【サッカー】インテルMFスナイデルがマンU移籍を示唆「妻もミラノで幸せだけどクラブの決定なら従うしかない[7/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年07月12日11時55分
提供:SOCCER KING

インテル所属のオランダ代表MFウェスレイ・スナイデルが、噂される今夏の移籍について口を開いた。

スナイデルはマンチェスター・Uへの移籍が濃厚と報じられており、
12日にもインテルの取締役会で決定するとも言われているが、『Vanity Fair』で次のように語っている。

「もしクラブが僕を売ると言うなら、それに従うしかない。でも、そうなったらとても残念だ。
僕も妻もミラノで幸せだけど、移籍することになれば、ミラノの街も、そしてインテルも失うことになる。
しかし、フットボールとはそういうものだ。
インテルに放出された時、僕はスペインに、レアル・マドリードに残りたいと思っていた。
しかし、数分で全てが変わってしまった」

また、インテルのジャン・ピエロ・ガスペリーニ新監督は、
「スナイデルはここにいる。そして、彼はここにとどまりたいと願っている。彼は最高の選手だ。
そして彼は今、インテルにいる」と、“今は”スナイデルがインテルの選手であることを主張しながらも、
「しかしながら、移籍市場はまだ残り50日も開いている。
その間に何が起こるかを予測することは難しい」と話しており、スナイデルの放出を否定しなかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5702316/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:16:29.73 ID:oeUYoy/O0
長友おわた\(^o^)/
3名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:16:33.71 ID:MvCc8Aj80
2
4名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:16:37.72 ID:JbDW6ulfO
2げと
5名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:17:08.09 ID:hqQoLeEr0
はげ
6名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:17:22.29 ID:a2yjOpm70
チンコ輝終わったあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:17:31.48 ID:gbyQ8TwDO
長友とは遠距離恋愛か・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:17:41.76 ID:HeoXOizs0
珍テルいったあああああああああああ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:17:49.82 ID:MvCc8Aj80
ブランカ「スナイデルは売らない」
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52348
10名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:18:07.16 ID:wzFas2Ly0
またまたー ほんとうはマンUならやったーって感じなんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:18:30.09 ID:01j/RArm0
長友がいるから行かないって話じゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:18:46.30 ID:xgA5j1AI0
さようなら栄光の日々
こんにちわ笑いの日々
13名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:19:28.22 ID:DtLkXIb10
シュナイダーかスネイデルかはっきりしないうちに移籍かよ
14名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:19:33.92 ID:rBu3SMx10
15名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:19:55.87 ID:eqon1TCjP
以降長友オワタ禁止
16名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:14.54 ID:L9PJ4Aus0
そういや、長友の横で微妙な顔してたな
17名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:17.95 ID:xT0ViKlZO
プレミアで見てみたい
特にエトーは後はプレミアだけだ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:29.57 ID:XnHV2IMx0
インテルオワタ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:30.04 ID:2w8BAbXCO
>>10
マンチェスターはド田舎だから奥さん連中にはかなり評判悪い
20名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:30.98 ID:IK4Hsoui0
プレミアはスペなので無理
21名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:33.27 ID:Ax+YU7xa0
長友オワタ\(^o^)/
22名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:35.00 ID:SL6gD3+BO
ナガティエロオタワ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:35.88 ID:mi1uvYtz0
>>10
マンチェスターなんて強豪とは言え鹿島みたいに超田舎クラブだぞ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:21:31.11 ID:lxUzP6Bw0
406 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 00:32:15.96 ID:DiFRfWGm0 [1/10]
一部まとめて訳した

僕はここに居たい。ここの選手たちは本当に素晴らしいんだ。サネッティは本当に強い人で、
僕たちの気分が落ちている時でも彼がチームの結束力を強くして引っ張ってくれる。
長友は本当に面白いやつだ。たとえば1つはね、ジョークをしたんだ。試合前夜にホテルにいたんだけど、
レオナルドがお前に話があるから呼んでいると伝えて彼のドアをノックした。もちろんそれは真っ赤な嘘だよ。
レオナルドはクレイジーってビックリしてたよ。戻って僕たちは大笑いしたよ。
そんな感じで暖かい友情やインテルの温度はとても家族みたいに暖かくまるで家にいるようだ。
僕がどれほどココからは離れてしまうと残念に思うかこれ以上言わなきゃいけないかな。」

長友のとこ抜かすなよおうおう
25名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:21:41.30 ID:gbyQ8TwDO
長友「会いにいくから」
26名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:22:02.79 ID:k0yGAM5Z0
多分、売らないだろうな

お荷物になってたアドリアーノでさえマンUの公式ページでさえ取り扱われてたのに
結局売らなかったぐらいだしなwただ、マイコンとエトーは微妙だな。
27名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:22:04.19 ID:XDSZO1S7O
またベンチソン…
28名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:22:39.40 ID:IBL4qZ5V0
インテルはエトーさえいれば何とかなる。
そこそこいい形でエトーにボール渡せばとりあえずいい感じに攻めてくれるって感じの戦術エトーなんだし。
正直、今のレッズにエトー入れれば世界でもそこそこ通用しちゃうようなチームになるって感じ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:23:02.04 ID:WuIJhIqt0
長友とは遠距離恋愛になるのか
30名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:23:12.51 ID:uhtWfnhl0
マンチェスターを日本で例えるなら栃木県
31名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:23:28.14 ID:dWs+xbrt0
仮に放出したら、スナイデルのポジションには誰が入るの?
32名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:23:38.92 ID:u59liF/T0
スナイデルよ、 余計なことはやめておけ。いや本当やめて下さいお願いします。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:24:29.09 ID:Jcr0LCjl0
コウチーニョきたか
34名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:25:30.27 ID:8qKjtXvG0
スネイデル獲得間近
http://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/WhatThePapersSay/2011/Jun/Papers-Wesley-on-Wednesday.aspx

マンう公式キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
35名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:25:39.68 ID:eiMqsXn80
この内容でどーやったら移籍を示唆になるんだろう
頭可笑しいのかな
36名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:25:47.01 ID:j1lfFAyc0
ファーガソンがナスリ獲得を否定した事から
スナイデルの獲得はほぼ決まったんだろうな。
37名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:25:58.57 ID:DtLkXIb10
長友ハジマタw 中盤の中のポジションもやる勢い
38名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:26:20.82 ID:jXo4kvy60
スナイデル放出して代わりどうすんの?
パストーレは50億とか吹っ掛けられてるしトップ下なくすにしてもサンチェスも何かようわからん状態でバルサとか言われてるし
安心信頼のレアルブランドからカカでも取るのか?
39名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:26:49.02 ID:k0yGAM5Z0
インテルは去年大儲けして、補強もケチったから
今期は逆に大補強する可能性はある。

元々石油王なモラッティの無駄遣いを抑える事なんて出来ないんだよ
エトーも気にいってるから、エトー自身が移籍したいと言わない限り売らないだろう
マイコンは年々劣化が顕著だから、ひょっとしたら、売るかもしれない。
40名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:26:52.85 ID:Ymd9UeV10
金の力ってほんと凄いんだな・・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:27:57.82 ID:XDSZO1S7O
インテルはセスクとれば?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:28:15.00 ID:11j7jVHgO
>>28
なんとかならなかった試合を沢山観ました
43名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:28:56.14 ID:HCC8qVJN0
>>39
マイコンよりミリート売らね?
44名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:29:00.70 ID:QDHeBIQa0
移籍すないでー
45名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:29:04.46 ID:H6rVlVYe0
スナ売ってサンチェス取る気らしいけど、失敗したらヤバイだろ
そんな賭けに出るか?
46名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:29:47.17 ID:Puf1vKZ9O
ファーガソンのことだしナスリの名前出しといてスナイデル獲得の予定だったのかな、それが今回は情報漏れちゃったとか
47名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:30:20.30 ID:EktFWWxAO
>>43
両方売り時。
48名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:30:53.49 ID:rJXkkY+G0
マンウが本当に欲しがってるのか疑問である
49名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:31:07.58 ID:WRUFeTpX0
イギリスってロンドン以外どこが都会なんだ?
バーミンガムあたりか?
50名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:31:25.65 ID:rZKyGn5oO
スナイデルはCHやるのだろうか
51名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:31:32.25 ID:LjExtfhLO
>>39
監督に金かけなくなった時点であまり期待できないような
52名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:32:06.47 ID:1OHLcZcz0
カルジャもスナイデルもいなくなるのか。まぁしょうがないんだよな。
夏に大ナタ振るう言われてたもんね。
53名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:32:09.31 ID:95OTqpwrO
モドリッチは99%来ないしスナイデルで決まりだな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:32:13.26 ID:jXo4kvy60
>>39
FFP守るつもりなのか結構ケチなことやってんぞ
55コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/07/13(水) 01:32:33.76 ID:sjtF0BcN0
マンチェスターみたいな田舎に行きたくないだろうなw
56名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:32:54.24 ID:8Ic3eu03O
>>30
マジ?そんなに田舎なの?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:33:25.18 ID:uEd562230
長友をいじってくれる人がー
58名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:33:27.81 ID:qM1/O52w0
土地で言えば、東京から茨城に行くようなもんだぞ
奥さん的にどうなんだ
59名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:33:33.59 ID:m8ldzS7lO
エトー4000万ユーロ、スナイデル4000ユーロで売却。
代わりに、サンチェス4000ユーロ、ハムシク3000万ユーロで購入。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:33:56.16 ID:Z21WWKxTO
スナイデルもマンユに行く気満々の癖にw 白々しい
61名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:34:21.89 ID:25x/cEygO
すぐ妻が妻がってうるさいんだよ。
前妻のこと捨ててるんだからおとなしくしとけ。
62名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:34:24.77 ID:f2CuMewJO
スコールズの代わりか
63名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:34:40.15 ID:f7U8qjjEO
こいつがバロンドール獲らなくて本当に良かった・・・w
64名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:34:47.66 ID:9UcVjUr00
>>56

