【サッカー/セリエA】インテル・長友佑都「監督が使ってくれるならどこでも出たい」ウイングバックと3トップの「二刀流」OK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
インテルの日本代表DF長友佑都(24)が9日、ジャンピエロ・ガスペリーニ新監督(53)の
3―4―3システムでのウイングバックと3トップの「二刀流挑戦」を誓い、成田空港発の
アリタリア航空でミラノへ向け出発した。

「今年は中盤をやることになると思うけど監督が使ってくれるなら、僕はどこでも出たい。
3トップでも、マンマークとか前線での守備とか、得意な部分はある。楽しみ」。
ファン約300人が殺到してパニック寸前の中、野心をむき出しにした。
日本代表ザッケローニ監督の哲学と同じ3―4―3システム。長友の定位置は当然中盤の
「4」の左ウイングバックだが、ザック監督は100メートル走10秒8の韋駄天(いだてん)に
対し、「3トップの一角もこなせる」と高く評価していた。

「イタリアには魂を持っていく。日本を背負うことは常に意識している」。
震災の被災地復興のシンボルという使命感を帯びたダイナモが、飛躍を遂げる。

◆長友審査委員長で作文コンクール 
〇…ベストセラーとなった長友の自著「日本男児」が作文コンクールを開催。長友自身が
審査委員長となり、将来の夢と日本の未来をテーマに原稿用紙2枚800字で募集する。
賞品はインテルの長友直筆ユニホームなどで、住所、氏名、年齢、職業などを明記し、
〒160―0015 新宿区大京町22―1 ポプラ社「日本男児運営委員会」係まで。
締め切りは9月1日(消印有効)。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110709-OHT1T00312.htm
笑顔で手を振りミラノへ出発したインテルの長友
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110709-972091-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:26:34.54 ID:CrqpBp0m0
まさかの2!!!!!!!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:27:40.51 ID:2F2YPyv00
両刀使いか。
4名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:29:50.32 ID:zM6jTEcE0
前にスペースないと勿体ないがな
5名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:30:30.59 ID:5DsDg6Nv0
3トップわらた
6名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:31:38.58 ID:JgQnybaI0
DF力が魅力なのに、本当に評価されてるのか凄い心配になるわ。。。
7名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:33:44.21 ID:glrtD/Im0
私服かっけえ
8名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:34:42.18 ID:eNy6VNBtO
マイコン長友エトーの3トップの画像↓
9名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:34:45.34 ID:I9MJfZMr0
世界最高のサイドバックになりたい


とはなんだったのか・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:34:59.64 ID:lqAU5EdJO
あんまり前に置いても技術とアイディアがなぁ
まぁ上手くなってきてるけど
11名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:35:12.55 ID:ovydoihs0
>>1
>長友の定位置は当然中盤の「4」の左ウイングバックだが、ザック監督は100メートル走10秒8の韋駄天(いだてん)に対し、「3トップの一角もこなせる」と高く評価していた。

ザッケローニよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、チームの成熟度の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、フォメの構成的に笑いが生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
12名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:35:14.58 ID:Yn663iMSO
どっちもイケるクチなのか(ゴクリ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:36:04.59 ID:+r1hpegK0
ビトンのバックですね。
14名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:36:28.27 ID:9TVDs8g20
エトー 長友 マイコンでいいだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:38:31.77 ID:VTHeUCgp0
ちょっと太ったか?ww
まぁすぐ絞れるんだと思うけど
16名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:38:37.06 ID:kjgxBg/U0
実際のところ何が評価されてるのか?さまよってる感じ
ほどほどに技術あれば中盤の底辺りが定位置なんだろうけど・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:39:14.12 ID:6VtKwZ000
スタメンじゃなくなるだろうね、343じゃ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:39:39.63 ID:BskQSiZg0
長友オワタ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:39:45.89 ID:BqD0btSK0
たしかにインテルに行ってからのナガトモはSBとは別の何かになってる
WG,SH,SBを兼任するなにかに
20名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:41:15.71 ID:KDwGbEoz0
中盤やらせてもマリガやオビよりはいい仕事してくれそう
21名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:42:06.66 ID:bUH+nE5K0
ポジション長友だからどこにいようと関係ない
22名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:45:37.00 ID:SjS3Wjur0
プライドないんだね。就職試験で言ったら落ちるよ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:45:56.98 ID:N+Ktkqne0
相性大事
24名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:46:39.84 ID:rXxZAZUF0
え、髪やばくなってきた・・・?
25名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:47:10.71 ID:y/0iLsvzO
この辺りが…

