【野球】「統計的にはもう無理」…巨人のリーグ優勝は困難と渡辺恒雄会長
1 :
三毛猫φ ★:
あっそ
ちょおお 前半でいっちゃったw
現場の人間は大変だな
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:28:26.27 ID:KqlLOaw60
巨人にはそれをくつがえす、メイクなんたらというありがたい呪文があるじゃん
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:28:30.19 ID:7nnA42VwO
おめでとう
統計よ
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:28:47.99 ID:dc5v01A+0
「節電しとけば良かった・・・」
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:29:07.45 ID:I1aSQG7hO
ざまあ
いつまで古い体質で勝てると思うW
でも今年のドラフトで菅野を獲りたいから原監督の責任追及は無しと
統一球のせいにして責任はNPBがとることになりそうだな
こいつ100歳まで生きそうな勢いやな
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:30:56.51 ID:KX70Bria0
リーグ優勝が目標なんて純粋に羨ましい by広島ファン
ナベツネが氏ねばスポーツ界がよくなると言われて早20年…
CS狙えよ。
無理だろうけど。
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:31:59.85 ID:Sy79tkTAO
巨人はフロントに石川晃って奴と瀬戸山隆三って奴を招聘したほうがいい。
ロッテから強奪しろ!
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:32:08.30 ID:youTzQ0I0
>>12 原発事故の年は優勝すんじゃねえのかよw
山本レベルの選手育てろよな広島は
メイクミラクルだな
18 :
PC:2011/07/07(木) 23:33:11.29 ID:WBMvmYOM0
珍と反日はいって組んな
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:33:21.02 ID:GtaF/XNO0
3位以内に入ればいいんだから
まだまだ楽勝だろ?
「10月に奇跡が起こる」はどうしたwww
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:33:49.71 ID:tZ9L5rBSO
統計とってるなら、原を監督に起用するなって話
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:34:04.07 ID:vOEKfvs60
セリーグ全チームでCSやるように変えちゃえば良いんじゃね?
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:34:22.49 ID:2WTNqYTz0
巨人好きだったがコイツのせいで嫌いになった
ナベツネが死んだらもう一回好きになるかというともう無理
虚珍ってなに?
自民の犬ざまあwwwww
原発作った責任とれよwwwwwwww
民主のネガキャンしてれば逃れられるほど甘くねえよww
オマエも統計的には60%の確率で既に死んでいる筈なんだがな
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:36:56.00 ID:Xzi8UTEB0
ハラ切りですか?
優勝どころかビリになりそうな勢いだからなあ
そりゃあテンション下がるのも仕方ない
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:37:16.84 ID:7X5QryquO
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:38:26.90 ID:03QZMv3I0
お・ま・え だろ!!!!!!!!!!!
石原慎太郎と共に死ね!!!!!!!!!!!!!!! 日本の癌 ゴミ老害
誰も興味ないからどうでもいい
これマジだから
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:38:48.43 ID:vYYB0D4RO
まだ優勝出来ると思ってたのか
原「ただちに優勝に影響を与える負け数ではありません」
虚カスぴーぴー泣いてるんか?wwwwwwwwwwwwwwww
ん?泣いてるんか?wwwwwwwwwwwwwwwww
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:40:45.62 ID:b8BlNNlaO
松本龍なんかより、ナベツネや石原慎太郎、三宅久之の方が態度デカイよな
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:41:59.56 ID:Ap8bR/lFO
チーム打率を改善するなら序盤から主軸に送りバントなんかさせるな。
1点2点じゃ勝てない。打ち勝ってこそ巨人野球だ。統一球なんて関係ない!
面白くない監督が面白くないチーム作って面白くないゲームやってるんだから野球が面白いわけがない。
渡辺の話を聴きに行く奴がいる事に驚愕
かわいそうな気もするけどこれが現実
あの狭いホーム球場で選手を甘やかし続けた結果
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:44:28.43 ID:c23Dnwft0
ナベツネ ざまぁ〜
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:44:33.24 ID:8g68wElXO
最下位争い頑張ってください
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:45:17.59 ID:A/eMBxLuO
巨人ファンだが、なぜ去年解任しなかったのかと思う。
解任させて星野仙一を監督にさせてあげればと思うと。
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:46:17.46 ID:kGcc6OzL0
監督選手がプロのすごさ見せてくれてりゃどこ勝ってもいいけど
最近つまんないよななんか ラモスに監督やってもらうとかでいい感じ
>>19 2位や3位に入ってCS勝ち上がってもリーグ優勝じゃないんだよ
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:47:32.38 ID:nQvJp7eb0
>>44 カンノが欲しいんだろうな。
野球監督もジャージとかスーツでやればおもろいファッションショーになるんだが。
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:47:46.04 ID:4NkLmMkv0
>>44 ファンやOBが猛反対して流れたのを知らないのか?
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:48:30.55 ID:YdEzdzHn0
今年は紙一重での黒星が多い。
ここまでくると戦力不足じゃなくて糞采配、なめすぎだ
何つったけ?あの長島の・・・
メイクメグミルク?
セ・リーグを脱退してラビットボールリーグでも作らんとダメだな
1リーグ構想も無理だよ。巨人は両リーグ合わせてせいぜい五位か六位にしかなれん
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:49:50.68 ID:6HFg7TOkO
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:50:05.48 ID:8PH6wPJn0
なべつねってまだ生きてるんだな
こいつ見てると神はいないとつくづく思い知らされる
原「メイク・レボリューションです」
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:50:24.40 ID:nQvJp7eb0
ナベツネ「誰が、どうして、こんなにしたのか。ちゃんと解明する」
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:53:09.73 ID:ITUpDv600
GMは留任で監督は落合にかえて
育成はそのままで強奪解禁にすれば
100勝近くは軽いと思う
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:53:10.66 ID:t5w37wrk0
クソジャイが負けてメシウマ。
長野のケッタクソ悪い顔が見られなくなれば尚可。
原は優秀な監督だと思ってたけど、何か勘違いしてる
マスコミ使って選手を批判するのはどう考えてもおかしいし、どうかしちゃってる
フロントもなぜあれを咎めないのかわからない
去年の内海からはじまり、今年は全選手をマスコミの前で批判
選手を発奮させようとあえてやっていたとしても、馬鹿としかいいようがない
監督室に呼んで個人的にいうならわかるが、自分が起用した選手が期待に応えられなかったからといって
マスコミの前で貶すのは選手のプライドをズタズタにする行為となぜ気づけないのだろうか
原は選手のプライドを尊重できる監督かと思ったが、どうやら「代打一茂」を忘れてしまった様だ
監督業は今年で終わりだろう
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:53:40.15 ID:A/eMBxLuO
>>48 知らなかった。
でも巨人OBで監督をやらせたらどうかって奴が中畑くらいしかいないし。
江川や桑田はやりたがらないし、堀内や元木、長嶋一茂なんてもってのほか。
なんか今の政治みたいにポスト菅がいなくて、仕方なしにやってる気がするな。
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:55:31.84 ID:Jh6HP8W00
>>44 星野仙一みたいな無能監督はいらないおまけに田淵幸一、西本聖とかいう馬鹿も
ついてくるし
盟主を自称するチームに限って弱い。
巨人とかアビスパとか。
>>46 もうペナントの価値とか
うやむやでよくわからないわ
なんなのプロ野球
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:57:34.48 ID:t5w37wrk0
島野がいなければ、何もできない奴が良いわけないだろ。
楽天をみろや。
>>44 > 巨人ファンだが、なぜ去年解任しなかったのかと思う。
> 解任させて星野仙一を監督にさせてあげればと思うと。
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:57:39.23 ID:A/eMBxLuO
坂本
脇谷
長野
阿部
高橋由
藤村
山口
久保
越智
内海
金刃
もっと強奪しろ。
長嶋巨人は好きだったな。引退の時は涙したわ。
あれ、つい最近13ゲーム差を逆転しなかったっけ?
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:59:33.70 ID:Y6Zb52KV0
>>65 長嶋監督は巨人をダメにしたガン細胞 by広岡
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:59:48.41 ID:XFCiJaLK0
>「誰が、どうして、こんなにしたのか。ちゃんと解明する」と責任を追及する
お前のせい
やきうもうムリ。統計的に…
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:00:36.70 ID:t5w37wrk0
原発ナベツネはもう何も言うな。
これインタビューしてるとこニュースで見たけどなんか呂律回ってなかったな。
ちょっと衰えたか?
