【サッカー】女子W杯 日本、「世界王者」ドイツを破り初のベスト4進出! つないで耐えて延長戦、澤から丸山で決勝ゴール!★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続依頼76@落花流水ρ ★
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準々決勝

 ドイツ 0−1 日本  [ヴォルフスブルク]
<延長戦>
0-1 丸山桂里奈(延長・後3分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 20 岩渕真奈(日テレ・ベレーザ)(後21分) → 13 宇津木瑠美(モンペリエHSC/フランス)(延長・後11分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ) → 18 丸山桂里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉)(後0分)

http://www.fifa.com/live/competitions/womensworldcup/matchday=11/day=1/match=300144431/

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011nadeshiko_wc/

★1が立った時刻 2011/07/10(日) 06:14:55.50
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310284449/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:07:50.04 ID:r43LCmUJ0
昨日も〜おるでしょーおるねw頭洗っとるんじゃなーい一々反応監視お前が交通事故に遭って死ねえー眼鏡ああいう風になるにーあーいつもおーwーだよねー起きんで買ってこんでいいのにぃ
キチガイあさみこっち来んなニヤニヤ泣いとるじゃん泣いとるのー泣いとるよ-
何で〜どっか外国のじゃねえの帰ってきたからじゃなーい
電話きたっ前のこ来るよ出てくるにー行くにー
〜しても綺麗にならんわー何か言う行くが〜行かんでしょー行くがー
じゃないのーぅおうおうほーぅ張り切って大声どうせ2ちゃんに意味不明意味分からん
風呂浴室おしっこ醤油臭アンモニア汗糞爺婆トイレ薬うんこ汚臭わけわからーん
ほらーほれー口癖家でネットばっか出てけれるかー
奇声花火気持ち悪い騒音雑音大きな糞だせえ音幽霊声キチガイまおこわいの〜ぅ♪
旅買い物買ってきた物お出かけ〜らかないのーぅうるさーいうるさいんだけどー
凄い〜あっちから出てくるんじゃなーい何しとるのー何やっとる(んのー
ほらほれ嬉しそうに見る書き込んどるにーもうちょっと染めとるーwあー何か買ってきたんだ〜起きとるじゃんげーっ事故って死ねいってらしゃーいどっか行くのーぅ
どっか行くぅーお出かけお買い物旅行に連れて行ってもらってー行かんでいいわ金ないのに 鞄持って〜ふんふん話に参加えー似てないよばっかじゃあね
まお騒音意味分から〜ん逃げんなやだー〜なんだわそんくらいでー
あー見えるぅ見えるぅーばれて(見えてないと思ってるんじゃな〜い
ほれいっぱい買ってきて〜見られるからー何じゃその格好
色が白いから〜じゃねえの何でこっち来るのー
ドンドン音鳴らすぷっお母さんが〜手伝えよーちゃんと世話しろっ
壁汚す花火剣道あさみ見んなお父さんがおるのに〜
こわいの〜あっ聞こえたのうわーなんか買ってきたんだに
舌打ちおかえりー家の前で遊ぶ〜のくせに笑今日は〜ですかw行くが〜
おーぅお出かけですかwらいてないのにマニキュア塗ってるのバレエシューズ履いとるのー
来たよ〜行けよあっ手洗っとるー犬真似わっ逃げる癖に逃げんな足出して
しっーお母さんと(のそんな靴はいて怒られろw見えんようにー
4 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:08:50.17 ID:2CLU+olF0
対戦相手はオージーになりそうだな
5名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:08:57.98 ID:5vZ+m99r0


この試合見ないで朝鮮整形アイドル見てるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:09:19.41 ID:znN4GaXhO
瑞典は背が高いらしいな
7名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:09:48.52 ID:8hSC61cL0
スウェーデンっ娘かわええ
8 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:10:17.72 ID:2CLU+olF0
あー入った
9名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:10:30.33 ID:EK8hP9r9P
ここまで来てオージーとやって負けたくねえな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:11:20.52 ID:UnqLcEL10
どんなに頑張っても地上波放送なしw
サカ豚が必死で騒いでるだけで、世間じゃ女子サッカーってなにw状態だよな
11名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:11:36.43 ID:t4leA20U0
ブスばっかだから選手がアップになると目を伏せてしまう
12名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:11:42.61 ID:nWkFXOc50
海堀さん、もうちょっとなんとかならんのかね・・・

http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/graph/playerdirectory/355.jpg
13名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:11:49.51 ID:8hSC61cL0
スウェーデン最強ww
だてにアメ公倒してないわこれ

なでしここことやるんか?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:13:06.27 ID:3lJyQz6E0
15名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:13:12.03 ID:LWt03p/R0

鮫ちゃん!

 
 
16名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:13:31.82 ID:0yoUNmvBI
参加国中では1位のブスチームだろ?
17名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:13:41.29 ID:3lJyQz6E0
18名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:14:18.94 ID:XfOtNqvG0
試合開始早々ドイツの選手潰して勝って嬉しいの?恥ずかしくないの?
19名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:14:24.62 ID:NdodBZyG0
地上波ではやらないのかな?
20名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:14:33.19 ID:bmVv/1Q6P
アフリカで強い所出ないかなぁ

アメリカ=北米
ブラジル=南米
ドイツ=欧州
日本=アジア
どこか=アフリカ

で非常にバランスが良くなる
21名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:14:46.69 ID:pOe0kBKL0

外国チームには、かわいい娘もおるな

日本チームにはゼロだが

22名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:14:58.67 ID:8U9TSAA2O
スエーデンは強いな。アメリカに勝ったから勢いもある。やばいな。神様、なでしこを助けて!
23名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:15:02.18 ID:78+sasDA0


よく勝ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


24名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:15:03.65 ID:3lJyQz6E0
一面はやっぱり昨日のドイツの敗退。 http://yfrog.com/kg209llj
ビルト紙はすでに売り切れ。これからなでしこについての記事を
じっくり読んでみます。
21分前
25名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:15:14.65 ID:NdodBZyG0
>>18
あれは勝手に怪我したんじゃん
26名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:15:31.85 ID:L/LPHYktO
手放しで称賛されるべき出来事だな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:15:35.97 ID:w2Sj0fTY0
スウェーデンつええw
28名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:15:59.57 ID:wbPm/ipOO
>>18
(・∀・)ニヤニヤ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:03.21 ID:9bO5m2Ia0
>>18
何で動画付きで論破されたことをしつこく繰り返すの?
バカなの?死ぬの?
自殺しろよ気違い
30 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:16:11.73 ID:2CLU+olF0
また入った
31名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:14.48 ID:5vZ+m99r0
>>25
チョンにマジレスかっこ悪い
32名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:15.66 ID:7ZJ8j/h90
心臓の弱い人は見ない方がいい↓…

【なでしこ】なぜか(?)欧米では美人扱いの澤穂希(32)、独・男性誌でセクシーショットを公開(画像有)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
33名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:25.49 ID:3lJyQz6E0
34名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:36.48 ID:0zl5r3tI0
スウェーデン強すぎ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:40.46 ID:8U9TSAA2O
ただ、世界ランクはスエーデンより日本が上だ。GDPも日本が上だ。
36名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:47.98 ID:rYvkzonU0
サッカーとかソフトって性同一性障害っぽいのいるよな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:50.30 ID:nHQfPOixO
一番の不細工はダントツで北チョン
38名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:17:03.28 ID:0yoUNmvBI
天使が悪魔に屈した


向こうの新聞や論調はこんなんばかりらしい
39名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:17:03.22 ID:L/LPHYktO
>>21
かわいい娘の代わりに、最高に格好良い“漢”がいる
40名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:17:04.39 ID:8hSC61cL0
>>20
割礼してるようなところはまず無理だろ。
女は奴隷っていうような国も‥

ベスト8みても一流先進国しかいない

41名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:17:05.83 ID:pOe0kBKL0

ドイツ戦はBSでやってたけど、ゲーム始まりが、午前2時ごろ?

諦めたよ。
42名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:18:31.85 ID:wbPm/ipOO
>>41
三時過ぎ(笑)
43名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:18:33.60 ID:S8+ocEw30
>>10
逆だよ
需要のあるスポーツはBS・CSで放映権料を取る
宣伝の必要な競馬やゴルフはテレビに金払って地上波で放送させる
海外だと日本より更にスポーツ観戦の有料化が進んでいる
44名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:19:05.39 ID:tdytEFms0
バレーとかバトミントンとか、めっちゃ可愛い選手がいるけど

なでしこってさ、見事な不細工揃いで・・・

なんと言うか・・感動したわ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:19:18.39 ID:uKNk6MyUO
これはアジア対決かって思ったら、スウェーデンが黄ユニだった。
スタジアム観客いっぱいだね
46名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:20:05.94 ID:WYcDeMTEO
次はスウェーデンか
47名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:20:12.03 ID:8hSC61cL0
鮫ちゃんまでディスルやきぶた
48名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:20:36.99 ID:0yoUNmvBI
>>35
1人あたりのGDPや社会保障では負けてたり
してるんじゃないの?
49名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:20:49.49 ID:Qn2TlJv6O
コパ録画するから再放送でみたらNHK放送中にネタバレしやがってドキドキしなかった
50名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:20:57.71 ID:d4Y7VY5U0
長州力みたいなのがいたな。
51名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:21:15.43 ID:0IM9yevt0
>>46
('A`)
52名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:21:18.69 ID:Y6Ds3M790
東京電力はもう丸山選手にCM出てもらえよ。この人位だろ、イメージ少し
は回復できそうなの。
53名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:21:34.37 ID:8U9TSAA2O
スエーデンの選手の気持ち

「準決勝はドイツだと思ってたけど日本だって。日本人てサッカーするの?超ラッキーだわ(笑)」


油断してるから、ダイジョウブ
54名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:21:52.44 ID:0yoUNmvBI
>>44
バレーも狩野、バトミントンもオグ

だけだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:07.16 ID:hhAIAsJY0
しかし女子サッカーは低レベルなミスが多くて見ててイライラする
56名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:18.60 ID:PWnstZcu0
ドイツに勝って燃え尽きなきゃいいけど
57名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:18.93 ID:KZXT/uPJ0
俺達 韓国人は何をやっても日本には勝てないのか
58名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:41.97 ID:3lJyQz6E0
1日遅れの録画放送だけど、なでしこ対ドイツをフジテレビの地上波でやるみたいです
BSやCSを見られなかった人は是非

フジテレビ(地上波) 7/10(日) 26:10〜 
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110710g_soccer/index.html
59名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:42.16 ID:uGkB0gPJ0
ニュース見てて不満なのは
「ピンチの時間が続いたけど、何考えてました?」
「日本で応援してくれる人のこと・・・は考えなかったかな」
ってインタビューを流さないことだ。最高に面白かったのに
60名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:45.28 ID:QtnTGGPU0
>>33
新潟の小原由梨愛もかわいいw
ttp://www.albirex.co.jp/substructure/img/l_14_obara.jpg
61名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:49.75 ID:8hSC61cL0
このスウェーデンみても全く勝てそうな気がしないわ
よくドイツに勝ったな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:07.04 ID:4egBTV6WO
澤選手が頑張ってる姿に励まされる。
たしかに秋田犬みたいな面してるけどマジにカッコイイ。
63名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:26.42 ID:wbPm/ipOO
>>55
じゃー、見るなよ(笑)
64名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:38.19 ID:fpWqFY2s0
>>18
祖国たる韓国の兵役逃げて恥ずかしくないの?
65名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:39.53 ID:yx3wITdj0
>>10
現実は
ヨーロッパ、アフリカ「野球って何?」
66名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:45.21 ID:KyqltVsA0
女子サッカーなんて遊びだろ
ドイツに勝ったからって天狗に乗るなクズども
67名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:45.78 ID:1Jrwvks9O
岩渕にはそろそろ大器の片鱗を見せてもらいたいけど
次のスウェーデンもフィジカルのチームだし潰されそう
68名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:50.53 ID:a2nObHtE0
強えーデン
69名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:23:51.35 ID:0yoUNmvBI
>>52
CMなんてしたら被害者の神経さかなでないか?
70名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:24:01.78 ID:nmqto0hkO
地上波をライブでやってほしい。芸人ばかりのバライティより見たい
71名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:24:07.79 ID:YfulOst4O
>>53
ドイツとの試合観て油断するわけがない
72名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:24:42.06 ID:3lJyQz6E0
なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
73 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/10(日) 20:24:59.15 ID:2/AwQkgc0
優勝する可能性あるの?
74名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:25:00.09 ID:t4leA20U0
野路は徹底的に川上を無視するからいいね
聴いてて気持ちいい
75名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:25:17.82 ID:cMaFBeil0
決勝までいったらテレビ中継ありそう?
76名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:25:20.23 ID:+nHKQiu+0
ドイツ=山王
アメリカ=名朋
ブラジル=海南

日本=湘北
77名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:25:36.98 ID:avQHR8OR0
今見てるスウェーデン強くね?
78名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:25:39.17 ID:qqc9AZY40
>>10
サッカー嫌いなんだったらここに来なきゃいいのに、相当性格悪いねえ
79名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:25:48.71 ID:5vZ+m99r0

日本は明らかな誤審でPKを取られなかったから勝った
同じ日本人として恥ずかしいニダよ














ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:26:17.82 ID:hhAIAsJY0
>>63
もう見ないわw
81 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:27:07.15 ID:tiuLaLrG0
iiyo-
82名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:27:10.87 ID:QtnTGGPU0
スウェーデン強いのか?
ラーションみたいのはいるのか?
83名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:27:35.96 ID:wbPm/ipOO
>>80
でも見ちゃうんだろ、あんちゃん(笑)
84名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:27:48.06 ID:tdX4LpgwO
そして準決勝と三位決定で負けて微妙な空気になるのがジャパンクオリティ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:27:56.15 ID:82iBlBna0
>53
日本は世界ランキング4位だったんだから警戒はするだろうよ。

そんなことより生理対策どうしてるんだろ。
86名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:28:05.12 ID:8hSC61cL0
あのオージーがふるぼっこされとる
87名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:28:15.91 ID:0yoUNmvBI
日本人以外で日本がドイツに勝って喜んでる外国人っているの?

てか日本人でさえそんなに喜んだり盛り上がってない

やっぱりブス率99%だからかな
88名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:28:27.38 ID:UA2oVTR90
BS再放送の中継最後のほうで
選手たちが座って話してるところで
一人 えマジで!! うわっヨカッター みたいな
リアクションしてたの誰? 途中で澤も合流して座ったてた
次にきた娘はパンツ見えそうだった
89名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:28:27.92 ID:c/lwBLCiO
澤兄貴がチンチンにされたと聞いて
90名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:28:54.80 ID:DTjcy3rT0
おまえらいつまでこのネタでしゃべってんだよww
いつのまにか半島人まで出没してるし
嫉妬もいい加減にしなさい > 半島人

>>77
こないだの本大会開幕後の予選最終戦で世界最強のアメリカに
土つけた唯一の国だぞ
91名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:29:10.19 ID:aq2exygbO
>>82
今やってるけど、シェリーンていうのがかなりヤバいな
92名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:29:11.26 ID:Cn4gBUlDO
>>82
ズラたんがいる
93名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:29:14.93 ID:ihrt6qN40
日本てFIFAランキング4位だけど
2位のドイツに勝つってやっぱすごいの?

男子だとイングランドがオランダに勝つようなものじゃん
94名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:29:26.36 ID:COhP0rOc0
海外の反応

なでしこジャパンがW杯で優勝候補ドイツに勝利! - 海外の反応
http://seichi-nippon.com/sports/Germany-stunned-by-tenacious-Japan

95名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:29:43.15 ID:111Eq02vO
ドイツ負けたし会場はガラガラかもな…
96名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:30:13.77 ID:eCb1+P8y0
NHKの解説の小島とか言うヤツ
「ウーン」とうなって
気持ち悪くねぇ?
97名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:30:20.71 ID:ZnIRYd8JO
女子も普通に90分なんだな お疲れさん
98名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:30:34.58 ID:KZXT/uPJ0
>>66
我々劣等民族はいつになったら日本みたいになれなますか?
99名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:30:57.37 ID:0zl5r3tI0
2トップがどっちも180cm近いからな
空中戦ヤバす
100名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:30:57.33 ID:5vZ+m99r0


ID:0yoUNmvBI

トンスル飲みながら涙目で捏造しまくりの強姦魔の糞チョン乙wwwwwwwwwww


※ トンスルとは朝鮮が誇る伝統の人糞酒です(クサッw
101名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:31:09.42 ID:DTjcy3rT0
>>93
それすごいこと

ただしこないだの練習試合で日本が敵地で米国とやってみたら
しゃれにならないほど連続でフルボッコにされたけどな・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:31:24.07 ID:0yoUNmvBI
アメリカってサッカー不人気なくせに

男女とも強いよな

アメリカやっぱりすごいな
103名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:31:38.53 ID:8U9TSAA2O
大震災で亡くなった2万人の御霊がついてるから、なでしこはスエーデンなんかには負けないよ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:31:55.41 ID:BKUX8qSY0
まだチケットあるの?休暇がてらドイツに応援しにいこうかな
105名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:32:12.89 ID:KZxIzD0Q0
>>59
テレ朝の夕方のニュースでやってたぞ。俺自分の耳を疑ったわw
106名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:32:22.37 ID:O9bEvjRx0
審判がおかしかったな。人種差別なのか主催国だからなのか両方なのか。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:32:22.67 ID:82iBlBna0
今やってるアウクスブルクスタジアムの近くに美味しいアルゼンチン料理屋があってだな。
細貝もここでプレーしてるらしいけど、見たことない。
108名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:32:48.99 ID:PjGfTf/a0
丸山って韓国人に見える
バケモノ日本の中では比較的見られる
109名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:32:51.50 ID:DTjcy3rT0
>>105
発言者は誰?

サワサワ?w
110名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:08.01 ID:QtnTGGPU0
自分の中の勝手なスウェーデンのイメージは、軽いタッチのオサレサッカーだw
もちろん男子だけどw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:34.62 ID:1EY/U1Gj0
    / ̄ ̄\
 (丶/      ヘ
 ||    |/)
  \>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ   _____
  (_ノ\_)_)_ノ |    /_____/|
   | ナデシコ   |  |   .|ナショナルエルフ | 
   |_____|/    |_____|/
112名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:35.04 ID:0zl5r3tI0
>>106
単なるヘタクソ
113名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:45.96 ID:wbPm/ipOO
>>102
五輪に優勝しているから女子は大人気なんだって。

競技人口も2500万人で支那に次いで二番目らしい。
114名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:50.90 ID:DTjcy3rT0
>>110
ちなみに俺の中ではさいごのシュートはわりとズドーン!っていうかんじだw
115名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:53.20 ID:2slzMpv/0
なかなかクリアしないんだよなそれでピンチになったりもするが
難しいの良く決めたと思うよ。地上波のブラジル戦なんか観なくて
良かったよ。最高だった。
116名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:59.82 ID:0yoUNmvBI
>>108
あのムカつく顔が1番マシってレベル低すぎだろww
117名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:34:04.49 ID:BKUX8qSY0
>>102
アメリカ女子サッカーは大人気だよ、ナンバーワンスポーツともいえる。
選手はアイドル並みの人気
118名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:34:06.99 ID:+NOd7EqW0
>>87
ゴキブリ劣等朝鮮人を除いてアジアは中国含めてなでしこJAPANを応援してるけど?www
119名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:34:06.92 ID:WYcDeMTEO
>>93
対戦成績が1分7敗だったらしい
120名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:34:27.05 ID:3PYdOVRL0
世界一あるで
121名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:34:31.74 ID:WnhzIbz40
あの澤パスすげえーと思った。
122名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:34:40.68 ID:PjGfTf/a0
審判結構ブーイング浴びてた
そんなにヒドイ判定はなかった
地元開催なら普通
123名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:34:41.09 ID:0yoUNmvBI
>>113
中国女ってサッカーしてるんだ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:35:09.76 ID:KZXT/uPJ0
125名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:35:19.69 ID:ZCjj94ZM0
>>95
今からチケットを買う訳じゃなく、大会前から購入してるから
観客数的には大丈夫だろ
内心は白けてるだろうけどね
126名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:35:21.00 ID:b65oFVXl0

鮫ちゃんのトコトコ走りが好きだ
127名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:35:21.11 ID:82iBlBna0
「マン子を撫でる」と書いて撫子と読む。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:35:26.07 ID:hBa/eQqy0
レベルがどうのこうの言うけどそういう言う奴はケチつけたいだけの貧相野郎。
女子サッカーのレベルは相当なもの。
知ってるかい。
そこいらの高校のサッカー部では太刀打ちできないぞ。
129名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:35:26.38 ID:DTjcy3rT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%A0
この人はすごかったもんな…
スポーツイラストレイテッドとかで特集組んでたような気がする
130名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:35:37.23 ID:uGkB0gPJ0
>>105
民放ではやったのか。NHKもあれをトップにもってくればいいのに
サンデースポーツに期待しよう
>>109
沢じゃなかった。選手の名前まで覚えてないや
131名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:36:04.46 ID:Uxkj3fzE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110710-00000310-soccerk-socc

なでしこはこの勝利で、1999年アメリカ大会準々決勝でアメリカに2−3で敗れて以来、
約12年もの間続いていたドイツのワールドカップ無敗記録を15試合でストップさせた


