【音楽】バイオリニスト諏訪内晶子さん、7千万円所得隠し… 国税局指摘[07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

諏訪内晶子さん、7千万円所得隠し…国税局指摘

 国際的なバイオリニストの諏訪内晶子さん(39)が
東京国税局の税務調査を受け、2009年までの5年間で
計約7000万円の所得隠しを指摘されたことがわかった。

 日本国内の公演料やCDの印税などの収入は申告する一方で、
海外公演の報酬などを意図的に申告していなかったと認定された。
経理ミスなどを合わせると申告漏れは計約9000万円に上り、
重加算税と過少申告加算税を含む約3000万円を追徴課税されたという。

 関係者によると、諏訪内さんは住所地について、
雑誌のインタビューで、フランス・パリと語り、
1年の半分以上を海外で過ごしていたが、税務申告は、
日本の居住者として、東京国税局管内の税務署で行っていた。

 居住者の場合、全世界での所得を申告する義務があるが、
東京国税局の税務調査で、主に日本国内で行った
コンサートの収入やCDの印税収入などを所得として申告し、
海外公演などで得た所得の大半を申告していなかったことが判明した。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00139.htm

諏訪内晶子オフィシャル・サイト
ttp://www.universal-music.co.jp/classics/artist/akiko-suwanai/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:04:47.86 ID:l0S6z49v0
1年の半分以上を海外で過ごしていたが、税務申告は、
日本の居住者として、東京国税局管内の税務署で行っていた。
3名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:05:05.00 ID:TikYFbf90
死刑にしろこんなクズ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:05:09.08 ID:kuy+2l9iO
5 はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/07/12(火) 04:05:30.81 ID:???0
6名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:06:27.43 ID:FUoikdRF0
脱税も超一流
7名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:06:29.73 ID:K8UhG99k0
バイオリンを借りる必要もなく買えそうなんだな。
こういう人は貧乏で、パトロンがいないと成立しないもんだと思ってたよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:06:59.07 ID:g8mS7oID0
デヴィ夫人はこの海外所得資産への課税でキレて、海外に逃亡したんだよな

まあ無知が輪をかけて放射能にビビってしまったんだろーけどw
9名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:07:06.56 ID:v9K2OCui0
本当にすわないと思っている
10名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:07:38.91 ID:R69ir5iA0
バイオリンの中に金を隠していたと勘違い
11名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:07:53.37 ID:LK8zEzgH0
>>3
多分貧乏人だと思うけど、お金って稼げば稼ぐほど税金払いたくなくなるんだよ。
なんでウン千万円も払わなきゃいけないのか?なんでその金で弱者を生かさなきゃならないのか?
本当に辛い。
俺は今は払っているけど、今の政府の金の使い方が続くならわからん。
12名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:08:15.65 ID:oin4NoVjO
↓EXILEが
13名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:08:32.33 ID:7EaykHuiO
誰?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:08:34.65 ID:B21YnGpl0
タバコ吸うんだっけ?
15名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:09:24.46 ID:g8mS7oID0



● 在日バカチョンは住民税だけでなく所得税も実質払ってません!



「 外国人 仕送り 還付 」 でググれはでてくるが、在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、

所得税が控除 ( ★ しかも所得控除でなく、税金そのものからの控除! ) されるという特例がある。

天引きされた所得税は日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は実質無税なんだぜ。



具体的には、その月に税金を15万円払った人が15万円仕送りすると、15万円は丸々還付される。

一月で最大15万、年に最大180万円。

15万円というのは税務署によると 「 常識的な額 」 らしい。


在日バカチョンは、民団や総連の指導でみんな知っている。

では、半島に親戚のいない在日はどうするか?

もちろん 「 親戚代行会社 」 があるから、そこのダミー家族に仕送りしてバックさせてもらう。



<丶`∀´> ニダ―リ


16名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:09:40.48 ID:mC6azrd+0
薄汚い畜死一家は?
17名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:10:18.11 ID:VF0XmU4x0
>>7
億単位のバイオリンはパトロンがいないと無理だけど
生活自体は貧乏じゃないよ。
世界的に有名なソリストじゃなくても、在京オケのコンマスレベルでも
そのへんのリーマンよりは遥かにいい暮らしをしてます。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:10:44.96 ID:g8mS7oID0


● 在日企業の脱税システム 「 五箇条の御誓文 」



1976年10月、社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( = 在日韓国商工会議所、在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ ・ 在日特権 』 14 〜 15ページ )。


 ■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
 ■ 裁判中の諸案件は、朝鮮人商工会と協議し解決
 ■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。
 ■ 学校運営の負担金を前向きに解決する。
 ■ 第三国旅行の費用を損金として認める。



これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的には


  在日企業が 「 税引前利益 」 相当額を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ利益ゼロとなり、無税に!
  ( 利益ゼロだと法人所得税がかからず、法人住民税や、社員の社会保険の企業負担分も安くなる )

    ⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に返金 ( もちろん帳簿上の操作で、初めから金は動いてない )



在日経営者が9割 ( 1割は帰化日本人 ) のパチンコ産業の年商は申告ベースで30兆円、ヤミだと50兆円とも!
パチンコ産業の売上高営業利益率は30%、実効税率は約40%なので、脱税額は年間6兆円以上も!! ← ★★★

姦酷はパチンコを禁止しているくせに、大統領がパチンコ保護をミンス汚沢に訴えていた。
パチンコは、日本を堕落させ金を南北キムチへ吸い上げるための対日戦略産業だってことは、小学生でもわかる。



<丶`∀´> ニダ―リ


19名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:11:23.86 ID:0K1hH4eD0
脱税の疑いで少額の場合どこに報告すればいいの?
むかつくやつが脱税している可能性あるから通報したいんだよね。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:11:48.92 ID:EDi+92MWI
日本の居住者、にする必要があったのかしら。
21名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:11:56.49 ID:MIa7RDbQ0
諏訪っていい名前だなあと東方厨の俺が言ってみる
22名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:12:02.56 ID:IyEtO/eM0
すまない晶子
23名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:12:44.02 ID:QIZ4JCVf0
あんな美人が守銭奴とは
24名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:13:07.70 ID:5dT/nXOCO
儲かるんですね
25名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:14:01.44 ID:cD4f8uLOO
やらせてくれたら許す
26名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:14:07.39 ID:vJruCEJk0
諏訪内晶子ももう40になるのか・・・


ところでこのケースは悪質なの?それともただのポカ?
27名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:14:21.30 ID:VxGAjfGG0
モナコ移住決定
28名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:17:06.30 ID:9vLkAcaS0
こいつは知らんがスポーツ選手とかアーチストみたいな奴らって単純ミスというか無知すぎて
悪意なく所得隠しなってる人けっこういるんだろうな。頭悪いのに金持ってるし税務署とかも舌なめずりしてそ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:17:32.84 ID:g+htu62E0
>>19
じぃちゃん税務署だったけど
嫉妬心などからくる近所住民や
友人からのその手のタレ込みはあちこちから来るので
いちいちかまってられなくて、巨額で悪質なのや
有名人に
手をつけるそうだよ
だから多分その程度では無視
30名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:18:44.31 ID:bC959qTDP
五嶋?だっけ、ブサイクなほうなら良かったのにこの子は可愛いよな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:18:47.22 ID:VtMsCyj00
真野ちゃんに似た感じのおばさんだよね
32名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:21:08.33 ID:2RswaxsG0
>>17
でもこの人の場合はお祖父様に買っていただいたのとか言ってストラリバリ買ってもらったりするレベルの家柄じゃん
33名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:21:42.31 ID:ousvLQXD0
wikiは早いな
34名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:21:43.49 ID:nq2oeK/w0
菊水丸だってバレてないのにな
35名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:22:46.96 ID:9ArFjklJO
諏訪内晶子?
顔見ればわかるかもだが画像貼れよったく…

こちとらバイトでチビチビやってるのに
羨ましい限りだね
(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:22:57.96 ID:j6I2Gq9k0
諏訪内さんは確か留学先で同じ留学生の中国人だか韓国人だかに散々日本の加害話を聞かされて自虐史観になっちゃったんだよね
37名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:24:08.37 ID:F4FgREM80
>>26
たぶん税理士まかせなのだろうから見解の相違レベルなのだろう
ただ居住実績がほとんど無いのに日本で税金を納めてるのは日本人として評価したい
38名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:25:28.44 ID:CHBhpEmO0
これは税務署員グッジョブ
諏訪内晶子のような脱税国賊犯罪者はどんどん晒してくれ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:26:14.33 ID:yB7ABkCA0
>>17
嘘を教えるな
40名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:26:21.48 ID:W7XcV7sL0
>>37
単に日本のほうが税金や社会保険料が安いからじゃ?
今回ばれたけど、海外での収入もごまかせるし
41名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:26:40.65 ID:7gU/rrFiO
これは悪質だ・・
42名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:29:34.99 ID:9ArFjklJO
紳助あたり調べろ国税局
43名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:33:00.10 ID:HQb+tTjZO
すげえ稼いでんのな
44名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:33:49.11 ID:7lwpwtmL0
これアウトなの? F1レーサーとか皆やってんじゃね 
45名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:36:26.15 ID:0K1hH4eD0
>>29
そうかぁ。
俺個人だけなら額がたいした事ないけど、相手不動産会社だから
俺以外でもやってたら額多そうなんだよな〜
でも怨恨だからな〜税務署に直接言って聞いて見るわ。
46名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:39:09.01 ID:cto6pYs60
半分以上海外なら日本で税金払わなくて良いんじゃ無いのか。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:40:43.62 ID:VF0XmU4x0
>>44
だって、何を考えてるのか日本で申告してるんだもの。
F1レーサーは居住も稼ぎも申告も海外だから。
48名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:42:34.39 ID:xkPdWbGw0
竹中平蔵を思い出すよ
49名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:42:35.91 ID:6/cbJPst0
もう海外で納税してやれ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:42:48.73 ID:vJruCEJk0
>>37
ああそうか。諏訪内さん本人が申告してるわけ無いもんな。


でも税理士の仕事って半分が「節税指南」だから、今回のことも
さもありなんって感じもするな。
51名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:44:34.20 ID:bC959qTDP
F1レーサーとか二輪の原田哲也とかモナコに住んで税金払わないのはお約束か
52名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:48:11.39 ID:l23bCw5X0
はらわない晶子
53名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:48:42.01 ID:cD4f8uLOO
えっ?
納税って国民の義務でしょ?
日本国籍なら日本で申告では?
54名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:51:18.04 ID:hHR7wQpV0
>>45
動機なんてどーでもいいんだよ。
問題なのは行為自体が正しいかどうか、それだけだ。

ということでガンガンやれw
55名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:51:25.48 ID:peWz1dCfO
たかがバイオリン弾き風情が笑わせてくれる、納税は国民の義務だ。この脱税虫けら売国奴は死ね!
56名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:52:32.53 ID:TimW25KD0
バイオリニストってそんな儲かるのかよ
オレもやれば良かったなあ
ちなみにアコギなら弾けるぜ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:53:43.37 ID:7lwpwtmL0
しかし バイオリニストとか儲かるんだな 年収1億くらいか 
音楽家が金になるとは知らんかった 
58名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:55:45.76 ID:Ds52bgauO
×儲かる
◎金持ちがバイオリニストになる
59名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:04:06.63 ID:0LCmoO5hO
こいつ、弁護士に依頼して裁判所判決で2ちゃんのスレやレスの削除依頼して、消されたよなw
60名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:04:31.72 ID:bHbLZ0q8i
底辺共の嫉妬が心地よいwww

お前らもその「無能なバイオリン弾き」になれれば何千万も脱税できたのになw

まぁ来世に期待しようぜwwww
61名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:05:52.50 ID:/xaUwTcYO
ボッシュート!
62名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:13:45.97 ID:xc6XIi9q0
>>14
すわない
63名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:15:31.88 ID:R7138/gM0
>>7
実家はめちゃ金持ちのはず
64名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:15:52.82 ID:U81mrbPj0
美人バイオリニストがとんでもない売国奴のメスブタだったでござるの巻
65名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:19:40.91 ID:26dxeV4+0
諏訪内晶子は エキセントリックで有名なんだよね。

これからは 若くてかわゆい宮本笑里を応援しよう。
66名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:20:08.70 ID:TQZYI/0O0
そりゃ税金払ったって底辺ナマポ共のパチンコ代に消えてくんなら払う気も失せるだろ。
67名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:23:43.34 ID:LqxXZHLe0
きれいな人なのにこんなことで名前を聞くとは残念。
でも海外に逃げず日本に納税してくれるとは偉い。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:23:43.65 ID:RhjoG/xOO
すわない色々すごい人だね。
エリート医師と泥沼不倫で略奪して息子を生んで
とにかく評判よくないよね