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:01:14.22 ID:A/eMBxLuO
>>59 阪神のVやねん(笑)が無ければなあって思うわ。
みんな星野に否定的だけど投手出身であれくらい気迫ある監督だったらチームは変わっていたよ。
なんせダメトラを復活させた実績もあるし。
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:01:21.18 ID:esKnv1v70
マケミラクルがあるじゃないですか
ナベシネさんwwwww
でもヤクルトってしょせん5割少ししか勝てない球団だから、8月9月で失速すると思うよ
去年は序盤勝てなくて、6月からむちゃくちゃ勝ちだして、
一昨年は序盤勝ちまくって、オールスター以後全然勝てなくなってだもん
これを繰り返して終わりでしょ
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:02:12.31 ID:LeIz9mJc0
メイクミルミルなら昨日見た
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:02:44.19 ID:VdDcp4mG0
広岡達郎氏「長嶋茂雄が巨人の理念を変えてしまった」と語る
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110423/bbl1104231549001-n1.htm 「震災による開幕日の延期で、今回初めて常識が勝ちました。
正力さんが思い描いた巨人はいまのようなものではなかったのです。
ジェントルマンである。アメリカに追いつき追い越す。
リーグ優勝ではなく、日本一のチャンピオンになる。
そして迎賓館でチャンピオンフラッグを手渡す正力松太郎がニコッと微笑む。
そのときはじめて俺たちは働いたんだと実感した。
その理念が崩れてきたのが、長嶋茂雄の出現からです。
ファンを魅了し続けた長嶋ですが、一度巨人の監督をクビになった。
その時、ファンらは『長嶋を戻せ』でないと観に行かないぞ、ということがあった。
そして長嶋が出てきた。以後、勝っても負けても客は来るようになったんです。
そこへ1億円の放映権料も入る。他球団も対巨人戦のそれにあやかれる。
とはいえ球界の盟主だと。やはり負けちゃいけないと。
そこで、そこまでやるかといわれるぐらいいい選手を集めようとする。
すると育成にしわ寄せが来る。若い選手の出るチャンスがない。
チーム、球団で選手を育てていく教育システムもない。
人間の潜在能力というのはすごい。大脳を通り越して小脳まで届かせたら、スーパー選手の仲間入りができるのです。
フロント、監督、コーチは、人は教育で育つ、選手の潜在能力を引き出す方程式を辛抱強く伝える、
という哲学を持たなければならない」
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:03:12.87 ID:DdKjA4k2O
>>64 楽天でも山崎、岩隈、田中がいないなかであれだけ頑張っているんだよ。
虚カスざまあ…って全然思わなくなるくらい野球見なくなったな。
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:03:55.75 ID:nSSQb6teO
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:04:56.90 ID:NAKABfOm0
「奇跡がないとは言えない」、そう言って彼は静かに息を引き取った
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:05:07.35 ID:GmEqJjzOO
むしろ今まで優勝出来ると思ってたのがそもそもの間違いだろ
怪我人が多くて優勝出来たチームが今まであるのかね?
(U^ω^)<メイクビリーブ!優勝したフリをする!
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:05:31.44 ID:mXjqIjAoO
阿 部 ウナギイヌ
小笠原 カッス
脇 谷 人間のクズ
亀 井 原の愛人
坂 本 エラー小僧
ラ ミ ゴミ
長 野 チンピラ
高 橋 パンダ
>>44は巨人ファンじゃねえよ
なりすまし
巨人ファンで糞星野に監督になって欲しいなんて思ってるやつがいたら池沼
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:05:52.92 ID:yZ4sl4tZ0
広岡達郎氏「巨人はこれから低迷期。原くんは正念場」と予測
「巨人はこれからが低迷期なんじゃないか。
今までは爆発力で誤魔化せたけど、低反発ボールではスタンドまで届かない。
そうなると采配が問われるわけだが、(今年は)原(辰徳)くんの正念場となる……」
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:06:05.75 ID:STNt8v1j0
打てなすぎマジで弱い
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:06:44.59 ID:DdKjA4k2O
長嶋茂雄は普通に名将だったと思うけどね。
96年には11.5ゲーム差をひっくり返しているし、94年の伝統の一戦をものにしたし。
背番号3が披露されたときのマスコミの人気ぶりも忘れない。
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:07:32.73 ID:lIIz6HWL0
今年は、そう・・・・・・メイクミルミルだね
優勝はムリでも3位は狙えるな。
また原の首が飛んで、数年後に復活&優勝か
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:08:43.70 ID:DdKjA4k2O
>>85 巨人ファンのスマイレージのえりかも星野を推してましたが。
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:08:57.36 ID:9dM5wMkHO
コーチ含め大幅入れ替えか。
そろそろ夏休み用にドーピング球使用の話がでてくんじゃねーの
オールスターあたりを境にしてさ
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:09:15.91 ID:joZB/YAl0
また人事異動が始まるのかw
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:09:38.73 ID:Fg1yiFcE0
長嶋は藤田監督の残した遺産を食いつぶして
自分の無能さをカバーしようと
バカみたいにFAで他球団の選手をコレクションしてたイメージしかない
島野有りの星野は短期決戦以外は有能だけど、今の星野はちょっとねぇ・・
島野の代わりは田淵ではつとまらんよ
原だって悪いとこも多いが、巨人の監督にしてはマシだと思うが
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:10:06.81 ID:uCoyhtXDO
>>68 森監督が決まってたのに営業サイドがミスターでないと困ると押し通したのが原因
森監督なら常勝軍団になってた
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:10:14.68 ID:tSobi/FpO
けど、
1/2に入れば日本一になれるチャンスがあるんだから ナベ元気出せ。
長嶋茂雄は
各チームの四番を獲得してもらって、東京ドームでずらりドームランバッターを並べるだけの簡単なお仕事です
>>89 長嶋さんはマラドーナみたいなモチベータータイプの監督で
選手をその気にさせるのは上手かったんだろうと思うが
名将かと言われるとさてどうなんだろうと思ってしまう
さっきのニュースでナベツネ見たけど
もうほとんど死にかけのジジイだったわW
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:12:19.01 ID:/GhL4OHc0
>>77 あの順位で頑張っているのか田淵は無能で打撃コーチ解任された
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:13:18.42 ID:pzr8BwUn0
原のどこがマシなの?
優勝してたのは周りのコーチのおかげ
その優秀なコーチが全部いなくなって、
岡崎やら斎藤やら原に媚を売るだけの無能ばかりが1軍のコーチに昇格してから、去年に続きこの結果
見事に化けの皮が剥がれた
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:13:29.39 ID:h6JUCdUxO
「巨人が勝ったからってお父さんに何の関係があるのさっ」
「うるせぇ!」
「…でも確かに巨人が勝ったからって何があるんだ?なんで俺応援してるだ?俺っていったい…」
みたいな回のちびまる子ちゃんが面白かった
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:14:00.30 ID:tR0CIlw60
ナベツネも弱気だな
プロやきうはこの爺さんのリーダーシップで何とか纏まってるんだよな
ナベツネがいなくなった時がやきうの本当の地獄なのかもなw
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:14:10.55 ID:l/O2vbQZ0
>>102 ダイヤモンドの中では凡将だが
オルグが異様にうまかった
いわゆる強奪だけでなく引き留めも成功してるし
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:14:25.65 ID:pRVRovo2O
CSはやめろよ
江川卓監督待望といいたいのだが、あの爺さんがいるかぎり無理。
3位までに入ればいいんだから別に優勝しなくても大丈夫だろ。
そのためにそういうシステムにしたんだからさ
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:16:16.73 ID:/GhL4OHc0
>>105 伊原と尾花の力は大きかったねあと篠塚もか
斉藤と村田は8年もコーチやってるが何か実績があるんだろうか
村田なんか一時期打撃コーチだったからなしかも村田はずっと1軍のコーチ
あと吉村と勝呂も酷い
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:16:51.71 ID:YMqJ7LIFO
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:17:07.23 ID:mXjqIjAoO
>>108 それだけの魅力がある人だったからね
人を惹きつけることにかけては右に並ぶものなし
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:17:08.81 ID:DdKjA4k2O
ポスト原を決めるとしたらやはり中畑かな?
アテネ銅の実績あるし。
少なくとも清原はやめてくれ。
桑田カモ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン!!!!
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:17:56.09 ID:NOp9R8I60
どうせなら逆1位狙えよ
桑田にはまずどこかのチームのコーチをやって欲しい
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:18:40.91 ID:OSWigl65O
いっそ清々しく最下位になったらどうだ?
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:19:12.67 ID:/er7Al7MO
原、清武、桃井を追放
大補強時代に戻って欲しい。
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:19:15.38 ID:/GhL4OHc0
>>115 中畑清は長嶋が監督2回目の時打撃コーチ務めたが前年1位だった
チーム打率を1年でチーム打率最下位にした男その時もう一人打撃コーチいたんだが
それは淡口
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:20:12.89 ID:yYXCKV0L0
読売は審判と空調で確率を超えることしでかすからな。用心しといたほうがいい
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:20:24.18 ID:joZB/YAl0
ナベツネはイチロー監督誕生まで死ねないようだw
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:20:27.46 ID:nAlJrZUpO
ナベツネざまあああああああ
今日は胸のすくような展開だったな
メイクブルマ
>>107 諸々の問題を「ナベツネが悪い」で済ましてきたからな
スケープゴートがいなくなってgdgdになって分裂とかしそう
横浜ディスってんのか
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:21:14.35 ID:qmEhn1d8O
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:22:40.07 ID:lkiAbX3mO
克則には責任を追及しないのは何故?
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:22:44.45 ID:uUBxCzeb0
菅野の件は別にしても、原にもう一年はやらせるだろう。
3年連続優勝逃す、ってのがこれまで一応は監督交代の基準だから。
ただコーチ陣は入れ替えがあるがね、絶対に。
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:22:49.85 ID:CfAT0ruw0
メシウマすぐるwwwwwww
10メートルを越える津波だって
想定外だったのに実際にきたんだぞ
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:23:04.42 ID:wt4cG/Sd0
なべつねのせいで開幕前に巨人ファン激減しただろ、それが全てだと思うが。
諸悪の根源はなべつねだと思うよ。
ナベツネざまあwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとくたばれwwwwwwww
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:24:06.68 ID:lw5IuZSf0
小笠原の劣化が激しすぎるな
ラミレスも緩やかだが劣化した
もはや金本が2人いる状態
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:24:12.44 ID:9UsCCeS30
>>62 ア・・・アビスパ・・・??
アッビスパのクセに生意気だな
巨人よえええwww
ただでさえ弱いセリーグなのに5位ww
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:25:12.15 ID:0hv50o8x0
監督もそうだけど、使えないロートルを粛清しろよ。
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:26:08.03 ID:xn7lj7+eP
朝鮮球団が負けてメシがウマイww
虚カス火病でおかわりが止まらないww
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:26:45.41 ID:QMeupux3O
ドームランが明らかに減ったからな。
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:26:54.37 ID:zLz87qLyO
クライマックス3位も厳しい
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:27:00.32 ID:P1MEQyfN0
もう、飛ぶボールじゃくて元気がよすぎて擦っただけで飛びすぎちゃうボール使うしかないね
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:27:29.10 ID:/GhL4OHc0
>>131 村田だけは一軍コーチやってそうあいつ原が監督の時ずっと一軍コーチだし
146 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:28:53.37 ID:Dw6ejbhCO
ナベツネが死んだら斜陽産業の読売新聞だから巨人を売却するんだろうな
マルハン巨人軍あるで!