もっと言うと鹿嶋
65名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:34:49.82 ID:nP1cDirwO
スナイデル移籍しないでる
66名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:35:03.01 ID:PKnw5Kxp0
>>30
あら親近感
67名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:35:43.32 ID:Rd1yyb9d0
>>34
あああああああ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:35:51.19 ID:prBjDDJN0
セスクの動向次第だな。セスクが決まらないと他も動かない
69名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:36:08.65 ID:xT0ViKlZO
そういやバツイチだったなスナ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:36:38.41 ID:sbWCqCVGO
スナイデルのパスからルーニーがゴールとか想像すると燃えるな
71名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:36:40.36 ID:rJXkkY+G0
移籍したら試合中ルーニーと見分けが付かなくなるからやめて頂きたい
72名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:36:42.12 ID:hzeffzitO
>>45
散らすだけなら最悪8月の終わりに某エアオファーの人でもいい。
8月でもどうせ買い手ついて無いだろうし。

以下ネタ。
実は散らすだけならEU外にガチャピンと言う安くて使える怪獣がいるんだがなw
73コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/07/13(水) 01:36:43.47 ID:sjtF0BcN0
>>58
そこまで田舎じゃないっしょ
関西で言えば、神戸から尼崎へ転勤みたいなもん
74名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:36:49.13 ID:Puf1vKZ9O
マンUならセットプレーの問題も解消されるな、てかワンダーおっさんから7番奪っちゃえ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:37:06.60 ID:C8ilHVsTP
>>30
首都からの距離で言ったらもっと遠い田舎じゃないのか?
76名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:37:59.55 ID:GWMuE4S30
長友と仲いいからか嫉妬した単発チョンアンチがわくようになったか
かわいそうに
77名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:38:00.41 ID:KM7xfbnVO
10年前のセリエならともかく今はプレミアの方が格上だからな

10年前のTOP3:レアル・ミラン・マンU
現在のTOP3:バルサ・レアル・マンU
78名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:38:10.79 ID:HhWKATa40
>>24
レオナルドがお前に話があるから呼んでいると伝えて彼のドアをノックした。もちろんそれは真っ赤な嘘だよ。
レオナルドはクレイジーってビックリしてたよ。戻って僕たちは大笑いしたよ。

長友いじめられてるだけジャン。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:38:27.72 ID:1OHLcZcz0
44億円はデカイな。それで今から誰獲れるか知らんけど
80名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:38:35.39 ID:8Ic3eu03O
本田インテル移籍きたか
81名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:38:46.66 ID:NHAJjnxC0
>>54
カダフィ失脚しそうだから抑えてんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:39:54.38 ID:wltLTUxc0
移籍市場ってまだ50日も開いてるんだね
大体大物ってギリギリに決まるからまだどうなるか全然分からんね
83名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:40:12.17 ID:WuIJhIqt0
スナイデルOUT 本田IN
84名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:40:57.26 ID:R9D6FHE90
一応、都市圏でいうとマンチェスターはイギリス第二なんだが
85名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:03.92 ID:luoDS91v0
>>77
レアル、バルサの2強でマンUはオマケだな
86名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:30.72 ID:sJMiqdbX0
マジインテルオワタ\(^o^)/
87名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:33.90 ID:bWFmVki70
スナイデル売って
アレクシスサンチェスを
バルサから強奪するわけだ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:35.08 ID:0KU7KTHDO
エブラも後2年くらいで終わりっぽいし、将来的に長友がマンUに行く可能性あるな
89名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:42:44.21 ID:trQsJ1ArO
これは移籍を示唆してるって言うのか?
アグエロみたいに「他のクラブに行くよ!」って言ってるならともかく、「クラブが放出するなら従うよ」としか言ってない気がするんだが。
90名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:42:56.01 ID:w7FJAEcs0
>>84 空気が田舎もんのそれだから仕方ないな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:43:15.57 ID:8GKuassk0
>>49
シティ
92名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:43:41.07 ID:b+4zXIpiO
インテルにいた方がチヤホヤされるのに…
93名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:43:56.69 ID:R9D6FHE90
>>85
レアルって去年ベスト4残っただけで、連続ベスト16のチームだろ?
94名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:44:50.86 ID:6z21cSILO
>>84

しかし、横浜や大阪とは比較にならん
イメージは北九州だな
95名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:45:27.12 ID:rZKyGn5oO
>>77
CL、ELの成績ではそうなっちゃってるしな
昔ならスパーズがミランに勝てると言うと笑われるけど最近、ミランに勝ったし時代は変わったんだと実感した
96名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:21.25 ID:lxUzP6Bw0
マンチェスターは千葉だろ
アメリカで言うとノースダコタだ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:47:14.20 ID:R9D6FHE90
>>94
横浜なんて東京のオマケだろ
98コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/07/13(水) 01:47:15.66 ID:sjtF0BcN0
マンチェスターは福岡。
音楽が盛んだし
辺境の大都市だし
似てるだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:48:15.24 ID:NHAJjnxC0
>>97
屋上来い
100名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:48:53.48 ID:802vaovX0
スナイデルの靴に砂入れる
101名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:49:15.84 ID:rIVL78yt0
長友も連れて行けよ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:49:42.99 ID:1OHLcZcz0
マンチョUより珍テルのほうがバルサ倒す率は高いのに
103名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:49:44.50 ID:xL8Lq7XlO
えー…
サッカー選手て移籍に本人の意向関係ないの?
104名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:49:57.11 ID:kTk2fYtt0
スナイデルにはこれまで通りマンUでも10番をつけてほしいが流石に無理そうだ。
しかしここまで各チームで10番だったのは凄いわ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:50:07.50 ID:9CaJvit+0
>>97
東京にも田舎はあるぞ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:50:10.21 ID:WRUFeTpX0
>>97
まあ、横浜は人口の割に活気ないよね
その辺が東京のオマケって言われそうな部分だな
107名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:50:25.78 ID:R9D6FHE90
>>88
双子いるんで、可能性はないよ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:51:22.42 ID:C3wli3se0
ミラノからマンチェスターなんて我慢出来るのかね
しけた街へ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:51:39.66 ID:luoDS91v0
>>84
よく分からないけど、州の人口だとってこと?
110名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:52:13.91 ID:PjPRZyS+0
つーか、サンチェスも今日中にバルサ決まりらしいが、
パストーレやカカにでも行くのか?
111名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:52:30.11 ID:NzbkU5LYO
>>104
ルーニーが10なんだっけ?
112名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:52:34.27 ID:6z21cSILO
>>103

聞いてるよ
本人の同意はいる

ただし、断れば試合に出さないとかされても仕方がない
113名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:52:53.62 ID:i3T5VuDu0
2ちゃんのほうが速かったなこの記事元はw
114名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:53:03.55 ID:7CXuTGiY0
ヤング、フィルジョーンズ、スナイデル
これは、いい補強だな
115名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:53:42.10 ID:TY6yYfNNO
飯のまずいイギリスは嫌だろう
116名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:53:44.26 ID:rMkzMXWr0
>>84
バーミンガムじゃねえの?
117名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:54:14.07 ID:HJGOl5f30
デヘアが一番の神補強だけどな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:54:38.94 ID:krxnokGV0



まず、マンU行ったとして


できるポジションあるの?


