【映画】芦田愛菜(7)のかわいい関西弁に観客はメロメロ!「今日は来てくれてほんまにありがとう。みなさん、楽しんで観てや〜!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
12日、大阪府の大阪ステーションシティシネマで行われた映画『うさぎドロップ』の舞台あいさつに、
主演の松山ケンイチ、芦田愛菜、そしてSABU監督が登壇し、芦田がかわいらしい
関西弁であいさつを披露するなど、会場は映画同様、優しい、和気あいあいとした雰囲気に包まれた。

大阪での映画の舞台あいさつは、今回が初という芦田が登場すると、客席からは「カワイ〜」という声があちこちから上がり、
観客はすでにメロメロ状態。撮影中、そのかわいさにずっと癒やされていたという松山は、
「(芦田と)遊んでいる延長でお芝居があったので、ひとつの作品として観るより、思い出アルバムのように撮れた」と
作品についてコメント。休憩中もずっと松山が遊んでくれていたという芦田も
「足を持ってブラブラしてくれました」とほほ笑ましいエピソードを語り、仲良く過ごした撮影を振り返った。

また、学校の夏休みが迫る中、予定を聞かれた芦田は「海とか花火に行きたいです!」と元気いっぱいに回答。
一方、青森県出身で学校にプールがなかったという松山は、「プールに遊びに行ったのですが、我慢できなくて漏らしてしまった。
なんで我慢する選択をしてしまったのか、なぜトイレに行く選択をしなかったのか」と苦い夏休みの思い出を告白。
「それ以来、トイレの場所はしっかり確認するようになったし、トイレに行ったら
トイレットペーパーがちゃんとあるか確認するようになったし、いろいろ成長しました」と教訓を語り、会場を笑いに包んだ。

そして、神の使いとしてウサギがまつられている、大阪の「うさぎスポット」恩智神社にヒット祈願の絵馬を奉納すると、
最後は関西出身の芦田が「今日は来てくれてほんまにありがとう。『うさぎドロップ』はめっちゃかわいい映画になりました。
みなさん、楽しんで観てや〜!」と関西弁であいさつ。あまりの愛らしさに松山、SABU監督、会場全体が終始メロメロの舞台あいさつとなった。


以下ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0033742

大阪でもかわいさをふりまいた芦田愛菜と、苦い思い出を告白した松山ケンイチ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/37/N0033742_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:57:14.94 ID:xux6sxZV0
赤色目の編集しとけ
3名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:57:41.12 ID:M8KnbVBXO
この子かわいいか?
忍たま乱太郎の実写版のほうが可愛いだろ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:57:57.78 ID:71xlwAY90
ロリホイ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:58:24.03 ID:7ZDsQW/s0
学校イケテルの?
6名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:58:27.93 ID:QcIJMFoT0
>足を持ってブラブラしてくれました


ロリコン乙
7名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:59:07.41 ID:uips+npX0
ダウン症にしか見えないんだが

おまえたつは本当に可愛いと思うんだよな?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:59:38.61 ID:9YB8iRbB0
結婚してからの松ケンが今イチ
もとから雰囲気イケメンだったけど、雰囲気さえなくなって来た
9名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:59:46.42 ID:fvfosicM0
なんだ、漏らした話は松ケンの方かよ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:59:54.02 ID:X2a4HrKBO
児童労働、児童虐待。
子供は子供らしく生きる権利がある、これを侵されると将来取り返しのつかないことになる。
可愛い〜なんて言う観客や周りの大人が残酷すぎる。
大人はアホでこの子だけ一人必死に戦っているように見える。
演技で涙が出ないときは母親がいなくなることを考えるらしい…多分見捨てられ不安があるんだろう。
じゃないと児童労働まではしない。
11名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:59:54.42 ID:BnNTF8kf0
>>5
もう夏休み前の短縮授業だろう。
12名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:01:02.03 ID:k2E3TmbP0
子供っぽくないツマラナイ子
ってイメージ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:01:03.75 ID:QX5TlWkj0
ポニョ関西
14名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:01:06.71 ID:wTonMfka0
この子大人にいいように利用されすぎ。
必ず壊れる。
ケツ振らされてるの見てこいつの親に絶望した。
15名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:02:12.13 ID:tPlLXP6N0
猛虎弁をしゃべるのか
16名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:03:26.82 ID:tTZqnapBO
>>9
同じこと思った奴がいて安心した
17名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:03:28.63 ID:KpXjxuRy0
なんかもう秋田
18名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:04:09.15 ID:v0+1pzGX0
今だけだからしっかり稼いどけよ

     
19名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:05:33.58 ID:0RA3jzey0
>>14
自分もあれ見て、ああ、駄目だこの子って思った
嫌いじゃないけど、痛々し過ぎる
20名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:07:39.60 ID:KfAat8Oh0
いつまでもつかな
21名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:08:02.68 ID:4lxoXEr50
レポーター「愛菜ちゃんは父の日にはパパに何を贈るんですか?」
芦田愛菜 「そ・れ・は〜、パパを驚かすためにヒ・ミ・ツ・で〜す!」

普通7歳でこんな受け答えできんわな。
なんか幼いうちから芸能界に揉まれて
自分の可愛さを利用する術を覚えちゃった
感じがするなあ。
22名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:08:07.96 ID:kB4PqO3JO
大人が何を言ったら喜ぶか知ってる生物

23名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:09:31.31 ID:PR6JPfpJ0
まあ関西弁の小学生低学年は可愛いと思う。同じように津軽弁の子供もかわいい。
一番可愛くないのは東京を中心とした首都圏。
24名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:10:27.81 ID:RbpWqsEh0
清美が、7歳やったら負けてへんで
さぁ、今日もボランティアいくで
25名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:11:28.96 ID:m3U6+abFP
日本三大ブサかわ

いきものがかりきよえ
多部未華子
芦田愛菜

完璧
26名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:12:13.87 ID:fzz8TabrO
知能の高さは異常だな
そこら辺のガキには無理だわ
27名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:13:10.61 ID:MOB8cvQFO
松ケンは黒沢さんの方が似合っていると思う。
28名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:13:22.13 ID:0GVoJ0EG0
しっこのみたい
29名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:13:34.69 ID:08oq37yF0
>>1

東北弁とか関西弁って、方言ってかわいいよね。
30名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:14:44.26 ID:MgZj8Nnl0
マジ天才
31名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:15:06.58 ID:+sqAXzQYO
関西弁大嫌いの松山さんよく我慢したね
32名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:15:11.42 ID:RfUdoHMr0
>>23
そう言えば、笑福亭鶴瓶が昔やっていたネタを思い出した。

・「東京へ行ったら、子供が東京弁しゃべってんねん。目〜突いたろか。」目〜突いたろか。は当時やっていた怒りを表すギャグ。

・「東京弁の歩き方」と言ってロボットみたいな堅い歩き方をするギャグ。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:15:11.88 ID:7NLg1Txt0
至近距離で体臭を嗅ぎたい
34名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:16:32.71 ID:nRJ59/ix0
子役は賞味期限が短いんだから
そっとしておいてやれよww
35名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:16:42.85 ID:Vk2MwI5mO
好きなマンガだったけれど映画では描かれないだろうが、
原作が後半松ケン役と
36名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:17:18.53 ID:4ATD1cSQO
笑顔がドヤ顔
37名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:18:24.56 ID:sGdfWKIF0
>>35
やっぱりショックだった?
38名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:18:34.35 ID:4gCAJZI50
愛菜ちゃんの映画みてやってや
39名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:19:18.04 ID:8echpVIr0
子役は使い捨て
40名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:19:37.47 ID:+BxsDRMn0
俺の読みでは 何の確信も無いが
日本人じゃない気がする
年とればわかるがな。
いきなり出てくる芸人、芸能人は最近はほとんどこのパターン
上手いとか面白いとか関係ない
41名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:20:24.41 ID:3c5bioFl0
何この幼女、バーニングの社長と愛人の子か?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:21:31.20 ID:AVcoit3sO
うるせぇクソガキ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:22:04.78 ID:0EZ5gkNZO
>>40
いきなりって…
すでにいろんなドラマや映画に出てるんだけど
44名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:22:44.20 ID:LZX8yGJz0
関西弁には敬語とか丁寧語ってないの?
朝鮮語にだってあるというのに。
45名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:23:31.65 ID:obabPr6g0
>>34
いや、だからこそ今荒稼ぎしないと
46名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:25:04.11 ID:Vk2MwI5mO
映画では描かれないだろうが、原作の最後に恋愛関係になるのが気持ち悪かった。
まして実写版の松ケンと芦田の姿を見たら尚更。
こんな幼い時から見ておきながら…。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:26:07.07 ID:I4l8x9xaO
>>44
何故そんなにチョンに詳しいの?