69名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:23:44.99 ID:73trnycS0
これ現地で納税してたとか普通にあるからな。
つーかまずそうだろ。
70名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:26:07.75 ID:2ntBmLTT0
申告を全くしない茂木健一郎が最強
71名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:27:32.71 ID:W9fIPmjU0
茂木からもぎ取る
72名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:29:28.03 ID:U81mrbPj0
売国史観の持ち主なの?だからバカなんだねw
73名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:32:30.19 ID:GXm4Wbtx0
>>65
格が違うだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:36:47.01 ID:FM8OORt/O
珍しく日本のヴァイオリニストの中でもとびきり美人なのに
この人の使ってるヴァイオリンってすごい歴史と価値のあるヴァイオリンなんだってね
75名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:37:16.00 ID:26dxeV4+0
>>73
美人バイオリニストの枠は 一枠なの。

もう諏訪内は 子持ちでおばさんなので枠外なの。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:37:28.33 ID:z1DV7dT40
これはもう意図的だな
こういう奴は死刑でいいよ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:39:07.74 ID:vpgjbyOI0
>>74
ハイフェッツの使ってたやつだっけ?
てか、もうウィキに載っていてわろたw
78名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:39:39.29 ID:VF0XmU4x0
>>58
これは正解だよね。
実際、ピアノやバイオリンは音大に行かないヤツにも
凄腕がたくさんいるからね。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:41:08.96 ID:M6oJcm0jO
>>78
凄腕なんじゃなくて一般には受けるだけ
80名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:41:16.58 ID:x0II19mi0
脱税だけに脱衣で詫びろ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:43:50.38 ID:cPNnu3l20
納税してないオマエらが偉そうにw
82名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:45:01.37 ID:0jgoppejO
>>74
よく意味がわからない
美人なのに歴史のあるヴァイオリン使ってるのがどうだと言いたいんだ?
83名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:50:41.26 ID:bPZR1010P
バイオリンに詳しい人に聞きたいが、五嶋みどりとどっちが上手い?
84名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:51:45.28 ID:FM8OORt/O
>>77
そうそう、そのヴァイオリン
あのヴァイオリンをいじれて羨ましい
>>82
いや前半と後半、まったく関係ないんだ
ただ思ったままに書いたから文章の繋がりはない
「そういえば」とか「ところで」って入れときゃよかったかな
85名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:53:49.39 ID:Jcgp1wWG0
諏訪内さんの実家は普通のサラリーマン家庭だということ
86名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:54:35.90 ID:OdcmRwxN0
>>30

五島は超一流
諏訪内は2流
87名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 05:57:02.76 ID:VF0XmU4x0
>>83
ノータイムで五嶋みどり。比較にならんですわ。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:00:46.47 ID:MNCvgekIO
日本ほど税金払うのが馬鹿馬鹿しく思える国は無いから仕方ないでしょ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:00:57.21 ID:Jcgp1wWG0
>>87
ノータイムって何と思ったら
ラブホ用語なんだw
90名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:03:57.76 ID:VF0XmU4x0
>>89
俺はラブホ用語の方を今知ったよ。
91名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:04:01.54 ID:vpgjbyOI0
>>83
みどり
92名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:04:10.63 ID:PT5n9cEH0
>>85
そうだよなぁ。
子供のころ団地に住んでたはず。
これに懲りてフランスで納税すれば良いじゃない。
93名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:15:44.58 ID:5GzfBkQw0
バイオリンは全然わからんが
皇太子のお妃候補とか女性誌のタイトルであって覚えてるが
略奪婚で息子を産んでたのか
わからんもんだな
94名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:21:09.50 ID:5ITDlENM0
1年当たり1400万も国外で収入があったのか。
「海外公演など」ってこの人そんなに海外でニーズがあったのか??
95名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:25:53.52 ID:MQNdXVicO
正直すわんかった
96名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:29:10.32 ID:qPkF5Ia60
非国民が
97名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:30:31.18 ID:6MM8cUKD0
一年の半分以上海外ってんなら、海外でも納税しているだろう
分けて納税すると合計額は当然高くなる
日本でまとめて納税できればかえって節税になるが、
海外で納めた分をちゃんと返してもらえるかが問題だな

もし海外でも納税していたなら、重加算税は取り消されるだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:38:17.78 ID:oeH6ETJB0
>>15
それって自民党の政策か
売国自民党
99名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:39:57.64 ID:V156rNU00
無職ニート生保になるぐらいなら
海外に納税した方がまし。
移民政策早くしろ、追放しろよ
100名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:45:03.50 ID:v6DI851C0
バイオリン弾きがそんなに隠せるほど収入があることのほうが驚き
101名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:51:52.73 ID:ym3cXsf2O
>>69
そうだよね…
オレは日本在住だが、振り込みは現地で税金を天引きされて振り込みされるよ。
租税条約により税の二重取りは避けられるはず。
しかも日本の税務署で書類作らないと向こうの税金が倍になるんだぞ。
102名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:54:01.37 ID:rJMmHbEd0
最低のクズだな
脱税は死刑にしろ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:54:47.43 ID:Y8PJfXQB0
けっこうなお嬢様だよね・・・たしか
39歳なんだ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:54:59.83 ID:O3CrzkUaO
諏訪内の穴という穴にお金ががっぽり
105名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:56:20.46 ID:zVEv3KGU0
お前らの税金を納めてるのは
お母ちゃんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:00:17.96 ID:vgyaABj80
ごめんね、僕に甲斐性が無いばかりに
107名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:01:33.74 ID:FUoikdRF0
ハリーポッターの日本語訳したヤツは課税されるのが嫌でスイスに逃げたが、
税務署員が追っかけて行って、修正申告と追徴課税と重加算税納めさせた
108名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:01:53.29 ID:xZRyAFGD0
還付されるでしょう。当然
109名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:03:51.13 ID:Y7z21Tah0
性質が悪い
110名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:08:06.69 ID:le9WRZsr0
昔ちょっとかわいかったが今や脱税クソババア
111名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:08:09.31 ID:rv03j4kQ0
いくらでもやりようがあるのに、脇が甘かったか
有名人狙いでカワイソス。しかし、徴税の追い込みすごいね
112名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:08:33.20 ID:aD3JYVIp0
バイオリンに限らず、上手な歌手や奏者は、ヨーロッパでもアラブでも、すご
い大金持ちが自宅に呼んでくれて歌ったり演奏したりするからね。

それと、バイオリニストが貧乏とか書いてる人がいるけど、世界に通用するよ
うになるには、初めからお金持ちじゃないとなれないよ。もともとお金持ちだ
から、親の代からいろんな方向に顔が利いて、それで独立してもいろんな方向
から仕事が来たり、お金が来たりするんだよ。2ちゃんねるやってる人たちと
はまったく異次元に住んでるんだよ。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:09:33.31 ID:zlg+bEHR0
「本当にすわないと思っている」
114名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:11:13.94 ID:McDTxzNmO
バイオリンって儲かるんだな
俺もギターやめてバイオリンにしようかな
115名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:12:38.35 ID:pvro6nSW0
こんな指導されたら
あっさり国外に居住地移しそうだが
結果的に税収減っちゃう
116名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:13:27.62 ID:U+mJr4RM0
>>112
葉加瀬太郎は団地育ちだよw
117名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:13:47.68 ID:sVv1paP40
四つん這いになったら税金返していただけるんですね?
118名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:19:08.93 ID:fOK0MZpmO
>>101
つまるところ、日本と稼いだ国両方で申告せなあかんっての?

まあ日本国籍だから日本で納税しなきゃならんってのは分かるけど
海外で稼いだ分はその対象国だけで済むようにすれば良いのに。
一時的に税金二重取りになるんだし。
119名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:23:54.18 ID:tc8DzwnV0
>>53
海外に住んでる人が日本で税金払うと思う?
120名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:24:04.68 ID:Y7z21Tah0
時には脱税もしちゃいますけど、普段は立派な芸術家です(キリッ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:24:39.49 ID:7e7I5gWaO
>>115 世界的な脱税対策で寧ろ固定資産税以外なら日本で払っても不利じゃない どこにいても搾り取られるから
122名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:24:57.52 ID:RUHfQpbRP
>>107

スイスの場合、高額所得者の税率は税務当局との交渉次第なんだよ。
だから高額所得者はスイスに住みたがる事が多い。
ハリーポッターの人の場合もそうだったけど、あの人の場合には生活実態は日本と認定されたので、日本で課税されることになった。
完全にスイスに移住していればオッケーだった可能性がある。ま、仕事の都合があるのでそうもいかなかったんだろう。

ついでにスイスでは交通違反の罰則金も所得を加味するんだって。
日本の某歌舞伎役者さんはスピード違反で百万円単位で払ったらしいよ。
123名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:26:07.23 ID:gsIag/FY0
国民の三大義務守らないで、勲章とかもらえるわけないし。
きっと自己顕示欲強いから狙ってたんだろうけれど。
ほんとうに守銭奴で汚い一族
124名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:26:35.70 ID:tc8DzwnV0
>>107
誤訳クソババアか、腐ってるな。
125名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:29:31.19 ID:B21YnGpl0
>>62
かたじけない。
126名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:29:52.18 ID:gsIag/FY0
筑紫と似てるわ、家族ぐるみってとこ。お母さん脱税するために
会社組織にして脱税指南してたんでしょ?目笑ってないものね、いつも
狡からい顔してるし
127名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:31:28.75 ID:FBo6rS4b0
諏訪内、チャイコン取ったときはあんなにかわいらしかったのに、
どうしてこうなった。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:32:39.09 ID:g5M+Y7lX0
やっぱり男を知るともう戻れないんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:33:36.56 ID:M77+7Tu40
>>115
そう。金持ちを優遇しないと、
金持ちは海外に逃げる→じゃ、誰から税金取る?→どこへも逃げれない貧乏から搾取だな、
消費税上げよう、酒税あげよう(アル中は酒なんてやめれないしwウハウハ)、
タバコも(中毒性高い物質を混入すれば、へへ、やめれないしw)
こういう図式。
貧乏人は貧乏のまま、金持ちは金持ちのまま。
130名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:33:45.90 ID:PzgeoDc60
7千万で動くとか国税の分際で仕事してるじゃん
賄賂要求して断られたか?
131名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:37:18.55 ID:bayKncRG0
馬鹿だなあ、海外で過ごしてるなら
申告しなくていいのに

つーかバイオリニストって結構儲かるのね
132名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:37:31.14 ID:FBo6rS4b0
千住、諏訪内、神尾のストラディバリは仕事してんなと思うけど
ちさ子のストラディバリは不憫で仕方ない。
133名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:38:22.40 ID:YbManfy40
尻の穴にバイオリン入れる仕事しろよ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:38:54.90 ID:sIvanATj0
税務署がおかしいわ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:39:05.56 ID:k0REI70f0
フランス・パリと騙り、の間違いじゃないの
あーあ見損なったわ軽蔑する
136名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:39:30.59 ID:cYsFVL/dO
>>132
いや千住はドヘタだろ
よくあんな技術で曲録音すると思うわ

137名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:43:25.47 ID:gsIag/FY0
>>136
脱税する人間より上でしょ?脱税は犯罪だよ。日本では経済犯は軽く扱われて
るけれど。悪質だわ。いつもなにかにつけ、最年少満場一致が売りなのにwwwww
138名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:46:16.77 ID:npE7WHrc0
>>11
貧乏人だからわからんだろうけど、などと随分と高飛車な物言いだねぇ(笑)。
そう思うんだったら、道路や上下水道などの生活インフラを自前で整備して生
活してください。
よく居るんですよ、成り上がった途端にこういう事言い出す貧乏人。
139名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:47:12.35 ID:fCGrZfqx0
超一流が一流の楽器弾くのと、一流が超一流の楽器弾くのではどっちがいいの?
140名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:48:03.56 ID:orMLEd3r0
居住地がフランスなら日本では国内源泉所得しか課税されないと考えるのが当然だから、この人は悪いことしてないぞ。
141名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:48:11.02 ID:PT5n9cEH0
つーか、パリだロンドンだマドリッドだモスクワだで公演して源泉その他取られてたら、
日本で全部、申告しても外国で払った税金を取り戻しようが無いのではないか?