12年負けてなかったドイツも凄いな
132名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:36:04.77 ID:WYcDeMTEO
スウェーデンはワロスが少ないな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:36:18.38 ID:wbPm/ipOO
>>123
人口が多いせいもあるんだろうけどね。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:36:33.55 ID:82iBlBna0
まだ競技人口が知れてるうちに優勝してほしい。
今しかないんや!今しか!
135名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:36:34.35 ID:WYcDeMTEO
監督シブイ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:36:43.66 ID:0yoUNmvBI
>>124
ガキばっかじゃねえか

1番最初の子が合格ラインかなレベル
全く美女じゃない
137名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:14.41 ID:DTjcy3rT0
>>124
毎度思うんだが永里の田舎っぺぶりは酷いw
ちょっとくらい顎を引き締めろってば
138名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:17.43 ID:b65oFVXl0

いまビール飲みながらスウェーデンvsオーストラリア見てるが、
ドイツほど強さは感じないな。スピードもそれほどない。
139名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:32.14 ID:PjGfTf/a0
>>116
一番マシなんて言ってないじゃん

ヤマンバに見えないって言ってるだけ
140名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:40.99 ID:vXYzGjqV0
オージーにひとり可愛い子がいる
クソっ!背番号が見えんかった!
141名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:49.48 ID:ihrt6qN40
>>101>>119
そうなのか・・
FIFAランキングを信じてる訳ではないけど
力の差はかなりあったんだね。

ドイツからしたら、負けるはずのない相手に
負けてしまった訳か。
すごいわ
142名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:53.64 ID:82iBlBna0
ドイツの男子も凄いよな。ワールドカップの予選リーグ40年くらい脱落して
なくて、直近でもずっとベスト8以上残ってるんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:38:16.06 ID:wvGHJnCy0
サッカーっていうのは特に勝つか負けるかで天国と地獄だよな。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:39:17.11 ID:W18GNfsV0
フットボールは11人が試合をして最後に澤が勝つスポーツ
145名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:39:26.64 ID:tdytEFms0
日本男子なら、なでしこジャパンで抜いてみろ

俺は無理だったけど・・
146名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:39:36.57 ID:0zl5r3tI0
2-1
147名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:39:54.65 ID:ZfsExMq70
うぉをを神シュート!
148名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:02.23 ID:bmVv/1Q6P
>>144
男子にも澤のような絶対的な存在が欲しいよな。
149 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:40:05.13 ID:2CLU+olF0
これはマグレか
150名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:07.75 ID:0yoUNmvBI
>>139
ああ

てかヤマンバとか例えうますぎww
151名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:08.19 ID:ny8orXZ90
澤△━━━(゚∀゚)━━━!!
152名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:09.09 ID:82iBlBna0
本田より精度高いなw
153名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:10.60 ID:iuTl99Fb0
澤が一番かっこいいよ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:28.04 ID:aq2exygbO
女子ってやっぱりキーパーの空間把握能力が男子に比べて著しく劣るな
155名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:31.07 ID:DTjcy3rT0
>>124
その子たちのほとんどがベンチスタートなんだが…ww
156名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:40:33.74 ID:Bh6LaptB0
>>142
でも優勝もできてないんだよな
優勝したチームとあたって全部敗れてる
157名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:41:00.20 ID:viBqPwga0
女子サッカーってさスローモーション見てるみたいで
素人と年寄りには分かりやすいよな
158名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:41:10.27 ID:aEtsXGH+0
@4JPN 遂に言っちゃいましたねw
RT @kokidaiz: いまミックスゾーンから戻って来ました。
午前2時なり。フゥ〜。安藤と岩渕がドーピングテストに対象になっていたので。
岩渕は、いつも通り、ほとんど答えず素通り。
これまでずっと耐えていた記者たちも、ついに切れ気味なり。
159名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:41:17.08 ID:0yoUNmvBI
>>142
まあ欧州で1番人口多いし
サッカーが文化みたいなもんだから当たり前だな
160名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:41:30.83 ID:QtnTGGPU0
NHKに釣り男出るみたいだけど、女子サッカーにコメントするのかなw
楽しみだなw
161名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:41:32.95 ID:LyySMNvU0
澤のパスと丸山のシュートは良かったね、女子サッカー見縊ってたわスマン
162名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:42:07.81 ID:w3KRl3oQ0
女子もレベルたけーな J2の男チームでも下位だと負けるなこれは
163名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:42:13.98 ID:kDpBYo5X0
ドイツはプレッシャーのせいか、動きが雑だったし単調だったね。
そこをきっちりとチェックできたのが勝因。
164名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:42:17.06 ID:/yvbP8+q0
はにわじゃないよ、永里だよ
165名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:42:27.10 ID:uTdT4JeEO
>>128
日本の男子中学生に負けてるwwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:42:32.74 ID:wABGUjng0
ttp://bakumatsu.up.seesaa.net/image/kondo.jpg

澤さんかっこいい!!

167名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:43:22.26 ID:WaAfzt+A0
ゴリラみたいな女と思うから不細工に感じるんだろ
俺は女みたいなゴリラと思うようにしてから全員が愛おしいわ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:43:56.23 ID:4dkuyBBs0
澤さんのお母さんは、二重目のパッチリした感じだったな

169名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:44:01.90 ID:aq2exygbO
>>162
それはねーよ
10-0くらいでフルボッコだわ
170名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:44:02.15 ID:KZXT/uPJ0
>>142
ドイツは日本の未来なんだよな

技術はブラジルに学んだけど
組織はドイツに学んだから
171名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:44:13.10 ID:V502fbrEO
いまさらだが髪長い人以外、全員少年にしか見えない
172名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:44:25.83 ID:tdytEFms0
>>166
ゲテモノ好きやね
173名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:44:28.17 ID:SwNYwj/G0
>>162
なわけねえじゃん
174名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:44:32.31 ID:/yvbP8+q0
サッカーだと女て走る能力が低いんだとよく分かるな
バレーとかゴルフとかあまり走らないから、よく分からなかったけど
175名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:45:03.78 ID:hhAIAsJY0
176名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:45:17.01 ID:SwNYwj/G0
FIFAランキング下位のちーむなら分からないが
177名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:45:34.21 ID:0yoUNmvBI
勝利に水を刺すようで悪いが

本当に不細工揃いだと思う。
女にすら見えないメンバーがいる

男なんじゃないのか?
178名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:45:53.18 ID:uKNk6MyUO
キーパーが赤すぎだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:45:53.38 ID:r9+JuKhy0
スウェーデンでかいし上手いな
180名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:45:56.32 ID:ezmR9h8j0
スウェーデン対オーストラリア見逃してた
後半から見るか
181名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:46:26.56 ID:SwNYwj/G0
澤さんかわいいじゃん
182名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:46:53.82 ID:V502fbrEO
>>166
ホントに似てる
183名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:46:54.72 ID:3F8VORzk0
ドイツ代表のプレイボーイの画像zipでくれ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:47:00.72 ID:jkWIRkmR0
NHKのサンデースポーツまで@1時間か
得点シーンまでの流れが良かった
左サイドドイツのヘディングのロストボールを取ってから
ワンタッチ、ダイレクトで自陣最終ラインに回して
相手を前に引き付けてから中央澤に渡って
ダイレクトに右スペースに絶妙なパスと左隅を狙ったシュート
ドイツもこれだけ振り回されれば対処が遅れる罠
賞賛に値する1点だった
185名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:47:17.08 ID:76KOvOXQ0
>>174

脚力が弱いからな
走力、キック力が劣るのは仕方ない
186名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:47:27.14 ID:QtnTGGPU0
いままで、スウェーデンのキー入力を、SUUXEーDENNと入力していたwww
187名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:47:49.34 ID:CAH7aovp0
元も子もないが、男子と比べると
スピードが遅すぎて全然面白くない 。
188名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:48:10.54 ID:KA+2s5XZ0
とりあえず後二試合岩淵つかったら監督許さない
189名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:48:12.73 ID:0yoUNmvBI
澤はチョン顔じゃないの?

パクチソンに似てないか?
190名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:48:24.52 ID:v660nq0OO
>142
長い低迷期中な印象だよ。
ドイツといえばあくまで優勝か準優勝であるべき位置付け。
各時代、各大会毎に相手が変わるがあくまでドイツが中心でそれに挑むその他チーム…
ていうのが近代欧州サカ史。
ブロンズコレクターに成り下がった…というのが現在
191名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:49:23.94 ID:avQHR8OR0
睡眠時間不規則だったから明日に備えて寝るわ
多分スウェーデンが勝つんだろうけど
ノシ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:49:33.85 ID:wbPm/ipOO
>>189
バカだろ(笑)
193名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:49:55.59 ID:0MhKPIhGO
>>189
馬鹿
194名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:50:39.97 ID:TOZtaOh60
決勝点を決めた丸山「日本のために頑張りました」/女子W杯

9日に行われた女子ワールドカップ準々決勝で、強豪ドイツを1−0で破る快挙を成し遂げたなでしこジャパン。

決勝点を決めた丸山桂里奈は、試合後のインタビューで喜びを語っている。

「みんな応援してくれているので、日本のために頑張りました。(ゴールについては)良いボールを出してくれたので、決められて良かったです」

「(試合前は)決勝トーナメントは1試合1試合が勝負だということをみんなで話していました」

「私が得点した形になりましたが、みんなで取ったゴールだし、日本の皆さんの応援があったからこその得点でした。優勝目指して頑張りたいと思います」

http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201107100645_karina_maruyama.html

195名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:51:10.94 ID:3F8VORzk0
ユニフォームをもっとエロくしたら人気でると思うよ。
196名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:51:32.81 ID:0yoUNmvBI
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ND3S59ZXL.jpg

日本人ってよくこんな自分達を脳内美化できるよな
197名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:51:42.73 ID:VIl+X0It0
>>194
岩渕のアシストだと勘違いしてた部分はカットかw
198名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:51:53.42 ID:uGkB0gPJ0
そういえば、ユニフォーム交換しないんだな
相手チームへのリスペクトが足りない
199名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:52:08.35 ID:DdxkvGFy0
スウェーデンには前回勝ってたのでは?
ドイツの監督とやりたい!
200名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:52:14.72 ID:3F8VORzk0
脱いだらやばいじゃん
201名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:52:19.74 ID:F/HWkbGg0
鮫島のとこがな。。
まだ左サイドを切り裂いたって場面はねえし 今のところ守備はザルだ
あの走り方で速いのはすごいとおもうが スライディングにいって
あっさり躱されるのはなんとかせんとな

でも可愛い
202名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:52:54.90 ID:LRA25N1kO
>>188
準決の実況スレで岩淵に土下座しているお前が見える。
そして決勝で澤のゴールに号泣するお前が見える。
203名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:52:59.45 ID:0yoUNmvBI
>>194
残念ながら、日本ではお祭り騒ぎみたいに盛り上がってないよ

渋谷も日常と同じ
204名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:53:28.54 ID:12psztRe0
http://www.youtube.com/watch? v=_x3qOZ3UiAY&feature=related

彩ちゃん!!!!

がんばって
205名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:53:35.88 ID:Dk38TXmU0
だれか かまってやれよ
206名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:53:47.91 ID:hBa/eQqy0
美人は体操とか水泳とかに多い。
見栄えを気にしていては勝てないスポーツがサッカー。
207名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:53:51.49 ID:tdytEFms0
>>195
オグシオクラスの選手がいればエロいユニフォームで楽しめるが

正直、あのクラスではオドロオドロしくなるだけや

208名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:53:56.10 ID:bHxUifWc0
>>187
その理屈だと、女子卓球も女子柔道も女子バレーも女子ゴルフも女子テニスも
つまんないんだが‥

209名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:04.72 ID:hlbOD2uX0
>>190
その銅では、許されないのがドイツ
でも、最近は銅でも満足してるっぽいね

ドイツ女子代表12年負け無しってw超無双
それを負かせたナデシコって・・・改めてGJだな
210名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:25.84 ID:Gx+KAwu30
自分の国のことになれば・・・
・○○界のノーベル賞!
・○○オリンピックで金メダル(←IOCとは無関係のオリンピックw)
・アジアの音楽賞を総なめ

まだまだたくさんありそうですが、こういうネタでホルホルしてる集団は
このスレタイみたいなネタでは、全力で否定に必死ですなぁ〜。
211名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:31.30 ID:76KOvOXQ0
>>199

スウェーデンとは、直近の練習試合で引き分けたんじゃなかったけ?
212名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:35.40 ID:KOcaHaKu0
>>203
誰も相手にしてないことにそろそろ気付け
213名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:36.01 ID:Ai0KjtPJ0
岩淵は処女だった頃の方がキレがあったな
214名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:48.35 ID:bmVv/1Q6P
>>166
局長! あのリーダーシップは局長の生まれ変わりだったからか!
215名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:51.32 ID:wABGUjng0
216名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:57.20 ID:kVJZWpj0O
スウェーデンって日本より強いの?
217名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:55:14.53 ID:flJ4VkCA0
ロンドンオリンピックの女子サッカーのヨーロッパ枠ってイギリス除くと2しかないのな。
しかもアジアみたいに予選やるわけじゃなくてこのW杯の結果で決まるみたい。

ベスト8のイングランド以外のヨーロッパがフランス、スウェーデン、ドイツ。
もし今日スウェーデンがベスト4になったらフランスとスウェーデンがロンドンオリンピック出場。
ドイツはロンドンオリンピックに出られない。

ドイツのこの1敗はとてつもないダメージだな。
218名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:55:19.26 ID:5vZ+m99r0

>>189

久々にあぼ〜ん来たから何かと思ったら「NGワード パクチソン」だったwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:55:28.97 ID:ovw2apNN0
速報

前半終了 スウェーデン 2 - 1 オーストラリア
220名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:03.98 ID:Iy0+q6Mk0
>>190
初優勝はスイス大会だから戦後もいいとこじゃん
221名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:05.65 ID:3xbrWO8P0
日本の敵国は出てないのか?

【調査】 韓国の中高校生、「1番の敵国は日本」。なんと45%とダントツ。2位・北朝鮮は22%…歴史の歪曲や領土問題で印象悪化★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309160719/
222名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:17.61 ID:1b4nwXwB0
崔晶一(笑)
崔晶一(笑)
崔晶一(笑)
崔晶一(笑)
崔晶一(笑)
223名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:25.37 ID:eCb1+P8y0
今スウェーデン対オーストラリア戦を見ているが
会場の応援はオーストラリアの方が圧倒的に感じる

ドイツとスウェーデンは
隣国同士で仲悪いのではないかな
それでオーストラリアを応援しているのだろうな
日本が中国で試合する時みたいに。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:41.69 ID:/wi6nOhzO
女子サッカーのワールドカップとかどうでもいいw
せめてオリンピックの方が快挙な気がするし、盛り上がりも段違いな気がする
225名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:44.53 ID:VKj+eoy3O
>>205 わざわさ馬鹿と同じレベルにまで下がることもあるまい
226名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:50.37 ID:sNSqe8NwO
澤丸山が睾丸山に見えた
227名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:52.67 ID:KZXT/uPJ0
228名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:52.99 ID:b65oFVXl0

肩サンのサンデースポーツ

もうすぐ始まるでぇえええええええ



229名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:56.75 ID:3F8VORzk0
スウェーデン=グスタフ・アドルフ
230名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:57.70 ID:DdxkvGFy0
スウェーデンでかいなー!
231名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:57:00.60 ID:ovw2apNN0
>>223
スウェーデン勝ったらドイツが五輪出れなくなるからじゃないの?
232名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:57:13.26 ID:vMlF6fWJ0
>>223
ちがう。
スウェーデンが勝つと、ドイツのオリンピックが消えるから。
233名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:57:35.03 ID:XvsmAmBd0
            ┌─ドイツ
        ┌━┓ 0-1
        |  ┗━日本
    ┌─┤7/14 03:45
    |  |  ┌─スウェーデン
    |  └─┤7/10 20:00
    |      └─オーストラリア
☆─┤7/18 03:45
    |      ┌─イングランド
    |  ┌━┓ 1-1 PK(3-4)
    |  |  ┗━フランス
    └─┤7/14 01:00
        |  ┌─ブラジル
        └─┤7/11 01:30       3位決定戦 7/17 00:30
            └─アメリカ

今 BSでスウェーデン-オーストラリア準々決勝でスウェーデンがリード
234名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:57:44.78 ID:bHxUifWc0
>>203
ヤキ豚?
235名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:57:49.75 ID:flJ4VkCA0
>>223
だってスウェーデンが勝ったらドイツはロンドンオリンピックに出られなくなるから。
236名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:57:58.12 ID:bmVv/1Q6P
>>220
ラテン民族のテクニック重視サッカーが主流になり始めて
ゲルマン系のフィジカルサッカーが不利になってる印象はある
ドイツ国内でもトルコ系のテクニック重視の選手が台頭してるしな
237名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:58:04.81 ID:p7fwSDY8I
沢兄貴「スウェーデン喰わぬは男の恥。」←new‼
238名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:58:21.16 ID:5Eazcq0xO
日本としてはオーストラリア勝ったほうがいいの?
239名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:58:23.89 ID:wABGUjng0
240名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:59:01.43 ID:KA+2s5XZ0
オーストコリアがんばって勝てよ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:59:10.75 ID:vMlF6fWJ0
>>238
うーん戦績的にはオーストラリアのほうがやりやすいのかもしれん。
でもここまできたらどこも同じ。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:59:26.87 ID:bmVv/1Q6P
>>232
ちょっと待て、これオリンピック予選兼ねてるの!?
欧州女子サッカー無茶苦茶やな
243名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:59:43.68 ID:ovw2apNN0
五輪の出場枠って

イギリス 欧州2 アフリカ2 アジア2 北米2 南米2 オセアニア1

だっけ?
244名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:59:56.93 ID:bHxUifWc0
オージーのペリー萌え
カワエエ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:00:16.82 ID:0yoUNmvBI
倒した国を逆に応援していくことはよくあることだが

果たしてドイツ人が日本代表を応援してくれるのだろうか
削ってたりしたり

内容もしっかり勝ったという感じではないから
応援してくれるのか心配だが…
246名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:00:17.09 ID:KZXT/uPJ0
>>234
在日です
247名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:00:28.22 ID:aOYso27h0
女子も海外組がいたのか。
248名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:00:28.24 ID:TOZtaOh60
FIFAがドイツの無敗記録を止めたなでしこを称賛「歴史をつくった」/女子W杯

3連覇を狙うドイツを下したなでしこジャパン
さらに、なでしこはこの勝利で、1999年アメリカ大会準々決勝でアメリカに2−3で敗れて以来、約12年もの間続いていたドイツのワールドカップ無敗記録を15試合でストップさせた。FIFAはなでしこの戦いぶりに、
「日本は粘り強い戦いでドイツを唖然とさせた」と評価している。

http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201107101515_nadeshiko.html



>1999年アメリカ大会準々決勝でアメリカに2−3で敗れて以来、約12年もの間続いていたドイツのワールドカップ無敗記録を15試合でストップさせた。


女子W杯で3連覇狙ってたドイツに勝つだけでなく
4年間ワールドカップで負けてないチームに勝ったのは改めて凄いことだな

しかも、今までの対戦成績が
0勝7敗1分の相手

まさに奇跡

開催国のドイツに勝つなんて凄すぎる
ここで初勝利が来るか!!!凄いよ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:00:46.19 ID:76KOvOXQ0
>>235

さっきのスレだと欧州3枠だから決勝トーナメント進出時点でドイツのオリンピック確定ってあったけど・・
どっちが本当??
250名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:01:09.12 ID:hlbOD2uX0
しかしグループリーグ最終戦のイングランド戦は何だっだ?
ドイツを0点で抑えられるなら、イングランドとか問題ないだろw
251名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:01:20.77 ID:R3IDG+ja0
>>237

吹いたら、モニター汚しちゃったじゃないかw
252名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:01:25.94 ID:eCb1+P8y0
>>231,232,235
さすが、勉強になりました
253名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:01:46.83 ID:vMlF6fWJ0
>>242
このWCの予選ってどうだったか知っているのか?
各エリアで。
254名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:01:47.29 ID:flJ4VkCA0
>>243
そう。それで何故か欧州はちゃんと予選やらずにこの大会で決まる。
ベスト4以上のフランスが決定したから後1つ。
255名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:02:09.83 ID:qFdiw+760
このドイツ美女に勝ったのか…
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KQxzq3i8_rw
256名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:02:14.40 ID:V502fbrEO
アテネでスウェーデンに勝った時はなー
この試合しか勝ってないのに、メディアに絶賛されてたな
男子の山本ジャパンも同じ一勝だったのに評価が天地だったな
257名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:02:16.65 ID:bmVv/1Q6P
>>250
イングランド戦の敗戦を踏まえて、ドイツ戦では戦術を変更したって話を
NHKでやってたぞ
258名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:02:30.35 ID:ovw2apNN0
>>249
違う
欧州は2枠
http://en.wikipedia.org/wiki/Football_at_the_2012_Summer_Olympics
フランスは確定
あと1はスウェーデンかドイツ。
つまり今やってるスウェーデン対豪州の結果で決まる
259名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:02:59.00 ID:bHxUifWc0
>>249
いやスウェーデンが勝つとドイツのオリンピックは無いらしい。
でもオリンピックなんてけっこうどうでもいいのでは?

