽど気が合うんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:22.26 ID:mjeHygsl0
長友さんの人気ぶりは異常やで・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:25.10 ID:djeTHbVg0
>>73
妻は嫉妬か
96名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:37.80 ID:ffq7Oj9O0
ホルホル出来ればそれでいいって、お前ら朝鮮人かよ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:46.02 ID:745UK8XF0
>>80
イタリアは北部と南部で全然違うね
北部はマルディーニ、南部はトッティのイメージ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:47.19 ID:cjbxoNFUO
スナイデル欲しかったら長友も一緒に買わなきゃダメか
99名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:51.57 ID:oB3/KmIT0
>>81
simpaticoがシンパシーの意味らしいということだけは英検四級の俺でも分かった
100名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:16:41.89 ID:P+D58UMu0
ここまで言うって事は長友の尻穴は相当締まるんだろう
101 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/13(水) 12:16:45.08 ID:HXQ5FPRCO
長友がいるから残留したいってどんな理由よw
スナイデル友達少ないのかなあ

102名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:16:57.73 ID:9s8D/EW+0
マジかよ・・・
長友(の貞操)オワタ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:17:37.12 ID:XtykJAXeO
次にセリエに行く日本人選手のハードル上げまくりですやん
104名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:17:40.16 ID:ZHodEYS10
>>73
スナイデル嫁に嫌われてるのか長友
105名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:17:42.87 ID:VEkJsAZUi
ホモスレw
106名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:17:49.39 ID:lKljpL0T0
ヒデじゃこうはいかないからなぁw
よし、マヤと安田もつけちゃるw
107名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:18:08.17 ID:XUYy4aGX0
>>96
もしかして掘るとホルを掛けてる?
108名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:18:26.36 ID:yNYNmrZlO
これからは1チームに1つ長友の時代だな

2006ドイツのときも長友がいたらヒデも自分から飛び込むくらいムード良かったかも
109名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:18:31.76 ID:McrJa/Cp0
アッー!
110名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:18:35.29 ID:APNt/KGFO
長友は良い奴なんだろうけど、スポニチは死ねよ
111名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:18:53.49 ID:k8Ju/AoS0
おまえら長友取るのにいくらいるかわかってんのかよ
112名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:19:00.26 ID:tVdYHDVz0
くだらね
113名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:19:01.02 ID:zDC0By060
マンU「ぐぬぬ…」
114名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:19:07.27 ID:49Se88bhi
>>1
何か持ちネタあるのか?
ラウルだっけ、日本のお笑い芸人の草刈り機が面白かったと言っていたが、日本のギャグセンスは、結構レベル高いのかも。
115名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:30.21 ID:ixYfKKAi0
仲いいって言っただけで残留の理由と言ってねーだろw
116名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:35.07 ID:ktMBjBL+O
ところで長友結婚って話はどうなった?
117名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:57.63 ID:TVi/a7J+O
長友のしゃべくりは面白かったなあ
118名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:21:07.46 ID:mpEP1Gj0O
マンウは長友も取ればええ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:21:32.08 ID:iZSuNsMK0
マンUはスナイデル買ったら長友もついてくるんだからお得じゃね
サッカーだけじゃなく太鼓叩きもできるし
120名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:21:58.13 ID:HME74t+J0
「僕は残留したい。ここには素晴らしいチームメートがいる。サネッティは素晴らしい人格の持ち主で、チームのモラルが低かったときでさえ、僕たちを団結させたんだ。そしてユウトもね。妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」
121名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:21:58.05 ID:fmKb+zU9O
スナイデル(笑)
ソウルメイトってやつか
122名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:22:14.51 ID:WKRgY+a90
あほくさ
123名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:22:51.25 ID:iZSuNsMK0
>>116
付き合ってる人はいるけど結婚は今はないだってさ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:09.17 ID:xQL5dSW80
「しゃべくり」で長友のケツ筋がすげえって話はここにつながるんだな…
スナイデルのあそこを毎夜、締め付けてると…
そりゃ奥さんは長友の良さを認めたがらないわけだ…
125名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:12.38 ID:dzB9qEpR0
マテ兄の舎弟
サネッティさんのぬいぐるみ
江藤さんのおもちゃ
スナイデルの遊び相手
ラノッキアの梅干し係

マテ兄退団で舎弟は卒業しただろうが、
これかも長友は忙しいな・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:14.25 ID:9W7vfASc0
何かしら写真を見るたびにスナが横にいるもんな
よほど仲が良いのだろう。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:16.31 ID:w0+fF6to0



スナイデル&長友、マンチェスターUに移籍。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:54.31 ID:qVI/wsnp0
パクチソンはどっちかって言うとハブられてる感じでかわいそう
129名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:55.91 ID:DtYCEIw2O
ユートの同室希望者殺到か
後ろも前でも楽しめるなら仕方ないな
130名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:57.20 ID:0tTIr+CL0
>>115
「僕は残留したい。ここには素晴らしいチームメートがいる。
サネッティは素晴らしい人格の持ち主で、チームのモラルが低かったときでさえ、僕たちを団結させたんだ。
そしてユウトもね。妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」

理由のひとつではあるっしょ。
まぁネタっぽい言い方だけど。
131名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:24:06.97 ID:ho3G7iRZ0
またスポニチか・・・

ネラー
本田がリバポか個人的にはリーガが合ってるんだけどな
wwwwww

ネラー
ユベントスの方がシティーよりマッチしてると思う。
wwwwwww

宇佐美が8番背負うのか・・・こういう時代が来るとは思わなかった
wwwwwwww

スナイデル、長友にパス出さねええええ
ファンボメル、本当にオランダは屑が多いな
さすが欧州のチョンだな

スナイデルは本当にいい奴だな。本当に長友と気が合うよな
wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww スポニチwww

ネラーwwwwwwwwwww


wwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:24:24.12 ID:6z21cSILO
>>120

砂嫁『ちんちくりんなカラードなんて家に招くなよ』
133へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/07/13(水) 12:24:25.68 ID:cgZsmy530
長友のコミュ能力はバロンドール級だな
134名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:24:56.54 ID:IUqegm9HO
>>120
砂妻は長友の何が気に入らないんだ?
135名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:25:09.77 ID:A36630B90
スナイデルのイメージもだいぶ変わったよな
ほんま長友さんは太陽のようなお人やで
136名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:25:24.53 ID:HME74t+J0
やっぱアジア人差別みたいな感じなのかなー?
137名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:25:47.23 ID:4GoXkFUD0
長友とスナイデルって何語でコミュニケーションしてるん?
138名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:25:57.92 ID:cpzxLpMc0
>>1の書き方は大げさだけど、長友との仲のよさは凄いよね。
何がそんなにはまったのか謎。
139名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:26:09.13 ID:n0whJlMe0
スナイデル「ユウト、シルマデデチュウガゼヨ」
140名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:26:21.77 ID:nJdxDM6m0
日本人サッカー選手このネタ多いなwww
141名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:26:32.97 ID:E2zA6MMC0
長友って何者なの
142名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:26:53.91 ID:srV18JBKO
スナイデルは試合でも長友に積極的にパスくれるもんな
ほら、長友、ゴール決めろよ!って感じで
143名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:27:09.19 ID:8DjibTV10
スナイデルはどうしたのかな?
144名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:27:09.24 ID:ho3G7iRZ0
パス出さない

お詫びとして、しょうがなく付き合ってるだけだろwwwwwwww

考えてみろよwwwwwwwww仲が良くてパス出さないってwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:28:02.10 ID:GZ3hQ+G90
どうせラップサービスだ
俺たち日本人は嫌われ者だ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:28:13.34 ID:wlYIfX7xO
>>141
人気者
147名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:28:14.83 ID:z1Vf/7dAO
いかにも日本のマスコミが書く記事
長友持ち上げ過ぎてなんか怖い
148名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:28:17.44 ID:i3T5VuDu0
スポニチも遅いなーw
3日遅いだろコレ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:28:34.24 ID:LTMFryNf0
>>55
タイトルにユウトとって書いてあって思わずフイタ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:28:54.99 ID:pQsGcbme0
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
151名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:29:03.16 ID:L+D9GWyG0
自分よりちっちゃいからペット感覚なんじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:29:43.65 ID:bbeWqhQt0
オデコを出してるタイプは外交的
前髪を垂らしてるのは内向的
153名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:29:47.66 ID:74vD/kT10
ホモネタつまんない
中学生かよ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:29:56.43 ID:I6MWKvdL0
W杯日本戦でのスナイデルのミドル凄かったなあ
あのときはまさかその後長友がチームメイトになるとか思いもしなかったがw
155名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:30:17.92 ID:hGRufLee0
>>117
スナイデルが気に入られないと結婚出来ないよ
156名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:30:23.45 ID:rZKyGn5oO
スナより長友の方がマンUに合いそうだな
157名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:30:26.75 ID:h37oDP620
よかったなぁ♪やっぱり持つべきはホモ達やで!本当の友情はホモ同士でしかありえんからなぁ!
158名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:30:35.75 ID:iQzqgK6H0
いい仕事する上の基礎の一つは良好な生活状態・環境、そして人間関係。

何の不思議も無い話。
159名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:30:37.59 ID:69gR4ytg0
イチローもこういう好かれキャラとマスゴミに紹介されていたんです.
なんか不安ですよ.
160イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/13(水) 12:30:38.93 ID:2GwT6mRK0
インテル公式より

http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52239
・インテルが自分をマンUに売るなら従うしか無い
・レアルからインテルに売られるときもあっという間に決まった
・嫁さんはイングランド行きに反対はしない
・自分の気持ちとしてはインテルに残りたい
・それは楽しいチームメイトが居るから
・ザネッティそして長友
・嫁さんは長友の何が楽しいか知らない
・インテルのアットホームな環境が好き
161名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:30:45.81 ID:9pXU3180O
>>139
汁スレw
162:2011/07/13(水) 12:31:25.01 ID:N1xTUAi8O
なんだよ朝鮮日報みたいな記事は気持ち悪いんだよ糞記者
163名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:31:41.67 ID:bz97zT260
長友は上も下も楽しめるだと?
164名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:32:33.03 ID:3SNCkfaC0
テメェ!!スポニチ!!いい加減にしろ!!!!!
165名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:32:54.74 ID:86oCvSm00
嫁にはハマってないのかよ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:32:56.81 ID:Oj8UTY8U0
長友がFC東京に帰ってくればみんなついてくるってことだな。
167名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:33:24.07 ID:1r0+HcsPO
>>160
砂嫁嫉妬してるのかw
168名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:02.87 ID:hsrP9zJW0
また日本のマスゴミがインタブーしにいったのか
169名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:03.61 ID:U0kdZsdMP
選手を売るのって選手側の同意も無いと無理なんじゃないの?
インテルが強制的に売る事も可能なのか
中東とか
170名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:04.47 ID:ktMBjBL+O
>>123
dクス 俺にもまだチャンスがあるわけか・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:04.68 ID:4GoXkFUD0
インテルをアットホームに感じるのはチーム自体が外人部隊だからかな
みんなが外人同士だから疎外感を感じにくいとか

172名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:10.68 ID:pQsGcbme0
>>159
プホルスはイチローにぞっこんだぞ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:13.24 ID:8D+7ge5iO
これ、例のサネッティと列挙してあげた奴だろ
他にも色々言ってたじゃん
長友のことを言及したのは確かだけど一部分切り抜きはやっぱ良くないな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:22.46 ID:CbKC6rbIP
>>160
嫁と長友どっち取るかみたいな展開だな
略奪婚あるな
175名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:36.26 ID:bbeWqhQt0
中村俊輔もハゲだったら性格が変わったはず
髪型が人生を狂わした
176名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:40.02 ID:4GoXkFUD0
>>170
ねーよ
177名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:57.73 ID:3h2na/Xq0
>>55
Sneijder: "Inter stupenda, voglio restare. E Yuto..."
「インテルは素晴らしいクラブ。ここに居たいよ。ユウトもいるしね」

みたいな感じかな?
178名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:35:04.05 ID:0gbSHl6G0
>>134
家でも長友長友言ってんだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:35:13.12 ID:/gMJLUS50
やっぱり決め手は身長かw
スナイデルの奥さんは日本人嫌いなのかな。
オランダの一部の人たちは日本人大嫌いっていうじゃん。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:35:45.70 ID:WipPikoN0
見上げてばかりのスナイデルにとって
唯一見下ろせる長友はいるだけで癒されるんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:36:46.71 ID:fDIPlHfe0
>>160
これも

406 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 00:32:15.96 ID:DiFRfWGm0 [1/10]
一部まとめて訳した

僕はここに居たい。ここの選手たちは本当に素晴らしいんだ。サネッティは本当に強い人で、
僕たちの気分が落ちている時でも彼がチームの結束力を強くして引っ張ってくれる。
長友は本当に面白いやつだ。たとえば1つはね、ジョークをしたんだ。試合前夜にホテルにいたんだけど、
レオナルドがお前に話があるから呼んでいると伝えて彼のドアをノックした。もちろんそれは真っ赤な嘘だよ。
レオナルドはクレイジーってビックリしてたよ。戻って僕たちは大笑いしたよ。
そんな感じで暖かい友情やインテルの温度はとても家族みたいに暖かくまるで家にいるようだ。
僕がどれほどココからは離れてしまうと残念に思うかこれ以上言わなきゃいけないかな。」

まるで小学生だなwww でもビッグクラブでこんのってあんまりないのかもな。
にしても俺たちの妄想が現実だったww
182名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:36:54.29 ID:N8iyHg320
マンマ佑都団
183名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:37:04.43 ID:0tTIr+CL0
>>174
長友がスナイデルの家に遊びにいってる写真があったけど
あの時、嫁さんは旅行中だったんだよねー。
「この泥棒猫」みたいな感じ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:37:05.86 ID:ViBOkKCuO
移籍祭りの時のログ見てたらわろたww


932:名無しさん@恐縮です:11/01/31(月) 20:08:58 ID://+qZwHq0
マテラッティに絡まれたら高校生に絡まれる小学生みたいな図になりそうwww
スナイデルはチビ同士仲良くなw

937:名無しさん@恐縮です:11/01/31(月) 20:11:07 ID:Ag7Fzl0+0
サネッティにお侍ヅラを被せるミッションの始まりである

844:名無しさん@恐縮です:11/01/31(月) 22:53:43 ID:8mCqFAVJ0
ミリートなら適当に放りこんでも決めてくれるだろ

227:名無しさん@恐縮です:11/02/01(火) 00:29:20 ID:qw5TDm/W0
スナイデルにいじめられるだろうな
185名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:37:47.53 ID:rx9yITWJO
>>144>>145
ざまぁwwww
ラップを張り付けたような顔のお前らには分からんだろう
186名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:37:53.47 ID:Ppq9nQzg0
なにもんだよ、サネッティ(の髪の毛・・)
187名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:39:13.01 ID:4GoXkFUD0
>>181
>長友は本当に面白いやつだ。たとえば1つはね、ジョークをしたんだ。試合前夜にホテルにいたんだけど、
>レオナルドがお前に話があるから呼んでいると伝えて彼のドアをノックした。もちろんそれは真っ赤な嘘だよ。
>レオナルドはクレイジーってビックリしてたよ。戻って僕たちは大笑いしたよ。

長友関係ないw
188名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:39:25.00 ID:yFqpl8DZ0
スポニチ ゲイ脳ニュース
189名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:39:46.74 ID:t7mbQVdR0
雄臭い明治で鍛えあげたホモ力が活きたな・・・
190名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:40:01.75 ID:E2zA6MMC0
スナイデルとは何語で話してるんだろw
191名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:40:04.13 ID:hGRufLee0
>>184
スナイデル(嫁)に虐められる恐れがあるなwww
192名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:40:11.96 ID:0gbSHl6G0
>>186
サネッティは石仮面を付けたから
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/3/9/39850d83.jpg
193名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:40:39.39 ID:EBrKEeQv0
こんなのでホルホルすんなよ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:41:45.68 ID:ZUr8lJar0
女房のガバマンより
ユートの菊
195名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:41:48.42 ID:E2zA6MMC0
>>192 なんか怖いw
196名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:44:37.38 ID:2VeApf1C0
>>192
荒木かよ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:45:16.73 ID:yNYNmrZlO
>>192
インテリスタの銀行員だな
198名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:45:38.99 ID:VxqSeYgG0
スナ嫁は芸能人だから普段は離れて暮らす事の方が多い
長友は知名度がまだまだだから、嫁もよくわかんないんだろ
しかも知り合ってまだ1年も経ってないしw
199名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:46:16.75 ID:iQzqgK6H0
>>86
つ 雑魚寝
200:2011/07/13(水) 12:47:26.98 ID:CEWnHajWO
スナイデルって長友がミドル打つと「いいチャレンジだ」って感じで拍手してくれるよな
201名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:47:48.21 ID:EaUgddGy0
で、一体誰と同室になったの?
202名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:48:24.56 ID:N4CSTGmF0
こういう記事ってどっかの国の人みたいでなんかいやだ
そんなの記事にする必要ないじゃん なんか自分達を見下してるから仲いいだけでうれしくなるとか心が貧しい
203名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:48:27.70 ID:YY+dPAhf0
スナイデルガがはしゃいでる(^^)
204名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:48:28.24 ID:HgYseQGQi
熱々ですねえ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:48:43.41 ID:bbeWqhQt0
スペインに溶け込めなかった中村俊輔さんをディスってるの?
206名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:49:02.31 ID:V7LnFVT+0
韓国人はパーティでいつも一人ぼっちでゲームしてるんでかわいそうです
韓国に対する愛はないのか?
207名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:49:03.40 ID:dvxwMIGO0
長友基本リアクション芸人だから外人にはおもしろいだろ
レセプションの動画見たけどサポからすげえ人気だったぞ
そのチームが普通にインテルだから凄すぎるだろ
208名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:50:49.02 ID:vt03GjQ+0
スポニチはガラス窓拭きにしか使えん
209名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:50:52.59 ID:ZeC1FVE60

 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、スナイデルはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___そろそろ寝るか
/<_/____/
210名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:52:07.88 ID:LK566NSB0
砂から飛び出て「砂出でる」
211名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:52:37.49 ID:Ge5hBTea0
あっー
212名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:52:52.86 ID:ptczgEQe0
                ∧∧
               (・ω・ ) ・・・
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/

   ∧∧           ∧∧
  ( ・ω・)       Σ(・ω・ )
  _| ⊃/(___   _| ⊃/(__
/ └-(____/ / └-(____/

   ∧∧           ∧∧
  ( ・ω・) ・・・      (・ω・ )・・・
  _| ⊃/(___   _| ⊃/(__
/ └-(____/ / └-(____/