俺の持ってるチョン知識なんて主食がウンコって事と、息を吐く度に嘘を吐くって事ぐらいなんだが
48名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:26:50.03 ID:6z21cSILO
>>40

当然ある
49名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:27:04.46 ID:0RA3jzey0
>>44
あるに決まってる
50名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:27:29.67 ID:3R9VcRRO0
可愛い女の子ならどんな方言でも可愛い
51名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:27:30.65 ID:jsFGb0h80
明日の光をつかめ2のでてる子の方が
かわいいよ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:28:26.33 ID:bCIhMUJv0
山下達郎似の芦田愛奈ちゃんかわいそうw
53名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:28:53.66 ID:vQxEE7GmP
よく見りゃブサイクの子か
54名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:29:07.72 ID:vjvq3W6lO
さくらまやがやれば
もっと人気が出るだろうな
55名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:31:18.31 ID:c/WTwpym0
まなちゃん普段関西弁なの?兵庫だっけ
この年ならドラマ出てると関西弁忘れそうだな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:32:10.46 ID:KwTfxXWG0
頭が良いんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:32:29.35 ID:lOrBtWHdP
大人になるまえに整形しておくべき
58名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:33:42.87 ID:/lICM01j0
また今日もこの子のスレが立っております
夏休みにも入ってないのによく働いてますな
59名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:34:52.75 ID:anO9SKz90
別にファンサービスで媚びてやったわけではなく
この子兵庫県出身だから普通に元から関西弁だよw
ただもう東京に移住してるかもしれないけど
60名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:34:54.53 ID:41BzAniq0
松山ケンイチは小児愛者なので要注意危険人物
性的対象は3歳〜12歳までの男児女児
61名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:36:45.26 ID:lSl6CYD6O
>>14
あれは可哀相で痛々しすぎたね
正に児童労働、児童虐待
62名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:37:30.07 ID:XAegxf960
>>44
チョンの言葉や文字に敬語があるのか?
関西弁は幅が広すぎるが当然あるよ!・・・?
大阪弁知らないでしょう?
船場言葉とか?
商人の街でっせ!
63名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:38:01.33 ID:/lICM01j0
>>55
トイレの神様で関西弁だったけど
標準語より聞き取りにくかった
まぁあっと言う間に忘れるだろうな
64名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:39:49.19 ID:lSl6CYD6O
>>22
親に愛されないから周りの大人に媚びを売る子供
65名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:40:45.58 ID:anO9SKz90
>>63
兵庫県出身ってことは親が関西弁ってことだろ?
そういう家庭は標準語と関西弁のバイリンガルになるよ
俺がまさにそれだからなw
66名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:41:10.10 ID:KwTfxXWG0
この子は天才だろ
ただ子役で終わる天才かもだけど
67名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:41:59.56 ID:XAegxf960
>>65
ほとんど神戸弁だな!
西宮は!
68名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:42:07.98 ID:4gCAJZI50
いたいけな幼女を足首持って逆さ刷りにして落としただと!?
用事虐待や、おーこわ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:42:31.53 ID:dmHo9z9X0
>>46
ウディ・アレンに謝・・・らなくていいわ。
70名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:42:38.16 ID:RdAc6YvD0
マリンちゃん?はもうオワコンなの?
71名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:43:59.48 ID:1ypkKNB20
クソ暑い中、クーラーのない部屋で一日中撮影して、カメラ回ってる最中は扇風機も切るんだってな。
7歳の子供がよく文句を言わずに耐えられるもんだ。
72名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:44:49.56 ID:r5D1hgxg0
アンチしかいないな。
73名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:47:29.74 ID:PNwb20I1O
>>55
というか関西在住
新幹線で東京に向かう中、新横浜を過ぎると一切関西弁を使わなくするプロ意識の高さ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:50:42.76 ID:Vaq186Sb0
なんだか大橋のぞみチャソが可哀想だな・・・
75名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:51:04.94 ID:41BzAniq0
松山より頭は良いだろうな、今の段階で既に
76名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:52:36.33 ID:RSbxlvJ90
でんつうちゃん
77名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:52:49.21 ID:lZLIsb4L0
もうそろそろ飽きられる頃、出過ぎだろあんた
78名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:55:53.74 ID:MptNoxly0
うさドロの5巻以降の展開は最悪

映画がクランクアップするタイミングを見計らって完結させた作者・・・
最悪。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:57:29.80 ID:cWXpGqtZ0
>>73
もう1年ぐらい前に東京に引っ越してるよ
親の勤務先(銀行)がこの子の芸能活動を支援する為に
わざわざ東京へ転勤させた
80名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:58:44.41 ID:4gCAJZI50
飽きられるというほど露出してないだろ
松本とか浜田の方が飽きたわ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:58:49.17 ID:RFo/lcwAO
学校行け
82名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:59:12.56 ID:4T019fZi0
確実に学校でまだ友達出来てないだろ
行ってないんだろうし
83名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:00:12.63 ID:6StP8ldg0
一ヶ月くらいゆっくり休ませてやりたい。
北海道のローカル情報番組にゲストで来てたけど
旭川でドラマ撮影して札幌に戻ってそれから出演だったのも
あって明らかに眠そうな顔してた。見ていて気の毒になった。
働かせすぎ。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:00:53.21 ID:sGdfWKIF0
>>74
来年中学生じゃなかったっけ
世代交代だよ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:02:46.12 ID:VaC99zWH0
でも杉田かおるみたいになっちゃうんだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:03:47.15 ID:StcNqV8h0
既に時代は羅羅ちゃんやな、栄枯盛衰やでーー
87名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:04:18.36 ID:84dxGWvN0
今頑張れば一生分まではいかないまでも結婚するまでニートするぐらいの金稼げるもんな
88名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:04:19.60 ID:vDgGwB33P

この子がインタビューとかで時折見せる素の子供の顔に和んでしまう。
89名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:05:55.46 ID:SYM4Qv1K0
>>88
それも演技
天才子役恐るべし
90名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:06:13.90 ID:nzpX8EfaO
正直、飽きてきた
91名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:07:49.16 ID:yjsIzhAe0
松ケんたいぞうににすぎwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:09:13.56 ID:Ml4Zjzdz0
>>11
ああー。そんなのもあったね(・∀・) 嬉しかったな早く帰れて。

行く末は安達祐実か杉田かおるか鈴木杏か
93名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:12:15.69 ID:qNfWQ0U2O
小学校1、2年の国語算数って大事だし、同年代の友達がいないとかわいそうなので
学校は行くべき
遠足とか運動会とか学芸会とか大事
94名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:12:17.49 ID:T33RdUwJ0
>>62
大阪が「商人の町」ってのはウソ。
「大阪力」って本読んでみ。
95名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:12:47.99 ID:DjcQm8jA0
>>40
ホンマ、お前みたいなヤツ気持ち悪いな
96名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:12:49.07 ID:zO9mOFAB0
この子供の作り笑顔がたまらなく気持ち悪い
どこかの国の子供たちにそっくり
97名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:13:11.62 ID:/V5gmdkv0
全員、児ポで逮捕しろよ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:13:20.14 ID:HS1WivuQ0
>>83
休んだら駄目だよ
休んだ途端あの子消えたねって言われる
そういう業界
99名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:13:26.35 ID:AJgiGB5T0
マルモは子役芦田愛菜でガッカリだった。MOTHERでは女優芦田愛菜ってくらいの凄みのある演技だったのに。さて、この映画はどうかのぉ。まあ、観に行くな、確実に。
100名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:15:27.25 ID:XAegxf960
>>94
お前大阪知らんやろ!
たかが素人の書いた一冊の本を読めと言うのか?
101名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:16:42.23 ID:YMlD11LwO
「あんたら、ほんまチョロイわ〜」
102名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:18:12.38 ID:XAegxf960
「何ゆうてはりまんのん?」
103名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:18:26.01 ID:af9qbafCO
もともと飛び抜けて知能が高くなくても2歳にもなれば自分がどう振る舞えば
大人が可愛い可愛いとちやほやしてくれるか、とか理解出来るのが普通じゃないか?
お前らも子供だったんだから分かるだろ?
子供なんて純真でもないし計算なんて誰でもやってる
この子が他の子供と比べてすごいのは計算高さじゃなく
いつまでも本性出さずにイイ子でいられる鋼の理性だと思う
104名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:19:22.73 ID:HS1WivuQ0
>>93
でもこの子幼稚園児で有名になっちゃったから
先入観なしに学校で友達作るのって難しそう
わりと優しそうな福君て子にベッタリなのも納得
105名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:29.69 ID:XDSZO1S7O
大阪ってブサイクなイメージしかなかったけどかわいい子もおるんだな
106名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:20:30.40 ID:TuAiD6Mm0
>>21
10年後はだれかの幼な妻になってんだろうな…。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:21:24.67 ID:4gCAJZI50
うさドロで何度スレ立ったよ
ほんと踊らされすぎ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:22:43.47 ID:XAegxf960
>>105
誰の事?
愛菜は兵庫県やけど?
君は何処?
109名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:23:04.52 ID:un1T4ZXD0
「1位 巨乳お姉さんトイレでオナニー」
「2位 ロシア峰不二子」
「3位 ウブな中学生大胆フェラ」
110名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:28:23.95 ID:eM+nPEHfO
ブッさ
111名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:30:18.33 ID:NPhrAFn50
>>1
敬語使えや
112名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:31:11.36 ID:YrB4DtC50




関西弁の無理強いオワコンフラグが立ったようですw


113名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:32:24.35 ID:n5axsGrS0
この子の鼻が生理的に受け付けない…
114名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:33:56.18 ID:9CpsQEQ70
いいかげんにしろやロリ

もっと、まいんちゃんプッシュしろ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:38:39.40 ID:YrB4DtC50
http://www.fujitv.co.jp/megami/character/rara.html