260名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:03:15.94 ID:vMlF6fWJ0
>>240
ロンドンだから、イギリスが決まってるわけで・・・あとはフランス。
そしてスウェーデンになるわけで・・・
261名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:03:28.83 ID:flJ4VkCA0
>>249
欧州は開催国のイギリスを除いて2つ。
開催国イギリスを入れると欧州3つになるが。
262名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:04:01.73 ID:5VP/IjHgO
>>249
決勝Tに進出した欧州のチームは4つだから自動的には確定しないんじゃないの
263名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:04:07.60 ID:ovw2apNN0
ドイツ・・・

昨日の1敗ですべてを失った最悪の日ですね

264名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:04:52.02 ID:bmVv/1Q6P
>>259
男子サッカーと違って、女子サッカーはWCと五輪の価値が同じか
下手すればオリンピックの方が重要だったりするらしい
265名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:05:14.93 ID:63C49z7O0
>>259
女子はW杯より五輪
W杯でメダルなんて言葉が出るくらいだし
266名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:05:17.99 ID:flJ4VkCA0
>>259
女子サッカーのオリンピックは男子と違ってフル代表が出られるからW杯と同格じゃね。
267名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:05:21.91 ID:vC83vuYMP
自分が誰で、何のために生きているのか

時々、わからなくなる


永里優季オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/y-naga19/
268名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:05:42.04 ID:0yoUNmvBI
ドイツは日本のせいでロンドン五輪にでれないとかやばくね?

ドイツの女子のプロリーグ化
ロンドン五輪

を日本なんかが阻止しちゃって申し訳ない気持ちになってきた
269名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:05:51.46 ID:aq2exygbO
>>259
男子と違って女子は五輪にかなり価値あるだろうに
270名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:05:57.58 ID:JDxTfWXEO
こうなるとヌードまで披露したドイツって悲惨だな
271名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:06:10.83 ID:Gkxd0K7R0
アングロサクソンたるもの女とは言え
身体能力で徹底的に劣るモンゴロイドに負けるとは
272名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:06:25.12 ID:ovw2apNN0
まぁ日本もロンドン五輪出れるかどうか微妙だけどね
北朝鮮 豪州 中国 韓国
というライバルに2位にならないと出れないし。
273名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:06:43.35 ID:bmVv/1Q6P
欧州枠3でうち1が地元のイングランド。
残り2でベスト4進出決めたフランスが枠を一つ取ってるので
残り1。スウェーデン勝利の瞬間、ドイツの五輪脱落が確定する・・・。

つかドイツにとってあの日本戦て無茶苦茶重要な試合だったんか!
274名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:06:43.30 ID:flJ4VkCA0
ここでドイツ消えると日本にとってはオリンピックのメダルには有利かな?
275名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:06:48.88 ID:qk2bvMre0
>>267
永里ってGLAYのヒサシにそっくりすぎる
276名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:06:58.08 ID:bHxUifWc0
ドイツは全力で男のユーロ獲りだろ。
三度目の対スペイン。
277名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:06:58.25 ID:uxEwP1QU0
>>264
男子も年齢制限なければ五輪の価値は上がる
278名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:07:06.34 ID:V502fbrEO
男子は五輪サッカー23歳以下で、さらに下がるって話もあるな
女子は無制限っぽいな
279名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:07:34.98 ID:DdxkvGFy0
アーア!
280名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:07:45.48 ID:aq2exygbO
ドイツの五輪は終わったな
281名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:07:51.97 ID:C5ts2peN0
サッカーは欧州のものだろ
枠が開催国入れて3なんておかしい
282名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:07:57.92 ID:flJ4VkCA0
>>274
ってまだ日本も出場決まってないからなあ。
アジア3枠でも結構キツイし。
283名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:07:59.50 ID:r9+JuKhy0
スウェーデンの両サイドバックは要注意だな
284名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:05.96 ID:KA+2s5XZ0
ドイツ終了
285名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:19.04 ID:d6dHw3PE0
なでしこが優勝すればドイツも納得してくれるだろう!
たぶん
286名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:27.32 ID:63C49z7O0
ドイツ終わったwww
287名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:33.63 ID:ovw2apNN0
速報

スウェーデン追加点 3−1
288名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:34.97 ID:ZFMRfDxeO
美しさはドイツが勝ってる
289名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:49.88 ID:r9+JuKhy0
っていうか3点目かよっ!
スウェーデンで決まりだなこれ
日本やべーよ
290名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:50.90 ID:5Eazcq0xO
今すげえパスでたと思ったらオーストラリアの自爆かよ
291名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:08:54.05 ID:0yoUNmvBI
なんで五輪に男のサッカーが必要なのかが

未だによくわからない

W杯だけで十分だろ
292名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:09:25.55 ID:qqc9AZY40
>>87
100人いないと99パーセントにはならないけど。。。
293名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:09:25.45 ID:76KOvOXQ0
>>249です
wikiみたらイギリス入れて3枠だからスウェーデン勝つとドイツ出れないんだね
いい加減のこといって申し訳ない
指摘くれた人ありがとう
天狗に乗り過ぎた
294名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:09:29.79 ID:bHxUifWc0
鮫ちゃんの和式のデカ尻は気に入っている
295名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:09:32.48 ID:yTfkB0/EP
296名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:09:35.36 ID:flJ4VkCA0
>>282
訂正;アジア2枠か。
中国でのセントラル方式だからつらいなあ。
297名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:09:47.44 ID:CAH7aovp0
>>187
俺も、言ってはいけないかもしれない
事だが、女子サッカーがどうしても
迫力も戦略的な事も男子より劣るので、フルで観ていられない。

結局なんだかんだ言って、あくまでも例えだが、
美人(男子サッカー)かブス(女子サッカー)
どっちが好きかと言えば美人がイイに
決まってる。みたいな。

ただ、世間的にあからさまにブスは嫌いで
美人が好きです。とはいいにくいし。
この感覚。
298名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:10:13.05 ID:xf1iuREm0
点決めたらユニ脱げよ男みたいに
じゃないと盛り上がらないよ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:10:26.70 ID:6VtKwZ000
>>282
五輪アジア枠は2だろ
南北朝鮮・中共・豪州で2はとんでもなくキツイぞ。最終予選開催国は中共だし
300名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:10:30.83 ID:2TxHTYS50
お前ら分かってんのか?
ベスト4って事は次勝ってその次も勝つと…えーと3位くらいにはなってるんだぜ
301名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:10:38.44 ID:0sG3hUyJO
>>269

かなりつうか女子は五輪のが上。
302名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:10:42.04 ID:JDxTfWXEO
>>291
五輪にとって男子サッカーはドル箱だから
303名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:10:47.46 ID:vMlF6fWJ0
>>291
人気あるからだよ・・・IOCが手放すわけがない・・・野球とソフトはかわいそうだけども。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:03.99 ID:r9+JuKhy0
スウェーデンって今回アメリカにも勝ってんだろ?
優勝候補じゃんね
日本マジでヤヴァイよ
305名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:06.99 ID:qqc9AZY40
>>298
ドイツ代表みたいに、ヌー。。。。。
306名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:36.08 ID:bHxUifWc0
シャラポワの筋みたいな鮫ちゃんサイトないのか?
307名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:36.68 ID:sSkupnWC0
東電は日本の誇り
308名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:48.34 ID:vMlF6fWJ0
>>299
厳しいだろうなぁ・・・だから今回のでいけるとこまでいってほしいね。
309名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:51.56 ID:laUCnJk/O
ドイツの記事翻訳してるサイトから一部抜粋してきた

http://www.spiegel.de/sport/0,1518,773469,00.html
Fusball-WM der Frauen
Der Traum ist aus
Von Peter Ahrens, Wolfsburg

  夢は終わった
  ペーター・アーレンス 
 ヴォルフスブルク

 こんなことになるとはだれも予想しなかった。ドイツが、ワールドカップの準々決勝で日本に屈したのだ。
ドイツの選手のプレーはあまりにプランを欠いていたし、普段なら期待できるフリーキックやコーナーキックでも得点を上げることができなかった。
ファンはショックを受け、決勝トーナメントからは大きな魅力がなくなってしまった。
 今大会の組織委員長のシュテフィー・ジョーンズは、試合前夜、ドイツが日本に3-0で勝った夢を見た。
ヴォルフスブルクの土曜日の夜に夢が破れたのは彼女だけではなかった。本当に信じられないことが起こったのだ:

 ドイツの選手たちは試合終了のホイッスルの後、雷に打たれたようにピッチに崩れ落ち、じっとうずくまっていた。
DFバベット・ペーターとMFシモーヌ・ラウデーアは流れる涙を拭おうともしなかった。
120分前には歓声がとどろいていたスタジアムには集団的ショック状態のようなものが支配していた。
試合終了のホイッスルが鳴り響いてからしばらくは、たった今何が起こったのか聴衆がまだ把握できないかのように、スタジアムは完全に静まりかえっていた。

(続き)
310名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:55.34 ID:ovw2apNN0
>>304
だって準決勝だよ。
まさかニュージーランドとか赤道ギニアが勝ちあがってくるとでも思ったの?
準決勝なんだから相手強いの当たり前じゃん。
311名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:56.55 ID:s9yLjcfU0
>>110
おれのスウェーデン男子チームのイメージは
大男達が精密機械のように振る舞う理想的な4バック。
そして堅実な中盤と前線のタレントって感じかな。
なにしろ魅力あるわ。
312名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:11:57.77 ID:b65oFVXl0
>>291

IOCが、サッカーがないと観客動員数が激減して大赤字になるからだよ。

サッカーの動員数が、全体の1/3を占めてる。

ゆとりはそんなことも知らないのか・・・
313名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:12:01.38 ID:ny8orXZ90
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    おめでとう☆   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
314名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:12:01.41 ID:bmVv/1Q6P
スウェーデンは世界ランクも5位。
素で怖い相手だよ
315名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:12:27.08 ID:KZXT/uPJ0
>>293
天狗に乗るなw
316名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:12:41.63 ID:qk2bvMre0
鮫島ちゃんは日焼け止め塗りながら試合でてるね
練習中のウォーキングでも一人だけ日焼けをきにしてジャージを頭からかぶりながら歩いてた
317名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:12:42.33 ID:63C49z7O0
>>298
ミアハム知らないの?
318名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:12:43.12 ID:3F8VORzk0
スウェーデン女もいいよね
319名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:13:32.18 ID:GnYCS81w0
残ってるチーム
1位 アメリカ
3位 ブラジル
4位 日本
5位 スウェーデン
7位 フランス
11位 オーストラリア
320名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:13:38.97 ID:Mst5ycGk0
>>297
他の女子スポーツとか、高校スポーツとかをどう見てるの?
321名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:13:50.13 ID:ny8orXZ90
322名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:13:57.43 ID:JDxTfWXEO
>>309
絶望、奈落、この世の終わりって感じだな…
323名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:04.63 ID:UA2oVTR90
スウェーデンに勝てる気が全くしない
デカイし上手いヤツがいる
324名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:10.43 ID:uxEwP1QU0
スエーデンは才色兼備だな
325名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:15.02 ID:y5orJeoH0
正直、2−0
頑張って1−0で負けると思ってた

なでしこスマンかった
326名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:32.14 ID:sSkupnWC0
>>318
今大会でも美人度はナンバーワンらしいな
日本はただでさえ酷いのに丸山があんな顔になっててショックだったわw
327名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:39.26 ID:ny8orXZ90
328名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:40.05 ID:0yoUNmvBI
ドイツにそこまでの損失をだしたのなら

日本は優勝しないと、お邪魔虫みたいだな

アメリカやスウェーデンに勝てるのかよ
329名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:52.53 ID:vMlF6fWJ0
>>322
そりゃ本番で結果ださないとこうなるわなぁ・・・しかも来年のオリンピックもすでに出れないという2重の悲劇・・・
330名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:14:54.73 ID:bmVv/1Q6P
>>309
なかなか文学的な文章を書くな向こうのマスコミは
331名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:15:09.58 ID:DdxkvGFy0
スウェーデン ディフェンスええなー
キーパーも上手いし!
身体はでかいし!
得点力あるし
チビ渕なんか小指で飛ばされるなー!
332名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:15:47.76 ID:KZXT/uPJ0
>>319
ちょー ブラジルが3位かよ
俺が知ってるブラジルは弱かったのに
いつのまに?
333名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:15:54.13 ID:bHxUifWc0
オリンピックはサッカーに土下座して出てもらってるんだろ。
あの傲慢なオリンピック委員が土下座ww
334名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:04.53 ID:ST+eCAW6O
なんでアメリカの女子サッカーはつえぇの?
男子はたいしたことないのに
335名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:15.15 ID:2iR7VrqK0
さらにドイツでの日本株アップが。

女子とはいえ男子の移籍にまで波及。
336名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:19.21 ID:G/xZr8ut0
ドイツ代表が脱いだと誤解されてるがブンデスの娘が脱いだだけだから

ほんとに脱いでW杯にも出てるのはCL優勝のリヨン女子の選手
http://www.gala.fr/gala_tv/l_oeil_sur_eux/les_footballeuses_mises_a_nu_s_expliquent
337名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:27.19 ID:ny8orXZ90
___     r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
338名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:31.52 ID:laUCnJk/O
>>309の続き

シルヴィア・ナイト監督は、敗退後選手たちを代弁して次のように述べた。
「サッカーではこのようなことが起こるもの。私はチームを責めたりはしない」と監督は語った。
もっとも、この日の試合運びには批判の余地が十分あっただろう。チームには熱意があり、よく走り、試合に集中していた。
しかし、すべてがその場の思いつきだったしゴールに迫る気迫がなかった。

フランス戦で見せた軽快さ、サッカーというゲーム楽しさ――そうしたものが消えていたのだ。
「得点できそうな15回もの状況から一本もゴールを決められないなら、勝つことはできないでしょうね」とナイト監督は言った。

日本のゴールはゴールキーパーを唖然とさせたばかりではなかった。
「敗退するかもしれないなんていう考えは浮かばなかった。リードされたときでも、まだシュートをすればいいのだからという感覚を私はまだもっていたわ。」
その感覚が間違いの原因だったのだ。

ドイツチームは日本のゴールめがけて猛烈に攻め入ったが、そこにはプランがなかったし、明晰な頭脳もなかった。

ストライカーのアレクサンドラ・ポップの投入によっても何も変わらなかった。
「ポップを投入してゴールに向かう力が増すだろうと期待したけど、そうならなかったわね」。ナイト監督は自責の念を抑えられずにそう語った。
339名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:37.78 ID:aq2exygbO
>>323
ドイツのときもまったく同じ事を思ったな
340名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:39.97 ID:0yoUNmvBI
>>312
オリンピックって大した大会じゃないんだな

そんなのに盛り上がるなんて後進国くらいだな
341名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:41.27 ID:XcZlq9iK0
>>271
ドイツ人の事をアングロサクソンとは言わない。
342名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:46.92 ID:76KOvOXQ0
343名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:16:48.34 ID:F9Uk+lElP
なんでTV中継ないの!!!
344名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:17:29.32 ID:0yoUNmvBI
>>335

プラス思考だなあ

逆に日本人イジメや排除の可能性もあるぞ
345名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:17:32.50 ID:vMlF6fWJ0
>>334
WCに普通にでれて、
コンスタントにベスト16にも入るようなチームは大したことあるとしようぜ。
346名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:17:55.76 ID:bHxUifWc0
>>334
サッカーおしゃぶりママ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:18:31.81 ID:ovw2apNN0
日本は多民族国家じゃないのに凄いね
348名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:18:40.23 ID:CAH7aovp0
>>320
なんかさぁ、テニスとかゴルフとかは
観てても燃えるんだけどなあ。
女子サッカーと、バスケ辺りかな?だめなのは。あ、でも多分ソフトはいいかもだけど、きっと女子野球とかあったらつまんなそう。
349名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:18:46.92 ID:I/4XvzoY0
>>334
運動神経のいい奴から
アメフト>バスケ>ホッケー>野球
で選別されていくから
言い方は悪いがアメリカサッカーはスポーツエリートがやる競技じゃない
350名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:18:53.67 ID:d6dHw3PE0
つお約束

ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
http://www.mytrip.net/share/kaigai_img/new_top/europe/img/north_europe.gif
351名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:01.16 ID:7XIMzTgh0
正直、0-2で負けると思っていた。
よく勝ったなぁ。オメ
352名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:02.13 ID:ny8orXZ90
353名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:17.46 ID:8U9TSAA2O
スエーデンは北欧で涼しい国だから真夏のドイツでは90分間体力が持たない。これが弱点
354名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:18.41 ID:KW8ceryM0
ブスブスあげつらってる輩がいるけどさー
弱い上にブサイクな国にご縁がある方がひがんでんのかな?
355名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:21.11 ID:KZXT/uPJ0
>>343
今日 フジテレビでやるよ
日の丸にモザイクが入るけど
356名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:24.16 ID:5vZ+m99r0

>>343
今時、地上波なんか見てるのはバカとチョンだけw
357名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:26.76 ID:aq2exygbO
>>331
キーパー上手いか?
あんなシュート決められるキーパーが上手いとは全く思えん

というか女子サッカーで上手いキーパーなんか世界中に1人もいないな
358名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:19:32.03 ID:qMd2KpQZ0
>>227
だが、仲田歩夢には彼氏がいる。

http://wktk.vip2ch.com/vipper10505.jpg
359名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:20:19.76 ID:bmVv/1Q6P
>>334
アメリカでは意外とサッカーの競技人口は多い。
ただ、アメフトやバスケといった大きな体を必要とされる激しく男性的なスポーツが人気で
男の優れた身体能力のある選手はそっちに流れる。

一方、これらのスポーツには女には不向きとされ
女はサッカーに残る。結果、アメリカの女子サッカーは世界屈指の実力
360名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:20:57.38 ID:laUCnJk/O
>>309>>338の続き

失意のどん底だった選手たちは、やや気持ちを取り戻した後で、無気力な表情のまま、サポーターたちへの感謝の気持ちを表わす横断幕を手にしてスタジアムを一周した。

そこには「一つのチーム、一つの夢、数百万のファンの人々」と書かれていた。その夢が終わってしまった。


http://shin-nikki.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2011-07-10&stq=session%3A%3Asonet_blog%3A%3A1a990719566a14559b2b972c4b083a2d
361名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:21:10.61 ID:0yoUNmvBI
>>334
男子はたいしたことない?

強豪国だぞ
362名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:21:29.75 ID:8U9TSAA2O
スエーデンの首都ストックホルムは北緯60℃近くで樺太より北。
363名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:21:34.21 ID:ST+eCAW6O
>>345
いや確かに日本よりとかは強いんだけど圧倒的ではないってこと
364名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:21:41.45 ID:eCb1+P8y0
Live your goals
というワッペンの意味わからないのですが

ゴールに住め ???
目標を生かせろ ???
「目標を作ろう」 でよろしいですか?