実質的には外国で取られた分は放棄で、さらに税引き後の所得が日本の課税対象になると、
そういうことじゃないか。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:54:49.61 ID:Wd2yR1ic0
脱税だよね。ほんと女に甘い国だわ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:56:22.18 ID:Wy2zMEaR0
納税してても歌舞伎役者のバカ息子どもよりはマシ
あいつらは保護する価値なし
歌舞伎も参入自由化しろ
144名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:56:56.06 ID:G+WxHzXD0
>>74
ストラディバリウスの中でも、特に価値の高い
「三大ストラディバリウス」の中の一つ、「ドルフィン」を使ってます。
145 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/12(火) 07:58:06.36 ID:JRxe9V4n0
税務署がいつも正しいと思ったら大間違い
146名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:59:11.43 ID:mlWVKSqN0
パイオナリストに見えた
147名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:00:20.29 ID:cRQ7Hx9QO
夫婦揃ってクズだな
148名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:01:33.80 ID:Wy2zMEaR0
>>141 意味不明w 租税法わかってんのか
149名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:02:35.32 ID:FhtIqhMSO
こりゃ恥ずかしい
150名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:02:44.78 ID:I7d/oEKm0

税金の2/3はバカ公務員の給与なのではらわんでよろしい

できるだけ払わないのが正解
151名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:07:48.03 ID:LVB5pIvs0
脱税ババアか屑だな
152名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:08:28.96 ID:SgnVXbS10
演奏の内容としては国際的レッスン生程度。1950年ごろの演奏聴いたほうがいいよ。
153名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:08:45.34 ID:Y7z21Tah0
義援金も、税金も、きっちり出すべきだろう
154名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:09:30.57 ID:Gj+s/T+p0
汚ねえ婆だな
ストラディバリウスで頭をぶん殴ってやりたい
155名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:11:18.31 ID:9pNQmh6F0
結論、海外で半年以上生活しても、国籍が日本人なら、日本での収入も申告して、海外での収入も申告しろって事でok??
156名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:12:13.35 ID:JhfUGPeq0
何でクラシック系奏者の女性で美人だとエロく感じるんだろうかね
157名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:14:36.59 ID:r4ZaUcvnO
>>150
税金、税金、ってうるさい人は、まともに払ってる馬鹿な人間だって言ってる人がいた
くだらない事ばかりに使われてるんだから、節税してできるだけ多く取られない方がいいって
158名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:21:00.62 ID:vJruCEJk0
>>56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1442463

そっか。これくらい弾けると金になるかもな。
159名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:22:56.95 ID:tpSZXCAn0

所得隠しとかそういうことする人相だと思う

160名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:23:02.47 ID:cCys4zh8P
>>129
資産を完全に外貨転したなら邦貨安圧力になり
貿易収支の増加が期待出来るので別にそんな問題は起こらない
金持ち優遇しないと論は典型的な似非経済学
161名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:24:35.70 ID:MBaz3O5m0
国税局のガサ入れってヤクザがみかじめ料の集金に回る姿とダブる
162名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:34:31.74 ID:du48zHORO
極論を言うと、サラリーマンと公務員以外の全員が脱税してるからね。
この女みたいなフリーランスはもちろん、第一次産業なんてひどすぎると思う。
トーゴーサンピンとは良く言ったもんだよ。
163名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:34:37.03 ID:NyaNQFTg0
これで次から海外で申告されたら
税収減るね
164名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:44:53.58 ID:AGq8TCJXO
バイオリニストって儲かるんだなあー
165名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:44:57.80 ID:BmYDdUL10
>雑誌のインタビューで、フランス・パリと語り

フランスに所得申告してなかったんだろうね。

ちなみに、税率 40% (健康保険税除く)
166名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:47:42.46 ID:gvt9T0Xu0
ギャラじゃなくて楽器の持ち込み料金のが高そう。
167名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:49:27.07 ID:Lrcy1KD70
>>138
でも俺の兄貴も(サラリーマンにしては)高給取りなんだが同じことを言っているね。
事あるごとに俺は税金をたくさん払っているということを言っている。

まあ、もっともどこに行っても通用する能力があるというより大企業だから貰っている
という面が強いのだけどね。
168名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:49:32.00 ID:r4ZaUcvnO
じゃあ、高嶋ちさことか博士太郎とかもかなり儲かってるって事?
169名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:50:55.47 ID:umxw/RyBP
>>75
クラシック興味ないなら絡むなよ
170名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:51:44.56 ID:F/FBTRgQO
きれいな人でも脱税はイカン
171名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:57:13.29 ID:GNU9Qsc70
そんな儲かるのか俺もバイオリン始めようかな
172名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 08:57:39.13 ID:YqYscWCu0
>>168
葉加瀬太郎はテレビの主題曲もやっているから、かなり潤っているだろうね。
作曲して演奏して、それからコンサートも開く。
クラシックのコンサートには行かない人でも葉加瀬のコンサートは行くだろう。
日本中でコンサートを開けそうだ。

ポールモーリア楽団とかああいうレベルのクラシックをベースにしたポップスだな。
需要は多い。
173名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:00:09.06 ID:umxw/RyBP
クライズラー&カンパニー
174名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:03:44.47 ID:YOG9Zr+C0
脱税ババア?
175名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:05:56.15 ID:f7WZb/Ad0
>>15 それは本当なの?
176名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:07:29.10 ID:CNyf7GkD0
バイオリニストも気取ってるけど
芸人だからなー
177名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:07:50.17 ID:NJuWLLnCO
申告漏れ
所得隠し
脱税
この差ってどこにあるんだろ?
178名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:08:40.77 ID:HMq2YztoP
以前に新聞にのってたけど、クラシック音楽のプロの生涯収支は
平均だとマイナスなんだそうだよ。一人前になるまでに金が
かかるし、楽器が高いから。
179名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:09:23.07 ID:Znl1Xn150
脱税は死刑
180名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:09:24.84 ID:0jegObw10
どこのスレにも必ず「誰?」書くやつはいい加減ウザい
名前でググればいくらでも情報出てくるだろw
181名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:09:28.30 ID:8GH3bqea0
金とコネの世界とはよく言ったモンだ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:10:42.87 ID:hBDCK3elO
逮捕しろよ
マイナーババア悪質すぎるぞ
183名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:10:56.93 ID:aGaEiTQfO
まあ こんな国に払いたくないと思うのは理解できる
184名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:11:18.85 ID:CIj1SP7E0
税金のこと義務教育で教えろよ
185名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:11:37.51 ID:GS+B2Pj1O
日本三大すわ
諏訪内晶子
すわ親治
186名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:12:24.22 ID:Ur+GPmtz0
まああんな使われ方するなら払いたくないという気持ちはわかる。
俺は給与所得だから、節税できる人がうらやましい。
187名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:12:28.91 ID:CNyf7GkD0
次はバニラムードの時代だな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:12:35.69 ID:FpCKyiFo0
脱税して本当にすわないと思っている
189名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:13:32.61 ID:CIj1SP7E0
>>186
会社が脱税してるんじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:14:11.57 ID:CNyf7GkD0
華やかぽいけど、毎日長時間の練習しないと取り残される厳しい世界
1日休めば3日の遅れ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:14:58.72 ID:OUrPSRwDO
クラ業界は有力者の愛人にならないとのしあがれないシステムだからな
192名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:16:15.48 ID:6+zPSPff0
ここまで>>9を評価する者無し(゜-゜)
193名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:17:25.40 ID:aQGpfNp3O
>>186
お前の会社脱税してんのか?辞めろそんな会社
194名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:18:08.72 ID:puJRCfVI0
若い人は知らんだろうが
今まで女性芸能人の所得隠しで一番
新聞を賑わしのは森昌子と松坂慶子の二人
どちらも結婚する前だが
相当悪質だったようで
一般紙でもかなり叩かれた
195名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:21:09.78 ID:r4ZaUcvnO
>>172
そっか
そいや博士は主題歌やってたか
テレビ出演とかもしてるしね
196名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:22:02.53 ID:Uev3L8UN0
税理士に聞いた話だけど
海外で仕事してる人については
税務署がその気になったら誰でも脱税で捕まえられるらしい。
海外在住者に関する規定があいまいなまま運営されてるので
解釈のしようで合法と思われたものを違法と認定できるんだそうな。

ま、そういう人はたくさん儲けてる人だからうちなんて関係ないんだけど・・・
197名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:23:10.85 ID:r4ZaUcvnO
>>177
表現の違いなだけなんじゃない?
節税=脱税スレスレ、みたいな感じで
198名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:23:33.78 ID:BZsjIXqT0
>>183
国に帰ればーチョンがw
199名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:24:21.79 ID:SY3gkLVxO
しかしまるせ太郎と子供作れる高田万由子は尊敬する
200名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:24:50.01 ID:IIVLq/0/0
さすが昌子最高や!
201名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:25:26.99 ID:r4ZaUcvnO
サイバラなんて、税金なんかまともに払ってる方がバカ、って堂々と言ってるしね
202名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:25:55.77 ID:90FmgSRH0
>>83
NYの弟はどうしてますか
203名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:28:26.16 ID:HMq2YztoP
そういえば竹中が日本で納税しなくていいように海外へ行ってる、ていうのは
どうなったんだ?
204名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:29:29.34 ID:Ur+GPmtz0
>>189, 193
なんで、うちの会社が脱税してるって話になるんだよw
自営業の知人が経費で飲み食いしたり海外旅行しているのが少し羨ましいだけだ。
205名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:30:00.09 ID:PQGnMEzX0
>>202
弟じゃなくて自分が生んだ息子説が・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:30:15.10 ID:OtWLuRIy0
一方麻生は
ボトルキープでテレビに叩かれた
207名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:32:42.90 ID:N4UmaMyi0
クラ板で評判の悪い人か
208名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:34:44.19 ID:mYTfmY3h0
>>203
デーブスペクター
大橋巨泉

引きこもりにはわからんかw
209名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:35:11.72 ID:90FmgSRH0
>>205
...
リニストの間では膾炙してるんですか、その話?
テレビでたまーにドキュメンタリーやってたから、弟の成長に興味があったのだが...
210名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:35:37.25 ID:BZsjIXqT0
>>206
麻生はそれ以前の問題だし自民が官僚丸投げ政策ばっかりやってたから叩かれるのはしょうがないわなw
あいつの時に震災起こってたらそれこそ日本終了してただろw
東電とズブズブの政権だったから想像するだけでも恐ろしいw
211名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:37:44.78 ID:RUHfQpbRP
>>204

そのために税務調査があるんだがな。
適切に機能しているとは言いがたいところに不公平感がある。
212名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:39:46.66 ID:YjK2OTE/0
>>210
バカだよなーお前が
リーマンショックの頃より不景気だよ
今のほうが
年金もらってる爺さんは、不景気とか関係
ないか
さっさとくだばれや
213名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:44:04.77 ID:NS2M/JXXO
諏訪内さんが体調崩して知らない外人が代役になったから…と
チケットを激安で譲って貰ったことがあります。
世界一の諏訪内さんを聴きたかったのに、外人の若手なんて…。
と、その人は嘆いていました。

代役はヒラリー・ハーンという人でした。
214名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:44:09.29 ID:dfkquRlz0
>>74
もうドルフィンは使ってないはず
215名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:45:24.04 ID:hMv6zcuZ0
>>58
とんでもない天才は別にして、これも言えるな

×うまいから有名になる
◎美人だと有名になる
216名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:45:53.02 ID:T+d9QIWW0
どうせ現地国で税金を払ってるんだろ。
となると二重課税だわな。

あと、略奪婚とかで叩いてるヤツ、諏訪内ほどの才能ある芸術家に
凡庸な世間の常識おしつけるなよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:46:36.94 ID:UB19lxRx0
わざわざ税金を払ってくれてた人にこの仕打ちw
財務省はゴミだなマジで
218名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:46:50.84 ID:dfkquRlz0
>>209
嘘に決まってるだろ
息子だったら歳が合わねーよw

母親は共通だけど姉と弟のお父っつぁんが違うって話が
どこかで伝言ゲームで間違っちゃったんだろ

誰だよ>>205みたいなバカ話平気で書く奴は
219名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:47:04.66 ID:O3dswAbS0
>>213
残念でしたね、諏訪内さんをみることができなくって
220 【東電 71.6 %】 :2011/07/12(火) 09:47:23.83 ID:VJrAaLkt0
バイオリニストってそんなに儲かるのかよw
221名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:48:32.09 ID:fRtsVwmDO
宮本ワラリ(笑)はアホの子
222名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:49:14.06 ID:cTpOyU2zO
この人も美人だけど川井郁子だっけ?
あの人もかなりの美人だね
しかも声がまた色っぽい
223名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:49:26.77 ID:CNyf7GkD0
>>216
ちょっとバイオリンが上手いくらいで
不倫、脱税と人の道を踏み外して、犯罪やるほど
思い上がれるのが凄いと思う。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:49:33.84 ID:g1iAzb/40
執行猶予なんてなくせばいい
即監獄行きにしろ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:50:56.79 ID:CNyf7GkD0
>>224
刑務所に入れられて、泉ピン子みたいな古参女囚に
いびられたら面白いかもなー

もちろん入所検査は全裸で穴までチェック
226名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:53:42.67 ID:+nIG0e2E0
意図的に申告しないで脱税じゃないのか、よくわからん
227名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:55:11.96 ID:NS2M/JXXO
>>219
実に残念でした。今回の事件も残念です。
諏訪内さんのファンは辞めて、世界一の辻井さんを追い掛けます。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:56:14.93 ID:/Y2zmerHO
脱税女と言わせてもらおう
229名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:56:26.57 ID:MLejyi8D0
すまない
230名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:58:04.58 ID:Gj+s/T+p0
アルゲリッチみたいな化け物でも腕がよければ稼げるから
あまり見た目は関係ないんじゃないかね
231名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:58:13.54 ID:RUHfQpbRP
>>213

さすがにネタだよなぁ
本当だったら羨ましすぎる...
232名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:59:58.47 ID:+0LUuo/x0
美人で上品な人だとおもっていたのにびっくり
233名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:01:11.17 ID:vJruCEJk0
>>231
ヒラリー・ハーンの無機質なヴァイオリンじゃどっちもどっち
な気がするが・・・。

