【サッカー】サッチャー政策が英サッカーを衰退に?  ウェストハムのアラーダイス監督が批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ウェストハム(イングランド2部)のサム・アラーダイス監督は現地時間8日、1980年代に保守党の下で
行なわれた教育政策が原因でイングランドサッカーが衰退したと語り、マーガレット・サッチャー元首相を
批判した。ロイター通信が報じている。

アラーダイス監督は8日付けの英『サン』紙に対し、「サッチャーが放課後のスポーツ指導に関して、
教師に手当を支給しない政策を施行してから、英国はすべてのスポーツにおいて競争力が低下してしまった。
これにより、近年は肥満児が増え、選手の質も下がってしまっている」とコメント。「サッチャーはサッカーを
殺したんだ。それは疑いようがない」とサッチャー元首相の政策を激しく非難した。

また、現在56歳の同監督は、自身の幼少時代はサッカー以外にも陸上、水泳、クリケットなども熱心に
行なっていたとコメント。そうしたことがプロとしての成功に結び付いたと語った。近年の統計によれば、
英国内では3人に1人が肥満児、さらに32%の子供は、1週間の運動時間が1時間未満だという。

FA(イングランドサッカー協会)の試算では、プロのサッカー選手として成功するためには、7、8歳から
約10,000時間の練習が必要だという。アラーダイス監督は「遠距離から通う子供がクラブチームでそれほどの
時間を取ることは難しく、マンチェスターUのようなトップクラブでさえ、4000時間ほどしかトレーニングを
取れない」とコメント。そのため学校でのスポーツ活動が必要だと主張し、英国スポーツの再興を強く望んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110710-00000021-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:48:09.77 ID:NgplxqDP0
PC,テレビゲーム
3名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:48:23.50 ID:7zojPYKx0
まぁ、確かに練習は、1日、9時間は必要だよ。
4名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:48:26.53 ID:RW6/dnTB0
衰退の原因はヘイゼルの悲劇だろ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:48:54.58 ID:j/p1hqtA0
ガマガエルの親分か
6名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:49:00.69 ID:ExVYfzsw0
まー、あと子供にマトモな物喰わせてないのも大きいよね
7名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:49:18.95 ID:Ceor+GPv0
米国は肥満児多いけど、スポーツ強いぞ
8名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:50:09.21 ID:wNt4YHOs0
教師の手当のせいって無茶苦茶だな
9名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:50:13.49 ID:y+YZlqxw0
まぁイギリス人は男女問わずピザのイメージしかないな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:50:17.72 ID:OjGt2RCLO
アラダイスってまだ50代だったのか……
11名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:50:29.81 ID:apNGqUo50
アメリカはスポーツ強いのか弱いのかよくわからない
12名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:51:03.06 ID:H3W5fjw80
どんだけすぐれた選手が出ようともアラダイスの下では頭上をボールが行きかうだけ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:51:08.65 ID:UzMspCJvO
その前に美味いもの作れるようになれよ。
14名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:51:27.02 ID:HNaWHis30
財政赤字を何とかしろと散々メディアが煽ってサッチャーが鉄の意志でその改善に取り組んでたのを
今更文句言うとかありえん
アメリカでは別の組織がスポーツ全般を統括していて色々なスポーツに取り組むことが出来た
あのマイケル・ジョーダンだって小さい頃はやきう、アメフト、バスケをやっていた
教師云々ではなく、その後にどうするかというビジョンを残さなかった方が原因
15名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:52:19.44 ID:KzdcOeg2O
>>6
イギリスとフランスイタリアスペイン、何故差が付いたのか
16名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:52:19.83 ID:/1El24KD0
まあこれは確かに
さっちんの行きすぎた教育民営化によって肥満児が増えまくったのは事実
ようやく改善の動きが出つつあるが・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:53:14.55 ID:yJznaSfV0
伸び盛りの子供にまともな食事をさせてない時点で気づけよ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:53:23.49 ID:d6dHw3PE0
アラダイス自身が太ってんじゃん
19名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:54:06.66 ID:2gy3DvdpO
ユナイテッド\(^0^)/
ユナイテッド\(^0^)/
20名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:55:27.43 ID:qFc0lyL40
日本は上手く行ってる方なのかしらね
部活もユースもあるしトップ昇格できなかったら大学もあるし
ザックがいろんなチャンネルがあるのは日本の強みだと褒めてた
21名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:55:33.66 ID:c1MW4X4bO
などと意味不明な供述をしており
22名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:56:31.42 ID:ExVYfzsw0
>>20
古今東西、日本程短期間にサッカーが強くなった国はありません。
23名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:56:37.90 ID:xrthAFjh0
フィッシュアンドチップスのせい
24名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:57:42.32 ID:2PrFo6FtO
サッチャーはね、鉄の女って言うんだ本当はね
25名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:57:42.54 ID:rohtrnt/O
サッカー選手は労働党支持だろうから
保守党政策にはケチつけるよ。
26名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:58:09.33 ID:yJznaSfV0
>>14
メディアとサッチャーはグルだからそういう詭弁はよしなさい
27名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:58:24.88 ID:I9JB6dkKO
前俊とか田原は何時間練習したんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:59:03.34 ID:JDTS4tTV0
個人的にイギリス人はひょろっとした縦長イメージだったんだがな。
29名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:59:22.43 ID:nSPHmBnJ0
>>6が全てだな
30名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:59:34.17 ID:rohtrnt/O
現首相保守党キャメロンも、サッカーよりラグビーかクリケットだろうな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:00:17.41 ID:c1MW4X4bO
>>22
アルゼンチンやブラジルと絶望的な差を感じていた時代は遠く向こうにある感じだな
まぁ数年前にブラジルにボコられたけど
今やったら簡単には負けないだろうし

