【五輪】野球&ソフト五輪復帰には“統合連盟”が必要 IOCロゲ会長「統合する国際競技連盟(IF)が整っていなければならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼289@落花流水ρ ★
野球&ソフト五輪復帰には“統合連盟”が必要
スポニチ 2011年7月7日(木)18時21分配信

 2020年五輪での実施競技復帰を目指す国際ソフトボール連盟のポーター会長は7日、
男子の野球、女子のソフトボールとして便宜的に統合して復活を期す構想について、国際
オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長から「統合する国際競技連盟(IF)が整っていなければ
ならない」と指摘されたことを明らかにした。

 ゴルフは世界的な複数の団体が、五輪入りするためにIFを組織した。

 ただIOCのカラーロ・プログラム委員長は野球について「五輪復帰には世界最高の選手の
出場が条件だが、現状ではそれが保証されていない」と述べ、米大リーグのトップ選手の
参加問題がネックとの見方を示した。(共同)


▽スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/07/07/kiji/K20110707001163770.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:01:20.08 ID:12jmoaOa0
2get
3名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:01:51.42 ID:CcnHvgAG0
MLBが協力的じゃないから無理だな
4名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:02:53.00 ID:CxnPpgM30
事実上の除外宣言
5名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:05:44.43 ID:1QmcWf+HI
あきらめなさい
6名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:06:29.57 ID:OwambuxwO
それなんてえ・ロゲ?
7名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:07:48.68 ID:NSY3Y1LY0
もう五輪自体がオワコンになるし良いじゃん、諦めたら
8名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:07:58.96 ID:Lott3osk0
ソレナンテ・エ・ロゲ会長
9名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:08:01.50 ID:7X5QryquO
諦めろ
スポーツの世界にとって野球は癌
10名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:08:36.16 ID:nrWRVwoB0
>>3



>MLB
ドジャースの件もあるし可能
11名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:08:40.49 ID:JCKukqbO0
>>7
> 五輪自体がオワコン

意味不明
12名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:09:05.18 ID:GCzCG7em0
ダイヤモンドスポーツ(爆笑)
13名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:10:22.78 ID:NvAksEY10
>>7
はい馬鹿は死んどいてね
14名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:11:05.12 ID:LXo+duIL0
野球とソフトボールが同じ組織でいいのか?
女子野球なら理解できるけど
15名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:12:19.06 ID:dH8m7o/X0
またしかられてんのかw
ダイヤモンド連合作ればいいだけだろ?
16名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:12:28.48 ID:F3xjGGjC0
だから”国際ダイヤモンドスポーツ連盟、FIDA(仮)”に統合すれば手を上げることができるわけだろ。
17名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:13:31.87 ID:Iiti8WbP0
ボクシングは? アマ専門の統一団体があるの?
18名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:13:36.74 ID:nF7kK33E0
統合=野球・そふとが消滅して
    野球でもないソフトでもない競技の誕生
19名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:14:02.55 ID:lMeLkiXM0
>五輪復帰には世界最高の選手の出場が条件だが

ハァ?サッカーなんて年齢制限で世界最高の選手なんて
出てないんだが。何で野球だけそんな条件付けるよ?
20名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:14:07.52 ID:OawsdEHzO
ISFあんだから、ソフトボール単体にすれば解決
21名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:15:00.20 ID:AniZLAmiO
キックベースでいいじゃん
22名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:15:13.85 ID:TBvhcMF+O
mlbがやる気がないからなぁ〜
バスケのようにキューバにwbcでボコられないと変わらないんじゃないか?w
23名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:15:20.09 ID:kJ8+2EXM0
名前だけの連盟でもいいのか
っていうか、これつくったら
女子野球と男子ソフトが肩身狭くなるね
24名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:19:37.87 ID:Y8BRR3Vm0
> 米大リーグのトップ選手の
> 参加問題がネックとの見方を示した。(共同)