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:29:37.53 ID:no70F+PI0
そろそろナベツネが統一球は廃止だって言い出す頃
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:29:55.31 ID:0hv50o8x0
どうせビリになるんだからこれで1年頑張れ
8 松本
4 藤村
6 坂本
2 阿部
7 長野
9 亀井
3 大田
5 中井
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:30:01.88 ID:HqSG0QxTO
巨人がパ・リーグ行ったら最下位かもな
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:31:06.46 ID:+gCm3O/20
本拠地、東京ドームで迎えた中日戦
先発内海が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
ドームに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年もメークミラクルは不発だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年自己最多本塁打(44本)を打った阿部は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の巨人で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」阿部は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、阿部ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」阿部は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、阿部はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した阿部が目にしたのは、立見席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにチャンスマーチ“ヒットパレード”が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする阿部の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「慎之助、投球練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った阿部は目を疑った
「マ・・・松井(秀)さん?」 「なんだウナギイヌ、居眠りでもしてたのか?」
「さ・・・斉藤(雅)コーチ?」 「なんだ阿部、かってにマサさんを引退させやがって」
「小笠原さん・・・」 阿部は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:松本(匡) 2番:坂本 3番:小笠原 4番:松井(秀) 5番:ラミレス 6番:篠塚 7番:中畑 8番:阿部 9番:斎藤(雅)
暫時、唖然としていた阿部だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
長野からミットを受け取り、グラウンドへ全力疾走する阿部、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている阿部が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:31:59.50 ID:eM6e9Yz20
まあ、あの朴秀喜ですら
50本打たせた、ラビットボールだからな
それが無くなったらこの通り
小笠原とか阿部なんてひどいもんな
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:32:42.53 ID:x6I3+FBDO
広島阪神巨人がダンゴなんだから3位は狙えるべ
広島に勝って欲しいが
>>13 死んだら死んだで第二第三のナベツネが現れるだけだと思う
清武も開幕問題で基地外っぷりをさらけ出してたし
それどころかナベツネ死んだら誰が次のイニシアティブ握るかで内ゲバ起きそう
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:34:12.93 ID:nKQXfrz20
メイクミルミル発動か
3位以内に入ればいいだけだろ、まだまだ全然余裕だろうが。 ボケたのかこのジジィ
早くも消化試合って事か、統計的にw
巨人の打撃陣が統一球に全く対応できてないってのが
素人でも判る状況じゃリーグ優勝どころかAクラスだって見えないわ
長年染み付いたドームラン打法を捨て去るところからやり直せよ
擦って上に上げれば長打なんて時代はもう終わったんですよ
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:38:50.49 ID:U6jZUNegO
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:40:25.97 ID:LcVw3X+MO
3位以内に入ればいいんだからリーグ優勝なんてどうでもいい。
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:41:31.22 ID:zpvaFhfd0
野球自体がオワコン
さっきスポニューでナベツネおじいちゃんみたが死にかけてたぞ
3位で日本一になれるクソレギュレーションじゃん
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:42:48.48 ID:5QPaszfvO
なんで吉村と村田wwww
>>154 仮に3位になってCS行けても中日やヤクにあっさり負けると思ってるんじゃないの
今の巨人がヤクルトや中日に勝ち越せるだけの力があるとは到底思えん
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:44:01.24 ID:E888L1AYO
この老害がまだ会長の座に居座ってるのか
お上がこんな調子だともうダメかもしれんね
まだ挽回出来る試合数なのに、もう諦めるのか
巨人嫌いやけど少しはきばれや
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:44:46.27 ID:/GhL4OHc0
>>163 打撃コーチは吉村と江藤で村田は現在バッテリーコーチだったが
08年から昨年までは打撃コーチ
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:46:37.18 ID:+Vsnvj97O
巨人ファンじゃないがこのおっさんはさすが「たかが選手」というだけあるわ
こういう発言はファンにも失礼
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:52:09.45 ID:+gCm3O/20
>>158 お前みたいなバカが釣れて満足したよww
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:54:13.96 ID:SfHdZ37K0
>>「誰が、どうして、こんなにしたのか。
お前が、いつも威圧的にプレッシャーかけまくってのびのびプレーできないからじゃね?
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:55:14.74 ID:P1MEQyfN0
とりあえず俺がこしらえた特性ヤキウンコボール投げてやるよ
さすが球界のトップの発言ですね
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:57:40.24 ID:iQpcaq3XO
てかさ、今年の開幕強行騒動で世間からこれだけの反感買った訳だから…
統計的に
お 前 が も う 無 理
育成の巨人www
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:01:14.12 ID:QimjygtHO
来期は江川監督?
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:01:53.89 ID:3PfduF9wO
FAの穴を作った責任で日ハムの藤井を拾う
結果、チームの若手が伸びなくなった
藤井を捨てたヤクルトと日ハムは好調
日ハムの中田は打線の中軸にまで育ってきている
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:03:08.68 ID:Ui6JeSrA0
リーグ優勝の可能性が無くなっても日本一の可能性が残っている。
リーグ戦に負け越しても3位になれば望みはある。
出来ればリーグ戦負け越したチームの日本一がみたい。
>>72 阪神の場合は野村が金を使わせてもらえずにチームの基礎だけ作って退団
その後をうけた星野がその基礎の上に湯水の如く金を使って選手を集めて優勝
チームの底上げはノムさんの力によるところが大きい
179 :
パパラス♂:2011/07/08(金) 01:07:45.62 ID:uH9m1qgh0
これはあれだ。 無理だ(*^ー^)ノ~~☆
ただ二大メディアは読売サイドのトップはナベツネってのは明示的だけど
電通や共同通信て誰が力持ってるのかようわからんな
フィクサーぽいワンマン経営者は特にいなそうだし
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:11:15.13 ID:TXbQEiXfP
統計的にはナベツネも厳しい年齢に入ってきたよねw
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:14:17.00 ID:5kOkVvB10
さしものナベツネもキッシンジャーより長生きはできなんだか。。。
あっちのが年上なんだが、あの不摂生体型でピンピンしてるし
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:15:01.64 ID:RRKdtZ3JO
一年を通じて、六分の三を決める戦いw
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:18:23.83 ID:6Tao0mMeO
ジジイ…
テメェのチームだろうが、文句垂れてねぇで支援しろや!
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:18:29.15 ID:l4OCqPi00
>>178 基礎って具体的になんだよ
野村の爺さんの妄言を真に受けるのも大概にしとけ
伊原監督でいいんでね? 少なくとも原よりは。
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:23:18.89 ID:Thgm3dX3O
東京ドームの気圧と空調強化を指示だしする頃
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:25:06.65 ID:6AYb68iw0
バカだなオマエら。
優勝フラグに決まってんだろ。
>>4 11.5ゲーム差 ・・・ メーク・ドラマ発動だ!
13ゲーム差・・・ メーク・レジェンドだ!
あと2ゲーム差まで広がってもOKというか2ゲーム差まで広がったら優勝みたいな報道が出る
一昨日のラジオの解説者が
「ヤクルトとゲーム差が広がっても、3位を目指せばいいんですよ
今はそういうシステムなんですからw 上にいる広島や阪神ならゲーム差は小さいんだから
目先の試合に集中すればいいんです」
誰だか知らなかったけど、大笑いさせてもらったw
セ・リーグ全体でパ・リーグから20以上借金してるから
例年よりは3敗分は余裕が有るはず。
黒魔茶を監督に
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:43:58.36 ID:DdKjA4k2O
ナベツネって何が悪いの?
もう読売の看板降ろして朝日新聞が球団持てば問答無用でアンチになれる。
まだ3位ならいけるしょ
実際どうしてこんなに弱くなったの?
>>195 共産党の闘争手法を全面的に駆使した
大新聞の経営・編集権の非民主的かつ超長期的な独占・濫用
論説でない事実報道への統一的論調導入
要するに新聞の情報工作機関化だな
>>197 HRでしか点取ってこなかったから、いざHRが出なくなったら原の無能さが際立った
念願の原解任出来て良かったじゃないですか
原がいなくなれば世代交代が逆行して
更に暗黒が増すだろうがなwwwwwwwwwwwwwwww
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:04:09.29 ID:TXbQEiXfP
今の感じだと頑張っても3位かなぁ。
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:07:00.38 ID:UwSy9kHA0
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:08:10.42 ID:+V7n/yO7O
渡邉恒雄
この疫病神、まだ生きとったんかい('A`)
さっさと司禰(笑)
地上波やってないしどうでもいいでしょ
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:09:30.15 ID:xnEGcdPw0
おまえが居なくなれば復活するんだよw
新聞社の人間にとっては主筆は人間性はどうあれ神であり別格だそうだ
>>201 打線が復活した阪神は逆転出来ないだろw
ジョー先発復帰を願う他無いwwwww
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:18:05.31 ID:yIptyU31O
藤井どうしたんだ?
趣味がいそがしいのか?
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:20:49.02 ID:OkwWOv7z0
巨人?ああ…野球つまらなくした諸悪の根源か
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:32:14.25 ID:UwSy9kHA0
>>198 そんなカス野郎が子供相手に夢を吹聴か
子供たちに申し訳ないな
読売とTBSはプロ野球から追放せんといかん
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:38:06.58 ID:RGYwjBPSO
震災直後、電力不足と言ってる最中に3月25日に強行しようとして、マスコミに吠えまくったバツだよ!原の懲罰行為も選手を萎縮してるのもあるけどさ!