ザックは代表監督辞任したらイタリアに帰って日本での成果を母国に還元するんだろうな
32名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:00:36.73 ID:pg1pqwc60
学校は本来勉強するところだ。
スポーツ=遊びするところじゃない。
遊びたけりゃスポーツクラブにでも通え。
サッチャーは何も間違ってない。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:00:43.00 ID:FLZVLaJ30
Gダライアス?
34名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:01:07.50 ID:P0iEhhdDO
まあそういうのがボディブローのようにジワジワきいてくるってのはあるだろうなあ。
日本も部活禁止なんてなったらえらいことになるだろうし。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:01:56.06 ID:PRYL+2w/0
えーと、要するに部活動やらせろって事?
36名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:02:06.82 ID:HGAnGA1KO
イギリスに残ってる価値あるものなんてトップギアくらいしかないからなあ
競馬に続いてサッカーまで油のものになるとは
37名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:02:25.22 ID:BSJzQe4aO
放課後のスポーツ指導ってようは部活だよな?
38名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:02:43.75 ID:2oDPyIu20
そもそも、自国開催以外優勝できてないんだから、
ブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチンと比べてたいしたことないんだろ。
39名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:03:35.96 ID:hvcphrKOO
>>32 お前の考えだと体育はいらないことになるが
それでもいいのか?
40名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:03:53.94 ID:Y8hIPF7A0
ボランティアはいかんよ
やっぱ金になるからしっかり育成する
41名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:03:58.98 ID:NIIBc4Y/0
>>31
ブラジルオランダスペインはどうあがいても勝てるイメージがない
42名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:04:34.78 ID:P0iEhhdDO
イギリスは金メダルとっても金にならないとかスポーツに冷たいんじゃなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:04:47.58 ID:MYL1519o0
>>32
教育ってのは知育・徳育・体育の3要素があるわけだが。
44名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:05:13.89 ID:rohtrnt/O
イギリスは芝生グラウンドが一般だから、
小学生から授業でテニスするんだよ。
サッカー選手だってテニスがうまい。当然ゴルフもうまい。
日本より恵まれていると思うよ。

プールが少ないから水泳は日本のほうがポピュラーだけど
45名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:06:16.40 ID:KBw1hDh/0
だからイングランド代表は黒んぼやアイリッシュばっかなんだな
46名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:06:56.49 ID:c1MW4X4bO
>>41
ブラジル、スペインはともかくオランダなら何とかなりそうだが
ロッベン居なかったけどW杯でも糞サッカーなりにチャンスは作ってたし
五輪世代がA代表に食い込むようになってきたら変わるだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:07:08.46 ID:P+IuYtrr0
アラダイスが若者の肥満を嘆くって何かの冗談か
48名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:07:28.21 ID:rohtrnt/O
英国の金持ちの子弟ははラグビーかクリケット、テニスだから
49名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:07:48.42 ID:MYL1519o0
>>44
そういう意味では日本の学校の土のグラウンドは最低だよな。

サッカーラグビーにはとても向かない。
50名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:10:49.95 ID:1SsPgN6e0
>>48
せめてゴルフや乗馬だろ
テニスは普通に庶民のスポーツ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:12:17.09 ID:+4gZvfrY0
ファーディナンドが小学校を訪問して外で遊ぼうと呼びかけてるな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:12:29.34 ID:RYi7VyoN0
野球ゴキブリがわいてきたな
プロ野球選手なんて在日か部落民ばっかりだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:12:37.21 ID:yJznaSfV0
>>44
芝生のグラウンドなせいで
遊具がほとんどないんだぜ
むしろ芝生のグラウンドって汎用性では
土のグラウンドに劣っているだろ耐久性もないし
54名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:18:56.78 ID:z/CcWH6t0
>>20
サッカーはな
55名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:21:04.53 ID:xArMB20d0
1930 不参加
1934    不参加
1938 不参加
1950 1次リーグ
1954 ベスト8
1958 1次リーグ
1962 ベスト8
1966 優勝
1970 ベスト8
1974 予選敗退
1978    予選敗退
1982 2次リーグ
1986 ベスト8
1990 4位
1994 予選敗退
1998 ベスト16
2002 ベスト8
2006 ベスト8
2010 ベスト16