連盟以前に薬でアウトみたい
25名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:20:15.33 ID:DQ61exqA0
諦めろ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:20:27.51 ID:SBMQVFjzO
>>19 サッカーにもそれを要求したらFIFAから「そんなこというならサッカーはオリンピックからはずれる」といわれてしまった
27名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:20:52.10 ID:KaX5YDAw0
>>19
サッカーは例外。IOCがFIFAに頭下げてオリンピック競技に留まってもらっている。
FIFAとしてはW杯があるから、五輪競技から削除されても痛くも痒くもない。
28名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:21:09.51 ID:lMeLkiXM0
>>26
IOCは酷いな。
29名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:21:16.33 ID:qmZJHrsq0
糞チョンやきう必死杉ワロタwww
30名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:21:36.08 ID:vt48MmxR0
>>19
FIFAの注文通りに動かないと五輪から外れるという脅しはあるからな
というかW杯が最高峰の大会だからサッカーは別格だな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:22:24.91 ID:lMeLkiXM0
>>27
>>30
IOC潰れればいいのに。
32名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:23:47.29 ID:Y8BRR3Vm0
FIFAがIOCに対して客の入りが悪いと引き上げるぞと圧力かける立場だって知ってる?
33名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:24:22.36 ID:6QIszMprO
ゲロ会長かと思い、びっくりした。
34名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:24:41.45 ID:lMeLkiXM0
IOCは性質の悪いプロモーターみたいなもんだな。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:25:38.01 ID:cB/ibAEH0
野球の事をいちいち聞いてくるのは日本だけなんだろうなぁ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:25:45.49 ID:NkW/1sv60
やきう、わっしょ〜い!
37名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:26:59.42 ID:j6LnoYLC0
ソフトとしては擦り寄ってくる野球がウザくて仕方がないだろうな
38名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:27:38.10 ID:JYEFjlO30
やきうはさっさと死ねよ
需要ないんだから
39名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:28:11.66 ID:KfVkKSsV0
そら、サッカーは IOCが土下座して 五輪に出てくださいってお願いするけど
野球は世界でチョンと日本とアメリカとキューバだけの超マイナーだから

世界で誰も知らないし、競技はつまらないし、観客は北京五輪で無料でもガラガラだし

オワコンだから五輪なんて 場違いだよ 野球は
40名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:28:52.98 ID:FuI5s0GO0
>>22
ボコられたって変わらないよ
こっちが大損害被るだけの他人の興行に
やる気になるわけがない
41名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:29:15.10 ID:UCBo+8BM0
野球よりもクリケット復活の方がいいよ
大量人口抱えてるインドが力つけてきてるし
42名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:29:22.68 ID:wfpzCfAZ0
サッカー「五輪なんてクソだなw」
五輪「サッカー様 どうか五輪を見捨てないでください(半泣き)」

五輪「野球なんてクソだなw」
野球「五輪様 どうか野球を見捨てないでください(半泣き)」
43名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:30:59.08 ID:tqQ1cF4O0
そもそも野球で世界最高レベルの選手がどんだけいるの?
ほとんどアメリカだけだろ。五輪に加わる意味ないだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:31:16.35 ID:8KyGTz8t0
クリケットでもやってろよ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:31:26.12 ID:aiJapSmt0
共産党と社民党が合併する可能性のほうが高そう
46名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:32:37.66 ID:wv5lB3lm0
やきう必死だな
47名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:32:53.38 ID:duEW5/E3O
>>42
こういう奴がいるからサッカーの評判がた落ち
48名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:36:25.38 ID:abLMJ86T0
五輪から追放された野球が「復帰できるかも」と妄想中。無理だw

49名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:39:20.86 ID:wNK/XPJ50
もしも統合連盟ができたとしてもオリンピックのためにだけにやきう場作るとは思えない
50名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:41:31.46 ID:uoyAYzfFO
>>7
五輪がオワコン?
7が単にバカなのか、野球脳がグズなのか、オワコンの意味を知らないのかどれだ?
51名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:42:21.72 ID:7O3KNiV00
>>7
スポーツの祭典に出られないからって悔し紛れにオワコンとかw
52名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:44:02.79 ID:aAVtGw2d0
>>7
これが野球脳か
53名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:46:14.47 ID:JYEFjlO30
>>7
終わコンなのは野糞だけだよ
54名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:47:01.31 ID:VhJQBmYD0
やっぱり五輪はアマだけにすべきだよ 
プロはシーズンもあるから全力だせなかったり出れなかったりするし
55名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:50:14.62 ID:6VT/hREb0
ダイヤモンドスポーツ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:50:47.29 ID:7X5QryquO
>>54
アマの祭典にすると盛り上がらん儲からんで五輪の価値が下がる

というのが商業五輪を維持したい人たちの言い分
57名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:50:57.10 ID:xp5I36kU0
ということは国内の野球がまず一つにならないと。
プロとアマが?六大学とそれ以外の大学野球が?
数字を取り繕うだけに存在する有象無象の各外郭団体をお取り潰しに?