阿部や城島を見るとキャッチャーってリードが大切なんだって思う
打者としていくら打っても1/9の貢献だが
リードは投手が主役とはいえ打者全員と対戦するからなw
帳消しどころか倍以上はマイナスになるわけだ
城島が怪我してくれて阪神は本当に良かったなw
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:48:46.84 ID:0sJqXQYKO
まだ分からない
ヤクルトと中日と阪神と広島と横浜の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれない
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:49:15.65 ID:PizfS23tO
責任の追及するなら
ナベツネが原因だ
巨人のおかげで野球がつまらなくなった
野球離れも古くさいお爺さんの責任
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:50:31.36 ID:yIptyU31O
ボール変わっても、プレースタイル変える必要ないだろ。
条件は一緒なんだ、普通にやった方が、相手は嫌なはず。
>>178 野村いらねえ
嬉しそうに「ノムさん」言うな
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:03:18.16 ID:jko0q0SXO
>>1 大艦巨砲主義一辺倒の補強を続けたアンタのせいだろ
興味本位でケツの穴に頭を入れるってAVを見てしまった・・・
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:09:33.82 ID:UwSy9kHA0
もう、野球なんか
誰も興味深いないよ。
別に優勝なんかしなくても3位に滑り込めば
ほとんど同じだろ
バカ恒w
あの戦力では最初から優勝は無理w
今は最下位の心配してろw
戦力はあっただろ
劣化っぷりが想像以上に酷かったけど
224 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:23:35.80 ID:WiYbyY2z0
最近、江川が嬉しそうに解説してるもんな
Bクラスなら原更迭で江川の登場じゃないか
組閣が超興味あるわ。あの人友達いないのにどうするんだろうな
ラストチャンス掴めたら楽しみw
225 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:25:05.91 ID:9v0QCHDC0
巨人ファンってまだ現実が見えてないんだなぁw
3位でOKとかw
苦手なPがいる1位と2位のチームとKS戦うんだぜ
それで先に7つ勝てるかよw
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:26:10.70 ID:9v0QCHDC0
CSかw
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:28:00.79 ID:7v71SYQ4O
まず審判一同の洗脳からスタート。質の良いジャンパイアを育てないとイケないな。
ドームも巨人攻撃中だけ追い風にして、ボールも迫力が無いといちゃもん付けて飛ぶボールに変えないとな
ヤクルトに圧力を掛けまくって例年通りの巨人のポチ役に戻って貰う。ドラフトは巨人だけ逆指名が出来るから変える必要は無いな。
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:28:03.54 ID:/Y8bKKQj0
>>224 落合が森繁を重用するみたいに
ヘッドコーチに人脈持ってそうな人物を
据えればなんとか。
でも江川は監督やりそうにもねえなあ
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:36:54.83 ID:ZcXkuaP4O
お、地震か?
ID:A/eMBxLuO
何一つわかってない糞キチガイだな
江川はやりたがらないんじゃなくて誰もやらせたくないんだろ
次の監督の鉄板は吉村
それに星野にやらせたい奴なんかいないわ
フロントに媚売ってるただの男芸者じゃねぇか
阪神が優勝したのは野村がちゃんとチーム作ったところに星野の強奪がはまっただけ
気迫とか(笑)お前ホントに野球みてんのかよ
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20081023/1224762491 そうやってなんでもよそ様のもの強奪することしか頭にないから
いつまでたっても選手も監督もアホなままでアホな野球やってんだろ
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:41:35.10 ID:808RpNzW0
ラビットボールの廃止
これに尽きる
阿倍とか小笠原のショボイことショボイこと
どう考えても今オフにはナベツネが
ホームランのでん野球は面白くない!統一球は今年で廃止!でなければ巨人はNPB脱退!
とか妄言吐きまくって統一球止めさせる気がする
早くしなねーかなあの老害
>>224 江川は外様
だいいちコーチすらやってない
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:50:52.97 ID:73YY53i40
こんなに巨人がコケているというのに、それでも勝率4割は切れないんだな
改めて勝率3割台を維持している横浜の弱さが分かる
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:51:33.31 ID:zJWHIRcm0
>>231 小笠原なんて、体格ショボイし飛ばしやでもないのに
ラビットで勘違いした典型だもんあー
落合ばりに、バット倒す構えとか、大物気取りすぎだったもんな。
そのくせWBCじゃまったく打てないんだよな
飛ばないボールじゃしょぼいんだよなー、あいつ
くたばれ読売 くたばれ読売
沢村しょぼかったな…
上原の再現期待してたのに…
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:59:12.72 ID:0Ha69uFj0
ぶっちゃげ統一球でナベツネが原因だろ
嫌だって言えばよかったじゃん
239 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:02:11.84 ID:zJWHIRcm0
スンヨプのドームラン動画すごかったな
ちょこんと当てたボールがレフトにホームラン
優勝はいいから若手使ってやれよ
と言いたい所だけど3位狙いってのがあるから面倒だなぁ
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:06:57.31 ID:1KkQxe7HO
まぁ統一球のお蔭で国際試合には強くなるはず
開幕の問題で同じ東京の青いチームファンになった俺からすると、もうメシウマとしか……
>>239 それはドームランちゃうで
しっかり芯に当たっているから飛ぶんだよ
頭いいなあ
さすがナベツネ
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:23:16.71 ID:zJWHIRcm0
>>243 チョンのヒーローWなのはわかるが、あんなゴミ持ち上げられてもな
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:23:42.01 ID:DhtlkcXRO
>>237 上原のハズレシーズンよりはいいでしょ。木佐貫みたいに壊れなければ化ける可能性はまだある
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:24:32.74 ID:xAY/uQGoO
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:36:06.52 ID:KYQaLGJl0
メークミラクルよりゲーム差ないし
横浜や広島が頑張って3位以上には入れてくれるさ
>>224 投手出身監督ってあんまいい監督いないから手腕に期待しないほうがいいよ。
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:45:45.15 ID:xK+5ytCJO
打線が売りのチームがチーム打率12球団中最低では話になりませんw
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:48:30.77 ID:82I4i60qO
統計的には、お前も死んでるだろ?
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:50:10.85 ID:bgS3NYk7O
個人タイトル狙えばいいじゃないか
坂本の失策KINGは確実だしな!
>「誰が、どうして、こんなにしたのか。ちゃんと解明する」
勝 手 に し ろ
無理だよ
巨人が勝ちまくっても上位3チームが同時に急激に落ちるとは思えない
野球ってスポーツはほぼ勝ち負けがつくんだから、どこかが勝てばどこかが負ける
そういう観点からは急に上位チームだけ落ちることはありえない
巨人が勝ちまくっても上位が今まで通りなら11ゲーム追いつくことは不可能
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:56:53.60 ID:+UPiWmjD0
原やめたらだれが次なるんだ?
江川はやらないだろうし、まさか清原来るか
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:59:32.51 ID:WiYbyY2z0
吉村は監督候補でありますが
原の直後で吉村はないです
原と吉村の関係上、吉村は固辞
先日亡くなった氏家の遺言で江川を監督にという話
なので原がこけたら江川で堅い
原が突っ走れば原長期政権→吉村禅譲→由伸
江川巨人軍監督という目はこの世から消えるでしょう
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:07:08.53 ID:C51xquD7O
次の監督は村田か吉村だろ。
個人的には、シェーン・マックにやって欲しい。
誰がもなにもナベツネ自身が癌だろ
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:14:22.58 ID:6Nf0V2l0O
野球は本当に見なくなった
もう今の順位にも興味がない
渡辺会長は
「誰が、どうして、こんなにしたのか。ちゃんと解明する」と責任を追及する
構えを見せた。
この糞爺が自分の責任だと解明出来る日は来るのだろうか?
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:46:49.17 ID:18qNbalCO
>>255 今の巨人は五位だからな。一位のヤクルトだけでなく、二位の中日ともかなりの差があるし、三位の阪神とも徐々に開きつつある。
こういう状態からの逆転優勝は極めて困難。
2008年の阪神Vやねんの時は確かに大差を逆転したけど、巨人も7月頃には二位にはつけていたからそこが今年と大きく違う。
メイクドラマ
メイクミラクル
メイクレジェンド
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:09:02.84 ID:GRNUhHu4O
江川監督が見たいなぁ
注目度はピカ一だろ
でも、落合みたいな采配なんだろうな
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:16:49.35 ID:TdWs3U2s0
>>13 巨人戦の視聴率が下落し、プロ野球における巨人の影響力が低下
メディアでも巨人偏向報道が解消され、快方に向かっているw
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:20:00.68 ID:AK2iNwE2O
>>242 コロコロ応援するチーム変えるコウモリ野郎はださいな
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:22:54.18 ID:OuChFKZxO
予選なんだから3位以内に入ればいいんだよ
今がちょっと調子悪いからってそんなに焦る必要はない
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:24:24.90 ID:nx1Xe1HT0
>>264江川は「理由は言えないが
巨人の監督は未来永劫無い」と ずいぶん前に
江本氏があるラジオ番組断言してたので
多分無いかと
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:25:13.23 ID:jtvEW+bd0
>>265 結果 メディアから野球が消えたけどなw
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:27:08.21 ID:MQu9lwZwO
江本がそう言うなら江川監督あり得るな。
>>267 ゆとりシリーズになってる時点ですでに日本一(笑)なんて物はなくなったんだから、今はリーグ優勝こそが最高の栄誉なんだよ
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:30:40.41 ID:Ix9zeo46O
震災あったし
開幕をいつにするかで
ごたごたしたし野球は見なくなったな
順位も気にしなくなった
巨人が首位かと思ってたわ
ラビットと東京ドームに、大分ゲタを履かせて貰ってたって事だろ
HRに頼り切りの野球だからこうなる
原、清武体制崩壊
でもとの強奪路線に戻ればいい
つうか全然育成できてないし
276 :
元野球フアン:2011/07/08(金) 06:57:24.55 ID:xW73fQHMO
野球おもしろくねぇ〜 このジジイの責任だ!引き際をわきまえろ!恥を知れ!