119名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:54:39.22 ID:xL8Lq7XlO
>>112
そんなシビアなんだ
120名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:55:31.62 ID:TSFkjSOf0
妻って長友のことだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:55:34.59 ID:1v0Uul1W0
インテル新監督 
 (それでスナイデルがいたポジションに
    長友を置いて少し様子を見るか)(心の声)
122名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:55:53.39 ID:8Khl/KSN0
ジメジメしていて
寒くて
メシが超マズイ国

そんなとこころに
住みたくはないないだろうな
123名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:56:15.02 ID:R9D6FHE90
>>109
いわえるグレーター・マンチェスターって呼ばれてる都市圏
124名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:56:37.10 ID:xT0ViKlZO
マンUはどこで使うつもりで欲しがってんだろな
125名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:56:38.48 ID:NHAJjnxC0
>>118
4-4-1-1(4-2-3-1)使用率が高くなってる
126名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:57:52.31 ID:rMkzMXWr0
ていうかミラノから移って満足できる街なんて無いだろw
パリあたりで妥協のレベル
127名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:58:15.95 ID:1OHLcZcz0
マンU行ってもサッカー以外だとルーニーに植毛屋さん教えてもらうくらいしか
楽しいことなさそうだな
128名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:59:19.90 ID:RjieIZwX0
>>89
ってことはクラブと砂の間では移籍に関しては合意が取れてる。

そんな話が通じるのは移籍の話が実際にあるからだろう。
っていう推測で「移籍を示唆」に持っていってるよね。
関係者によると〜ってのよりはよっぽどましだと思うけど、見出しは決して事実じゃないよね。
129名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:59:41.95 ID:luoDS91v0
>>123
それだと3位だと思う
2位と3位の人口差は10万くらいしかないし、どうでもいいかもしれんけどw
130名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:00:57.03 ID:R9NVMTe60
ミラノの町汚いからな
むしろミラノよりも不満足な町を探す方が難しいぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:01:10.36 ID:ReJ/+8Jk0
Sneijder: "Inter stupenda, voglio restare. E Yuto..."
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52239


砂「インテルに残りたい。ユートがいるから・・・///」
132名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:02:06.35 ID:Pu8/R9Sj0
まあ砂にしてみれば
「インテルのほうが慣れているし楽だな」
くらいなもんだろうし
どっちでもビッグクラブなんだから贅沢な選択だよね
133名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:02:36.30 ID:Nkdai7p40
>>39
バロンドール争いでバルサ勢に唯一対抗できるスナイデル残留以上の補強ってあるんだろうかね
134名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:03:06.70 ID:1OHLcZcz0
もう今のロンドンなら食べ物屋も何でも揃ってると聞いた
ただしマンチェスターは
135名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:03:56.15 ID:lxUzP6Bw0
インテルで居心地がいい
だがマンチェスターで年俸3倍になるのもやぶさかではない
そういうことだろ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:05:13.28 ID:9CaJvit+0
湖水地方のペンションとかでも☆☆☆☆☆級のディナーはあるよ

マンt
137名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:05:16.81 ID:6z21cSILO
>>119
イタリア代表(候補)のクリッシドはそれで泣く泣くロシアに飛ばされそうになっている
(もう決まったかな?)

まあ、スナイデルのクラスになると使わないと勝てないから全く使わないってことはないだろうけど
そのあたりは駆け引きはあるだろうね
ただ基本的にはクラブ側が圧倒的に強いのは確か
138名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:06:02.37 ID:jXo4kvy60
>>72
間違いなく移籍できないと思うけど
例のエアオファーの人はカカが出てくの待ってる臭いね
出てったら逆オファー
まぁエアの人だけじゃなく狙ってる連中は多いとは思うけど

>>81
政治なのか経済なんかようわからんけど動きが鈍いね
139名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:06:32.28 ID:kTk2fYtt0
>>111
そう。
ベルバトフ放出してルーニー9スナイデル10がいいなぁ。
譲ってやれよハゲ仲間なんだから。

まぁ実際問題9が空いたらチチャリートさんが着けそうだけど。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:08:15.17 ID:6rGeJ1c40
インテルはそれなりの年齢のスナイデルが高値で売れるならありなんだな
コウチーニョや補強でなんとかなるとふんでるんだろう
マンUの方は中盤のメンツがしょぼすぎるせいでCLに勝てないと思ってるから是非欲しいと
141名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:08:30.74 ID:Puf1vKZ9O
イギリスの飯はダメと聞くけどスナイデルみたいなセレブが行く店はさすがに美味いんでしょ?
142名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:08:53.75 ID:PjPRZyS+0
>>139
付けた当初もあれ?と思ったけど、
ルーニー10番って違和感あるよね
ルーニーは9のイメージだし
クリロナ後の7番って誰だろう
143名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:17.03 ID:1OHLcZcz0
チーム自体はこれといってどっちもファンじゃないから、もしスナイデル移籍だと
CLでインテルvsマンUの組み合わせきたら盛り上がれるから良いかも
144名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:09:58.09 ID:M/C6Bam80
イングランドの10番はストライカーだから
ルーニーはあってる
145名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:11:20.14 ID:R9D6FHE90
>>141
世界中どこでもそうだろw
スネイデルとその家族がそのへんの庶民の店なんか行くわけないし
金さえ払えば、ある程度の都市なら旨いの食える
146名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:11:21.90 ID:2ez3E5Zy0
モウインテル以上の刺激はセリエに無いからな
選手として考えたら当然だろ
147名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:11:36.64 ID:5tAEGWRp0
コーチになったスコールズがスナイデルに一言
148名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:11:41.41 ID:Nkdai7p40
>>144
ゲームメイクも意外と上手いって点で俺は割と好きだわルーニー10番
149名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:12:08.45 ID:NRlrggOCO
一転残留になる
150名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:14.58 ID:2W5gOpDi0
来なくていいよ。マンUにインテルみたいな最弱リーグ出身の奴を入れないでくれ
チームの質が下がるし迷惑。なんでトップ選手ばっか集めてるのにわざわざこんな奴入れる必要があるんだ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:22.09 ID:5tAEGWRp0
マンUの10番
古くは
サー・ボビー・チャールトン

最近なら
テディ・シェリンガム
ルート・ファンニステルローイ
ウェイン・ルーニー

ということでFWが付けるのが普通
152名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:13:29.89 ID:6O7NEHBP0
じゃあ長友もセットでマンU行けばいいじゃん
153名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:14:08.78 ID:YmSfo9V40
リバプールとマンチェスターってどっちが田舎なん?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:14:23.23 ID:krxnokGV0
インテルとマンUじゃ大して変わらん

ただ、環境
インテル>マンU
155名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:14:54.66 ID:R9D6FHE90
>>144
それ代表だけだろ
ユナイテッドの7番は特別な番号でルーニーが着けるべき
156名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:15:25.77 ID:ZYQTKdyLO
>>11
チームの雰囲気はかなり気に入ってる
157名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:15:57.97 ID:OzMiijqS0
★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★

西田昌司 参議院議員 平成23年7月11日 
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561

“拉致支援”菅内閣の凶状…親北組織を支える民主党
http://dogma.at.webry.info/201107/article_3.html

売国総理を生んだ街・吉祥寺…菅直人落選のリアリティー
http://dogma.at.webry.info/201107/article_4.html
158名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:15:59.05 ID:2W5gOpDi0
>>152
長友みたいなのはインテルがお似合い。というか彼がプレミアで通用するわけないでしょ
プレミアに日本人はいらない。宮市もベンゲルのコネでもぐりこもうとしたけどレギュラーは無理だね
というか落ち目アーセナルでレギュラーもとれないようじゃ最弱のセリエAでもレギュラー難しいんじゃないか
159名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:16:42.07 ID:Puf1vKZ9O
>>145
いや、プレミア移籍となると飯の話がでるからさwスナイデルなら飯の問題なんて関係ないよね

>>142
ワンダーボーイ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:17:06.44 ID:NRlrggOCO
来なくていい
とか、引きこもりのくせに勘違いも甚だしい。
現実社会を見ろ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:18:26.56 ID:R9D6FHE90
まぁでもちょっと前まで
バルサ、リバポ、インテルの各選手のネームバリューだけの駄目駄目3兄弟だったのにな
その頃の3チームのが好きだが
162名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:20:58.66 ID:a8hwHB1vO
植毛の感想をしつこくルーニーに聞くスナイデル
163名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:21:09.88 ID:5tAEGWRp0
7番 ジョージ・ベスト     カントナ → ベッカム → ロナウド → オーウェン
9番 デニス・ロー    マクレアー → コール → ベルバ
10番 サー・ボビー・チャールトン    ヒューズ → シェリンガム → 馬 → ルーニー
164名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:21:29.23 ID:Nkdai7p40
>>161
綺麗に全部CL獲ってるんだからビックリするわ
フラグというかむしろ慧眼だったというか
165名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:21:49.25 ID:/y/zTgOi0
よし!
次はリーグ3戦目で監督解任だ!
それで俺達のインテル完全復活だ!