   ∧∧          ∧∧
  (*・ω・)        (・ω・*)
  _| ⊃/(___   _| ⊃/(__
/ └-(____/ / └-(____/


  <⌒/ヽ-、____
  <⌒/      /
/<_/____/
213名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:53:18.95 ID:F5EnAVCH0



-とある関係者談-
「この48時間で、マンウーのスナイデルへの関心はマックスに達しました。
現在両クラブが交渉に入っていますが、後は、お金の問題だけだと言えるでしょう。
インテルは、スナイデルが必要不可欠な存在だとは考えていませんので、
納得できる金額が提示されれば、スナイデルはマンウー仕事に着手することになります。
スナイデル自身もプレミア方面での仕事に興味を持っていますし、
新しい挑戦をする場としても最適な場所だと考えていることでしょう。英語もペラペラですしね。
スナイデルは、"移籍はクラブ次第"的な発言をしていますが、
これは、インテリスタの怒りを買わないためだと言うことが出来ます。
自身の希望ではなく、あくまでもインテルが売ったと思わせたいワケですね。
マンウー行きが決まれば、内心は嬉しくって仕方ないってところでしょう。
何がなんでもインテルを離れたい!とまでは考えていないようですが、
移籍に反対しているワケでもナイんです。
モラ会長を納得させるには、4000万ユーロあれば十分です。
そしてインテルは、このお金で、最高のレフトバックをゲットしたいと考えているようですね。」


214名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:53:19.37 ID:LA02pUkT0

インテル入ってる(肉棒)
215名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:53:21.46 ID:tPVrPqPP0
216名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:53:36.59 ID:l2z9nwPjO
>>202
じゃあネザーランドの掲示板見てくれば良いじゃないか!
ネザーランド人だってホコホコしてるかも知れないじゃないか!
…シクシク
217名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:54:08.56 ID:TU8bKOx40
>>7
個室の方がいいのに
外人でもその思いは一緒のはずだ
218名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:54:18.41 ID:bbeWqhQt0
スペイン人=ラテン系
中村俊輔=ベニテングダケ系
219名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:55:25.10 ID:SLJB1BWiO
スナイデル、残留希望の理由は長友「ユウトがいるインテルに残りたい」
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110713-00000303-soccerk-socc.html
220名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:55:25.98 ID:0gbSHl6G0
>>215
子供の顔がマジでそっくりなんだけど
221名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:56:24.39 ID:BtgBIwzn0
長友:コミュ力高  媚び・色物系
ヒデ:コミュ力高  対等・スノッブ系
俊さん:コミュ力低  ヒッキー・陰口系
222名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:56:47.21 ID:hGRufLee0
>>215
長友姉の方が美人だな
俺は長友姉と結婚したい
223名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:58:02.54 ID:jlRShFimO
嫁「ジャップゴリラの良さがわからん」
224名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:58:16.54 ID:7tAC1Z+x0
スナイデルの嫁がマンチェスターに行きたくないってゴネてるだけだよ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:58:38.71 ID:4zR75D200
>>217
二人一部屋が基本みたいだからどうしようもないね…
226名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:58:38.88 ID:XeOSQQqY0
「僕は残留したい。ここには素晴らしいチームメートがいる。
サネッティは素晴らしい人格の持ち主で、チームのモラルが低かったときでさえ、
僕たちを団結させたんだ。そしてユウトもね。
妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」

嫁には理解されず。もしくは嫉妬w
227名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:58:47.25 ID:kUjameGT0
スポニチの記事は99%ウソだからな。
たまに1%の真実を織り交ぜるからうざい。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:00:05.72 ID:Nnt4JqbrO
>>215
これ映り悪い
もっとキレイだよ!おっぱいでかいし
229名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:00:08.78 ID:gbyQ8TwD0
>>187
夜中に長友にレオナルドの部屋に行かせたんだよ。
読解力無さ過ぎだよ。
外国の方ですよね?わかります。
230名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:00:15.67 ID:4zR75D200
スポニチはネタが無くなると真実を書き始めるからな
231名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:00:40.70 ID:pRuSYPCE0
その傍、憎しみの眼差しを長友に向けるイタリアのアナキンことサントン
232名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:00:47.84 ID:fhQHdUw50
ここまで久保の話が出てないとかおまえらどんだけニワカなんだよ
233名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:01:41.15 ID:EQ5Rf1eLO
マンUは長友も一緒に獲得したら良いんだよ
234名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:02:27.06 ID:bbeWqhQt0
長友佑都→スナイデルと喋る エトーと喋る サネッティと喋る
中村俊輔→スポ記者と喋る 専属記者と喋る ナンバー編集者と喋る
235名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:03:50.94 ID:XK5j7jh20
>>144-145
>>185
クソワロタw
236名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:04:45.37 ID:Wxm9RyvL0
やっぱチームやメンバーとの絆的なようなものは大事だよな
本田はCSKAでそういう相方はいるんだろうか
なんかストイック過ぎて浮いてそう
237名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:06:57.19 ID:cxAaLN4W0
今期、長友の舎弟に誰がなるかだな
第一候補はコウチーニョ(次期セレソンの司令塔候補)
第二候補は新加入のアルバレス(次期アルゼンチンのスター候補)

長友凄すぎw
238名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:07:13.60 ID:CSpFj0ga0
>>179
それはないよ。嫌われてるのは韓国人だよ。
239名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:07:21.40 ID:bbeWqhQt0
【会話の対象の内訳】
長友祐都→選手間(80%)知人(15%)マスコミ(5%)
中村俊輔→選手間(0%)記者(80%)対戦相手国の記者(15%)茸(5%)
240名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:07:45.85 ID:XTHEaHMi0
>>215
やっぱり欧米では、男も女もゴツい奴がモテるんだなw
241名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:08:05.74 ID:SvgHw4eY0
何語で会話してんだろうな
242名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:08:47.29 ID:0gbSHl6G0
>>241
チームでも使ってるイタリア語だろう
243名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:09:08.64 ID:7tAC1Z+x0
長友のコネクションはすごい事になりそうだな
中田も凄いが現日本サッカーに何も貢献しないから意味ねえ
244名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:10:19.70 ID:Z7C8j7rA0
もしかして、嫁が長友を好きになれない理由ってこんなだからかな?

食事中
砂「ユウトがさ〜」

次の日の食事中
砂「ユウトの奴が〜」

その次の食事中
砂「ユウトと一緒に〜」
嫁「何なの!ユウト、ユウトって」
245名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:10:22.03 ID:xa7LT/fz0
オゥ!ホット!ナガティエーロ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:12:30.42 ID:zPmUo3roO
まあなんだかんだ言ってもインテルのクラブを作ったのは
100年位前に韓国の船員がインテルというクラブを作ってやったという
部分で韓国の圧勝な訳だがね
247名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:13:45.66 ID:DNoAaNQf0
スナイデルにとって長友って俺らが思ってる以上に人生で何人出会えるか
というレベルの無二の親友なのかもな…

友情って時間じゃなくて何歳になってもバチっと合う人に合うと生まれるらしいからなぁ
そのレベルの友人なんじゃないの
248名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:13:45.93 ID:n3NMCXU00
>>244
自分が旅行に行っても寂しがるどころかユートを家に招いて嬉々としてついったに写真うpだしな
249名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:14:07.05 ID:OcDnMM9s0
>妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)
250名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:14:35.07 ID:k5PY+KHj0
>>73
妻w
251名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:14:47.09 ID:+tlvHSuvO

ユウト今日もいいかな?
252名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:15:16.03 ID:9pXU3180O
>>244
(もしかしたら差別も含め)ありえるw

オフの日も長友と遊んだりする事も多く、放っとかれてる奥さんが物足りなさを感じてたりね
253名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:15:35.87 ID:OcDnMM9s0
俺はマテ兄にも好きだったけど
退団だな
254名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:15:39.82 ID:4zR75D200
>>246
おっ!偉いぞ下僕共!
ちゃんと宗主国大日本帝国の言葉を覚え文章が書ける様になったんだな
近うよれ、さっ遠慮するな、誉めてつかわす
これからも益々日本国の国語を学び心を学び
属国民としての態度をわきまえつつこの国にいかに奉仕出来るかを考えよ
最後にもう一度誉めてつかわす
下らぬ祖国のアイデンティティーを捨てよくぞそこまで日本語を学んだな
偉いぞ下僕共!
255名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:15:48.21 ID:U9Ie0mwnO
>>244
嫁もそれは切ないな…。
256名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:16:01.64 ID:6QV1018U0
タイトルとスナイデルのコメント内容が一致しないのですが…
スポニチですか
257名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:16:01.86 ID:XeOSQQqY0
結婚してからも毎日のように家に来る友人は嫁に嫌われるからなw
258名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:16:19.00 ID:hGRufLee0
>>244
スナイデルって気難しそうだから
心許せる友人が少ないんじゃね?
元々は妻にしか気を許さない

そんな旦那がある日イキイキして帰ってきた
聴いたら友人が出来たらしい
なんだか嫉妬しちゃうわ的な感じだろう
259名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:16:22.04 ID:SbQZd6gc0
>>134
多分顔真っ赤にしてチラ見してくるからじゃない?
260名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:16:28.28 ID:vZ6sH6pu0
スナイデルの印象は長友がインテルにいってから180度変わった
俺は本当に人を見る目がないんだな
261名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:16:39.56 ID:mauByWII0
>>39
プッ
262名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:17:16.88 ID:WaRxYsRu0
もともと男受けするけど女受けはしないのが長友
それが万国の女性共通だったってことだなw
263名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:17:28.37 ID:/Op3VXAlP
マテ兄貴とスナイデルと仲良くできる日本人なんて、長友以外いないだろうな

エトーとの絡みは全然聞かないけど、派閥でもあんだろうか。パスもしてくれねーし
264名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:18:07.91 ID:0gbSHl6G0
>>246
正式名称はインテルナツィオナーレ・ミラノだぞ・・・
265名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:18:16.76 ID:jXEWO4gN0
ホモイデルがホモ友のために残留・・・?
266名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:18:27.45 ID:X3MVIrf50
アッー!
267名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:18:27.50 ID:pooqoub50
江藤さんと長友はそんなに仲良くないのかね
268名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:18:30.40 ID:RngnCAxfO
長友がインテル行くってことになった時
スナイデルはオランダ人だからヤバイ、人種差別の顔してるとか言ってる奴らいたな
269名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:19:02.67 ID:bbeWqhQt0
おまえら本当に中村俊輔に関心が無いんだな
270名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:19:20.83 ID:mysIafbs0
嫁はユウトみたいに外でも嫁のおかげとか、色々と言って欲しいんじゃないかなぁ
271名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:19:23.12 ID:01j/RArm0
後は長友のクオリティが下がらないことを願うばかりだな
まぁサイドバックは得点しなくていいから、
数字を求められる香川とかの方がヤバそうだけど
272名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:19:26.68 ID:RngnCAxfO
エトーは基本あんまパス出さないだろ
273名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:19:56.99 ID:/Op3VXAlP
>>268
デカイオランダ人のなかで、170cmちょっとしか無いスナイデルは、

同じチビの長友に何かを感じたのではないだろうか?
274名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:20:11.01 ID:ezY2ulUOO
本人が残留を希望してるってだけで
上の判断次第では放出の可能性もあるって感じなのかな
275名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:20:18.84 ID:tqgldZD+0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110713-804278.html

合宿でも他の選手から同室を希望する声が殺到。理由は「同じ部屋にいると楽しめるから」

あああああーーーーーーーーーーーー
276名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:20:31.07 ID:f14eYhTk0
やっぱり出来てたのか・・・
277名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:20:33.35 ID:vdsTyEPZ0
ナガトモのナガトモはすごく硬いんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:21:29.92 ID:7tAC1Z+x0
>>271
長友自体は大丈夫そうだけど
インテルのTDが左のSB取りたいって言ってるのが気になるわ
279名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:21:43.89 ID:CmQ3fYDw0
なんで長友、内田、川島はすぐホモ扱いされてしまうのん
280名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:21:55.82 ID:uNpyfQP10
>>269
長友=たけのこの里
俊輔=きのこの山
281名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:23:13.39 ID:mauByWII0
>>176
w
282名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:23:50.31 ID:yH4zRitXO
これが韓国人選手の韓国記事だったらお前ら叩きまくってんのにな。
結局お前らもホルホル記事が大好きなわけだ。
283名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:24:04.83 ID:EKv2ee/P0
殺伐としたプロ世界で長友みたいなキャラは異質なんだろな
ラテンと違って空気読めそうな宴会部長のノリだし
284名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:24:17.62 ID:yPZOAq2Z0
長友って性格明るいから得だな…
285名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:24:58.65 ID:Z6/h4gvY0
>>282
東亜でやれ
286名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:25:37.17 ID:OciofMyKO
本日のホモスレ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:25:43.71 ID:tqgldZD+0
>>282
どうした?また嫉妬か?
288名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:25:45.76 ID:1F8oe93o0
砂「髪は長い友達…という言葉が日本にはあるのか
長い友?
長友といればまた髪の毛が生えるかも!」
289名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:25:47.74 ID:2lot9uoQO
>>282
だってチョンのニュースだもんw
290名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:25:51.14 ID:c6Aqf2tt0
>>278
そんなこと言ってたか?
右SBなら若手を取ったけど
291名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:26:11.14 ID:pG4Yr14g0
アッーーーーーー!!
292名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:26:19.30 ID:3h2na/Xq0
社会人になって上京して、大人として同僚達とそれなりに仲良くなってる時に
ガキの頃のノリそのままで一緒に騒げる面白いやつが途中入社してきた
みたいな状況か
293名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:26:36.13 ID:DQCNrBvN0
E Nagatomo, lei non sa quanto e simpatico Nagatomo.
これってleiって言ってるから嫁の事だよね?

「奥さんは長友のどこがいいのか解らない」って意味?
294名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:26:40.40 ID:U9Ie0mwnO
でも代表でもインテルでもちょっと引き気味で自分の仕事黙々と
こなしてただけって感じもあったからなぁ。

良い感じで弾けだしたのはたしかにあった。
それは嫁さんのせいだと思いたかったが、新居で長友と大耳と
写ってた時ちと違和感あった。

オランダって平均身長高かったよな?
その辺のコンプレックス持ってて似たような境遇の長友と
チームメイトになって気が楽になったとか。
295名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:26:45.26 ID:EPqKCpPG0
>>282
数日前にイタリアで報道されてた話だし、韓国みたいな捏造記事じゃないしw
296名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:27:22.79 ID:mDYJuPUt0
宮市にはエブエと仲良くなってもらいたい
そういえばムンタリさんって今どこにいるの?
297名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:27:25.95 ID:fGZrA4yp0
でもスナイデル嫁には理解されないナガトーモ
298名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:27:26.86 ID:Bim56GGK0
>>275
長友はとんでもないビッチだな

この足軽男が!
299名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:28:02.24 ID:MKSejqwB0
>>296
インテルに帰還した
300名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:28:47.57 ID:Cjy6Wn8a0
>>293
そう
同内容の他の記事で、そう書いてある
301名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:29:30.89 ID:yPZOAq2Z0
スナイデル
長友面白い奴なんだよ〜
スナイデル嫁
あの人のどこが面白いのかわからないわ
302名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:30:07.95 ID:1v0Uul1W0
じゃー
長友とスナイデルがマンUでいいんじゃないか
それですべてかいけつだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:31:13.23 ID:7+I0aJdcO
こんだけのコミュ力あればサッカーやってなくても一般企業から引く手あまただったろうな
304名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:31:19.38 ID:DNoAaNQf0
男子校の仲良し二人組みたいなノリなんだろうなw
305名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:31:31.32 ID:NVcUMzNbO
妻「私とユウト、どっちが大事なの?」

SND「ユウト〜ナガト〜モ〜」
306名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:32:23.79 ID:GDY/YwTvP
どう考えてもインタビューの中ででた文を勝手に繋げただけだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:33:19.17 ID:tNZItYuj0
穴兄弟だからか
308名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:33:30.43 ID:HKiB4qi70
>>275
結局誰が同室?
309名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:33:38.39 ID:gKNpWQK6O
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
310名無しさん:2011/07/13(水) 13:33:55.52 ID:c2JFHqub0
イタリアカップ優勝した時長友にふざけて何かしたあと
半キレの長友から強パンチされてマジでヘコんでた砂を見たとき
かなり長友のこと気に入ってるんだなーと思った
どちらかと言うと砂のほうが長友にハマッるような感じだろーな
砂って気難しいそうだし今までこんなに気を許せる奴いなかったんじゃねーかな
サッカーにおいてチームメイトとの関係はかなり重要だからな
長友⇒マツコ以外のみんな
スナ⇒長友&サネッティ
311名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:34:19.20 ID:ViBOkKCuO
>>252
でもツイッターじゃよく嫁のことつぶやいてるような
まあ写真は長友ばっかりだけど
312名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:34:48.43 ID:fGZrA4yp0
まあたしかに、我家に長友がやってきて旦那ときゃっきゃ騒いでたら嫁ドン引きだろう。
313名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:34:51.80 ID:44CoNgC40
スナイデル、最初はヤな奴だと思ってたけど今では一番好きなスター選手だ
314名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:35:49.02 ID:8FNvfAZjO
オランダで戦ったとき日本を見下してた感じがしたけど分からないもんだな
315名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:35:58.07 ID:DTI+APU+O
長友に一度抱かれてみたらわかると嫁さんに言いたいのか
スナイデルは
316名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:01.23 ID:WrfIsCaW0
長友のコミュ力ぱねえな
317名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:07.51 ID:3h2na/Xq0
>>310
スナイデルはキヴやズラタンとも仲良いよ
意外と交友関係広い
318名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:14.19 ID:00BYnFcX0
>>313
スナイデルとかぜってー気難しいからなーとか
なんて言ってたのが嘘みたいだよな
こんなに打ち解けるなんて
319名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:28.34 ID:yPZOAq2Z0
まあ対戦した同士がなんとなく友達になるってよくあることかもw
320名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:41.40 ID:DNoAaNQf0
>>310
あのジャレ合いを見て半ギレとかマジで凹んでると本気で感じたのなら
お前は何か欠落してると思うぞ
321名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:50.20 ID:q0QH7AJPP
人懐っこいとか、人見知りしないとか簡単に言われるけど、天から与えられた才能