無理無理。それなら五輪なんぞ出ないでいいとなるに決まってる
58名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:52:02.52 ID:ARO6mcf50
クリケットでもやれよ
59名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:53:08.17 ID:5pbEHrMA0
統合して復帰するのは、野球側が勝手に言ってるだけであって
ソフトはソフトだけで復帰目指して頑張ってるんでしょ?
男と女で分かれてるから統合もありとは思うけど
60名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:53:29.53 ID:ARO6mcf50
>>56
勘違いもここまでくるとちょっと…
トッププレイヤーの祭典であってアマチュアの為の大会じゃないぞ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:53:44.89 ID:4rzyi3/P0
クソ面白くもない競技をわざわざ復活させる必要ないだろ
終わったら、即効でつぶされるスタジアムをつくる方の身にもなれよ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:54:18.93 ID:a4gsOeRb0
つまり永久に無理ってことかw
63名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:55:09.22 ID:SBMQVFjzO
>>47 日本における野球関係者みたいだな
64名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:55:54.11 ID:5l4CEMok0
MLBの選手はドーピング検査あるから五輪出れないでしょ
だから復帰は無理
65名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:57:47.45 ID:nHRdA7Kz0
まあ、五輪でメシ食ってるわけでもないし、ほとんどの競技はそれぞれの世界大会を持ってるし
メダル争い以外に五輪の存在意義が分からないのは確か
66名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:00:41.31 ID:eNuy6bao0
ここまでベリーインポータントベースボール無しか
67名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:03:24.23 ID:T4kr132r0
これ「ごめん・・・無理」って言われてるようなもんだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:03:40.29 ID:UFQUxyB90
ゲロ?
69名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:04:27.62 ID:wfpzCfAZ0
>>54
72年のミュンヘン大会とか76年のモントリオール大会とか
もうチケットは売れないは放映権料はしょぼいはで
とんでもない大赤字になってしまって、五輪開催をしたいなんて
いう国がなくなっちゃったわけだ。そこで金を集めることも
大事ってなったわけだよ。
70名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:05:39.65 ID:wv5lB3lm0
>>54
野球はアマだろうがプロだろうが削除されるんで関係ありません
71名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:05:43.92 ID:DFDXwP8K0

やきうwwwww

とうとうソフトと一緒にされちゃったwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:06:21.36 ID:ha2ZwAk2O
>>19
ヤキウいらねぉからじゃね
73名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:06:36.67 ID:a4gsOeRb0
まじでやきう絶滅しちゃうかもなw
74名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:06:53.54 ID:hUbyyS8DO
こりゃ詰んだな…五輪復帰は無理か…
75IJ:2011/07/07(木) 20:08:27.53 ID:omfGUxNJO
>>66
なんだその小学生のような単語の並びは?
76名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:11:18.46 ID:MK+aQDF20
>ただIOCのカラーロ・プログラム委員長は野球について「五輪復帰には世界最高の選手の
>出場が条件だが、現状ではそれが保証されていない」と述べ、米大リーグのトップ選手の
>参加問題がネックとの見方を示した。


MLBに全く協力する気がない以上可能性ゼロだな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:12:46.47 ID:YJOXXJMr0
まずスポーツじゃないんだから五輪に関わろうとかおこがましすぎる。

五輪はスポーツの祭典。レジャーの祭典はパチンコとでもタッグ組んで
レジャーオリンピックでも新設しなさいなwwww

まあ日本人と韓国人ばかりになっちゃうオチが変わらず待ってそうだがなwww
レジャーとしても世界を名乗れない糞やきうwwwwww
ああ不憫なりw
78名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:14:15.42 ID:ZjbQWMqL0
>>7
ワロタw
79名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:14:27.46 ID:NkW/1sv60
>>1
要はどんだけVIBIJしてもMLBが第一線の選手を出さない限り一歩も前へ進め
ないわけか。JOC補助金が超無駄遣いじゃん。
80名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:15:10.23 ID:ygdZaMSrO
薬球は永遠に無理だろ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:15:22.81 ID:S1amK6IeO
>>19
需要がないからに決まってるだろ
遠回しに断られてるんだよ
82名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:15:43.44 ID:vp/TMDYtO
前から言われてる事 なにを今更…
83名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:17:00.19 ID:m4omFkwQ0
野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U


2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE

あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)

http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
84名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:17:44.03 ID:CNC9rWAMO
まだ悪あがきしてるのか?日本で人気なのはマスゴミのおかげで実際は超不人気競技なのに
85名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:17:45.95 ID:m4omFkwQ0
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
86名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:17:47.63 ID:XzH1TOLU0
もう諦めようよ
実際問題5カ国くらいでしかやってないスポーツで国際大会やっても虚しいだけ
見れば見るほど白けてくるし