今まで色々おかしかったんだよ、もとに戻ろう
166名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:22:09.88 ID:VqW4cU4W0
もう行きたくて仕方がないって感じw
167名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:22:21.68 ID:KY/y+NqiO
>>151
昔の10番てデニス・ローだろ。チャールトンは9番が多かったはず。
ルーニーも10番付ける時、ローからユニ手渡されてたし。
168名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:23:01.46 ID:1OHLcZcz0
スナイデルはプレミア向き。ただマンUは知らん
169名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:24:11.34 ID:OTRjuGuA0
170名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:24:32.54 ID:2RonikxH0
いつ決まるんだ。
171名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:27:05.52 ID:GpYJP9P40
インテルに残ってもいいし、マンUに移籍してもいい。
俺はキャリアでプレミアもとりたいんだよというのが一番の本音じゃないかな?
リーガ、セリエ、CLとってオランダリーグのタイトルも持ってる。
どれもとったら晩年はブンデスもとってキャリアでタイトル総なめを密かに狙ってそうだ。
172名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:27:25.32 ID:JQqGROVhO
俺明治で長友と友達なんだけど
俺、スナイデルの友達の友達って言ってもいいのかな?
長友に飯誘われて吉牛行ったら普通にスナイデルもいて、紹介するわ、これ、スナイデル。オランダ人なんだっとか言われるのかな
俺も、おう、ヨロシクとか言ったほうがいいのかな
いや、スナイデルがヨロシクオネガイシマースって言ってから考えるか
173名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:27:39.95 ID:RtCgxXOY0
長友がさびしがるよな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:29:18.39 ID:8ipy7d/L0
2W5gOpDi0
韓国人?
175名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:30:11.03 ID:R9D6FHE90
>>163
なんでロブソン抜くんだ?w
176名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:38:00.71 ID:3gCjEsBt0
スナイデルに足りないのはプレミアでの実績だけ

Cロナに足りないのはセリエAでの実績だけ
177名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:39:27.45 ID:5tAEGWRp0
ロブソンが7番付けてた時に一度もリーグ優勝してない件
178名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:39:44.10 ID:MEqNv+7j0
>>169
インテルはスナイデル売らないって言ってるのか
どっちだよ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:40:17.82 ID:iLkDz4340
もう本田獲るしかないジャン
180名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:40:34.89 ID:lrIL7dD00
ミラノみたいな洗練された街から地方工業都市マンチェスターなんて都落ちもいいとこ

奥さんは絶望してるだろうな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:40:59.92 ID:PjPRZyS+0
>>172
既に安田ミッチーは長友に、
これ俺の親友スナイデルと紹介されてるw
182名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:45:39.33 ID:rIwrYdFe0
夫人がモデルじゃなかったら
本当は速攻で行きたいだろう
レアル→インテルは都落ちだけど
インテルからマンUは明らかに栄転
183名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:46:33.01 ID:2W5gOpDi0
馬鹿が多すぎ。例えば長友がプレミア行っても通用するわけねーじゃん
同じくスナイデルもインテルだから通用してるだけ
ああ、日本人はアーセナル行けばコネがあるからレギュラーとれるかもね。アーセナル自体終わってるけど
CLに出場できるだけで喜べるファンがうらやましいよ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:47:42.11 ID:PjPRZyS+0
つーか、
アヤックス→レアル→インテル→まんうって
日本だったら超レジェンド扱いだな
W杯準優勝のお陰で既にオランダでもレジェンド扱いらしいけど
185名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:48:05.80 ID:7u8KdyiY0
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52239
・インテルが自分をマンUに売るなら従うしか無い
・レアルからインテルに売られるときもあっという間に決まった
・嫁さんはイングランド行きに反対はしない
・自分の気持ちとしてはインテルに残りたい
・それは楽しいチームメイトが居るから
・ザネッティそして長友
・嫁さんは長友の何が楽しいか知らない
・インテルのアットホームな環境が好き
186名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:48:18.36 ID:DOPyIqcK0
>>19
田舎じゃないだろ
日本なら川崎とか姫路とかあたりか
187名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:49:59.92 ID:jHFK5mo20
出待ちインテルサポの動画など見た限り凄い人気だからね。残念だろう。
代わりに誰来るんだろうねそっちの方が楽しみだな。
188名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:50:34.59 ID:HQa6sgOM0
>>161
リバプールだけまぐれでCL取ったっきりでプレミアの永遠の4番手
189名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:52:04.84 ID:OTRjuGuA0
190名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:53:21.94 ID:0FYIF7pmO
スナイデルはマンUでも成功するよ
存分にタクトを振るうだろうね
191名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:54:39.44 ID:Nkdai7p40
>>190
でもインテルは地獄だぞ
カンビアッソだけじゃキツいって
192名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:57:34.58 ID:bXy0V9adO
長友は砂夫婦の3Pに誘われてるのか?
193名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:58:01.57 ID:9UcVjUr00
マンUサポはなんであんなにスナイデル来て来てって感じなんだろうか
194名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:58:09.42 ID:032mDFtpO
マンUは今かなり人員整理してるな
ハーグリーブスとかギブソンとか引退選手もいるし。パクとかもトルコとか噂あるし放出されそうだな
195名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:00:14.07 ID:KwWN8AMD0
レアルに未練がありそうだ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:00:41.88 ID:2IuOOyguO
クラブの決定なら仕方ないってコメントは移籍したい奴がウルトラの叩きから隠れ蓑になるための言い訳
ケナイゴミーは移籍希望間違いなく出してるよ
ホントに出てきたくなかったレアルの時はこいつ戦力外でも残って信頼を勝ち取るみたいなメチャクチャゴネたコメント出してた品

チンテル燃え尽きたから見切ってんだろ
まあマンUはこのクソハゲよりバネガとビダルとったほうがええ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:01:27.53 ID:Z9qMQQ5QO
熊本に投票してくれ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=531

何票入れてもいいよ!
198名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:01:58.15 ID:bB16KGdv0
背格好も似てるしナガトミがスナイダーの変わりやるか
199名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:05:57.78 ID:0FYIF7pmO
>>191
本田さんが居るじゃないですかw
200名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:06:30.71 ID:KwWN8AMD0
まあ取るもん取ったし
今度は他のとこで見たいかも
201名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:07:47.70 ID:Ax+YU7xa0
>>34
公式サイトの割に新聞記事なんだねw
とは言え可能性高そう…。
202名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:11:56.94 ID:c8Fd5Q4MO
ユナイテッドとオランダ人は相性良いから来てほしい
203名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:13:35.93 ID:5RbWl1280
>>13
砂井田 亜さんだ
204名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:14:59.93 ID:7CXuTGiY0
>>196
ミランから出る時のカカを思い出すな
205名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:17:54.34 ID:FDPhp9vq0
>>56
一応人口250万ぐらいだが元々工業都市でイギリスが第二次産業から撤退した後は寂れる一方。
1時間で中心街のめぼしいとこは一通り歩き終れる規模。
その外はまばらに点在する住宅があるだけ。
そこそこのショッピングモールが駅前に一つと郊外のスタジアム付近に一つあってそこしかショッピングが楽しめないw

ミラノの人口は130万でも国内最大の商都だし中心街がマンチェスターの数倍の規模で活気あったよ。
景観もミランのほうが美しい。
マンチェスターは半端な近代的ビルが景観を壊してる。
206名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:18:46.27 ID:CWzL5SNY0
嫁はミラノから離れたくないだろうな
モデルなんかだったらなおさら
207名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:22:00.96 ID:83QNcSF0O
クリロナやメッシを取ってこれるわけでもないのに、チームの顔であるスナイデルを取られたらインテルとセリエAの株はまた落ちるな。