ある意味天才だと思う
322名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:36:59.75 ID:AbCKy/gR0
デレ期はいってるな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/4/c/4c855dc3.jpg
このころのスナはもう帰ってこないのか
323名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:02.13 ID:cJ8X03Ek0
ずごくてー
おぼろしくでー
いいやづー
パパはねー
324名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:07.11 ID:Z6/h4gvY0
ズラタンとスナイデルとか超面倒くさそうな組み合わせだな
こんなのについていけるのって長友ぐらいだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:20.84 ID:HU8EBkmq0
川島兄貴が嫉妬
326名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:21.30 ID:49Se88bhi
スナイデルに変な日本語教えるなよ、
それに、忍者はもう日本に居ないから…
327名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:29.51 ID:L9E10rRV0
照れるじゃねーかw
328名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:44.72 ID:BRjn8tlA0
入れる穴がなくなっちゃうもんな
329名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:53.30 ID:hlkBfa8g0
>>278
TDじゃねぇよ
誰かわからない名前出せない”関係者”様が言ってるんだよw
330名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:54.19 ID:kzD4yBVpO
もともと日本でも変な意味じゃなく男に人気あったし、変な意味でゲイに人気があったが、女人気なんてなかっただろ。
だからスナに好かれてスナ嫁には理解されない構図は日本時代と同じ。要するに相変わらずだ
331名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:38:13.13 ID:DNoAaNQf0
>>321
それはそうだよな
人見知りの奴がやると無理して頑張ってる感がでちゃって逆に見てるの辛くなるパターンもあるからな
長友の様に自然と相手の懐に入っていけるのは天性のものだろうなぁ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:38:42.20 ID:kUjameGT0
>>233
おれはマンUよりインテルの方が好きだからインテルでいいわ。
333名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:38:46.02 ID:l5gOib1D0
もっと嫁の写真を貼れや!カス共!
334名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:38:58.36 ID:KwWN8AMD0
スナイデルホモ扱いか
335名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:39:08.54 ID:H0fhFc4lO
残留希望する理由が長友…んなこと言ってないだろw日本の糞メディア、捏造もたいがいにしろよw
336名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:39:49.42 ID:UwLVgzvaO
どっちがタチでどっちがネコ?
337名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:39:50.20 ID:0a51CAd+0
インテルがCL敗退した後
長友はスナイデルの家でCL見てたって話をした後
インフルエンザでスナイデルがセリエ欠場し
次の週には長友もインフルエンザで欠場したんだよなw
338名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:39:57.29 ID:uC1jmooZ0
>>1
これ元のソースとかあるのか?
なにしろスポニチだしな
ネタがなければ己で作ってしまう奴らだし
339名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:40:06.39 ID:crvYd17I0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
340名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:40:10.72 ID:c6k/Kt8A0
長友は後ろも前でもできる
〜(略)〜
合宿でも他の選手から同室を希望する声が殺到
341名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:40:44.26 ID:r/LOGTzEO
>>337
激しく感染か
342名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:40:49.49 ID:5PkvHXlc0
>>273
スナイデルにとって長友は初めて自分より小さい同僚かもな
343名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:40:56.55 ID:OBVQlcmuO
長友はイブラヒモビッチとも上手くやるかもな
344名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:41:26.28 ID:diLsr0Bt0
フクシマで原発が爆発しても
長友の一族はオランダかイタリアに亡命できるってことか
345名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:41:28.70 ID:2X6P8IER0
>>49
不覚にもワロタ
346名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:41:30.55 ID:HkzJrKka0
妻が嫉妬して長友を敵視するほど深い仲ってことか
347名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:41:36.97 ID:DPeD1JU00
うそくせーw
348名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:41:38.48 ID:hlkBfa8g0
>>338
イタリアのファッション誌が元らしいぞ
349名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:41:57.32 ID:vdsTyEPZ0
>>317
長友が来る前もインテルのチームメイトと楽しそうにやってたしね
ムンタリとかデキとか
でも身長が同じっていうのが一番大きいんだろうな、心の友よーって感じか
350名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:42:03.32 ID:SYUIsG4EP
長友のおかげでスナイデルと友達になれそうな気がする
351名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:42:16.59 ID:omLBf8No0
>>53
個人としては、明るくてでもクレバーなんだけど、やっぱ気がいいとこと
選手としては真面目で懸命な所かね。

ヤフートップも、来てた。
長友の良さをわかってくれない嫁ワロスw
352名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:42:55.19 ID:XRExyOft0
>>309
以前からこのキャラだ、変わってない
353名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:42:56.36 ID:UwLVgzvaO
ズルタンとか…想像してしまった…
354名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:43:03.94 ID:E1LrW0gZP
移籍スナイデル
355名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:43:19.16 ID:+3mPEeT/O
キーワード:スポニチ

抽出レス数:22
356名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:44:30.84 ID:X96Mep100
嫁が嫌う理由はスナイデルの家でチンコでも出したかね
357名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:44:45.68 ID:LSYA35tgO
長友>>>>>>>>>植毛
ってことかw
358名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:44:49.83 ID:4OzN+5930
長友って圧倒的な体力、スピード、そして人柄が長所として挙げられるけど、
一番素晴らしいのは知性なんだよな。
同年代なら友達に居てほしいもの。
359名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:44:59.45 ID:WnfXJocD0
長友は後ろも前でもできる。 が抜けてる・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:45:00.61 ID:44CoNgC40
>>340
そこだけ切り取るとゲイの集団みたいだな


てか、インテルが普通に2chのおもちゃになる日がくるなんてw
361名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:45:07.05 ID:vQASG+f/0
チビ同士惹かれあうものがあるんだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:45:09.50 ID:Zpjgel5Ni
そういやしゃべくり007出た時も尻触られて嬉しそうにしてたな
363名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:45:40.25 ID:6NS/PL7b0
ここまで親日的な行動をしてくれるんだったら去年の南アの決勝ではスペインを応援する必要なかったな

こう思ってるのは俺だけじゃないはず
南ア開幕直前のオランダとの親善試合が荒れかけたのも見なかったことにしてあげればよかったな、くらいのかんじでwww
364名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:45:42.45 ID:N/4v4bPN0
スナ「ナガトモと一緒にならイセキするよ」
万U「OKだ スナ」
365名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:45:54.52 ID:tNZItYuj0
残留希望の理由が長友がいるからってのは飛躍しすぎだろw
366名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:46:12.97 ID:zrtpQU7HO
モウリーニョ(あっぶね…、インテルにもう少しいたら、危うくステージで飛び跳ねてるとこだったわ…)
367名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:46:19.18 ID:kwW7eu/60
ラノッキア「…って言ってたらしいです」
むんたり「ほんまかソレ?信じられへんわ」
ラノッキア「ま、まあ、面白いですよユウト」
むんたり「…オレよりか?」
ラノッキア「あっ、いえ、その」
むんたり「もうええわ… 誰が凄く面白い奴か、皆さんに思い出してもらいまひょか」
ラノッキア「…いいやつってとこは無理ですもんね」
パチーン
368名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:46:19.35 ID:EKv2ee/P0
>>358
こんな奴友達にいたら劣等感でひがみでそう
369名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:46:20.28 ID:diLsr0Bt0
こういう生まれつき他人に好かれる性格って
どんなに努力しても得られないんだよな
逆に他人から嫌われやすい奴もどんなに努力したって
好かれるようにはならない。残酷な話だけど
370名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:46:33.79 ID:rZKyGn5oO
>>324
ズラタンはトレーナーに寿司って呼んでる
371名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:46:41.52 ID:Q918DYhYO
あのスナイデルが…長友すげぇ
372名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:47:38.03 ID:4zR75D200
そういえば同性に尻触られて喜ぶ奴はゲイじゃないって心理学では言うよな



なんか自己顕示欲がどうたらこうたらって習った記憶が
373名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:47:46.10 ID:y/hbb6VB0
ここまでになってくると
虐められてんじゃないかと勘繰りたくなるなw
374名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:47:53.79 ID:kUjameGT0
375名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:48:10.57 ID:l5gOib1D0
376名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:48:11.13 ID:x2XYXvdy0
スポニチって妄想で記事書いていい新聞社なのか?
スポニチの記者目指します
377名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:48:17.50 ID:1v0Uul1W0
身長の低いことでいろんな苦労があったんじゃないか
身長の低い者どうしでなければ わからないことが
378名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:48:46.94 ID:DNoAaNQf0
>>368
そんな嫉妬に駆られてるお前にも屈託のない優しさで接してきそうだなw
379名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:49:13.17 ID:4OzN+5930
>>368
友達ならたまにでもあってパワーもらいたいわ。
380名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:49:25.12 ID:diLsr0Bt0
>>377
オランダで170センチって日本だとHydeさんだろうねw
381名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:49:28.12 ID:X96Mep100
>>236
マルクゴンザレスとはかなり中がいいみたい
あとはラブとかトシッチとか外人組は仲良くやってるね
382名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:49:33.72 ID:3h2na/Xq0
ズラタンはプレー離れれば、DQNてよりもただの好き嫌い激しい人
383名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:50:01.10 ID:44CoNgC40
>>374
ハゲの癖にくっそ!くっそ!
384名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:50:20.80 ID:9pXU3180O
>>343
ズラタンは気難しいどころの騒ぎじゃないけど、長友ならもしかしたらズラタンとも…と思えるくらいコミュ力があるね
385名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:50:22.17 ID:bfsaLkon0
スナイデル、残留希望の理由は長友「ユウトがいるインテルに残りたい」

SOCCER KING 7月13日(水)11時46分配信
「僕は残留したい。ここには素晴らしいチームメートがいる。サネッティは素晴らしい人格の持ち主で、チームのモラルが低かったときでさえ、僕たちを団結させたんだ。
そしてユウトもね。妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」
386名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:50:41.06 ID:8k4BKr2L0
バイエルンミュンヘンのMFロッベンは
ファッション誌のインタビューに宇佐美の名を挙げて残留を希望。
「凄く面白くていいやつなんだ。彼とはいつもふざけ合っているんだよ」と関係の良さを強調した。

という記事が来る日も近い

387名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:50:41.68 ID:4OzN+5930
>>376
目指すと言う妄想だね。採用!
388名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:50:47.91 ID:BRjn8tlA0
長友がホモなのをスナイデル嫁は見抜いていた
389名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:51:31.33 ID:DNoAaNQf0
>>383
マフィアと繋がりのあるカッサーノも子供のじゃれ合いみたいに長友の尻触ってたからなw
390名無しさん:2011/07/13(水) 13:51:50.63 ID:c2JFHqub0
アンチと腐女子、うるせーなー
391名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:51:58.37 ID:txlIFJKG0
>>367
むんたりさんwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:52:32.77 ID:XlXBCAPN0
>>348
>>160もある
393名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:52:45.58 ID:uC1jmooZ0
vanityfair.comでSneijder検索かけても長友アーの記事がひっかからない件
394名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:53:11.83 ID:N/4v4bPN0
毎日、妄想記事書くのも大変な仕事だぞ
嘘を空気を吸い吐くような人間なら
395名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:53:18.56 ID:4OzN+5930
>>386
「宇佐美?彼はピッチでは良いプレーヤーだよ。彼のプライベートは興味ないんだ。
彼はドイツ語をもう少し勉強した方がいいね。」
396名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:53:40.14 ID:MyS1uvp8O
長友の長友はピッコロさんだけど長友の穴は超絶名器
397名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:54:12.07 ID:p0BX7dbF0
まじか
398名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:55:11.38 ID:XXHGdwsNO

日本人選手のイメージを劇的に改善したのが長友佑都■日本人選手イジメを助長したのが中村俊輔

399名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:55:35.96 ID:t0fGpFJq0
「妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」

アジア人差別か
初対面で長友がニヤニヤして挨拶してきたんじゃ?

しかもタイミング悪く胸を見てニヤついてるように見えたんじゃ?
アジア人から見てもイケメンではないし
そりゃ嫌われる。

そんなの時間が解決するだろうけど
400名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:55:39.82 ID:VxqSeYgG0
>>393
だからイタリア版だって
.itだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:56:13.06 ID:KGqS7XGP0
>>399
おまえ頭湧いてんだろw
402名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:57:21.11 ID:ReJ/+8Jk0
>>374
この人オランダ人なの?ヒスパニック系みたいだね
つうかオパーイ以外大したことないじゃん
元嫁のほうがきれいだったよ
403名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:57:23.66 ID:tNZItYuj0
長友は別にいいんだけど
ネットにはびこる信者がウザい
404名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:57:39.66 ID:JfP5Mci40
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 長友は
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| スナイデル妻に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
405名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:57:41.61 ID:YZMkBBFFO
彼女をイタリアに連れて行って砂嫁と仲良くさせればいい
もしくはシャベクリで話してた乳半出しで教えてくれるのイタリア語の先生を…
406名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:59:22.56 ID:rkeqKGWW0
妻「自覚していない今のうちに、早く引き離さなくては・・・」
407名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:59:32.85 ID:lDsFevkQ0
スナイデル
スナイダー
シュナイダー
シュナイゲル

どれが本物なの?
408名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:59:41.28 ID:8WAgfPNc0
ただし嫁さんからは嫌われてる
409名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:00:02.32 ID:w0RjqMG20
>>51
大黒なんかは結構馴染んでたらしいけどな
410名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:01:00.96 ID:gbyQ8TwD0
>>246
そのころは韓国という国は存在していないけどなwww
411名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:01:18.93 ID:umebBJMp0
>>108
2002年は松田がいたしな
412名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:01:24.55 ID:wBo7Qgy/O
実際笑いのセンスあるのは長友よりザキオカさんだけどな
413名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:01:26.05 ID:1VljfqsH0
BLの薄い本が結構出るだろうな

長友×スナイデル
内田×ノイアー
本田×カラブロ
大久保×アランゴ
中村×ルイス・ガルシア
414名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:01:59.69 ID:lbHCW9mi0
SNDとNGTM雄くせええええ
415名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:02:01.21 ID:9pXU3180O
>>388
長友の彼女がとてつもなく不細工だったらスナ嫁は長友に優しくなりそう
416名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:02:23.72 ID:BLghuVpb0
長友△
コミュ力ありすぎ
少し分けてくれ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:02:47.74 ID:4uQ0uO4c0
スナイデルがマン・U行きに近づく?
移籍金4000万ユーロで成立か

http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2011/07/13/2572521/1
418名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:03:40.13 ID:AibUNOFB0
なんか日本の記者が日本向けに歪曲してそう
ホルホルさせときゃ売れるだろみたいな
419名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:05:09.65 ID:ttVVdgb60
嫁がビクトリアみたくイケメン好きで
野性味あふれるユウトが好みじゃないってことだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:06:05.67 ID:X96Mep100
長友-スナイデル
香川-グロスクロイツ
内田-ノイアー
本田-マルクゴンザレス

海外でうまくいってる奴はチーム内に仲のいい相方がいるね
421名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:06:07.93 ID:cU4VeFkA0
でも実際長友みたいな奴が友達だったら、ウゼー気がする。

超体育会系みたいな。
422名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:06:10.35 ID:M+o5rgSgO
チョンみたいな記事書くなよみっともない
423名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:06:32.69 ID:jyVZ2trd0
スナ嫁の部分は「嫁がユウトに焼きもち焼いちゃってさ〜w」ってノロけてるだけじゃね?
424名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:06:51.06 ID:fViK4PVWO
日本人らしからぬコミュ力の高さ。
長友すげー
スタミナやスピードに加えてチームに溶け込む能力もあるってことだろ。
425名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:07:21.49 ID:yjT0h5sY0
すっかりスター選手扱いだが、
ぶっちゃけプレーがそこまで追いついていないんじゃ

もっとがんばれよ長友

426名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:08:04.87 ID:omLBf8No0
そもそも、チェゼーナで一緒だったアントニオーリさんも
長友は明るくて人に好かれる性格、と言ってくれてたしなw
427名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:08:12.66 ID:2onS8zkj0
いいなあ長友
小学生の時とか「2人組になって!」とか遠足の席決めで気を揉んだことないんだろな(´・ω:;.:...
428名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:09:07.60 ID:rZKyGn5oO
>>420
日本選手のいるチームには上手いGKがいる
長友、△、内田とかな
429名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:09:27.45 ID:3TYyMXtr0
>>159
年に二三回しか会わない相手には好かれるが、
毎日顔を合わせる同僚からは嫌われてる。
つまり、付き合いの底が浅い。
430名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:10:47.86 ID:YOxgeR0F0
濃厚なシックスナインしてそうだな
431名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:11:08.37 ID:X7WOQS1U0
インタビューでも一番うまかった選手に小野の名前だしてたし
日本人は嫌いじゃないようだな
432名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:11:25.43 ID:MyS1uvp8O
サネッティとか長友とか良い仲間もいるし個人的にはインテル残りたいって言ってた記事、半島でも紹介されてたわ

433名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:12:28.66 ID:R+d3eViBO
>>421
長友が超体育会系とやらにみえるオマエの方が、はるかにウザい
434名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:13:58.68 ID:t0fGpFJq0

「アッー!アッー!Fuck!アッー!