87名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:17:50.75 ID:7X5QryquO
>>60
誰も五輪がアマの為の大会なんて言ってないのだが…
88名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:18:40.81 ID:m4omFkwQ0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜
               | 野球って何?
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やおきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
89名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:19:55.03 ID:dpkmun5N0
NPB高野連大学社会人すら統合できてないのに・・・あんまりだよ・・・
90名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:20:11.24 ID:ARO6mcf50
>>87
アマの祭典ってなにw
上位のスター選手ほど何かしらの契約してるだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:23:29.20 ID:S2X2U3c2O
焼き豚虫の息wwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:25:38.02 ID:xBOmk8G10
あり得ないガセ情報でも真実だと信じ込むのが焼豚


463 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 02:39:39.91 ID:Wf5GzJTZ0 [2/2]
財経新聞より
http://www.zaikei.co.jp/releases/13571/


ナイキ・ブランドの2011年度のカテゴリー別卸売り売上高成長率は、以下の通りです。

ナイキ・ブランド・カテゴリー
 2011年度卸売り売上高** 2011年度成長率**/***
   
    ランニング  28億ドル +30%
    野球      19億ドル +11%
    サッカー   18億ドル +8%
    トレーニング(男性) 17億ドル +15%



465 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 05:40:14.23 ID:UH8YNXkP0
>>463
ナイキ 「野球って何?」

Running  $2.8 billion +30%
Basketball  $1.9 billion +11%
Football (Soccer)   $1.8 billion +8%

ttp://invest.nike.com/phoenix.zhtml?c=100529&p=irol-newsArticle&ID=1580524&highlight=%27%20target=
93名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:28:31.39 ID:YJOXXJMr0
>>89
ホントこういう事実をオリンピック委員会の人間に教えてやるべきだな。

ホント体裁だけでしかモノを考えられない空っぽ脳の焼き豚どもが主張しそうなことだよまったく。
年金支払い続けてないのに、生活苦しくなって金よこせ金よこせ言ってる成れの果て愚物と同様。
しまいにはダイヤモンドベースボール(笑)なる形を変えてでも自己防衛を実現せんとする、言わば「生活保護枠」にすらすがって来てる始末だからなこの豚どもはwwww

そもそも五輪の目的、姿勢と最も遠い存在のやきうはモノを言える立場に無いのに
話を聞いて頂けただけでもありがたいと思うのが筋だろwww

洗脳とは無縁の向こうの人間は完全に見抜いてる。
94名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:29:30.30 ID:paN8M5gR0
女子野球と男子ソフトボールプレーヤーの人権は平気で無視するんだよな
95名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:30:18.29 ID:GrNRn4wZ0
>>47
ちょっと乱暴な書き方だと思うけど、実際問題五輪とサッカーの関係ってこんな感じだよ
96名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:30:50.50 ID:9A1npKSf0
確実に五輪でメダル確保できる競技なんだから
本来は復帰を応援すべきなんだが

とりあえず女子プロ野球を近年急激に押してるのを
なんとかすべきだな。もし本当にソフトとの融合を考えるなら。
京都って元々ソフトボール盛んなのに女子プロ野球球団なんて
作って地元での対立最悪になってるし。
97名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:31:08.33 ID:2K1KP9ApO
また金寄越せってかゲロ うるせーよ銭ゲバ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:32:05.38 ID:JYEFjlO30
>>92
焼き豚逝きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:34:18.92 ID:jdjqebfC0
>89
それぞれがトトの助成金にたかってんだろ?
あれだけくじ導入に反対したのに
100名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:34:35.89 ID:8KLTnQUpO
オリンピックなんか知るかっ!勝手にやってろ、バーカ!

と、言っちゃえばこんなつまんない問題抱えなくて済むんじゃないかな?

101名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:34:48.62 ID:8u0BYKjv0
42 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/07(木) 18:47:17.26 ID:duEW5/E3O
サカヲタの嫉妬が心地よい
102名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:35:39.82 ID:cB/ibAEH0
野球、オリンピッグ復帰
103名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:36:27.43 ID:teThy8VR0
無理無理