ロシアの本田とインテルの長友

の、差になるんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:47:47.23 ID:q0rfGNdT0
>>21
長友自身がタイトルみたいなもんだからな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:48:00.64 ID:s8KA8/+zO
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
28名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:48:08.62 ID:2Vt9Gpq80
終わったなあ
よりによって3バック厨が新監督とはついてないね。。。
29名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:50:02.07 ID:PaMPxaZC0
アッー!
30名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:52:28.78 ID:2HYBOEZ/0
これでゴール量産すれば岡崎がいらなくなるな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:52:40.71 ID:EHBJYIka0
はいはいあーあー
32名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:53:01.60 ID:LVDaYQV90
竹中直人にしか見えねえwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:53:06.74 ID:amyWLLd50
今現地にいるけど長友がパレルモカラー来てることは問題になってる
34名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:53:24.11 ID:DSrb8PnnO
>>22

試合に出ることがプライドの優先順位が高いことなんだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:53:36.92 ID:6/zBHUA80
>>22
落ちてもイイんじゃね?社畜よりは上だろ。

この年齢で年俸5億で多くの人から尊敬されてる人なんてどんだけいるんだよw
適当に大学行って就職間際で慌てて面接練習()やってるバカより断然偉いw
36名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:53:55.94 ID:DrZNeaN4O
>>1
長友って、随分勘違いしちゃったのかなぁ。
たかが半年レンタルでプレーしただけで、もうインテリスタ気取りかよ。
CMに出たり、変な本を出したり、
ニヤニヤしながら結婚報道を否定したり、
古巣を上から目線丸出しで訪問したり、
日比谷でフットサルやってるのをわざとらしくツイッタに流してパニックを演出したり、
芸能人アピールが鼻につく。
37名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:54:41.41 ID:dO7xMUyJO
>>33
インテル在住なの?
38名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:54:51.83 ID:b24WXJlm0
バイか
39名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:55:16.04 ID:Tc4NKM42O
長友は元々ラテラルだろ。まったく問題ない。
40名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:56:10.16 ID:P+zThhOGO
>>27
それ、面白いと思ってんの?
41名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:56:10.53 ID:1qOVCL53O
>>36太鼓からインテルだからな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:56:15.46 ID:Uf5urhcZ0
そういえばフランスにはカズが置いてきた魂があったな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:56:29.54 ID:km9tH2QG0
画像の佇まいが、慰安旅行にいくオッサンサラリーマンみたいやないか
44名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:56:57.25 ID:HtCHr2Yg0
おい、マツコに変な期待を持たせるな
45名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:57:11.49 ID:Qsy5/vZKP
>>22
○○しかやりませんっていう奴を好んで取る企業よりも
何でもやりますっていう奴を好んで取る企業の方が圧倒的に多いぞ
46名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:57:31.67 ID:jeMl6+Eu0
サイドバックじゃないとスプリントとスタミナっていう長所が最大限生きないんだよなぁ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:57:35.50 ID:1qOVCL53O
>>17ベンチか
48名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:57:49.34 ID:811xLY040
世界一のウイングバックなら結構かんたんになれるんじゃねーか?
49名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:58:29.22 ID:yb/mSa1a0
後ろから上がってくるのが脅威であって3トップじゃ意味ないよ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:58:41.81 ID:zmJaFp5Z0
>>10
だからこそクラブで経験積めるのはありがたい
よりそういう部分を普段から意識できるからな
51名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:58:55.89 ID:811xLY040
新監督も343でやるなんていってないしな
いまのメンバーで3バックにしたらアホだよ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:58:56.63 ID:jklDnhFD0
> 「今年は中盤をやることになると思うけど監督が使ってくれるなら、僕はどこでも出たい。
> 3トップでも、マンマークとか前線での守備とか、得意な部分はある。楽しみ」。