Oh、イエッサー

電気消して」

これはそのうち長友が受けつぐんだろうな
435名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:14:36.73 ID:BaxQjnnu0
長友と身長あんまり変わんないんだよね。砂デカく見える
436名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:15:22.79 ID:GbC2FdI/0
楽しくて締りがいいならもうたまらんよな
437名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:15:58.09 ID:cpzxLpMc0
選手としてはマンUでやってみたいとは思うだろうな。
CLでより上にいける。セリエは斜陽だしな。
新しい監督も大きな実績ないし期待薄。
438名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:16:36.33 ID:9UcVjUr00
スナイデル「ユウトも居るしインテル出たくない」


↑俺たちの妄想じゃない件
439名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:17:23.04 ID:cHRlYM+tO
砂さんの携帯には長友の動画があった。

ソースは日本男子
440名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:17:45.24 ID:PukTk4r80
奥さんに嫌われてるwww
ブサイクジャップざまぁw
441名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:19:08.08 ID:g1JavqjZO
┳━●


↑なかなか流行らないなぁ一生懸命考えたんだけど
442名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:19:23.87 ID:MBZz50nm0
>>51
中田は違うんじゃないの。
地元マスコミには印象悪かったかもしれないけどチームメイトとは明るくやってたよ。
443名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:20:13.57 ID:Zpjgel5Ni
体育会ってより、バンカラ
早稲田や明治のイメージ
慶応や上智出身の奴は長友キャラ苦手そう
444名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:20:13.81 ID:ViBOkKCuO
445名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:20:25.70 ID:0DhbMLBw0
そういえばムンタリさんが帰ってくるんだったな
楽しみだ
446名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:20:28.73 ID:GhZsZ7qI0
まだ移籍は決まってないんだね、できれば残ってほしいな
447名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:20:30.66 ID:hlkBfa8g0
>>437
インテルは一昨年優勝で去年ベスト8
思ってるほどの差があるのだろうか?
448名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:21:04.84 ID:X96Mep100
449名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:22:13.05 ID:HhE/JMlO0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   長  妻
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  友  が
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  の 
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  良 
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく..      さ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  を
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      わ
      /          i  ,  /|    か    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ.. っ   ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽて ⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
450名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:22:46.14 ID:9UcVjUr00
>>448
それ嫁じゃないだろ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:22:47.03 ID:5CuxKj170
くちマンコじじいならぬ、くちマンコゴリラか・・・
452名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:23:03.78 ID:U9Ie0mwnO
>>302
嫁が解決せんわw
453名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:24:00.58 ID:Wx0Ekz3GP
マジレスすると名選手の友達には雑魚が多いんだよ
あとはわかるな?
454 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/13(水) 14:24:36.35 ID:CFItRgOx0
長友が一緒にマンUいけば解決なんじゃ?
455名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:25:12.73 ID:trQsJ1Ar0
長友はそんなに男気のあるやつなのか!
456名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:25:19.92 ID:6z21cSILO
>>453

スナイデルを雑魚扱いとは…
457名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:25:37.33 ID:RKKsB37r0
>>51
お前みたいな馬鹿ばかりじゃないって
458名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:26:29.78 ID:Udl5vB/k0
>>448
それ嫁なのか?シャキーラとちゅっちゅしてたぞ。
459名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:26:41.76 ID:hlkBfa8g0
>>453
イブラさんの親友、ファンデルファールトの事ですね
460名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:26:52.96 ID:cpzxLpMc0
アジア人=陽気とイメージ付いたスナイデルが
パクと話してガッカリしない事を願う・・・
パクアンチではないよ。
461名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:26:54.60 ID:jzOQdMSi0
穴がもてばいいが・・・
462名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:29:56.22 ID:67sekOoa0
長友楽しそうだなw
http://www.youtube.com/watch?v=eoZWmQ_WouE
463名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:30:03.36 ID:MBZz50nm0
>>460
でもパクも京都じゃ明るかったんでしょ?今でもその時のチームメイトとは仲が良いみたいだし。
なんでマンUだとああなるんだろう。
464名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:31:07.15 ID:FJrMcXSP0
>>442
中田はベルマーレの最初の頃、マスコミにも饒舌で明るい兄ちゃんみたいな感じだったな
465名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:32:12.99 ID:6z21cSILO
>>463

気を使ってもらってないから
466名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:32:17.11 ID:FJrMcXSP0
>>463
気候的に曇りが多いからな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:32:44.37 ID:K0BPcF5H0
>>68
同一視だけで成り立ってんだなお前の自我は
468名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:32:49.23 ID:K6YzQ9RpO
>>385
こっちソースの方がよかったね
469名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:34:12.38 ID:9HAqGibo0
あら〜やっぱりなのね
470名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:34:16.51 ID:U9Ie0mwnO
現状不満がないってのはたしかにあるようだし、土地的には
ミラノの方が圧倒的に住み易いだろうよ。
で、信頼出来るチームメイト居たらやっぱり考えるよな。

マドリーで怪我のせいもあったけど、余所者扱いで放り出されて
やっと「ファミリー」なチームに居られるんじゃないかな。
たまたま長友が出て来てるだけで。
471名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:34:17.09 ID:9UcVjUr00
>>68
どうでもいいけど、お前何人?
472名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:34:23.64 ID:aEuX1AihO
長友は異常なだけだからな
473名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:35:44.80 ID:Yzq/CaJZ0
ここまで絶賛だと、チェゼーナ時代はどんな評価だったのか気になる
(友達付き合い的に考えて)
474名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:36:08.24 ID:K0BPcF5H0
レンタル移籍当初
「長友は認められてない。スナイデルなんかは完全無視してる。」
みたいにしきりに言ってたアンチは今どんな気分なんだろうな。
475名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:37:46.31 ID:velVfBxXO
やっぱり、
バーニング御用新聞のスポニチか。
長友の芸能事務所はバー系のサムデイだもんな。
476名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:38:09.94 ID:43aS+ouU0
パクは良い選手なんだがな
社交性は無さそうだから朝鮮人が嫉妬する気持ちも分かるよ
パーティー会場で携帯ゲームするぐらいだし
477名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:38:37.23 ID:3h2na/Xq0
>>473
チェゼーナでも明るくてチームの雰囲気盛り上げるやつ、て評価だった
つべに誕生日パーティーか何かの動画あがってたけど
もの凄い打ち解けてたよ
478名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:38:38.37 ID:s+RlR7fIO
>>172
KWSK
479名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:40:02.41 ID:hlkBfa8g0
>>473
誕生日会の動画がどこかにあるよ
凄い仲がいい
480名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:40:46.63 ID:4qv+RekU0
まあ、女ウケするタイプじゃないからな
嫁さんの気持ちもわかるわww
481名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:41:16.04 ID:velVfBxXO

本田のエアー移籍記事を連発するスポニチは

バーニングの御用新聞です。

長友はバータレサッカー選手です。
482名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:41:29.18 ID:cpzxLpMc0
>>474
当初はパスの時長友見てもないしシュート外したら厳しい顔してるし
気難しいスナイデルとは合わないなと思ってたよ。
アンチじゃないけど心配からそう思ってた。
スナイデルとやってくの大変だなと。
483名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:43:11.06 ID:DRyvpsJV0
そもそも何でスナイデル移籍しそうになってんの?
エトーもそうだけど。

スナイデルエトーいなくなってインテルは勝てんのか?
484名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:43:45.09 ID:2mpKcq0M0
スナイデルと長友ってなんでここまで仲がいいんだ
長友さんのコミュ力がすごいのは分かるけど
どっちかの家でふざけて優勝カップ?持って何かの試合一緒に見てたよな
485名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:44:46.23 ID:nLn6JwpQ0
砂嫁「あなた最近楽しそうね。移籍しなきゃ離婚よ!」
486名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:44:49.80 ID:eUfEYtAFO
>>476松井が会いたいって言ったらフランスまで行くらしいよ
シャイだけど凄いいい奴なんだって
487名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:45:12.80 ID:omLBf8No0
>>51
MFなら小野が来ていればそこでイメージは変わっていたかもしれない。
スナイデルの場合、まず小野でいい印象を持っていたんだろうな。
488名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:45:35.49 ID:U9Ie0mwnO
>>474
最初はたしかにそうだったとは思うよ。
でも現状こうだから、打ち解けるキッカケがあったんだろうよ。
489名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:45:37.61 ID:J5M5Z9MR0
スナイデルやエトーは王様だからな
その王様の心を開かせた長友のコミュ力は異常
490名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:47:48.95 ID:x2XYXvdy0
>>483
エトーは高年俸だから
スナイデルは新監督のシステムの問題
491名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:47:55.65 ID:sMyU5ABe0
日本人が白人に認めてもらえると何でこんなに嬉しいんだろうな

エトーがこれと同じこと言っても大して嬉しくないわ
492名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:48:03.07 ID:DRyvpsJV0
個人的に思うに、長友は明大で太鼓叩いてた経験が今に生きてるんだと思うな
日本の中でエリート街道突っ走ってたとしたら、今みたいな人格が形成されたか
どうか分からない。
493名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:48:12.98 ID:c6k/Kt8A0
>>473
よく地元ファンが自宅に押しかけてきて寝れなかったそうな
494名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:49:36.13 ID:xI4fHmmDO
>>488
実際にスナイデルにでもきいたのかよw
495名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:49:53.94 ID:/gwGQEYU0
>>51
>>80
イタリア人って陽気な奴のほうが少ないだろ

バッジョ ピルロ マルディーニ コスタクルタ バレージ
カペッロ サッキ アンブロジーニ キエーザ 
トンマージ フィオーレ トラパットーニ トルド インザーギ
マンチーニ シニョーリ リッピ モルフェオ ・・・・・挙げればきりがない
496名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:50:10.29 ID:EaUgddGy0
でも出て行くんだろ?
497名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:50:37.95 ID:xIUOqZiT0
>>494
長友は自分から飛び込んだとか言ってたろ
輪に飛び込んだのか胸に飛び込んだのかは知らないが
498名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:52:04.41 ID:/gwGQEYU0
>>55
これでこのニュースはガチってことがわかったね
長友すげえ
499名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:52:46.30 ID:xfAVHXxgO
バリーボンズとじゃれあう新庄剛志を見て以来の衝撃だ
500名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:53:00.20 ID:iQAFGIDZ0
>>492
でも中学の頃とインテルでやってることあんま変わってないっぽいぞ
501名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:53:04.55 ID:mi1uvYtz0
中良さそうだなw
502名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:53:20.75 ID:MKhgMldu0
ナガトゥモローはほんとすごくなったな
ここまでなるとは思わんかった
503名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:53:36.71 ID:xq5iWCvK0
これはワロえるw
しかし、実力だってギリだからなあ。
>>309のコピペも素で心配になる気持ちもわかる。
504名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:53:41.90 ID:omLBf8No0
>>262
それは言えているw
実は2ちゃんにもあったパターンww
505名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:54:22.40 ID:XTHEaHMi0
スポニチが東スポ並みの扱いにワロタwww
506名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:54:32.16 ID:gDwLSONbP
どう考えても、スナイデルのオモチャです
507名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:54:53.31 ID:cyBD6DND0
嫁に好かれないのは仕方ないだろう ライバルなんだから。
あのケツ筋なら略奪婚もありえる。 カッチカチだからな。
508名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:54:59.85 ID:zOVTw9hQ0
>>495
確かイタリアの男ってロマンスに溢れる伊達男って言われてるが、
実際はそういうのももちろんいるけど、欧州の中ではイギリスと同じく
ニート、引きこもり問題が酷いらしいな。
509名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:55:19.77 ID:hlkBfa8g0
>>392
その中にFonte: vanityfair.itってあるだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:55:26.32 ID:rnSJoL/XO
かわいいペットのチンパンジーをおいて行けないもんな
511名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:55:41.22 ID:jKnPfReOO
男にとって下ネタは万国共通
体育会系の世界ならなおさら
長友が言ってたエトーのエトーはホントにすごいんだろうなW
512名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:55:58.04 ID:cLUXkOla0
茸「イタリアは差別が・・・」
513名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:56:43.79 ID:5C7vIf9ZO
好かれてるのは間違いないが別に残留希望の理由とは言ってないだろw
514名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:56:58.63 ID:Aq8J8y13O
>>512
やめてww
515名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:57:06.94 ID:MM2YRE+SO
オランダ人だから長友嫌ってんだろ。
オランダはヨーロッパのコリアと言われている。 ドイツと手を組んだ日本が嫌いなだけ
516名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:57:51.55 ID:zOVTw9hQ0
>>513
インテルのチームメイトとの雰囲気がよくて、居心地がいい。
中でもサネッティや長友みたいな気の合う友人がいるのに
その環境から出て行きたくない気持ちもあるってことだろう。
517名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:57:51.43 ID:bk/e4gdS0
89 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 14:37:23 ID:l1cQmNT.0
砂出でるが残留したい理由は永伴…
なんつータイトルだヤホーニュースw そして魔性の永伴w
砂の奥さんはソレ絶対ヤキモチですwww
避難所本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14584/1301723232/
518名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:57:52.58 ID:hlkBfa8g0
>>510
猿とかチンパンジーと言ってるのはチョンだけ

実際は
サネッティ「くまのヌイグルミみたいで可愛い」
519名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:58:21.11 ID:nfN1373P0
小さい者同士気が合うのかな?
520名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:58:23.03 ID:z5EAJ1T60
男が惚れる男か
マツコ然り
521名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:58:32.74 ID:U9Ie0mwnO
>>494
あくまで目に見える部分での状況証拠でしかないよ。
最初の頃はたしかにピッチ上ではパス寄越さなかったりしてたでしょ。

ただ、長友も得点で認めさせたのは否めない。
初ゴールなんて、あんな無茶な体勢からだったし。
あの前後で扱いとチームの雰囲気変わったと記憶してる。

傭兵部隊と呼ばれるインテルが、って違和感あるくらいだよ、
個人的には。
522名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:58:39.90 ID:/gwGQEYU0
>>508
ラテンだから明るい奴しかいないっていうのはイメージだけだからな
スペインもメキシコ代表も真面目な選手はかなりいる
ブラジルにも多くいるしな
523名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:59:11.23 ID:bM2SaoTLO
>>430
長友は上ですか下ですか
524産業廃棄物:2011/07/13(水) 14:59:30.83 ID:+UEDbTGM0

スポニチソースでスレたて禁止にしてほしい(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:00:54.17 ID:eJboZ6qk0
嫁さんに不人気なのは何となく分かる
ああいうキャラは女からしたら見下す対象だからな
526名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:00:58.06 ID:EBrKEeQv0
>>1
どっかの国みたいなホルホル記事(スレタイ)だな。
スナが真っ先に重要なチームメイトとして挙がった名はサネッティだったし。
あくまでその一人として長友を持ち出したに過ぎない。


527名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:01:31.21 ID:882EH47oO
>>512
今となっては、この創価ダウン症のカスはお笑いでしかないなw
528名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:02:06.68 ID:jBmHcUGEO
でも長友がインテルに加入してからチームの雰囲気がおかしくなった
失速してセリエも優勝できなかったし
529名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:02:22.29 ID:AMAXN6/d0
長友ならクリロナともマブダチになれそう
530名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:02:39.62 ID:/gwGQEYU0
>>512
>>527
インテルは多国籍軍だけどな
普通のイタリアチームとは違う
531名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:02:51.42 ID:zOVTw9hQ0
>>525
多分スナイデルの嫁っていうか
欧州トップで活躍するサッカー選手の読めって大体凄いセレブ気質なんだろうけど、
騒ぎたがりの子供じみた男って「ないわー」って感じになるんだろうね。
それすらスナイデルは半分ジョーク、ネタで言ってるのかもしれないけどさ。
532名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:04:22.48 ID:3h2na/Xq0
パッツォも移籍当初の長友には下手糞で(とは言ってないが)イライラしてたって言ってた
今はあんな打ち解けてるけど
やっぱある程度良いプレーしないと信頼は築けないね
533名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:04:23.48 ID:eAse/Tup0
なんかブスな女出しやがって
日本人は小さいとか
マツダのCMは日本人舐めてるのか?
534名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:04:25.10 ID:9pXU3180O
>>529
サッカーに対しては真面目だから話合う部分は沢山だろう
性格も明るかったような
535名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:04:54.18 ID:Vy+S0P7Z0
南アW杯の時対戦した時は、気難しそうに見えたけどな。
こんな気さくな奴だとは、思わなかったw
536名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:05:01.64 ID:+AsU3AnXO
アッー!
537名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:05:03.92 ID:qbefDuQo0
しゃべくりで言ってたな、スナイデルが親友って。
538名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:05:41.27 ID:EBrKEeQv0
>>531
確かに、日本人から見ても幼稚に映るよなぁ・。
お辞儀パフォにしても、チームに溶け込もうと必死すぎという感想の人は少なくないし。

539名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:05:47.58 ID:x9Iq2hiI0
結局インテルの新フォメってどうなるの?

長友左SHならサネッティ・モッタあたりの処遇は?
540名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:05:54.90 ID:/gwGQEYU0
>>535
大久保みたいにピッチ上でキャラが変わるタイプなんだろう
541名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:06:20.13 ID:zOVTw9hQ0
>>535
オランダの代表選手見てて思うのは
ニステルにしろクライファートにしろ気分屋って感じがする。
フィーリング合う人、合わない人に対して全然違う顔を見せてる人が多いような。
542名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:06:24.73 ID:lM0RwDEj0
チョンが嫉妬
543名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:06:44.36 ID:omLBf8No0
>>473
>>426のアントニオーリの評価。(インテル移籍後にスレが立ってた。)
キャプテンのコルッチさんからも、あいつは日本人でなくラテンの血が流れている。
(Numberの長友特集から。)
あと、ロッカールームでも盛り上げ役だったとなんかの雑誌にあった。
特に仲の良かったパローロからは、練習マニアの評価と、あと頭脳が褒められていた。
544名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:07:01.61 ID:juUC5OJCP
>>225
二川は代表でどうしたんだろう
545名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:07:31.81 ID:zOVTw9hQ0
>>542
パクチソンがいるうちはチョンは嫉妬しないだろ。
546名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:09:18.57 ID:omLBf8No0
>>528
前シーズンは長友入る前の頃(というかレオの監督就任前)
の方が順位が低かったわけだが。
547名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:09:39.72 ID:dNr6eI8S0
パクはコミュ力ないから
いい奴だけど
548名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:09:42.36 ID:nPk2fFXM0
>>544
二川さんはしゃべらなくてもコミュニケーションとれる術をもっているんだろう。
じゃなきゃブラジル人とあんなに仲良くなれはしない。
549名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:09:59.62 ID:XMbLD7+b0
長友さんはフェラがうまいので有名だしな
スナイデルも長友さんの口技の虜なんだろ
550名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:10:28.51 ID:RZ5jEWJuO
あれ?ウリの祖国の選手を理由に残留するスターは?
551名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:10:36.27 ID:OM/nePQl0
yhooトップで知って今来たんだけど
スナイデルの妻がスナと長友との関係を怪しんでるみたいに書いてあってワロタw
552名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:10:55.58 ID:cpzxLpMc0
>>512
UEFAの公式ホームページでイタリア批判しちゃったんだよな。
イタリアとしても感じ悪いわ。
しかもスペインでもネタにされる始末。
最終的には日本でもネタキャラへ。
553名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:11:22.96 ID:omLBf8No0
>>524
もう数日前にスポニチ前に、向こうの方で記事が出ているよ。
このスレのどっかにもあったはず。
554名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:11:44.12 ID:/gwGQEYU0
ガガがツヨシーツヨシーって草薙に何度も絡んでたから
外人女は日本人の物静かな奴が好きなのかもな
555名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:11:55.06 ID:cLUXkOla0
マツコデラックスが嫉妬
556名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:12:14.14 ID:hlkBfa8g0
まあ、無名時代から付き合う彼女を日本に置いたまま長く海外にいるんだ
どうやって処理してるのか怪しまれてもおかしくは・・・
557名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:13:27.26 ID:BWKW8zlr0
パクの内向的性格の方が共感できちゃう…
一人PSPは画的に笑えたけど、他人事に思えんかった><
558名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:18:13.84 ID:H0fhFc4lO
チノサルタロッソネロイ!イ!
559名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:19:49.49 ID:FtWle7J9O
インテルに留まりたい。居心地がいいから。
サネッティはすばらしい。
長友はおもしろい奴。…例えば、長友にこんなイタズラをしたんだ。レオナルドが(中略)で大笑いさ!
というわけでインテルは居心地がいいんだ。


インテルから移籍したくないって話題で
どうでもいい長友とのイタズラ話をだらだら話してんだから
長友の存在が移籍したくない理由になってるのは
間違いないだろ。
560名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:20:06.98 ID:P0ut+IMD0
長友って精神年齢が中学生くらいなのか。
しゃべくり007見て思ったが。
561名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:20:52.16 ID:kNsRZsy20
スレタイ下手