もともと大したことあらへんがな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:23:24.19 ID:RW6/dnTB0
自国リーグはレベル高いのに…
57名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:23:58.40 ID:6bmW/Bgf0
ボケたから言いたい放題だなw
58名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:25:13.10 ID:xArMB20d0
今度はユーロの成績ね

1960 不参加
1964 不参加
1968 3位
1972 予選敗退
1976    予選敗退
1980 1次リーグ
1984 予選敗退
1988 1次リーグ
1992 1次リーグ
1996 ベスト4
2000 1次リーグ
2004 ベスト8
2008 予選敗退

もともと大したことあらへんがな
59名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:25:55.24 ID:hIHsr62l0
イギリス美味い物が無いって言うのに肥満児になれるんだな
60名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:26:01.74 ID:rd4MvCvqO
ニンテンドーとソニーが駄目にした
61名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:28:43.87 ID:xArMB20d0
>近年は肥満児が増え、選手の質も下がってしまっている

そういえばルーニーは植毛してどうなったんだ?
62名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:29:15.42 ID:NIIBc4Y/0
イングランドのサッカーってどんなんだっけ
ドイツやイタリアみたいな守備哲学がなく
スペインやオランダのような攻撃哲学がなく
他の西欧のチームとだいぶ差がある気がする
63名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:30:36.61 ID:kz546xyA0
日本も公務員批判で正規職員がそのサッチャー時代より足りてない状況だから直にそうなるかも
教員はもっと非正規雇用使って数増やせ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:30:52.90 ID:qE98mtRx0
>>22
日本って随分昔からサッカーやってるだろ?
少なくとも野球と同時期ぐらいだし…
強くなったのはJリーグ発足が一番デカかったと思うけど…
65名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:30:59.82 ID:xArj4XZVO
先進国の潮流は「小さな政府」から「中政府・中福祉」になって来ているんだよ
こういう形で、現象が表出されている
66名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:31:21.01 ID:h9+FjVvV0
知ってた
67名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:31:59.96 ID:I5O9/I8gO
>>62
蹴っ飛ばす、押し寄せる、突っ込む、ぶっ放す
68名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:33:13.28 ID:BGMcxUyR0
他のヨーロッパも学校ではスポーツやってないんじゃなかったっけ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:34:21.64 ID:d1mUgduaO
>>49
芝植えると焼き豚が剥がしにくるから仕方ない
70名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:34:36.31 ID:d6dHw3PE0
>>62
キック&ラッシュ
蹴って押し寄せる
71名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:35:29.68 ID:xArMB20d0
イングランドは中盤の攻撃的選手が圧倒的に人材不足
昔からジェラードみたいなタイプしかいない
弱いのはそこに原因がある
72名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:37:13.87 ID:i1OzB/7H0
ガスコインさん...。
73名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:41:24.05 ID:g4oCD8ZhP
イングランド(とプレミア)って、
なんど中盤真横一列の4「4」2が好きなんだ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:42:26.88 ID:z/CcWH6t0
政治学士だが、それに比べてドイツの完成度の高さはマジで異常
芸術面がフランス・イタリアに比べると弱いがそれ以外は
政治・教育・スポーツ・環境等あらゆる面で最強と言っていい
まさに強国
75名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:43:39.86 ID:ExVYfzsw0
>>73
伝統みたいなもんだよね、ちょっと前のブラジルも。
でもなんだかんだ言って4-4-2、中盤フラットってのが
一番バランス良い感じがするわ。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:48:33.12 ID:z/CcWH6t0
政策でスポーツ振興を目指して、実際にW杯優勝・ナダル・アロンソを排出したスペインとは対照的
今から整備しても結果出るのは15年くらい後だろうが
77名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:49:24.29 ID:84Y63AiC0
プレミヤは外国人ばっかでつまらん
78名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:50:12.97 ID:KDt7B4PCO
というか、
キック&ラッシュの思想がまず駄目だろ。
いきなりFWにぶち当てる糞サッカーで中盤が成長するわけない。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:50:15.79 ID:w47rKQFZ0
>>73
なぜかイングランドって、中盤センター二人の人材に代々事欠かないからってのもあるかも
80名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:52:22.25 ID:jklDnhFD0
なんだかんだ言いつつ、日本の学校体育は最強って事
81名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:53:34.04 ID:z/CcWH6t0
他のスポーツもクラブ制になれば効率的
部活制は非効率
82名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:54:15.58 ID:ExVYfzsw0
>>78
スペインみたいにショートパスちょこちょこ繋ぐより
ドカーン!蹴って、ガっー!って走って
バシッ!って止めて、ドーン!ってミドルぶちかます!
て、イメージ。