野球はまじでメジャーの1強

メジャーは自分さえよければいい
104名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:36:43.55 ID:5pbEHrMA0
>>92
もしかして、バスケットボールをベースボールと読んだのか?w
焼き豚どんだけ頭悪いんだよwww
105名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:36:58.65 ID:kc1cDR5v0
>>100
削除されなきゃ今頃焼き豚は五輪予選にのぞんでたのにねw
五輪から削除って事は五輪予選もなくなるからな
国際試合が4年に1度のWBCのみw
106名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:37:35.00 ID:dpkmun5N0
>>92
Basketかよwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:37:44.78 ID:pZXK+xBP0
野球を開催する事で他国に迷惑が掛かるんだよ
どうしても復帰したいなら開催国に球場作ってあげて
五輪終わった後の取り壊しまで全部面倒みろ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:38:51.97 ID:sVo45Ppa0
サマランチの方が良かったな。全く、たまらんちって感じ。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:39:16.59 ID:kc1cDR5v0
>>107
審判の給料すら払えなくてオースターを3試合に増やすのに
野球のどこにそんな金がw?
110名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:39:57.53 ID:VVJD154q0
絶対無理じゃんw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:40:09.59 ID:DrA/PllP0
>>7
フラれた女にブスとか言っちゃうタイプだなw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:40:32.70 ID:YJOXXJMr0
>>102
wwwwwパロディー作品が一つ完結できそうだなwwwww

情報操作し、「檻」に閉じ込め、洗脳を施すことによって造られる「豚」がどういう経路で成長していくのを
公開するドキュメンタリー映画

その名も「オリンピッグ」wwww

NPBは自作してオリンピック委員会の人間に見せりゃ少しは考えてくれるんじゃね??www
113名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:40:48.09 ID:Bvi1kjn/0
>>54
そのプロとかアマの線引きが国によってマチマチだから、
そんな規定があっても意味がないと判断してIOCも憲章から外したんだけどね。

大体、日本の社会人スポーツなんて、
所属企業から活動費等のバックアップや選手が給与をもらってる点は、
厳密に見ればプロと見られてもおかしくない行為なんだぞ。
114名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:41:18.94 ID:ivxGuCLcO
ベース蹴っとこうボール=野球
なにがおかしい?
115 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2011/07/07(木) 20:42:59.81 ID:kuvtHkT1P
          , -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
       _/  _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
      /  /            ..:::l
     /   / ,. ―-_ッ    ...   ..:::::::/
    /:.入 j,/    'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
     1 ´     ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
     ハ, i _,ノ_,ィぇ   ´  r‐j |:{
    `tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: ,  ー '//
      | j ..:::::   :::: /..:::┌':::|
     ヽl  _, 、    l..:::::::,/`ヽ!
   、  ,フ´,、 \ _,ン _,イ   |
    ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
          !_   _ノ ,. -'´ -‐t┤
          ,不-‐ ´    _, -┴.、

   ソレナンティエ・ロゲ [Sorenantier Roget]
        (1863〜1937 フランス)
116名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:44:25.97 ID:aiJapSmt0
>>96
ただIOCから問題点を指摘されたのにそれを改善する気配が微塵も無いからな
そんなのを推したってむしろ世界中から顰蹙買うだけだろ
日本がどこぞの半島レベルになってしまう
117名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:45:36.00 ID:x/CSnByHO
野球のグランドで野球のルールでボールを下から投げれば統合。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:46:13.84 ID:drJnD9XUO
>>92
これはwwwww
119名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:46:50.98 ID:z696mdjS0
そもそも復帰する必要があるのかどうかっていう
120名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:46:59.06 ID:una1q5d/O
金持ってるんだからもっと寄越せってことだろう。
121名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:47:09.22 ID:nMgX7my90
というかそもそも女子野球とかやめろよ
日本はなぜか必死になって女子野球のセミプロみたいなことやろうとしてるけど
ソフトボールと人材奪い合うのは大きな損失やぞ!!!

男子はやきう 女子はソフト
それで五輪目指すべきだろうがバカたれ
そして指摘の通りきちんとした国際連盟つくれや
122名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:47:51.75 ID:utOsxCib0
ダイヤモンド何とか?って言うスポーツで統一されるんじゃなかったの?
123名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:50:15.77 ID:TycUcLZD0
次は野球&ソフトか空手だろ。

空手が入るとテコンドーが終了するから
韓国がロビー活動で国際競技連盟作って
野球&ソフト復活とテコンドー存続だ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:50:36.76 ID:BFT0hxsC0
野球
IOC「五輪から外したいんだけど」
IBAF「ちょ、勘弁して下さい」

サッカー
FIFA「五輪から外れたいんだけど」
IOC「ちょ、勘弁して下さい」
125名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:50:58.01 ID:8wWTLO1k0
前にIOCが作成した野球に関するレポートで問題視されてたのが普及活動。
野球の盛んな日本と米国は普及活動できる(金あるし)のにやって無いと酷評。