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:59:02.64 ID:N+qc/AeuO
このジジイまだ生きてんのかよ
日本の閉塞感はナベツネが全て。
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:01:04.96 ID:bEOl9EvsP
球団会長が一番の責任をとるべきだろ
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:05:24.91 ID:TI21ALqeO
あのキモいジャビのエンブレム変えろよ
去年はぶっちぎりで優勝したのに、なぜここまで落ちぶれたのか・・・
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:07:25.98 ID:qw7DNv8ZO
巨人は必ずメークミラクル起きる ナベさんが弱音はいちゃダメです 今年は大補強行きましょう
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:09:11.83 ID:rGl+0NWCO
え?
このスポーツって三位まで入れば優勝できるチャンスがあるんでしょw
>>268 ホント?ソースあればプリーズ
>>282 虚カスってホント強奪しか頭にないんだな
ちょっと負けがかさめばやれ補強だのあのチームはつぶしてやるだの
そんな発想だからいつまでたってもカスみたいな野球しかできないんだよ
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:12:38.77 ID:I9LU+yt0O
巨人が負けたら酒がうまい
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:19:40.42 ID:CPpEr54qO
補強も何も…
ピンポンのように弾く球と東京ドームの空調に甘えてきた結果でしょ?
原はクビになるかも知れんが、純血主義にこだわる限りなり手がいないんだよな、監督の。
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:20:58.68 ID:PzDdjS8qO
近未来打線
ちょこちょこっと外人補強したくらいだもんな。
なんだかんだと、他チームは弱点補う補強してるよ。
挙句に、1ヶ月のドタバタ補強は見てて見苦しい。ぶれるなよ
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:25:40.23 ID:hBD7ydc6O
2軍から上がってきた若手を積極的に起用したり、将来を見据えた采配してるんだけどな
若手が期待に全く応えられてない
球団、リーグ増やせば優勝し放題だろ
選手勿体無いし球団は増やして欲しい
>>291 今オフに消滅する球団はあるけどなw
市場的にはオワコン扱いされてる鑛業だからねえw
菅野の行方も流動的になってきたね。
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:35:30.28 ID:u4DI52XiO
金があれば何でもできる一万二万三万ダー!
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:37:31.19 ID:RkUiJ0DOO
尾花と伊原がいないとだめだ。
みんなでなかよしこよし、若大将が一番ではむりだよ。
久保に代打出さなかった時点で(原さん病んでるわ・・・周りはだれも意見出来ないのか?)今シーズン見限った。
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:42:05.14 ID:IRlUsq77O
大丈夫なんだよ。
いざとなれば片八百長あるから。
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:46:51.01 ID:5ljx0iqdO
交流戦がなければ絶望的な数字だけど
負け越したウンコセ・リーグは、首位に貯金が殆どないからまだ追いつける
もしパ・リーグなら諦めろって感じだろうな
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:48:23.04 ID:CRf6N5Gy0
首位に貯金が殆どないっていつの話だよw
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:48:56.49 ID:XuMQgIh+O
>>213 2ちゃんに書き込む暇あったらマラソン練習しろよ徳光www
審判の責任だって圧力かけて終わり
ポンコツはさっさと首にしろよ。小笠原なんてもう巨人に必要ない選手だろ。
先週なんてものは使い捨てでいいんだよ。
そうなるリスクがあるから1年1年高い年俸をもらってるんだろ。
こんなのを使い続けていたら若手はやる気をなくす。
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:15:53.75 ID:YxsuB5M1O
原くんとコーチ陣には退いてもらう。
監督?これから探す。巨人掛布、阪神江川なら面白いな、ガッハッハ。ないけどな。
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:17:45.25 ID:D+xpLbyRO
1、小笠原はクビ
2、村田、杉内を獲得
3、バレンティン、マートン、バリントン、サファテを強奪
4、高田をヤクルトの監督に戻す
ナベツネはオフに最低これだけはやらなければならない
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:20:24.57 ID:X0sjNbgw0
統計的なことを言ったら
二桁借金から優勝したチームはない
二桁連敗をしたチームも優勝したことない
ということで、ヤクルトか中日が優勝ということになるが
まだわからんよ
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:25:36.16 ID:SLW+msNc0
交流戦なしの借金10と、ありのそれでは違うからなぁ
まあ一応それでも統計は統計か
そーいやぁ亀井もなんで使われてるんだろうな?
ホモなのか?
今年のヤクルト好調は八百長臭い
>>308 みてくださいこれがインチキで勝ってきたから他チームの勝利をインチキとしか感じられない虚カスの末路です
>>307 内野で使うバ監督が悪いんであって
今年の亀井は贔屓起用とまで言われるほど酷い出来じゃないよ
亀井の野選とかモロ経験不足が出てるな
単純な捕球なんかは練習で何とかなるが、瞬時の判断は数こなさないと
>>255 × 上位3チームが同時に急激に落ちるとは思えない
○ 上位3チームが同時に急激に落ちることはありえない
急激に落ちるとは大きく負け越すこと=相手チームに勝たせているということ
つまり同時に大きく負け越すのは理論的に不可能。
天罰だ 我欲にまみれた 天罰だ
ヤクルトよりも戦力はあると思うんだけどなぁ
315 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:26:26.03 ID:tEj3OQoM0
事実上の更迭宣言。
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:27:56.36 ID:dAl18Jf40
んで、来年は中日から落合監督を強奪か。
巨人ならやりかねん。
最高です
>誰が、どうして、こんなにしたのか
オマエが、口を出して、ガタガタにした
巨人は嫌いだからよかった
321 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:31:34.61 ID:LgLZMddUO
小笠原が不振なのはイッテQで珍カスのオッサンが接着剤でガチガチに固めたクソ重たいバットを振らせたからだ!
って真顔で言ってる虚カスは真性のアレだと思ったわ
322 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:32:09.35 ID:YuTqTvf7O
昨日テレビで見たんだが、すげー声小さかったな。
うちの元気だった祖母さんも亡くなる一ヶ月前から急にkoe(ry…
去年後半のグダグダぶりを見れば、まったく予想できた。
世論(マスコミ)に阿って補強をおろそかにしたのが敗因。
新外国人投手が機能すれば、
僅かばかりの可能性はあったが、
バニスターが帰って、トーレスがだめだった時点で、今年は詰みだった。
小笠原はある程度落ちるとは思ったが、ここまで酷いとも思わなかった。
ただ、小笠原が.260〜.270程度打っていたとしても5割が精いっぱいだっただろう。
巨人はオフに大補強だろうなぁ
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:46:07.13 ID:bcd7CdF50
巨人は勝たなきゃいけない(キリ
みたいなのから解放されれば?
単なる1/12になりなよ
フロントだけじゃなくてファンも
326 :
PC:2011/07/08(金) 10:49:26.29 ID:EB31YKSM0
>>136 藤田巨人は長嶋の地獄の特訓で成長した角、中畑、篠塚、江川等の力で
優勝したんだぞ アホが!
おまえだって
328 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:52:06.29 ID:uGpz2out0
小笠原はサードで、大田、外人と争わせる。
阿部をファーストで打撃専念させる。
捕手は加藤。
亀井はライト固定。
とりあえず、こうしよう。
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:57:05.44 ID:BC2bxaXC0
アホの讀賣ファンは散々ナベツネのこと叩いてたけど
結局、豪腕ナベツネに引っ張られないと何も出来ない無能集団だと思い知ったか、雑魚ども
ナベツネの犬に徹した長嶋の方がアホの讀賣ファンよりずっと賢い
軽い天罰だな
永遠に不潔な読売
>>269 スポーツ界からしたら最高じゃん
オリンピックの種目でもないのにメディアが扱う方が異常
年に1回程度こういう競技もあるよと伝えれば十分だよ
もうベテランの域に達しつつある亀井脇谷はそろそろ見切ってハムみたいに若手を育成すべし。
333 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:02:49.31 ID:bVNxQZaH0
アメリカの経済学者が日本の相撲が八百長だと統計的に証明したらしいけど、
日本の野球も八百長だしな。
去年の日本シリーズなんか八百長しまくり。
放送時間歴代トップ5に去年の日本シリーズがランクインしまくってる。
335 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:09:59.36 ID:D+xpLbyRO
ラミレスなんて常に打率は300以上、ホームランは20本以上打たないとただの守備が下手くそな害人だからいらない
>>331 昔から盛んに行われていたものを、「他国ではあまり流行っていない」なんて理由で敬遠する方が異常だろ
337 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:15:20.21 ID:1O6ZJonwO
今の巨人低迷はホームランバッターが少なすぎるため。
手始めに横浜から村田・中村を獲れば急上昇間違いない。
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:16:10.79 ID:hlrQBrNoO
まだいたのかよ
お前の存在自体が無理なんだよ
339 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:16:57.74 ID:YD6CVcyJO
巨人 楽天 松坂 松井 イチロー…
オワコンすぎて胸熱///
統計的に氏ね
いい選手多いのに選手をうまく使えてないよな。
巨人で伸び悩んでる選手は他の球団行ったら活躍すると思う。
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:26:17.35 ID:lhaXndC8O
育成の虚塵だっけ?