ロングキック、強いシュートがうまい選手が伝統的に多いよな
83名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:55:04.33 ID:ndHTsSmg0
体育の授業をもっと充実させろってことだろ、ようは
そういや欧米で体育の授業ってどんなことするのか
想像できねえな、やってんのか?一応は
84名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:56:30.75 ID:/Ye73uywO
Jリーグ構想全否定w
85名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:57:11.13 ID:jvnZ2uC/0
>>6
TVでイギリスの学校のキャフェテリア特集やってたが酷かったわ
ジャンクフード配ってやんのw
86名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:58:32.76 ID:urK+uAWE0
スポーツ政策というか、子供の生育環境の変化もでかいだろ。

俺等の頃は、ファミコンとかは出始めたが、基本外で走り回ってた上での
ゲームだったからな。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:00:12.48 ID:ZFzpW/p20
幼少時からスポーツクラブでエリート育成される子供と
全くボールに触れることも無い肥満児とで極端に分かれてるって事かな

88名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:01:07.51 ID:urK+uAWE0
>>87
で後者の一部は、ネットでやれ動きが悪い、采配が悪い、システムが悪いと
騒ぐ池沼になるとw
89名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:01:30.81 ID:kjgxBg/U0
貧困層がスポーツやる金もないし学校でも金が無いからやれないってこと?
クラブとか部活とかじゃなくて貧困層の待遇の問題でしょ。
90名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:04:09.72 ID:EsJeKKhc0
おれもサッカー部だったけど顧問なんて
試合の日か週に1度くらいで、あとは適当にみんなで練習してたよ
91名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:05:29.64 ID:2HPhRr1u0
FWがDFに勝てるならキックアンドラッシュは最高の戦術
DF側が対抗して数的優位を作り守備戦術を整えた
92名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:06:17.00 ID:O3jc+KVlO
>>1
準備体操もロクに出来ないからな。
93名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:06:59.82 ID:pT/Nr7eHO
食事をどうにかしたほうがいい
94名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:07:22.23 ID:+8te7H9Z0
イギリスはサッカーよりも音楽の衰退が著しい
ラジオ頭以降なんもねーがな
95名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:07:35.10 ID:P0iEhhdDO
>>90
そんなんじゃプロになるレベルの奴一人も出てこないだろw
96名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:08:15.07 ID:ox28ZAhA0
W杯に何チームもエントリーしないでイギリス統一チームだせば
そこそこいい成績出せそうなのに、ばかなのこの国???
97名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:09:05.03 ID:ExVYfzsw0
>>94
好きじゃないけど、コールドプレイとか
98名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:10:50.45 ID:jrp9eDDP0
イギリスって水道もまともに出ないんだろ
外資にインフラ売っちゃったからw
小泉に輪を掛けた売国奴サッチャー
99名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:10:54.88 ID:bUH+nE5K0
食い物がカスだから前線の大型電柱が出てこないというのは一理あるな
100名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:10:55.29 ID:1qOVCL53O
>>86日本人は肥満率少ないんだよ
多分あいつらは運動しない上にハンバーガーとか食ってるのが悪いな
101名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:12:19.29 ID:hfQOx/nX0
あと、GKがずーっとうんちレベル
102名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:13:22.54 ID:z/CcWH6t0
>>94
レディへw
初カキコどものコピペ思い出したわw
103名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:13:26.72 ID:+kxUl4Pt0
>>96
ザコが集まったところで・・・
昔はイギリス統一チームになるとメンバーが豪華だったんだろうけど
104名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:13:59.34 ID:urK+uAWE0
>>100
いや勿論肥満はそうだろうけど、単純に肥満だけの話じゃなく
運動神経の話だよ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:15:26.66 ID:Taii5xVRQ
金は総て老人のためのもの。
子供に回す金なんざ無いってのが世界の意見らしいぜ。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:15:54.36 ID:1qOVCL53O
>>104だから肥満児が増えてなかなかサッカーやんなくなったんだろ?
107名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:17:00.75 ID:MMe1ex+20
>>82
基本的に、キックアンドラッシュから進歩してないからな。
108名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:17:46.66 ID:WyHbVnTA0
小泉・竹中が貧乏人をいたぶったのと同じだな
109名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:20:38.93 ID:urK+uAWE0
>>106
それは鶏と卵の関係と似てるぞw
110名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:22:16.04 ID:HpLT9tOt0
日本の民主党信者
イギリスの労働党信者