一方、日本の野球関係者は野球が五輪競技になることで普及の場にしたいと
わけ分からんことを口にし…。
126名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:51:17.04 ID:Bvi1kjn/0
>>121
男子ソフトがあるのに何で五輪ではわざわざ野球にする必要があるのよ?w
127 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2011/07/07(木) 20:51:59.64 ID:kuvtHkT1P
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
128名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:52:03.42 ID:6+CCr1tNO
女子野球推しとかズレまくってんな
129名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:52:16.20 ID:K24gSgEw0
サッカーはもともとプロが出れる真の世界一決定戦をやろうってことでW杯開催したからな
いまさら五輪にトップクラス出してなんて言われてもハア?だろ
しかも上がりは全部IOCが持ってくから冗談じゃないだろな
130名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:53:43.23 ID:q9OCs9OCO
>>121

同じ名前(ダイヤモンドスポーツ)、同じ組織にすればいいじゃん
野球と呼んでいるスポーツを男子ダイヤモンドスポーツ
ソフトボールと呼んでるものを女子ダイヤモンドスポーツ
と呼び直す
男女で多少ルールは違うが体操の種目別の段違い平行棒とかそんな意味合いにしてさ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:54:10.54 ID:CufpKHXN0
大体の主要競技は、世界選手権とオリンピックというのがメインの柱となっているのに
野球はそういうふうになっていないよな
WBCも世界選手権とは言えないし、IBAFがやっている世界選手権は一流プロは参加していない
132名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:55:31.19 ID:Yg1smgpd0
だからやきうはルールを大幅変更しろよ。球場の形も含めて。
133名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:56:21.61 ID:sTrZA9ff0
北米のテレビ局って五輪の野球には金出さなかったのかね?
ここの力で競技開始時間が変わったりする位だから
ここの金の出し方によっては残れる可能性あったのでは?

米国のベースボールファンってMLBがあれば五輪なんて要らないって考え方なんかね
134名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:57:02.73 ID:jFBqZKgBO
ダイヤモンド連合(笑)
135名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:57:07.07 ID:kc1cDR5v0
>>129
夏季五輪の数ヶ月前に行われる欧州選手権で選手も客も燃え尽きるから出ないんじゃなくて出れない
136名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:58:02.13 ID:q9OCs9OCO
>>126

オリンピックに出るために痛み分けするしかないかと
あるいは野球をダイヤモンドスポーツカテゴリー1、ソフトボールをダイヤモンドスポーツカテゴリー2にしてそれぞれ男女別にするか
ただ、それだと男子合わせて4チームが参加できる参加国が少なすぎて正式競技は無理だろう

ダイヤモンドで押すなら組織統合して、男子ソフトと女子野球はなくすかないな
137名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:58:16.10 ID:kc1cDR5v0
>>133
日本だって野球W杯放送してないだろw
138名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:58:17.92 ID:nMgX7my90
もう言いたいことが既に書かれてたわ
あと大きな問題として、野球場が他のスポーツに転用不可能というのをどうにかせな
陸上&サッカー&ラグビーなんて一緒にしようと思えば詰め込めるつーのに

やきうはそうはいかないからな・・・・マウンドも作らなきゃならないし
もう長方形のフィールドに変更しちゃえよwww
139名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:59:07.01 ID:YK8orn7M0
ダイアモンドスポーツで金メダルだっ!www
140名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:59:09.05 ID:K24gSgEw0
野球に限らずアメスポは一部カナダとか入ってるけど、ほぼアメリカ一国で完結してて、それでも大盛り上がりだからな
周辺に同じような国力持ったライバル国いないし、地続きで宿敵ライバル多数の欧州とは違う
国際試合の醍醐味というのがあまり理解できないんだろな
141名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:59:43.37 ID:rcbftZD80
糞サッカーは世界最高の選手じゃなくてもいいのに
野球だけそれを強制するのはおかしいよな
サカ豚の陰謀にしか思えない
142名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:59:51.88 ID:ufen/OY00
>>130
そもそもいつからソフトが「女子のスポーツ」になったんだ?
男だってやってる人間多いのに
143名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:59:58.44 ID:q9OCs9OCO
>>133