Live your dreams
ホンダが確かそんなCM流しているような気がするが
俺様には何を言いたいかわからないのだよ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:21:56.12 ID:HRUXjKx10
スウェーデンもでかいなぁ
鮫ちゃんのディフェンスに期待するしかない
366名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:02.10 ID:idAKHZrp0
スウェーデンには勝つ気がする

ベルリンオリンピックの再現だよ、日本人!日本人!また日本人だ!
367名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:05.51 ID:bmVv/1Q6P
>>361
せいぜいが中堅国止まりだよ
368名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:06.11 ID:ZCjj94ZM0
>>321
アルゴリズム体操か
369名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:09.96 ID:TKCqklgY0
>なでしこジャパンの皆さんが、7月9日17:35からのNHK「ピタゴラスイッチ」でアルゴリズム体操を披露! その他、 安藤梢選手メディア出演情報は

>「ピタゴラスイッチ」を見ていたんですが、アルゴリズム体操がなでしこジャパンでした。やはり、女子のサッカーW杯に合わせてきたんだろうか

だれか動画アっプ
370名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:24.77 ID:9Q0lvYmt0
>>18
おまえ、在だろ?
371名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:26.00 ID:vMlF6fWJ0
>>360
衝撃だろうなぁ・・・2014年の大会でブラジルがベスト16で敗れるの縮小版みたいなものだしなぁ・・・
372名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:37.42 ID:vMd/lUg20
■ 1日中ネトウヨ連呼の在日工作員の本名判明『崔晶一』

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー

VANK工作員  崔晶一  の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/
373名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:39.36 ID:F/HWkbGg0
>>343

CSならともかく今日日BSも見れねえってのは・・・
一人暮らしの学生さんかなんかか?
374名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:22:53.83 ID:0yoUNmvBI
>>358
右の子は可愛い

この子だせよ
375名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:23:05.59 ID:t6BrgUPK0
女子サッカーは嫌いじゃないんだけど
「Jリーグに勝てる」だの「男子日本代表と入れ替えろ」だの
狂ったように持ち上げちゃうファンが嫌い

どうみても動きがスローモーだろ。
376名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:23:28.68 ID:bHxUifWc0
>>359
おしゃれとされてるんだよ、サッカーが。
上流階級やスノッブはヨーロッパ的なものを求める。
そのひとつがサッカー

母親が娘が生まれるとサッカーやらせる。四駆で送り迎え。
377名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:23:50.90 ID:Mst5ycGk0
>>348
なるほど、パワーやスピードで劣る分を考慮(距離、コート)してあるスポーツなら
別物として楽しめるって感覚なのかな。
それならちょっとわからんでもない。
378名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:24:03.77 ID:0yoUNmvBI
>>367
アメリカは日本よりつよいぞ

最近はわからないが
379名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:24:13.89 ID:2rxzBqyo0
得点はいった瞬間の実況擦れ

341 : さあ名無しさん、ここは守りたい : 2011/07/10(日) 06:00:22.19 ID:xL/UljoJ0 [4回発言]
得点のかほりがしない

342 : さあ名無しさん、ここは守りたい : 2011/07/10(日) 06:00:25.91 ID:UQh+ltRz0 [9回発言]
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
380名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:24:26.59 ID:vMlF6fWJ0
>>375
まぁそういうのは比喩でつかわれるから、笑顔で流せばいいのさ。
ライオンのように強いとか、チーターより速いとか、そういう類さ。
381名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:11.46 ID:sSkupnWC0
>>375
そんなこと本気で思ってる奴いないでしょ
男子U-10とどっこいレベル
昔、U−12と練習試合やって虐殺されてたような記憶がある
382名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:15.14 ID:9+dXYBUm0
ID:0yoUNmvBI

(在日)韓国人が日本の心配してもしょうがないだろ?
さっさと祖国にもどって兵役果たしてこいよ(笑)
383名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:15.59 ID:KZXT/uPJ0
>>363
日本より強くねーだろ
とことん外す奴だな
384名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:25.40 ID:s9yLjcfU0
>>349,359
それでもアメリカ男子サッカーってメンタルも含めて
すげータフでW杯なんかで見ても強いからなあ。
もし大国を挙げてサッカーの強化に本腰入れたら
ものすごい強さになりそう。
385名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:29.99 ID:0yoUNmvBI
アメリカの親はヘディングとか嫌いそうなイメージだった
386名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:44.47 ID:YPoD1kdt0
387名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:46.88 ID:qMd2KpQZ0
昨日の鮫島は、ポプラの綿を吸った時の加地さんを彷彿とさせる活躍っぷり。
あんなに粘り強いディフェンス、今まで出来てたっけ?
388名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:25:51.47 ID:ovw2apNN0
スウェーデンってイラン人とイラク人の移民(難民)だらけの国。
マジで多いからイラン人。
389名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:26:35.69 ID:ymfeRw9/0
スウェーデンのシェリーンって選手は上手い上に
美人だなあ
天は二物を与えた、って感じ
準決勝、どっち応援するか迷うわ
390名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:26:50.03 ID:0IM9yevt0
崔晶一の暴れっぷりに吹いたw
391名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:27:00.41 ID:JR1ysr6C0
スウェーデンの右サイドが穴っぽい件
鮫島さんの攻撃がこれまで以上に鍵
392名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:27:03.28 ID:0yoUNmvBI
>>375
日本の男は兵役もしないし
情けないとか大きなお世話だよな
393名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:27:19.40 ID:CAH7aovp0
>>375
スローっていうか腰回りが重い、
ドタドタしてる風じゃね?
394名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:27:24.07 ID:T2TUiRUk0
しかし、ドイツはみんなでかかったな。
日本選手はちょっと接触してもみんな倒れてた。

審判も微妙だったし、よく勝ったと思う。
欧米の選手には体重制限してほしいな・・・
395名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:27:38.14 ID:V502fbrEO
>>371
よう予言者

>>375
UEFAで少しでも日本人が活躍すると地元メディアが(以下略)
396名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:27:47.78 ID:DdxkvGFy0
岩渕にスウェーデン女の股の下をドリブルしてもらいたい!
397名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:28:04.55 ID:vMlF6fWJ0
>>384
ワールドカップではいつも面白い試合をしてくれるねアメリカは。
例えGL突破できないときでも。
フランスやイタリアやアルゼンチンのようなひどい敗退の仕方はしない。
でも最後の2行は今後もないだろうなぁ・・・
あそこは他が自国内で完結してる。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:28:33.74 ID:JhCrGaj+0
アメリカ負けてたのか!
と、思ったらスウェーデン5位か。
やっぱりワンキング上位が勝ち残るのね。
男子はそうでもないのに。
399名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:28:35.65 ID:bHxUifWc0
鮫ちゃんのデカ尻とスウェーデン娘のデカ尻のぶつかり合い!
みせろ、テレビ局!
400名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:28:37.91 ID:KZXT/uPJ0
>>392
朝鮮戦争から逃げ出してきたヘタレの子孫はこんな所で姑息な事を
401名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:28:54.74 ID:bmVv/1Q6P
>>378
日本とアメリカ、あとトルコやメキシコあたりは
全部ひっくるめて「新興国」のくくりでいいと思う。
世界ランク10〜20あたりから、世界ランク一桁のWCファイナリスト経験国の
首を狙う第2〜第3グループの国々
402名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:29:43.59 ID:OrahXEgTO
差別に耐えて、日の丸を背負う屈辱…

コリアンなでしこ、感動した!
403名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:29:54.34 ID:ovw2apNN0
豪州1点返して〜
面白い展開みたいから
404名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:29:59.26 ID:7XIMzTgh0
405名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:30:01.46 ID:L/LPHYktO
アメリカが強いとか、
中国が強いと言ってるようなもんだわ

スポーツエリートを生む土壌より大事なのは、
サッカーエリートを生む土壌だと理解した方がいい

それは『本腰入れたら』とか、一朝一夕でどうなるものではない

406名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:30:18.42 ID:DdxkvGFy0
鮫ちゃんは金ちゃん走りフェイントで!
407名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:30:35.10 ID:bmVv/1Q6P
>>398
ランキング5位が1位を、4位が2位を倒しても
別に何もおかしくは無いわな
408名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:30:56.40 ID:9+dXYBUm0
ID:0yoUNmvBI

やっぱキムチ民族かよw
世界中から嫌われてても
日本に噛み付いて憂さ晴らしか〜(笑)
409名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:31:17.48 ID:ovw2apNN0
もうスウェーデンに決まったね
ドイツさよなら〜
410名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:31:30.28 ID:b65oFVXl0
>>340

男子サッカーがなかったらオリンピックは、規模を大幅に
縮小せざるを得ない。男子サッカーがなかったら動員が減って、
毎回のオリンピックが、大赤字になるのは間違いないから。

だから年齢制限をしてまで、必死にサッカーをオリンピックに
繋ぎとめてる。
FIFAとしては、W杯があるので、オリンピックなんぞどうでもいいんだが。
むしろ、各国のリーグ運営の妨げになるので、オリンピックなんぞ
百害あって一利無し。
411名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:32:06.77 ID:62T0hxns0
日本代表の皆さんおめでとうございますm(__)m
まさか完全アウェーでドイツに勝てるとは思わなかったw

ただここまで来たら優勝を!と思いたくなるのは無理ないだろうけど、
むしろここまでこれたことが幸運だったんじゃないかと・・・
残った3チーム見るとどこもドイツ並みに強そうだし、
優勝のことは考えずに準決勝には全力で臨んでいただきたい
412名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:32:11.43 ID:ZCjj94ZM0
>>404
その画像の中央を1回だけクリックしたらこれが出てきた
http://beijing2008.nikkansports.com/women/photo/20080812-65325.html
413名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:32:24.46 ID:ny8orXZ90
414名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:32:51.57 ID:vMlF6fWJ0
>>412
おれと同じことをするなw
拡大するとおもってw
415名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:33:17.15 ID:2DTEEKtB0
>>12
このレベルとかだと女子に「かっこいい〜」ってモテて満足してんじゃね?
今さらかわいいと思われたいとは思ってないでしょw
416名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:33:20.20 ID:bHxUifWc0
ハワイ川上発言集

・あああああ〜
・やめて〜
・もうやめて〜
・外に・・・外に〜
・助かった〜
・大きく 大きく〜
・もう1回 もう1回〜
・入れさせたくないですよね〜


572 名無しさん@恐縮です New! 2011/07/10(日) 15:32:30.88 ID:RbuZP5Dx0
あ〜あ〜でろでろ〜ふわーあ〜
外に〜外に出して〜外に

ここはゆっくりゆっくり
おちついて
あ〜そう、いや〜あ〜あ〜ん〜
もう少し〜いいですよ、いいですね
非常にいいですよ、がんばって
ねばって
あ〜あ〜まだまだ

もう一回!
417名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:35:32.17 ID:aq2exygbO
>>410
日本の男子は北京五輪では開会式前に終了してたのが悲しかったw
日本がその主張を言っても負け惜しみみたいに聞こえるからとりあえず一回は金メダルとってもらいたい
418名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:37:06.91 ID:Aew48P7kO
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、「彼」のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。

中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

アニキ−−兄貴。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
背中で「プレーする」日本人選手が誕生したのではないか、と。

吉田沙保里にも、クルム伊達公子にも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。


澤穂希。


いま、わたしを最も興奮させる「男」の名前である。
(スポーツライター)
419名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:37:34.88 ID:KZXT/uPJ0
>>411
FIFAランク4位なんだからそこまで卑屈にならんでもw
420名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:38:13.07 ID:62T0hxns0
>>309
夢といえば、最近時々チ○コが巨根になってる夢見るわ・・・
で目が覚めるとやっぱりいつもの粗○ンだったというorz
多分コンプレックスになってるんだろうな(´・ω・`)
421名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:38:50.60 ID:mTo2iQVS0
澤って数年前に結婚報道なかった?
あれお付き合いで終わったのかな?
422名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:39:06.20 ID:xZJz3hUW0
>>385 アメリカの親はヘディングとか嫌いそうなイメージだった

オバマの子供-娘二人-は二人ともサッカーやってる
423名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:39:24.27 ID:zgcxkmAgO
>>416
だいたい松木と同じじゃないかw
424名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:39:40.50 ID:ovw2apNN0
スウェーデン
今日勝って4連勝。
さすがに5連勝はないと思う。
だから日本勝ちそうな予感。
425名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:40:17.90 ID:++jfGbfpO
次はオージーかスウェーデンだけどどちらが嫌?
426名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:20.53 ID:8OHluhhX0
澤兄貴のおかげで大抵の女子アスリートが美人にみえてきた。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:28.27 ID:vMlF6fWJ0
>>425
いやすでにスウェーデンでほぼきまり。
428名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:28.92 ID:V502fbrEO
五輪予選考えたら豪州とはあたりたくないなあ
429名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:29.91 ID:FxwuD7nK0
■DNAからみる日本人の起源
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=184219
http://blog.livedoor.jp/meaningless88/archives/1999462.html

> 日本人はY染色体DNAのD系統を高頻度で持つ事で有名である。
> 世界的にもチベット人や中近東の人だけがこのDNAをもっているが、
> 他の世界のどこにもほとんど存在しない。
> さらに日本のすぐ近くの *朝鮮半島* や *中国人* がアジア特有のO系統であり、
> 孤立したD系統を持つ日本人の異質さが際立って見える。


中国人や朝鮮人とは根本的にDNAが違います。
どちらが優れているとかは無いかもしれないけど、
とりあえず日本から出ていって下さい。
430名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:37.35 ID:bmVv/1Q6P
>>425
スウェーデンでほぼ確定
ドイツと同じかもっと厄介
431名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:41.40 ID:DdxkvGFy0
>>425
チョン
432名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:44.49 ID:43TxFAEh0
第二次大戦の敗戦国同士の対戦かよwwww
これは面白いなwwww
433名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:45.69 ID:ny8orXZ90
434名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:41:46.01 ID:b65oFVXl0
>>417

まあ、その北京世代がいま、欧州でけっこう頑張ってるから
いいんじゃね?

北京五輪の直後は、この先日本サッカーどんだけ停滞するのか
と思ったけどw

とりあえずロンドンでは、最低ベスト4は行ってもらわないと。

女子ばっかり頑張ってちゃ、カッコ悪すぎるしw


435名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:42:33.56 ID:62T0hxns0
>>419
たしかにちょっと卑屈だったかなw
でもイングランドに負けたりしてるし、ランキング上位ってことを驕ることなく、
ドイツに勝って浮かれることなく、気を引き締めて戦ってもらいたいな

代表の皆さん、偉そうにごめんなさい(;^ω^)
436名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:42:37.70 ID:p7fwSDY8I
ガリバーオークション
略してガリオク
437名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:42:49.35 ID:lZcfPGNV0
スウェーデン、最低身長の選手が167センチかよ・・・
438名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:43:29.38 ID:ny8orXZ90
439名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:43:30.60 ID:Pkl1pgs60
ハリーポッターなんか放送せずに「ベッカムに恋して」放送してくれればいいのに。
440名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:43:33.38 ID:bmVv/1Q6P
>>437
長友さんの実際の身長と同じだな・・・
441名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:43:48.42 ID:3lJyQz6E0
テレビ情報

7/10(日)
 21:50 サンデースポーツ(NHK) なでしこ特集、ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22山村和也&比嘉祐介
 26:10 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(録)(フジ) 

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝 メキシコvsウルグアイ(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗特集
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

7/15(金)
 23:15 A-Studio(TBS) 岡崎慎司

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
TBS A-Studio http://www.tbs.co.jp/A-Studio/

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
442名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:43:50.34 ID:G/xZr8ut0
>>364
Goalの意味をそこまで分かってたらあとは想像つくだろー

お前みたいのがメディアのミゾウユウキャンペーンに思いっきり乗せられちゃうんだよ
443名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:44:22.45 ID:0yoUNmvBI
>>429
日本人は東南アジア人に近いかと思ってた
鼻が潰れて黒くてスタイルが悪いから
あと毛深い
444名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:44:33.27 ID:TOZtaOh60
今日は コロンビアボリビアが深夜3時から BS1
あるけど
女子W杯の アメリカ×ブラジル 24:30キックオフ は BSでやらないのな

こっちは 決勝か3位決定戦で当たるから

ネットで確認しますわ
445名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:44:48.75 ID:EbleqWNg0
女子代表はこれでドイツあたりとの精神的な苦手意識は払拭できるような
感じだな。一番やっかいなのは男子の方で、まだまだブラジルやスペインを
相手にするとビビッてしまう感じだしね。
446名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:44:50.73 ID:c/wYuzNQ0
>>441
いつもサンキューな
447名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:45:01.07 ID:nObWxq5cO
>>424
体格の差がイコール実力になりがちなスポーツの中で
日本人が欧米人に勝ったり、バルサのような小人達がゴリラを倒したり
やっぱりサッカーには色々と可能性があるな
448名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:45:12.78 ID:JhCrGaj+0
>>407
うん。
でも、4位が5位に負けてはいけない!!
449名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:45:27.28 ID:vlH9/+OGO
女子はDFにプレッシャー掛けると、ほぼ蹴り出すなw
日本は繋ぎすぎだが
欧州は蹴りすぎ
450名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:45:34.97 ID:6N6j8feX0
これさー、この大会終わったら凱旋試合とか言って、
ワールドカップにも出てない国とマッチメイクとかないだろな?

スッゲー嫌な予感がするんだけど
451名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:45:49.19 ID:CHPufb6tO
>>439
それ面白い?
goalでもいいけどクソでもいいからサッカー映画が見たい気分だ
452 【東電 84.2 %】 :2011/07/10(日) 21:46:10.46 ID:nMu3FA1o0
本当に女子か?
453名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:46:11.37 ID:vMlF6fWJ0
>>451
しょ・・・いやなんでもない・・・
454 【東電 84.2 %】 :2011/07/10(日) 21:46:38.26 ID:GHHDNEmg0
沢とハードなスカルファックしてえなあ
455名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:46:56.72 ID:Pcmp/BdmP
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/6/16e9162b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/9/f9b8151f.jpg


頼む!
次のW杯からでいいから、ミニスカを採用してくれ!!
456名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:47:10.24 ID:o0aJPqJI0
スウェーデン強いな、オーストラリアを力でねじ伏せてる
457名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:47:32.58 ID:lkqybIQu0
女子サッカーの、グランド狭くしてゴールでかくして
ボール軽くして人数増やす
俺の提案はいつ採用されるんですかね?

男子同じ規格は無理だって
458名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:47:46.47 ID:bmVv/1Q6P
>>439
シナリオを見たけど、イングランドでも
女子サッカーの本場はアメリカって認識っぽいな
459名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:47:49.74 ID:+KPYb9670
スウェーデンVsオーストラリア

3-1

今ロスタイム
次はスウェーデンっです

460名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:04.00 ID:EgUsLAlyO
ドイツ代表のおにゃのこ達が向こうで叩かれてると思うと涙出てきた。俺って優しいなぁ〜
461名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:11.59 ID:Gx+KAwu30
>>450
W杯前強化試合とかですでにケガさせられて、包帯巻いてW杯出場してる選手なら
すでいますがw
462名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:12.63 ID:FnQBogaZ0
澤「苦しい時には私の背中を見なさい」
こんな事を言ってくれるキャプテンがいるチームは強いわな。
463名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:20.65 ID:ny8orXZ90
>>455
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
464名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:26.97 ID:vMlF6fWJ0
>>457
欧米がでかいので・・・あわせてくれますん。
465名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:38.08 ID:Pcmp/BdmP
http://ameblo.jp/arzentin/entry-10140305283.html

頼む!次からミニスカでやってくれ!
466名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:51.28 ID:Xjq1a6g90
次はスウェーデンに決まったな
強そうだったわ
467名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:54.66 ID:flJ4VkCA0
スウェーデン勝った。
これでロンドンオリンピックはフランス、スウェーデンか。

ドイツは出られないのか。
468名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:02.36 ID:d6dHw3PE0
スェーデン強いな
ドリブル→ファウル→FK狙いで
469名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:02.44 ID:jkWIRkmR0
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      N
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   見
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       H
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       K
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
470名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:15.28 ID:P+zThhOGO
スウェーデンに決定
471名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:20.28 ID:F/HWkbGg0
ちょっと前までこの大会が五輪予選も兼ねてなかったっけ?
アジア枠2だよな・・中国 豪 北朝・・・痺れるな こりゃ


>>424
どんな論法なんだよ それは






だが俺もそう思う
472名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:23.81 ID:EaATEUPp0
おいおい
スウェーデンも相当強いぞ
473名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:28.93 ID:1Sey8Xoy0
次は石川県民相手か
474名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:37.38 ID:+KPYb9670
終了

次はスウェーデンです
強豪だのー

まぁもう強豪しか残っていませんがwwww

475名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:38.26 ID:Su1zdNHM0
サワで抜いてこそ至高のオナニスト
476名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:44.27 ID:VIl+X0It0
>>447
女子サッカーはようやく技術で体格に勝てるようになったな
ブラジルとか技術のある国ばかりが優勝するようになったら
アメリカの女子サッカー人気が失墜しそうw
477名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:50.87 ID:CHPufb6tO
>>453
まぁなんとなくわかってたw
いかにもあれなタイトルだし
478名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:49:50.73 ID:tAZ56MYU0
>>12
思い切りチョン顔だな
479名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:50:11.41 ID:DdxkvGFy0
日本はまったく違ったタイプの試合運びだから
チャンスあるで!
480名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:50:19.03 ID:BtYfSxIB0
ドイツとあんまり強さの変わらないスウェーデン・・・・
481名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:50:27.96 ID:EaATEUPp0
NHKきたぞ
482名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:50:33.20 ID:b65oFVXl0

肩さんキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


483名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:06.43 ID:Gim6R9tu0
いや審判全体的には悪くはないんだが女子のためか
いったん日本ボールに判定しといてドイツボールに
覆したの3回くらいあった
484名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:14.16 ID:LWt03p/R0


肩デースポーツ、きたああああああああああああああああああああ

 
485名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:18.11 ID:c/wYuzNQ0
>>472
だが




ドイツほどではない
486名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:38.89 ID:vMlF6fWJ0
よしおまえらNHKだぞ。
487名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:45.23 ID:KdSt0A8B0
金髪率はスウェーデンが圧倒
488名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:54.12 ID:0uYN55C+0
日本がこういう時にこういうのいいよな

頑張ってほしい
489名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:55.79 ID:ny8orXZ90
NHKwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:52:33.87 ID:upRumrOZ0
いいかげんなでしこって名前変えてあげろよ
全然かわいげ気がないわ
491名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:52:43.96 ID:ny8orXZ90
492名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:52:56.04 ID:2zknAC8K0
釣男は男前やな
493名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:00.49 ID:Gim6R9tu0
つりおブラジル戦見てただろうそつくなw
494名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:05.38 ID:o0aJPqJI0
準決勝なんだから弱いチームはいないよな
日本は一日休みが多いのと、スウェーデンの刈上げが次は累積で出られないのがいいね
495名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:05.44 ID:b65oFVXl0

丸山カリナと鮫ちゃんには、こころゆくまでクンニしてあげたい。


496名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:14.04 ID:P+zThhOGO
釣り男がゲストって珍しい
497名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:26.18 ID:gRNgVO1Y0
はにわジャパン
498名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:26.86 ID:bHxUifWc0
日本 対 スウェーデンか‥
日本有利?もう決勝まで同じスタジアムでやれるんだよね、休みも1日多い。
499名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:30.06 ID:KmgaSBXM0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数4万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの変質者、八木秀平が逮捕されるのは時間の問題だwwwww


                   //八木秀平\
                  彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
                  入丿 -□─□- ;ヽミ
                   | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  PS2のゲームの
                   |  :∴) 3 (∴.:: |  コピーのしかたを教えてください
                 ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 
                /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
               /   ,ィ -っ、.        .ヽ
               |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
               |    /        ̄ |  |
               ヽ、__ノ          ノ  ノ
                 |      x    9  /
                  |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
                  |     (U)    |
                  ヽ、__ノ__ノヽ_
500名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:33.29 ID:iD84WQ1a0
なでしこって男子サッカーでいうと、どの位いのレベルなの?JFLくらい?
501名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:54:00.76 ID:+KPYb9670
>>485