どっちもバカw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:22:25.79 ID:mpdYlgUb0
ドイツが育成年代の改革したけどそれも学校が拠点になってるしな
日本は部活、クラブ(J、街クラブ)、JFAアカデミーもあるし
以前からトレセン制度もやってる
あとはちょっとづつ改善していけば今以上によくなるかもしれない
今のところ問題は中学の部活の指導者が足りないこと
他にもあるだろうけど
112名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:24:12.25 ID:lcn9orJj0
イギリスは、アメリカと違ってダメダメだから親近感もてるなw
113名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:24:14.88 ID:E6Vm8KsyO
ワロタ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:24:41.32 ID:1qOVCL53O
>>44テニスなんかイギリスのもんみたいもんだし
日本も子供に相撲とかやらせてるだろ?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:25:52.16 ID:nyqG5edBO
>>44
日本の小学校で水泳が義務化されたのは紫雲丸事故があったから
(修学旅行中の小学生が巻き込まれて溺死した)
116名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:27:51.17 ID:2vBV9yPf0
ウェストハム=コックニーリジェクツのイメージ
117名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:28:55.53 ID:1qOVCL53O
>>63少子化でいらねえだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:28:57.96 ID:rYHQHFmd0
ルーニーの頭髪も衰退してしまった
119名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:29:20.27 ID:8VLXQCDm0
よう肥満爺ども
120名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:30:33.79 ID:2vBV9yPf0
マーガレット・サッチャー・キルド・フットボールってパンクの曲がありそう
121名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:30:46.16 ID:1qOVCL53O
>>76スペインはまず経済なんとかしろよ
失業率がひどすぎる
122名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:31:17.61 ID:TbKUmCgk0
肥満はアメリカの独走らしいな
みんなスポーツしてマッチョ信仰なイメージなのに
なんでデブが多いんだろう
123名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:31:44.43 ID:pD2ahxUe0
>サッチャー

おバカ「そういや、その昔、黒い呪術師という二つ名で呼ばれ
    空手のような地獄突きを得意とした黒人の悪役レスラーがいたな?」
ゆうじ「何だそれは?」
おバカ「アブドーラ・ザ・サッチャー」
ゆうじ「アレは"アブドーラ・ザ・ブッチャー"だろッ!?くだらねぇよッ!!」
欲しいよう。「ボクはアンドレ・ザ・ジャイアントとかビッグ・ジョン・スタッドとか
       ハルク・ホーガンとかブルーザー・ブロディの方が好き。」
低学歴「ビッグバン・ベイダーやクラッシャー・バンバン・ビガロや
    ディック・マードックやカウボーイ・ボブ・オートンや
    アドリアン・アドニスやストロングマシーンたちも結構印象に残ったぞ。」
124名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:32:53.50 ID:z/CcWH6t0
>>122
マッチョとデブって親和性が高いんだぜ
125名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:33:40.13 ID:1qOVCL53O
>>109サッカーとかやらせれば肥満率が減らせるはず
まずは食事からだな
126名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:37:31.93 ID:1qOVCL53O
>>122アメリカに行けばデブばっかだよ
貧困層はマックのハンバーガーを毎日食って
一リットルのコーラ飲んでれば日本人でも太る
127名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:39:14.99 ID:LQGvFZCa0
日本の部活も公立は平日の残業代は出てるけど休日は完全にボランティアだぞ。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:41:01.52 ID:MzGRI2WrP
>>122
アメリカ人も運動してる人はスリムだよ。
ただ運動しないと劇太りする。
129名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:41:24.80 ID:yzYDLgAs0
サッカー発祥国なのに弱い
130名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:42:54.10 ID:ExVYfzsw0
>>129
日本の柔道みたいなもんだな
131名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:44:10.94 ID:d6dHw3PE0
相撲だろ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:45:02.99 ID:9WbousnR0
柔道はまだ強いだろ
外国人力士に席巻されまくってる相撲じゃね?
133名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:53:59.84 ID:h850IG+S0
日本の場合、アメリカのデブの領域に達する前に病気になる
134名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:55:06.06 ID:8OK8wV6I0
なんだかんだ言っても
サッチャーは名宰相だったな
135名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:06:41.38 ID:urK+uAWE0
>>115
海や川での泳ぎとプールじゃ全く次元違うけどなw
まして衣服つきなら尚更。
136名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:07:35.90 ID:urK+uAWE0
>>134
しかし、強い女気取るのに、アル中レベルまで行ってしまったらしい。
まあそんなもんだ。
137名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:21:37.37 ID:b2HrU0ha0
欧州さんも部活やりましょう
138名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:27:12.26 ID:s/Pz+ztX0
あっちのエリート層はスポーツなんて所詮ただの趣味としか思ってないだろうしわざわざ税金使って強化するなんて発展途上国のやることとか思ってそうだな
139名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:31:20.56 ID:ygafb0Jc0
イングランドて下馬評の割りに毎回毎回低調な結果しか出ないよね。
その割りに母国とか抜かしてドヤ顔してるし。ドイツさんの方がリスペクトや。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:36:40.30 ID:xP+ShtcS0
>>14
結局サッチャーが悪いってことですね
141名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:50:54.94 ID:Uj+6PCUm0
正直、経済がよくなるとサッカー弱くなる気がw
日本も失われた10年からこっち、強くなったな
142名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:57:45.90 ID:kb9gJurY0
イギリス人と結婚した日本女のプログで読んだんだが、あっちの女はあまり
家事をせんらしいな。子供にうまい飯を食べさしてないらしいぞ。疲れて疲れた
言うて家でもとにかく動かんらしい
143名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:03:35.67 ID:EXhQ5H8zO
>サッチャーが放課後のスポーツ指導に関して、
教師に手当を支給しない政策を施行してから、英国はすべてのスポーツにおいて競争力が低下してしまった。
日本の教師は偉いな
144名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:12:45.65 ID:C8VBmpXx0
移民受け入れて弱くなった希有な国
145名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:16:34.47 ID:/GXo1q+40
イギリスって公立学校にプールないんだって
だから泳げない人多いらしいよ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:18:40.81 ID:jLM8J8wp0
選手は平日1時間くらいしか練習してないぞ
147名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:20:53.33 ID:jLM8J8wp0
>>142
そのブログをそのまま鵜呑みにするわけ?
148名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:20:53.52 ID:EIKfDS8z0
イギリスの貴族階級から見ればサッカーなぞ下級市民の泥臭い下賤スポーツでしかない。
ほっといてもハングリーな貧乏人が勝手に上手くなって世に出てくるから無問題って感じだな。
エリートは下賤スポーツなんかしないでオックスブリッジ目指して勉強汁というスタンス。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:32.80 ID:0AA08qgd0
>>4
中田姐さんが一言
150名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:24:46.00 ID:/GXo1q+40
イギリスで(世界でも)もっとも太ったティーンエイジャーのジョージア・デイヴィスは
15歳で210kgだった
福祉を利用してアメリカの減量キャンプに行かせてもらい多少減量するも
帰国してからまた食べて現在リバウンドして17歳で256kg