テツラフだったら泣いて喜ぶ。
234名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:02:17.32 ID:T+d9QIWW0
>>223
芸術と習いごとの違いが判らない愚民はこれだから…
235名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:02:35.09 ID:qWcJm2fmO
バヨリンは相当上手い人でも超音波だからな
236名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:02:52.05 ID:cH8lbqdH0
これに懲りて、主たる生活の場を日本以外にして、日本の税金に縛られないようにした方が良い。

バイオリニストとして最も評価しているのは、欧米なのだから。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:03:17.64 ID:YqYscWCu0
>>216
現地で所得税を払ったら、納税申告書を日本の税務署に提出したら
その分、日本で税金が安くなる。
外国でたくさん払ったことにしている人もいるらしい。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:04:22.21 ID:wLv48Ts40
>海外公演の報酬などを意図的に申告していなかったと認定された。

これって脱税ってことだろ?逮捕しろよ
239名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:06:47.41 ID:n5ZnsHRn0
>>234
自分は愚民じゃないんだ?
240名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:08:49.50 ID:stHsR7GB0
ヴァイオリンのCDとか渡辺玲子のしか持ってないわ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:11:28.36 ID:YTaqMrmg0
>>220
クラシックの世界って高尚なイメージあるだろうけど
結構カネカネな世界だよ
242名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:12:26.96 ID:pMCN3wZl0
罰則が甘いよな。隠した所得の2倍ぐらいとって当然だろ。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:13:09.34 ID:bVb4VNvy0
一定の目処が立ったら払えばいいですよ、
今この国詐欺師みたいのがトップだから、うっかり払うと危険ですよ。
244名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:18:08.68 ID:aQGpfNp3O
>>204
経費で旅行なんて最悪だな。早く辞めろよそんな会社
245名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:25:45.75 ID:BqovBjEZO
税金をたっぷり取られる人じゃないとわからない。
適当な、採用されたからやってる仕事で薄給だと文句言いながら、ごく僅かな額を納税しているのと、自分の限界まで頑張った対価から取られるのとは違う。
246名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:30:58.86 ID:6eQLuhjb0
つーか 普通「仕事」っていうか「事務」って、なんでもかんでも、金
もらうために一生懸命するだろ?

申告って、自分が金払ってやるために、あれこれ帳簿つけたり、書類整理
したり、なんのかんのと「仕事」するんだぜ

金もらうための仕事なら3度、4度と確認するようなこと、2回確認する
のもすごい苦行なわけ 分かるだろw?そりゃ単純ミスも出てくるがな
247名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:31:10.06 ID:KR3K4Pz40
億単位で脱税した鳩山由紀夫なんか時効で全額返却されたというのに
248名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:35:32.25 ID:S5Jg3Kn60
一年の半分以上海外にいるんなら海外で税務申告すればよかったのに
249名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:39:47.97 ID:xEyzjZXyO
>>204
オレ自営業だがそんなもん経費にできんぞ
職種何だよ?
250名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:42:11.76 ID:MWFuqntg0
クラシック音楽家は低所得とかいわれてるけど、
このクラスになるとそれなりなのね。
5年で7000万とすると、年1400万、
9000万なら年1800万か。
それも収入ではなく、経費支出除いた所得でだもんな。
それにしても、国内の所得だけ申告したらやっぱ怪しまれるでしょ。
国内のほうが多いのか少ないのか知らないけど。
同じくらいとして、年所得3000から4000万はポップスほどじゃなくても、
まあまあの高所得だね。
251名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:42:47.20 ID:08oncM4k0
また脱税か
252名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:43:06.93 ID:Qr1gOobL0
街の音楽教室の先生レベルだと低所得っぽい気が
253名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:46:39.49 ID:w1/PkbX40
>>249 従業員をつれてけばって条件だったかも。横ですまん
254名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:46:44.93 ID:n9O0bStZO
これを機に申告地変えるかもな。
税務署としても指摘したら出ていくかもと思ってても、
日本を居住地としている以上取らない訳にいかないし、
ホントは苦しいとこでは。
255名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:48:22.56 ID:nUZujDXcO
jpgなしとかアホか
256名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:48:53.80 ID:Jr5kBIF/0
これ海外分は海外で税金徴収されてるとかでしょ
二重課税ってしょっちゅう問題になるよね
解決策は日本を離れることだからそれはそれで問題
257名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:53:53.39 ID:OEGrT6Bo0
単に税金とかに関しては無知で申告し忘れだと思う。亀田とかもそうだったしね。
258名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:55:20.24 ID:pGDuU7QTO
こんなのよりパチ屋の朝鮮人から絞り取れや


259名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:55:49.73 ID:9wws3saRO
民主主義国家において、脱税は重罪。
脱税すれば、民主主義が成り立たない。
よって脱税は無期懲役でも良い
260名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:56:56.05 ID:FmQsFJj5O
日本って税金取りすぎじゃね?

ふざけんなよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:59:25.55 ID:iTNEoVJl0
ほんとに悪いやつだな。逮捕しろよ。10年間は全額寄付しろ。
いやなら20年は謹慎だ。
262名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:01:53.03 ID:1xt3sZyT0
最近こういう脱税の摘発が続いてるね。似たような手口が広まってるのかな?
263名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:02:13.55 ID:cWG5r1lj0
音大出てもほとんどが貧乏人。
海外で仕事できるのはほんのわずか。
ここまで苦労してるから
金が入ると金銭にだらしなくなる。
264名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:03:23.37 ID:oQT4wKq50
脱税のためのソナタ作れ
265名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:03:59.71 ID:R73QE8bC0
>>11
社会というものをわかってないお前がそんな収入貰ってるわけないだろ
もしくは低脳成金
266名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:06:05.98 ID:JUGHMV5v0
>196

そんな事はない。
日本の税務署は、海外の現地法人への査察権は無い。

実際に海外勤務中に国税局の査察を受けた経験あり。
余程ゆるぎない証拠を国内で見つけない限り、
そもそも海外調査の許可は下りないそうだ。
267名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:08:29.05 ID:D36FL2ec0
モナコに住むほどのカネはないのか
268名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:09:28.18 ID:2ctj9V8Y0
「国税局との見解の相違がありましたが、当局の指摘に従い
既に申告を済ませました」
269名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:09:32.38 ID:XoSNgABQ0



以下 「血税を吸わない」 等のレスは絶対禁止!







270名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:10:06.61 ID:j3elWnOP0
実情はともかく胡散臭いイメージがすっかりついてしまった
271名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:11:06.01 ID:3440Qjny0
とりあえず土下座しろよ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:12:24.57 ID:2IQW5vbn0
それは
諏訪内
273名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:12:41.91 ID:vzFS/vy20
>>253
海外旅行については知らんが
中小企業なら交際費課税の軽減措置があるよ。

274名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:12:46.00 ID:PDqn8uGx0
>>192
> ここまで>>9を評価する者無し(゜-゜)


俺は最大限に評価する。その才能を他に生かせて欲しい。
275名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:12:53.58 ID:2EyF0Xc20
この人、いろいろある人だねww
今回はカネのことだからまあマシな方かな
276名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:15:30.63 ID:hsEEWXWNO
ゲイジツ家は隠れ蓑 実は脱税家
277名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:17:10.29 ID:3xbYLS/rO
>>162給与所得者は所得0リスクが低いから…
会社なくなっても失業保険でるし家のローン以外の大きな借金しなくていいし
278名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:17:11.17 ID:JUGHMV5v0
>273

海外旅行を旅行としてそのまま申告する馬鹿は居ないだろう。

「現地取引先(予定)との打ち合わせの出張費」とすればおk。

279名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:17:13.35 ID:2IQW5vbn0
280名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:19:36.62 ID:SJhz1Aj/0
重加算税までとられてるのに9000で3000って少なくね?
5000とれよ
281名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:19:45.89 ID:CHDT2e7AO
そんなズルするかな?
こんなことあるから金持ちみんな海外に居住すんだよ
282名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:20:03.96 ID:sscLjX+j0
まぁ 美人だから無かった事にしてやったら!
283名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:22:35.30 ID:pfMkO40p0
ストーンズは税金安いオランダに事務所構えている
さすが経済学部出身のサー・ミック
284名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:23:51.12 ID:9xVw/25Z0
>>37
税理士に任せているから本人に責任はないなんて、どこの世界の話だよw
285名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:30:06.53 ID:bLUGdTPI0
一瞬俺の瀬戸内寂聴ちゃんがやらかしたのかとひやっとした
286名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:33:12.82 ID:YqYscWCu0
NYとパリと東京と3カ所に拠点を構えて、4カ月ずつ滞在すれば、
どこにも所得税を納めなくてよくなる。はず。
287名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:48:49.37 ID:JUGHMV5v0
>286

関係ない。滞在した期間に所得があれば、課税されるだけ。
住民税と勘違いしてないか?
288名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:58:13.45 ID:xT0EDDq20
これは極めて悪質
脱いで侘びさせた上、市中引き回しにしろ
289名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:00:21.79 ID:0SiwRXYb0
>>37
あのー税理士から説明を受けるんですけど・・・
290名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:03:15.33 ID:Wy2zMEaR0
>>287 286が正しい
デューク更科がわざわざモナコに引っ越したもんな
291名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:04:10.80 ID:F4mcU1L50
重加算税は悪質、意図的な場合にしか課されない
うっかり経理ミスしちゃったんじゃなくて、慎重にしてたつもりの脱税がばれたってこと
292名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:05:08.73 ID:M/gFyu2D0
隠す金が7千万もあってうらやましいな
293名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:14:49.64 ID:hV/b9jxs0
諏訪内さんのヴァイオリンって音が細い感じがするな。専門家じゃないから適当に言ってるけどw
294名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:15:30.61 ID:Ed/TGM7+0
元皇太子妃候補の人。最近庄司さやか、神尾に押されて影の薄い人
295名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:18:05.72 ID:bbDiLp1w0
鳩山みたいに「知らなかった」って言えば
税金払わなくて済むのにな
296名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:18:44.44 ID:cUDVQmyi0
バイオリニストって儲かるんだなー
297名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:19:33.30 ID:Kf6gxVWx0
>>213
コピペ乙w
298名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:20:55.76 ID:YkkOLGl6O
デュトワの愛人だっけ?
299名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:20:57.21 ID:xgonvSJ+0
18>>
在日特権を与えたのは自民党政権の海部総理大臣です。
小泉、竹中は、金融危機の時、北朝鮮系の銀行に公的資金1兆2000億も投入し
朝鮮銀行を救済した。さらに韓国系銀行にも公的資金を投入していた。
国賊自民党。
300名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:23:48.92 ID:F4mcU1L50
知らなくても税金払う必要がある
ただし、知らなかった程度なら重加算税の対象にはならない
301名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:26:13.22 ID:C/feKBxa0
マジで
クズなのこいつ?
302名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:28:41.07 ID:C/feKBxa0
ぐぐったら美人だった
許す
303名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:29:04.02 ID:WzvAxXuHO
青田典子と同じく、氏神一番の売名に利用されたんだっけ?
304名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:30:37.14 ID:Z5HB0UNK0
>>139
>超一流が一流の楽器弾くのと、一流が超一流の楽器弾くのではどっちがいいの?