残念ながら、その差は僅差ってくらい差がない
今日のスウェーデンの試合見た感じな

ちょっとでも気を許すようなことがあれば普通に日本は勝てない
モチベ保って次も勝って欲しいけどなー

502名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:54:02.82 ID:16SK+6wf0
在チョンは中国に行ったら。
お前らの好きな胡散臭い儲け話が
ゴロゴロ転がってるぞ。
所詮、負け犬民族で、朝鮮戦争から逃げた弱虫だから無理か
503名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:54:16.98 ID:E9q4fDuX0
お前らこんなマイナー競技で本当に嬉しいの?
競技人口やきう以下だぞ?
504名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:54:47.20 ID:ny8orXZ90
505名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:55:05.91 ID:OxWnU+TfO
しかしなでしこは体小さいな…
506名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:55:07.60 ID:c/wYuzNQ0
>>501
それは





オーストラリアが弱いからだ
507名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:55:30.79 ID:KdSt0A8B0
次の試合も奇跡のようなGKの集中力がないと勝てない
いつものGKDFじゃ無理っぽい
508名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:56:01.60 ID:SXrmtyMqO
すげえゴール
509名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:56:01.89 ID:wkGxE8kv0
しかし、実況の女うるさいな。
もしかしてアツ嫁の姉?
510名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:56:09.97 ID:ny8orXZ90
511名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:56:21.41 ID:VIl+X0It0
>>500
プリンスリーグ
512名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:56:46.82 ID:096GtYTT0
>>501
4位と5位だからまあ互角だな
513名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:56:48.67 ID:43TxFAEh0
NHKでみたがしょーもない試合だな。まあ次は負けるだろう
514名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:56:49.18 ID:bHxUifWc0
もしスウェーデンに勝ったら来週月曜は有給にする。
また夜中なんだろ?
515名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:57:28.72 ID:c/wYuzNQ0
何故か>>510があぼん
516名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:57:32.41 ID:0uYN55C+0
>>513
お前らが崇拝する白人に勝ったからって、そりゃないだろw
517名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:57:33.67 ID:75gK5Adf0
>>511
外国のポテチか
518名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:57:35.87 ID:kaEcOZ+s0
オージーは予選ギリギリで全部厳しい試合だったもん。もうお釣り無いことはわかってた
スウェーデンとブラジルは今大会1番ラクしてるよなあここまで
でも日本もよかったよドイツ倒しても次アメリカじゃなくて
519名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:57:41.67 ID:wbPm/ipOO
>>509
川上
520名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:58:11.38 ID:tcgRTPVSO
丸山よくあれ追いついたな。
東電の件は許してやれよ。
521名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:58:12.56 ID:rAYBw0wc0
燃え尽きてなけりゃいいけどな
澤あにきの怪我も心配だ

とりあえずハワイさんの実況はもう御免こうむりたい
522名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:58:52.38 ID:bHxUifWc0
最強アメリカ対ブラジル何時から?
523名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:58:56.91 ID:Q/QzA5g8O
まだやってたのかよ
パラリンピック以下の茶番なんざ誰も見ねえよ
524名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:59:00.49 ID:2zknAC8K0
最近の釣男の試合は見てないけど代表復帰は無理なのかな
W杯以降見てないからもう一度見てみたい気もするが
525名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:59:08.48 ID:+KPYb9670
>>506
残念ながら女子サッカーは技術レベル自体が男子より数段劣るから
フィジカルが強いところとは相性が悪い

逆に言えば女子サッカーはフィジカルに頼る部分が大きい
なんでオーストラリアは十分強豪だよ?
強豪じゃなけりゃ決勝トーナメントに残って来ているはずがないじゃん

逆にそんなオーストラリアを3−1で破ったスウェーデンは脅威

526名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:59:28.06 ID:Qb61vprg0
>>364
もうみてないだろうが
live your goals

自分の目標に向かって生きろ、ね
527名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:59:37.58 ID:Gx+KAwu30
>>520
意図したテクニックなのか、たまたまかは不明だけど
澤のパスはバックスピン?かかってたぞw
528名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:01.87 ID:01lysNTs0
ベルリンの奇跡と言われたオリンピックでのスウェーデン戦勝利に
匹敵する体格差だよな
それ以上かもしれんが
529名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:03.53 ID:0yoUNmvBI
まあ澤のルーツは韓国だろうな
530名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:24.63 ID:lOYs4rGs0
ドイツはこれでロンドンオリンピックの出場権も逃したのか
日本が恨まれなきゃいいけど
531名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:28.16 ID:qM8bVZrTO
男子がグダグダやってる間に先越されちゃったね
日本の女は凄いな
532名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:29.18 ID:f8wp6ohx0
あと2試合は出来るんだな
533名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:29.71 ID:DdxkvGFy0
直近の試合
日本 2勝2分け1敗
534名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:41.89 ID:43TxFAEh0
>>516
意味がわからんがしょーもないサッカーはしょうもないサッカーだから
勝利という結果だけでいい奴にはわからんかもしれんが
535名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:46.58 ID:cvXxrqKn0
準決勝地上波でやれば視聴率10はいくはず
NHK英断を!
536名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:47.21 ID:1b4nwXwB0
ハワイさんてオバQのU子に雰囲気にてるよな・・・・・・
537名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:00:49.68 ID:/yvbP8+q0
ポニーテールだとブサイクすぎるから髪下ろした時がかわいく見えてくる
周りがブサイクすぎると、普通の女がかわいく見えてくるのと同じ効果だ
538名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:01:07.99 ID:b65oFVXl0

さっきから、男子サッカーと比べてるバカはなんなの?

知能が低いの?知恵遅れなの?


539名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:01:10.14 ID:c/wYuzNQ0
>>525
悲観論者になにを言っても無駄なようだな…
540名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:01:36.79 ID:ZUTDgkJY0
女子は男子と違って、ゴール前でしっかり詰めていけば、ゴールになることは
まずないな。それがしっかり出来てたってことだろう。
541名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:01:54.41 ID:096GtYTT0
ドイツ戦並に走れるかが鍵
542名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:01:59.50 ID:T15T13mGO
感動した!
俺も日本人なんやな。日本人が勝ったら嬉しくなる
543名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:02:04.31 ID:63C49z7O0
>>525
ただスウェーデンもオージーより日本の方がやりにくい相手
544名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:02:26.09 ID:v7ke6tC00
しかし沢はシビレタな
ダービッツを見てるようだったわ
風貌も似てるし
ダービッツとバルデラマが乗り移ったような感じだったな

とにかく沢がこの試合にかける気持ちがよーく伝わってきたよ
545名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:02:28.12 ID:76KOvOXQ0
>>522

日本時間だと7/11の0:30から
546名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:02:31.05 ID:2kPnXa6o0
東電の選手が入ってるんだよね
547名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:02:48.03 ID:oecqJ/j+0
ソロモン流で長谷部やってるぞ
548名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:02:49.34 ID:rzSw7+WUO
内田と謹賀
チェンジ!!
549名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:03:23.55 ID:nwJePglB0
澤が可愛く見えるほどのブサイク揃いだな
550名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:03:59.13 ID:aZnngD4U0
女子サッカーはアジアで強いの日本だけ?
やたらと日本選手だけちっちゃいな
551名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:04:13.18 ID:9L6DvUpdO
スウェーデンよりは日本のほうが勢いはある それは間違いない
552名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:04:14.41 ID:AjBb1MqRO
>>538
まああれだ。相対評価だから。
「女子サッカーなんかレベルが低い」と言う奴も
バレーボールになると男子より女子を応援したりするし
553名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:04:15.55 ID:22c4Wh4T0
スウェーデン戦も、審判次第だな
余談は許されない
554名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:04:21.06 ID:6WXkRWcNO
やっぱ地上波ないのか
555名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:04:40.48 ID:6TPoToYsO
>>546
丸山だっけか?
原発事故は東電に責任ないみたいなブログを書いてたキチガイ女
556名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:05:15.75 ID:bHxUifWc0
前畑がんばれ!
557名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:05:17.44 ID:aq2exygbO
>>500
日本代表(厨1)くらい
558名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:05:33.97 ID:0yoUNmvBI
スウェーデンには負けると思う

勝ったらチンチン切っても良い
559名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:05:36.20 ID:096GtYTT0
>>551
スウェーデンも米を下してる
やっぱ互角だな
560名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:06:01.69 ID:43TxFAEh0
>>546
数ヶ月前その人のことここで国家の敵とばかりに叩いてたのに
掌返しだけは超一流で笑えるよ2ちゃんねるは
561名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:06:02.23 ID:zGePcQkK0
フクシマの犠牲の上にもぎ取った1点だったな
代償は大きかった
562名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:06:13.07 ID:+KPYb9670
>>539
悲観論でなく、慎重論
日本は延長の末に辛勝(まぁ当たり前だが)、一方スウェーデンは延長なしの
精神的にも肉体的にも余裕の勝利

次の対戦はすぐ

もちろん、勝って欲しいし優勝して欲しいが非常に厳しいってのは普通の理解
余裕だと言っているようなニワカさんには自重して欲しいだけ
563名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:06:53.69 ID:Gim6R9tu0
アジアは北チョン中国南チョンオーストラリアがなでしこと同等に強い
これらにタイを加えて2チームしかオリンピックに出れない
上の4チームはドイツほどではないが日本は耐えて勝利してきている
564名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:06:54.10 ID:nwJePglB0
>>553
審判かなりフェアだったろ
どこぞの国なんて相手チームに意味不明のレッドカード出したり、
点数入ったのにゴールライン割ってたと言い出したりetc.
まあ審判としてのレベルは低すぎだな
審判だけ男子にすべきだ
565名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:07:09.08 ID:vUrH0VRb0
さっきの試合、10分ぐらい黄色のユニフォームがオーストラリアだと思って見てた
566名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:07:09.29 ID:RgZwDmvw0



   ノ ー ベ ル 賞 ゼ ロ = 劣 等 朝 鮮 モ ン キ − 発 狂 ス レ w
567名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:07:12.24 ID:LyzWI4uPO
ん?対戦相手はスウェーデンに決まったの?
568名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:07:23.74 ID:ovw2apNN0
日本の準決勝進出より
ドイツ五輪出場権逃す!!の方が衝撃的。
まじありえない・・・
569名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:07:23.64 ID:tcgRTPVSO
>>552
女子バレーはあれだ、ゆっさゆっさ・・言わせんなよ。
570名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:07:47.01 ID:2zknAC8K0
>>567
決まったよ
571名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:07:50.68 ID:c/wYuzNQ0
>>562
そういうの悲観論て言うんだよwww
572名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:08:18.94 ID:bHxUifWc0
ドイツの地で日米決戦きぼん

本当の戦後が終る
573名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:08:20.36 ID:LyzWI4uPO
>>570
サンクス
574名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:08:39.38 ID:XsCsE+r+0
>>562
ドイツより強いかどうかって話はしてるだろうけど、
余裕なんて言ってるやつはいないと思うよ。
575名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:08:59.51 ID:096GtYTT0
>>562
日本の方が休み1日長いね
その観点では日本有利
576名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:09:22.18 ID:G/xZr8ut0
現在のFIFAランク日本4位スウェーデン5位という並びは
今年に入って日本がポイントで並んでたスウェーデンを降して自力で入れ替えたもの

今年の対戦成績
練習試合も含めて1勝1分けで勝ち越してることは勝ち越してるけど
実力が拮抗してるぶん、きょう以上にお互いの長所を消しあう戦いになるはず
日本はとくに守備に自信がついてるから大丈夫とは思うけど

577名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:10:03.80 ID:/wPmIdGZ0
五輪予選の開催地は支那だろ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:10:04.66 ID:9L6DvUpdO
>>559
地元開催のバリバリの優勝候補に勝って
しかも歴史的なベスト4

やっぱり日本のほうが勢いはあるよ
579名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:11:01.55 ID:vnw6tPSs0
地上波放送権はフジテレビ所有ってマジ?
580名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:11:02.27 ID:8U9TSAA2O
14日までオナ禁するぞ。おまえらも何か願掛けをしろ。
581名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:11:02.90 ID:HcolFh4F0
さすがスウェーデン、サッカー選手といえども
プラチナブロンドが多いな
582名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:11:10.11 ID:N6EsM40d0
なでしこの悪い特徴だな
女子のくせにGK の女をはじめ猿みたいなショートカットは許せない

まるで北朝鮮の選手だ
または、社民ブス政治家に見える

誰か注意しろよ
583名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:11:40.43 ID:096GtYTT0
>>578
そうだな
勢いはサポが与える面もあるからそう考えよう
584名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:11:59.86 ID:6VWeD7jIO
ドイツの地で対オージーは嫌な思い出しかないから
スウェーデンでよかた
585名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:12:17.90 ID:FXvyCgzpO
586名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:12:18.37 ID:XvsmAmBd0
スウェーデンが、4強入りしたことで、ドイツ女子サッカーはロンドン五輪出場逃しました

欧州枠は2で、Wカップ上位2カ国→フランス スウェーデン
587名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:12:35.13 ID:z860r6GW0
あつくんとの子供は??
588名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:13:10.73 ID:H6z3fkTL0
澤アニキだけはガチ
589名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:13:13.05 ID:b65oFVXl0

決勝でアメリカに3対0で勝ったら、

最高のシナリオだな。

毛唐をぶちのめして優勝してくれ!!!
590名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:13:15.41 ID:LyzWI4uPO
>>584
嫌な事思い出させないでよ(´・ω・`)
591名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:13:21.65 ID:VIl+X0It0
ドイツ女子サッカーが五輪出場逃してフランスメシウマか
592名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:13:45.39 ID:c/wYuzNQ0
ここまできたら
さすがにフジテレビも地上波で放送したり





はしないんだろうなフジテレビは日本大嫌いだから
593名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:13:53.32 ID:a7gjrhS20
>>586
そうなんだ。アジア枠は日本、オーストラリアかな。
594名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:13:58.63 ID:Gim6R9tu0
俺はSEX禁止するか
595名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:14:04.51 ID:096GtYTT0
>>586
もう決定なの?
じゃあ日本も決まり?
596名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:14:08.46 ID:/y9N7gAR0
女なのにクリトリスにけりを入れるなんて
597名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:14:21.58 ID:nwJePglB0
>>579
フジのCS局の間違いじゃないか?
598名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:14:35.72 ID:KDh+tZMu0
岩渕真奈がマスコミ応対しないだけで切れ気味の記者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1310263214/
599名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:01.54 ID:E4cHH7740
W杯で圧倒的な強さで優勝するとこなんて稀だしな
毎回ギリギリ勝ち進んで来たとこが優勝するイメージ

600名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:01.95 ID:EToYmJtc0
今朝見てたけどジャッジが酷すぎてワロタ
素人がやってるのかとw
601名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:03.83 ID:DRE9WH/q0
>>578
おまいは湘北v.s.山王戦を知らないのか
602名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:14.19 ID:6VWeD7jIO
観客がオージー寄りに感じたのは
なるほど五輪枠が絡んでたのか
603名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:28.30 ID:nkW6VRba0
>>597
録画だけど、今日の深夜、フジの地上波でやるよ
604名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:35.08 ID:P+zThhOGO
>>595
アジアは改めて予選をやるよ
605名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:42.33 ID:d6dHw3PE0
震災で暗いニュースばかりの日本
なでしこの活躍は嬉しいね
606名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:15:47.27 ID:ZbM006dr0
おいまだ11かよ

この勝利の偉大さを理解してない奴多すぎだな
607名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:16:08.99 ID:vJmSeuD90
608名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:16:19.77 ID:vMlF6fWJ0
>>593
いや予選があります。
女子の場合エリアごとに決め方がちがうの。

609名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:16:26.66 ID:Gim6R9tu0
アジア五輪予選は9月から総当たり戦で始まる
610名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:16:48.10 ID:8U9TSAA2O
マソコって蹴られるとあんなに痛いもんなのか。勉強になった。
611名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:17:47.37 ID:UjGX0Ls50
鮫島たんが健気で可愛すぎるけんについて
612名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:17:54.34 ID:ZbM006dr0
W杯優勝しても五輪出れるかわからんしな

中二日連戦の中国集中開催で枠二つはまさに死闘

こんなレギュレーション考えたやつ鬼
613名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:18:00.92 ID:22c4Wh4T0
スウェーデンVSオーストラリア
レベル低い試合だった
イングランドに似ていたぞ
かなり汚いサッカーだ、スウェーデン
614名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:18:09.01 ID:+7y3N1iV0
フジは女子が過酷なサッカーするのは反対だろう、放送しないんだもん
615名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:18:14.50 ID:pk9EIFXwP
ネタバレ注意
F1第9戦イギリスグランプリの結果

1 S・ベッテル 
2 F・アロンソ
3 M・シューマッハ
4 小林可夢偉
5 M・ウェーバー 
6 J・バトン
616名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:18:41.37 ID:LyzWI4uPO
優勝したら五輪出場でええやん(´・ω・`)
617名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:18:41.52 ID:bHxUifWc0
地味におフランス最強な件
CL制したオリンピック・リヨンの集合体
618名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:18:50.79 ID:nkW6VRba0
>>610
踵で蹴り上げられたように見えたし、そりゃあ痛いんじゃない?
619名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:18:54.50 ID:Gx+KAwu30
>>612
いや中国様のご意向だろうw
620名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:19:14.56 ID:ICjXGwZE0
>>615
お前ふざけんなよマジで
621名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:19:20.18 ID:9L6DvUpdO
>>601
漫画の話じゃねーか


今度は大野、長里はどうするんだろうか?
あいつ等は先発でもいいとは思う
後半でまた変えればいい
622名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:19:23.90 ID:idAKHZrp0
>>584
ドイツの地で対スウェーデンといえばベルリンの奇跡だよな
623名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:19:26.58 ID:c/wYuzNQ0
>>610
あんな蹴られ方したら
マソコじゃなくても普通に痛いだろwww
624名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:19:48.34 ID:ZbM006dr0
あぁその通りだ

最近弱い中国が自国が出場できる唯一の仕組みを
考えたのがそれだな 中国どんだけ必死やねん
625名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:19:50.35 ID:EBkJ3oZZ0
今日のやべっちは見ないとな(+‘ω‘ +)
626名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:20:15.18 ID:+KPYb9670
アニキから進化したサワザーのキンタマは心配だ
627名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:20:17.90 ID:FICwFr1KO
マスコミは取り上げてやれ。
このスルーぶりは薄情だわ。
628名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:20:58.41 ID:nwJePglB0
>>600
勘弁してあげようよ
猛暑の中を女性が走り回るのはさすがに限界あるだろ
テレビ見てても主審はほとんどテレビ画面に入ってこないから、
早い段階でバテてると思われる
遠くから見てるから正確なジャッジは無理
そういう酷いジャッジは決勝戦まで続くと思うぞ
629名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:21:01.36 ID:nkW6VRba0
今日はやべっち24:30からなんだよね
安全策で録画予約した
630名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:21:01.70 ID:ZUTDgkJY0
澤ってこの前のメキシコ戦で、男女合わせても代表で歴代最高ゴール数か。
マジで凄いわこの女。
631名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:21:50.79 ID:43TxFAEh0
>>627
NHKのスポーツニュースでトップで取り上げられたのに何が不満なの?
632名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:21:57.66 ID:9L6DvUpdO
>>610
万個じゃねー金的だ兄貴の場合は

女にとってもそこは急所て話はなんか聞いたことあるな
633名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:10.93 ID:MrF8pxse0
フジのミヤネヤはトップで放射能か
じゃあ放送なしだな
634名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:15.37 ID:Ysz3dqZ60
録画してたの見てるんだけど、
丸山って澤兄貴と岩渕を勘違いしてるよーな…w
ハワイは実況アナに無視されるぐらい頓珍漢だったなw
635名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:17.99 ID:vJmSeuD90
7月13日(木) 深夜 3:10〜
FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011準決勝
「日本」vs「スウェーデン」
636名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:24.62 ID:ZbM006dr0
ドイツ開催のW杯でドイツを準々決勝で破る

本当に凄いことだこれは、本当に凄いことだ。例え女子でも凄いことだ。

サッカーを長く観てきた人間にとってはドイツとは常に勝者
だったからだ。そのドイツを日本が破るとは。嬉しすぎて涙も出ない。
637名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:31.90 ID:vlH9/+OGO
>>612
多分、中国と韓国が枠取りそう
ワールドカップ頑張ってるから、責めはしない
638名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:34.73 ID:6VWeD7jIO
>>622
あの時は感動したよな
水泳の前畑とか懐かしいわ
639名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:44.55 ID:ZUTDgkJY0
澤はゴール数で釜本もカズも超え、完全に伝説になった。
640名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:22:59.45 ID:bWkhCygh0
カムイは早々にリタイアだぞ
641名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:23:01.93 ID:TaCCfHax0








なでなでシコシコ♪





642名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:23:19.32 ID:3mk65Tbk0
オリンピックの女子競技とかはパラリンピックと統合した方がいいんじゃないの?

なんか男子サッカーと女子サッカーが同じ感じで報道されてるけど全く違う競技なんですけどコレ  
643名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:23:23.06 ID:xZJz3hUW0
ルックス云々言うヤツいるけど
五輪金メダルのソフトボールには勝ってるんじゃないか?

顔面偏差値が丸山・岩淵・鮫島・安藤レベルの人っていたっけ?