プレミアは収入半端無いし、リーガの2強はリーガの富を独占してる状態だし、後数年はセリエA3強が経済的に対抗出来る術が見つからない。

復活にはもう自前のスタや優秀なユース組織作ってコツコツと地盤固めていくしかないね、セリエAは。
今までさぼってきたツケだわ。
今のプレミア隆盛は90年代のセリエA隆盛期の影でコツコツとインフレ整えて、地盤固めてきたおかげだし。
まあバルセロナも今の成功は一応カンテラという優秀なユース組織の成功のおかげだし。

セリエAと同じくいやそれ以上に放漫経営、行き当たりばったりの強化してきた癖にに国ぐるみで庇護されてまだ金持ってるレアルだけはちょっと納得いかないけど、仕方ないな。

208名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:23:44.05 ID:whDoZD1Z0
うn
209名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:30:25.94 ID:4vw9ct2W0
>>28
エトーは調子悪いと本当にひどい
ニヤニヤしてるし
210名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:47:56.93 ID:Ha7c6q930
スナイデルもルーニーしたほうがいい
211名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:54:17.88 ID:f2Obo+Jl0
インテルは砂とエトーがいないときつい
212名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:58:09.68 ID:2y/o2pvYO
そんなにハゲが良いのか?
213名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:00:54.87 ID:qD65kGdX0
>>206
マンチェスターは州で見れば人口そこそこだけどマンチェスター市内の人口だと20万ぐらい
サイズは仙台の5分の1
ロンドンも遠いし女の子には耐えられんよ
214名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:03:38.57 ID:kqZ0mRDH0
東京から見たらミラノもマンチェスターも変わらん田舎だ
イメージ的には千葉(ミラノ)が茨城(マンチェスター)を罵ってる感じだな
215名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:04:55.61 ID:TfJjDIQRO
スナイデルは過大評価されすぎ
毎シーズン怪我でちょくちょく休むし得点能力は低く、プレッシャーがきついとすぐ下がってくる

良い選手なのは間違いないが超一流ではない
216名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:06:05.12 ID:Z9qMQQ5QO
熊本に投票してくれ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=531

何票入れてもいいよ!
217名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:10:06.34 ID:4eFUYQmoO
腐れトンキンスノッブ共うぜー
218名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:12:57.46 ID:xjHqLABjP
マンUにスナイデルなんか必要ねーよ
まあベンチで楽したいなら移籍してこいよ
背番号10はやらないからな
219名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:15:33.75 ID:UxXVrwoM0
>>214
ヨーロッパの町とアジアの町はまるで違うからそういう比較はあまり意味が無いな
ヨーロッパ内で比べるならとにかく
220名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:17:46.15 ID:wzFas2Ly0
マンUは基本442だろ
スナイデルじゃボランチやるしかないし
とても機能するとは思えないな
221名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:22:23.50 ID:MMwvZuhLO
江藤と砂井出琉はいると思うけどなぁ。
222名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:27:06.70 ID:pA2vDg3Z0
>>103
断れる、というかクラブ間で合意した後に選手と移籍先で契約交渉が始まる。
そこで合意しなければ移籍はなし。
ただこれだけの大型移籍ではきっちり下調べするから契約段階でモメることは
まずないし、クラブ間で合意したということは今のクラブの構想外ってことだから
残ることにあまり意味はない。
223名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:28:23.28 ID:rJXkkY+G0
砂井出る
224名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:31:20.64 ID:tMqEhkRh0
※これから長友が引き連れてきた
大量のにわかがインテルから次々と去っていきます
225名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:32:18.07 ID:Z9qMQQ5QO







熊本に投票してくれ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=531

何票入れてもいいよ!

226名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:33:09.62 ID:ts1gIscV0
別に長友が出てくわけじゃないんだから関係なくね?
227名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:35:22.07 ID:d1Q6ftW+0
ゆずーれないー未来をー描いてー
228名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:39:13.72 ID:rqKtXRBa0
>>225
広島に入れてきた
229名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:50:43.37 ID:PRQd41Q4P
ヨーロッパ内の比較だとこんなもんだな。
「田舎度合い」が判定しやすい連たん戸数指標で。
http://en.wikipedia.org/wiki/Largest_urban_areas_of_the_European_Union

        ← 首都圏
        ← 関西圏
1. パリ 1048万
        ← 名古屋
2. ロンドン 858万
4. マドリード 541万
5. ミラノ 436万
6. バルセロナ 421万
11. ローマ 271万
        ← 札幌
        ← 福岡
15. マンチェスター 224万
        ← 北九州
26. ポルト 147万
28. ミュンヘン 135万
29. トリノ 131万
49. リバプール 81万
230名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:00:00.57 ID:oeLoGsslO
スナイデルはマンユのユニフォームめちゃくちゃ似合いそう
231名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:05:24.82 ID:FoRpWaFV0
>>215
そもそも超一流なんてそんな頻繁にでねぇだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:05:47.54 ID:kwJLyDvQ0
インテル終わったな…
代わりに本田を獲るらしいけど
233名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:13:02.61 ID:ZYlj12+g0
ファーガソンのサッカーで我慢できるのかね
234名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:19:45.00 ID:WuRZQZuc0
スナイデルがマンU行ったら益々セリエがさびしくなるだろ
売らずに、なお且つユベントス、ローマ、ラツィオ辺りもっと頑張れよ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:23:38.16 ID:yDMOptGB0
そりゃ、ミラノからマンチェスターなんてクソ田舎行きたくないわなw
236名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:30:27.44 ID:qHc+SDRRO
ユナイテッドは(ハゲばっか集めて)どうしたのかな?
237名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:30:46.47 ID:UhUK/+Ut0
>>225
俺も広島に入れた
238名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:32:33.06 ID:kwJLyDvQ0
>>225

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110713/WjlxTVFRNVFP.html

規制板に通報しました
同じ携帯の人達はご愁傷様です
239名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:39:27.74 ID:pj7JjnKFO
スナイデルがマンU行ってくれたほうがガナサポの俺としてはうれしい
守備がもろくなりそうだからね
240名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:44:13.97 ID:pS+v9Etd0
ルーニー&ギグス「植毛するなら、良い医者紹介するぜ」
スナイデル「移籍します!」
241名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:44:32.64 ID:DXe/Wo+50
マンユーの公式はいつも移籍の噂として
タブロイド引用してるだけだお
ズラタン、アグエロ、エトー、エジル、最高さん、トーレス、ナスリ
みんな移籍か⁉って公式載った
エジルに関しては選手一覧にまで載せて釣る始末w

スナイダーさんの年齢と値段考えるとファギーはまず取らないでしょう。
恐らく話題にもならない若いの1人サクッと取って補強は終了。
とにかくサポーターはロナウドテベス以降
ビッグネームに飢えてるからね
こういう記事載っけだけで喜ぶ

242名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:47:15.18 ID:smz0B8XZO
>>24
あかん泣きそうや

スナ
243名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:47:49.19 ID:tMqEhkRh0
>>229
人数が多ければいいってもんじゃないぜ
中国なんて3000万都市とかあるし
244名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:49:20.55 ID:AKo3WbPjO
ミラノはそんなにいい街なのか
245名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:49:53.08 ID:qzqMoNrG0
インテルからユナイテッドならどう見ても栄転だな
246名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:52:51.41 ID:smz0B8XZO
>>131
あかん泣くわ…

スナああ
247名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:53:44.93 ID:vLbhoDm30
>>154
チンテルオタ涙拭けよw
248名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:59:11.76 ID:PRQd41Q4P
>>243
都市人口は娯楽とファッションが育つための必要条件であり、十分条件ではない。
人口が多ければいいってもんじゃないが
人口が少ないとどうしてもそういうのは育たんね。
249名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:17:43.38 ID:I5ThHMJ00
凄いキャリアだな
250名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:23:26.46 ID:Nkdai7p40
>>24
それ読んで、「なるほど長友は面白いやつだな」って思えませんw
251名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:23:36.53 ID:gXfRFYYk0
出たら残念だけどスナイデル、マイコン、エトーのトライアングルだけでは
CLでは勝ち進めないのも事実だしね
252名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:25:13.86 ID:Q+O+c7Rz0
スナの移籍はブランカが否定したけど