まあ、自国の野球チーム国内一決定戦をワールドシリーズと言う奴らだからな
別に日本や台湾や韓国の野球がどうなろうが知ったことじゃないだろうな
144名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:00:13.10 ID:teH/OJqc0
>>131
次々回からWBCが野球の世界一決定戦になる予定
IBAFはワールドカップ廃止にする
18歳以下のAAA世界大会もU-18WBCに代わる
MLBからの緊急資金援助でIBAF理事にMLB関係者が参入
IBAFの存在価値がどんどん小さくなってる
145名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:03:43.38 ID:q9OCs9OCO
>>142

男子野球、男子ソフト、女子野球、女子ソフトのチーム出せる国なんてアメリカ(男性アメリカ人はソフトしてるのか?知らん)と日本ぐらいじゃね?
それじゃ正式種目は無理だろう

正式種目の為に男子ソフトと女子野球には泣いてもらうか、野球が専用球場を諦めて打ったらトラックを回る競技に変更するか
146名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:04:48.62 ID:y3CkUEO40
スポニチってことはトバシの嘘記事だな
147名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:06:30.57 ID:7tSyVRYX0
そもそも女子プロ野球こそ野球五輪復帰の為に野球界が
突如ぶちあげたウルトラCだったのに、結局ソフトと被って
こうなることは目に見えてた

とにかく足並み揃わない業界
148名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:06:51.41 ID:YJOXXJMr0
U-18WBCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカーのモノマネばっか。これだからやきうは嫌われる。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:08:07.19 ID:kc1cDR5v0
本当なら今頃ロンドン五輪メンバー予想で盛り上がってたのに
150名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:08:26.56 ID:sVo45Ppa0
クリケットってイギリス発祥なのか、まぁ、サッカーもそうだろうけど。
イギリスも、ひまな遊びが好きだったんだな。世界帝国だったからな。
だけど、ロンドンで野球やりたくないわけだな。野球はアメリカだからな。
151名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:10:53.44 ID:teH/OJqc0
>>145
アメフト場でもやろうと思えば野球できる。ならばサッカー場でも…
http://www.47news.jp/PN/200803/PN2008033001000587.-.-.CI0003.jpg
152名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:13:02.56 ID:M1LgJ5TV0
つまりもう無理ってことかw
153名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:13:14.76 ID:6o0yfgam0
オリンピックなんて興行が成り立たない糞スポーツ大会だろ。
野球ファンは別にオリンピックなんて必要としてない。
154名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:14:20.40 ID:VVrEUJ5Q0
>>141
実際のところMLBの奴らがドーピング検査を拒否するんだよ
抜き打ちが絶対認められないんだってさ
MLBみたいに前もって告知して十分な期間くれってこと
仕様直後の短い時間しか判別できないステロイド系のドーピングがMLBで流行ってるけど誰一人MLBでトッププレイヤー捕まらないのはそういうカラクリ
下のリーグでは捕まえてもトップは意地でも黙認して捕まえないのはアメリカで問題になってる
ドーピング黙認の保証が無い限りMLBはそれ系の選手を出さない
逆に言えばオリンピックに出たMLB選手は数少ないクリーンな選手
出てない奴らはクリーンとかイメージ作ってるだけで間違いなくやってる
155名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:15:09.63 ID:kc1cDR5v0
>>151
五輪後一週間でプレミアリーグ開幕なw
それまでに芝を貼りなおせるのならやってもいいぞw
156名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:15:46.10 ID:q9OCs9OCO
>>151

アメリカの球場は左右対称じゃないところがあるのは知ってたが、これはあんまりだろ
サッカー場でやったらえらいことになる
157名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:15:55.90 ID:U942A7R40
>>92
財経新聞って何だよw
こんな記事書いてて恥ずかしくないのか?w
158名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:17:50.17 ID:JuGf7OaD0
>>150
野球の元になったスポーツも英国発祥という説もあるよ
159名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:17:51.92 ID:ANnKxzxd0
>>151
焼き豚の新しい夢
オールドトラフォードで野球観戦
160名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:20:37.27 ID:K24gSgEw0
ウェンブレーって五輪で使用するの?
あそこは特定のホームチーム持たずに代表の試合とFAの決勝しかやらないからやきうに使わせてやれば
161名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:21:06.93 ID:teH/OJqc0
>>156
でもサッカー場ならレフトは75mまではどうにか確保できるぞ
そこに15mくらいのネット張ればどうにか…


ついでに野球場でサッカー
http://www.sfexaminer.com/files/blog_images/2005Match05.25.11.jpg
162名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:21:55.25 ID:O2v14M9sO
MLBが五輪に無関心だからしゃーないw
163名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:25:00.55 ID:5Q632w0W0
>>151 アメリカのスポーツ興行ってホント凄いわw
アイスホッケーのウィンタークラシックでボストンのフェンウェイ・パーク(野球場)使って試合してたの見てアメリカ人のスポーツにかける情熱を少し理解できた気がした
164名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:26:54.60 ID:m4omFkwQ0
【島人の目】WBCってなに?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238461020/1