解説者も大竹・ハワイさんレベルの人いる?
644名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:23:23.74 ID:sD3gOUcE0
>>629
F1とかぶるのかよ
645名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:23:47.74 ID:76KOvOXQ0
>>608
超強硬日程だもんな
10日で5試合・・

2011年9月1日 15:30
日本 v タイ 山東省体育中心体育場(済南)

2011年9月3日
19:00
韓国 v 日本 済南オリンピック・スポーツセンター(済南)

2011年9月5日
15:30
日本 v オーストラリア 山東省体育中心体育場(済南)

2011年9月8日 15:30
北朝鮮 v 日本 山東省体育中心体育場(済南)

2011年9月11日
19:00
日本 v 中国 済南オリンピック・スポーツセンター(済南)
646名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:23:51.85 ID:vROfLRDO0
今考えたらカズが出た震災のチャリティーマッチとかいらなかったなw
あんなの所詮お遊びだからな
今回の女子のような本番の真剣勝負でなきゃほんとの勇気とか元気は与えられんわな
やっぱり男もこんな時こそコパに乗り込むべきだったな
ほんと協会は糞バカだわ
なんやかんや言い訳して結局出ないとかw
別に二軍でもよかったじゃねえか
行った奴は一生懸命遜色なく日本人ならやれだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:24:07.20 ID:nkW6VRba0
>>634
さっきNHKでやっていたけど、岩渕→澤→丸山だった
648名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:24:18.24 ID:c/wYuzNQ0
>>636
ドイツ代表の女子選手って
ペルージャが獲得しようとしてたよなwwww
確かプレーツとかいう女子選手www
649名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:24:33.93 ID:096GtYTT0
>>636
リネカーもビックリだな
650名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:24:59.05 ID:Gy06wNnU0
鰯水君
651名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:24:59.18 ID:/uee8Y5n0
女子サッカーってあんまり巨乳がいないけど
やっぱ巨乳の方が不利なのかね?

あとプレー中はブラジャーとかどうしてるんだろか?
月経とか強引にずらすとか可能みたいだけどそれって女性から見てどうなの?
652名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:25:07.01 ID:ZUTDgkJY0
澤は同じクラブで中村剣豪の2年先輩で、剣豪をアゴで命令してたな。ww
剣豪がヘコヘコしてた。w
痺れた。www
653名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:25:07.29 ID:MrF8pxse0
ユニホームが良くない
バレーボールなみにピッチリにした方がいい
654名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:25:37.14 ID:bHxUifWc0
そういえばプリンツっていなかったな。
女子のメッシみたいなもんだろ
655名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:25:42.11 ID:DdxkvGFy0
>>638
富士山のトビウオもね!
656名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:25:57.37 ID:ZbM006dr0
ドイツ

その偉大なるサッカー強国をドイツの地で
破ったなでしこの選手達は永遠に日本サッカーの
歴史に刻まれる。次ボロクソに負けてもその業績は
全く曇ることはない。なぜならドイツを倒したからだ。
657名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:26:00.54 ID:AivO1Lbj0
女子のドイツをワールドカップで破るとか・・・
半端じゃないことだぞこれ
658名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:26:07.84 ID:nIWXheYZ0
男子の場合はW杯>五輪だけど
女子の場合は五輪>W杯なんだよなぁ
659名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:26:08.87 ID:3mk65Tbk0
女って男子に比べれば『障害者』みたいなもんだからな
660名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:26:13.23 ID:c/wYuzNQ0
>>645
中国に滞在するのか…
ホテルの従業員とか練習場のスタッフなんかに
嫌がらせされるんだろうなあ…
661名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:26:15.60 ID:b65oFVXl0

長谷部ソロモン流に出てるけどかっけえなあ

キアヌみたいだな
662名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:26:19.82 ID:ovw2apNN0
しかもドイツ五輪に出れないとか(笑)
663名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:26:54.56 ID:ZUTDgkJY0
澤 > 釜本 > カズ >>>>>>>>>>>>>>> ウンコ剣豪。ww
664名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:27:00.60 ID:RgZwDmvw0
>>658
女子サッカーに五輪なんてないだろ
ワールドカップしか知らん アメリカ開催のですごくもりあがってたたから
665名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:27:02.69 ID:f4NNMqAT0
>>651
スポブラ
666名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:27:10.17 ID:4dkuyBBs0
>>643
ソフトボールもアレだったけど、日焼けしちゃうんだよな

欧米の選手は何で日焼けしないんだ?
白人だって日に当たってりゃ黒くなるんだが
日にあたんないようにしてんのか
667名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:27:10.53 ID:dzVnX/TL0
決勝は澤vs丸太で
668名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:27:38.47 ID:bHxUifWc0
どんな状況なんだ?ガンダムで!
669名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:27:39.47 ID:MrF8pxse0
ドイツは監督が良くなかったんだろ
女の監督じゃダメ
670名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:27:56.25 ID:ZUTDgkJY0
そういえば長谷部も「俺なんて澤さんの足元にも及ばない」とか謙遜してたな。www
671名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:28:21.10 ID:Gx+KAwu30
>>662
日本も出られない可能性のほうが大きいよw
672名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:28:37.76 ID:76KOvOXQ0
>>660

あと、ピッチの状態も心配
ピッチコンディション悪いと日本の良さが消されてしまう
673名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:28:40.89 ID:ovw2apNN0
スウェーデンの監督イケメンだね
お尻がプリプリしててビキニブリーフ履いてそうな感じだった
674名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:28:54.09 ID:THm8rhFo0
女子も決勝進出すれば、「五輪でメダル」がいつまでも水戸黄門の印籠になってる
男子サッカーに対して「でかい面するな」と言えるようになるな。
675名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:29:11.16 ID:6VWeD7jIO
サッカーは最後にドイツが勝つスポーツ。
みたいな格言もあるもんな
676名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:29:16.57 ID:VvF+avvU0
http://www.youtube.com/watch?v=Ole2MbDHvQE
仮に次勝ったとしても、こんなバケモノみたいなのとやらなきゃいかんのかwww
677名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:29:30.68 ID:bmVv/1Q6P
>>671
ぶっちゃけ、日本は中国開催の国際大会とは相性凄くいいんだよ
678名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:29:45.88 ID:aOVqJil90
よくがんばった!
けどみんなチリチリした人ばっかなんだよな(´・ω・`)
679名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:29:47.73 ID:ZUTDgkJY0
>>672

U17のブラジル戦は酷かったなあ。
あんな酷いピッチはFIFAの大会で始めて見たわ。
メキシコ人ってほんといい加減。
680名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:29:49.18 ID:D2dolJVu0
ま、スウェーデンにはサクッと勝てると思う
ドイツよりは弱いだろ、うん。
681名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:28.66 ID:/uee8Y5n0
たとえで言ったら
2006年のワールドカップのベスト8で日本が勝ちあがって
ドイツに勝つようなもんかな

そりゃ凄い
天文学的数字だな
682名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:31.23 ID:9L6DvUpdO
わりと準決勝まで休みはあるな 良かった
683名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:34.13 ID:c/wYuzNQ0
>>672
男子と共通の悩みだよなそれwww
684名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:38.81 ID:ZbM006dr0
イングランド人が考案したフットボール。でも最後に勝つのはドイツ

ブラジル人が創造性を加えたフットボール。でも結局はドイツ

男女ともを戦後60年トータルで見れば勝者はドイツ


その国が自国開催のW杯で準々決勝で日本にアジアの国に敗れた
その怒り、悔しさ、衝撃、激震たるや想像がつかない
1000分の1%さえ予測してなかったはずだよ
だからこの勝利は偉大であると言える
女子サッカー史上最大のアップセットである
685名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:40.28 ID:yWJLb20z0
次のスウェーデン強そうだな。今日のドイツみたいにシュート連発して
外してくれそうにはないかな。予選ではアメリカにも勝ってるんだなあ。
あのシェリーナとかいう人の突破力も半端でない
686名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:44.09 ID:lADop+KGO
>>663

中学サッカーレベルの女子と男を比べるなよ。

687名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:45.90 ID:5oYR8HTN0
日本勝って超絶嬉しいけど

ドイツがオリンピック出れないなんて
酷すぎる なんでそんなに枠キビイシイんだよ
688名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:47.19 ID:nkW6VRba0
>>660
インタビューで監督は完全アウェーには中国で慣れているって言っていたけどね
689名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:31:11.93 ID:MSCvAOx30
BSでLIVE見てたけどーーー!!
実況の野地が隣の解説者を無視しーーー
実況を続けるーーーーーーーー!!
解説者無視するなよーーーと思ったら
隣の川上直子?か馬鹿丸出しーーーーーーーーーーーーー!!
スタンドで応援すれやーーーーーーと
消化試合だと思い”馬鹿女を解説者に”したらーーーーーーーー!!
この馬鹿女の為にNHKのLIVEは滅茶苦茶にーーーーーーーーーーー!!
690名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:31:20.50 ID:ca5rAIHR0
田嶋陽子が大好きなスウェーデン
691名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:31:21.07 ID:Gx+KAwu30
>>677
そうあってほしいな・・・
この日程で2枠だもんなぁ〜〜〜
692名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:31:34.09 ID:6VWeD7jIO
>>668
ギュネイがアムロ撃破
693名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:31:53.61 ID:w+rrybv6O
スウェーデンと言えばアレンビー
694名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:01.52 ID:bmVv/1Q6P
なでしこの監督がうっかり西ドイツと口走りそうになったのに吹いた
思考が冷戦時代でとまっとるw
695名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:10.18 ID:nIWXheYZ0
そういや北朝鮮と韓国が出てないな
あいつら女子サッカーでもそこそこ強いはずなのに
696名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:17.10 ID:/uee8Y5n0
>>684
たとえで言ったら
柔道の国際大会でインドの選手にまけるようなもんか
そりゃきつい
697名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:20.50 ID:ovw2apNN0
>>671
ワールドカップ優勝したら出れなくてもいい。
優勝できなかったら五輪には出てほしい。
698名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:29.95 ID:AivO1Lbj0
女子のサッカー代表といったら、
押しも押されもせぬ最強の怪物軍団だぞ。
ワールドカップもUEFAも総なめ状態。

そんなところにこのワールドカップの舞台でよく勝ったなほんと。
日本の初サッカー世界大会優勝が女子ワールドカップ優勝ってのもなかなか面白いな。
699名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:31.75 ID:XvsmAmBd0
>>624

今の アジアサッカー連盟会長が 誰か知ってる?

中国人だよww

カタール人が不正で会長辞めて、副会長の中国人が格上げに

お蔭で、男子Wカップアジア3次予選も、シード国が前回のWカップ本大会 予選の成績
から、2011年7月のFIFAランキング順に変更になった
日本 豪州 韓国 イラン 中国の順に
700名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:38.39 ID:bHxUifWc0
サッカーはオリンピックは重視していないので‥
できれば逃れたいとおもっているが、IOCが土下座で引きとめ
701名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:41.01 ID:c/wYuzNQ0
>>677
なんなんだろうな?
逆境だと燃えるというか
先のカタールでのアジア大会でも層だったけど
特に中国での開催で大ブーイング浴びると
日本人の眠っていた戦闘民族の血が蘇るというか…
702名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:52.94 ID:KLv1mGdy0
据え膳食わねば女の恥さ
703名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:33:01.27 ID:VvF+avvU0
もし次勝って、決勝でブラジルとなんてことになったら胸熱だな
ボコボコにされてもいいから見てみたいわ
704名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:33:11.53 ID:nwJePglB0
>>695
北チョンは出てたぞ
1勝もできずに帰ったらしい
705名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:33:30.95 ID:OZUUoaABO
丸山は覇気があって良かったな
女版澤と呼ぼう
706名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:33:35.11 ID:9L6DvUpdO
>>690
女の権利が強いらしいな
好きな国ではあるが
707名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:33:54.10 ID:J3Ryj3r00
日本も3月にスウェーデンに勝ってるやん
708名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:14.56 ID:Cz2JZiW30
709名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:19.95 ID:Tp19dR/v0
>>586
女子W杯がロンドン五輪欧州予選でもあったわけか
710名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:26.78 ID:ny8orXZ90
■FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011
7/10(日) 03:25-05:50 生 準々決勝 日本×ドイツ 川上直子 野地俊二
7/10(日) 13:00-14:50 再 準々決勝 日本×ドイツ
7/10(日) 19:55-22:00 生 準々決勝 スウェーデン×オーストラリア 小島伸幸 杉澤僚
7/14(木) 00:50-03:00 生 準決勝 小島伸幸 杉澤僚
7/14(木) 03:10-05:50 生 準決勝 川上直子 鳥海貴樹
7/18(月) 03:30-05:50 生 決勝 川上直子 小島伸幸 野地俊二
711名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:39.20 ID:EpnYovRM0
ドイツって何年間も無敗でW杯も連覇してたらしいな
それだけにドイツ人のサッカーファンは女子代表が負けるなんて考えてなかったんじゃないか?
去年から男女ともにドイツで日本の選手がインパクト残してるね
712名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:40.09 ID:EIoX8ZlO0
スウェーデンってズラダンと土壌改良必死にやって酪農国家にしたとこだよな?
713名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:46.92 ID:DdxkvGFy0
スウェーデンの選手はヲタ!
普段はゴスロリ
714名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:51.49 ID:ZVtwjDWYO
次は 木曜日の早朝や。
頑張ってなでしこ韓国
715名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:34:54.74 ID:ca5rAIHR0
>>676
後ろから突き飛ばしているじゃんw
716名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:35:12.13 ID:ZbM006dr0
ドイツが五輪に出れないって時点でもはやロンドン五輪は
強国が全部集まらない大会となってしまった

アメリカもブラジルも絶対に自国開催のドイツだけには当たりたくなかった。
どれだけドイツが強いか知ってるからだ。世界中で誰よりもフットボールを
愛してるドイツ人の国で行われるW杯。そこでのドイツは強いに決まってるからだ

ドイツは優勝しか考えてなかった。
優勝以外は全部失敗だった。
誰一人優勝を疑ってはいなかった

決勝でアメリカかブラジルをどうやって倒すか
それしか考えてなかったはずだ

それが満員の観客の前で日本に負けた

ドイツの選手はどんな気持ちだったと思う?
717名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:35:49.15 ID:63C49z7O0
>>694
特に男子はドイツより西ドイツの方が強いからなー
そのイメージが未だに残ってんじゃないw
718名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:36:08.07 ID:EyKODI9a0
>>465
世の中にはランジェリー・フットボールなる競技も存在する。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/LFL65.jpg
719名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:36:48.49 ID:DCr2kzED0
サッカーって日本人に向いてるスポーツだと思えるようになってきた
欧米で人気のメジャースポーツで日本が強いのってサッカーだけじゃないか?
バスケ、ラグビー、テニスなどは全滅だし
なによりもパワーよりスタミナとテクニックが重要だという点が日本向きだよな
720名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:37:10.74 ID:OZUUoaABO
俺、澤兄貴になら掘られてもいいわ
721名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:37:23.57 ID:ovw2apNN0
たった1回の負けで五輪の出場権を逃したドイツ

急遽オセアニア枠廃止とかになりそうw
722名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:37:38.81 ID:VvF+avvU0
しかし、澤兄貴が引退した後が怖いな
一気に暗黒時代を迎えそうだ
723名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:37:39.14 ID:7NuNlMYh0
>>194
謙虚でいいコメントだな。
好感が持てる。
724名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:37:45.65 ID:nIWXheYZ0
>>676
イケメンは性転換手術でもしたのか?
725名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:38:05.72 ID:Cz2JZiW30
>>711
その間の五輪で2回負けている
北京五輪は準決勝でブラジルに有り得ないような大敗喫してる
ドイツ無敵なんて思って無い
726名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:38:14.47 ID:Tp19dR/v0
>>716
落胆はしているだろうけど結果は結果として
素直に受け入れるのが欧米人だから
727名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:38:18.41 ID:6VWeD7jIO
北欧は1960年代から女子プロリーグがあるそうな
728名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:38:31.79 ID:9L6DvUpdO
前は女子に比べて男子は…てバカにしてた時期があったが
今はどちらも誇らしいからめっちゃ嬉しいわ
ていうか、最近の日本サッカーは怖いくらいにいいニュースばっかり
729名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:38:52.34 ID:XyyrCA8y0
>>614
しかし、韓国が活躍しはじめると急に放送をはじめるであろう。
730エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/10(日) 22:39:17.72 ID:+fAvXa/X0
>>728
サッカーは、貧しい国ほど強いんだよ。
731名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:39:26.78 ID:76KOvOXQ0
>>687

女子W杯 16枠
女子五輪 12枠

オリンピックは枠少ないんだよ
732名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:39:34.16 ID:ny8orXZ90
733名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:40:30.71 ID:DSrb8PnnO
>>730

ドイツが強くて、ナミビアとか弱いもんな
野球と逆だな
734名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:40:33.58 ID:c/wYuzNQ0
>>730
またおまえか


日本やアメリカが貧しいのかよアホwwww
735名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:40:33.57 ID:ZbM006dr0
ドイツだって負けることはある

サッカーでは格下が格上を倒すこともよくある


でもドイツの場合はそれがとても少ない
何故ならドイツ人のサッカーには全く油断というものが無いからだ
ドイツのサッカーとは相手がどこであろうと全力で叩き潰す
何点とろうが満足せず相手が死にたいでも攻め続ける

ドイツのサッカーとはとはそういうもの
どこで大会があろうと調子が悪かろうと監督が無能だろうと
選手が劣っていようと常に全力で一致団結して戦う
それがドイツ

そういう国を日本は倒したんだよ
736名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:40:45.44 ID:0rO+171P0
今回の勝ちの起源はやはり韓国だよね?
737名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:40:53.30 ID:ny8orXZ90
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━18℃━乂_| `-=
/ ///// ///// /////   ゴーーー
        ____
        /     \ モグモグ
     /   ⌒  ⌒ \       
   /   ( ●)  (●) \        すげーな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
738名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:41:08.14 ID:bmVv/1Q6P
>>731
オリンピック枠がキツくてWCは意外と緩いのは
男子サッカーでも同じだな
739名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:41:30.45 ID:AivO1Lbj0
>>737
うん、今そんな感じワロタw
740名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:41:34.18 ID:Gx+KAwu30
>>716
まぁなんというか
ドイツ人って立場が逆ならそういう発想はしないと思うぞ?
・・・根拠はないwただの印象だけだけどさ。
741名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:41:34.64 ID:F85/A09PO
日程は日本のほうが有利!
742名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:41:53.91 ID:bmVv/1Q6P
>>737
俺だ! 正に今現在の俺がいる!w
743名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:42:12.33 ID:bHxUifWc0
凄いことになってきた
744名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:42:24.16 ID:79s9Xp07O
今NHKは女子ワールドカップとコパでサッカー放送しまくってんだな


こういう大会以外も放送してくれ
受信料払ってんだぞ
745名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:42:35.33 ID:VvF+avvU0
>>730
その理屈だとジンバブエが最強になる
746名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:42:37.07 ID:P+zThhOGO
>>730
ドイツが貧しいとは初耳だな
帰れ、どアホ
747名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:43:12.57 ID:TaCCfHax0
>>711
> ドイツって何年間も無敗でW杯も連覇してたらしいな



12年間無敗だったとさ
昨日までなw
748名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:43:48.11 ID:9L6DvUpdO
>>730
昔、そんなことを実際に言って顰蹙を買った奴がいたな
サッカー関係者で
749名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:43:53.43 ID:5oYR8HTN0
>>731 4枠も減っちゃうのか
女子もW杯がすべてみたいなところがあんのかな?
そうでなければ枠の調整が今後入りそうな・・・
750名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:43:55.42 ID:43TxFAEh0
>>730
ドイツも日本も第二次大戦を引き起こすような心の貧しさがあるという点ではあってるな
751名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:44:08.88 ID:3qvjY+Zp0
川上は選手と同じ気持ちでしゃべってたな。嫌いじゃないが。
752名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:44:14.64 ID:096GtYTT0
>>742
25℃ぐらいにしとけw
753名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:44:30.15 ID:8uGtG49sO
世界ランキング四位なんだから、ここまでは想定内だろ
754名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:44:47.14 ID:c/wYuzNQ0
>>736
なんかお杉がアップしてそうだな…

日本がドイツに勝てたのは直前に韓国と試合していたから
事前に激しいプレーと闘争心をもつ相手と戦っていたからこそ
ドイツの激しいプレーに対応できたのだということを忘れてはならない
日本は韓国に感謝しなければならない
755名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:45:25.72 ID:AivO1Lbj0
>>753
次勝ったら日本サッカーが世界大会決勝かぁ。
なんだか感慨深いものがあるな
756名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:45:43.95 ID:ZbM006dr0
日本人がサッカーでドイツに勝てるんだから
サッカーは日本人に向いてるんだろうね

昔は散々農耕民族はサッカーに向いてないと
DNA的否定論が跋扈してたが今はさすがに
それ言う人いなくなった
757名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:46:07.95 ID:SKQ4+bFL0
ロンドンオリンピック

ドイツサッカー男女とも予選敗退
758名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:46:14.00 ID:P+zThhOGO
>>754
キモイ、確かに言いそうだw
759名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:46:28.02 ID:MrF8pxse0
川上は松木安太郎みたいなもんだろ
760名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:47:00.93 ID:ovw2apNN0
直前の親善試合
日本1-1韓国