Branca fuga i dubbi: "Sneijder-Eto'o incedibili. Seguiamo Palacio"
ブランカは疑問点についてこう漏らした。"スナイデルとエトーは売り物ではない、パラシオは追跡してる"
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52348
253名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:28:24.71 ID:UwRD4Ndw0
マンU行くのがいいだろうなー
タイトルにも近いし周りのレベルも高いし
去年のセリエはぼろぼろだったし
254名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:50:08.94 ID:ZbZIKqZS0
>>6
>>8
売るも売らないもインテルの決断だろ?
お前ら馬鹿なのか?
255名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:51:53.18 ID:QmwQE9usO
今すぐスナイデナイに改名をするんだ
256名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:57:39.58 ID:HWtDn6DYO
都落ちばっかだな
257名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:00:38.97 ID:W29prwYOO
椅子撫でる
258名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:05:22.43 ID:pS+v9Etd0
>>256
都はどこだ?マドリーは相変わらず有名選手集めるばかりで
チームとしてのまとまりはイマイチだし(モウリーニョ監督になってからだいぶ改善したが)、
バルサは生え抜きが強過ぎて外様には風当たり強いし
マンチェスターは街として魅力ないし
ロンドンのチームはCLで活躍するには厳しいし
ブンデスは活況だが、群雄が割拠し過ぎて
バイエルンが絶対王者ではなくなってるし
セリエAはリーグ全体が下り坂だし。
259名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:07:10.11 ID:eaUkurxA0
かっきょうかっきょ
260名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:08:11.06 ID:CbKC6rbIP
セリエ開幕までは50日近くあるけど
プレミア開幕まではあと1ヵ月しかないからな
261名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:09:13.33 ID:P41gEZFP0
>>214
兵庫県内で考えたら神戸(ミラノ)→姫路(マンチェスター)という感じか?お洒落なイメージのある県内1位の大都市神戸から
県内2位の都市とはいえ神戸にはかなり差をつけられており、ヤクザとか田舎者のイメージが強い姫路。姫路市民唯一の自慢は
世界遺産の姫路城。神戸にも良い観光地はいくつかあるがいずれも姫路城よりも格としては下な観光地。マンチェスター市民の
唯一の自慢は世界的ビッグクラブのマンU。ミラノにも良いクラブが2つあるがいずれもマンUよりも格としては少し落ちる。
262名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:11:58.14 ID:U9Ie0mwnO
おいおい砂、せつない事言うなよ。
長友が泣くぞ。
263名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:12:10.39 ID:gj4eFwJm0
>>242なんでこんな話に泣くの?
長友からかわれてるだけやん
264名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:15:05.21 ID:QKppjimM0
大抵のサッカー選手の奥さんはイングランドを嫌がる
265名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:19:56.53 ID:hqQoLeEr0
これは泣ける話だお
おっおっお
266名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:21:16.40 ID:tpObZItEO
>>258
マンチェスターだけサッカー関係ないしwwwww
267名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:22:29.57 ID:Z21WWKxTO
栄転じゃん。落ち目のセリエよりいいんじゃね。インテルではやることやった訳だし
268名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:35:18.47 ID:9Yt6vDnC0
プレミアなんて、選手の墓場
269名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:39:10.10 ID:2qGDiQ7XO
マンUのほうがハマる気もするな
270名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:42:52.33 ID:2m287Qb+0
イギリスはご飯が残念だからなぁ
271名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:47:11.61 ID:5RYfxutC0
>>207
インテルのユースは優秀だけどな
272名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:06:05.63 ID:74vD/kT10
>>263
いじめられっ子の経験ありですねあなた
273名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:06:15.30 ID:OpDKnxBF0
NHK『アスリートの魂』 再放送

7/13(水)
 24:15-24:45 サッカーW杯 夢のメダルをめざして 澤穂希となでしこジャパン
 24:45-25:15 勝負の“ワンチャンス” 柏レイソル 北嶋秀朗

http://www.nhk.or.jp/tamashii/index.html
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-13&ch=21&eid=4403
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-13&ch=21&eid=4405
274名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:09:17.93 ID:WxOawWuv0
>>268
>>270

10年前までは間違いなくそういうイメージがあったよね。
今でもメシの不味さや生活環境からイギリスを避ける選手は沢山いる。
まあ、オランダ人ならどこ行っても大丈夫そうだけど。
275名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:12:44.53 ID:R9D6FHE90
>>194
勝手にギブソン引退さすなw
276名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:21:11.23 ID:chpyus2n0
>>272
よくそういう水の向け方あるけど、逆じゃないのか?
少なくともお前はられっ子っぽいけど
277名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:29:43.26 ID:chpyus2n0
>>274
イギリスでイギリス人が愛するメシはほとんどが移民によるレストランでの外食
とりわけ旧植民地のインド
あとは中華タイベトナムとか
日本食レストランは数が少なく大抵はどれも高級店
278名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:29:46.72 ID:xBTpCj+GO
>>270
自炊すれば大丈夫。イギリスは食材はいいが調理方法がおかしい
279名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:31:14.03 ID:/Op3VXAlP
>>184
日本じゃなくてもレジェンドです
280 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/13(水) 08:34:04.05 ID:5odWsRMD0
>>186
田舎じゃん
雨多いし飯まずいしイギリス行きたくねー
281名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:34:24.96 ID:hvXkGz250
残留希望の理由は長友 インテルMF「凄く面白くていいやつ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/13/kiji/K20110713001201130.html
282名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:53:10.85 ID:bj7tWnDh0
ブランカ:「我々は何をすべきか分かっている」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=527

では、スナイデルは『放出不可能』な選手だと断言できるのでしょうか?
「はい、放出不可能です」
サミュエル・エトオも、どんなオファーが来ても放出しないつもりですか?
「そうです」



インテル公式見解
283名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:52:12.09 ID:WaRxYsRu0
でキブはもう放出したのか?
284名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:05:50.71 ID:h/AVBtre0
勝手なイメージだけど、スナイデルってなんか冷めたイメージだから長友とじゃれあってるのは驚いた
285名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:07:51.69 ID:Gbqa5vt40
>>194
ギブソンはサンダーランドとの給料問題で交渉が決裂して残る
パクは給料うpの幅と契約期間で交渉してる段階で、パク側が譲歩すればすぐにでも再契約
スペイン、イタリアの話はよく出てるが、トルコでは彼の年俸を払えない

1軍でそこそこ給料貰ってる選手で、残りの放出対象はクシュチャクくらい
286名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:11:47.21 ID:V1MvuOlv0
>>283
3バックの左で使われる予定だから放出ないんじゃねえの
4バックと3バックの切り替えらしいけどCBどうするんだろうな
ラノッキア以外年齢高いのに
287名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:31:31.00 ID:1AYNEyPmO
イングランドで栄えてる都市を本拠地にしてるクラブでどこなん
288名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:34:09.95 ID:ciAmGSe60
チェルシー
アーセナル
289名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:40:32.74 ID:BiQ3XzLt0
1トップに移行するならともかく4-4-2のままスナイデル使って大丈夫なの
290名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:42:40.49 ID:T4cchihoO
こういうの聞くとボスマン裁定以前とあまり変わってないのが分かるなあ
表向きには同意が伝わってくるのが違うところか
291名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:43:59.68 ID:kl5xcd6HO
イングランドの飯は不味いがフレンチとかイタリアンとか普通にあるだろw
292名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:45:04.81 ID:WQkwPeHS0
>>289
攻撃の出来るCMとSM一人ずつ、守備の出来るCMとSM一人ずつで置くのはいつもの事だろ
293名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:46:01.02 ID:Z21WWKxTO
>>270 日本にいる助っ人Jリーガーも日本食をあまり食べないみたいだし関係ないだろw イギリスにだってオランダ料理は知らんがイタリアンやフレンチやスペイン料理の店なんて腐るほどあるだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:48:41.73 ID:7/JN6SOoO
ロンドンしか行ったことないが、普通に各国料理の美味い店繁盛している
もちろん和食もイケる
295名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:50:10.84 ID:HKiB4qi70
>>186
マンチェスターが都会ってw
行った事ないだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:52:46.74 ID:WqhuwQCP0
イギリス飯マズ説は半分嘘だから。
そりゃミラノやローマみたいな美食都市と比べりゃ全体的には落ちるが
金出せばそれなりにレベルの高いもの食えるよ。特にロンドンなら何の不自由もない。
新鮮な食材はマーケットで手に入るから自炊すればいいんだし。

マズいのは庶民の店やパブ飯、田舎の土着料理とかな。
庶民は食パンにポテチはさんで食ってるぐらいだから。
297名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:55:43.22 ID:bj7tWnDh0
>>296
しましマンチェスターはロンドンではない