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:30:23.11 ID:eJi7ugaC0
何だか分からないが、これだけ負けても今年は悔しくない。
日本全体に自粛ムード、野球界も統一球で収縮となると巨人はお呼びでない気がするし。
今年くらいはヤクルトみたいなチームに譲っても良い。
344 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:31:11.99 ID:wL0NDBlN0
やきう(笑)とナベシネのしぶとさはゴキブリ並み。
345 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:33:01.62 ID:6XBM8j1fO
譲る?実力負けでよく言うわw
346 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:33:17.54 ID:coxqIt/WO
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:35:31.08 ID:pciZ4XsNO
選手は一杯居るんだからどんどん使えよ
ラミだろうがゲッツだろうが打てなきゃ外せよ
統計とらなくても直感でわかるだろw
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:35:37.66 ID:YD6CVcyJO
統計的に野球が無理
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:35:40.79 ID:ioND2PPU0
>>343 譲るって何様なんだか。
と大洋ファンが言ってみる
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:37:37.88 ID:paua9G/5O
統計的に今年こいつが氏ぬのは無理か・・
打線も高齢化で落ち目
投手陣なんて誰が見ても2,3流ばかり
外国人が全く戦力にならないのが凄いよな
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:42:44.02 ID:eJi7ugaC0
>>343 闘争本能ゼロだから。
原監督も今年は成績の割に淡々としてるし。
会長の苦難は続く・・・
一応自力優勝が無くなるまで諦めるな
でも次負けると消滅だっけ?
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:44:58.27 ID:OBnCXpj10
連敗すると打順や守備位置や投手の起用法を弄繰り回してチームを更に悪い状態にして懲罰交代連発でベンチの雰囲気最悪になって試合後のコメントで選手を名指し批判
監督が無能でも今までは何とかなったけど今年は無理だな
まだ96年や08年の最大ゲーム差は超えていないけど、
「これから逆襲できる可能性」と言う点では、96年や08年と比べるとどうだろう?
現時点でそのような兆候はあるかな?
360 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:46:35.23 ID:LgLZMddUO
このジジイ90近いんだっけ?早く逝かねーかなマジで
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:49:47.66 ID:4ZLarfrj0
パ・リーグと審判が合同になったためジャンパイア力が半減
節電と低反発ボールで空調・ドームランが空砲w
高田更迭で犬不在
読売はイカサマなかったら5位が定位置なのかもね
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:50:45.16 ID:uN2aUleJO
ジジイが死ねば強くなると思うよ。マジで。
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:51:27.89 ID:4zZqZTPsO
クルーンOUT
ロメロIN
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:53:52.04 ID:Ji2FB7NG0
東京はほんと存在感なくなったな
巨人が象徴してるわ
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:54:01.42 ID:UeyZjW0L0
原因は決まってる
巨人には4番が足りない
>>108 FA始まっていきなり駒田に逃げられたじゃん
367 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:55:31.19 ID:dPVR4Mav0
コーチ総替え、無能な選手をトレード放出、
無能な外人ではなく大物日本人選手を獲得とかかね?w
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:55:56.76 ID:RGYwjBPSO
昨日の試合見ると分かるけど、ヤクルトと巨人の執念の違いがハッキリしたね。最終回のヤクルトの攻撃なんてイケイケモード!越智は限界モードでしたよ。
369 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:56:33.03 ID:HUNdqtiD0
仮に桑田を監督にして組閣できるのかな
誰が脇を固めるのかね
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:57:11.45 ID:+MaLr3piO
まあさすがにボール戻せとは言わんよなあ
今年のオフは、最低でも杉内を全力で獲得しに行かなくてはいけないようですね。恐らく、ソフトバンクがそれ以上の契約金を出すことが濃厚ですが…(-.-;)
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:58:16.93 ID:+mECezHG0
もう都民はプロスポーツなんて観てない
統計的には次落合
包茎的にはおれ
G・渡辺会長が断言「奇跡は10月に」
巨人・渡辺恒雄球団会長(84)が27日、都内ホテルで取材に応じ、
借金3の4位に沈む現状から、巻き返しへ強い自信を示した。
大逆転Vを飾った2008年を振り返り、
「最後の12連勝で優勝したことがある。そういう奇跡が10月に起こるから。楽しみにしててよ」
と笑みを浮かべた。
-----
1か月ちょっと前の発言。チームドラゴンみたいだね・・・
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:05:54.25 ID:+MaLr3piO
あと内外野を可能な限り若手に任せて、試合で使い込んで欲しい。
そういえば、鬼屋敷はどうなってるの?
坂本がすっかりドームランアーティスト化して
守備もちっとも上手くならない
根本的に球場から替えないと駄目なんじゃないかな?
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:17:07.46 ID:4ZLarfrj0
>>371 もう都民はプロスポーツなんて観てない ×
もう虚カスはプロ野球なんて観てない 〇
378 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:21:37.25 ID:tEj3OQoM0
しかしこのオッサン、酒池肉林の生活で
よくここまで長生きできるよな。
人間じゃないんじゃね?
379 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:23:14.70 ID:BJOtyxfFO
それにしてもコイツはしぶといなw
高橋信取ってサブロー取ってフィールズ取って…
とか金使ってくれるフロントマジ羨ましいわ
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:24:27.45 ID:9WOi1SyHO
まだ死んでねえのか、この爺は
ピッチャーをパから強奪すれば強くなると思うよ
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:25:09.84 ID:dPVR4Mav0
リアル鷲津様でしょ
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:26:09.50 ID:RRKdtZ3JO
6チーム中、3チームにチャンスが与えられるシステムw
385 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:27:08.73 ID:F+qhcHRi0
足痛いから無理
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:29:27.43 ID:4ZLarfrj0
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:29:42.54 ID:lotK1H6Y0
ここまで言われて東京ドームに足を運ぶ巨人ファン(招待客を除く)はよっぽどのマゾってことになるな
来年には何事も無かったかのように統一球廃止してそうだな
ふり向けば横浜
たいして打てるチームじゃない中日にもすべてにおいて負けてるもんな
391 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:33:23.50 ID:w4vab6fu0
60程度の母数で統計学的にはOKなの?
392 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:33:56.37 ID:JwDEuKWVO
誰がどうしてこんなにしたか…って
あんただよ!
震災後選手、ファンを無視して早速リーグ始めようとするから選手の心がまとまらなかった結果だよ
もう桑田は巨人の監督なんてやらんだろ
現役時代あれだけ猛烈にバッシングされたんだ、もう叩かれる人生はこりごりと思うぞ
ゴルフのプロ目指してるみたいだし
>>392 おいおいそれはどこのチームも同じではw
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:38:22.49 ID:mp0dWm1cO
早く次の監督決めろよ
オリの例もあるし諦めんなよ
CS出られればいいだろ
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:40:00.53 ID:B0y0ZRe70
犬売虚犬軍www
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:48:50.82 ID:+MaLr3piO
こんなん言われて選手は集中できるの?
監督も焦っているように見受けられるが…(-.-;)
399 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:53:23.06 ID:1pcpfk2VO
心配ないな。
内海と澤村は計算できるし打線の調子が戻ればすぐに借金は完済するだろ。
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:53:34.17 ID:LgLZMddUO
高田という忠犬が居なくなるだけでこのザマかwありがとう小川さん
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:54:44.50 ID:KDI7Dqqk0
「誰が、どうして、こんなにしたのか。ちゃんと解明する」
○ナベ邸(深夜)
1.首脳陣(戦術、指導力、人選等)
2.選手(適応性等)
3.フロント(戦略等)
カチカチカチ(時計音)
※以降、1〜3の繰り返し
チュンチュン(雀のさえずり)
あ、
俺だったのかぁ〜っ
『渡辺球団会長 異例のシーズン中の辞任会見』
完。
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:56:14.95 ID:JqI6ReGEO
元木監督だな。
原はナベツネをブチ切れさせて昇天させようとしている
隠れた名采配だが理解されるのは3年後
404 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:57:12.41 ID:niHJDDFC0
天罰
>巨人・渡辺恒雄球団会長(84)が(5月)27日、都内ホテルで取材に応じ、借金3の4位に沈む現状から、
>巻き返しへ強い自信を示した。大逆転Vを飾った2008年を振り返り、「最後の12連勝で優勝した
>ことがある。そういう奇跡が10月に起こるから。楽しみにしててよ」と笑みを浮かべた。
奇跡はどうした、老害
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:01:50.63 ID:4ZLarfrj0
>>399 二人しか計算出来ないならよくて4位止まりだね
上位チームは先発が整ってるよ
ラミレスが打てないとか外せとか言ってる奴、チームの野手の成績見直して来い
408 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:13:52.76 ID:R99AF7qCO
打線がうんこ過ぎてどーにも
ドームラン出なくなった途端このザマじゃあ
指名打者制を採用すればいい
これが一番手っ取り早い
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:46:28.47 ID:iQpcaq3XO
ナベツネ
「もう野球の時代は終わった。これからはアイドルの時代だ!
世間では秋葉原拠点のアイドル集団が人気らしいな。
ウチも読売グループでアイドルを売り・・ry」
↓
YMU48結成
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:52:18.18 ID:fz6cEWO60
>「誰が、どうして、こんなにしたのか。ちゃんと解明する」
ナベツネにこんな発言されて
一番ビビってんのは清武だなあ
原は全然ビビってないだろうな
前回もナベツネ傀儡フロントの現場介入にキレて
ナベツネに辞表叩き付けて辞めたくらいだしね
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:56:01.00 ID:VbkT/U230
なんだよこの落ちぶれ具合はwwww
まだ80試合も残ってるのに球団会長(実質オーナー)がもう白旗か
ファンをバカにしすぎだろ
虚カスは哀れだな・・・
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:57:27.06 ID:wkMqIIln0
メイクデスティニー
414 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:59:27.56 ID:VbkT/U230
ナベツネって一場問題の時に辞めたんじゃなかったの?