前者
305名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:31:25.81 ID:x5tMvoGpO
最近、脱税がらみのニュースが多いけど、何かあるのかね?
306名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:32:20.54 ID:3Zc/ylSO0
日本人を相手にして金稼いだくせに
日本よりスイスだかフランスだかに納税したいと言って移住した翻訳家もいたな
307名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:34:46.34 ID:vdyAoURHO
国税局はよほどのことが無い限り申告漏れにしてくれるよ
所得隠しになるということは結構悪質で完全に黒ってこと
308名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:35:08.16 ID:mqtD97n9O
申告前に、7000万円のバイオリンを執拗経費で買ったら、税金を払わなくてよくなる?
赤字だもの。
309名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:38:57.13 ID:k0Ri/feYO
>>302
オマエは俺かww
310名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:42:42.26 ID:rkxIf3X60
>>132
特に神尾さんは素晴らしい。
みどりの演奏も好きだけど、曲によっては音が小さいのがネック。
311名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:46:51.05 ID:rkxIf3X60
>>127
あの美少女ぶりに赤のドレスが合ってて、体調不良なのに
素晴らしい演奏で、最高だったね。
312名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:48:42.88 ID:ZbsMq6f70
おれは消費税しか納税してないけど脱税するなんか人間のクズだな
313名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:49:00.58 ID:19zB9+vb0
整形?
314名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:56:55.43 ID:kYg04BTc0
ドルフィンはハイフェッツが使っていた時はその実力をいかんなく発揮していたが、
所有者が変わって音色が色あせたな。
もったいないことだ。
315名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:57:17.93 ID:Qr1gOobL0
あとななひゃくごじゅうきゅうううううう
316名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:58:26.19 ID:EOwSFVnE0
すまない
317名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:02:40.78 ID:4pMgI66FO
俺は一流のオナニストだが税金はちゃんと納めてるぜ
318名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:03:34.78 ID:Qr1gOobL0
誤爆しました
ごめんなさい
319名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:05:26.25 ID:LdLe7zC20

高嶋さち子とどっちが美人?
320名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:10:45.93 ID:rkxIf3X60
>>319
諏訪内
321名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:10:50.42 ID:5mP3q50U0
日本では脱税は合法です
322名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:14:27.04 ID:qr4Xk/yA0
悪い奴だなー
323名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:29:05.74 ID:HKdW8soM0
324名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:32:21.96 ID:orn2U1Dv0
夫の家庭内暴力で酷い目に遭ったんだよな。
ちょっとだけ大目に見てやってね。

おぼこい頃(伝説のチャイコフスキーコンクール)
http://www.youtube.com/watch?v=qN-xzPD_xUU&feature=related

なかなかの美人
http://www.youtube.com/watch?v=UpCXpm_GXmQ&feature=related
325名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:39:26.23 ID:wVoL/vT2P
儲かるんだな。俺もバイオマンになろうかな。
326名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:44:42.69 ID:HKdW8soM0
>>324
でも、その夫は略奪婚で手に入れたんだぞ。
ある意味自業自得。
327名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:45:25.34 ID:+DHypQcq0
罰として、次のリサイタルは裸でバイオリン演奏
328名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:50:17.45 ID:f1dlycRD0
カツマ系の顔立ちに見えるのだが、目が悪いのかな?
329名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:50:28.31 ID:3JH7H6yb0
まあまあ。お金の桁が違うわ。
稼いではるんやねえ。……
330名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:00:53.33 ID:QAjd7UST0
クラシック=0円著作物(他人の曲)で金儲けする詐欺
331名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:01:06.99 ID:2IQW5vbn0
>>324
チャイコフスキーコンクールの時の方がいい感じ
コンクールだから緊張感をいい意味の集中力に変えることができれば
素晴らしい演奏になるから比較は意味がないかもしれないけど
332名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:02:59.78 ID:QAjd7UST0
>>331
チャイコフスキー(ソ連)コンクール=冷戦時代にソ連が国威発揚の目的でゴリ押しした左翼の祭典
333名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:06:50.75 ID:cRQ7Hx9QO
>>319
考えたら千住といい、日本の女のバイオリン弾きは問題のある奴ばっかりだな
334名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:12:11.67 ID:2IQW5vbn0
>>333
バイオリニストとピアニスト
日本女性の場合、世界的アーチストと呼ばれている人が
多いのはどっち?

どっちもあんまりいないかあ
335名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:12:15.98 ID:zBDVugdA0
税金払ってないおまえらが叩くなよw
336名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:13:06.15 ID:D2gBc0yt0
世界的コンクールで優勝、凱旋帰国

不倫略奪で揉めた結婚だったため公表せず

そのため妊娠出産も内臓疾患で入院と事務所が発表

DVにより離婚

7000万円の所得隠し(理由不明)       ←いまココ
337名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:14:52.80 ID:RUoj9dK/O
真面目に活動している他の演奏家がこの人のおかげで白眼視されるのが気の毒だ。
338名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:14:57.61 ID:QR8aDE0e0
>>336
そりゃ所得隠すわ
339名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:15:24.36 ID:0xNsNeQO0
>>307
最近おもうんだけど
国税局って意外に優しいよねw
340名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:19:15.55 ID:yghCQqfZ0
日本で申告する義務がないのにしてくれてたんだから少しは甘くしてやれよ
節税目的でモナコ市民ヅラしてチャリティ名目で日本人のカネを吸い上げようと企む中田なんかよりよっぽどマシだろ
341名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:21:02.64 ID:rv03j4kQ0
>>339
払い過ぎた税金も、5%の利率で帰ってくる。地方税だけかもしんないけど、ちとびびった
342名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:22:25.84 ID:GPf2FIuf0
>>339
そりゃ修正申告で終わるならそれに越したことはないから。
うまくいけば言い値がそのまま通るし。
更正や賦課決定だとそれなりに根拠が必要になるので向こうとしては大変。
343名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:23:34.92 ID:eRlFuRTK0
日本国内になんかいたら世界的ヴァイオリニストなんか育つわけないのに…
344名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:25:20.38 ID:IFMOt0eeO
はらわ内晶子
345名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:26:17.69 ID:26A57E3eO
重加算税がかけられ、争っていないところから脱税に意図あり。
346名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:26:32.71 ID:80/RYZ0mO
>>341
去年、五年分で200万くらい戻ってきたけど
利率なんてなかったよ

国税100万にも
市県民税200万にも
347名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:30:08.51 ID:4x4w+lbN0
日本で税金払ってる分ましだろ
バイオリニストって儲かるんだな
348名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:34:07.47 ID:d0AYd39o0
売国奴だな
もっと追徴課税を高くしろ
財産を没収するぐらいの
349名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:41:57.49 ID:4i4SZ9gmO
脱税叩いてる奴本気で言ってるのか?
稼ぎあるやつでまともに税金払ってるやつの方が稀だろ
税金ほど無駄な金はない
350名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:43:26.69 ID:UA9j456c0
なんで逮捕しないの?

351名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:45:21.04 ID:4i4SZ9gmO
追徴課税払えば逮捕はねーよ
352名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:46:28.44 ID:aG7d4Hsd0
こんなに美人なのにまだ未婚?
353名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:46:55.48 ID:4x4w+lbN0
>>348
日本で払う必要がないのに払ってるんだから
むしろ愛国家だよ
354名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:51:40.86 ID:j3elWnOP0
実情はともかくおよそスキャンダラスなこととは無縁な感じで
発言も著書も演奏も生真面目極まりないって感じだったのに
ここ5,6年色々報道されるようになった
355名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:52:23.13 ID:okbKZmegO
すまない
356名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:52:29.21 ID:6mVN7poLO
清楚な雰囲気だったのに
なんかやーなカンジになってる。
卑しさが顔に出てるみたいな。

音楽家の世界もドロドロなんだろうな。
357名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:04:04.97 ID:Y0DZ27lc0
すわないさんはタバコは吸わない 

豆な
358名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:05:29.89 ID:fRtsVwmDO
で、鳩山は?
359名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:06:08.08 ID:kw4Buv2+0
バイオリニストって案外稼げるのですね
360名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:18:23.95 ID:VSxosTug0
例の事件を起こした海野義男を知ってる奴はいないだろうな
361名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:33:24.30 ID:U+tjXxFs0
「毎年きちんと納税している」
362名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:36:51.32 ID:gsIag/FY0
>>360
知ってますよ。神田さんのとこでガダニーニ事件だった?
363名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:37:27.07 ID:KedqjYr10
所得隠しとか脱税は、国庫泥棒だからな。
364名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:37:43.37 ID:pwreM88L0
>>352
医者と結婚した後、DVで離婚してるようだ。
子供がいるらしい。

http://yo2605.blog114.fc2.com/?mode=m&no=39
365名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:38:50.51 ID:gsIag/FY0
>>364
不倫略奪でね?そのまえにいろんな人の愛人遍歴あり
366名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 15:52:31.10 ID:ym3cXsf2O
>>330
著作権が生きてる曲もあるよ。
367名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:02:14.51 ID:boaEkZqn0
DVって吸わないの自作自演で、慰謝料ふんだくろうとしたって聞いたけど。
368名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:02:39.18 ID:S5Jg3Kn60
ID:gsIag/FY0

他人の弱みを見つけるのに必死すぎてひくわw
369名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:03:10.25 ID:VIPxLvON0
>>54
くそ不動産はつぶさないと被害者続出だからな。
税務署いってくる。
370名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:06:29.08 ID:H3WxChTF0
約5年間も通知しない国税局も相当悪党だよな
微罰金だけが増えるだけだし
371名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:07:43.11 ID:HTsYW1Im0


「どうして、枕営業で稼いだ金まで申告しなくちゃいけないのよ!」 by 不倫略奪バイオリニスト


 
372名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:08:38.17 ID:D2gBc0yt0
>>370
目を付けて調べ始めたのが、最近だったからじゃ
373名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:13:39.05 ID:cRQ7Hx9QO
>>367
旦那もウンコだったから、どっちもどっち
374名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:14:12.24 ID:i4B6BX8mO
綺麗だけど、不倫が似合うバイオリニストって感じ
375名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:17:49.16 ID:/kVxZCtK0
バイオリンの中に7千万隠し持ってたのかとオモタヨ
376名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:18:08.37 ID:2phDdWDW0
この人、お父さんも、大手IT会社のお偉いさんだよね?
377名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:22:19.01 ID:90FmgSRH0
>>365
愛人関係について詳しく
378名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:25:02.83 ID:Sx6+Lfg40
3000万円取られるって悔しいだろうなw
379名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:25:07.09 ID:S5JHtHJpO
>>376
IBMだっけ?
弟が医者で、妹の旦那がキャリア官僚だよね?
380名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:30:14.23 ID:a43A0kTw0
脱税か
脱糞なら俺もよくするよ
381名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:49:43.18 ID:h1hlywF90
諏訪内晶子について語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1305949716/
382名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:21:34.04 ID:a/+Dxi8v0
儲かってまんねん
>>331
パイオニア後援のチャイコフスキーコンクールで
パイオニア所有のストラディヴァリウスを使い
パイオニアの裏金で優勝したといううわさがあった人だね
ロシアになったばかりで経済的に苦しかったコンクール
383名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:36:45.19 ID:2IQW5vbn0
>>382
http://www.youtube.com/watch?v=Q2onBnMHLNE
http://www.youtube.com/watch?v=GWu8ND3SQzU

演奏の出来は優勝してもぜんぜんおかしくないレベルだと思うけど

個人的には浪花節的に響かせて神が降りてきたかのような神尾の
チャイコフスキーコンクールの方が好みではあるんだが
384名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:40:11.82 ID:OyVwGG/WO
>>1世間ではそれを「脱税」と言います。
385名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:44:53.04 ID:WfeLx9aX0
大金稼いでる奴って何かしら税金対策してるわな…脱税すれすれの
386名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:44:53.19 ID:38/dJ35J0
神尾の演奏は音がでかいだけで、荒削りのどんぶり演奏って感じだけどな。
387名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:45:36.54 ID:sLzKeJUG0
そうでもない
精度上がってる
388名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:48:52.27 ID:2IQW5vbn0
>>386
でも荒削りの演奏というのもけっこう魅力的なこともある
(他の人の演奏だけど)

http://www.youtube.com/watch?v=vBnzQEFDW04
389名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:51:27.94 ID:S8QXrE+F0
他人の財布を覗く仕事って楽しいだろうな
しっかり勉強しておくんだったよー
390名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:55:15.51 ID:vpgjbyOI0
諏訪内より神尾の方が熱くて好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=n3ESJpcSVxY&feature=related
391名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:59:51.25 ID:2IQW5vbn0
>>390
http://www.nicovideo.jp/watch/sm763956

神尾のチャイコフスキーコンクールよりも
もっと若い時の演奏の方がもっと感じるものがある
(たぶんいつもいつもこんな演奏はできないのだろうけど)
392名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:06:50.31 ID:lFyz+2iIO
ビブラートの響きがだな…お前らに言っても仕方ないや(笑)
393名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:08:48.24 ID:voii+t96O
今ニュースで見たけど
勝間なんちゃらに似てる
394名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:09:32.24 ID:HN8ElTCe0
>>325
馬鹿か
バイオリンだからじゃない
美人だからだ楽器はおまけ
395名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:11:06.59 ID:fbtHPirvO
わざとです
396名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:11:39.59 ID:AXCn+Gzp0
馬鹿医者に騙されてから、転落の一途だな。
コンクールのライバルは、アルゲリッチとアルバム出しているっていうのに。
397名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:14:49.59 ID:fZQ9WNEd0
税務署も最近はなりふり構わなくなってきたなぁ。
これでまた色付けて還付って事になるんじゃないだろうなw
398名無しさん@恐縮です :2011/07/12(火) 18:15:54.90 ID:x2i5OVVS0
>>263
金が無くなった音大卒なんて身分的にはホームレスに近いからな・・・
399名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:17:47.83 ID:xx8zW+N80
自営するようになって思ったことは
税務署の人は意外と優しい
400名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:28:08.91 ID:aVFIeMb40
すわないだっけ?
すわうちだっけ?
401名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:29:08.06 ID:QkeRAI0m0
諏訪内もう四十前になってたんやなー そっちの方が驚きやわ
402名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:39:13.03 ID:d0AYd39o0
>>353
税金逃れに海外移住したら
二度と日本国内に入国できないようにしてほしね
403名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:47:43.91 ID:le9WRZsr0
>>132
久子はまだ持ってるのか?
404名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:54:26.37 ID:thMr6F6HO
所得隠しは最低だ
405名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:57:29.39 ID:uzV3LxXFO
隠す程の所得がないorz
406名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:57:34.95 ID:uve/elGx0
お金に目が眩む
407名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:58:18.03 ID:38/dJ35J0
内田はどうなんだい。
408名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:59:25.24 ID:NBYW5VdmO
バイオリンって儲かるんだな
409名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:01:12.28 ID:y+RqxqXK0
高嶋なんとかっていうババアとどっちがうまいの
410名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:09:12.48 ID:SluhydsUO
>>324
ドの付くブスじゃねーか
化粧って恐いね
411名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:09:55.35 ID:gsIag/FY0
>>409
朝青竜と幕下のひとくらい違う
412名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:11:52.15 ID:IYm8taxb0
>>53
おまいは竹中平蔵先生をしらないのか
413名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:13:30.66 ID:xIKWILBd0
>>392
神尾のはなしか?
ビブラートの響きというよりは楽器そのものが鳴ってない。
どんな状況でも一本調子に速すぎるビブラート、トリルもそうだけど。
全く考えてないのがまるわかりなんだがそれが若さと魅力に変換されてんのかね。
大阪のおばちゃんて感じの演奏なんだけどもな。
414名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:14:26.52 ID:SUR0AR7CO
>>409
その質問自体が諏訪内に失礼
415名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:15:35.57 ID:GdYsRfCG0
バイオリンひく女は性格悪いの?
416名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:18:24.80 ID:Y9Y66HJKO
元お妃候補の人でしょ?
417名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:32:59.36 ID:S5JHtHJpO
元皇太子妃候補が、悪質脱税で重加算税とは・・・
人生なんてどう転ぶか分からないね
418名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:35:47.24 ID:GOxjxmYe0
金鳥のCMの人だと思ったのに調べたら違ってた
419名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:36:55.44 ID:NDPX8XuhP
>>416-417
間違ってるぞ。
お妃候補だったのはハーピストの吉野直子だ(´・ω・`)。
420名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:39:09.53 ID:NDPX8XuhP
>>418
>金鳥のCMの人だと思った

