【音楽/訃報】「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」ギタリストのマヌエル・ガルバンさん死去
1 :
花電車φ ★:
AP通信などによると、マヌエル・ガルバンさん(キューバのバンド「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」ギタリスト)が7日、
ハバナで心臓発作で死去、80歳。
1944年にデビュー。
90年代、ベテランのキューバ音楽家を集めた「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に、
すでに亡くなったコンパイ・セグンド、イブラヒム・フェレール、ルーベン・ゴンザレスらと参加。
CDや同名ドキュメンタリー映画が世界的に大ヒットした。
03年、「マンボ・シヌエンド」でグラミー賞を受賞した。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201107090362.html
ブエナビスタ
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:22:32.70 ID:lzEkgdfFO
馬
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:22:38.21 ID:7vLA68ibO
素晴らしい景色、絶景
またマツクニが壊したのか
馬のほうじゃなかったか
マツクニタイマー作動か
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:24:25.09 ID:hb7uVNj9O
↓出でよ!ウォッカ基地、ダスカ基地、エアグルーヴ基地!!
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:24:27.11 ID:zhFPxRFu0
sakujyo
みんな亡くなってしまったな。
あの時点であの映画を撮れたのはまさに奇跡だったのかもしれない
サクセスブロッケン!!!!!!
ユアン・マクレガーが出てた映画は好き
永遠の2位か
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:29:50.50 ID:kleMa99V0
あの映画好きだけど、ライ・クーダーと息子が邪魔
あの映画出た時点でみんな爺ちゃんだったよな
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:31:20.02 ID:myM5n8eFO
ブエちゃんかわいいよブエちゃん
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:32:19.11 ID:J/CXJeWJ0
マツクニタイマーで一足飛びに死亡かよパネェwww
松田博を松田国と間違えるのはネタ?
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:46:13.62 ID:icZI2X3D0
馬かと思った
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:47:10.06 ID:QjVx+eL70
世界のカドイ
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:48:19.80 ID:BCQBuaE+O
村上龍て、最近はキューバキューバ言わないね。
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:48:53.44 ID:o7sHEDHVO
いわたが○ねば
ビビったじゃねーか
ブエナビスタが死んだのかとおもた
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:49:37.49 ID:S+inSYyyI
あのCD未だにipodに入ってるわ
一曲目のchanchanが最高
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:58:08.19 ID:B8ERnyqf0
ブエナビスタって馬かとおもた。
菊
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:00:30.32 ID:o7sHEDHVO
秋は天皇賞から始動?
>>10 もともと、偶然にアフリカからのバンドがビザの手続きできなくて、共演するミュージシャンを現地で探したのがきっかけだっていうしね。
>>24 iTunesってパソコンがあぼーんする度に消えるよな
今の俺は持ってない…orz
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:07:26.02 ID:nYcO+ZpG0
エマヌエル未亡人
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:09:14.70 ID:+UszHcT4O
嵐にしやがれで初めて知った
10分ぐらい前に
正にゴキゲンな音楽なんだよなー。
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:16:54.88 ID:wbU7Wor60
恵比寿のガーデンプレイスだっけ
見に行ったのは覚えてるけど自信が無いや
もう10年以上前なのか
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:18:48.20 ID:xkO72Fg80
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:19:08.17 ID:uJy2OB7f0
ドバイに観光に逝った駄馬
映画はよかったなあ 思わずキューバ行きたくなった
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:38:32.97 ID:8vzG/2Hu0
グラス最強
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:40:30.15 ID:TGjeUq2bO
2ゲッター
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:17:34.01 ID:sJBcslqa0
マツパクェ
2位ばっかの駄馬
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:22:21.80 ID:bul2L4XNO
(-人-) ナムナム
(´・ω・`) チャンチャン
DVDオーディオの5.1chは凄いぞ
音を消して見ると老人ホームの出し物みたいだったしな・・・
ライ・クーダの倅はキューバ人4人前の役立たずデブだし。
なんか様子がヘンです…
ノリの呪いで2ゲッターになった馬か
バナナ食って死んだのかと思ったわw
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:43:49.99 ID:Dk4LwgXM0
馬しか知らねえ
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:37:53.04 ID:Xr8k2cbE0
ブエナビスタがしんだのかと思った
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:43:52.34 ID:4oGzxzN40
半分以上が競馬絡みのレスw
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:45:01.46 ID:yfdOkPJtO
アンカツで固定していれば…
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:46:06.07 ID:qtuKYcID0
競馬やってるやつらの頭の程度がわかるスレ
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:49:34.36 ID:6yAGpv0eO
馬より無名のミュージシャンW
ブエナビスタってバンドもあるな
どっちから取ったのか知らんけど
キューバの音楽は最高だね。
貧乏共産主義国なんて普通、ろくな芸術生み出さないけど、
キューバだけは別格。国民が明るい性格だから、あんなに
ゴキゲンな音楽が生み出されるんだろうか。
>54
キューバ暗いだろ・・・
空元気の底に淀んだ絶望がある。
浮かれた真夏のアスファルトの上で
人知れず干からびてるミミズみたいに。
だからアメリカに逃げる奴らばかり。
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:54:20.82 ID:egpBDqjT0
まさかブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
ギタリストのマヌエル・ガルバンさんが死去されるなんて…
ディズニーのビデオ関係の会社もブエナビスタって言わなかったか?
>>58 ブエナビスタって絶景って意味だから
よくあるんでね
オマラじゃないのか
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 14:57:20.39 ID:PhjCIa8Z0
線路脇を歩きながら、ギターを小脇にかかえて弾き語ってた人?
もしその人だったら悲しい。
この映画で一番好きなシーンだったから。
安心しろ。
その人(多分エリアデス・オチョア)は、まだ鬼籍に入られてない。
つーか、まだ65だ。