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/3423206/Georgia-Davis-is-Britains-first-quarter-of-a-ton-teen-topping-40st-at-17.html

151 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:26:10.11 ID:SkqkCGlK0
すでにボケて政治的には死亡宣告されたも同然の
サッチャー女史を今更批判する神経が理解できん。
拉致被害者家族が、ボケた土井たか子を許せないのと同じ心情かもしれんが。
152名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:27:02.47 ID:fZOUh8YLO
イングランドじゃなくてUK連合軍なら強いんじゃないの?
153名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:02.71 ID:oIzKt4LV0
労働者階級しかいないサッカー関係者からのサッチャーへの評判なんて悪くて当然だろ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:37:33.62 ID:EXhQ5H8zO
>152
イギリスなら強いかもな
イングランド地方と所得格差あるし
てかイギリスは植民地まだ結構あるし奴隷スポーツ選手無理やり連れて来れば強い
155名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:47:06.41 ID:v1x6knGK0
向こうは同好会みたいなクラブは有っても日本の部活みたいに
必死にやる活動はないんだよね。

でも、だからといって日本のキチガイみたいに練習する中学高校の部活がいいかは別問題だな。
特に高校球児なんて子供の頃は学校からはスター扱いでちやほやされて勘違いするんだけど、
ほとんどはプロになれずに犯罪へと走らせるシステムになってる。
156名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:49:31.05 ID:0UsbMnGhO
ジェイミー・オリヴァーの食育革命で改善されたんちゃうんか?
157名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:51:40.35 ID:h2GpbAUZO
英国行ってもサッカーが人気あるって感じはしなかったなぁ
つかNBAファンの方が多かった
158名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:54:57.44 ID:p0oFvHXg0
>>156
絶対に野菜食わないガキに「ルーニーも食ってるんだぞ!」って
食わせようとしてたなw
159名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:04.92 ID:biuTAQV90
この手のスレには必ずひきこもりのステレオタイプが単発でやってくるw
160名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:56:35.51 ID:e4yjzjX60
アラダイスは説教好きだよな
161名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:59:00.22 ID:TeYSOrno0
本国じゃ蛇蝎のごとく嫌われているけど何故か
アメリカと日本で大人気なのがサッチャーとゴルビー。