谷花音の方が まあ100倍ほどかわいいけどなw
116名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:40:39.56 ID:/FeSJls50
まんだはんの後任決まったな
117名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:41:01.59 ID:GWC7M59y0
>>113
受け付けないってw
子どもやんか
恋愛対象か何かか
118名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:43:43.29 ID:b2TPkP/8O
上戸と同じ鼻
119名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:45:17.64 ID:c0pZN1tcO
あざといさすが愛菜ちゃんあざとい
120名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:14.88 ID:XAegxf960
けっこう楽しそうに仕事(お遊戯)してるじゃないですか!
人間、好きな事をして生きていけたら幸せです
挫折も味わうでしょう!
ブスになるかもしれません
でも役者で生きていけるでしょう!
勝ち組決定!
121名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:28.96 ID:UmSkvMKpO

愛菜 = 近藤芳正


122名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:46:39.41 ID:jflB5GEK0
9歳の料理少女がなんか出まくってる
次から次になんかでてくるな(^^;)
123名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:20:53.52 ID:6v4nLd2G0
>>118
宮崎だろ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:54:38.98 ID:TtkkiM0i0
すべて計算
125名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:30:50.30 ID:dJXyn37kP
http://www.youtube.com/watch?v=rOv6fg2zuv8

さすがに西宮民だけあって完全ネイティブな関西弁だが、
この年でこの関西弁はしゃべらんやろ。
126名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:42:46.96 ID:/4IdfOSg0
>>111
お前んとこの糞ガキは敬語使えんのか、ボケ。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:46:34.90 ID:/4IdfOSg0
>>125
関西弁に限らず、7歳児の言動じゃないわな全てが。
天才だな。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:28:05.62 ID:A/xh8SRD0
関西弁の女は生理的に嫌いだ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:31:46.14 ID:sx1T4dtU0
この子の演技は胡散臭い。
130名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:37:51.94 ID:skD9PVHMO
子供は皆、大人に媚びて生きてるからね〜

サザエさんのカツオを見てれば解るだろ?
131名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:51:17.72 ID:7IpjwId8O

子供を演じる子供
132名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:57:21.75 ID:cLh3vRljO
おっちゃんもメロメロやわ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:58:20.90 ID:1vYuRzIq0
まだ兵庫在住なのか?
134名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:59:50.93 ID:xrQYtW6u0
>>131
まさにその一言に尽きるな

大人の顔色を見た挙句媚びる子供なんざ子供じゃないわ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:00:58.60 ID:vDqO1boOO
>>121
OH NITERU
136名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:02:46.46 ID:9zSHB8yA0
>>128
ほんまけ あかんのけ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:03:11.14 ID:0s2jvM8+0
はっきり言って自分は、七歳の頃の記憶なんてほとんどないぜ
138名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:05:05.12 ID:5Cry1h6nO
ポニョポニョポニョ
私の人気返せ!

139名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:06:20.92 ID:Yn6BCfJE0
子供を演じてるからといって批判されて本人の素の子供の部分まで傷付いてほしくないね
子供に頼る大人が悪いんだから
140名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:10:06.51 ID:4gCAJZI50
演じてるのは芝居のときだけだろ、子供を色めがねでみるなよ いやらしいな
141名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:14:05.98 ID:EKv2ee/P0
原作は松ケンとロリっ子が結婚するとこで終わりだもんな
(血が繋がってないから可能だった)
実写でこう見せられると、いかに変態行為かモロにわかってキツイな><
寝取られた未亡人と素直にくっついて欲しかった
142名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:21:24.11 ID:aMABLanr0
ロリ商法に持ち出す業界
143名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:32:26.66 ID:54vW5S6U0
かわいいな〜〜
松ケンが心から羨ましい
144名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:01:14.23 ID:+VxobIRvO
大人が悪い。持ち上げすぎてだちょっと調子に乗ってる感じになってきた。可愛そう。KARAの振り付けをこんなちっちゃい子にやらすなって思う。
145名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:37:19.23 ID:dEbdlRi/0
子役の中では断トツの存在感だよな
146名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:39:19.51 ID:mj9ff+SCO
大人たちが、使えるうちに使えって仕事バンバン入れてるんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:40:59.24 ID:UMVe3mND0
最強は山口弁
148名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:58:27.70 ID:TL5dGHcj0
さっきスッキリで子役特集やってたけど
カルピスのCMに出てた女の子なんて糞生意気な受け答えしてたな
鈴木福なんてのは可愛らしかったけど
149名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:17:16.23 ID:G+y2Gwkv0
>>148
前も情報系の番組で見た時外見とは180℃違う印象だったけどあれは損だな
150名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:19:27.00 ID:X045kWm0O
周りの大人は子役の寿命なんてよくわかってるからな
子役には将来立派な女優になれるよ、とか囁いてるんだろうけど
151名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:22:30.80 ID:oichrvXmO
>>148
小林星蘭とかいう中国人みたいな名前の子役だろ?
バラエティとかには出ないでドラマだけにしといた方がいいな
変に大人びていて喋り方が気色悪い
152名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:38:29.35 ID:Zv1mbpSo0
中山千夏を超えて実写版「じゃりんこチエ」に出たらどうだ?
153名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:40:49.65 ID:PuehPICIO
気持ち悪い
154名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:41:00.97 ID:wBfoTRXT0
>>150
AV女優かよw
155名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:43:13.41 ID:G+y2Gwkv0
芦田愛菜はアニメの実写版が合いそうだな
BJのピノコやちびまる子みたいな
156名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:43:25.20 ID:I4l8x9xaO
さくらまやなんかは言葉遣いから話の中身まで、モロに大人に媚びるいやらしい子供だろう
芦田の場合は言葉遣いや受け答えこそ7歳児とは思えないほど丁寧だが、言ってる話の中身は子供丸出しで、実にかわいらしいもんだ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:44:06.93 ID:xDsoNvCgO
>>152
角材で父親殴るような役やったら人気下がるんじゃない?
158名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:44:22.96 ID:bp9noh0/O
>>1
松ケンの左隣に大男がいて戸田ちゃんがそいつのチン●を嬉しそうに触ってるように見えた
159名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:45:56.55 ID:KMLuATXWO
>>133
関東に引越したとか言ってた。
160名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:47:29.16 ID:gmFlDngN0
7歳でこれだけ注目されるのが幸せか否か・・・人生難しいな
161名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:47:40.54 ID:7zw1o3um0
絶対観るわ
162名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:48:42.98 ID:rkhZpDzf0
ここの奴らって、芦田愛菜ちゃんもボロクソに言わないと気がすまねーのなw

性格歪み過ぎだろ
怖い怖いwww
163名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:50:30.42 ID:bUAB48OBO
見た目子供頭脳は大人
164名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:50:33.64 ID:uU/F980dO
原作やアニメのあのほんわかした感じが出せるかどうか
165名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:50:35.17 ID:LVyCvXLNO
いやいや、キモチワルイから後味が
166名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:50:48.64 ID:A0hpsGUH0
>>156
今朝テレビに出てた小林星蘭なんかも厭らしいキャバクラ嬢みたいな言葉遣いだったぞ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:53:09.70 ID:oichrvXmO
>>162
別にボロクソでもないと思うが
少しはロムってる?
168名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:54:45.87 ID:sIy0kR+B0
関西人だったのか
スマスマでかくれんぼした時に
時折関西弁みたいなイントネーションや、数を「い〜ち〜、に〜」って抑揚をつけて歌みたい数えてて変だなって思ってた
169名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 09:56:10.12 ID:KGqS7XGP0
まあ10年後確実にスレてるから心配すんなw
170名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:00:42.17 ID:JdoRYnde0
さんまのまんまやスマスマの時はホント可愛かったな
ありゃ誰でもメロメロになるわ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:00:46.77 ID:WnfXJocD0
甲子園の近所に住んでたというマナちゃんから猛虎魂を感じざるを得ない
172名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:01:35.34 ID:uPF/ockJ0
同じ時期フジテレビのドラマに出演していた わっくんの立場は?
173名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:06:54.77 ID:KcMpRxkA0
ガキを使ってガツガツ金儲けの親のツラが見てみたい
はしたないツラしてんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:08:51.04 ID:IGqrF44F0
>>173
オマエみたいな池沼ヅラじゃねーよw
175名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:15:11.46 ID:hcM+zICw0
>>171
大橋のぞみはおまいらにくれてやる
芦田愛菜は我が読売大正義巨人軍がいただく
176名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:16:18.16 ID:t0fGpFJq0
昔住んでたみたいだけど
こいつの関西弁は偽物
177名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:18:17.12 ID:V+K2za2ZO
学校は行ってるの?このこ、、
178名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:18:25.79 ID:lF1rBqfrO
>>170
今はどうなん?
179名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:19:17.88 ID:lw9p49SjO
関西のガキだったとはショックだ。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:24:30.15 ID:hcM+zICw0
この子は仕草が超カワイイ
ホンマ欲しいわこんな子
181名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:27:14.40 ID:hsrP9zJW0
子供だからかわいくみえるけど、成長したら美人になる顔とは思えない。
182名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:33:14.11 ID:yngouY/cO
>>156
子供が韓国本場の焼肉を食べたい!とか言わない。


183名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:34:55.92 ID:F48ai62O0
大橋のぞみなんかは結局これといったモノを持ってないからすぐに落ち目になる
この子は演技力やバラエティでの対応力もあるから暫くは人気が続くだろうな
184名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:38:51.36 ID:YBAqq9Vm0
おれはお前をりんと認めんぞ

りんちゃんのいいところは子供らしい無邪気なところであって子供のふりをしてるお前じゃ無理なんだよカス
185名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:46:39.59 ID:skD9PVHMO
>>184りんって誰?