×理由は長友 「凄く面白くていいやつ」
○理由は「長友が凄く面白くていいやつ」
562名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:24:03.76 ID:FrnD4LTRO
NBAだとスター選手を引き留めるためにスター選手の友人をチームに残すとかよくある
長友のコミュニケーション能力がキャリアにかなりの好影響を与えてるのは確かだな
563名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:24:10.67 ID:cpzxLpMc0
>>560
大人ぶってるが男は皆、心は中学生だ。
564名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:26:46.23 ID:2S2hPrUE0
チームメイトに騙されて夜中に監督の部屋いったら怒られたとか

俊輔「それはいじめだろ」
565名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:27:55.69 ID:vKnN12zi0
>>564
スナイデル「人種差別された」
566名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:29:34.40 ID:2emU1Fhy0
>>538
半島の方ですね!
567名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:29:49.83 ID:Dq5df8tq0
568名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:29:51.84 ID:dfhdrc7bO
いつも長友の事を目で追ってるイメージ(´・ω・`)
569名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:29:56.40 ID:UPxFxu3R0
タイトルにスポニチって入れとけ
570名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:33:36.21 ID:P0ut+IMD0
中田と仲良くしてた一流選手は表面上しか仲良くしてなかったように見えたけど、
長友の場合は心底仲良くしてんだな。
571名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:34:40.39 ID:yQMaCCUH0
逆にマンUが長友取ればスナイデルとかもろもろ付いてくるんじゃね?
572名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:35:05.02 ID:D7qMFrrK0
スナイデルの妻には嫌われてるのかw
573名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:35:22.72 ID:QQTKc3Bo0
>そしてユウトもね。妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」

奥さんには嫌われているのか。
574名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:35:22.59 ID:H84xNlnaO
言葉は通じずジェスチャーだけで笑い合ってんだろな
575名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:36:07.96 ID:OQ9ctCJu0
一緒に移籍すれば問題ないww
576名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:37:35.43 ID:QlHXUHKYO
スポニチか?と思ったらやっぱりスポニチだった

ニュー速の毎日と芸スポのスポニチは分かりやすい
577名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:37:43.95 ID:P0ut+IMD0
ウッチャンナンチャンの内村=スナイデル
出川=長友

みたいな関係だな
578名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:38:34.02 ID:o5fdcXsT0
スナイデルの明らかになってるいたずら
・長友のパンティーにキンカンを塗りたくった
・レオナルドが呼んでると嘘をついて、ありえない時間にレオの部屋を訪問させた

こんな調子だからサネッティが長友が自分の事を呼ぶ「センパイ」って意味、
もしかしたら日本語でハゲ野郎とかお万個野郎とかそういう意味じゃないのかと疑われた。
579名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:38:45.97 ID:1wOn5sr40
>>570
逆にそのうわべだけの社交性が、嫁には好かれるだろうね
580名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:40:09.24 ID:FWhUugde0
>7
長友は後ろも前(AF)でもできる
581名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:42:41.02 ID:FxIH4XUJ0
旦那が東洋からきたチームメイトをコモ湖の別荘に連れ込んで
じゃれあいながらCL観戦してたら普通に嫉妬するわ
582名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:44:28.10 ID:J1GxROX5O
>>573
わろたw
583名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:44:28.53 ID:NhvkMIDQ0
>>160
WUみたいなアットホームな雰囲気なんだなインテルって
584名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:45:40.44 ID:hlkBfa8g0
>>581
その前に嫁さん勝手に旅行行っちゃった
ってツイッターで呟いてたけどな・・・
585名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:46:27.91 ID:NLzqwMgUO
>>563
本仮屋ユイカが出演している缶コーヒーのコマーシャルみたいだな
586名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:46:33.43 ID:s9AoZMN20
>>570
デルピエロとかモンテッラとは仲が良いんじゃなかったっけ?
でも俊さんには勝てないだろ
セルティックの同僚とも一切交際なさそう(実際にはあるんだろうけど)な感じw
587名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:47:11.86 ID:VexaJjTyO
実は嫁は、自分を見る長友の熱い視線を感じて嫌がってんじゃねえのか?
588名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:48:08.84 ID:UBRb0Bxs0
スナイデル嫁かわいいぞ
あのおっぱいとケツひっさげてニコニコされたらたまらん
http://www.youtube.com/watch?v=Cu6D6K9D9VY
589名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:48:17.04 ID:vPSBJ0bi0
朝鮮くんの記事みたいなこと書くなよ
590名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:49:33.17 ID:omLBf8No0
>>330
まさにそんな感じの構図だなw
591名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:50:25.53 ID:AK3bpxTp0
>>570
中田は表面上しか仲良くしない?
だったらオフにまでチームメイトと一緒に過ごすわけねえだろ
適当に知りもしないで語るなカス
592名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:50:45.52 ID:LPB5yY2EO
でもあんまりパスこないんだよ
593名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:51:04.61 ID:LHiNviIbO
スナイデルと長友が肩組んで歩いてる画像が好きや
594名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:52:16.54 ID:QIBpEPIR0
スナイデルってオランダ人だろ
日本人が大嫌いな国なのに仲良いわけないわ
595名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:52:35.23 ID:wMPUd0ohO
ん?
仲がいいのはわかる
で、マジな話どこに長友がいるのが残留の理由て書いてんの?
596名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:53:38.22 ID:cpzxLpMc0
中田は昨日5分番組で和紙を作ってたが
あれは何だったんだろう。道に迷ってないか?
597名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:53:58.51 ID:wrcJicmJO
>>116
しゃべくりよかったよな。ザキオカがあんなにおもしろいと思わなかった
598名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:54:18.08 ID:UFe2okCL0
俺も長友とオモホダチになりたい。
相当な一物をもっているに違いない。
599名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:56:13.63 ID:LUAdji5f0
>>588
爆乳だけど、背はそんな高くないんだな
600名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:56:31.96 ID:IZzQQXqz0
>>595
書いてあるぞ。
スレ見返してみろや。
601名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:57:15.85 ID:w6b/zYJ+0
中田は自分への寄付金集めのためなら
和紙作りだろうが何でもするよ
602名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:59:08.02 ID:2mpKcq0M0
>>55
Google翻訳さんがイマイチ日本語にしてくれないから良く分からんが
最後のほうに仲がいいチームメイトを
長友さん含めて3人くらい挙げてる感じなのかな
603名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:00:48.90 ID:10Ew9fNYO
逆に言えば長友がFC東京に移籍すればスナイデルもついてくるってこと?
604名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:01:17.90 ID:LUAdji5f0
>>343
ズラタンはマジキチ
605名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:02:26.80 ID:At5j34VAP
仕事場の人間関係って、すごい大事だしね。
606名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:02:37.06 ID:hlkBfa8g0
Ferguson non molla, ma sa che per Sneijder ci vogliono tanti milioni
ファンガーソンは諦めていない。しかしスナイデルの獲得に多額の移籍金が必要であることも理解している。
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52383

内容的には
マルコブランカが接触も否定した事で移籍が難しくなったかもしれないが、まだ諦めてないよ


という感じ
607名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:03:26.37 ID:hEQn480O0
この2人まじ仲がいいよな
写真ほとんど2人並んで写ってるしw
1枚だけ離れて写ってるのあったけどスナが長友の方見ててワロタ
608名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:03:52.85 ID:2mpKcq0M0
>>594
マジレスするとあっちの女王が20年くらいかけて周到に国民の対日感情の修復につとめて
その仕上げに天皇皇后両陛下を招いての晩餐会を大成功させたことで
かなり劇的に国民の対日感情は変わったよ
609名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:04:45.34 ID:NxUX3pNuO
サッカー上手いのは当然だが、海外でやろうと思ったら性格も大事なんだな…
610名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:06:18.94 ID:NLzL3rL6O
オランダって確か平均身長180越えの世界一背が高い国なんだよな
そして砂は170

日本の平均身長は172だから10引くと…
日本から見ると162の砂そりゃちっちゃいわw
長友も確か170だよな
611名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:07:29.62 ID:WqTlYQo20
http://www.youtube.com/watch?v=0ms6Pne60uo

意外に足みじけーな
612名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:07:50.36 ID:YFBHhqSE0
>>594
もっと生産的なことに時間を費やしたらどうだ、パクくん
613名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:10:31.03 ID:jYONJw+o0
長友ってごり押しすぎて気持ちが悪いw
614名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:11:36.97 ID:o5fdcXsT0
>>612
そいつはキムだよ。いやリだったかな
615名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:11:53.53 ID:pooqoub50
>>611
左上のntrって・・・
まさか長友はこのシチュを期待しているんじゃないのか?
616名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:12:41.78 ID:jYONJw+o0
しかし気持ちの悪い記事だなw
617名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:13:27.59 ID:WE0qECc00
なんだスポニチか
人種差別の激しいオランダ人が日本人を好きなはずないじゃん
618名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:14:19.30 ID:7Qg7boL1O
インテルじゃなくてミランに行ってても同じように馴染めたのか興味あるな
619名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:14:32.21 ID:43aS+ouU0
>>491
白人とか関係なくスナイデルというかインテルのほとんどが世界的な選手だからじゃね?
エトーでも嬉しいぞ
日本はまだまだ世界的な選手はいないからな
620名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:14:46.18 ID:xr9pzIMn0
>>73
長友、砂出でるの家で何をしたんだよw
それとも嫉妬なのか?
621名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:14:54.00 ID:MyS1uvp8O
>>598
長友はちんちんちっちゃくて皆にからかわれた
622名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:15:18.28 ID:jYONJw+o0
メディアの大本命は長友様っていうのがモロばれの記事だよなw
623名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:15:40.98 ID:10Ew9fNYO
>>513
転校するときに仲の良い友達と離ればなれになるのは嫌だろ?
それと似たような気持ちなんだと思う
624名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:16:11.57 ID:xL5RSnEC0
松井「おまえさぁ 身長170センチとか言ってるけど、170もねーだろ」


長友「あるし」
625名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:16:17.09 ID:bk81l9HM0
>>7
 インテルミラノDF長友佑都(24)が定位置死守へ援護射撃を受けた。
ブランカ強化部長が12日、北イタリア・ピンツォーロでのチーム合宿で会見し「レオナルド前監督が長友を欲しがったと思われているが、違う。インテルが欲しがったのだ」と話した。
ガスペリーニ新監督に交代、出番を失う可能性を聞かれ「長友は後ろも前(MF)でもできる。そのリスクはない」と断言。
同僚からの信頼も厚く、合宿でも他の選手から同室を希望する声が殺到。
理由は「同じ部屋にいると楽しめるから」と癒やしキャラになっている。(波平千種通信員)

>レオナルドが欲しがった

>後ろも前もできる

>「同じ部屋にいると楽しめるから」

>波平

アッー!
626名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:16:39.67 ID:0xCurXs60
何このホルホル記事
627名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:16:48.86 ID:yWTh40pn0

イタリアとスペイン永久追放の劣等キムチが嫉妬で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:17:08.82 ID:3CB7ZEx90
文系理系のカチカチのやつには長友のキャラの面白さはわからんのかな
もったいねえな
629名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:17:36.56 ID:bk81l9HM0
>>491
チョンみたいなレスすんなよ
エトーはいいやつだし
そんなやつから言われたら嬉しいジャマイカ
630名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:17:37.36 ID:jYONJw+o0
しかし選手によって本当にメディアの扱いって違うよなw
631名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:18:04.41 ID:xRgb0FGsI
いい奴言っただけで長友のため残留て
632名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:18:11.64 ID:SqOQEYHWO
>>598
ピッコロの話をさせたいのか?
633名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:19:30.58 ID:5+paUp36O
>>617
イタリアもスペインも人種差別が激しいと聞いたが結局欧州の特に西側はどこも人種差別が激しいってことかよ

てかスナイデルみたいな(多分)イケメン扱いされていない選手もファッション雑誌なんかで取り上げられるんだな
GQ辺りか?
634名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:20:24.71 ID:8hvXU/5q0
何だこのハゲは…たまげたなあ
635名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:20:33.67 ID:XTM4iyEgO
長友は今すぐ姉ちゃんを送り込むんだ
日本にスナイデルの血を…
長友とも兄弟になれて離れたくても離れられない関係になれるぞ
636名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:20:43.10 ID:jYONJw+o0
基本的にメッシとルーニー、長友ってメディアの寵愛を受けているよな
ルーニーなんて植毛しただけで人格者扱いされているw
637名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:21:24.06 ID:cTLFeLNd0
スナイデルは、ワールドカップでの日本戦が終わった直後のオランダのテレビのインタビューでも、すごく日本をリスペクトしてるコメントしてたし、小野のこともすごい褒めてたし、変な偏見はないと思った
638名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:23:28.13 ID:hZZW2B0X0
やっぱり、長ホモは猫役なんだろうなぁ〜
お辞儀ポーズを要求され、そのまま背後から欲情したスナイデルにチンポポで突かれてる姿が目に浮かぶわ。
639名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:23:48.19 ID:z1Fep4NOO
>>635
キモい思考してんな
640名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:23:56.46 ID:Aq0RMl3j0
オランダが差別的って、欧州旅行したことない田舎もんか?
スペイン、イタリア、フランス、このへんが一番差別的
露骨に嫌な態度をとる、たまには暴力的
少なくともオランダは表には出さない
641名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:25:22.64 ID:Uv2LlcS/0
>>637
欧州遠征でスナイデルマジで切れて長谷部か誰か削ってたやん・・・
642名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:25:55.97 ID:+Y1U1TSu0
パルマの試合でアドリアーノがゴール決めて近づいていった中田が来るなって突き飛ばされたのは笑ったな
あんなことされた日本人はヤツくらいだろう
643名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:25:58.58 ID:H1g1IcuFO
>>640
フランスはやばいな。マジでカフェで注文しても一回で持ってこないし
644名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:26:15.27 ID:OXnBjRGM0
数ヶ月でここまで親しくなるって、どんだけコミュ力あるんだよ
645名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:26:47.38 ID:eGiVCvrDO
>>639
あの手のレス結構見る
646名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:27:15.82 ID:GmoDrBU40
締まりがよかBY
647名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:29:59.92 ID:Ts4g9wv40
648名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:30:44.49 ID:2NSwz2hT0
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''"
                         ''v"
649名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:31:20.68 ID:kVi8QB0E0
あ……あっーー!!!!
650名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:31:34.93 ID:z8UqZvt30
フランスのジャパンエキスポの日本人リスペクトは半端なかったけどな・・・
一般人レベルではやっぱ日本人は嫌悪されるのか
651名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:31:56.08 ID:/U6S1N720
俺も長友のマネしておしりをムキムキするトレーニングしだしたよ
652名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:32:03.34 ID:I5ThHMJ00
>>642
マジ?
653名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:32:03.83 ID:uFpV9Q+r0
マンU移籍したとしても長友も獲れって言い出しそうな勢いだな
654名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:32:38.60 ID:yjsIzhAe0
うほお
655名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:33:12.50 ID:zTURy8ej0
スナイデルくん (7歳) 「ユウトもいるから転校したくないよ!」
656名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:33:34.93 ID:H1g1IcuFO
長友がインテルで普通に青春しているのが凄いなw

657名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:33:56.25 ID:hEQn480O0
今やアジアのスーパースターだな
プレーに風格が漂ってきてるわ
658名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:34:21.88 ID:tn/VRZvc0
「なあ聞いてよ、今日練習場でユウトがさあ…、でその後クラブハウスでもユウトがさあ…」
「へえ、そう」
「笑っちゃうだろ?で帰りの駐車場でまたユウトがさあ…、ほんともう笑いすぎて腹筋いてえわ」
「うん」
「そうだ、週末ウチにメシ食いに来いって誘ったけどいいよね?やー楽しみだなあ、じゃおやすみ」
「…」

そりゃ嫁も怒るわ
659名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:34:46.50 ID:xqVIaSkq0
テイストが自国の選手を伝える韓国の新聞みたいだな、東スポ
660名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:34:47.79 ID:JTZp9baE0
>>618
イブラいる時点で無理だろw
661名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:34:56.80 ID:Lv+0Xeo20
スナイデル×ユート
ユート×スナイデル

腐女子的にはどっちよ
662名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:35:33.28 ID:OXnBjRGM0
長友が入る前までは、インテルは冷徹な傭兵集団のイメージだったのに・・・
663名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:35:53.44 ID:7pQ1qguB0
まさか長友がビッグクラブ初の日本人になるとはな。
664名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:36:38.36 ID:V+b71LUB0
絶対ホモだよな・・・
長友が結婚したら鬱にならないか心配
665名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:37:19.55 ID:v+3Lc4330
>>594
オランダ人の反日感情の原因は
彼らが数百年経営してたジャワ植民地をアメリカとの戦争の片手間に潰しちゃったのが原因なので
日常生活のレベルでジワジワ積み重なってる系の憎悪とは違ってそこまで深刻じゃないよ
666名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:37:37.26 ID:8MW/S/jM0
日本男児の続編は

長友佑都の皆と仲良くなる方法

長友佑都の体幹トレーニング
667名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:38:26.07 ID:W32YmWFE0
サネッティーとの三角関係はどうなってる
668名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:38:35.73 ID:V+b71LUB0
華奢なのに引き締まった逞しい肉体・凛々しい髭・濃い顔・・・
すべてがホモのストライクゾーンだよな長友って
669名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:38:53.27 ID:H1g1IcuFO
ミランはズラ始めやばそうなのが多いし
絶対いじめられるからインテルでよかった
670名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:39:31.18 ID:hZZW2B0X0
しかし、長友の枕営業はハンパねぇーな。
671名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:39:54.51 ID:W/SKG9P0O
スナイデルよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、嫁とのプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、スナイデルは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

672名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:42:00.78 ID:HpIuhTj/0
こういう話題嫌い
不倫する奴は人間的に信用出来ない
673名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:42:07.63 ID:nQ1FtmNA0
スナイデルは長友から太鼓を学ぶ
二人でケツを叩きあいます
674名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:42:41.96 ID:H1g1IcuFO
やっぱりこういう退団の時ってお別れ会とかやったりするのかね?