なので二人とも細々と講演だ何だかんだで日本でぼろ儲け。

英国の映画をみると未だにいかにサッチャーが英国の文化と
地域社会を破壊したかってのが語り続けられている。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:00:43.89 ID:OqjwTTJ/0
>>155
むしろ日本は体育授業や部活中に事故が実は結構起きてる現状の
改革の方が重要だと思うけど
163名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:03:09.79 ID:ojIoICx90
イギリスじゃxboxが大流行してるからその影響だろう
悪いのはMS
164名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:03:18.37 ID:/gncrMLiO
サッチャーはイギリス人にとってスルーできない存在だからな。
これほど毀誉褒貶が激しい政治家もなかなかいない。
165名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:04:30.24 ID:yJznaSfV0
>>161
両者ともあのレーガン大統領の協力者だからだよ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:05:22.30 ID:gEgmajET0
えええーーーっていうかハムはサムかー大丈夫なんかね。
167名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:09:17.39 ID:8rDzApuHO
サッチャーって日本における鳩菅以上の勢いで嫌われてるな
ある意味凄いわここまで徹底してると
168名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:10:01.39 ID:psMKUG9x0
>>1
まあ、教育に金を使わなきゃこうなるわな。
日本では弱小スポーツでも顧問がつくことになってるから、そういう意味ではいいのかも。
169名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:17:09.00 ID:psMKUG9x0
>>151
別にあのばあさんが死のうと生きてようと、
やったことが消えるわけじゃないからなあ。
良くも悪くも歴史的な人物としては名が残る、
「財政を回復させた代わりに教育&社会福祉を壊滅状態にした政治家」としてな。
サッチャー時代に失ったものと得たもののどちらを重視するかで評価は分かれる。
170名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:27:37.39 ID:qK7UeqYR0
>>1
夏季五輪ではメダル獲得数が右肩上がりだけど
171名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:29:18.16 ID:NzYLt2LG0
>>161
本国じゃ改革の悪いとこも目がいくからな
まわりから見れば財政再建を果たした素晴らしい政治家になる
172名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:36:21.84 ID:DpLu8jpa0
173名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:36:21.66 ID:xArMB20d0
>>152

大して変わらない
英国全体でチーム作っても似たようなタイプの選手しかいないから
ラテン的要素が入らないとダメだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:45:34.49 ID:3lJyQz6E0
テレビ情報

7/10(日)
 21:50 サンデースポーツ(NHK) なでしこ特集、ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22山村和也&比嘉祐介
 26:10 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(録)(フジ) 

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝 メキシコvsウルグアイ(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗特集
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

7/15(金)
 23:15 A-Studio(TBS) 岡崎慎司

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
TBS A-Studio http://www.tbs.co.jp/A-Studio/

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
175名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:51:16.16 ID:/gncrMLiO
>>171
逆に自国民のほうが見えない部分っていうのもあったりする。特に良い面は。
自分の国の事を客観視するのは難しくて、客観的に見れば「ああ、これはしょうがない判断よな」と思うことでもなかなか納得できなかったり。

だから政治家の評価は難しい。
176名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:53:42.49 ID:TvhRjGjk0
サッカーつまんねーじゃん
無理矢理やらせることに意味はないよ
177名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:54:41.79 ID:wXd2VKQf0
>>155

今日たまたま有名女子大に入る機会があって付属の中高テニス部の練習を見てたけど
すげかったよ。監督のおっさんは日陰のベンチで拡声器を持って罵倒。基本罵倒。
そのおっさんが3コートでやってる練習をみながら罵倒。
こんなのが許されていいのか?と思ったよ。女の子なのに。
俺だったらやってられないと思ったよ。
これでちょっとおっさん監督がやさしくしたりすると「監督〜〜〜(ハート)」とかなんのかな。
内田樹じゃないけど罵倒システムは日本をダメにするんじゃなかろうか。
178名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:58:13.18 ID:lw8VHbgtO
イングランドってクラブのユース入ったら学校ではできないんじゃなかったっけ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:59:38.19 ID:g98vF3IT0
>>177
おっさんの罵倒は趣味みたいなもんだな。指導者はこういうもんだからっていう考え。
ただ女子だったらそれで良いかも。優しくすると贔屓してズルイとか思う女も多いと思う。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:02:01.01 ID:fRXEOB0oO
♪サッチャーはね、さちこって言うんだ。ホントはね〜♪
181名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:03:19.28 ID:c1H5/gho0
究極になれば、北チョンみたく義務教育もせずに
幼少の頃からサッカーばっか打ち込ませたりすんじゃね。
今はハッカー養成らしいがw
182名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:29:52.17 ID:CrQ1hD050
フランス、ドイツと比較すると、 国の育成機関が酷くて話にならない、という記事を読んだ事がある
言わずもがなだけど、 クラブチームがじっくりやってくれるだろうから、国はフル代表に上がって来るのを待てばいい、
ではダメだもんね
183名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:26.91 ID:63C49z7O0
>>161
言い方悪いが、ケン・ローチなんてサッチャーで飯食ってるようなもんだ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:30:44.13 ID:urK+uAWE0
>>175
ゴルバチョフの場合は、単純に自国か他国かというより
イデオロギーそのものが関わるからな。