で?っていう
186名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:48:34.18 ID:ofvwsWAp0

Motherの時はお母さん人気だけだったけど
バラやマルモで全方位の人気になったのは正直スゴイと思う
187名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:00:57.90 ID:zIUBsx0YO
小林星蘭て子はドラマ出てる時はブスだなって思ってたけどインタビュー受けてた時は普通に可愛かった
今まで良い演出家に出会えなかったって事だろうな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:05:04.86 ID:L5v0hmyL0
この女はとにかく立ち回りが上手い
自分がいまどんなキャラを求められてるか敏感に察知して周囲を観察し演じる事が出来る
こいつはとんでもない悪女になるで
189名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:05:54.14 ID:QnLkqqmtO
こどもらしくなくてあざといからきらい
190名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:06:02.86 ID:JAuFXe/rP
杉田かおるも子役時代は半端なくかわいかったよね
191名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:06:12.35 ID:eAse/Tup0
ダウン症のチョン
192名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:16:18.44 ID:S6H52dxK0
>>1

>「足を持ってブラブラしてくれました」とほほ笑ましいエピソードを語り

な・ん・だ・と(# ゚Д゚)

193名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:18:03.16 ID:Fbt7Ue700
顔がかわいくない
194名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:18:12.98 ID:rkhZpDzf0
>>167
自分で人の子を気色悪いとか書きながら頭大丈夫か?

イカれてる自意識ある?
195名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:21:24.10 ID:XpdF01En0
計算でやってるとお前らいつになったら気づくんだ
そして数年後違う子役がry
196名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:23:40.67 ID:qv4Luvls0
>>195
ちょっとはレス読めよ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:25:37.69 ID:R7Sh5M5O0
アダルトチルドレン予備軍
198名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:26:03.98 ID:hwF5XGp8P
マルモ弟君役の方は全然話題にならんな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:29:32.19 ID:gjEGBnFx0
>>198
マルモで名前を下げた芦田愛菜と、知名度を上げた弟の違い。
200名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:43:17.26 ID:sGdfWKIF0
>>141
あれ、りんは爺さんの娘=叔母さんじゃなかったの?
201名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:45:29.35 ID:KWvnHrP60
じゃりんこチエ実写化たのむ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:47:45.90 ID:tAx8wak90
だから学校行かせろって
同年代と遊ばせておかないと思春期以降のしっぺ返しが怖いぞ
203名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:51:14.40 ID:WnfXJocD0
>>201
赤井英和をブン殴るマナちゃんとか
ちょっと歳違いすぎか
204名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:53:18.23 ID:hwF5XGp8P
テツは杉本哲太なイメージ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:56:03.73 ID:skD9PVHMO
十年後・・・。

芦田愛菜「そういえば福くんって人がいたね〜。懐かしいな〜」

鈴木福「あ〜、芦田愛菜と付き合ってれば良かった〜」
206名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:34.34 ID:tI2HYeCRO
>>200
実はじいさんの子じゃなかった


ハチクロ並にキモいラストだった
207名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:57:50.92 ID:shTmWpFk0
く、くやしい
208名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:58:37.18 ID:gjEGBnFx0
>>202
何を根拠に。
小さい頃から人生の目的を持ち、遊びに目もくれず大成している人は多いぞ。
正直、同じ年の子とは精神年齢が違い過ぎるだろ。
209名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:59:40.29 ID:1mfodrqi0
チョンか
210名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:59:48.21 ID:DFEwd6NwO
この子「これが芸能界の仕来たりなんだよ」って言えば
股開きそうだよね(´・ω・')
211名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:01:25.95 ID:+1rJqlnv0
魔性の子(役)
212名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:01:41.26 ID:RQcCg6D00
7歳にして藤原紀香みたいなことしてるのか
213名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:02:05.90 ID:Xej7joKg0
本当にキモイ
214名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:02:52.40 ID:Xej7joKg0
何年か前の男の子役も使い捨てだったな
215名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:03:59.88 ID:gjEGBnFx0
>>210
お前みたいな根性のひん曲がった奴は、他人に対してもそういう見方しか出来ないんだな。
お前の発言はお前の鏡だ。ボケ。
216名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:04:07.63 ID:sv58FqSx0
あんまり出過ぎると飽きられるぞ。
今は小さいからチヤホヤされてるけど、子供なんてすぐ大きくなるんだから。
217名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:05:25.89 ID:tI2HYeCRO
>>210
やだこの人気持ち悪い…
218名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:09:25.98 ID:QK9pHRqbO
>>183
>これといったモノを持ってない

始球式で見た大橋のぞみちゃんの投球フォームは惚れ惚れするほど美しかった
219名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:10:33.17 ID:AWhUDYx1O
この子は真面目に仕事してるだけじゃないか
何を根拠にあざといとか計算してると言ってるんだ
その感性がキメーわ
220名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:13:41.57 ID:8YjyEbJaO
どういう受け答えをすれば大人が喜ぶかを熟知してるよね
221名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:14:56.15 ID:gjEGBnFx0
>>219
大概そういう事言ってるのは、愛に飢えた女だと思う。
男はそういう発想にならん。
ヒステリー女は始末におえない。
222名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:15:56.84 ID:vRfO9iSJ0
関西って嫌い。っていうか怖い。
223名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:17:54.74 ID:+UXq194H0
テレビで最寄の駅言ちゃう所は子供だよな
局も考えろよ
224名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:24:00.29 ID:0EZ5gkNZO
この子は才能あるからいろんな方面から引っ張られちゃうんだろうけど、もう少しセーブして仕事を選んだ方がいいと思うなぁ
Motherとか阪急電車見たら演技が半端ないもん
マルモにしたって監督の注目通りであの感じを出してるようだし、この先も楽しみな女優さんだよ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:35:45.61 ID:XF4eon/v0
>>3
きめえんだよ ババア
226名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:36:59.91 ID:jaKmTfbkO
創価枠とロリ向けケツ振り幼女か。2人ともチョン顔だし
胸が熱くなる組み合わせだな
227名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:37:23.65 ID:9vT10sQSO
出ようが出まいが、成長してどうなるか分からないんだから
稼げる時に稼ぐのは当たり前
228名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:46:00.07 ID:HBNC/eqd0
わてだす。って言ってるのか。
京唄子師匠の後継者だな。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:54:00.37 ID:cGMX5HGxO
子供のくせにあざとすぎてうざい。
どういう言動をすれば大人が喜ぶかわかってやっている。
230名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:57:50.23 ID:I4l8x9xaO
ところで芦田愛菜ちゃんは「どやさどやさどやさ〜」とか言うんだろうか?

て言うか「どやさ」ってのは関西弁なのか?
今くるよ以外に使ってる人を見た事が無いんだが
231名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:58:02.63 ID:sGdfWKIF0
>>206
えー、幼少期の展開全否定じゃね
そりゃ糞だって言う奴も出る罠

今また幼少期番外編連載始まったけど
もうあの頃と同じようには読めないな…
232名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:59:11.33 ID:/k5X2hpx0
関西も押さえてチョンも押さえる
完璧だな
233名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:59:27.29 ID:JA1cpZz80
くそガキがwwwww