インテルのお別れ会ってどんなんだ?
675名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:42:52.97 ID:5+paUp36O
>>640
去年フランスへ旅行に行ったが差別なんて受けなかったな
パリと田舎で違ってくるのかもしれんが
たまにニーハオとか中国人と間違えて挨拶してくる奴がいたくらいで店入って挨拶すれば皆ニコニコして返してくれたぞ
676名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:43:22.09 ID:ObdlIffZ0
なんかうれしいのはなぜなんだぜ?
677 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/13(水) 16:44:09.72 ID:Ha/9SKzS0
スナイデルって意外と声高いよな。
フォルツァジャポネのやつ聞いて一瞬ビックリした。
678名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:44:15.72 ID:Iiecyuu80
スポニチも懲りないな
679名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:45:25.94 ID:NpYMB2R20
>>652
捏造
ちなみにアドリアーノは中田を先生と言って慕っていた
ゴール決めたチームメイトに突き飛ばされたといえば俊さん
グラベセンに抱きつきに行ったら突き飛ばされて転がされとったわw
680名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:45:52.54 ID:3TWxyppw0
>>669
インテルもマテラッツィーとかやばそうなの多いと思ってたけどな
エトーはわがままなDQNだろうと思ってた
スナイデルもプライド高くていけ好かない奴だろうって思ってたし
蓋を開けて盛ればみんないい奴だったけどw
681名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:48:10.15 ID:02cOknrZ0
嫁がユウトに嫉妬
682名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:48:23.86 ID:8hvXU/5q0
ケツがユルユル過ぎ
683名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:48:38.67 ID:gnHvQJ5Q0
マツコの眼力ぱねぇ
684名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:48:54.54 ID:XQA2TyBL0
長友はもういい加減カミングアウトした方がいいよ

カムフラージュで女と付き合ってる振りをするな
685名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:49:01.43 ID:Ha/9SKzS0
ゲームでスナイデルと長友を同時に使うとゴールデンコンビが発動しそうな勢いだな
686名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:49:15.83 ID:75cQZMp+0
282 名無しさん@恐縮です New! 2011/07/13(水) 13:23:50.31 ID:yH4zRitXO
これが韓国人選手の韓国記事だったらお前ら叩きまくってんのにな。
結局お前らもホルホル記事が大好きなわけだ。

これがキチガイの理論か
何で興味も無い韓国人選手の記事なんて見なきゃならんのだ
それとも韓国の記事見てホルホルしろってか?しなきゃネトウヨですか?
日本だぞここはw
687名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:49:27.04 ID:0M3TzrXw0
腐女子が臭いを嗅ぎつけました
688名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:49:49.25 ID:FxIH4XUJ0
思い返せば凄い縁だな
W杯でミドル決められたスナイデルと
いまやチームメイトってのも
689名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:54:51.75 ID:kuOBiRCnO
スナイデルと仲が良いってすげー羨ましい…まー単純にすごい事だよな
690名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:55:13.64 ID:5laCechR0
インテルはビッグクラブじゃないだろ
ビッグクラブを名乗る資格があるのはバルサ、レアル、マンUだけ
691名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:55:51.85 ID:NpYMB2R20
まあスナイデルはキャリアとかやってるサッカースタイル考えたら
マンU移籍した方が残留するよりも遥かに実りあるよな
692名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:56:42.91 ID:1ZAATVZJO
長友も一緒にマンU行ったらええだけの話やん
693名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:58:25.96 ID:LvjCgNwE0
>>7
「長友は後ろも前でもできる。そのリスクはない」と断言。
694名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:58:42.17 ID:pDBxYaLbO
長友のコミュ力すげえな
695名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:58:57.89 ID:5FlYic260
スナイデルの嫁は長友あまり好きじゃないみたいだな
696名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:59:01.11 ID:2kIs1X8y0
ユウトとスナイデルがアッー!”
697名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:00:03.41 ID:X96Mep100
オランダが反日とか言ってる奴いるけど
そのわりにオランダに行った日本人選手はみんな受け入れられてるね
698名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:00:38.71 ID:5FlYic260
スナイデル「長友たちが居るからインテルに残りたい。妻は彼の良さを分かってくないけどw」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310531181/
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/13(水) 13:26:21.55 ID:n8fehMFh0 ?PLT(12130) ポイント特典

スナイデル、残留希望の理由は長友「ユウトがいるインテルに残りたい」
 マンチェスター・Uへの移籍が噂されているインテルのオランダ代表MFウェスレイ・スナイデルは、
改めてミラノのクラブへ残留したいと話した。『Vanity Fair』で語っている。

 スナイデルは、「もしクラブが僕を売ると言うなら、それに従うしかない。でも、そうなったらとても残念だ」とコメント。
クラブの決定次第だが、自身は残留を希望していると語った。
 また、残留を希望する大きな理由のひとつは、ハビエル・サネッティや長友佑都ら、チームメートたちの存在だという。
「僕は残留したい。ここには素晴らしいチームメートがいる。
サネッティは素晴らしい人格の持ち主で、チームのモラルが低かったときでさえ、僕たちを団結させたんだ。
そしてユウトもね。妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」
http://www.soccer-king.jp/files/topics/11551_ext_03_0.jpg
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201107131200_inter_yuto_nagatomo.html
699名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:01:23.42 ID:3+R2N95C0
長友のコミュニケーション力は凄いわ。
700名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:02:14.75 ID:5CDlp3qJO
そういえば日本戦でロベッンって出てたっけ?
汚してたんだっけ
701名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:02:15.37 ID:1pQUW+YF0
長友終わったな(アナルが)
702名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:04:35.47 ID:67HWa5ff0
>>698
ヨメめっちゃきれいな人だっけ
703名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:04:43.77 ID:rH4CVCcp0
>>73
妻w

>そしてユウトもね。妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)
704名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:05:02.63 ID:o72m8Qc4O
>>693
後ろも前も・・・ゴクリ(´Д`)
705 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/13(水) 17:06:36.20 ID:IqZ6JwbGO
>>694
確かにすごいね
どうしたら環境、文化の違う他国で言葉も完璧じゃないのにここまで慕われるのか
日本人のサッカー選手には珍しいタイプ
706名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:07:12.44 ID:5FlYic260
>>702
嫁はしらん

こういうのは、嫁から好かれないとダメだな
707名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:08:19.24 ID:10Ew9fNYO
>>690
せめてミランとバイエルンは入れてくれよ
708名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:08:27.26 ID:yvO/F8380
俊さん同世代じゃなくてよかったな
比べられたら悲しい事になってた
709名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:10:14.61 ID:owXzd4EK0
長友さんのコミュ力高くて嬉しい
海外でぼっちより楽しんでくれてるほうがファンは幸せだし日本人像もプラスだし
いいことッス!
710名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:10:37.90 ID:QTTmdXzE0
尻の穴まで疲れ知らず
711名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:10:50.05 ID:O/dixy5X0
>698
嫁さん嫉妬してるのか・・・w
712名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:11:44.03 ID:5+paUp36O
今の日本代表の状況見てるといつかメッシやCRやルーニーとマブダチになるような日本選手が出てきてもおかしくないかもな
713名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:11:50.63 ID:+Y1U1TSu0
>>679
検索したら当時のことが出てきたけど。平気で嘘書くんだな

http://mimizun.com/2chlog/football/ex3.2ch.net/football/kako/1047/10477/1047701095.html
74 名前:  :03/03/15 20:29 ID:IHCjX4EF
チームメートがゴール
 ↓
中田が駆け寄る
 ↓
チームメートが中田に来るなと中田だけ突き飛ばして
他の駆け寄ったチームメートと喜びを分かち合う
714名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:12:38.47 ID:d+fz+UK80
>>705
日本のサッカー選手っていうより日本人として珍しいタイプじゃないのか?
715名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:13:08.41 ID:/OMEMEs60
>>713
2chソースって
バカなの?
716名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:14:12.20 ID:20hdH4Lw0
2chソース上げて喜んでる馬鹿スゲー久しぶりに見たw
717名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:16:07.89 ID:NpYMB2R20
>>713
穿った見方をした自分の8年前のレスですか?笑
718名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:16:13.76 ID:5FlYic260
>>714
カズがいる
ブラジル時代は、ブラジルのお姉ちゃんとつき合ってたしなw
http://www.youtube.com/watch?v=KFkz1d7WQmc&feature=related
719名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:16:36.85 ID:IcbD6pdZ0
ちょうど1年と一ヶ月くらい前にはカメルーンを撃破して浮ついてた日本に
改めて世界の壁を感じさせるミドルをぶちこんでいたが、まさかそれから
長友がチームメイトになってスナイデルが仲良くするなんて想像もできな
かった。最初のころはスナイデルから長友へのパスがないし、まだまだ
厳しい視線で見られてるんじゃないかとか言われてたのに。昨日の練習では
長友のアシストでスナイデルがゴールしたそうだな。
720名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:17:09.44 ID:d+fz+UK80
2ちゃんのコピペをソースと言い張るバカいるスレはここですか?
721名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:17:14.63 ID:jYONJw+o0
スポーツに人格なんていらない
男同士による秘められた恋もしくは禁断の果実なんかも必要ないと思う
所詮はケツの穴にうんぬんでしかないんだから
ただチームの勝利だけを追及してほしい
722名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:18:07.37 ID:+Y1U1TSu0
>>714 >>715
どうしようもない馬鹿はお前ら。見てた人間がそれだけいるってこと
723名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:20:24.19 ID:0gbSHl6G0
こんなこと言ってたんだな

バイエルン戦前の会見で長友を気遣うスナイデル「ショックを受けているユウトを助ける」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000301-soccerk-socc

> この会見でスナイデルは、インテルのメンバーが日本で発生した大型地震と津波による被害に心を痛めていることも認めている。

>「今回、日本で起きたことは僕たちの中に暗い影を落としている。日本人のユウトは誰よりもショックを受けているはずだ。
>僕個人としても、もちろんチーム全体でも、できるだけ彼をサポートするつもりでいるよ」と語り、
>1月からチームに加わった日本人のチームメートに対する気遣いを示した。
724名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:22:09.27 ID:9GUcfr6Y0
てかスナイデルってKYで嫌われ者なんじゃなかったっけ?
代表とかで。
725名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:23:50.45 ID:2mpKcq0M0
>>713
「チームメイト」としか書いてないのに
”検索”してよく都合よく出たなその文
726名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:24:17.01 ID:HK7KAOX20
香川もグロクロとかとすごい仲良いよな
若い世代はすぐ仲良くなるな
727名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:24:55.96 ID:+GzX7dzn0
ドイツ語読みでシュナイダーって呼ぶと点取りそうに思えてくる不思議!
728名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:25:04.08 ID:01j/RArm0
>>713
これはひどい・・・
マジ顔で2ちゃんソースにする奴なんて本当にいるんだなぁ
俺の書いた某選手を貶める捏造レスもいつかソースにされるのかね
729名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:26:00.88 ID:2mpKcq0M0
>>726
共通の話題が見つかりやすいのかもね
730名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:26:53.84 ID:f/O9URT00
イタリアの赤字八百長オワコンサッカーなんて見てる物好きまだいるんだね (笑)
731名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:27:46.93 ID:NpYMB2R20
そういや長友マンUなんて噂も一時期あったなぁ
あの頃はねえよwって感じだったが今はそういうのがあっても現実として考えられる
732名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:28:22.67 ID:rBrlTrAY0
591 名無しさん@恐縮です sage 2011/07/12(火) 05:30:17.96 ID:0x3yMyWO0
相談があります
最近、旦那様がいつも小さい日本人の子供と遊んでいます
近頃では毎週のように家にやってきて大声で笑い合っていますが何が面白いのかわかりません

いまだに憧れの選手はオノちんこ?(きゃっ)とか言ってて日本人に弱いようです
問題はその子と出会ってまだ数か月なのに親密すぎるということです
旦那様は騙されているのではないでしょうか?
または内面性ホモなのでしょうか?
733名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:28:39.83 ID:U9Ie0mwnO
>>662
機能美だわね、特にモウ時代は。

だから物凄い違和感ある。
734名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:30:13.69 ID:FsYHMKw80
>>22
パンツ洗濯する前に必ずウェズレイに言うらしいよ。
「今度、赤茶けた汚れついてたら、アタシもう許さないから。パパとママに言いつけるからねっ。」
735名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:32:48.88 ID:Lab/m99S0
相変わらずチョンの嫉妬がみにくいスレですな
736名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:33:38.46 ID:b7rQhLEeO
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52239
Sneijder: "Inter wonderful, I want to stay. ... And Yuto"
スナイデル「インテルはすばらしい。僕はいたいんだ…それからユートもいるし 」

"I want to stay. I have wonderful teammates. Zanetti has an extraordinary character,
kept us together even in times when the Morale was low.
Nagatomo And, she does not know what is funny Nagatomo. One time we made ・・a joke.
We were at the hotel the night before a game.
We told them that the coach had to talk to, we have the mandate to run knocking at the chamber of Leonardo and,
of course, was not true. Leonardo looked at him like crazy.
And we, back, laughing in the corridor. There is this climate of friendship Inter makes me feel at home.
The As I said I'd hate to go away? ".
「サネッティー先輩すげーッス。長友はおもしれー奴www」
737名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:34:34.80 ID:5FlYic260
三浦知良と香川真司の往復書簡 「香川君も早くドイツ人のガールフレンドを(笑)」
http://number.bunshun.jp/articles/-/85267?page=5
言葉を覚えるための近道は、まさにガールフレンドを作ることだね。
 僕もブラジル時代、ガールフレンドと一緒にいる時が一番、ポルトガル語を覚えた。
グラウンドと家の往復だけだと、使う単語も決まってきてしまうし、
ある一定以上は覚える必要もなくなる。 
でも、ガールフレンドがいると、楽しい時間を過ごすために必死になるから、
ボキャブラリーや言い回しのレベルが、グンと上がる。 
だから香川君も、早くドイツ人のガールフレンドをつくることをお勧めします(笑)。

香川が激白「金髪大好き」「彼女いない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/11/02.html
738名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:34:40.58 ID:ViBOkKCuO
>>723
エトーのゴールも感動した
739名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:35:59.36 ID:RFN5dGF00
>>1
>いいやつ

ていう言葉
外人はバカにしてるとき使わないか?
740名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:36:00.13 ID:rAW1wB66O
なぜスナイデルの嫁は長友をよく思わないのかw?
741名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:37:32.28 ID:YylTAKip0
まるで聞いて見てきたかのようなスポニチ
742名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:39:34.70 ID:HK7KAOX20
>>740
他のスレに書いてあったけど
のりの良い芸人みたいな外人が頻繁に家に泊まりにきたら嫌なんじゃないかと
743名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:40:12.65 ID:Py0K6c8T0
>>713
チームメイトに吹っ飛ばされたのは茸の方だろ
744名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:40:15.63 ID:0gbSHl6G0
常にこんだけイチャついてんのか
http://www.youtube.com/watch?v=P7u4c6j6dms
745名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:41:12.75 ID:3zGaxmh10
>>740
1.イケメンでサッカーの上手い旦那の友達がイエローモンキーのミニラで走り回るだけが取り得とかありえない
2.オランダは反日国家
746名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:43:02.44 ID:gXFjKPuQ0
お前がイイ奴w
まぁチビ仲間が増えて嬉しかろう
イケ面度はスナの圧勝だが
747名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:44:30.99 ID:SB5fbcF70
レアルにも在籍したし、大耳も獲ったし、給料は十分もらってる
もうこれ以上キャリアアップいらないしな

そうなると住みやすさとか人間関係とかが優先されるよな
748名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:45:20.41 ID:Hqe3fj4hO
日本人の文化や教育は間違って無いって事なんだよ。でもその日本人が日本人の良さに気付かないで韓流に夢中になってる馬鹿さ加減が笑える。
749名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:46:18.39 ID:KcIGfgTF0
はいはい、腐が大喜び
750名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:46:51.05 ID:b7rQhLEeO
>>740
長友が自分より面白いから嫉妬
751名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:49:27.64 ID:ECagnk+n0
球蹴り遊び如きで一喜一憂してるおまえらの頭の中が羨ましいよほんと
752名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:49:36.56 ID:zte5sbZdO
スナイデル「ベルカンプがイタリアで失敗したのは根暗で下手くそだったから」
753名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:51:13.78 ID:GGxlh+HHO
>>751
ただのサッカー好きを羨ましがるほどの人間レベル…

まぁがんばれ
754名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:51:41.78 ID:32rOgJr1O
すごく良い穴なんだな
755名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:52:52.10 ID:L+j9o7010
>>740
あたしにも構ってよ!という嫉妬
756名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:53:15.79 ID:f8UmqTBqO
スナイデルが本当に身長にコンプレックスをもってるとしたら、マジで長友ってある意味で唯一本当に心を許せる存在なのかもな。
長友の話をする時に、今まで奥さんが見たこともない笑顔をしてた、とかあるかもw
757名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:53:26.64 ID:ECagnk+n0
だから何?って話。スナイデル?なんて誰が知ってるんだよ。球蹴りファンくらいだろ
758名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:53:40.10 ID:N9WtUYwnO
日本は世界第2位の好感度の国

だがやがて中国 南アフリカ共和国より嫌われてる韓国に寄生されて

OMG!
759名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:54:58.87 ID:FsYHMKw80
>>181
熱血!インテル高校サッカー部の悪ガキ連中の合宿所での顧問に対するイタズラみたいな感じだな。
体育会系には昔を思い出して思わずニンマリしてしまうお話。
イイねえ
760名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:55:21.78 ID:KjI6ufqy0
嫁が長友嫌ってるのが気になるな
761名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:55:41.26 ID:3hXD/N5k0
>>751

デブの棒振りって何が楽しいの?
762名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:55:41.60 ID:t6tAno7z0
>>722
なにいってだこいつ
763名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:56:15.40 ID:cpzxLpMc0
女が彼氏とスゲー仲のいい男友達を嫌がるのはよくある話。
764名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:57:10.99 ID:PK4oG2bb0
そういえばスナイデルが絶対に勝てないと思った選手であげた名前が小野だったって
2chソースwwwwwwwwでみたけどマジなの?
765名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:57:58.07 ID:vjZEUYxB0
長友は下ネタ言いまくりらしいな。
つまり・・・

アッー!
766名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:59:16.99 ID:bCIhMUJv0
>>764
少しは自分で調べような 聞いてるばかりのカス君
http://netherlands.worldcupblog.org/world-cup-2010/wes-sneijder-analysis-of-world-class-player.html
767名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:01:04.98 ID:bk/e4gdS0
89 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 14:37:23 ID:l1cQmNT.0
砂出でるが残留したい理由は永伴…
なんつータイトルだヤホーニュースw そして魔性の永伴w
砂の奥さんはソレ絶対ヤキモチですwww

90 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 15:39:59 ID:bRyDQtQoO
魔性は砂の方だから