何でまだ会長とかやらせてるの?
読売って民主より人材いねーのか
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:09:26.83 ID:dk7tHaTeO
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:16:02.04 ID:HqSG0QxTO
長生きしすぎなんだよ
417 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:18:13.93 ID:/2iUGkgJO
とにかく得点圏の打率が悪い。
チーム盗塁数はトップだし、それなりに犠打も決めてる。
1アウト・得点圏での三振が目立つ。
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:21:13.02 ID:+MaLr3piO
昨日の内海の頭抱えたシーンは流石に可哀想やったなあ。
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:27:30.46 ID:XaBDPAO+O
◎→盗塁数
○→HR数、チーム防御率、長野
×→その他全部、監督、コーチ、カッス、坂本、砂遊び、越智、ワキア
420 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:28:40.15 ID:jlkdd9X70
久々に見たらこの爺さんもやけに劣化してた
統計的にもう無理なんじゃ・・・
421 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:31:22.94 ID:47gGkQ5c0
ようわからんけど、ほんまに無理なん?
クライマックスSがあんのに?
422 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:32:19.15 ID:t/qopj7zO
野球が雑なんだよな
巨人だけじゃなくどのチームも打てなくなってる
じゃあどうするか
普通はもっと粘ってフォアボール取ろうってなるんだが巨人は打ちたい打ちたいでボール球に手を出す
相手バッテリーもそれ分かってるから攻めやすいと思う
与える四球の多さ、貰う四球の少なさ
投げる球数の多さ、投げさせる球数の少なさ
これは巨人の弱さを象徴するデータだと思う
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:32:26.65 ID:bcd7CdF50
クライマックスSで勝ってもリーグ優勝にはならないし
そもそも3位自体ハードル高いし
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:34:06.46 ID:F8kguwFUO
425 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:37:39.05 ID:bEkyXxrW0
〜〜恒雄レポート〜〜 戦犯探し1万人アンケート結果
第1位 ○笠原 道大 9.990票 打点9って(笑) 三振したら近藤春菜に、知ってたるぅって言われそう。
第2位 海江田 万里 1票 権力及ばず開幕遅れ
第2位 飛ばないボール 1票 決めた奴馬鹿
第2位 原 辰徳 1票 使うやつも悪い
第2位 脇谷 亮太 1票 落球(´д`)
第2位 全員 1票 チームの責任!
第2位 相手投手 1票 手加減しろ!!
第2位 回答拒否 1票 怒りを通り越した
第2位 わからない 1票 知るか (`◇´)
第2位 東京電力 1票 全部こいつらのせいにすれば・・
第2位 野球の神様 1票 そうとしかいいようがないよね((+_+))
ガッツwww
426 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:39:35.73 ID:XAhKru650
今年開幕時期で総スカンくらったからって八つ当たりか
原関係ねーよw
あの酷い打撃陣とリリーフ陣じゃ今の順位は当然w
今まともなのって内海と澤村と長野だけじゃねーかw
確かに、巨人が優勝したところで
新聞は売れないし、テレビの視聴率にも関係ない
もう無理ですよー
429 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:42:21.98 ID:XaBDPAO+O
>>424偽侍いなかったら両リーグ最多の借金でぶっちぎりの最下位っす
>>421 仮にCSに食い込めたとしても、
いまの上位との酷い直接対決を見る限り、シリーズ進出は相当厳しい
>>427 更に酷い打撃陣&リリーフ陣をかかえる広島カープより順位が下だぜ。
理由はどうあれ、現実に巨大戦力をかかえて低迷してる。原の責任は重いよ。
>>427 リリーフ陣?
1.397 山口
1.514 西村
1.588 久保
1.800 アルバラデホ
3.462 高木
4.091 越智
4.243 ロメロ
使い方が悪いだけじゃね?
433 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:50:31.44 ID:Q+AizQfH0
オワコン巨人
オワコン駄セ・リーグ
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:53:07.85 ID:NrmKkkRQ0
CSとは別にリーグ優勝同士で試合して、そっちを日本シリーズと読んだらいいんじゃね
CS優勝者同士は適当になんたらシリーズとかつけとけばいいだろ
もしリーグとCSの二冠優勝達成したらなんたらシリーズのほうは2位のとこでも出しとけ
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:54:35.79 ID:Q8rzZzcd0
ここまでホームラン出なくなるとは ビックリだわ
なんか名前も知らんようなのがよっぽど打つしな
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:55:29.82 ID:8/L6+fZqO
身売りしろよ
野球か、そういや最近は結果すら気にしなくなってしまったな
ニュースでも昔はサッカーの時にチャンネルを替えていたが
最近はサッカーを見て、野球でチャンネル変えるようになってしまった
見たいと思えるような選手が居ないから、ダラダラやってるようにしか
思えなくなった、好きな時は気にならなかったけど・・・・
最近は野球が人気ない理由が分り始めた
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:00:13.23 ID:4ZLarfrj0
>>424 今年に限ってはウツドンいなかったら借金20になってるぞ今頃
まあ阪神には例年通り弱いチキンだけど
439 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:01:36.87 ID:6v7jRAuGI
小笠原は札幌に帰ってもらうか、広島に寄付したほうがええな。
ちなみに巨人以外の5球団の15試合以上投げた中継ぎ投手の防御率
0.491 鈴木 0.844 藤川 1.038 バーネット
0.529 浅尾 1.948 榎田 1.820 林昌勇
0.844 小林正 2.893 渡辺 2.596 久古
2.793 河原 3.000 小嶋 2.805 押本
3.115 岩瀬 3.048 福原 4.286 松岡
4.408 平井 3.471 小林宏 2.512 橋本*15試合未満
4.765 三瀬 5.786 久保田
1.612 牛田 1.059 シュルツ
2.051 山口 1.705 サファテ
2.337 江尻 3.774 青木
2.571 篠原 5.473 上野
3.203 大原慎 2.328 岸本*15試合未満
3.300 真田 5.108 永川*15試合未満
3.092 加賀*先発含む
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:20:35.10 ID:pciZ4XsNO
統計的にはそろそろ氏家さんとこに逝く頃だろ
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:23:13.67 ID:N0w4FpPe0
CS勝って日本シリーズ狙えよ。
リーグ優勝なんて無意味にしたのお前らだろ。
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:27:31.22 ID:GfY0t/gi0
3位から日本1って凄い難しいぞ、ロッテだから出来たわけで読売にそれが出来るとは思わない
444 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:28:56.63 ID:HkRC4QyqO
ざまぁw
半年もダラダラやった挙げ句、半分のチームが日本一(笑)
になれるんなら、ペナント自体廃止にすれば?
トーナメントなら2週間で終わるだろ?クソやきうw
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:30:42.12 ID:anaootbFO
446 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:37:14.03 ID:dc0Cs0qCO
開幕強行しようとした天罰だなwww
チームの士気とイメージを悪くしたテメェが一番の戦犯だろ!この氏にぞこないの反日野郎!バカー(゚д゚)
447 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:42:11.26 ID:vtMmsv+nO
敗因はボールだろ、ラミちゃん阿部長野以外パワーないから
448 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:43:11.20 ID:/G1IsdwMO
しかしナベツネはしつこく長生きしよるな。
被災地の英雄・中畑清監督だな
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:50:55.01 ID:iHesBBfyO
>>441 統計的には清武も道連れにして、氏家、ナベツネ、清武で仲良くやってくれるだろう
451 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:53:44.87 ID:2VbaJ0tF0
藤村はプロになってはいけないレベル
震災の時に、自分たちの野球=銭儲けのことばかり考えていたから
罰が当たったんだろうな
原なんか、狐にでも取り憑かれたかのようにひすてりーばかりあげているし
今年は最下位だろw
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:59:02.53 ID:ciXtT6N50
♪ちゃ〜らららら〜ら〜しんのすけ〜
これ阿部の顔に似合ってるけど笑ってしまう
巨人軍第59代4番打者のデイヴ大久保氏を打撃コーチに呼べ
実績充分、アーリーワーク()と人気ゆえチーム内も明るくなって、メークドラマ完成
巨人が弱くなってから野球人気が下がった
球界全体のためにも、もう少し優遇するべきかもな
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:05:29.75 ID:VbkT/U230
原は世界で5本の指が入る監督
ナイツも今年はがっかりだろう
こういう時落合なら去勢張ってでも諦めないというのに
去年は7.5ゲーム差をひっくり返されただろう
オールスターまでに3ゲーム縮めればまだ狙える位置だわ。諦めるのはやすぎ
どうせ3位以内に入りゃいいんだろ
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:19:37.32 ID:QHZfmM6h0
>渡辺会長は「誰が、どうして、こんなにしたのか。ちゃんと解明する」と責任を追及する
構えを見せた。
あんたのせいだろw
クルーン残しとけばなぁ・・・飛ばないボールなら今の巨人投手陣の中継ぎ
より抑えられるだろw
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:20:40.03 ID:lwcdv3Yn0
リアル鷲巣
メークミルミルでヤクルトが転落するから
中日優勝
463 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:30:33.52 ID:YL9I+GzrO
開幕前のゴタゴタが全てじゃん
464 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:32:50.79 ID:TgojQ30XO
だからさっさと東京ドームから卒業してしまえって
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:33:36.29 ID:VbkT/U230
>>460 衰えが見え始めた藤川も今年は鬼神っぷりが戻ったからな
統一球があればクルーンは使えただろうな
バカなことしたよ読売は
ナベツネが言うんだから間違いないだろうな
槇原・斎藤・桑田・木田・他。
かつては巨人にはエースクラスがゴロゴロいたのに今はゼロ。
バッターより問題はこっちだろ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:39:24.73 ID:b8yY8wR4O
じゃあ若手中心のオーダーを組めば?