本田や遠藤もそうだけど、挫折を知ってる人間は強いよな
たくましいにも程がある
53名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:58:56.65 ID:HekbVvTQ0
何だこのメガネwww
54名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:59:36.77 ID:xArMB20d0
サイドの選手はある程度のポリデントが必要だからな
どっちもやればいいんだ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:59:43.79 ID:zLs3IxzZ0
永富がスリートップの一人だと
たいして怖くないだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:00:03.97 ID:DrZNeaN4O
今度は作文コンクールかよ?
世界一の勘違い野郎なら結構かんたんになれるんじゃねーか?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:00:30.97 ID:JioJGHZX0
長友はGK以外どこでも出来るとレオが言ってたw
58名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:01:23.18 ID:L69tqMc+0
長友って前出たらずっと前線のスペース狙ってるだけで中盤でパス貰ってもそこから何も発展しないんだよな
空いてるスペースにドリブルで走りこんでしょーもないシュート打つのが精一杯
59名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:02:28.77 ID:LxzQ4+cVO
ヘタだから中に入ってボール廻しできないってのは自覚してんだな
60名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:02:40.60 ID:811xLY040
開始時は4バックで、試合中は長友とマイコンが上がってボランチがセンターバック中央に下がるかたちの343が一番ありそう
61名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:02:53.87 ID:miARZvf00
これで二桁得点したら笑うしかないな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:04:24.18 ID:xJAa1UzaO
長友を前で使っても全然怖くないだろ。
63名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:05:05.59 ID:J5n6f2EA0
写真のパスポートが一瞬タバコに見えた
64名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:05:21.37 ID:2Osm+pYb0
>>57
GKやらせてみようぜ
いつの間にか相手のゴール付近にいるかもしれないが
65名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:06:02.45 ID:DztVN5sv0
気が付いたら長友のサイドだけ、彼一人でやってるよ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:06:56.40 ID:ZmFa0wHui
足元の技術まるでないのに何言ってんだこいつ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:07:33.68 ID:MGKJuZig0
マイコン、長友とセリエAトップクラスのサイドバックがいるインテルで3バックとかアホだろ
CBだってコマ不足なのに
68名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:08:37.70 ID:KBuMMhOXO
>>58
サイドアタッカーなんだからそれで構わない。
ゲームメイクするポジションではない。
69名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:10:42.83 ID:7Z+1ByYJ0
↓長友おわた
70 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/10(日) 11:10:47.49 ID:oGChgFeO0
出川が手を振ってるようにしか見えない。
71名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:10:59.69 ID:lFKLMpcJO
長友頑張って
72名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:11:15.35 ID:bRC4eNT40
どこでもやります!って精神が今までの自己中日本人とは違うな
中田とか茸とか本田とか自分のポジションに拘りすぎて失敗してるからな
73名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:11:38.49 ID:0qc7OlsG0
長友はイタリアが身体に染み付いて来たなw