イギリスの飯はまずいよ、中華やフランス・イギリス料理を出す店は普通だけどな
仕事の関係でサウスウェールズによく行くけど、まず始めるのは中華料理店を探すことだw
298名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:58:20.50 ID:SgTqt6Cy0
299名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:00:29.82 ID:/Op3VXAlP
>>298
見てるこっちが恥ずかしくなる!
300名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:04:36.43 ID:Gx2V1UI40
>>297
マンチェスターでも色々あるぞ
探さないだけだろ
301名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:04:39.09 ID:vlP38lxT0
>>281
なんだ、この手抜きの記事はw
302名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:05:28.29 ID:ZErwlDxc0
プレミアは気候の不安定さで敬遠されることは多いらしいな。
その点でスペインは人気があると。まあミラノもたいがい寒いんだろうけど。
303名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:09:16.44 ID:9LRc3vn30
ミラノに残りたいならミランに行けばいいじゃない
インテルを追い出される形ならミランに行ってもいいさ
304名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:09:53.62 ID:V57SVleY0
マンチェスターは一応都会という扱いだろ
先進国の第二の都市なわけだし
ただイギリスは「ロンドンとそれ以外」という認識がデフォなほど
トップと二番目以下との格差が激しいんで
他所の先進国の第二都市よりは大分田舎臭が強いってのは事実だろうけど
305名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:11:54.21 ID:kfOzjTJV0
>>303
そういう体の社交辞令であって別にミラノに残りたいわけじゃないからね
306名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:17:54.22 ID:2S2hPrUE0
別にメシ食いに行くワケじゃないだろw
給料3倍になるんだから誰だって行きたいさ
307名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:18:23.28 ID:vLbhoDm30
>>303
デ・ヨンクにマンチェスターの住みやすい地域を訊いたり
妻がイギリスで芸能活動を始めようとウキウキしたり
インテルの仲間たちが彼のマンチェスター行きを既定事実として受け止めていたりするんだな、これが
308名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:19:26.92 ID:2S2hPrUE0
>>282
ブランカが断言したか
これの話終わりだな
309名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:40:31.80 ID:fMtb6mW80
締め切り数時間前で急に変わるからなあ
310名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:43:01.73 ID:I0/TAsPS0
スナイデル試合中消えすぎ ちょろっとFKやロングパス出しておしまいって感じやな マンUには必要ない
311名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:46:05.44 ID:xjLWbvUh0
>>300
マンチェスターは田舎で有名だぞ
312名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:46:51.08 ID:cu/yRPyX0
女にとっちゃマンチェスターなんてダサい町は酷かもしれんなぁ
313名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:49:55.28 ID:xjLWbvUh0
ロンドンにたくさんチームあるのにな
チェルシー、アーセナル、トッテナム
みたちなそこそこ強いところもあるし
314名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:51:21.94 ID:8ipQbQA50
>>311
日本でいうとどんくらい?
315名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:52:41.84 ID:V1MvuOlv0
姫路
316名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:52:49.52 ID:Puf1vKZ9O
サッカー選手の移籍先って奥さんがかなり影響あるのか、サッカー選手としてならマンU行きたいだろけど
317名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:53:34.14 ID:w7yZmdLf0
>>314
鹿嶋
318名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:56:42.34 ID:hlkBfa8g0
まあ、マンチェスターは鳥取市ぐらいの都会だよ
319名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:13.68 ID:AAs9wIas0
>>316
テベスさんもマンチェスターは嫌(´;ω;`)

ってマジで泣いてたわけだ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:00:24.80 ID:BtgBIwzn0
民度
ロンドン>ミラノ>マドリード>バルセロナ=マンチェスター

ショッピング
ミラノ>ロンドン>バルセロナ>マンチェスター>マドリード

グルメ
バルセロナ>ミラノ>マドリード>ロンドン>マンチェスター

物価・地価(安→高)
マドリード>バルセロナ>ミラノ>マンチェスター>ロンドン
321名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:01:54.38 ID:9LRc3vn30
>>307
あぁ、出て行く言い訳作りであってマンチェスター行きは前々から決めてるのか
322名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:03:21.25 ID:xjLWbvUh0
>>314
都市圏人口が200万人だから(東京3000万人、ロンドン850万人)
規模的に福岡未満北九州市以上ってところか。
ただ、日本みたいに買い物しやすいようなデパートもビルもなかなかないから住むのは酷。
323名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:07:16.42 ID:jOiwQ6WBO
もう心に決めてんじゃんw
324名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:01.56 ID:SHuOYaot0
横浜Fマリノスから鹿島アントラーズに行くようなもんか?

嫁は嫌がるわな。
325名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:33.77 ID:/xS4b7yI0
インテルから主力引き抜きって一時期マドリーくらいしかできなかった
インテルのカーストはマンユ以下なんだな
326名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:11:52.86 ID:V57SVleY0
>>314
仙台くらいな感じかな
流石に鹿嶋だの鳥取だのってレベルでは無いw
リバプールはガチでそんくらいの田舎だけどな
327名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:13:46.96 ID:sia0rGNpO
ミラノからマンチェスターなんか行ったら嫁泣くだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:03.33 ID:9LRc3vn30
都市圏としては200万あるみたいだが
単体だと46万という熊本・鹿児島以下
大分ぐらいの都市か・・・
近隣に沢山の小規模都市があるんだろう
周りに大都市が一切無く、小規模の都市ばかりが集合してる地域
ってのは日本には無いから、比較するのは難しいかもね
329名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:06.28 ID:EoU1V06zO
俺達のインテルがついに帰ってくるようだ
330名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:26.34 ID:qylxzqBe0
あきらかにユナイテッドのほうがいいな。
セリエはおわコンだし
インテルがカウンター主体にしねーならユナイテッドのほうが生きる
331名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:17:46.91 ID:QNUPWjZA0
マンうでも王様だろうが怪我するだろ絶対
332名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:19:44.82 ID:2Alw97FxO
あんまりそわそわスナイデル♪
333名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:12.33 ID:V1MvuOlv0
>>328
大都会岡山くらいかもね
都市圏としては香川まで含む感じで
334名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:14.42 ID:93ITdytxi
レオナルドいじめか
学校のいじめられ教師的なw
335名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:20:40.05 ID:xjLWbvUh0
ナスリ→インテル
スナイデル→マンう
っていう玉突きが起こりそうだな
336名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:21:12.11 ID:8ipQbQA50
仙台ならいいか! って思うけど
322の言うようにデパートもショッピングセンターみたいな所もなくて
食べ物が美味しくない、と来たらちょっとなぁ・・・

嫁のストレス解消さえ出来れば大丈夫か?
337名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:22:27.65 ID:EoU1V06zO
>>335
ナスリはマンCだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:23:36.55 ID:D/V82yeGO
>>332
評価する
339名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:32:32.49 ID:V57SVleY0
>>336
まあミラノに暮らしてたセレブ女が来るのはちときついかもしれないな
人が多いからインフラが整ってるってだけで
そもそもが労働者階級の街だから洒落っ気的なものはほぼゼロだし
その分飲み屋や風俗なんかはそれなりに充実してるんで
野郎が来るには分には特に問題は発生しないがw
340名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:34:18.60 ID:5carkcGE0
マドリード、ミラノと来てマンチェスターって左遷かよw
東京とか香港で働いてた奴が姫路に飛ばされるようなものだな。
341名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:44:30.09 ID:ciAmGSe60
大きなお世話だ
342名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:56:36.89 ID:lJgdKXaFO
マンチェスターってレストランが2つしかないんだろw
343名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:12:28.30 ID:ciAmGSe60
見聞きした情報だけで判断するのはどうかと…
344名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:15:10.73 ID:SewAGoHC0
>>342
2つもあるんじゃん
345名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:18:27.81 ID:CmQ3fYDw0
何でや!姫路は関係ないやろ!
346名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:30:30.27 ID:s8Sz3BwT0
代わりにゲーム作れる選手とれなかったらインテル終了
347名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:57:46.70 ID:kwJLyDvQ0
またスポニチか
348名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:31:26.02 ID:mEomeAnd0
スナイデルがマン・U行きに近づく? 移籍金4000万ユーロで成立か
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/archive/1
2011/07/13 13:10:00

インテルMFヴェスレイ・スナイデルがマンチェスター・ユナイテッド移籍に近づいているようだ。
両クラブによる交渉がスタートした模様だ。
スナイデルは、これまでも移籍の可能性がささやかれていた。インテルは移籍金として
4000万ユーロを望むものとみられる。

関係者はGoal.comに対して、「ユナイテッドはここ48時間で興味を強めた。両クラブは
話し合いに入っているが、移籍金で合意する必要がある」と話した。

「インテルは彼の価値をしっている。だから、3500万ポンド(約4000万ユーロ)を目指して、
3000万ポンド(約3400万ユーロ)からプッシュしている。インテルには彼を売る準備があるが、
それは財政状況を考えた場合のことだ。売却不可能と考える選手ではない。次の動きは
ユナイテッド次第だ。もしも彼らがインテルの要求に納得すれば、スナイデルは次のシーズン
からユナイテッドのためにプレーする」

またこの関係者は、スナイデルも移籍を望んでいると話している。

「彼はインテルと比べて、マンチェスター・ユナイテッドでの方が物事を勝ち取る
より良いチャンスがあると知っている。特に、国際的な舞台でね」

「スナイデルはプレミアリーグに興味をそそられていて、新しい経験を積みたいと思っている。
流ちょうに英語を話すから、馴染むのにも何の問題もないだろう」

今後の動きが注目される。
349名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:36:26.03 ID:7O9CzXaGO
焼き豚だけど
スナイデルてあの凄いミドル打ってきたオランダのハゲやろ?
長友あんな奴と同じチームでやってるんか、すげえな
350名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:45:02.90 ID:eiMqsXn80
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=527
ヴェスレイ・スナイデルの状況に関して、何か進展はあるのでしょうか?