かわいすぎるだろwwwww
234名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:03:04.53 ID:sGdfWKIF0
愛菜ちゃんはもうリルぷりっに飽きちゃったんだろうか
235名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:06:56.73 ID:AWhUDYx1O
大人の喜ぶことやるのは子供の本能だろーが
無垢に近い子供かあざとく見えるのは
自分があざとくてうざいからだと気付けよw
236名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:11:57.59 ID:wFUtt9cr0
原作の高校生編は蛇足だったな
237名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:22:04.94 ID:kOUp5TcCO
>>235
お前は何にもわかってない
238名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:22:24.26 ID:I6jyNQ8x0
最近の兵庫は旬の女優輩出率がものすごいな。北川、相武、上野、戸田、松下、芦田・・・
239名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:25:59.75 ID:RuHXTNYP0
ゲゲゲの高視聴率で一時期持ち上げられてた松下ってあっさり消えたな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:29:01.61 ID:9DczeZnNO
原作では6歳の幼女なんだよ。もん7歳だしオワコン
241名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:49:31.18 ID:AT03eZS20
このこは
おそらく杉田かおるのような大人になるんだろうな〜
242名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:00:16.24 ID:Efl8l/I30
俺の親は青山墓地に墓が無いヤツラは、田舎人って決め付けてる。
DNA的に田舎体質が抜けないから、引きずり下ろそうとする。村八分的体質が染み込んでるのだとさ。
東京生まれでも親や祖父が田舎だと、顕著に表れる。
今、一番軽蔑してるのが江戸時代ブームでデカイ顔してる。浅田とかタモリとか軽薄な田舎者達。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:04:23.66 ID:sGdfWKIF0
コピペだろうけど、谷中墓地や染井霊園はなんでハブなの
244名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:10:43.16 ID:re9maj9N0
気持ち悪い
245名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:14:53.71 ID:e2YL/xktO
七才に馬鹿にされる関西人
246名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:16:59.57 ID:PqBlz4C6O
まなちゃんは伝説作ったんだから一旦表舞台から消えるべき
10ねん後に再デビューすればいい。そしたら死ぬまで女優で食える
247名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:43:01.31 ID:S7e6+NKo0
体は7歳なのに大人の受け応え知らず知らず自分に課してるひずみがいつか爆発
248名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:44:54.11 ID:f0f9OdVy0
可愛い子の方言は正義
249名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:48:34.52 ID:PuehPICIO
>>248
かわいくないからダメです
250名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:52:03.06 ID:1wOn5sr40
母親に好かれる為に必死で完璧な子の演技しちゃって
絶対人格障害になるわw
251名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:56:51.16 ID:S2YIeYuzO
>>230
だって今くるよが考えた言葉なんだもん
252名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:00:12.94 ID:OwliYxv20
マナティは可愛いよ
顔の作りも可愛いけど
この頭の良さがすげえ
大きくなったらどうなるだろうかね
253名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:01:44.65 ID:BaxQjnnu0
アンドロイドみたい
254名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:47:59.61 ID:9G2BgWoqO
顔もたいして可愛くないし親も子供の仕事のためにわざわざ兵庫から東京に越してきたり銀行辞めたりしてちょっとアレな人たちっぽいし、将来はマコーレーカルキンコースを歩みそう
255名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:19:37.56 ID:OUU7Jqqa0
もうすぐ歯が抜けるんだよね
256名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:22:08.68 ID:bgucmHtSO
大賛成。
その間、舞台かなんかやればいい。
個人的には日本舞踊とか和楽器を学んで欲しいな。
本人はピアノが好きらしいけど。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:24:47.85 ID:kob4F4JA0
朝スッキリに名前のララちゃんとあやかちゃん役の子が出てたけど
ララちゃん役の子は可愛いけどあやかちゃん役の小林ナントカちゃんは酷いな
なんか受け答えが子供らしくなくて嫌〜〜なものを見てしまった気分だ
258名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:25:30.50 ID:A1rqopbA0
>>125
何か怖くなってくる
259名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:28:01.76 ID:qfC21qTdO
今のうちにブラック・ジャックのピノコをやらせるんだ!
早くしないと成長しちまうぞ
260名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:28:18.64 ID:pb0ADq6hO
映画でやるあたりのストーリーはいい話なんだろうけど、原作のラストを読んでしまうと気持ち悪くてたまらない
261名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:29:00.19 ID:Yvacf2g1O
裕木奈江とだぶるのは俺だけか?
この子も世の女達に生理的に嫌われるんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:29:13.32 ID:cRcqBux8O
>>254

お父さん銀行辞めたの?ヽ(゜ロ゜;)ノ
263名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:29:22.35 ID:rqXVFaQTO
金日正の誕生会でマスゲーム仕込まれたガキみたいで気色悪い愛想笑いして栄養失調ばりの未熟児そっくり
264名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:33:47.46 ID:rlzNSzLy0
原作はかなりの良作なのだが、アニメ判が世界的に評判がいいのと比べると
映画版は微妙だ。

香里奈の役(コウキママ)が特に酷い。
勝手に職業をモデルに変更するなw 脚本がバカだろ?
あと、配役に層化多すぎ、しねw
265名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:35:01.79 ID:BRjn8tlA0
芦田と杏のお受験ドラマに出てた二人は同い年らしいけど
芦田とららちゃんは子供らしいけど
小林星蘭とかいう顔まんまるのガキは受け付けないわ
266名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:41:55.79 ID:YfedCxAX0
>>265
今朝子役特集でテレビに出てたけど話す内容が子供らしくないな。
ちょっと性格悪そうだし。
福くんと花音ちゃんはすんごく可愛かった。
267名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:42:28.93 ID:JdOboTMpO
SABUって漫画原作の映画撮るようになったのか。
もっと尖んがってるかとオモタ
268名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:47:51.67 ID:xX0uxCuxO
>>266
普段のしゃべり方もセリフっぽかったよな
269名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:49:12.95 ID:4984YxnJ0
7歳で既に腹黒い
270名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:52:44.68 ID:it8e6iua0
>>266
鬼女板に立ってる芦田アンチスレてどっかで見たけど
小林星蘭ヲタが立てたんだろ?
本人の性格が歪んでるとヲタも最悪だなw
271名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:53:24.99 ID:E6q/VYxK0
俺の娘の方が100倍可愛い。

顔は俺似で残念だけど
272名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:58:19.91 ID:bgucmHtSO
どうでもいいけど、ここで他の子役をディスるのやめない?
273名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:58:58.85 ID:cRcqBux8O
お父さん銀行辞めたの?
274名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:59:40.60 ID:IgHmCNLWO
いい加減うざくなった
275名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:59:43.39 ID:2yYJfSND0
関西弁ってミナミの帝王みたいな喋り方だろ・・
276名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:00:04.24 ID:kHWrsWtA0
バカw↑
277名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:00:27.20 ID:6pmqUjtN0
やっぱ愛菜ちゃんと大橋のぞみと吉田里琴
この三人は別格だな
278名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:03:14.86 ID:0D38Xg880
>>271
うんうん、分かるよ分かる。
自分の娘はたとえアジャコングみたいな容姿でも可愛いものさ。
ウチの長女(5歳)が朝青龍みたいな顔でも、世界で一番可愛いよ。
279名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:03:18.27 ID:cBAh74MqO
ちょっとこの子最近出過ぎかな
この年ならもう自分がどんな反応したら、大人が喜んでくれるか理解しきってるだろうし
ちゃんと学校行って勉強してきたほうがいいと思う
280名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:03:34.87 ID:I0dQrCipO
>>275
おまえ騙されやすいタイプやろ?
281名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:03:46.53 ID:ScauVAL9O
なんでも可愛けりゃ許されるって事よ
282名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:04:34.51 ID:2W5gOpDi0
そんなことより松山が幼女誘拐したみたいな気持ち悪い感じになっている
283名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:05:23.87 ID:DrcxNE3DO
よくみりゃブスだよね
284名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:06:36.93 ID:x2XYXvdy0
芦田愛菜ちゃん「真弓さん!金本外して〜や!観てられへん!」
285名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:08:05.29 ID:LABSSxxaO
たしかにかわいらしい
286名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:08:07.11 ID:E46agLfL0
豚のホルマリン漬けの標本みたいな小林星蘭よりはマシだろw
まあ一番カワイイのは月9に出てる谷花音ちゃんだけどな
287名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:10:56.74 ID:N3KxmCyhO
北朝鮮の天才子役みたいだし大人の作り込みが透けてみえる

無邪気に頑張ってるんだろうから尚更痛々しい
288名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:12:58.28 ID:hCBOqFjg0
>>286
豚のホルマリン漬けwww似てるwww

ところでこども店長はどこ行った?
濱田なんとかはよく見るけど
289名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:13:16.24 ID:iHeoPn52O
さすが枕女優
290名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:13:21.51 ID:JdOboTMpO
松山ケンイチが女児と話すときってちょっとキモい。
昔、中学生だった成海璃子と話してるときもなんか変だった
291名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:16:13.95 ID:a29ZsCVlO
>>271>>278
でも思春期になったら
「どうしてかわいく生んでくれなかったの!?」
って恨まれるんだけどなw
下手すりゃ一生
292名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:18:48.00 ID:v5mTteLRO
>>288
先日帝劇のレミゼラブルに出てたよ。今は舞台で忙しいんじゃない?
293名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:21:11.50 ID:OlswQGnJ0
>>266
スッキリだろ?
自分も見てたけど小林セイラン気持ち悪かったな
コイツの方が北朝鮮の子供そっくりだw
でも名前は中国人みたいなんだよな
294名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:28:33.87 ID:ixbDKQWmO
やらいでっかぁー!!!
とか言うの?
295名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:35:27.80 ID:3b6OvSdX0
芦田とこども店長の共演も見たい気がする
ソフバンのCMで実現したりして
296名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:35:49.36 ID:Sd9/vif70
>>288
7時から日テレの番組にこども店長出演のようだ
297名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:36:26.99 ID:T33RdUwJ0
2年後にはキレイさっぱり消えてるだろうね
298名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:39:53.12 ID:9rv3NxMi0
この子賢過ぎるから、近い将来心病みそうで心配
299名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:40:48.46 ID:r5D1hgxg0
愛菜ちゃん、KARAと絡まなければもっと多くのネトウヨから受け入れられるのに・・・
300名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:40:52.95 ID:wjRMNx2rO
>>288
映画もあるよ。忍たま乱たろーとか。
301名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:44:51.96 ID:3b6OvSdX0
>>299
KARAのミスター踊ってる子は世の中一杯いるから気にすんな
ただの流行だろ
302名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:49:47.07 ID:bd7PX9mi0
>>299
そもそも子供にまで絡む鬼女ネトウヨの頭がおかしい
303名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:50:08.64 ID:0zgscmnO0
小5ぐらいになってニーズが無くなったら
100%グレるんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:51:17.39 ID:1o6DwiFh0
Aちゃんのゆうこ
305名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:51:42.59 ID:+GZzS5kli
>>1
クッキンアイドルの勝ち
306名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:51:54.28 ID:agHi1CSX0
>>267
知名度の割には客を引けなかったから仕方ないんじゃない
307名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:56:52.74 ID:Ed3pJ/WBO
大橋のぞみが手まねきしてる。
308名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:00:42.34 ID:r5D1hgxg0
>>301
そうなの?
それならいいんだけど。