小笠原とかカッスとかガッツとか日ハムから来てヒゲ剃った人とか外したら幾分か変わると思うよ
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:40:52.05 ID:mMtMGtBxO
内海は木田くらいの力はあるんじゃないか
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:43:51.69 ID:MmrWvIXvO
先発がな…今のグラシンがローテ入れるんだもん
>>454 デブは長嶋見舞い事件以来、巨人関係各所出入り禁止でしょw
473 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:01:06.96 ID:TgojQ30XO
巨人こそ年俸高いロートルばんばん切って若手主体でやるべきなのにねぇ
毎回毎回ロートルばっかかき集めてアホみてえ
まだ3位以内に滑りこんで日本シリーズ優勝できるじゃん
そのためのCSだろ、リーグ優勝なんて他にとらせとけばいいんだよ
475 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:03:46.81 ID:D+xpLbyRO
結局、メイクレジェンドっていうのも忠犬高田がヤクルトにいたから、八百長ができたわけだしな
476 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:05:47.35 ID:tozgs7Mt0
wwwwwwwwwwwwwwww
残念なのはお前が生きてること
477 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:08:51.51 ID:MTPXzkQQ0
ナベツネは東日本で大地震があったことすら
もう忘れてるんだろうな
478 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:11:02.36 ID:WLKfflyg0
これでチャリティーマラソンで徳光がいっちゃったら
巨人軍は全滅しちまうね
リーグ優勝して中日にCSで負けたとき
中日の日本一は認めないって散々文句言ってたのにw
・・・変わるもんですね
責任も何もドームラン戦略とボールの変更が敗因だろw
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:14:29.31 ID:/pBZpKEk0
巨珍ざまぁw
あとは反日ドラゴンズが落ちれば最高
小笠原の不調が痛いなぁ。まぁ、38だし、衰えなのかな。
パンダや谷も今年で引退かもしれないし、大田とか若い選手次第だな。
読売ジャイアンツが嫌いになる方法教えてください。
強奪のイメージがあるといいますが、阪神のほうも酷いので。
読売新聞がジャイアンツを手放して、朝日新聞がジャイアンツを買収して
朝日ジャイアンツになったら喜んでアンチになれるが。
484 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:50:38.57 ID:bcd7CdF50
意味わからん
似たように臭いウンコが近くにあったとして
目の前のウンコが肯定されるわけではないのに
485 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:58:54.09 ID:GDAy1/ueO
ジャイアンツの動向が、読売新聞の部数に影響を与えるような時代でもないしな…
読売グループにとって、ジャイアンツは、もうお荷物なのかもね。
486 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:00:15.17 ID:R99AF7qCO
>>440 ベイのリリーフはなかなか頑張ってるよな
でもベイスターズなんか開幕前から統計的に無理なんだぜ
488 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:11:12.22 ID:ZW6qxoC20
ドラフトで毎年
巨人から優先的に
10人前後自由に獲得出来る仕組み作って欲しい
怪我や育成で失敗した
欠陥品は無償で他球団に配給しても構わないお
選手の確保から育成まで、果ては勝ち星の謙譲などを一手に担っていたヤクルトがとうとう反旗を翻したからな
15勝がなくなっただけでもトップ争いは大打撃だろ
490 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:18:06.79 ID:1dFSBNHI0
いつまでも巨人はこのジジイなんだな
491 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:20:34.47 ID:dc0Cs0qCO
ナベツネと毒密と中居が苦しみながら氏んだら、巨人選手の士気が一気に上がって勝ち続けるんじゃないの?(多分)
>>491 まじめな話なべ常が死んだら巨人の予算はガッツリ減らされる
今日広島勝ってくれないかな
494 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:29:39.96 ID:MHS+P89oO
>>479 巨人が優勝ならクライマックスなんかいらない
2位以下ならクライマックス必要
中日や阪神相手には短期決戦なら勝てると思ってただろうな日本シリーズボロボロだし
ただ中日はセ・リーグ相手なら短期決戦はそんなに弱くない
>>483 アンチになる前に広島やヤクルトや中日のファンになれば自然と巨人戦は力入るよ
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:33:03.08 ID:tEj3OQoM0
「統計的にはもう無理」
それはテメーの寿命のことだろ。
あらゆる数値が危険水域っぽいのになんで生きてんだ、このじーさん。
ある意味スゲー!
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:36:25.29 ID:C3iDM1MY0
たしか2年前のちょうど今頃も同じこと言ってたな。
497 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:49:07.73 ID:h+s33CnKO
ナベツネは生きる伝説
498 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:53:19.01 ID:PutelqC3O
おい、ナベツネ
ザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:54:33.65 ID:MxvEjD3HO
渡辺が殺されたら殺した人に国民栄誉賞あげるべき
>>499 たぶん総理よりガード固いよ、大作とかも警護隊いるらしいし、狙われそうな人は自己防衛してる
悪い奴ほど長生きする。
開幕戦の次の日には気付いてたよ。
抑え不在のチームが勝てるわけない
>>494 広島、ヤクルトは分かるが、中日は未だにWBCボイコットが効いて
巨人くらいアンチが多いんだけどな・・・。
>>504 仙一がオリンピックでやらかしたのを抗議してまともな説明がなかったからWBCボイコットって流れなのに何故か中日が一方的に悪役になってるからな
日頃の行いって大切よね
>>505 日ごろの行いが大切なんじゃなくて星野のように
政治力と子分の数とタニマチのちからが大切なんだろ
未だに中日に粘着してるのは主に巨人ファンだから・・・
ふぅ…ようやく一つ勝ったか…
これで、原が電撃解任にならなくて済むわw
広島の自爆テロによってナベツネ路線への回帰は回避されるんだろうな
510 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:18:53.84 ID:0JYZkH41O
>507
1回目のWBCの時に、あんな大会に選手を出せるものかとナベツネが言って、上原とか気概のあるやつ以外、巨人の選手は出なかった
ちなみにその影響でスポンサーもびびって、代表の縦縞ユニフォームが使えず、紺色のユニフォームで参加
ところが予想以上の盛り上がりに、読売グループが手の平返しで代表にでかい顔をし始めた
で、中日は読売への違和感を示した。さらに読売は、読売批判をするロッテを嫌い、1回目で活躍したロッテ勢を選ばなかった
12球団の足並みが揃えば…などと中日を批判していたが、第1回WBCの自分達は棚にあげてある読売グループ
ちなみに中日はオリンピックにも積極的に選手を派遣している
ざまぁ以外の言葉が見当たりません
自力優勝が無くなるかどうかなんてチームが優勝とか無理w
AVクラスを目指せ。
513 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:12:47.19 ID:+B4V9q9B0
早く死ねよ。糞ジジイ。
多様な意見がある2chでも、ナベツネ擁護はいないだろw
>>513 キャラクターとしては好きだよ。
こういう漫画にでてくるようなヒールジジイ、他に居ないじゃん。
老害の鑑というか。
巨人ファンは優勝の可能性がなくても球場に足運ぶの?
516 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:14:27.93 ID:QhTdWDEw0
広島に2連勝出きるのだから満更でもないと思うが。
>>515 おまえ頭大丈夫か?
ナベツネが言ってるのはリーグ優勝だけの話だわ
CS方式に変わってるのに、何わめいてんだ?哀れだな
ま、リーグ優勝も全然あきらめちゃいないが
519 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:07:58.69 ID:CfmW9D650
11.0が9.5まで戻ったが。
521 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 01:56:41.54 ID:OmeJhzu40
今年は阪神との3位争いですかw
組のお頭がこんな事言ってちゃあかんよな
>>517 クソジャイアンツはCS出場するのに相応しいか?
脇谷とか特に。
524 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 02:04:25.35 ID:BL9aBTi80
525 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 04:02:13.88 ID:lwemQTFr0
つーかこんなの優勝チームの決定方法の問題じゃん。
数年前までパリーグは2,3位でシーズンを終えても
CSで勝てば優勝扱いだった。
逆にソフトバンクなんて1位だったのにCSで負けて
優勝を取り消されたことが2度もあった。
今はそのルールは変わったけど
去年のロッテみたいに、3位からCSに勝って日本シリーズに行けば
リーグ優勝より価値があるんだから、
リーグ優勝が困難と思うなら普通に3位狙えばいいだけの話。
しかしもうだれも自粛しろとか東京ドームで野球やるなとか言わなくなったな(笑)
お前ら取り敢えず嫌いでもいいからナベツネ様に詫び入れとけよ
ナベツネ様居なかったら東京電力に騙されっぱなしの上、シーズンすら中止になって今頃暇持て余してたぞ?(笑)
527 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 04:27:15.68 ID:3bX9CaLO0
ナベツネが逝けば巨人も全国人気とか球界の盟主とかアナクロな事は言わなくなるだろう
首都東京のチームとしての存在感は残るんだから地域密着していけばいい
528 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:08:52.01 ID:z5jHZ8B4O
>>526 俺は焼き豚だがサカ豚でもあり鉄ヲタでもありアニヲタでもありお笑いライブも好きだから
娯楽が一つくらい減った方が金銭面でも都合良いと思ってる
529 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:23:02.17 ID:XiPW/CF1O
久しぶりに観たがかなり衰えてるんじゃないか
531 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:25:07.43 ID:BcF/gsGp0
巨人が強くないとプロ野球が面白くない
と言われれば言われるほど、各チームはエース級をぶつけてくるから、巨人は優勝できなくなる。
「うちも、特別なチームじゃありません、エヘヘ」って謙遜しだしたら優勝できると思う=ナベツネが
生きてるうちは無理。
532 :
名無しさん@恐縮です:
統計的にはもう無理って渡辺の寿命やっときたのかと思ったのに