そろそろイタリアの豊胸美人との写真を取られることだろう
74名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:12:50.52 ID:ZHIGH/720
じゃあ中友にはゲームメイクしてもらって、右友は暫らくベンチで
75名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:13:02.96 ID:6PyuWppk0
3バックとか長友大丈夫かよ
キリンカップでは微妙だったし
冗談抜きでオワタになりそう
76名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:14:02.29 ID:JioJGHZX0
3バックで一番終わるのはキヴとスナだけどな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:14:02.33 ID:BO8UriH60
なんだそのメガネ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:14:03.85 ID:osuRpzAL0
前線行ったら中央との流動性が必要になってくるでしょ
長友が中央でプレーしているイメージないな
流れで中央に切り込んできたらシュートで終わりだから
79名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:14:59.34 ID:oeEMNi6hO
そもそも監督が3バックは選択可能なオプションの一つ、と言ってるし
現状の面子とチームの状況だと、まずは4バックだろうよ
80名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:17:27.14 ID:Wc0oFfxM0
>>67
どっかの代表みたいだな
81名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:17:58.95 ID:Th0Y7sjH0
ガスペリーニのやり方が通用するかどうかの方が微妙な気がする
3バックで失敗して開幕連敗して最短でクビとかあるかも
冗談とかじゃなくマジで
82名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:19:08.40 ID:bCIMzA+90
砂出でるは残留?
83名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:19:32.51 ID:eNy6VNBtO
3バックはオプションの一つだろ
メインは4バックって明言してたし
84名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:21:38.05 ID:KBuMMhOXO
>>67
マイコンは元々サイドバックちゅうよりウイングバックだから。
85名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:22:52.35 ID:/hHnn7aA0
今までも4バックといいつつ実質3バック状態だった珍テル
ずっとマイコン上がりっぱなしだとか見慣れたもんだよな
86名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:24:06.78 ID:e9+cEnwDO
長友「コクーを目指してます」
87名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:24:50.89 ID:EChr/F+70
どうしよう、出川哲郎にみえたwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:27:23.52 ID:BZnjljwR0
マイコンとユウトがいればインテルは12人で試合してる様なもの。
調子乗って両方上がりきっちゃうと守備的にあれだけどw
89名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:28:05.08 ID:kjgxBg/U0
出川哲郎みたいのがJリーグでやってたら受けるだろうな
イタリア人にはネタ外国人面白外国人枠にちょうどハマったんだろう
90名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:28:56.79 ID:7KY2LUlu0
>>1
ピンクの服を着る人は基本的に自分大好き!心理学的に考えて!
91名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:29:31.52 ID:7HHlZiP90
あれだけスピードとクイックネスがあるのに
攻撃時にあまり生かせてないのが何ともいえない

そこの課題さえクリアできれば本人が目標としてる世界一のSBになれるのに
本人は自覚してるのだろうか
92名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:29:39.10 ID:733SMRjS0
もうウイングでいいんじゃないか
で、どんどんプレスかけると
93名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:29:50.70 ID:62i7p2Ap0
長友で300人なのになんとかって韓国人に2000人集まるはずねえしw
94名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:30:19.22 ID:A12RnYxPO
メインは4312じゃね
マイコン長友が上がるから3は守備に走れる選手

スナイデルとエトーがいれば点は取れるから パツご飯ミリトで回せば良い
95名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:31:53.17 ID:yJznaSfV0
96名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:32:50.87 ID:4FZbGJ3b0
長友の最大の武器は運動量なんだから、
え?そこからそんだけいって、まだいくの?
え?なんでその後にそっから全力で戻れるの? 
ってとこなんだから、SBがベスト
SHでもいいけどあくまでオプションだろ
仕掛けの部分で、一次的なもんはもってない
97名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:33:34.42 ID:F8vasGEj0
サッカーうまそうに見える
98名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:34:00.97 ID:AJNqRfs10
正直長友はクロスがそこまで上手いと思わん
ダニの方が100000万倍うまい
何でそんなに持ち上げるんだか


チョンよりはうまいかもだけどなw
JAPANマネーで盛り上がる日本人
ドイツから9年ぶりに帰国した俺は0円移籍も含めて
驚かされるばかり。安売りしすぎだろ

99名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:35:21.07 ID:idqjbB1z0
日本男児運営委員会 名前がw
100名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:35:53.96 ID:6CC2kUxI0
ウホッ!
101名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:36:13.03 ID:Q8fGuIHEO
>>79ネガキャンしたい情弱のチョンばっかりなんです。察して上げてください。
102名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:37:16.48 ID:DSrb8PnnO
>>96