自称ネトウヨの俺にとって、愛菜ちゃんは敵の筈なんだがな。
実際、今や韓国の広告塔だぞ。
なのに、愛菜ちゃんが好きで困ってるんだ。
出来ることなら、愛菜ちゃんが日本人歌手のファンになって欲しい。
309名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:01:56.44 ID:/DVR7y/uO
こいつは小4あたりから携帯やネットやって鬼女板のクズみたいになりそう
310名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:05:58.29 ID:s5Ab/Q4F0
>>308
お前が韓国受け入れればいいだけの話だろうが。
子供相手に何いってんだよ、情けねえ。
311名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:06:03.13 ID:stUi+GGM0
天然パイパン。
312名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:08:14.79 ID:AT03eZS20
この子は理数系がまったくダメな子なので
世渡り上手だけで生きて行くタイプ
すげえ借金抱えそう
313名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:10:54.74 ID:yK7q3pwA0
今頃、錦戸辺りが怒り心頭だろな
314名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:15:46.69 ID:r5D1hgxg0
>>310
バカかお前は。
なんで子供のために韓国を受け入れなきゃいけないんだよ。

お前みたいな奴がレスしてるのみると、やっぱチョンが絡んでることを痛感するよ。
なぁチョン。
315名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:19:02.00 ID:s5Ab/Q4F0
>>314
気持ちわる〜
316名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:22:07.81 ID:v3ZfWX0FO
愛菜って微妙なDQNネームだな
317名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:26:05.63 ID:/uxg8Rwt0
大橋のぞみを応援している。
318名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:26:51.74 ID:83ajcNdtO
アイナ〜!!!

アイナと添い遂げる!!
319名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:51:52.78 ID:yqE44oQj0
>>21
もう教えてくれてもいいころだよな
320名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:36:32.31 ID:dH/8MJw20
【レス抽出】
対象スレ:【映画】芦田愛菜(7)のかわいい関西弁に観客はメロメロ!「今日は来てくれてほんまにありがとう。みなさん、楽しんで観てや〜!」
キーワード:赤目



抽出レス数:0
321名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:44:32.61 ID:HttiUg85O
この子は雰囲気が可愛いだけで、将来あんまり可愛くない顔立ちになりそうな気がする。
まいんちゃんだっけ?あの子は幼い頃から可愛く、成長した今でもメチャクチャ可愛いから安心出来る。
僕と彼女と彼女の生きる道のリンちゃん役の子も可愛かったが、あの子は成長したら普通になったな(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:44:36.47 ID:4IBW8glY0
大人が期待する可愛い子供像を理解して完璧に演じてるのが凄いよな。
末恐ろしい。
323名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:47:39.70 ID:4gCAJZI50
そんな大人でも理解できんようなもんを子供がどうやって理解すんじゃ アホチャウか
324名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:33:50.85 ID:LZFYhZXU0
270 :名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:52:44.68 ID:it8e6iua0
>>266
鬼女板に立ってる芦田アンチスレてどっかで見たけど
小林星蘭ヲタが立てたんだろ?
本人の性格が歪んでるとヲタも最悪だなw


マジか?ひでー話だな
325名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:55:10.06 ID:r8vSIR+B0
舞台挨拶の客層は
おっさんロリコン&創価鬼女軍団なんだろうなあ

地獄絵図だな・・・
326名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:18:11.97 ID:MpNubSM20
松ケンのセクロボ好きだったからこれも観に行くかな
映画館なんて5年ぶりだ
327名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:31:51.22 ID:jKnZnx5e0
まなちゃんは 良い子じゃから キャンディをあげよう!   ・・生キャラメルじゃった・・・

― タウンズビル市長 ―
328名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:34:14.85 ID:Cfz8ojnB0
俺が一番可愛い。

でも、谷花音には負ける。
 
329名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:37:22.83 ID:B6wMWpsk0
関西のガキは敬語使えんのか
330名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:48:21.33 ID:5PcDHSyE0
>>329
関西だけに限らず親や環境の問題だろ
331名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:53:14.14 ID:k3x1nbnd0
ごり押しとはいえ大河主演俳優より子役優先なのかw
332名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:12:14.55 ID:XrRLO0+X0
>>1
>【映画】芦田愛菜(7)のかわいい関西弁に観客はメロメロ!
                       ~~~~~~~~
夢/詞:今井メロ

1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah

夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream

跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°

戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に

夢・感動・ファンタジー My dream トリノオリンピック
333名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 04:18:41.88 ID:RQGw2EM9O
数年後に忘れ去られる子役と創価マネーが途切れた瞬間消える役者か
334名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 06:49:50.39 ID:hKtds1UA0
最後の挨拶を関西弁で、とリポーターに急に振られてよくああいう発言ができるな
特に「めっちゃかわいい映画となりました」の下りとか、大人でも咄嗟には出てこないだろう
335名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 06:52:53.41 ID:t19IZYxF0
頭の回転が紳助ばり
336名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 07:04:19.23 ID:l9hzYViX0
>>333
妄想乙
ステレオタイプ
337名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 07:51:34.04 ID:3UjVjMYf0
この子は残念な成長を遂げてほしい
計算高さが鼻につく
338名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 08:30:35.99 ID:hKtds1UA0
咄嗟に判断できるのは計算じゃなくて機転の良さ
こういう力をもった子は女優のほかバラエティでもまだまだ活躍するだろう
339名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:42:42.21 ID:1etCfwhZO
>>334
これアドリブなのかよw本当の天才だな芦田は
演技力がずば抜けてるだけじゃなくて、頭も相当いいんだろう
340名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:28:30.34 ID:2HlmQf5X0
美人さんじゃないけどかわいいよな
341名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 13:52:20.02 ID:0uYPnbKl0
もう一人の子役が影薄くてカワイソス…
http://blog.livedoor.jp/mana_ashida/archives/3852391.html
342名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:04:20.98 ID:IGlUtAsgP
こども店長は?
343名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:12:01.14 ID:X+6GBkAS0
一ヵ月60冊の本を読み、漢字もけっこう読めるらしいから
知能指数と言語能力はかり高いとみた
344名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 14:29:05.94 ID:k1lhCTzSO
>>342
テレビ情報誌見たらこども店長これからテレビ出まくりだぞ
映画公開控えてるからな
345名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:13:55.90 ID:ztPUJs6sO
映画板にうさドロスレが見当たらない。
見に行った人の感想が見たいんだが。
346名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:50:16.25 ID:7K+HvsbD0
全てが計算の腹黒ぶりっこ女だよ
こいつを素直で可愛いと思ってる奴は詐欺に引っ掛かる
347名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:00:19.46 ID:l9hzYViX0
>>346
お前みたいに愛に飢えた女の方が詐欺に引っかかりやすいと思うぞ。
348名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:10:08.24 ID:6xW9bmMG0
彼女に「うさドロ見に行こう」の一言がなかなか言い出せない
349名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:11:15.18 ID:7K+HvsbD0
どうやったら大人にちやほやされるか常に考えて行動してる
周囲の7歳児の間では評判最悪だろうな
350名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:13:44.84 ID:tzLEV4u6O
>>349
7歳児の間の評判てw
351名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:16:51.29 ID:0bhFq52b0
最近の子役はどの子もなんだか気持ち悪い
352名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:19:46.48 ID:i05qokIeO
どうでもいいけど松ケンおでこ大丈夫か
353名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:23:47.42 ID:/yojbIOX0
この年で愛想笑いがここまで上手いのは大したもんだ。

こども店長よりは使えそうだな
354名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:25:51.68 ID:6xW9bmMG0
>>351
なかでもこの間のガッキーのドラマでキスしてたガキは最悪だぜ
親と事務所と制作サイドは何考えてるんだよ
355名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 17:54:39.42 ID:HqMhzSZmO
カラのCD貰って喜ぶ演技はプロだと思った
356名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:09:19.62 ID:k1lhCTzSO
CMクイーンの座を上戸から奪取するかもってどっかに書いてあったな
357名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:21:56.79 ID:ztPUJs6sO
>>355

韓国面の話はもうしないでくれ。
本気だろうが演技だろうが、俺にとっては…
358名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 18:23:33.68 ID:wsnO6Mpx0
画像ぐぐっ炊けど
ネズミみたいに小さい目だな