避難所本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14584/1301723232/
768名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:01:26.17 ID:4wmH7phZ0
>>433
長友は体育会系ノリに知性と空気読むスキルと実力搭載の
体育会系の最高傑作だろ体育会系がみんなああいう方向ならいいのに
769名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:01:31.89 ID:PK4oG2bb0
本当に怖い・・・
770名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:02:50.70 ID:ECagnk+n0
>>761
なにいってだこいつ
771名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:03:33.44 ID:775EIrKt0
スナイデルに気に入られる長友さん
すごいわ
772名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:04:02.20 ID:PCLmlU480
サッカーは翼くんと岬くんがホモ臭さ助長したな
野球は巨人の星とかで体育会系なイメージだけど
773名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:04:05.75 ID:4eaLAeQL0
スポニチwついに折れたなw
774△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/07/13(水) 18:04:12.76 ID:zblc/8Cs0
嫁に嫌われてるのか笑
スナイデルってロヴ・ヴァン・ダムに似てるよな!
775名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:04:44.34 ID:+Y1U1TSu0
ほんとカスだよなこいつらは。ほんとのこと教えてあげたらファビョってるし。
低学歴なのは確実だろうけど。
776名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:05:58.42 ID:Rj0L9HJa0
長友ならレイシストとでも仲良くなれんのかな
777名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:06:34.69 ID:xjHqLABjP
良いこと考えた
スナイデルがマンUに行く時に長友も連れて行ったらいいんだ
そしたらずっと一緒にいられるよ
長友は別にどこのチームに行っても皆と仲良くできるから問題ない
778名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:06:35.04 ID:uPIY49CrO
砂嫁寝取られあるで
779名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:06:46.02 ID:cuvFi+S6O
妻はユウトの良さがわかってくれないってあまりの仲良しで嫉妬してるかもなw
780名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:07:41.25 ID:cQWJ5u+S0
お尻の取り合いで同部屋希望されてるとかいうオチじゃないだろうな
781△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/07/13(水) 18:08:24.07 ID:zblc/8Cs0
長友はどんどん遠い存在になるなぁー。
つい最近まで今野とカチカチやぞーってやってたのに笑
782名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:12:01.92 ID:LmKPWAO90
親善試合で△だかにタックルかまして非難ごうごうだったのに
長友のおかげで随分と人気者になったな
783名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:12:45.59 ID:jVDFOeMm0
Sneijder: "Inter stupenda, voglio restare. E Yuto..."
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52239

・インテルが自分をマンUに売るなら従うしか無い
・レアルからインテルに売られるときもあっという間に決まった
・嫁さんはイングランド行きに反対はしない
・自分の気持ちとしてはインテルに残りたい
・それは楽しいチームメイトが居るから
・ザネッティそして長友
・嫁さんは長友の何が楽しいか知らない
・インテルのアットホームな環境が好き
784名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:15:46.52 ID:MEqNv+7j0
>>7
長友と同じ部屋になったらスナイデル達がやって来て煩そうだなw
それでも相部屋希望が多いのはよほど楽しい奴なんだろうか
785名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:16:24.09 ID:pFB9/BIs0
>>192
こいつ吸血鬼って言うんだろ
知ってるよ
786名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:18:44.22 ID:AOCHd8g/0
もしマンU行ったらパクと大違いなのにビックリするだろうな
787名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:19:59.44 ID:IdctaOhg0
>>756
身長コンプはもの凄いと思う
「サッカーなら僕のこの大きな欠点は関係ない」
て答えてる
788名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:24:38.60 ID:tQMggpfLO
スナイデルの奥さんは旦那と長友の関係を疑っているんだ!
789名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:26:38.24 ID:khxUo8YFO
チビ同士だからな
790名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:26:43.79 ID:pD4dwcfX0
公式見たら無さそうだけどね
オファーも無いってよ
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=527
791名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:28:04.76 ID:5+paUp36O
>>758
1位ってどこ?
792名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:32:16.77 ID:f18CvqN8O
>>7
>「同じ部屋にいると楽しめるから(性的な意味で)」
793名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:33:04.78 ID:hGRufLee0
>>791
ググれカス
794名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:33:18.96 ID:dzOW4ybLO
>>787
自分が身長低いの気にしてるのに、その自分より身長低いやつがそんなこと全く気にせずに逆に自分の特徴として周りと接してる。
小さなことに悩んでたんだと気づかされるんだろうな
795名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:34:45.45 ID:TPph81kQ0
長友これだけコミュ取れるなら向こうの女とのコミュも全く問題無いだろうな
796名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:35:40.35 ID:0gbSHl6G0
>>790
やはりエアオファーか
797名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:37:45.71 ID:hGRufLee0
>>795
イタリアン幼女は長友大好きだよ
「長友は可愛いから好き」って言ってた

なんか書いてたらイライラしてきたぞ
798名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:38:04.47 ID:H13a24w40
>>464
名が売れてきた頃に
嘘や捏造、誹謗中傷だらけの記事を各社に書かれて、
それで極度のカスゴミ嫌いになったんだっけ?
799名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:38:05.26 ID:JulPq0BI0
おれも一度楽しんでみたい。
800名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:39:09.78 ID:RnbxtRnp0
NTRだな
間違いない
801名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:39:39.14 ID:oXNf0hQ2O
一年前にW杯で砂にスゴいシュート決められた奴と今は仲良しとか…
胸圧すぎる
802名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:40:26.71 ID:dzOW4ybLO
その裏でマツコとファンデルファールトが結託
803名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:41:04.55 ID:bzUW6XG70
>>570
表面上の付き合いで一緒にワイナリー行ったりショッピング行ったり
お揃いの靴買ったり引退するの引き止める電話したりするんだねw
804名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:43:35.66 ID:XlXBCAPN0
>>797
おいおい、可愛いからじゃねーぞwww
ちっちゃいから好き、だwww
805名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:44:56.90 ID:08h89pRF0
>>160
これ公式ではないぞ。
806名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:54:42.77 ID:8CH66z+90
>>740
スナイデルと長友のノリが小5男子みたいで、女からみるとバカにしか見えないとか
807名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:58:50.85 ID:tDJtBsjKP
グラウンドの外でもチームに馴染むべく全力でピエロを演じ続けるのか
がんばりすぎて欝にでもならなきゃいいけど
808名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:59:14.49 ID:vS0+gX6VO
誰かそのファッション誌に問い合わせてくれ
最近酷すぎるだろスポニチ
東スポはまぁいつも通りだが
809名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:01:57.87 ID:GT7mDX7o0
エトーのペニスにしか興味ない
810名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:07:08.29 ID:kUWpDPF10
スポニチか
811名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:09:57.29 ID:4hW5AD9q0
少なくともお互いのチンポは見てるだろう
だって堂々と全裸でシャワーするからね
812名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:11:11.74 ID:aKfTG3UgO
茸がアムロだとしたら、長友さんはジュドーだな
コミュ力的には
813名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:12:26.03 ID:i3T5VuDu0
ブランカが公式サイトで移籍話を全否定しとるなw
814名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:14:01.83 ID:DRyvpsJV0
>>790
長友のインテル移籍は電撃的だったよなぁ。
スナイデルも電撃移籍しちゃうのかなぁ
815名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:16:06.93 ID:djsEoQWwO
ヤフーでみたのは妻はユウトのよさ理解してくれないけどw
すごくいい奴なんだって記事だったな、ワロタw
816名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:16:34.11 ID:4hW5AD9q0
香川は
シャワーでチン毛がボーボーなのを指摘され皆と同様剃ってるんだってね。
817名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:18:07.96 ID:lN3CXtlo0
本当に長友のおかげで残ったのかよ。
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
818名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:23:05.97 ID:f18CvqN8O
>>611
ttp://www.youtube.com/watch?v=4qnrpF3dbyo
どんな話なんだよこれw
819名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:23:29.92 ID:afiOIFh7O
インテル公認カップルか
スナイデルの妻は認めたくないだろ、そりゃ
立派な不倫だからな
820名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:24:37.10 ID:bkQuxL9/O
―映画―
『スナイデル!〜マツコとバベルの塔〜』
821名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:28:35.35 ID:lN3CXtlo0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000303-soccerk-socc

「僕は残留したい。ここには素晴らしいチームメートがいる。
サネッティは素晴らしい人格の持ち主で、チームのモラルが低かったときでさえ、僕たちを団結させたんだ。そしてユウトもね。
妻はユウトの良さを分かってくれていないみたいだけど(笑)」
822名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:29:16.48 ID:RB6pNKW/0
954 NHK名無し講座 [sage] 2011/07/13(水) 19:24:39.94 ID:h0S56fk6 Be:
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1310552670855.jpg
823名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:30:03.64 ID:tSLAem9e0
長友のコミュ力の百分の一でもお前らにあればなぁ
824名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:30:06.68 ID:MZ0RaFTUO
アッー!アッー!アッー!
825名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:37:11.35 ID:YGlLyHXA0
あと5年もいたらインテルでキャプテンでもやってそーだなw
826名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:40:44.79 ID:4C2Xthny0
長友はもっとミリートとも絡んでほしい
827名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:40:58.13 ID:s6sblUlPO
長友がFC東京行くっつったらスナイデルも来るんじゃね?w
828名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:46:02.69 ID:rXjs7VPOO
移籍するときは長友とセットかもなw
829名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:46:16.91 ID:VqW4cU4W0
長友もプレミア行けば?卒論でもそうだけど、
昔から一応プレミアが一番行きたかった場所なんでしょ?
830名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:46:30.18 ID:EKv2ee/P0
モウ時代に長友がいたらどう絡んだかのか想像しちゃうな
モウならとらねーよ、とかなしで
831名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:47:09.91 ID:yvO/F8380
ミリート昨シーズン機嫌悪すぎたからなー
コパ出場して上機嫌で帰ってきて欲しいとこだ
832名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:50:17.44 ID:BG1mdv/LO
>>818
俺もこのスナ嫁の
謎ドラマの意味が分からない
833名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:52:25.87 ID:IcbD6pdZ0
「俺は長友みたいな感じじゃなかったけど、自分のことを淡々とこなしていたら
 自然と背中をみて周りが慕っていたというか、尊敬されていた。監督も中村
 みたいにやれとよく言ってた」
                           中村俊輔
834名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:55:36.63 ID:32kzMTETO
プロのくせに仲良しこよしでやってんじゃねーよ。
しかし同じサイドでなぜ長友と俺はこんなに差がついたのか…
835名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:56:49.70 ID:EKv2ee/P0
>>834
サイドだけに脇役だったんだよ
836名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:57:23.35 ID:tDJtBsjKP
>>833
やめろよ・・・
837名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:00:47.58 ID:IcbD6pdZ0
>>836
俊さんがインテルでの長友を語るめずらしい動画がyoutubeにあったから引用した
だけだが。
838名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:06:11.44 ID:HKiB4qi70
>>818
思わず最後まで見てしまったが
ホントにどういうストーリーなんだよwww
839名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:10:21.95 ID:NJ78iSZk0
ウイニングイレブン2012ってのを買うぜ。
初めて買うわ
840名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:16:02.80 ID:CeyuuyLuO
中村はレッジーナ止まり

中田はペルージャ→ローマ
長友チェゼーナ→インテル
やっぱりすげーな長友
チェゼーナからだからな。前評判なんて無い、まさしく彗星のごとく出現したんだな
841名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:16:35.06 ID:CeyuuyLuO
そして宇佐美はダメだとおもう レンタルされておけ
842名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:26:43.58 ID:i3T5VuDu0
>>834
高次元の部活サッカーは意外といいのかもしれんよw
843名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:30:05.37 ID:cpzxLpMc0
>>836
俊さんマジでこれ言ったの?
本当にコイツは・・・
844名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:35:13.79 ID:BmWngenJ0
>>822
その発想はなかった
845名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:35:54.78 ID:5PkvHXlc0
本田とカラブロはプライベートで付き合いあるのかね
846名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:43:53.44 ID:IdctaOhg0
>>833
俊さんはやっぱアレだな

「森本とは食事の時に話している。
カターニャには日本食レストランがあるという話を聞くと、
セリエAで自分が一番苦しい環境にいたんだ、と感じた。」
847名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:49:32.51 ID:RxP9BtOJ0
何はともあれ
異国で成功するには何があればいいか
また一つよーくわかる事例だ。
848名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:53:07.37 ID:irv7/yZr0
>>1
やっぱり!みんな知ってたよw
849名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:56:29.07 ID:20TaZmEsO
俺も長友と同室がいい
850名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:00:12.19 ID:vSf6mGnX0
スナイデル嫁
851名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:00:27.41 ID:RwUEE8xj0
長友は営業マンやっても超絶好業績だろうし、どんな組織でもナンバー3くらいに上りつめられそうだなw
サッカーや野球の選手って「がんばりますので応援よろしくお願いします」しか言わないコミュ障ボキャ貧か、受けようとして外しちゃってる奴ばかりだが、社交性が武器になる日本人アスリートって初めてじゃね?
852名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:01:58.62 ID:acJk/xF/0
>>794
( ;∀;)イイハナシダナー
853名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:02:34.27 ID:Epxs69Yw0
>>495
陽気な奴は成功しないんだろ
854名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:03:09.79 ID:aKFfdSw50
アッー!と言わざるを得ない
855名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:03:36.68 ID:yOl8dtq+0
>>851
SHINJO
856名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:03:37.25 ID:giy68HWG0
長友のコミュ力は日本人の風評被害レベル
857名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:03:46.28 ID:KXQlo9sj0
>>851
なんだかんだで六大学出だし、引退したら政治の世界に身を投じて日本を救って欲しいな
858名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:03:59.13 ID:wA8aYi4o0
>>822
その覚え方は俺みたいに27歳までずっと勘違いしたまま覚える被害者を生む。
859名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:04:17.81 ID:gG8D0sWe0
スナイデル
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 ;:;:;;;;;;;;;;;;;;/    .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/    .:!     ;;;;;;;',    。  u      u     U         .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii!   .:.:!     ヾ;;;ミヽ  u                   U    .:.:.:.:.j
長友
860名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:06:12.02 ID:p7TlxldZO
>>859
そのAAはマジ勘弁
861名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:06:38.41 ID:aKFfdSw50
>>120
長友に突っ込んでみないと良さはわからないだろうが、嫁には突っ込むモノがないからな
862名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:07:01.68 ID:02BF4FGy0
>>859
どうなってるのかよくわからないな
863名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:16:36.24 ID:IJN6zYdy0
スナイデルって、インテルで初めて成功したオランダ人かな?
864名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:18:29.30 ID:TRSq+8ee0
         ルーニー

   ナニ  スナイデル バレンシア

      ギグス フレッチャー

ナガトモ ヴィディッチ リオ  ラファエウ

         デヘア
865名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:30:45.63 ID:97Yv33wC0
ギグスの名前を不倫以来初めて見た
不倫で引退かと思ってたけど、現役続行すんのか?w
866名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:36:40.38 ID:TVi/a7J+O
こうやって名指しで語られるんだから相当おもろいんだろうな長友が
867名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:38:13.19 ID:giy68HWG0
日本のボケ、ツッコミは海外でも通用するって事か
868名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:40:19.62 ID:9rOY7jmjO
アングロサクソンどもが黄色人種を一括りに考えていたのがバレバレなコメントだな
サッカーで日本より先を行ってる南朝鮮人がヨーロッパで傍若無人な振る舞いをしていたからこんなコメントが出たんだよ

日本人は関西のババァでも朝鮮人よりマシだわ
869名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:41:10.72 ID:11qcZvTJ0
>>744
ほんとに仲いいんだな
870名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:44:14.92 ID:NE62DoNX0
自由に言葉喋られない段階でこれだからな。そこはなかなか真似できるもんじゃないな。
871名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:46:43.92 ID:VHmACVIkO
>>1
まさかと思うが向こうの雑誌に載ってたインタ記事を見て
移籍問題に勝手に絡めて書いた記事じゃないよな?
872名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:48:59.78 ID:Hwn9GWdi0
野獣先輩かよスナイデル
873名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:50:21.07 ID:WQgVvJDg0
>>870

イタリア語ぺらぺら
874名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:50:28.19 ID:6bFKFkIW0
259 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 本日のレス 投稿日:2011/07/13(水) 21:47:23.27 82UcfWBA0
ヲルとの両翼だあああああああああああああ


260 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 本日のレス 投稿日:2011/07/13(水) 21:47:28.49 f78g6fd90
sop://broker.sopcast.com:3912/74348


261 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 本日のレス 投稿日:2011/07/13(水) 21:47:29.64 omHfAl6m0
宮市スタメンきたあああああああああああああ
875名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:51:16.23 ID:mjeHygsl0
馬鹿なことしててもインテリア扱いされるのがすげえ羨ましいw
876名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:55:05.21 ID:hZcxCmDn0
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
877名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:58:06.53 ID:0tBik2p2O
>>855
確かに新庄も実力のわりによくやってたよね
あのバリーと仲良しだったみたいだし
878名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 21:59:00.09 ID:OVoWWGB10
アッー!ってとか言ってる奴、マジで面白くない
そのネタもういい
879名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:00:05.42 ID:GsYLCNg0O
日本人とオランダ人って普通は仲悪いんだっけ?
歴史的に付き合い長いからそこそこいいんじゃないかって思ってた。
何にしてもスナイデル残って欲しいな〜
880名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:02:44.88 ID:WANjH3CV0
まーた珍獣認定か
つーか上から目線で友情とは違う感じ
奥さんから馬鹿にされてるみたいだし
881名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:06:57.20 ID:2JTBQ4mZ0
砂「ああ、あの日、プロになって初めて出会った、俺と同じ目線を持つ男を・・・そう戦友と呼べる男を・・・」

http://livedoor.blogimg.jp/hquiltcherrymama/imgs/1/f/1fef1455.jpg
882名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:09:01.37 ID:UcwBvxsu0
やっぱ仲がいいのは身長が自分より低いからだろうな〜
オランダ人の男性の平均身長はもちろん、女子の平均より低いんだもん
883名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:24:06.44 ID:Ax+ARlMO0
こういうの言ってるとあっさり移籍するんだよな
マンUならそりゃ行きたいだろう
884名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:25:59.72 ID:giy68HWG0
砂移籍→CLで再会→ユニフォーム交換
むしろ胸熱すぎだろ
885名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:35:31.73 ID:rRDF0CWb0
マテ兄が嫉妬するぜ
886名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:30:03.74 ID:/sjngVr+0
そりゃそうだろ スナイレルはいつも興味津津で長友見てたのは周知の事実。
887名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:32:53.54 ID:qtooXk8Z0
木下秀吉なみの人たらしだな
888名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:35:02.52 ID:mVVO/dUBO
スナイデレ
889名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:48:51.98 ID:hsRz47n90
むしろスナイデルがこんなふざけた人とは思わなかったな
試合中はいつもガチだからその姿しか見てなかったから怖そうに見えてただけみたい
890名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:55:57.32 ID:0CSV0AqzO
本当にいっっつも一緒だもんな。写真とか動画みても長友のとなりには9割の確率でスナイデルがいるw
WCオランダ戦でスナイデルに点決められた時、くっそスナイデルくっそ!と思った日が遠い昔のようだw長友がインテル所属ってのも夢のようだが、スナイデルとこんな仲良くなってることもまた夢のようだw
891名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:05:56.89 ID:G1B/bERo0
>>671
髪の毛には油断が生じてるかもしれないな
892名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:09:20.07 ID:aOiIc0D80
俺も人見知りだけど長友となら友達になれそうなんだよな
893名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:10:27.29 ID:yi0qNxka0
>>890
あの頃は本当に憎たらしいヤツだったw
894名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:13:37.87 ID:yi0qNxka0
>>822
その覚え方はマズくねえか
895名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:15:04.76 ID:hH0JML5U0
長友―チビ仲間―スナイデルーハゲ仲間―ルーニー
という図式が出来上がる可能性もあるのか
896名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:11:09.16 ID:APtDCISY0
vanity fairって
超メジャーなファッション紙だよ?
世界中で出版されてる。