五輪予選心配だ
761名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:47:06.94 ID:VvF+avvU0
>>731
オリンピックは「強い地域は枠増やして」みたいなことやらないんだろうな
よく考えてみたら南米10カ国から5チーム出場とかないわw
762名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:47:37.01 ID:nIWXheYZ0
>>755
男子より先に優勝しちゃったら男子の面目は丸潰れだな
763名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:47:42.07 ID:MSCvAOx30
>>756
勝てるだろーー
所詮、女の競技よ。
764名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:48:09.31 ID:P+zThhOGO
>>756
アジリティとスタミナがあるから
結構向いてるんじゃね?
765名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:48:30.04 ID:ZbM006dr0
男子の方法論活かして女子も強くなったんだし
日本は男女とも切磋琢磨して上がっていけばいい
766名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:48:45.38 ID:2ljZog2r0
>>742
ぶはは。
767名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:49:26.66 ID:QRHRwEnw0
>>730
Best8の顔ぶれ見てみろ
768名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:49:45.91 ID:E4cHH7740
組織のサッカーになってきたから言われたことちゃんとやる日本人にマッチしてきたんだろ
769名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:50:28.79 ID:QRHRwEnw0
>>762
いや?
別につぶれないだろ
何でそう思うんだ?
770名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:50:29.30 ID:J3Ryj3r00
>>759
松木を侮ってはいけないよ
すくなくともアナウンサーに無視は
されてないからね
771名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:50:57.42 ID:nIWXheYZ0
サッカー強い国は戦争が強いってのはよく聞くけどなぁ
772名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:51:00.60 ID:76KOvOXQ0
>>740

スレチで申し訳ないが、男子のアルヘンはオリンピック3連覇がかかっていたのに
南米ユース3位(2位までがオリンピック出場)でオリンピック出られないんだものな
俺的にはそれがショック
773名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:51:08.11 ID:iA4twq7I0
なんか白人の選手って試合前は綺麗なんだが最後のほうになるとオバサンみたいな風貌になってて怖い
774名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:52:03.50 ID:VvF+avvU0
これからドイツは日本と対戦するたびに昨日のトラウマを思い出すんだろうな
日本にとってのイラクみたいなもん
775名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:52:12.38 ID:Tp19dR/v0
>>757
次の五輪に向けてどうやっていくのかがいろいろ模索されるのか
男子の場合は年齢制限があるから若手メンタルの強さと育成
女子の場合は五輪枠の狭さを克服できる安定感(今までは通用したが今回はダメだった)
776名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:52:13.32 ID:8CXjl2ST0
韓国のゴキブリ連中が湧き出た結果、世界中で人気激減の女子ゴルフにも
少し注目してやれや
現時点で全米女子で予選ラウンド1位・2位が日本だぞ
777名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:52:16.79 ID:nIWXheYZ0
>>769
岡田ジャパンの時、散々女子と比べられて叩かれたのを思い出したもんで
778名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:52:19.74 ID:P+zThhOGO
>>770
松木は解説もちゃんとするもんな
779名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:52:51.83 ID:0wYGx1ji0
なでしこの大和魂を見た!!!
780名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:53:11.81 ID:43TxFAEh0
>>776
不人気をよその国のせいにするなよ
781名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:53:17.95 ID:thQwR4QZ0
テク以外では忍耐力だな
シナチョンはすぐキレそう
782名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:53:33.78 ID:aq2exygbO
>>658
男子
CL>>WC>>>>>>>五輪
783名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:53:36.22 ID:5oYR8HTN0
こっからは欧米で逮捕されてあっちで女囚として
収容されるイメージだわ
コワいよ〜
784名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:53:51.15 ID:ZbM006dr0
女子サッカー見てきた人ほどドイツにだけは
勝てないだろうなと諦めてた。俺もそうだが
自称玄人は見る目ない馬鹿ばっかりだな。
785名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:54:05.14 ID:Z8N6NreH0






白人とつきあってるのが自慢のやつ いなかった?




786名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:54:17.20 ID:/yvbP8+q0
インタビューのしゃべり聞いたら、丸山ってイケイケ系のねえちゃん風だった
787名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:54:33.11 ID:EyKODI9a0
>>773
ちゅうか、ドイツとかオーストラリアとかスェーデンとか、俺より男性ホルモン多そう。
間違いなく俺より骨太で筋量も多い。
俺だって日本人基準なら決して華奢ではないんだが。
788名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:54:33.96 ID:RUbBEfa/O
テレ東でミスチルの桜井と長谷部が対談してるぜ
789名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:55:04.22 ID:0zl5r3tI0
川上は解説ではなくてゲストだよな
ワーワー騒いでるだけだもん
あの声も放送には不向きだ
790名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:55:08.64 ID:J3Ryj3r00
>>778
冗談ぬきで、けっこうディフェンスの
穴とか鋭く指摘してたりするよね
791名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:55:17.73 ID:EbleqWNg0
>>786
つうか、澤以外は素朴な感じの子ばっかだなw
792名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:56:00.68 ID:nkW6VRba0
>>788
長谷部はミスチルのファンなんだってね
793名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:56:35.06 ID:J3Ryj3r00
丸山は、ハッピに神輿が似合いそうだ
794名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:57:47.40 ID:EyKODI9a0
>>791
澤だけはサムライって言うか武将だな。
795名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:57:56.03 ID:VvF+avvU0
もうドイツ、アメリカ、ブラジルだけの3強時代は終わるのかな
スウェーデンとか見てもそんなに差があるとは思えないし
796名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:58:24.10 ID:fDmafN//0
なぜかオージー対スェーデンの小島の解説が心地よく聞こえたw
797名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:58:25.97 ID:SB9f59laO
>>755
黄金世代のワールドユース以来か・・・
マジで胸熱
798名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:58:42.74 ID:P+zThhOGO
>>790
それで言った尻からピンチになって
アッーとかって叫ぶんだよなw
799名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:59:46.52 ID:FliFH2HLO
丸山も鮫島も化粧したら普通にヤれるよな

あと宮間は童顔でかわいい
800名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:59:56.35 ID:aq2exygbO
高木豊>>>>>松木>>>川上


サッカー論にこのくらいの差がある
801名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:00:09.67 ID:MSCvAOx30
BSでLIVE見てたけどーーー!!
実況の野地が隣の解説者を無視しーーー
実況を続けるーーーーーーーー!!
解説者無視するなよーーーと思ったら
隣の川上直子?か馬鹿丸出しーーーーーーーーーーーーー!!
スタンドで応援すれやーーーーーーと
消化試合だと思い”馬鹿女を解説者に”したらーーーーーーーー!!
この馬鹿女の為にNHKのLIVEは滅茶苦茶にーーーーーーーーーーー!!

NHKよーーーーーーーーーー、
BSではなく総合で遣って遣れよーーーー!!
日本国民様が歓喜できたラーーーーーーーーーーーーーーー!!
まー、金、かね、だから
視聴料をいかにして取るしか考えてネーーー
ぼったクリNHKだからネーーーーーーーーーーーーーー!!
802名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:00:29.28 ID:096GtYTT0
>>797
この前の女子U-17も決勝行ってたよ
803名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:00:39.91 ID:MZccM2IU0
ゲルマン魂のドイツがああいう負け方をするのは珍しい
06年のイタリア代表みたいな逞しさがなでしこにはあったな
804名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:00:48.22 ID:/hu3YOZc0
>>755
つワールドユースナイジェリア大会
805名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:00:49.75 ID:EyKODI9a0
>>797
女子U-17も決勝進出したぞ。>>33の連中が。

真奈だけは同世代なのに上の世代の代表に飛び級してて出なかったが
806名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:01:04.88 ID:9R/Dpw0r0
>>789
だよね。不快な声だった。
807名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:01:09.24 ID:Cz2JZiW30
>>797
去年U-17女子W杯で日本準優勝してる
808名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:01:17.76 ID:TOZtaOh60
24:30キックオフ アメリカ×ブラジル

BSではないからネットで見ようっと

ブラジルを応援しよう、アメリカとは決勝でも3位決定戦でもあたりたくない
ブラジルもかなり強いけど相性がねー

日本
スウェーデン
フランス
ブラジル

どこが勝っても初優勝って形が理想
809名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:01:19.58 ID:nIWXheYZ0
>>803
あれはバラックさんがテンパったせいです
810名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:01:45.90 ID:vbGyLoaw0
>>10
不思議だ
チョンを順次あぼんしてたら焼き豚のはずのお前のレスが見えなくなってる
これはどういうことなのか説明してくれないかw
811名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:02:37.49 ID:rGnwC10V0
安藤を活かしきれてないな、今回の代表。
812名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:02:38.42 ID:7mVAcBpFO
>>800
元プロ野球選手が混じってるが、違和感ないなw
813名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:02:44.35 ID:EbleqWNg0
>>804
あれは、現地に前もって合宿にいったり、最悪のコンディションでも対応できる
ようにメンタルトレーニングしてたからなあ。。トルシエのメンタルコントロール
だけは凄いものがあったと思う。
814名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:02:46.73 ID:vJmSeuD90
7月13日(木) 深夜 3:10〜

FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011準決勝

「日本」vs「スウェーデン」
815名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:03:02.51 ID:6SBUZw0S0
昔々、東京オリンピックの時、バレーボールで「東洋の魔女」と呼ばれて金メダルを取ったチームは、不細工ばかりじゃった。
じゃが、インタビューを聞いたり、コメントを読むと、性格の良い娘が多かったのお。
名前は忘れたが、一番背の高かった娘が嫁に行った時には、わしも拍手をしたもんじゃ。

「なでしこジャパン」のメンバーは、アルバイトでレジ打ちをしながらサッカーに励んじょるとのこと。
「東洋の魔女」より条件は更に悪いわけじゃ。

それでこの成績。

目頭が熱くなるのお。
年寄りの思い出話じゃ。
816名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:03:23.70 ID:43TxFAEh0
テレビを見ないことだけが自慢(笑)の2ちゃんねらが活躍をテレビで取り上げてくれと必死な不思議
817名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:03:25.77 ID:0/W57SNO0
国としての力の入れようといい
参加国数といい
サッカーの男子と女子は比べられないだろ
ランクを上げることの難しさもな
優勝した!→男子ショボwwwwには繋がらない
818名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:06:29.09 ID:vJmSeuD90
FIFA女子ワールドカップ2011準々決勝 ドイツ×日本

2011年7月10日(日) フジテレビ 26時10分〜27時50分

819名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:07:08.21 ID:Ot3a2k/S0
820名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:08:56.02 ID:a2NHhJ3m0
熊谷かわいいな
821(っ`・ω・´)っ:2011/07/10(日) 23:08:56.31 ID:heX41lCE0
おめでとう。
822釣り師:2011/07/10(日) 23:09:11.87 ID:LRA25N1kO
そんな事より高橋ジョージと三船美佳離婚だってよ
823名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:10:30.65 ID:tBY2r7Z90

男子でベスト4になれない劣等日本wwwww

女子でベスト4になったくらいで天狗に乗るなwwwwww

824名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:10:38.62 ID:qMd2KpQZ0
>>805
>>33で言うと、田中陽子と猶本光が大活躍してたな。
仲田はスタメンだけどダメダメだった。
825名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:10:57.99 ID:lraS1XVOO
マルはよくあの角度からファーに決めたよな
疲れてる選手なら踏ん張り効かなくてフカしてるとこだけどな
キーパーもニアしか打ってこれないと決めつけてたみたいな動きだった
826名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:10:58.35 ID:oaP9YddX0
去年韓国にやたら負けた時期の岡ちゃんたちを
「アジアで勝てなくてどうやって世界で勝つのか」と糾弾していた自称サッカー通と評論家
 結果はご存知のとおり

なお男子が最多優勝しているアジア杯だが女子は一度も優勝したことがない
ここで「男子を見習え」と誰も言わないから整合性がとれずおかしなことになる
結局文句言いたいだけなんだとわかる
827名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:11:09.57 ID:fDmafN//0
最新世界ランキング

バスケ 男33/75 女15/72
バレー 男14/138 女3/127
サッカー 男13/207 女4/126
828名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:11:21.97 ID:jOAjLRKa0
>>818
生放送しない2日遅れ放送、韓日戦のフジテレビ
829名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:13:34.18 ID:Dm7lpwMaO
澤はストレングスのスタンドとか持ってそう
830名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:13:57.40 ID:mR99kA5l0
フジ見てたら
東電コンビが決めてくれたみたいだね
盗電頑張れ!
反原発に負けるな
831名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:14:01.72 ID:EbleqWNg0
>>825
うーん、普通はGKああいう角度ならファーに動くと思うんだが、
全速力だし、ファーに蹴ったらふかすと思ったからニアに飛んだのかな?
832名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:14:04.21 ID:ZbM006dr0
丸山桂里奈という選手は典型的な
「身体能力はあって可能性だけは最大限感じるけど
 結局得点にはあまり絡まない役に立たない選手」

だった。ここ10年ずっとそうだった。
それがドイツ相手に決勝点だもん。

も神がかってるとはまさにこれだよ
833名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:14:05.02 ID:vJmSeuD90
【中国BBS】みんなはどうして日本サッカーチームが好き?

● lznlovecyndi Q1:中村選手から始まってサムライブルーが大好きになった。
でも去年のワールドカップで、あのひざまずくシーンを見てから
本当の意味でファンになったな。もちろんキャプテン翼の影響もあるけどね。 
834名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:14:23.68 ID:Gx+KAwu30
>>828
フジテレビはなにが目的で地上波放送権を買ったのやら・・・
835名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:14:34.09 ID:D2dolJVu0
>>811
安藤をどう生かすのか教えてくれ
今のところ全試合出てるが0ゴールで印象的なプレーの一つもない糞だが
836KoreApe:2011/07/10(日) 23:15:18.27 ID:iO0PiK9H0
【アジア最強日本快進撃列伝】
FIFAコンフェデ杯準優勝(アジア最高位)
AFCアジア杯4度優勝(単独トップ)
アジア大会男女アベック制覇(史上初)
FIFAワールドユース準優勝(アジア最高位)
五輪サッカー3位(アジア最高位)
女子WC準決勝進出(4位以上確定)
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
【アジア最悪卑怯列伝朝鮮】
日韓WC審判買収4強www薬物犯罪・審判資格剥奪モレノ万歳www
前年コンフェデ杯で予選敗退チーム、アジア杯惨敗チームがWCで四位?犬が笑うww
ホテル前で安眠妨害www音攻めwww眠くて負けたポルトガルwww
FIFA疑惑のゴールDVD認定wwwスペイン戦、イタリア戦www爆笑キムチww  
837名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:15:48.77 ID:tBY2r7Z90
GKのポジショニングゴミ過ぎだろ
838名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:16:55.85 ID:aOVqJil9O
>>822
嘘だ〜ヽ(`Д´)ノ
839名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:17:06.77 ID:EyKODI9a0
>>824
ぽむは常盤木ではFWでガンガンドリブルで切り込んでくのに
あの大会はSBになって、なぜかスルーパスばかり狙ってたな。
途中交代して自分が走らなきゃならない状況でも
スルーパス出してバテバテのFW走らせてた。
まあ、まだまだ成長の余地はある。
840名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:17:50.09 ID:ilWbEWiI0
ドイツキーパーの反応の仕方っておかしくないか?

丸山がシュート打ってから左に飛んでないか?
あれ、普通に待ってたら手が届く位置にボールきてるだろ?

PKでもないんだし、ヤマカンで飛ぶべき場面か?あれ?
841名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:19:22.30 ID:88fbptvI0
>>827 
こんだけ競技人口いてバスケの順位は何なんだよ
バスケの部活廃止して長身の人材をサッカー、バレー、陸上などに分けた方がマシだな・・・
842名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:19:30.17 ID:vnw6tPSs0
>>840
あそこでニア破られるのなんてあってはならん。
もしかしたら高原のゴールのイメージがあったのかも?
は穿ちすぎかな?
843名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:19:50.83 ID:REAfH2ClO
ジャガイモビールに苦手意識植え付けた
844名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:20:18.41 ID:sD3gOUcE0
キーパーの話は毎スレやるんだな
あとは松木の解説が意外といいも毎回か?
845名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:21:19.55 ID:22c4Wh4T0
永里優季(Yuki Nagasato)
人間に、なりたい。
↑この人が、心配
846名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:21:21.74 ID:D0fT6oykO
>>840
判断ミスだよね
我慢できなかった
847名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:21:49.85 ID:K9z/JG/XO
>>834
東電擁護です
848名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:21:59.82 ID:4aOrRGZW0
澤アニキおっすおっす!!!!
849名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:22:34.23 ID:TmR0LDaB0
>>840
仮にニアに飛ばなくてもあの角度からファーサイドのサイドネットへのシュートだから
ドイツのキーパーは辛うじて弾くのが精一杯だったと思うよ。
850名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:23:01.30 ID:rpivjCrPO
次の試合は体力が最後までもつかが鍵だな
851名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:23:51.63 ID:3OLIgCOo0
★11って・・

おまえら本当にサッカー大好きだな

そんなおまえらが俺は大好きだ
852名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:23:54.23 ID:0UsbMnGhO
>>815
いい話ダナー。
器量わかってるから、変に色気づかずに、愚直に打ち込んでこれたんだな。
853名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:25:05.86 ID:ff/Y7wa90
あの角度からのファーえのシュートは高原思い出すな
854名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:25:39.47 ID:ChqFDpvmP
澤アニキがかわいくなってる・・・
プレーにもいい充実感が出てる・・・
男できたなコレはw
855名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:25:58.91 ID:TmR0LDaB0
>>850
女子選手は発汗量が男子選手の半分以下だし、基本的に暑さに強い。
持久力も男子選手よりあるから大丈夫だよ。しかも試合間隔が空くからね。
856名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:26:34.82 ID:0uu7v7jT0
なでしこ最近は下の世代含め
かなり強くなった印象受けたが、
対ドイツ戦ではまだかなりの実力差感じた
ただ今後決して埋められない差ではないが
857名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:26:42.77 ID:ilWbEWiI0
>>842
PKではないんだし、ヤマカンで飛ぶのはおかしい。
ニアをしぼりつつ、そして打たれたシュートに対して反応するべきだったと思うけどね。

あんだけ走りこんできてさらに女子のシュート力で
ニアにドカンってありえんよ
858名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:27:01.69 ID:EbleqWNg0
>>851
つうか、実況で見てたけど、あんだけ心を打つ試合なんてそうそう見られない。
特に澤なんかが危ない時にディフェンスしたり、配球したりしてると
実況スレでは「兄貴〜!!」「股間を押さえてる、やっぱり男だったんじゃ??」
失礼なレスが一杯だったw
859名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:27:59.98 ID:jvq3nmb9O
さて、久々にやべっち見るかな
860 【東北電 %】 :2011/07/10(日) 23:28:18.24 ID:/i3MuXde0





                   苦しい時は私の背中を見なさい   澤穂希






861名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:29:24.74 ID:/yvbP8+q0
丸山たんはフェイク入れてシュートしたようだよ
それでキーパーが釣られた
トップスピードのままシュートしたのもプラス効果
862名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:30:23.19 ID:bXZ3T+Sg0
澤に関しては一生食いっぱぐれる事はないだろうなw
863名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:30:24.06 ID:TOZtaOh60
次は サムライvsバイキング

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/47820.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/47821.jpg


このむさ苦しいバイキングに勝てるかな!?
864 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/10(日) 23:30:32.04 ID:TiKYDdno0
吉田兄貴、澤兄貴、伊達兄貴
865名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:30:43.46 ID:vnw6tPSs0
>>857
ヤマカンじゃねーつぅの。
あの場合ニアに絞るのは適切だ。
ファーなんか男子でもそうそう破れん。
ファーに詰めた選手もあの状況ではいないと
判断できる。
GKの予想を超えるほどの素晴らしいシュート。
それだけのことだ
866名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:31:28.35 ID:SxaT0wDyO
>>815
せめて正社員だったらいいのにね。

しんどい時は私の背中を見なさい、だったっけ?
澤って強い人だね
こんな人になりたいわ
867名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:31:58.58 ID:+N1BmOa30
いゃあ、良い具合に焼きチョンがわいて出てイイっすなぁwww
868名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:31:58.82 ID:oEGpI6US0
正直こんなWカップで優勝したとこでなんなの?てかんじだな
女子サッカーなんて草野球みたいなもんでしょ?
869名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:33:09.23 ID:9L6DvUpdO
>>858
「あれは竿が折れたな」「玉潰れたかもな」 とか酷いよな本当に
やっぱり2chはゲスだなとは思ったよw
870名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:33:29.08 ID:dzVnX/TL0
>>857
メキシコ戦の大野のゴールも見てたはずだから
ニアにドカンというイメージはあったと思うよ
871名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:33:47.54 ID:ZTxP4QFqO
>>854
外人にモテるって自分で言ってたから
案外男には不自由してないみたいだな
兄貴は日本男子には手に負えない
872名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:34:08.46 ID:znN4GaXhO
>>868
まず野球はカバディみたいなもんだよ
873名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:34:13.79 ID:TmR0LDaB0
まぁなんにせよ、丸山のゴールは素晴らしかったよ。
シュートタイミングが0.1秒でも遅かったら、ドイツの選手の足にシュートが当たっていた。
澤のパスも絶妙だった。
874名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:34:22.48 ID:Nysi/Z9LO
次も朝三時過ぎからなのか。
875名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:34:23.61 ID:FliFH2HLO
>>868こんな匿名で言わないで自分のblogで名前曝してそのまま書いてみろよヘタレくん
876名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:35:02.49 ID:bmVv/1Q6P
>>871
男子の代表でアレと渡り合えそうなのは
△と遠藤位なもんだなw
877名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:35:26.15 ID:prH1MfeZ0
>>868
草野球だと勝っても、うれしくないの?(^O^)
878名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:35:33.70 ID:IHSmhWLq0
大殊勲の勝利だが
次負けたら結局北京と同じだな
(三位決定戦があるのかないのか知らんけど)