別に長友に戦術を合わせるわけじゃないからな
103名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:37:27.57 ID:yjlGdiHF0
>>98
JAPANマネーか…
浦島太郎さん、こんにちわ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:43:40.27 ID:meBG9poJ0
どちらかと言うとコルドバみたいにCBもこなれるようになってくれ。
105名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:45:10.32 ID:4FZbGJ3b0
>>102
そうだよ
だからベストな使い方をすべきなんだろ。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:51:57.81 ID:g6eYQtoF0
>>96
最前線からCBのカバーリングするんだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:52:16.55 ID:hkYnEbH90
ルイビトンの鞄を持つようになったか
長友も
108名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:54:12.49 ID:+Bjs/2rI0
右にも長友並みの運動量のある奴がいれば
3−4−3は強力なオプションになるんだけどなぁ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:56:32.95 ID:QpbB/m/J0


日本代表帯同コックがついていないときの長友は弱い


         

110名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:57:07.09 ID:JioJGHZX0
もう333+1という斬新なフォメを考案するべき
長友のポジションはフリーでw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:59:44.96 ID:Vo+Lt9et0
>>108
矢野が右サイドに入れば恐ろしい事になるんじゃないかと思うんだけど
足元がなw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:01:11.73 ID:ADTlpBzZ0
>>11
キチガイしね
113名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:02:56.11 ID:xArMB20d0
>>107

手取りで億近い年俸もらってるんだから別にいいだろ
援交の中学生が持ってるよりは1億倍健全だ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:06:11.53 ID:4FZbGJ3b0
115名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:15:00.28 ID:QpbB/m/J0
専属調理師の帯同を要望した。
116名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:15:45.50 ID:XkEcl9M8O
ドリブルセンス0だからなぁ
117名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:15:59.28 ID:QpbB/m/J0
日本食が食べれるように考えられてたのと、梅干しを大量に持って行くとTVで見ました。
さんまの塩焼き食べたって。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:16:58.10 ID:QpbB/m/J0
サッカーW杯南アフリカ大会で16強入りした日本代表の帯同シェフ、西芳照さん(48)
119名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:17:03.53 ID:JioJGHZX0
いよいよラノ君に梅干あげる日が来たかw
120名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:18:23.39 ID:7EmreEjwO
QpbB/m/J0
121名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:18:46.44 ID:ja++0tsp0
長友選手への萌えバナおよび選手同士のカプ話等はこちらでお願いします
801のスレは荒らしに乗っ取られてしまったので下記避難所をみんなで盛り上げていきましょう!
避難所本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14584/1301723232/
122名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:19:03.02 ID:QpbB/m/J0
サッカー日本代表、真のMVP
長友 & 西芳照さん

-----------------
 ◆西 芳照(にし・よしてる)1962年1月23日、
福島・南相馬市生まれ。48歳。
県立原町高卒業後、18歳で東京・銀座、浅草にも店舗を構える綾瀬の京懐石料理店で17年間修業。
35歳でエームサービス入社後、福島・楢葉町のJヴィレッジ総料理長。

00年、天皇皇后両陛下が訪問された際、海鮮料理を「おいしく頂きました」(皇后陛下)と称賛を受けたという。

123名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:19:28.76 ID:T2PaHDAZ0
3トップとか冗談で言った風だが・・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:21:45.64 ID:ep7rWCD+0
今までの長友の経歴見てきたら、SBからFWにコンバートされて得点量産とか有り得そうw
125名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:22:15.32 ID:QpbB/m/J0
ここがW杯のときの料理が食べれるレストランか