そりゃ西側からみりゃ良いことばかりだがw
185名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:32:27.20 ID:DSB3p6Hv0
サッカーは貧困のスポーツだからなあ
日本も低所得層が増えて野球道具が買えずサッカーに流れる子供がバブル崩壊後からは多い
186名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:38:02.61 ID:yeKNuSE30
>>176
オフサイドすら理解できないヤキ豚にとってはつまらないかもなw
187名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:39:53.04 ID:urK+uAWE0
オフサイドなんていくらでも変わるぞ、時代によってルールが。

象徴的なルールがそれなんだからry
188名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:42:14.23 ID:xZCBe/6e0
なんか、超時空宰相扱いだな。サッチャーって。
なんでもかんでもサッチャーのせいにすればいいってもんじゃなかろうにw

70年代イギリス社会の糞っぷりを忘れちゃってるのかね?
癌の手術をしようとしても予約は半年後、
公務員どころか、霊柩車の運転手までストライキとかしてるような時代から
考えれば、ずいぶん頑張って変えたもんだと思うけどなあ。

子供の肥満に関しては、明らかにアメリカのジャンクフード文化の影響でしょ。
80年代くらいまでの映像を見ると、アメリカ人もイギリス人も
今みたいなクソデブは少ない。
189名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:43:53.94 ID:xArMB20d0
サッチャーの前のイギリスって相続税最高税率98%とかじゃなかったっけ?
190名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:49:15.58 ID:f/NH6u62O
日本の部活ってアメリカがモデルだっけ。アジアの他の国でも部活は普通なの?
191名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:49:59.31 ID:urK+uAWE0
>>190
到底アメリカがモデルとは思えん内容だがw
変なところに軍隊式持ち込んでるし。
192名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:55:41.18 ID:OqjwTTJ/0
>>177
>>179
と被るけど女子を監督するってちょっと難しいところあるんだよな
贔屓云々で内部対立しやすいんで
監督だけが悪者になってる図式の方が扱いやすいのは確かかも
あと体育会系女子は集団になると、いかにストイックになるかを
競い始めるところがあるし・・・・
193名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 22:56:48.18 ID:jklDnhFD0
>>190
いや、明治初期に学生が始めた同好会が出発点
んで、戦時中に軍事教練が始まって、戦後は課外活動として残り今に至る
194名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:17:11.18 ID:4uoluUtRO
>>1
流石ニートの本番だな(笑)
肥満豚ばかりか
195名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:18:32.53 ID:2DeILOSFP
アラダイス今ブクブクやんけ

とはいえイギリス人、アメリカと同じくらいデブが多かった
食生活酷いんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:20:36.72 ID:UZCGgh2s0
色んな観点からスポーツを考える人がいるんだな
日本もそうだろうけど
197名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:09:33.47 ID:H/ojDzNH0
>>188
霊柩車の運転手ではなく、リヴァプールで起こった墓堀人夫のストじゃないのか?
198名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:12:29.80 ID:4lryI+d7P
人頭税は大失敗だったな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:32:22.35 ID:o0nAvdC/0
えらい昔の話やな
200名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:01:58.66 ID:jdKcVKMf0
>>52
在日と日本人をきっちり分けなかったのは失敗だったよな
あれは外国人として扱うべきだった
201名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:43:14.66 ID:jdDiqIEZ0
>>198
サッチャーの人頭税の失敗を見てもなお日本で人頭税を夢見たケケ中
202名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:15:35.44 ID:jOT5mdYp0
>>83
明らかに部活動のことを言ってるだろうよ

>「サッチャーが放課後のスポーツ指導に関して、教師に手当を支給しない政策を施行してから、
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>英国はすべてのスポーツにおいて競争力が低下してしまった。


>プロのサッカー選手として成功するためには、7、8歳から約10,000時間の練習が必要だという。
>遠距離から通う子供がクラブチームでそれほどの時間を取ることは難しく、
>マンチェスターUのようなトップクラブでさえ、4000時間ほどしかトレーニングを取れない
>そのため学校でのスポーツ活動が必要だと主張
203名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 19:12:22.42 ID:wbyvGVvG0
>>111
中学世代は完全にクラブ下部組織>>>>>中学部活
ジュニアユース(U-15)からユース(U-18)に昇格できなかったやつの受け皿が高校部活
年々この傾向が強まってると思う
204名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:06:34.06 ID:yw6NuI130
>>203
日本のは海外の形だけ真似してるだけなのがなあ
ユースのメリットはあんまし日本では無いと思うな
205名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:09:40.51 ID:On1mk64I0
ユース出身は温室育ちでひ弱で伸びシロがない
今までの最高傑作が稲本、宮本あたり
宇佐美がどの程度まで伸びるかだな
206名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:24:25.89 ID:mxA7d1cb0
>>204
ユースのメリットはクラブが引退した選手に職を直接与えてやれること
これは結構でかいよ
207名無しさん@恐縮です
カネは天から降ってはこない。
この世で稼がねばならない。