多分普通に負ける気がする
879名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:35:34.44 ID:vnw6tPSs0
>>868
>正直こんなWカップで優勝したとこでなんなの?てかんじだな
>女子サッカーなんて草野球みたいなもんでしょ?
優勝の暁には国民栄誉賞どころか
皇居に招かれ陛下直々にお褒め賜れる偉業だ
これを超える女子の偉業があるとすればテニスで4大大会何れかに勝つ、
くらいしか思いつかん。


880名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:35:35.49 ID:7ekC+plI0
そして、チョン、涙目。
881名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:35:44.92 ID:Dw1X8h/R0
EU勢は五輪予選も兼ねてたんだね、ドイツは枠に残れずそりゃショックだったろう
あとはヨーロッパチャンピオンになれば五輪枠に残るそうだ
882名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:35:47.16 ID:sD3gOUcE0
>>876
川島さんはだめですか
883名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:37:36.02 ID:D2dolJVu0
おい、早く全試合に出てロクな結果も残してない安藤を生かす方法を教えろよ
884名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:37:48.30 ID:JvMTqIi+0
女子のサッカーはバレーとかより男性ホルモンが強そうなのが多い。
女がボール蹴りながら走るって大変なことなのかな。
885名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:38:03.57 ID:Nysi/Z9LO
単発で言い掛かりをつける奴が湧くスレだな。

つうか、朝鮮人必死過ぎ(笑)
886名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:38:13.83 ID:67Z2LWKSP
>>883
うっちーと交配する
887名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:38:20.50 ID:9L6DvUpdO
>>882
川島さんはアッー!枠だからダメです
888名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:38:23.07 ID:EbleqWNg0
>>873
うん、映像でもボールに追いつく時なんて鬼の形相だったしね。
あんなに必死なゴールって滅多に見ない。アジア杯の時に本田がPKを
外した時に全速力で走りこんだ細貝以来かもね。俺的にはね。
889名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:39:25.89 ID:EbleqWNg0
>>871
中村剣豪はダメなの?未だに小僧扱いなわけ?
890名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:39:54.43 ID:d6dHw3PE0
>>864
上野兄貴も
891名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:40:31.10 ID:epMOYyX30
やっぱり顔が・・・

欧州はみんな美人なのに
892名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:40:37.97 ID:Cz2JZiW30
>>856
U-20は08年組,10年組もドイツに勝ってるよ
下の世代はそれほどドイツアレルギーは無いと思う
893名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:41:26.98 ID:gMzCPEeK0
>>891
ブサイクほど他人の容姿に厳しいな・・・・
894名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:41:41.47 ID:D2dolJVu0
>>886
それが答えか?
安藤は全試合に出て何してんだ?ゴールもアシストも無い
ファウル貰ってフリーキック採るでも無いハンドするボール失うどーすんの?
895名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:42:05.54 ID:znN4GaXhO
>>891
欧州に美人なんていないだろ
少なくとも俺は外人はかわいいと思わん
サイボーグか男みたい
896名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:42:22.85 ID:vnw6tPSs0
>>888
日本のゴールっておしゃれゴールばかりだからな。
魂込めてネジ込みました
ってなかなか無い。
澤兄貴のハットトリックといい、学ぶところは本当に多い。
俺としては2007の対サウジ戦阿部の腕を犠牲にした
ゴール以来かな。
897名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:42:57.95 ID:z/8NkxWdO
ビールが旨い
898名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:42:58.45 ID:sD3gOUcE0
女子柔道が強いんだから、なでしこだって体格差を埋められるはず

美少女はこなくなりそうだけどな
899名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:43:45.31 ID:nIWXheYZ0
>>896
北朝鮮戦の後半ロスタイムでの澤兄貴のスーパーループシュートを知らないのか?
900名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:43:51.75 ID:IPaHer+SO
丸山って炎上した子か!
901名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:43:59.07 ID:FYgFEOcf0
ドイツはホスト国としては優秀だな
客入るしマナーも良い。完全アウェーでも全く不愉快な感じが無かった。
しかしなぜかホスト国になると自国チームが勝てないというトラウマが…
902名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:44:05.20 ID:N/jWe0ew0
>>883
安藤はこれまでの代表でのパフォーマンスを考えたら、よくやっているほうだと思う。
ただ、基本鈍くさい上にテクもないから、あれが精一杯かな。
903名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:44:10.45 ID:9L6DvUpdO
スウェーデン戦の勝敗を左右するのはパウル二世だな
904名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:44:32.20 ID:IgC7UPtC0
サッカーも体重別なら体格差関係ないのにな
905名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:44:36.64 ID:67Z2LWKSP
>>891
ドイツの7番だか4番あたりとか、
サポとユニ交換してたスウェーデン女とか、
かなり不細工の部類に入ると思うけど。
あれだったら澤さんか鮫ちゃん選ぶね俺は。
906名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:44:45.93 ID:yFoI4XlW0
>>889

既婚。子持ち。
907名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:44:50.27 ID:mNjBBds+0
焼きぶーは悔しいの?
908名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:45:23.27 ID:1RtTS42Y0
>>863
小さなバイキングビッケも育つとこうなるのか
909名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:46:09.60 ID:yFoI4XlW0
>>832

そういう意味では海堀の神セーブもすごかった。
延長入って中の人別かと思ったもん
910名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:47:22.54 ID:r3OTfX2eO
俺の鮫ちゃんを泣かした東電は全員土下座しろよ
911名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:47:35.50 ID:WA2tUjxd0
これは、山王に勝った湘北みたいになんのか?w
912名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:47:37.34 ID:mNjBBds+0
鮫は人気だな
訳分からん
913名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:47:37.59 ID:EbleqWNg0
>>901
ドイツはプロイセンの時代から優秀だからな。ただ、第一次世界大戦での
敗戦の責めを一挙に背負って、集団イジメにあった優等生が発狂する、みたいな
過去はあったが。。w
914名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:47:58.69 ID:Nysi/Z9LO
日本が勝つとしたら、1-0か2-1くらいかな?
915名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:08.16 ID:ZSaAd92l0
http://www.youtube.com/watch?v=MxUEHlflzS8&feature=related
よっしゃ、スウェーデンに勝って、マルタ一人対なでしこ11人だ!!
916名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:13.37 ID:ovfO5IlMO
今見たんだけど
ニュースでやった?
917名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:15.49 ID:7V3s1200P
こうなったら日本代表も脱ぐしかねぇな。
918名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:32.24 ID:ct1RwYrtO
…ごめんなさい
919名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:39.24 ID:K2uEfCv90
>>912
試合みながら実況してるとよくわかる
あの女の子走りなのに結構突破できたり良いクロスあげたりして面白い
試合中1回は致命的なミスするけどね
920名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:48.85 ID:vnw6tPSs0
期待通りの活躍をしていない選手は
今後にのびしろがあるって解釈は出来んか?
GLダメダメだった香川はカタール戦のMVP。
屁の役にも立たなかった李は決勝点だぞ。
俺は岩渕・安藤は爆発してくれると信じている
921名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:54.05 ID:bmVv/1Q6P
>>916
NHKがトップニュースでやってたわい
922名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:48:59.64 ID:5gOxgw280
美人が多かったのってNZぐらいだろ
他は基本ごつい奴ばっか
923名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:49:41.38 ID:d6dHw3PE0
なでしこ観にJビレッジ行ったなぁ
生鮫はガチで可愛いぞ
924名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:50:13.11 ID:NxTClav40
北京でノルウェーに大勝したから大丈夫。
ノルウェーもスウェーデンまかわんねーだろ
925名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:50:16.45 ID:znN4GaXhO
>>920
岩渕って期待値が高すぎるだけでけっこう効いてると思う
926名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:50:41.84 ID:FliFH2HLO
鮫島の骨盤開き背筋ピン女の子の手の振り走りは俺のマイブーム
927名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:50:49.30 ID:iKQ50mzrO
ああ、東電を擁護した子か
928名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:51:09.44 ID:qMd2KpQZ0
>>919
昨日の試合は、今にもぶっ倒れるんじゃないかってくらいに消耗しながらも、
必死に相手を追いかける姿に感動した。
よく持った。
929名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:51:16.48 ID:ylvOYRB/0
大野さんかわいいよ大野さん
930名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:51:35.81 ID:jLM8J8wp0

鮫島はDQN高出身だから穴は開いてるだろうね
931名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:51:50.49 ID:ChqFDpvmP
>>912
甘い甘い
澤アニキの人気がダントツだよ
俺の夢は澤アニキのお嫁さんになることだからな〜
みんな澤アニキを取られたくないからトラップに鮫好きアピールしてんだよ
932名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:51:56.16 ID:uBMMAVsg0
なでしこだけ際立ってブスにみえるのはなぜか
933名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:52:07.18 ID:vnw6tPSs0
近賀と澤は今のところベストイレブン確定だな
934名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:53:29.32 ID:Nysi/Z9LO
>>933
近賀?
935名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:54:29.69 ID:9L6DvUpdO
>>925
上手いのは間違いないんだけどね
フィジカルがまだまだなのと遠慮しがちなプレイなとこがやっぱり物足りないかな
936名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:54:52.13 ID:G/xZr8ut0
>>915
この動画のBGMはフラグだと思っている
アーティストArch Enemyの意味は天の敵
「天から降りてきた」プレイヤーがいるチームとマルタがあたる

937名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:55:28.05 ID:mNjBBds+0
>>932

同じく..
938名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:56:04.08 ID:WHz1HtPl0
これまでのところ岩渕はダメだな。永里も。
939名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:57:20.61 ID:/AonEqsW0
>>932
海外メディアから見るとそうでもないらしい
940名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:57:48.99 ID:/hu3YOZc0
>>935
今回の選出は98フランス大会の小野伸二みたいなもんで、
NZ戦のFKを呼び込んだ仕掛けだけでも役割は果たしたんでは。
五輪なり次のW杯なり岩渕と同世代が主力になってくれば今回の経験が生きる。
941名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:58:06.17 ID:Nysi/Z9LO
永里は何もしないだけでなく、ボールをとられ過ぎ。
942名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:58:21.83 ID:RbuZP5Dx0
鮫さんに関しては、ユーチューブのドキュメントをみると泣けてくるね・・・
プレーは、何て言うか走り方が・・・アシモみたいだよな
あと総じて言える事は女子のスポーツ選手は、競技中は、いまいちにみえるけど
スポーツしてない普段は、それなりに可愛らしいよな
943名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:58:24.52 ID:5gOxgw280
>>932
髪型と眉毛で損してる奴が多い気がする
944名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:58:34.94 ID:vJmSeuD90
>>938
駄目って事は無いな
まあ普通の出来
945名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:59:20.74 ID:YPoD1kdt0
TBS
S☆1
2011年7月10日(日) 24時20分〜25時10分
日本代表・岡崎慎司!知られざる覚醒の瞬間

テレビ朝日
日本サッカー応援宣言やべっちFC
2011年7月10日(日) 24時30分〜25時05分
歴史的勝利のなでしこ詳報▽五輪代表注目の大学生コンビが生出演&関塚監督インタビューで代表メンバー(秘)素顔が明らかに
▽ドイツへ宇佐美貴史の野望▽白熱J&ブラジル詳報

フジテレビ
すぽると!
2011年7月10日(日) 25時50分〜26時10分
最難関女王ドイツVSなでしこジャパン!32歳・澤が悲願に挑む
946名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:59:22.64 ID:7Bp11LSI0
>>938
ナガサトが不調?なのがねぇ。1点入ればかわりそうだけど。
マナは周りのお姉さんに気を遣ってるのが惜しい
947名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:59:34.99 ID:mfDQCty3O
>>879

>>881五輪のヨーロッパ予選兼ねてる時点で大会の位置付け判るよね?
948名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:59:36.88 ID:vnw6tPSs0
>>940
今後これ以上の成績は修められん。
第二の澤が出てこない限りはな。
次世代じゃなく今大会で爆発しない限り
次もないんだよ
949名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:00:14.95 ID:9L6DvUpdO
>>940
そうだね
澤が引退したあとの日本代表を引っぱる選手候補の一人だろうしね
950名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:00:17.08 ID:uJ5jGNdd0
解説の女キーキー耳障り
951名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:01:15.02 ID:wmQK5WhUO
女子ドイツ代表はネトウヨ
エロゲーのエッチシーンのBGMを国歌にするくらいのネトウヨ
952名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:02:08.77 ID:b46WaDYD0
>>40
まあ経済規模から行って南アだろうな。
イスラム圏はエジプト程度の自由度の高い国でも女子は
出てこられないだろう。
953名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:02:52.79 ID:CFzR1FFe0
>>943
芸人のFK対決の時、化粧してたけどやっぱり綺麗だよw
サッカーやるときは完全にすっぴんだし眉も書いてないからな
954名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:03:26.47 ID:AWw0aMTUP
良くも悪くも2連覇ドイツ倒しちゃったから
もう優勝以外満足できないぞ〜
このまま優勝しちゃえ〜なでしこJAPAN
MVPは澤アニキでよろしくw
955名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:03:44.48 ID:9t3khrti0
日本は「勝利に値した」 独の地元紙報じる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110710-00000068-kyodo_sp-spo.html

独、潔く敗戦受け入れる/女子W杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/110710/scd1107101816002-n1.htm

ドイツ指揮官 敗戦受け入れ「この後も幸運を祈りたい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/10/kiji/K20110710001184080.html

次は サムライvsバイキング

ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/47820.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/47821.jpg
956名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:03:55.09 ID:vKvDytW8O
スウェーデン大嫌いだから、次も勝ってくれ。
957名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:04:11.87 ID:eNSCO83L0
ドイツ女子って、脱いでた人たちだろ?
日本は勝っちゃいけなかった気がする
958名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:04:44.91 ID:5VB74T0C0
>>868
あなたの国は次回は出られそうですか?
八百長問題でプロ自体無くなってるかもしませんが
959名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:05:08.99 ID:LJKGGZlA0
坂口って0930の太い方に似てるよな
960名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:06:15.18 ID:5JkvbKeV0
スウェーデン人はドイツ人よりデカイからな
でかすぎて逆に動き鈍いかもしれないが
961名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:07:03.92 ID:O6imYG7bO
>>932
他の国の選手がスタイルいいからかな
962名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:07:04.68 ID:b2E9X8OVO
>>949
ドイツ戦も点にからんだので最低限の仕事したのでは

審判になかなかファウル取ってもらえなかった不運もあるし
963名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:07:17.10 ID:AFe3E5E70
FIFA女子ワールドカップ2011準々決勝  「ドイツ×日本」
07/10(日) 深02:10 >> 深03:50  フジテレビ [S] スポーツ/サッカー海外   
悲願のW杯制覇へなでしこ達が挑む!
実況/福永一茂
964名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:07:27.01 ID:CFzR1FFe0
>>957
脱いでる人は代表選ばれて無いような
965名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:08:43.66 ID:AFe3E5E70
966名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:09:12.55 ID:KIWPLjqW0
我らが誇り日本代表

可能性は無限大

アディダスの回しもんじゃないけど今日はこの言葉が似合う
967名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:09:46.92 ID:NDac3+35O
>>962
そういや
岩渕→澤→丸山だったな
968名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:10:51.11 ID:yJlpxZV00
>>840
あれはないと思う
普通はきっちりニア閉めてから反応するんだけど、DFと重なったのもありポジションが中途半端。
まあニアみせといて、誘ったんだろうけどそんなギャンブルしちゃだめなんだけどね
969名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:13:19.92 ID:hcsn34rs0
>>968
おまえ他でも同じこと書いてるだろ
970名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:14:08.22 ID:VKFpJeDf0
お前らまだやってんのかwww
と思ったが、やっとゲーム内容に関するレスが増えてきたな
971名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:14:26.16 ID:rfjXDDPf0
日本代表ホスト国無慈悲虐殺伝説

1968 メキシコオリンピックでメキシコ撃破、銅メダル。
   アステカスタジアムで終いにゃ「ハポン!ハポン!」のヤケクソコール。

ちょっと飛んで・・・
2004 中国アジアカップ。どアウェーの北京で中国虐殺。優勝。
   低モラルのシナどもを黙らせる。

2008 北京オリンピック。女子代表が準々決勝で中国に完勝。
   またもシナへこむ。
2010 広州アジア競技会。準決勝、女子代表が中国返り討ち。
   シナの夢をことごとく粉砕。
2011 アジアカップカタール大会。開催国カタールを10人になっても
   うっちゃって逆転勝利。中東の笛ももろともせず。
2011 女子W杯ドイツ大会。準々決勝2連覇中の地元ドイツに無慈悲にも延長で
   勝利。でもドイツのファンは最後は拍手( ;∀;)

しかしその上が・・・2002W杯でトルコが日本とチョンに勝利。
一大会で二つのホスト国を撃破した国はトルコだけ。
W杯に限っていえば今後はこの記録はないと思われ。
972名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:15:01.22 ID:oaE7k+HCO
スウェーデンも強そうだなぁ
パウル二世の加護が必要だな
973名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:15:04.18 ID:3RFqzXbL0
>>267
何このブログ
中二ラノベか中二エロゲやりすぎなんじゃないのか?
974名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:15:08.38 ID:KNK579ul0
体格や身体能力は遺伝するけど才能は遺伝しないから
なでしこと結婚してもあんま意味なす
陸上の選手とかバレーバスケの女と結婚した方が良い
975名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:16:00.84 ID:zNVchiAj0
>>967
岩渕のアレはパスか? トラップミスか?
意図してあの方向にトラップして中央に切り込もうとしたら澤がかっさらったのか?
976名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:16:13.63 ID:CFzR1FFe0
>>973
いつもこうなんで気にしないで下さいw
977名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:18:24.12 ID:FBafk2k1P
>>974
爺ちゃんが競輪選手だった長友や
一族にレスラーやオリンピック選手が何人もいる本田とかなw
978名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:19:25.85 ID:hcsn34rs0
IQは遺伝するけどスポーツの才能は遺伝しないということだな
979名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:19:32.52 ID:onN8Edb0O
>>971
トルコスゲー!
980名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:19:42.95 ID:P66L3LgM0
http://slowslow67.blogspot.com/2011/06/selina-wagner.html
ドイツ女子のヌード
日本も優勝したら記念に脱いでくれんかな。
981名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:19:57.06 ID:KIWPLjqW0
女性が当たり前にボールを蹴る日が来るといいな

日本はまだまだサッカーが根付いてない
もっと多くの人にもっと多くのサッカーする機会を

やることは山のようにある
982名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:21:33.99 ID:ikRiuh/C0
へーすげーな 大したもんだ
983名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:22:46.07 ID:NDac3+35O
>>980
お断りします
984名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:23:30.86 ID:jATOMi3d0
>>979
あの大会のトルコはなんかが降りてたんだろうなw
予選含めて2敗なんだけど、その負けた相手が両方とも優勝したブラジル^^
985名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:24:14.77 ID:KziT9Qim0
>>980
ドイツ戦の勝利で
澤選手含め、ナデシコ全選手の画像でヌコうと思う

澤ですら抜けるわ、この勝利
986名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:24:39.74 ID:NKAqiJ7OO
>>981
お前は2ちゃんに書き込むしか出来ないけどな
987名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:24:55.69 ID:NDac3+35O
>>975
どうだろうね わかんね
988名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:25:04.37 ID:CFzR1FFe0
1000なら日本が奇跡の優勝
989名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:25:28.46 ID:KziT9Qim0
>>971
はっ?普通に日本が何処行っても強いだけだろタコ
990名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:26:19.78 ID:KziT9Qim0
>>981
×女性
○女子


ね・・・全ての女を女性と呼ぶ風潮に乗らないほうがいいよ
そもそも男一人勃起させられない程度低いのが「女性」とかちょっと上に持ち上げられてる
必要もねーだろうし
991名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:26:28.28 ID:hcsn34rs0
>>980
というか日本代表のヌード見たいよなぁ
300万くらいだったら脱ぐんじゃねーか
鮫と
992名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:26:35.88 ID:uJ5jGNdd0
川澄を先発で使わないのはなぜだ?
体力ないのか?
いいかげん大野はねえだろ
993名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:27:19.42 ID:53c/Aw52O
>>971
2010アジア大会は男子もグループ予選でシナを3−0で完封。
史上初の男女制覇のおまけ付き。
994名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:27:20.90 ID:NDac3+35O
ナデシコが脱いだら実況で毎回貼られるんだぞ絶対に
ナデシコでシコシコてスレも毎回立つんだぞ?

ヌードなんて欧米人にだけさせとけよ
995名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:27:28.56 ID:KIWPLjqW0
とりあえず15くらいはいきたいな
996名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:27:37.47 ID:KziT9Qim0
>>981
ってか相当根付いてるよ無知
今の年寄り連中に根付かせようとでも思ってるのかね?

年寄りやら昔の世代はスルーでいいんだよ
今の若い子達は当たり前のように女子でもボール蹴ってる
芝生も昔より増えてる・・
997名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:27:46.88 ID:XTFU0cEC0
ねらーに大人気!さっかーw
998名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:29:13.46 ID:KziT9Qim0

岩渕ちゃん・・・残念なパフォーマンスだったな〜
ってかすべての責任は監督にある・・なんでドイツの屈強な選手相手に岩渕チャンとか
簡単に吹っ飛ぶ選手を出すの?彼女のドリブル程度ならドイツDFは対応可能だろうし

あそこはもっと体張れる、ボールキープ出来る選手を選ぶべき・・そういう選手がいるのかどうかしらないけど
999名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:29:30.74 ID:SVETDzM/0
FIFA女子W杯 ブラジルvsアメリカ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1310311535/
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:29:42.47 ID:53c/Aw52O
1000ならもちろん日本がW杯優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。