そんな事言ったら諏訪内本人とその母親は、涙流して悔しがるぞw

プライド高くて有名なのに・・・(´・ω・`)。
421名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:41:51.97 ID:60h0ZT7X0
吸ってもらいてーーーー!!!
422名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:43:11.19 ID:WJR20iw5O
わたしの実家も、家族も祖母も、
父親の弟夫婦に、財産を乗っ取られ、人生を潰されました

しかも、その弟夫婦の子供二人は、何も知らず、
エレクトーンの先生と
獣医になり、
人生を謳歌しています。
傷つけられた善人が、何故かつらい思いを抱えて、
自分を責めてしまうのです。どうか負けないで下さい。必ずいいことがあります。
423名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:44:15.83 ID:Xr4jL1eW0
>>22
www
424名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:44:45.02 ID:mAwksT0U0
でもこれって隠ぺい工作してないよね
単純に勘違いじゃないの?
425名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:55:10.79 ID:D2gBc0yt0
単なる勘違いなら重加算税にはならないよ
重加算税って悪質な脱税行為に課せられる税金だよ
426名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 19:56:16.66 ID:I/Nafa5HO
>なんでその金で弱者を生かさなきゃならないのか?
>本当に辛い。

>俺は今は払っているけど、今の政府の金の使い方が続くならわからん。

ふう〜ん
後半は分からんでもないけど
政府も含め金持ちはみんな前半の考えなんだろうな

行き過ぎた資本主義。
だから今回のような天災人災が起きたのだろうなぁ
427名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:01:58.87 ID:MlTux7PCO
>>422
自分で財をなせばいいじゃねーか。どうにも成らんことにこだわっても時間が無駄だ
428名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:03:12.60 ID:FZ2xa8/s0
隠せるほど収入があって羨ましい。
429名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:05:42.10 ID:A7iyH7aGO
シロをクロにするのが彼らの商売では?
430名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:17:50.72 ID:YntZyY4D0
>>32 亀だけど
諏訪内のストラディバリウスは日本音楽財団からの貸与だよ。
自分でもってるのは千住真理子。
431名無しさん@恐縮です :2011/07/12(火) 20:25:05.70 ID:8LtAyLm70
こういう連中は、見つかったら「修正申告をし、納税を済ませました。」って
すましてるが、刑務所にぶち込む刑にできないのか?
たとえば100万=1年
500万=5年て具合に
432名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:43:38.19 ID:gsIag/FY0
>>431
開業医なら半分くらい塀の中に入ってしまいそう。政治家ならそうしてほしいけれどw
433名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:46:08.91 ID:JxNSkyfo0
>>83
神尾真由子タン
434名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:46:39.85 ID:26A57E3eO
脳学者にも重加算税をやるべきだった。
435名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:48:17.36 ID:PViN+LhS0
何でニートどもが高額納税者を
死刑にしろとか堀に入れろとか
言ってんだw
誰のおかげでニートで
いられると思ってんだよ
アホどもが
436名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:49:05.32 ID:Q4LeinE50
所得隠しって断定されたってことはよほど悪質と言わざるを得ない証拠があったんだろう。
普通は「申告漏れを指摘され」だから。
437名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:52:07.71 ID:QAjd7UST0
本物のクラシックは教会文化の中にあって
金に変わるモノでは無いと思うんだけどね
信仰の賜物というか
ルネサンス以前のクラシックはホント荘厳でストイックな作品が多い
地理柄アラブ音階と共通のルーツがあったりして深い
438名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 20:53:34.85 ID:D6X04c+gO
>>437
何言ってんのお前
酔ってんの?
439名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 21:27:17.61 ID:HTsYW1Im0
バイオリンよりも金が好き
440名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 21:29:00.23 ID:+wIVIGFt0
諏訪内さんならやると思ってました
441名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 21:29:34.16 ID:3kuNQGvo0
しゃぶれよ。
442名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 21:58:41.82 ID:q68TMe/a0
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
金に汚い諏訪内晶子。
443名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:10:45.87 ID:2JdD856d0
>>438
クラシック=金持ちの道楽なんて偏ったイメージを植え付けられてるのは事実
ヨーロッパのある時期の浮ついた貴族文化しか紹介しない評論家もクソ
聖書読んで出直してこいって感じ
444名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:22:14.12 ID:2IQW5vbn0
>>440
佐藤藍子さんですか?
445名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:23:26.58 ID:rk7t7XqV0
こりゃ、イメージダウンだな
446名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:28:13.93 ID:QAjd7UST0
脱いで詫びろ。脱税だけに。
447名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:29:03.89 ID:4TNnetgi0
>>419
美智子様が一番お気に入りだった人だな
448名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:36:49.19 ID:g6Yv6s6f0
所詮顔で売ってるヴァイオリニストなんて蓋開けてみたらこんなもんだよ
449名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:40:43.02 ID:KBaimOkPO
重加算税は基本的に「仮装・隠ぺい」≒脱税行為に掛けられるもの
450名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:41:54.15 ID:WEh3UT/Y0
海外所得資産への課税はどんどんやろう 金鉱だ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:42:34.36 ID:2IQW5vbn0
>>447
もし皇太子妃になっていても今の現状を見ると微妙だったか?
それよりも何よりも皇太子さまが雅子さまにぞっこんだったようだから
まあ実現するわけもないのだけどね
452名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:43:02.84 ID:Py1WWNf0O
クラシックはチケット高すぎなんだよ
453名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:44:21.07 ID:nlmUGwex0
ドルフィンは、日本音楽財団所有の楽器でスワナイに長期貸与されたもの。

貸与された当時は期限付きの契約で、その後、庄司さやかに貸与される予定だったのに
コイツが返したくないとゴネ出し、財団、庄司、スワナイの三つ巴で揉めた。

結局、ゴネ得で今でもドルフィンを弾いてる。
454ピーマン:2011/07/12(火) 22:47:18.84 ID:AjfVADQU0
分かってないな、どこのこいつも。
諏訪内晶子さんはお金がたっぷりある。それで困ることはまずない。
海外で稼いだお金も税金としていれることが知らなかっただけだ。
彼女は誰からもソウイウ事を聞けることはない、それに音楽家族ではないんだ。
庄司さやかさんとちがって音楽仲間はあまりいないんだ。









分かっているようなことは言ってほしくない。
彼女だって、知らなかったから。調べればよかった、と思っているはず。
455名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:48:56.52 ID:ps4dI4ZO0
>諏訪内晶子さん(39)


これが驚いた
456ピーマン:2011/07/12(火) 22:52:40.16 ID:AjfVADQU0
分かってないな、どこのこいつも。
諏訪内晶子さんはお金がたっぷりある。それで困ることはまずない。
海外で稼いだお金も税金としていれることが知らなかっただけだ。
彼女は誰からもソウイウ事を聞けることはない、それに音楽家族ではないんだ。
庄司さやかさんとちがって音楽仲間はあまりいないんだ。









分かっているようなことは言ってほしくない。
彼女だって、知らなかったから。調べればよかった、と思っているはず。
457名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:54:16.93 ID:5GTTPDrw0
脱税っていうのは国の金庫からお金を盗る行為だってさ
458名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:55:11.94 ID:GiWpFH8I0
> 海外公演の報酬などを意図的に申告していなかったと認定された。

あはははははははははははははははは

ただの強欲婆じゃんwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:55:26.34 ID:iWonsdV90
所得隠しと指摘されているってことはその分はどこの国にも納税されていないんだよな
違ったら気の毒だわ
460GONBEI:2011/07/12(火) 22:55:48.31 ID:AjfVADQU0
心は音楽に出てきます。
間違えてしまったのでは。
461名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:58:17.64 ID:GhAkZsQU0
不当課税は重罪。終身刑だろ
462名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:59:12.14 ID:5yWd97vU0
脱税は死刑

土下座しろ
463名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:00:45.81 ID:2RswaxsG0
>>430
それはドルフィンの話だろ
464名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:01:14.20 ID:ZSi7zrSp0
正直、税金って取りすぎだと思うことあるから
脱税しても無理はないと思っちゃう

半分持ってかれて、湯水のように無駄使いされたり
天下りを養ったりに使われると思うと。。
465名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:05:58.42 ID:C5l1qHMt0
モナコ市民の中田さんは上手くやってるな
裏金ネタや不払いネタあったけど、脱税話は聞かん
466名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:07:31.63 ID:XbXYvl8j0
この人で7000万か・・・・
秋元豚は何億になるだろか・・・・
467名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:07:46.05 ID:iTNEoVJlO
ウチのじいちゃんも昔捕まった
2億6千万www

高嶋のストラディは宝の持ち腐れと思います
468名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:08:52.28 ID:0Uxpb0MoO
三つの事業所から給料貰ってて一番少ないところの(年100万強)申告してないんだけどこれも脱税になるのかな?
もう十年税務署から何もいって来ないから事業所の方でうまく処理してくれてるのかしら
469名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:09:29.82 ID:KBaimOkPO
>>464
租税法律主義
つまり税金は国民自身が設定してる(建て前だが)

そして脱税はちゃんと納税してる国民の拠出プールから盗むのと同じこと
470名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:14:48.51 ID:y8ckaeqE0
所得隠しと脱税とは聞こえが違うというか印象が違うというか
でも、別にどうせ本人の活動には影響ないんじゃないの?
違うの?
471名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:16:29.94 ID:XuvbWEXN0
>>464
日本って先進国中で税金がそんな高い国ではないんでないの?
472名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:19:13.14 ID:LMhQyCq00
つまるところ、海外で稼ぎが多い連中は日本から出て行くだけのこと。
役人のメルクマールは目先の自己と組織の保身だから、結果的には金持ちを日本から追い出して
貧乏人だけが残って税収は落ちる。でも税収なんてやつら全く関心がないんだよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:25:56.60 ID:2IQW5vbn0
2009年までの5年間で計約7000万円所得が
海外での評価としてどうなのかとなると微妙?