インタビューはガセじゃないよ。
897名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:12:35.46 ID:b4lKrXWG0
これインテル公式ページでもスナイデルが言ってるからな
残留希望する理由のひとつに名指しで長友がいるからってな
あとはチームメート大好きってひとくくりで
898名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:19:27.97 ID:W0Ge6WIEO
インテル会長か誰かの言葉で、「どちらかが練習で良いプレーをすると真っ先にもう一人が喜ぶ。インテルで一番スマイルの多いカップルだ。」みたいなのなかったっけ?
899名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:24:19.80 ID:aZ+wYY1iO
>>898
なにそれkwsk
モラさんが言ったの?
900名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:26:35.02 ID:b6Jr7kvyO
900なら間もなく俺に、かわいくて性格のよい巨乳で若い彼女ができる!
901名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:30:18.11 ID:9NksrWaRO
901なら、900には合同結婚式で澤のような嫁と出逢う
902名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:31:30.31 ID:ix6s8P6Z0
903名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:35:04.34 ID:8805a+Z0O
>>900
おめでとう!兄貴を大切にするんやで!!
904名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:35:37.67 ID:5SwPjo5Ai
ルーニー「もうハゲじゃないもん」
905名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:36:45.23 ID:cmTh7U/g0
ガチホモw
906名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:44:06.89 ID:aZ+wYY1iO
>>902
これだw ありがとう
907名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:46:14.14 ID:AA/fKGfY0
エトーのエトーが(爆笑)

だけで2時間くらい喋ってそう
908名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:47:22.53 ID:Tmfeb3L8O
>>892
被害妄想激しい俺も長友なら普通に喋れそう
やっぱり友達になりたいと思うのは裏表無さそうな奴だよな
上地みたいな俺裏表て無いよアピールしてる奴は大嫌いだけど
909名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:57:18.76 ID:bBkDqhsB0
>>881

目線の高さ同じって、本当はそういう言葉じゃないけどなwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 02:06:24.85 ID:LBaED9rJO
やたら体幹トレすると思ってたらそういう事か
911名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 02:28:39.94 ID:5JUab1q30
豊臣秀吉って、多分長友みたいな奴だったと思う。
912名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 04:29:13.07 ID:KLCJi3v8O
ラツィオ戦見返した
スナイデルが長友へのラフプレーにマジ怒ってるな
倒された長友を誰かが助け起こしてるんだが、手首にバンテージ巻いてるからスナイデルだと思われる
この試合、けっこう画面外でのラフプレーが多くて不満だが、長友とスナイデルの仲の良さはすごくわかるな
913名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 07:01:37.87 ID:IM2EwsCd0
なんだホモスレか
914名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 08:00:58.54 ID:V1IH2ShV0
>>912
ラツィオ戦は荒れたな。
スローインしにいった長友に2秒差で駆け寄ってきて蹴ったヤツいたしw
カードもでまくり。
でもハードに当たるラツィオの守備は嫌いじゃないぜ。
915名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 08:10:00.70 ID:us33JSx90
長友佑都って無理やり解釈すると
長い友達 都で人をたすける
みたいな意味だよな
916名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 08:28:35.81 ID:UgkK6O4x0
>>833
チームメートが初めて声聞いたのが加入半年後とか言ってたな
俊さんそれはあかんわって思った
917名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 08:53:08.24 ID:KLCJi3v8O
カンビアッソの声をインタビューで聞いて、なんだかやわやわでびっくりした
ラノッキアはけっこう低音で渋かった
声で印象変わるな

長友、声は良いんだがセリフ棒読みがなあ…
918名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:02:19.83 ID:La/syD9vO
W杯で戦った敵が親友とかジャンプ漫画みたいだ
919名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:20:23.23 ID:hXY2m8fx0
長友って時代劇でたらはまると思う
大河でてくんねーかな
920名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:30:24.29 ID:BPMzOX+gO
>>916
現チェゼーナ、元レッジーナのあいつだな。

補足しておくと「1ヶ月ぐらいは名前も知らなかった」
921名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:31:25.29 ID:Y38eaInwP
>>916
流石にそれは嘘だろw


嘘だよな?
922名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:37:49.81 ID:BPMzOX+gO
>>921
嘘じゃない、テレビ番組で長友のキャラクターを聞いた時に「日本人の印象はレッジーナにいた〜」と半年間声すら聞いた事のない薄気味悪い日本人がいた、と語りだした。

これマジ話でイタリアの日本人象の一つにされていた、因みにエスパでも似たような話があったはず
923名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:42:20.42 ID:9jl+br1r0
【サッカー】日本人が知らないセリエA 八百長、買収、人気低下、経営危機、選手流出
サッカーの世界において、クラブチームが破産したり、身売りするのは決して
珍しいことではない。とはいえ、ここ数年のセリエAは異常。フィオレンティーナの破産、
ラツィオの経済危機に続き、今度はパルマが身売りしようとしている惨状は目を覆うばかりだ。 
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0135.html

【サッカー】プレミアリーグの悲惨な経営状態…負債総額は2870億円以上、破産したクラブも 「悪夢以外の何物でもない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271668721/l50

【サッカー】英プレミアリーグに所属する各チームの資産価値は過去1年間で20%下落
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242781948/%C2%A0

欧州サッカー、半数近くのクラブが赤字経営
http://sports-management.jp/blog/sports_news/2010/02/post-139.html

【サッカー】多数のクラブが負債を抱えるプレミア 英政府が介入を検討
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1291797737/


  __
  | | 球 |
  | | 蹴 |   チーン・・・ m9(^Д^)プギャー
  | | り |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸

924名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:43:09.79 ID:RmXEgnmtO
日本人がこれだけ好かれる訳ないから長友は朝鮮がルーツだろうね
925名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:15:40.83 ID:j8KzxDEp0
>>896
影響力があるからこそ文脈が屈曲されたり都合よく編集されたりするけどね

話は違うけどここ2週間ぐらいレディガガラッシュだったけど訳語の
古めかしい口語口調キモすぎ

字幕のセンスが明らかに時代に合ってない
もういい加減やめたらいいのにああいう違和感あり過ぎる翻訳文化
926名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:19:46.82 ID:WxhIOtd80
>>925
字幕を?
改善せにゃ
927名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:29:45.58 ID:xSiAovWnO
アッー
928名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:37:06.88 ID:j8KzxDEp0
>>926
その戸田奈津子調を始めとしてだけど、外人の言ってることなんて
全部丁寧語ですます調にしときゃいいんだよ

変に居丈高で見下してるような印象操作みたいなの何十年も続けてる
そんなのの字幕のせいで日本人は外人に対する変な心象を根づかせてるんだよ
929名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:43:48.65 ID:kepSVyB80
シンジョーや長嶋茂雄はどこか暗部があるし、社会人として通用するかは疑問だけど
長友って暗さを感じさせねーよなー。
しかも「明日から経理部に行ってくれ」とか言われてもソツなくこなしそう。
930名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:46:36.53 ID:CZBuWENe0
>>661
後者 割と異論は認めない
931名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:35:21.14 ID:vb3oY+RT0
>>930
長友とか誘い受けの典型だろ
932名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:05:24.70 ID:CZBuWENe0
>>931
どこが?長友みたいな変なプライドなくてすべてを受け入れられる高いコミュ力の持ち主は圧倒的に攻めだろ
長友掘られてんじゃね?みたいなネタも長友なら笑って受け入れそう、そんな心の余裕=究極の包容力攻めに繋がる
逆にスナイデルみたいな誇り高そうなタイプはどこかで脆さが出るんだ そこにある種の色気が生じる=受け だろが
というか単純にスナイデルの方が可愛い。それに日本人×白人とか究極の下剋上で最高だろ
933名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:13:44.59 ID:+jl8/XWL0
スナは最初は長友を一番よそ者扱いしてたのにずいぶん変わったもんだ

何をすればこうも180度変わるのか?
934名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:17:03.31 ID:AfD9cCL0O
>>933
それはカンビアッソ
935名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:20:05.43 ID:3bBgXVTMP
サッカーの実力とプレイスタイルと体格だと思う

サッカーの実力がなければただのお調子者で終わって友達にはならない
プレイスタイルがかぶってたらむきになって張り合って友達にはならないかもしれない
低身長という大きな壁を別方向からよじ登ってきた仲間に初めて会ったってかんじかな?
936名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:02.38 ID:Lj6EdhvB0
スナイデルって長友と絡む前と後では印象違うなあ
しっかし凄いよなあスナイデルとかに言われちゃうんだもんなあ
937名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:28.33 ID:aXDYwDrgO
>>912
お前どこの俺だよww
なでしこまでの間自分も録画見直してた。

リプレイ流してたせいで何が起こって長友がああなったのかはわからなんだが(顔面パンチかな?)、スナイデルのキレようが凄かったわ
938名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:24:39.24 ID:ul79svBI0
白人女はレイシスト多いからな。ウッズ元嫁とか
アジア系の男は全般的に話相手にすらされない。

まあ日本人にも相手のビジュアル次第でまったく相手にしない女はいるから、女の本質なんてどこでもおんなじだわな
939名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:29:15.39 ID:34bhNvt4O
中田と長友と澤と内田とカズは在日
940名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:38:37.14 ID:g5mKmtfYO
>>931
同じチームにサネッティさんという受け菩薩がいるからいまいち認知されないな
941名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:47:40.77 ID:+2iceYVJ0
>>938
ていうか、あっち基準でいうとガキっぽいんだよね
それが言動や外見にもあらわれてしまってる
個人主義というのは、実は相手の尊重とかも含まれてそれゆえ大人な態度が求められるんだけど、
日本とかは先輩後輩とか安易な人間関係があるせいで大人としての成熟が足りない

942名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 15:58:49.38 ID:FjEVtnCMi
しょうもない記事ばっか。死ねよマズゴミ
943名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:02:03.32 ID:vb3oY+RT0
>>932
THX
そのガチリアクションが欲しかった
944名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:05:43.48 ID:YHovPDOG0
コパアメリカでマイコンは日本人記者を見つけると
『長友、長友』と言って近づいてくるそうだ
945名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:13:27.82 ID:34bhNvt4O
ナンバーワンキャバ嬢かよ
946名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:42.56 ID:/OSqGo+K0
>>37
彼はプロでの実績は微妙
内緒だよ
947名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:10:08.67 ID:MGk4kGJs0
スナ×長友で薄い本
948名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:49:16.62 ID:Lj6EdhvB0
悪ガキ同士っぽさがあるから嫁が嫌がるんじゃないんかな
949名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:53:35.98 ID:owIYlmUP0
>>938
平気で嘘付くな
俺、所謂冴えない雰囲気の男だけど、話しかけたら普通に笑顔で返してくれるし向こうから話しかけてくることもあったよ
950 【東電 81.2 %】 :2011/07/14(木) 18:59:34.75 ID:I1ngpNGvO
仲良いな
951名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:17:30.40 ID:dEv7FwWn0
インターミラノのスナイダー選手ですねw
わかります。
952名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:18:38.38 ID:yPLfOSpl0
監督が呼んでると嘘ついたの相手が茸だったら冗談で済まないなw
953名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:39:29.38 ID:D/g6aJsV0
>>36
死ねよアホニワカ
954名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:25:08.21 ID:dEv7FwWn0
たぶん移籍無いと思う。
955名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:31:55.17 ID:CJib/eoE0
>>944
マイコン、アウベスよりよかったな
956名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:35:12.07 ID:dEv7FwWn0
オランダは人材宝庫だから羨ましいw
957名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:39:42.59 ID:qf5HyaH4O
>>931
いまだにその「誘い受け」とか「ヘタレ攻め」とかの
腐女子用語の意味がわからない

かといって積極的に知りたいわけでもないw
958名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:07:11.07 ID:XTmujmU00
ID:RmXEgnmtO
基地外馬鹿チョンだ・・・世界の嫌われ者の
959名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:54:49.01 ID:+2ShBRSu0
>>845
W杯の時に「FWやることになって悩んでる」って電話したら
「好きにやれよ、キャプテンw」って言われたってことをテレビで言ってた
960名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:55:52.86 ID:UBGTj+x80
>934

カンビアッソは最初から面倒見てたよ
961名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:11:21.53 ID:xNUdXo+o0
>>922
粘着してる奴がでっち上げたウソに決まってんだろ
日本人のイメージを落としたいがための捏造
962名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:14:36.72 ID:xNUdXo+o0
>>938
>>941
お前らシナチョン臭いわ

“我々アジア人は”って都合のいい時だけひと括りにしようとする
自爆的にネガティブ側に引きずり込んで同格扱いにすることで日本の価値を貶めるやり方
963名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:22:04.45 ID:zIN5eQMYO
長友は合宿ホテルでチアーゴ・モッタと同室だが、
これに関してはこうコメントしている。
「一緒にいて居心地はとてもいいですよ。
でも、しょっちゅうスナイデルがちょっかいを出しにやって来るのです…(笑)」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=552

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpuWeBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlMaeBAw.jpg
964名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:03:07.20 ID:07Py5My50
>>963
小学生の頃にすごく馬が合う友達に出会った感じなんだろうな
965名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:17:34.40 ID:RRaS27aZO
流石ゴリラ
966名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:19:09.44 ID:Xcjhz/aO0
特殊能力だろうな
967名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:33:29.98 ID:YAjwD/1g0
これは捏造だな
子供じゃあるまいしw
968名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:37:03.99 ID:6NyFJDrV0
しょーもねえなあ・・・
969名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:48:33.26 ID:DIO5ZsKHO
仲が良い時が重要ではないのだ
仲を引き裂く事態に陥った時こそ真の友情が試される
ザーメン
970名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:50:17.73 ID:6NyFJDrV0
スナイデルっていい奴なんだなあ〜
971名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:50:58.10 ID:Xcjhz/aO0
長友より酒井のが上だろう
972名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:51:58.95 ID:mm47JC150
>>221
カズは?
973名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:00:04.37 ID:ku/FIBfp0
嫁が腐だったら
スナ×長友で妄想しているだろう
974名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:01:05.69 ID:xI9KJn6/0
スナイデルの嫁に良いと思われないのは仕方のない事なんだよ
チームメイトと仲良くなるために下ネタ全開で仲良くなってるんだから
その事を嫁に話しても『馬鹿じゃない』ぐらいしか言われないのは当然の事
975名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 10:01:05.83 ID:FZPXp7+M0
スナイデルにしたら、ペットくらいの感覚なんだろうな。
976名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 11:44:17.88 ID:CB7aJejW0
ワロタ…
977名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:06:11.51 ID:IQX8zc/Y0
>>963
スナイデル、ワロス
いい遊び相手が出来て楽しいのかw
978名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:08:15.48 ID:qAfW+3MvO
オランダ人の男の平均身長は182センち


スナイデルは170センチ。まあ、サバ読んでるだろうから168センチとして

平均より14センチも低いわけだ。

日本人でなら157位で99の岡村みたいな感じ。

そこに同じ身長のアジア人がきてしかも明るくて面白い。
さらにはスタメンを勝ち取って同じピッチでサッカーをやっている。

979名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:11:31.83 ID:Xcjhz/aO0
>>978
身長だけならコルドバとかコウチーニョもいるからな
980名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:13:14.10 ID:OXuj5y4B0
掘り出し釜ともいう
981名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:22:19.60 ID:IBOxtJt2O
スナイデルと同室なのは誰なんだろ?
独りでのびのび出来るのか…
寂しい思いをしているのか…
982名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:26:42.89 ID:vaqbRkIA0
ムンタリさん復帰したからムンタリじゃね
983名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:27:39.22 ID:H6Rx+aswO
良い事だよ
コレはツキもあるし、長友の才能でもあるだろ
984名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:28:29.35 ID:x38Ften/0
長友は合宿ホテルでチアーゴ・モッタと同室だが、これに関してはこうコメントしている。
「一緒にいて居心地はとてもいいですよ。でも、しょっちゅうスナイデルが入ってくるので・・・(笑)」
985名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:31:34.55 ID:X2IZzFpQO
こうやって中心選手に好かれたのは長友の努力の賜物だろうな。
ただ頑張りすぎてここまで好かれてしまったのは誤算だろうなw
986名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:36:30.18 ID:BICk3T1N0
誤算ではないと思うよw
987名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:36:55.20 ID:B8lYqEvgO
そういや最初に保護してくれてたマテとの画像が出てこなくなったな
まぁハゲと一緒にいる時間が長くなっただけで、交友がなくなってるわけじゃないだろうけど
988名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:37:14.55 ID:vaqbRkIA0
モッタは08年のジェノア時代ガスペリーニ監督だったからな
長友にいろいろ伝授してほしい
989名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:37:58.71 ID:vaqbRkIA0
>>987
マテラッツィはインテル退団した
990名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:39:17.45 ID:++KwXTam0
カール・ハインツ・スナイデル
991名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:44:19.66 ID:BICk3T1N0
ウェズレイ・スナイデル
992名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:58:50.57 ID:0Y2olmnjO
>>970
Twitterフォローしたけどすげぇ温かい感じ
『うちのビューチホーなカミさんが』ばっか言ってるw
993名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:59:48.97 ID:BICk3T1N0
おいおい。。。
994名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:06:58.32 ID:vpwfySxC0
1000なら二人のホモビデオ流出
995名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:18:17.55 ID:fofFiBL70
W杯前にレアルで会見した
ファンデルファールトのせいでオランダ大嫌いになったけど
スナイデルは許す。


996名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:19:36.53 ID:ZBuT5fxb0
スナイデルはワールドカップのときは小憎たらしかったのに
997名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:36:30.81 ID:FjwMGI5w0
自分よりちびは長友しかいないからな
998名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:54:40.23 ID:/Zy44n2U0
確かに・・・
999名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:57:09.02 ID:/Zy44n2U0
新スレ要らない
1000 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/15(金) 13:57:46.88 ID:tLTuaQL00
スナイデルバンザイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。