子供でこんだけ目が小さいと大人になったら米粒みたいになりそうだが
359名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:21:00.52 ID:zcCSoUDO0
松ケンが父親みたいww
360名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:48:10.10 ID:1bhkapgj0
そういう映画だからそれでいいんじゃね
361名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:20:53.36 ID:1etCfwhZO
たとえ7歳児だろうが全力で叩くID:7K+HvsbD0は鬼女の鑑
362名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 23:57:08.79 ID:N0c9KTaY0
>>79
へぇ
こういう人が所謂「関西人」を演じてることに腹立ちますね
363名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:22:14.89 ID:31Emopia0
芦田愛菜と松山ケンイチが12年後できちゃうんだぜ
こんなキモイ映画絶対見ない
364名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:27:39.20 ID:WEK+6qmvO
九九を言える俺の方が上
365名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 09:28:08.46 ID:Wqj3dR110
>>362 ← キモチワルッ
366名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 14:41:31.36 ID:fQ+SFdsc0
日本中がこの女に騙されてるよ
367名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:11:13.61 ID:bISc7MISO
うちの死んだばあちゃんに似てる

368名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:14:34.81 ID:eoWwEMNW0
在日、層化、大阪を完全に味方につけた愛菜ちゃんはもはや無敵
369名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:23:54.42 ID:tjBF4ZK8O
>>1
目が豆電球じゃねーか
370名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:25:06.70 ID:4DHAQUpmO
ダウン顔っぽくね?
371名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:26:47.26 ID:23oOBb8V0
その内ハングル語喋るからよく見ときや〜
372名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:29:53.39 ID:H71t77vGO
この娘よりも、NHK「みいつけた」に出てくる娘の方が好き
373名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:37:12.68 ID:u9XmafqDO
笑顔かわいいけど軽い冗談みたいな注意されると怯えたように顔がこわばるよね
374名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:40:18.09 ID:vubxh6UN0
>「足を持ってブラブラしてくれました」

逆さに吊るしてブラブラしたってこと?
375名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:44:50.77 ID:onjP8BdRO
朝の番組でリカちゃん人形のCMのメイキングやってたけどホンマかわいいわ
376名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 15:45:55.84 ID:j32CnQ+G0
「なんで蛍すぐ死んでしまうん?」って言って
377名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:02:00.77 ID:udxzaYst0
芦田愛菜って清純そうに見えるけど
地元じゃ足軽として有名なんだって聞いたよ
378名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:04:52.50 ID:kKkWto1m0
最近の東京弁が下品すぎるだけ
木下由紀菜みたいな下品な言葉使う女ばっかり
379名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:06:49.68 ID:kKkWto1m0
>>329
敬語は関西で生まれた言葉だ
まー日本語もだが
380名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:09:37.05 ID:kKkWto1m0
東京名物 大阪コンプレックス

36 :名無しさん:2009/03/31(火) 14:21:20
先週木曜日のフジ・とんねるずのみなさんのおかげですSPの中の
食わず嫌い王の中で、ビートたけしが「大阪弁禁止委員会でも作ろうぜ」
と発言していた。
東京人ってホント大阪を意識しすぎだよね。


そこまで言って委員会(よみうりテレビ、東京以外全国ネット)

三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
たかじん「『また大阪か』か(笑)」
(スタジオの客が大爆笑)
宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」
たかじん「それだけ、東京にはかわいそうな奴が多いってこっちゃ。面白いからアリやけどな(笑)」
(スタジオの客が再び大爆笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296275689/15
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20288.jpg
たかじんのそこまで言って委員会放送エリア
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
[制作] 大阪・読売テレビ(関西:ytv) [放送] 毎週日曜日 13:30〜15:00
381名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:12:12.75 ID:HFfWiasHO
>>378
そいつチョンコロだし
朴ゆきなは在日チョンだから当然下品だろ
382名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:15:49.61 ID:3Q4somOVO
>>377
愛菜ちゃんは誰に仕えているの?
俺も一緒にやりたい。
愛菜ちゃんがあんな格好するなんて、萌え死ぬ。
いや、むしろ愛菜ちゃんの敵方に入って、愛菜ちゃんに突かれたい。
383名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:15:55.03 ID:VKKpO0R9O
>>377
足軽?
384名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:49:56.01 ID:onjP8BdRO
足軽wwww糞ワロタwwww
385名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 16:57:55.12 ID:sjegXhqc0
>>88
福田遥って検索してみ?
今最高のチャイドルに気づくから
386名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:34:29.29 ID:pwZpOFaJ0
>>362
え!なんで?
387名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:50:31.73 ID:Fo5sOBz60
初めて生歌を披露します。
http://blog.livedoor.jp/mana_ashida/archives/3874246.html
388名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:18:36.18 ID:sI0+lVa/0
おれ炉利こんだけど、まさに好みにドンピシャ!
堪らんな、でもそれも2,3年の内が花か・・・
389名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:52:06.90 ID:1RPI3OqH0
390名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 19:56:33.80 ID:IKi52oQI0
>>377
どうやったらそんな釣り餌が思いつくんだ?
391名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:00:20.13 ID:srVblQTj0
せっかく自社コンテンツを自主的に好きだと言ってくれて
バラエティ番組で歌まで披露してくれたのに上手く使えないセガは本当にバカだな
392名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:06:11.83 ID:Y5wqU3Md0
>>389-390
初心者?
393名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:25:18.23 ID:HcKNwwEI0
394名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:25:40.10 ID:ICprxAcVO
わざとらしい関西弁で、キモかったけど?

大人が望む子供を演じてるのが見え見え。

人間失格読んで自分を恥じろ。
395名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:29:17.27 ID:HcKNwwEI0
ID:ICprxAcVO

うわっコイツきめえなオイ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 20:30:34.29 ID:IKi52oQI0
>>392
お前、5cm先しか見えないだろ。
397名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:07:40.71 ID:EsywhwHQ0
芸能人なんて裏の顔はヒドいからな
タバコ吸いながら通帳を見て
「チッ!今月の給料これだけか、しけてんなー」
とか言ってたり
「おい、福!お前イクのはえーんだよ、この早漏!!」
ってなってるかもしれんw
398名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:09:15.04 ID:wB6iLXS5O
フル勃起


オカズにした最年少www
399名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:09:34.41 ID:r4zpw5Je0
この子、演技はうまいと思うし人気もせれなりにあるんたろうけど、ちょっと持ち上げられすぎな気がする
ブーム作りたい感ありありな印象
400名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:25:58.12 ID:0cGyUQGJ0
東京人のワイが判断するに、なんか怪しい関西弁やで

「今日は来てくれてほんまにありがとう。『うさぎドロップ』はめっちゃかわいい映画になりました。
みなさん、楽しんで観てや〜!」
401名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:28:15.22 ID:bvCheIae0
>380
その読売テレビはそのどーでも委員会やケンミンショーで大阪叩きしてるんだけどね。
当の辛坊だって埼玉出身だし。ついでに朝の番組で一緒にやってる森ちゃんも東京出身。
402名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:28:19.31 ID:4rjei0nvO
でもでかくなったらお約束のブスになるよね
403名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:30:14.99 ID:IKi52oQI0
その時は俺が嫁にもらうから無問題。
404名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:33:03.34 ID:lJN4r4dJ0
そんなことより、なぜ監督がよりによってSABUなのか
仕事ないのか?SABU。。。
405名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:34:22.99 ID:ffBj/ZDLO
5年経ったら実写版じゃりん子チエ
そこそこ美少女ならチエちゃん
ダメだったらヒラメちゃん役で
406名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 21:35:11.14 ID:nLSR5rND0
この子は可愛い。
少なくとも今電車内で目の前で騒いでる中学生どもよりはるかに。
407名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:10:40.91 ID:oyICQJKTO
せやな
408名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:12:00.70 ID:oyICQJKTO
>>401
読売とかただのクズ
409名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:13:17.47 ID:c2hxhcj/0
ロリコンからこれだけ嫌われる幼女も珍しいな
410名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:14:39.78 ID:FTLfQgSvO
うるせェ餓鬼だな
411名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:34:43.60 ID:qNHRwB5SO
Motherの頃神だった。今や単なるガキタレに成り下がってる。可愛さ無くなってる。
412名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:38:00.27 ID:PlHFQwfW0
関西弁の子供は可愛いよな
従姉妹がそうだった
413名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:47:30.94 ID:MqQhGKQh0
しかし一人勝ち状態だよな
かわいいから仕方ない
414名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:48:07.93 ID:dIck8HM40
最高の子供を演じきってるな
415名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:01:13.71 ID:TI2pQuai0
そこまでできたらかなり凄い天才女優だぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:06:46.45 ID:6UYjOmkc0
マルモSPの直前のバラエティ特番で、
福君は、親に名前呼ばれているシーンがたしかあったけど、

愛菜ちゃんはハイハイしていて、名前を呼ばれていないシーンを放送していたっていうのはやっぱりそういうことなのかなぁと
ここを見て思ってしまった。

今のところ真偽はわからないし、別に嫌だという感情はないけど。
417名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:17:36.64 ID:Hh/LdyWO0
>>416
どういうこと?
418名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:24:21.12 ID:6UYjOmkc0
子供のころのビデオ?(動画的なやつ)をお持ちしました。
な感じの件がバラエティ特番であって、福君は親が、きちんと福って呼んでたから呼びなれた名前=日本人なんだろうなぁと思ったけど、
芦田愛菜ちゃんは、たんにハイハイをしている画だったから、もしかしたら、(>>368で在日の支持も得てるみたいなレスを見たのと重ね合わせた結果)芦田愛菜ちゃんの名は通名?だったりするのかなと思っただけ。