それとも海外のオファーがあってこれだけ稼げるのは
日本のバイオリニストとしては異例ということになるのか

その辺のことはさっぱりわからない
474名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:44:18.85 ID:XeVqKCA10
>>202
弟はまだ空手やってんのかな。あまり上手くはなかったが
母方のおじいさん(みどりにとってもおじいさん)が、有名(といっても一般人は全然知らんだろうが)な空手家なんだよな
475名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:47:24.73 ID:ckuSx3500
こいうのは結局ばれるからねw
476名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:02:24.06 ID:1WRaTLn70
福島にいって慈善コンサートしてくればいいのに
477名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:06:21.98 ID:U3jsgMB80
>>116
だから逆玉したのか
478名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:15:01.95 ID:PcbsIbXHO
でも正直に言うと、自分が同じ立場なら外国で稼いだ分や副収入は申告しないかもしれない。
サラリーマンはツラいね。
479名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:19:11.64 ID:8GKuassk0
諏訪内といえば「脱税」「守銭奴」のイメージ付いちゃったな
480名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:20:06.59 ID:PcbsIbXHO
>>468
多分所得隠しになる。
申告した方が良かったけどここまで来たら隠し通すしかないのかな。
481名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:21:29.79 ID:vjmricwe0
お前ら厳しいなw
脱税とかいいんじゃねwポッポ鳩山由紀夫がいるだろw
482名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:22:17.24 ID:F3AlByrn0
見つからなきゃラッキーのノリだったんでしょw
483名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:23:39.95 ID:fOX9eXoz0
見知らぬ他人の作った曲でゼニもうけだもんな
そりゃ盗人根性も身につくわな
484名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:25:13.35 ID:vjmricwe0
>>483
素人はこんでよろし
485名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:30:34.36 ID:GEGDG4KvO
税金なんて7割は人件費だろ
まともに納める方が馬鹿
486名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:32:55.82 ID:pBAjoCVQO
叩く対象ではないな
気持ち判るもん
487名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:36:10.50 ID:akiq0rtP0
肛門舐めさせてくれ
488名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:39:31.49 ID:LD9+oOZw0
脱税>>>>>>バイオリン
489名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:41:27.11 ID:J8s9nO/B0
大金を手にすると人は変わる
典型的だな
490名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:23:37.14 ID:xopg15NgP
居住地の問題だな

悪質というよりは、見解の相違だろ
491名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:26:04.19 ID:OxW5Y5xm0
昔の友達が諏訪内の家族と知り合いでこいつの性格について良くない噂聞いてたけど
やっぱそういうことだったんだね。

ていうか、諏訪内レベルのバイオリニストでこんだけ儲けてるなら
世界的なバイオリニストって凄いんだろうな。
しかも趣味の延長でやってるような仕事をやって生涯稼げるんだからだからな。
才能と家柄にさえ恵まれてればこれ程楽な人生ないだろうな。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:26:16.81 ID:KSQRSfoB0
こうしてどんどん日本から金持ちが去っていくんだな
493名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:26:28.84 ID:OiZwVsO80
NHKは気を使って3000万円のほう出していたな
こんな溝鼠に気を使う必要なんかないのに
494名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:26:54.12 ID:S74M9oPX0
>>490
よく読め
日本の居住者として申告してるんだから完全な所得隠し
ハリポタの翻訳家みたいにどこの居住者かで揉めたわけではない
495名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:35:03.62 ID:PcbsIbXHO
俺の貯金ちょうど7000円
496名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:36:40.00 ID:fOX9eXoz0
>>443
同意
日本ではちょっと違う感じの文化になってるからなクラシック
ブロードウェー→宝塚(アチャー)みたいなw
キリスト教の教養がなおざりにされてておかしいよね、そこが核なのに
497名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:38:42.72 ID:uRLiObjR0
脱税はイメージ悪いなぁw
でもバイオリニストってこんなに儲かるのか
知らなかった
498名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:40:25.77 ID:Qhgwu1cRO
金に汚いヴァヴァアだな...
499名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 01:53:30.69 ID:d7sRzSNF0
いかにもお金汚そうな顔してるし。キンチョウのCMなんかで稼いで
たくせに
500名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 02:29:49.15 ID:0vL6xaEq0
コンクールで一躍有名になったけど、その後DV以外は
注目されなかったのにけっこう儲けてるやんか
501名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:13:45.07 ID:jibiIMzx0
女演奏家で凄いと思った人いない。
タッチとかフレージングだけ良くて、全体の構造美が感じられない。

ハイフェッツとか無骨でダサダサだけど何か良いんだよね。
502名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:19:27.70 ID:KIJOFc7N0
泳がすだけ泳がせといて
時効スレスレで摘発ワロタ
503名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:21:16.26 ID:Z9qMQQ5QO

熊本に投票してくれ
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=531

何票入れてもいいよ!
504名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:30:09.00 ID:rpeS7J7F0
>>491
今回の件は、別として
彼女なりに過酷な人生送ってるよ。
趣味の延長であそこまでいける、なんて考えるのは
大間違いだと思う。
あのレベルは世界にたくさんいるけれど
それだってあそこまでいくのに
どれだけの練習が必要か。


505名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:44:49.24 ID:LJVKB1wJO
本業?でからきし儲からない高嶋ちさ子が↓
506名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:50:01.40 ID:aF0owGKfO
脱税って人間の器が知れちゃうよね
507名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:51:12.69 ID:25UkEtGC0
住民票の転出を届け出て、
海外に住んでる法的根拠を作って
海外での事業は住所のある海外で納税する。
これで海外のは納税の義務は無いはずだけどね。
508名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:52:00.66 ID:pG8tSwsT0
結構、バイオリニストも、儲かるんだな。
509名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:21:39.74 ID:8dOKmMal0
>>499
キンチョーのCMに出てたのは違う人だ
510名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 04:26:10.98 ID:BQOLYdlCO
こち亀で両さんの親父が麗子の恩師に「お富さん弾いてくれ」と無茶させてたなw
511名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:34:24.86 ID:bLPXwr+E0

351 :名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:12:36.85 ID:xrr7Dr5M
当方も税理士の者ですが。

すでに皆様ご指摘の通り、今回の諏訪内さんの件は、重加算が
課されたという点がポイントかと。

↑に書かれている程度のことであれば、通常重加算とはならない。

税務当局によって、悪質な意図的税金逃れ行為が認定されたという
ことです。


352 :名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:18:26.13 ID:xrr7Dr5M
連投失礼、一度に書いておくべきでしたが。

諏訪内さんのような有名人が対手の場合、税務当局は非常に
慎重に行動するものです。
措置が与える対手の社会的ダメージの大きさなども、存外
考慮しているものなのです。

今回はそこを押し切って重加算にまで踏み切ってきたという
ことは、調査の過程で、これは相当悪質との心証を強く抱かせる
何かがあったものと見られます。
512名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:09:50.26 ID:fuYofpSR0
やり方が杜撰すぎるのではないか。
年間の活動内容を一覧にして、それに出演料の振り込みをひもつけていく。
これでばれてしまう。
やっぱ経費の水増しだろう。
赤字のコンサートをいっぱい作って業者からキックバックさせるとか。
513名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 08:12:45.43 ID:jVsdv+vK0
>>499
それ、違う
寺井尚子っていう別のヴァイオリニストだ
514名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 10:06:30.54 ID:WE0qECc00
>>435
誰のおかげ?甘い親のおかげだと思うけど
バカじゃないのお前
515名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:36:30.96 ID:CVNg8ofq0
予想通り、韓チョンとシナチクの書き込みばかりだなwww
日本人は優れてるから、僻んでるんだろうけどwww
ちょんちゅんコンビは、はよ〜実力で7000万円稼げるようにしてくださいよおおお^^^^^
516名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 12:58:26.27 ID:aH/Rkyjn0

モナコ在住の中田は日本で消費税しか払ってない
517名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:03:24.44 ID:l8GgjjPgO
このまえ新作やったばっかりなのにもう窓際シリーズの番宣か
518名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:10:29.02 ID:0vL6xaEq0
>>501
ハイフェッツと比べられたらかなわんな
でも、ヌヴーとかオークレールとかムローバとかだめですか
519名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:12:09.32 ID:9G6PRwp00
>>491
>諏訪内レベルのバイオリニストでこんだけ儲けてるなら

日本音楽コンクールに15歳で優勝して
そのあとチャイコフスキーコンクールにも優勝して
ユニヴァーサルとレコード契約結んで
世界の一流どころのオケと共演して
プロムス(イギリスの夏の音楽祭)に何度も呼ばれてるんだから
ソリストとしては一流の部類。

腕にかんしては賛否あるが、じっさいに稼げる人ではある。
520名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:25:05.42 ID:0vL6xaEq0
クラシック音楽の演奏家の場合ある意味技術力がものをいうんで
一定のレベルの技術力さえあればあとはどうにでもなる
譜面をちゃんと弾きこなせば素人は簡単にだませる
作曲家が聴衆を感動させるように書いてあるから
感動する準備が聴衆にできてれば軽く感動させることができる
たとえそれが音楽以外の要素で気に入ったとしても
521名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:37:17.05 ID:KEmyOKsB0
申告すらしてなかった脳科学者の茂木健一郎
522名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:48:49.90 ID:nDtRllia0
>>501
俺もそうだったがバティアシュビリを知って考えが変わった。
523名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:49:35.79 ID:z5EAJ1T60
お金が大事(キリッ
524名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:54:01.79 ID:J0aroB31O
どうせ中国の援助に消えるからな…
525名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:54:40.59 ID:0vL6xaEq0
以前、テレ朝の「ニュースステーション」という番組で
久米宏が「バーンスタイン最後の弟子」という触れ込みで
佐渡とか言う指揮者を売り込もうとしてたけど、
久米:「バーンスタインのマーラーの5番のアダージェットを聴いてみました
    凄く感動しました
    ぼ、僕が感動したのはバーンスタインだからでしょうか」
佐渡:「(返答に窮して)そうですね、バーンスタインはマーラー得意ですからねー、ははは」

たぶん久米さんにクレンペラーの指揮をバーンスタイン指揮ですよーといえば
感動しただろうし、バーンスタインをクレンペラーですよといえば、
うーん、よかったけど、いまいちですねーと言ったかも
素人なんてこんなもん
佐渡さん(佐野さんだったらごめん)は今度ベルリンフィルを指揮したといって
NHKがわーわー言ってたね
526名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 13:56:47.85 ID:xt3Fl/x00
>>501
チョンキョンファはどう?
527名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:00:47.58 ID:NdggTcgM0
7千万も隠せるだけ収入あるんだな
すげー
528名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 14:46:49.96 ID:z5EAJ1T60
茄子が油を吸わないようにするにはどうすればいいのか
為すがままか
胡瓜がパパか
529名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 15:14:22.58 ID:W8YH2SZ50
間違いなく勝ち組ですね
追徴課税分納めても
またツアー回れば確実に稼げるんだから。
530名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:17:28.42 ID:W8nYS5Qe0
おまえらも脱税出来るくらい稼いでから文句言えよな
531名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:17:52.21 ID:pVlq0ycjO
ルックスの良さと知的な上品イメージで
CM出てたからその手の仕事には多少影響あるかもな
受賞歴も日本人の中でも飛び抜けてて
見た目がいい音楽家として
広告的な価値も抜群な人だったから
532名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:18:53.79 ID:h8jOe6e90
>>526
まさに一瞬のキラメキが生命のタイプかと思うんだが。
むしろムローヴァは?
533名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:37:44.51 ID:43D3jmfX0
>>526
チョンキョンファは神かかったときは凄いな。
同じ曲なら似た感じでパールマンの方が良いや。
534名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:47:46.01 ID:+D7i2V9g0
7000万円も隠せて裏山

てか、この人不倫略奪離婚とか色々ボロボロだよね
535名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 16:50:09.93 ID:YbnkMAj90
>>529
もっと色々な音楽聴いたほうがいいよ
536名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:03:05.84 ID:+D7i2V9g0
天満敦子って人はどのレベルなんだろ?
徹子の部屋見てルックスに圧倒された
537名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:05:56.37 ID:jYONJw+o0
昔バッハのバイオリン協奏曲でヒラリーハーンと聴き比べたことがある
ヒラリーハーンのほうが未来に通じる新しい現代的で新しい演奏だと思った
諏訪内さんの演奏はビブラートがかかりすぎてすごく古く臭く感じた
538名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:19:12.42 ID:dThr8VcQO
若い頃のヴィジュアルなら未だにこの人超えるクラシック奏者いないよな
539名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:38:34.76 ID:+D7i2V9g0
>>538
若い頃のアンネ=ゾフィー・ムターの方が美人だと思う
540名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:43:39.07 ID:LvfxtS/d0
おれもケーナ止めてバイオリンにするわ
541名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:44:32.33 ID:wESEeJja0
人気と実力(技術力・表現力等)が比例しないのが演奏家だ。
542名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 17:48:20.00 ID:qHC4M0YpO
>>540
田中さんはそのままケーナでいいと思います。
543名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:15:51.30 ID:GvB8286n0
諏訪内は結構好きなんだけど二度三度と繰り返して聴くことがないんだよな。
割と飽きてしまう。で、思い出してまた聴く。
とりあえず僕は諏訪内の味方だ。
544名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:21:43.90 ID:8dOKmMal0
>>538
え?チャイコン優勝した頃って、垢抜けなくて子ダヌキみたいだったじゃん
今の方が好み
545名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:24:34.49 ID:5sc4FSHx0
>>538
仲道郁代さんは?
http://www.ikuyo-nakamichi.com/
写真見ると良いんだけど、喋るとオバサン臭いんだよな。
546名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:30:48.66 ID:d7xQPWVy0
若いころなら、中村紘子もけっこう。
今はともかく。
547名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:30:52.89 ID:1es2p1G00
>>536
強烈なビジュアルだよね
548名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:31:14.44 ID:We7YfcSMO
諏訪内に関しては
「私ソツなく弾きますよ、フフン♪」
って感じの演奏ばかりで好きになれん。
竹澤恭子の演奏の方が共感持てる。

しかし諏訪内のショスタコだけはガチ。
549名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:36:05.71 ID:PqBlz4C6O
もうこの人信用できない
550名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:44:49.39 ID:g0AitEDB0
クラシックといえばミサ曲や聖歌宗教曲だなあ
ソロのプレイを楽しむとしたらJAZZ
なんか中途半端なジャンルだよ脱税オバサンのやってる事はさ
551名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 18:46:57.59 ID:VEgWiVmK0
それは諏訪なかった
552名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:05:32.81 ID:6UOxluMyO
ピアニストもそうだが、美人だと実力があっても、
嫉妬婆や全くの素人から「顔だけ」扱いされて評価が低くなる不利益もある。