「進展なんて、あるわけないです。これは、プレスの皆さんが喜んで取り上げているテーマのようですがね。スナイデルのような選手に、他のビッグクラブが関心を示すのは当然のことです。ただそれだけのことですよ。進展なんてありません」

でも、正式なオファーが届いたんですよね…

「いいえ、正式なオファーは届いていませんし、我々としてはオファーを待とうと思ったこともありません。従って、彼はチームとともに練習に励んでいるし、我々は他のことで忙しいのです。残された50日間で、やるべきことを検討して行きたいと思います。これが、現状ですね」

では、スナイデルは『放出不可能』な選手だと断言できるのでしょうか?

「はい、放出不可能です」
351名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:46:32.47 ID:0gbSHl6G0
>>350
海外メディアもスポニチの粘着並みだなw
352名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:58:44.81 ID:YKF0tzpaO
スナイデルかえぴょんかわいいよかえぴょん
353名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:24:31.00 ID:/UNVew1R0
ミラノとマンチェスターってどっちのが都市として格上?
354 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/13(水) 15:25:06.18 ID:93ITdytxi
355名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:39:33.04 ID:hMXNYGzH0
>>1
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
>>1よ、お前は死ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
絶対に日本人になる事ありません、良く暮らしなさいウェーハッハッハ
356名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:12:26.30 ID:dThr8VcQO
>>353
ACミランのクラブ環境や福利厚生は昔から世界一
レアル マンU バイエルン すら凌駕する
企業理念に依り整備目的が異なるせいだろうが
357名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:38:39.78 ID:GKtXNYqr0
>>172
何これコピペ?
ちょっとワロタ
358名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:27:45.45 ID:qcOUVw7u0
イブラも売られたからな
なんでもありだよ
359名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:40:53.10 ID:AAs9wIas0
あれちょっと破格すぎたからな
江藤さん+5000万て・・・そりゃ仕方ないわ
360名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:39:49.33 ID:BY4GiotP0
>>353
「都市」の解釈にもよるけど
文化的という意味でなら圧倒的にミラノだろう。

マンチェスターは所詮工業都市で田舎に過ぎない。
日本で言えば北九州市とかそんなレベルで、しかも労働者のための街だから。
361名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:40:35.83 ID:j8KzxDEp0
>>326
マンチェスター行ったことあるけど確実に、仙台・広島・神戸・札幌・福岡以下
間違いない

あと、マドリードとバルセロナを比べてだったら観光における行動範囲なら
バルセロナの方が都市としての威容を感じる

加えて言うとスペインはホスピタリティ、治安、行政他サービスのレベルがかなりクソ
OECDの中で比べると相当劣ってるカス国家ダメ民族
362名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:42:06.16 ID:9jl+br1r0
【サッカー】日本人が知らないセリエA 八百長、買収、人気低下、経営危機、選手流出
サッカーの世界において、クラブチームが破産したり、身売りするのは決して
珍しいことではない。とはいえ、ここ数年のセリエAは異常。フィオレンティーナの破産、
ラツィオの経済危機に続き、今度はパルマが身売りしようとしている惨状は目を覆うばかりだ。 
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0135.html

【サッカー】プレミアリーグの悲惨な経営状態…負債総額は2870億円以上、破産したクラブも 「悪夢以外の何物でもない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271668721/l50

【サッカー】英プレミアリーグに所属する各チームの資産価値は過去1年間で20%下落
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242781948/%C2%A0

欧州サッカー、半数近くのクラブが赤字経営
http://sports-management.jp/blog/sports_news/2010/02/post-139.html

【サッカー】多数のクラブが負債を抱えるプレミア 英政府が介入を検討
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1291797737/


  __
  | | 球 |
  | | 蹴 |   チーン・・・ m9(^Д^)プギャー
  | | り |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸

363名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:43:49.50 ID:/wMGnH2OO
スペインて失業率糞高いんだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:46:56.79 ID:AZpQZPFf0
あの嫁がマンチェスターのド田舎での暮らしに我慢できるわけないだろ

町の若者の楽しみがジャスコとかしかないんだぞ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:01:28.43 ID:HebdMQEN0
☆世界プロスポーツ年間観客動員数
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NFL (USA)          1730万人
ーーーーー立ちはだかる第一世界の壁ーーーーーーー
6位  Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)  1247万人
8位  La Liga (Spain)        1103万人
9位  Serie A (Italy)          824万人

☆世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
@ $7.2 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL
A $6.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1
C $3.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League

☆最新世界のスポーツ選手の年俸 
@33億 アレックス・ロドリゲス(野球) ※野球最高額
A28億 ロスリスバーガー(NFL) ※アメフト最高額
B28億 フェルナンド・アロンソ(F1) ※F1最高額
番外…18億 イチロー(野球) ※アジアスポーツ人最高額


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  これが世界(自称)のサッカーの正体まじ笑える(ww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
     ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
366名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:44:27.51 ID:UBGTj+x80
えー カルジャもいなくなるの?
いい人そうで好きだったのにな
367名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:50:40.44 ID:0mcAVQja0
>>361
カス野朗乙
368名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 00:56:33.95 ID:a2GtNjd2O
スコールズの代わりか?
369名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 01:58:07.56 ID:f0nARDD10
Manchester United and Inter agree ?40m fee for Wesley Sneijder as negotiations continue on personal terms
370名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:48:32.05 ID:AvIxuuKN0
>>24
ひどいw
371名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:38:40.67 ID:Sy6oVb6C0
>>332
よかろう
372名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:41:36.59 ID:fSCUIU9/0
長友どうのこうのはマスゴミの捏造だったと
最低だな
373名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:45:09.58 ID:+AtpIKwB0
シェフチェンコと同じ臭いがするねぇ
374名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 05:07:44.36 ID:1l4bNgKI0
既出だけど、記事タイトルがまず「ユウト」入りw

Sneijder: "Inter stupenda, voglio restare. E Yuto..."
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=52239

・インテルが自分をマンUに売るなら従うしか無い
・レアルからインテルに売られるときもあっという間に決まった
・嫁さんはイングランド行きに反対はしない
・自分の気持ちとしてはインテルに残りたい
・それは楽しいチームメイトが居るから
・ザネッティそして長友
・嫁さんは長友の何が楽しいか知らない
・インテルのアットホームな環境が好き
375名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 05:10:24.89 ID:1l4bNgKI0
http://nagaguturisu.com/archives/6121

―あなたの親友スナイデルはマンチェスター・ユナイテッド行きが噂されています。

長友「彼には行くなって言っておいた。説得に応じてくれればいいんだけど」
376名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 22:32:33.35 ID:gYvD5o8JP
>>364
地元の若者のたまり場がヨークベニマルの俺んちディスってんのか
377名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 08:07:54.46 ID:tnt1AxTOO
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%AB&ei=bRgiTuj7A4TjkAWJw7H-AQ&ved=0CBQQqQIwBg&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y%3D2011%26d%3D0715%26f%3Dnational_0715_041.shtml
思いっきりマンU側というかヤーガソンがスナイデル獲得を否定してるんだがスレが立たないって事はあんましこの記事に信用性が無いって事か?

それかガセとわかりきってるニュースか
378名無しさん@恐縮です
他の国の都市の田舎度合いを偉そうに論評してるバカは学歴厨と同じにおいがする

ジャスコとか言ってる奴らは面白いけどw