もちろん、愛菜ちゃんが日本人であるのが一番好ましいとは思うよ。
419名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:25:03.16 ID:OdYPtObg0
>>417
在日朝鮮人だといいたいんだろう。
420名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:32:25.53 ID:Hh/LdyWO0
>>418
>>419
あーそういう事か
愛菜ちゃんの子供の頃の映像、別番組にもあったよ
2歳前くらいと3歳くらいの
普通に両親とも「愛菜(マナ)」と呼びかけてたよ
421名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:32:44.98 ID:YErrYcSsO
思春期にどっと疲れそう
422名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:32:46.78 ID:W2z8OvnBO
ネラーって誰でも在日にしたがるよな
423名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:34:11.05 ID:6UYjOmkc0
それならよかった。

良かったっていうのも変な話だが、
なんもない方が、気楽に考えずに番組見れるしね。
424名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:36:16.79 ID:Lq3OQY/S0
アルプスの少女ハイジを
実写でやるならこの子だな
425名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:37:23.36 ID:iynwlaF50
>>409
だって本当はピン子がマスク被ってるだけだからね
426名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:40:07.20 ID:5Oo4cE7oO
6UYjOmkc0
なんか、毎回まともそうな一言を付け加えてるけど、
おかしいよ。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:42:53.95 ID:IpEnLv29O
>>418みたいな奴見るとホント気持ち悪い
428名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:44:19.41 ID:ponc9x9TO
子役が嫌いな芸能人

タモリ、爆笑太田
429名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:47:54.98 ID:UJbxaKni0
>>428
そこに「中尾彬」を加えておいてくれ。
430名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:51:13.94 ID:6UYjOmkc0
>>426
いやいやそこまで、韓国人だ中国人だって決めつけ、嫌う人間ではないと、自分では思っているつもりだけど、
今回のドラマは、阿部サダヲ、愛菜ちゃん福君の全員がうまくかみ合っていたし、見やすかったから当たったのに、

愛菜ちゃん愛菜ちゃんと連呼されてるの見ると、なんなんだろうなって思えてしまうだけ。
しがらみがないなかで、騒がれてるなら本当に注目されているのだろうが、何らかの影響で、騒がれてるのであれば。俺はそれは嫌だと思っただけ。

こう思ってはダメなのか?
431名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:52:55.35 ID:Hx3R1ZgC0
ゲスな勘ぐりだわねえ
432名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:57:32.65 ID:LO5X89vWO
>>418
在日に何かされたんか?ちょっと偏執的だぜ?
433名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 01:59:37.90 ID:iPH8magy0
>>353
確実に意味わかってなくても笑うよね
それが幼稚園で既に出来ていた…
ああいう打ったら打ち返してくる子って
大人受けするんだよね…
434名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:02:19.42 ID:BG8r6G5PO
愛菜ちゃんのお父さんって40歳の若さで某メガバンクの支店長らしいね

ご両親は劇団に入れたり教育熱心みたいだから裕福そうだもんな
435名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:02:39.47 ID:/mTb1sFxO
うわあ 鬼女が芸スポまで来てやがる。ババアが「俺」とか使うなよ
436名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:05:42.97 ID:6UYjOmkc0
だからそういうわけじゃない。
>>430で書いたとおり、
俺もマルモ好きで見てたけど、愛菜ちゃんだけこんなに(あくまで俺の受けた印象にしか過ぎないが)騒がれてる感じ
がなんだかなってこと。

その要因の一つに在日やらなんやらだからって言う理由が絡んでいるとするなら嫌なだけ。
もともと芸能界って、沖縄の方や朝鮮半島の方など戦前に待遇の悪かった人たちのためにあった場だというから、
可能性の一つとして、消すことはできないし、あっても不思議ではないわけで…。

別に何かされたわけでもないよ。
437名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:06:38.76 ID:G4bStiGHO
今はわかってないだろうけど、
いつか顔自体は不細工だと気付いた時どうするんだろう
438名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:07:12.82 ID:6UYjOmkc0
>>435
俺は男だよ。
439名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:10:23.98 ID:Hx3R1ZgC0
>>436
Motherでの人気とか知らないでマルモだけ見たの?
ちょっと注目された子役が旬のうちに酷使されるのは悲しいけれどよくあること
440名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:10:27.52 ID:2fykOzZ7O
滅茶苦茶かわいいわけじゃないけど
愛嬌あるからかわいい
441名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:11:04.26 ID:dtakf2r8O
足を持ってぶらぶらしてもらったって当然あの黒のワンピース着てる時
だろうね。愛菜ちゃんのパンツをガン見してたんだろうねコイツ。
小雪と結婚したのって絶対にロリを隠す為の隠れのみじゃないかな。
442名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:13:00.60 ID:kgqQNuuu0
俺もメロリンQです(*´Д`)
443名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:14:03.56 ID:VCP2CPv50
たまにテレビでみかけて「お!愛菜ちゃん!やっぱかわいいなぁ」
くらいの露出度の時が、すごく楽しかった
大人の実力派俳優くらいの露出がよかったなぁ
444名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:17:25.78 ID:6UYjOmkc0
>>439
MOTHERは見ていなかったけど、いい作品にこれからも出れば、見ると思う。
芦田愛菜ちゃん目当てで(もちろんそれは、阿部サダヲや、福君にも言えることだけど)見ていたわけではないから。

たんに見やすいし、いい作品だったから見てた。
それだけのこと。
445名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:22:01.57 ID:pRXdVVnW0
福君は次のドラマが亀梨主演の妖怪人間ベムらしい…
446名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 02:40:49.65 ID:kr5nRPyx0
この子は事務所の作戦が全部計画どおりに行ってて羨ましい
望まれたことをこなす力が既に備わってるからだけど
出る作品全部当たりそう…
447名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 08:55:41.72 ID:XeoCS+opO
小林聖蘭はダイノジのエアギターの方にそっくりだよ
448名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 09:05:59.41 ID:TI2pQuai0
Motherで注目されテレ朝をけって出たドラマが大ヒットでおまけに歌まで大ヒット
作戦というか相当持ってるよねこの子
449名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:35:04.18 ID:DlYwdb5L0
念願のお姫様に変身!シンデレラひめリカちゃん 
http://blog.livedoor.jp/mana_ashida/archives/3878311.html
450名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 10:36:06.73 ID:TEFXLkdeO
この糞ガキが
ララララララ〜って踊り出したらチャンネルひねるよ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 11:42:47.98 ID:zRIsB8Nc0
>>447
ダイノジじゃなくてアジアン馬場園
452名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 14:33:24.43 ID:q6MtulDx0
今はどうやったら大人にちやほやされるかばっか考えてるんだろうけど
思春期になったら男にどうやったちやほやされるかばかり考えてぶりっこ継続して周りの女子からは嫌われまくりそうw
453名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 14:39:28.00 ID:HimbH+es0
>>441
キ、キメェ・・・。
454名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 15:43:15.06 ID:TI2pQuai0
>>452
大人の思考って気持ち悪いね
455名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 17:02:07.02 ID:iEWNKwAo0
>>377
>地元じゃ足軽として有名なんだって聞いたよ
尻軽だろ
誰にでも愛嬌振りまくからじゃねーの
良い娘じゃん
456名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 18:05:22.39 ID:m3IrdOdUO
芦田愛菜関連の記事の見出しってほとんど
「○○な芦田愛菜に共演者メロメロ」だな
またかって感じ
457名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 08:54:41.24 ID:pbD95uWwO
>>447
似てない
458名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 08:55:54.70 ID:pbD95uWwO
>>455
にちゃん初めての人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
459名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 12:44:16.45 ID:e5paW8rX0
>>447
小林星蘭は豚のホルマリン漬けの標本に似てるw
460名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 12:48:59.73 ID:Pc6sbi4QO
他の子役を蔑むのはやめろ。
最近は愛菜ちゃんもそれはどじゃないんだから。
461名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 12:54:05.62 ID:VBJEiWEFO
>>459

確かに似てるww
462名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 13:09:32.06 ID:jf6zcbOM0
愛菜ちゃんも可愛いけど名前をなくした女神のララちゃんも
最近人気急騰してるよな
てっぱんに出てた子のイケメンドラマにも出てたし
463名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 14:04:18.09 ID:hV1j+VjOO
あの子役は今

必ずこういう番組に出てくるだろうなあ。奇跡的にキレイに成長すればいいけど
464名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 14:51:11.29 ID:MKppRUH60
465名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 14:53:22.54 ID:bumb2mrjO
可愛いかなぁ?天パかパーマの男の子も魅力がわかんないけど
466名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 14:54:57.63 ID:YB1qIT6T0
明日の、ヘイヘイヘイで韓国人大好きって言わされるんだろうなぁ・・・
で、また尻振るんだろうなぁ・・いやだいやだ
467名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 14:59:26.09 ID:mubKQcPt0
関西女とセクロスしてるとき、「もうあかん、」って言われたとき、さらに硬くなったことを覚えている (´・ω・`)
468名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 15:07:11.15 ID:TbwRJDKt0
草なぎドラマの子役美山 加恋はいいかんじに成長している。
469名無しさん@恐縮です
>>466
しかし残念なことに、芦田人気は揺るがないのであった。
マルモの続編では、キャストに韓国がズラーっと並んだりして。