確かにルックスだけ&捏造・盛りプロフィールで出てるのもいるがw
そんなのは新聞等の紙媒体主導、ラジオテレビでは
インタビューや対談やナレーションやロケという露出が多い。
演奏家というキャラのタレント。

553名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:07:59.48 ID:bLPXwr+E0
>>538
こういうのが趣味なのか
ttp://otona.yomiuri.co.jp/history/100705.htm

554名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:12:55.07 ID:McrJa/Cp0
>>549
むしろ、今の日本政府(国税を含む)は信用できるのか?w
単なる「見解の相違」だと思うよ、実際のところ。諏訪内さんが可哀想。
555名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:17:02.13 ID:ZyEqutJvO
申告漏れはグレー
所得隠しは黒
556名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:17:02.41 ID:rCcZ8AC70
>>544
その頃の遊びっぷりすごかったね。
六本木で豪遊中をお見かけしたことが何度か。
バブルが弾ける前後。
557名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:19:00.01 ID:g6GmJWgeO
これあれじゃないの?やった先で申告したのに日本でもやれって言う二重取りみたいな事
558名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:21:46.43 ID:U3UEc3LV0
>>556
え、マジ?
昼間は仕事に練習に忙しい音楽家が一転して夜は豪遊・・・。

なんか凄い。
559名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:22:57.74 ID:ZyEqutJvO
それだったら重加算税まで課せられない
560名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:25:15.23 ID:b7T7Rm1F0
美人と障害者のプレーヤーばかりが優遇される感じ
561名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:27:18.40 ID:bLPXwr+E0
>>515
この人、韓国人留学生に過去日本軍がしたことを韓国目線で詫びてる人だよ
韓国人には好かれてると思うよw
562名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:30:40.22 ID:U3UEc3LV0
>>560
結局、シロウトには演奏の巧拙は分からないから大衆に売るにはキャラ押しになるしかない。

ステージングという意味でも美人が綺麗なドレスを着て演奏している方がウケる。

>>561
何でも嫌韓に結びつけるな統失。
563名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:41:53.70 ID:49guGdou0
>>562
>結局、シロウトには演奏の巧拙は分からないから大衆に売るにはキャラ押しになるしかない。

欧州の有名どころの指揮者もハンサムばっかりだよ
(ブサメンもいるが、しょぼい所でやってる)
564名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 19:56:46.25 ID:xzmloHAd0
重加算税課されてるっていうのは、悪質で意図的な脱税だということ
税理士に任せてて知らないっていうなら、税理士訴えるだろ
565名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:02:42.37 ID:WSSvWhOtO
コメントで、
「税理士に任せていた。」
「税理士に指摘され」
って書いてある。
税理士のせいにしたいけどできないから、こんな中途半端な表現になったんだろ。
566名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:09:59.11 ID:bYHZmXDyO
567名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:10:05.79 ID:TWlbc5bn0
サラ・チャンとどっちがうまいの?
568名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:12:30.86 ID:bYHZmXDyO
>>587

ララ・チャン
569名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 20:21:44.38 ID:8WrU8z0j0
とりあえず、諏訪内晶子のCDにレビュー書いてみました。
賛同して下さる方は「はい」をクリック願います。
http://www.amazon.co.jp/review/R1Y3TEY6DUG6VJ/
570税理士:2011/07/13(水) 20:28:26.02 ID:RI3/G4Qo0
税理士が客の収入管理してるわけじゃないんでね
571名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:48:43.38 ID:ZyEqutJvO
海外分を申告しないでみたらバレなかったので
調子に乗って毎年所得を隠し続けちゃったんだろうか
572名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:06:30.25 ID:CoegSC1l0
>>570-571が実際のところだろうな
573名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:18:53.18 ID:7QMY8qb2O
>>562
嫌韓とか馬鹿らしいわ。
真面目に日韓関係改善したい日本人が韓国嫌いになるんだからさ。
嫌韓は日本じゃなくて韓国側の問題なんだよ
574名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 23:57:24.72 ID:U3UEc3LV0
>>573
スレ違いは黙れ統失。
575名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 00:07:01.57 ID:WKLZpH8b0
前にこの人のドキュメンタリー番組を見たけれど、マネージャーとか同行者つけずに
一人で海外の現地にいって演奏して、ギャラの小切手も自分で受け取ってるんだよね。
バイオリンの伴奏をする外国人ピアニストの男性が茶化して
「晶子の持っている小切手の額見せてもらいなよ、すごい高額だよ」と言ってた。
カメラマンが小切手の額面を映そうとしたら「ふふふ」と笑って隠してたけど。
576名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:04:56.45 ID:2aD3/l1hO
日本人初のチャイコン一位のイメージが鮮烈
演奏家の中ではテレビ受けする美人
海外以上に日本での価値がずば抜けて高い理由
樫本とか庄司も経歴は申し分ないけど
容姿でアイドル売りされないから日本のマスコミ的には地味
577名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:28:44.01 ID:bjJ7z8Lx0
チャイコンの最中は下痢ピーだったんだよな。本人が武勇伝にしているw
578名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:35:38.44 ID:K9YzzC/T0
>>577
漏らしながら弾いてたのか

くっサー
579名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:47:56.54 ID:ywIADC+70
チャイコフスキーコンサートは冷戦時代の遺物
580名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 02:44:36.30 ID:/k5U/FvTO
美人だから別にいいよ
美しいは正義
581名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 04:38:52.35 ID:3kj5qiCu0
>>562
オペラ歌手が一番顕著だよね
俳優的要素必要だから声が良くても美男美女でないと売れない
カウンターテノールなんか外人は美男子ばっか
キテレツお釜妖怪しかいない日本とは違う
582名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 06:06:49.03 ID:akv5d+9q0
沿おう言えば通称 関取 っ手言われてるヴァイオリンがいたけど、まだ元気でやってる?
583名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 06:08:49.91 ID:qvrWmbgc0
クラシックって、稼げないと思ってたけど、凄いね、この人。
クラシック界年収トップ???
584名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 07:12:16.17 ID:DdRg720O0
>>504
クラシック演奏者みたいに家柄とたまたまの才能だけで稼げる人間に対して
いや、この人も苦労したし努力もしたんですよアピール程ばからしいもんないわ。
人間生きてりゃだれだって苦労も努力もするわ。
それこそ歴史に残るような芸がある人ならともかく
そこそこ程度の芸でしかないのに好きなことやってアホみたいな額稼いでたら
そりゃ楽な人生以外の何だっての。
世の中の9割9分の人間はもっと苦労も努力もしてるけど、世の中なんて所詮平等じゃないんだから。
変な所で親近感アピールしたがる奴多いけど、現代版貴族みたいなもんなんだからデンと構えてりゃ良いのに。

でも恵まれてる分世の中の義務は果たして還元しろよ。
過剰な恩恵だけ受け取って自分は還元しないんじゃただの寄生虫だ。
585名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 07:18:54.03 ID:IYtvD0oqO
>>584
なんか悩みでもあるん?
586名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 08:12:08.33 ID:VQeloIH+0
>>474
へえー、だから空手やっていたのか。
母親がちょっと痛そうな教育ママっぽかったけど、
龍?自身は勉学とバイオリンと空手を並行させるのが
好きな様子だった。
587名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 09:23:26.27 ID:mByzvjVg0
二十歳になるまで、私は吸わない
588名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:42:54.12 ID:GFjpBq8c0
>>585
もっと色々な音楽聴いたほうがいいよ
589名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 10:56:24.15 ID:2ZmMW9OU0
クレーメルやハーンのような演奏と比べると決定的に古い感じがする
いまでもハイフェッツとか有り難がって聴いているひとには分からないと思うけど
590名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:31:21.01 ID:mY3W5oIq0
別にハイフェッツとクレーメルから一択というわけでもないだろうに。
長い間色々な演奏を聴いていると、やはりハイフェッツの演奏って
色褪せないと思う。
でもヴァイオリニストもいろんなタイプがいるのがまた面白いわけで。
591名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:44:19.01 ID:ZEVGCKvr0
ドルフィンの名をあげたハイフェッツ。
ドルフィンの名をさげた諏訪内。
592名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 12:49:57.12 ID:1oP2YK390
タバコを吸う、諏訪内さん
593名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:01:06.33 ID:J/STGLZ40
>>525
ワロタ
アダージョカラヤンのなかのアダージェット聞かせたら間違いなく絶賛するな
594名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:25:26.19 ID:VQeloIH+0
>>556
詳しく
595名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:28:22.38 ID:20BMeDW60
お金大好き〜〜
596名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 16:54:18.50 ID:GFjpBq8c0
マヘリア・ジャクソンとか聴いて音楽の何たるかを勉強したほうがいいな
597名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 19:05:38.61 ID:7Ua3iIxf0
ハイフェッツは好きだけど
諏訪内は好きになれない
598名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 20:35:30.70 ID:GFjpBq8c0
トマス・ビンクレーとか当然知ってるよなこの女も
恥ずかしくないのかな、古楽をストイックに追求した彼の爪の垢でも煎じて7000万で落札して欲しい
599名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 21:26:32.43 ID:J/STGLZ40
>>598
知識以外に誇るものないの?
wikiでも編集してろよw
600名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 22:16:02.87 ID:5JGy6oyh0
イチロー父子の2億円に比べたら屁だな
601名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:22:44.40 ID:8xFfot6z0
稼いでるんだな
オーケストラは補助金なかったら潰れる様な現状なんだろ
602名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 02:24:26.70 ID:zbm7vsKx0
国税局はこんな奴よりもっと悪質な奴ら取り締まれよ
603名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 03:24:07.15 ID:jkdwiWU80
だよな。
クラシックの演奏家なんて極一部のトップスターのぞいて荒稼ぎ出来る奴なんて皆無なのにな。
なんでこんなイジメみたいな事すんだ?
諏訪内レベルじゃ海外での稼ぎなんてなんて知れてるだろ。
604名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:24:50.62 ID:TaUl+u/50
622:名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 17:15:38 ID:+C283iXd

2002年度公演事業資料によると
2002年度のスワナイサンのギャラ相場はワンステージ330万円だったそうです。
605名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 04:38:33.08 ID:wUUZduTg0
>>603
7000万円所得隠し出来るレベルの演奏家がどれだけいると思ってるんだよ
諏訪内は極一部のトップスターだと思うわ〜
606名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:15:09.33 ID:SuUIiefQP
>>604
>2002年度のスワナイサンのギャラ相場はワンステージ330万円

晩年のバーンスタインのギャラが1ステージ500〜1000万だったらしい。
佐渡裕が言ってたよ。
自分もそのレベルの指揮者になりたいそうだ。
607名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:43:17.55 ID:d8Q9iw270
>>589
そんなところと比べるとか、なんていうか無茶すぎないかjk?
608名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:45:12.04 ID:5XhnG3BbO
非在住扱いか在住扱いかで税金が違うからな。
609名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:05:41.05 ID:26R77OAN0
>>605
話しがずれている。諏訪内が演奏家としてへっぽことかいう意味じゃなくて、
諏訪内レベルの稼ぎなら、多少は大目に見るべきと>>603は言いたいのだろう。

といっても、重加算税が課されるってのは、相当悪質と見做されたってことだな。
多分、税務署の呼び出しに応じなかったとかだと思う。
610名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 12:29:08.90 ID:AfMySROq0
こういう人たちはプライベートで依頼される営業で、
お金の他に車やら家やら時計やら貴金属やらいろいろ貰うからね。
重加算税は確信犯の脱税主に与えられる称号
クイーン オブ 脱税
611名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 13:17:10.45 ID:NDY1eowR0
>>610
称号というか、焼印入れですな。
612名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:27:12.77 ID:P44N6BpfO
あんたたち何も知らないのね。
メンテの経費よ。
楽器も奏者もメンテが必要なのよ。
その辺の売れない方々と諏訪内様を一緒にしないで。

これも経費なのよ。
613名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:31:58.07 ID:aOMfL+7S0
金の亡者
614名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 18:35:13.54 ID:nY+8J1tsO
何を言おうが個人で7000万もの所得隠しなんてクズ野郎以外の何物でもない
615名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:08:16.83 ID:BAZPcf4f0
>>569を書いたものですが、削除されました!!
ひどいです、Amazonと諏訪内晶子による言論弾圧です!!

もう一度書いてみました。
賛同して下さる方は「はい」をクリック願います!
http://www.amazon.co.jp/review/R2HNUEKYQJPHOF/
616名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 22:16:08.47 ID:ZoiFFHv/0
強欲ババア
617名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 00:28:55.67 ID:J8SHtmdwP
バイオリンって儲かるんだね。楽器がこれまたとんでもない金額
だからなあ。
618名無しさん@恐縮です
>>617

このバイオリニスト兼歌手は365日、高そうな店に行ってる

ttp://mobile.twitter.com/_rala_

仕事の打ち合わせで使うらしい

知名度なくてもこんないい生活が出来るんだからね


それなりに知名度があるバイオリニストならもっとすごいよ