http://j-village.jp/restaurant/alpinerose
126名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:27:57.46 ID:xArMB20d0
放射能大丈夫か?
127名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:29:39.00 ID:VDfqo+d80
金あるのにスト多いし売りに出されたアリタリア航空なんかに乗ってるのかよ・・・
128名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:30:28.56 ID:lMh+qMK1O
来シーズンでセリエ共々メッキが禿げそうだな
129名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:31:16.91 ID:QpbB/m/J0
ポンジュースのんで
長友になる!!
130名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:34:37.16 ID:ilLfOKm60
SBなんて所詮その程度のポジってこと
131名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:51:33.03 ID:QUGy7bl2O
別にスタート地点が変わるだけであそこにいたのにここにもいるのかってのは可能じゃないか
132名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:59:52.66 ID:wfya5hCiO
ビッククラブではユーティリティなプレイヤーになるのは大事だよ
その経験は決して無駄にはならない筈
133名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:00:00.38 ID:811xLY040
世界見渡しても一番メッシを止められそうなDFは長友だろ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:03:13.16 ID:++vBjLPH0
何でインテルって相手のPA内・付近でサイドバック同士でパスしてるの?
135名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:05:49.54 ID:iIyUUMTP0
私服だせえ
やきう選手みたい
136名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:20:17.89 ID:LlG3djlJ0
>>22
コピペされるレベルだぞこのレス
137名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:44:08.80 ID:6J3tG/LbO
そもそも343は間違いなくインテルに合わないしオプション程度だと思うが
138名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:56:23.15 ID:i/feXgCW0
>>8
ないよそんな画像。どう考えたってないよ。
139名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:59:12.82 ID:vl5mrKIk0
長友ってFC東京時代はMFやってたみたいだけど
インテルのパスワークに入って活躍できるほど創造性あるの?
140名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:03:58.65 ID:ueaY36d8O
>>132
サネッティみたいにオールマイティになってほしいね
141名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:19:28.24 ID:2Eih+4LR0
えー
142名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:19:42.61 ID:7KY2LUlu0
>>139
創造性みたいなのを求めたって無理
だが猟犬タイプなら結構できるだろ
ガットゥーゾタイプとか
143名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:20:49.21 ID:811xLY040
創造性とかいう言葉に頼った結果いままで何人の日本人選手が干されてきたか
144名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:28:58.17 ID:KBuMMhOXO
>>137
マイコンの事考えたら3バックもありだろ。
マイコンあがりっぱでもはやサイドバックじゃねえしw
145名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:29:24.79 ID:4wiTCf0o0
>>22
その言葉、今度使わせてもらうわ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:30:55.68 ID:PLfcBCuw0
ダリオ・シミッチってサイドバックいたよな
特別テクニックに優れていたわけではないけど
結構長い間ミランにいたよね
147名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:32:44.17 ID:kttGL8x7P
クロスの精度上げろや
148名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:33:55.25 ID:CA++26Z60
>>20
マリガとオビ一緒にするなよ
オビはいい選手
149名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:44:09.98 ID:4+DGdV3f0
メンバー豪華すぎだろ

チェルシーやミランと同じくらいで
これ以上豪華なのはレアルとバルサしかないな



来季予想スタメン


         パッツィーニ      エトー
        (イタリア代表)  (カメルーン代表)

               スナイデル
              (オランダ代表)
     長友                       マイコン
   (日本代表)                  (ブラジル代表)
   
          カンビアッソ      サネッティ
       (アルゼンチン代表) (アルゼンチン代表)

     サムエル      ルシオ      ラノッキア
 (アルゼンチン代表) (ブラジル代表) (イタリア代表)

              ジュリオ セーザル
               (ブラジル代表)
150名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:45:14.73 ID:HXcQhblX0
まあ今の評価も一時のものだってみんな分かってるよ
茸みたいにいずれ化けの皮が剥がれるかもしれないけど
体力走力はつぶしが効くので剥がれる前に選手生命を全うするかもしれない
151名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:48:59.59 ID:TEjaM1IlO
>>150
自分のレス読み返してどう思う?
152名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:03:23.10 ID:yW8+uxPZ0
メガネはかけない方がいいなw
153名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:53:47.85 ID:yFoI4XlW0
>>98

ダニって誰?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:36:49.25 ID:QQgertDB0
わかんないけどグランパスのダニルソンじゃね
155名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:37:34.39 ID:Ju5hXorS0

ベンチでもやってろ

まあ、普通にベンチ外だが
156名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:44:31.46 ID:2kc9bmiX0
>>149
サムエルならキヴのがいいかもな

まぁその布陣は、移籍とか全くなしで考えてるわけで、実際にはアルバレスをうまく組み込んで来る。

まぁ移籍市場しまるまで、全員のポジションなんて約束されないよ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:49:53.53 ID:1+Otg/nr0
>>149
343の中盤の4枚はマイコンぐらいしかスタメン確定はなさそう
あとは長友、スタンコビッチ、カンビアッソ、サネッティ、モッタ、+新加入の選手(アルバレスとか)
の熾烈なレギュラー争いだな

4312なら左SBはスタメン確定だろうけど
158名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:50:36.97 ID:egpBDqjT0
>>1
胸のとこにTBSって書いてあるぞ
159名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:05:07.06 ID:ZWV8QKoA0
仮にベンチ外でも腐るタイプじゃないし監督は使いやすいだろうね
160名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:17:36.96 ID:B+ijSeVd0
> 「今年は中盤をやることになると思うけど監督が使ってくれるなら、僕はどこでも出たい。
> 3トップでも、マンマークとか前線での守備とか、得意な部分はある。楽しみ」。

長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
161名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:18:28.37 ID:kUHzyh9j0
>>158
J85じゃねえの?
162名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:48:32.76 ID:3lJyQz6E0
テレビ情報

7/10(日)
 21:50 サンデースポーツ(NHK) なでしこ特集、ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22山村和也&比嘉祐介
 26:10 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(録)(フジ) 

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝 メキシコvsウルグアイ(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗特集
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

7/15(金)
 23:15 A-Studio(TBS) 岡崎慎司

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
TBS A-Studio http://www.tbs.co.jp/A-Studio/

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
163名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:34:37.61 ID:/AonEqsW0
>>157
マイコンこそSHとかWBで出た試合ことごとく失敗してるんだが
長友より外される確率高いよ
164名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:38:10.81 ID:GPOGGxL/O
二刀流とはたまげたなぁ
165名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:17:15.84 ID:p873COCeO
そういえばハルジャって買い取ったの?
166名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:41:29.94 ID:sjQp+ejCI
スナイデルとエトーが
167名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:42:06.53 ID:LJU8fTKv0
新宿二丁目に見えた
168名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:47:03.41 ID:EWLfwS5N0
>>165
買い取らなかった。個人的には春じゃ好きだったのにな。
169名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:47:34.94 ID:R34EDXqHO
ガスペは343はオプションで433メインって言ってたが
170名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:50:09.77 ID:EWLfwS5N0
>>169
343?まず採用しないねwって言ってたよな
171名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:53:44.34 ID:t9r2z8PCO
仮にスナイデルとマイコン売却、バネガ獲得として4-3-3なら

GK
セーザル
DF
ジョナタン
ルシオ
ラノッキア
長友
MF
カンビアッソ
サネッティ
バネガ(?)
FW
アルバレス
エトー
パッツィーニ


多分こうなる
172名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:54:13.48 ID:jQOTb9d30
3トップだと・・・長友オワタ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:57:15.21 ID:qpfey5ZQ0
守備しなかったら足が速くて体力があるだけじゃね
174名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:13:41.16 ID:rPd4J88F0
>>64
ワロタw
175名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:17:37.13 ID:IBLYKitg0
>>171
中盤の高齢化ヤバい
やっぱスナイデルは売るべきじゃない
176名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:44:11.58 ID:YQadH80I0
もう左右サイドは長友だけでいいんじゃね?余った人はセンターに
177名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:00:42.71 ID:uOIDMvLOP
サネッティって37なんだなw
178名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:32:27.01 ID:Su8r5pqF0
>>64
そして、敵カウンター時にはいつの間にかGK守備位置に戻っている長友
179名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:38:10.61 ID:SJhz1Aj/0
キャプ翼でいえば、守備がしっかりしていて点もガンガン取れる早田だな
180名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:41:56.31 ID:WijJBPo0O
>>179
もはや早田じゃない
181名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:48:06.97 ID:8eyMrwpz0
1の写真が小木っぽくてわろた
182名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:38:54.69 ID:zJlKR7vu0
久しぶりにサネッティカバーのレオ様もどれのAAが見たい
183名無しさん@恐縮です
不安だ...
個人技に全く問題なないがポジショニングやパス連携が去年見る限り難しい
日本人はその辺うまい奴ばっかだけど長友に至っては何故か逆なんだよな