WBCで日本が連覇を果たしたのはうれしい限りである。
それとは矛盾するようだが、実は僕は野球の国際大会を「世界〜」と呼ぶことに釈然としない気持ちも抱いている。
自国内の野球を「ワールドシリーズ」と名付ける米国みたいで僭越(せんえつ)だ。
日本が優勝して「日本、世界の頂点に立つ!」とか「侍ジャパン世界を制す!」などとマスコミが騒ぎ立てるのもナンセンスである。
なぜなら、野球は少しも世界的なスポーツではないからだ。
世界の大部分が無関心なスポーツを、世界中が興奮しているかのように報道するのは変だ。
ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、世界制覇などと勘違いしては困る。
野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだからである。
そういう現実を子どもたちにはきちんと理解させるべきだ。
大会にはイタリアも参加しているが、イタリア国民は誰もそのことを知らないし関心もない。
従ってマスコミの報道も一切ない。参加国でさえそんなありさまだから、ほかの欧州諸国や世界の国々は推して知るべしである。
僕は野球は嫌いではない。また、沖縄にはプロ球団が大挙してキャンプにやってくるから、
野球には頑張ってほしいとも思う。が、おかしなものはおかしい。
子どもたちに間違った認識を植え付けないようにせめて「世界」という語を廃して、
例えば「侍ジャパン、野球一!」みたいな言い方で報道してほしいものである。(仲宗根雅則、TVディレクター)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142325-storytopic-18.html
165名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:27:03.87 ID:zOl5UHqn0

FIFA「ワールドカップの価値下がっちゃうから、オリンピックでサッカーやりたくないんだけどぉ…」
IOC「お願いします、そこを何とか!」
FIFA「Uー23なら良いよ!ま、それで客入るか知らないけど…」
IOC「有難うございます、有難うございます!(泣)」


野球協会「野球も是非…」
IOC「…」
野球協会「野球もお願いしますよ!」
IOC「…」
野球協会「ねぇ、シカトしないで(汗)」
IOC「帰れ!さっきからやかましいんだよ(怒)」
166名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:28:02.88 ID:m4omFkwQ0
全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)


http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html


>>163
野球って何?WBC(笑)って何?
167名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:30:18.08 ID:k2IJGg0uO
日本もアメリカも韓国ですらも本気でやらない試合なんてつまらんよ。
やめとけやめとけ。
どうせ銭一がワシがワシがって監督やった挙げ句全敗だから。
168名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:30:51.26 ID:q9OCs9OCO
>>161

75メートルって軟式野球じゃなきゃ楽々届くぞ
プロなら犠牲フライでかすって飛ばす距離
ネット張ったとしたら、そっち側のボール処理が勝負だな
壁と違って跳ねないし、そこが分かれ目か
169名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:31:59.69 ID:FF/KvNfT0
オリンピックもアジア大会みたいに開催国が何種類かの競技を
自由選択制にする。例えばインドではクリケットと声出しながら鬼ごっこする競技
とかにすると、無駄に、競技数が増えることはない。
170名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:32:14.68 ID:m4omFkwQ0
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
171名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:33:13.78 ID:rhaJARwN0
一つ聞きたいんだが
野球をやってない国でオリンピックをやって、わざわざスタジアム建設して、そのあとは何に使ってるの?
172名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:34:22.98 ID:ODuz6NkYO
>>165
FIFAとしては五輪とは別にU-23をやった方が金になるのに
利益を捨ててやってるのはすごい譲歩なんだよな
MLBはシーズン中だし五輪に協力する必要ないしね

無理ゲーだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:34:33.41 ID:teH/OJqc0
>>151
ちなみにこれドジャース対レッドソックス戦だったんだが
オルティスシフトが鉄壁だったんだよね
一二塁間にファースト、セカンド、サード、ショート、二塁裏にレフトがいるというw
174名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:36:31.02 ID:8OO4BYZI0
>>171
住宅展示場だろ?
175名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:39:35.81 ID:q9OCs9OCO
>>172

もう五輪はU20W杯をやればいいよ
間の年は普通にFIFA主催のU20W杯で、五輪の年だけ五輪の都市でオリンピックとしてやる(OAなし)で


サッカー側にメリットがない
176名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:39:59.71 ID:teH/OJqc0
>>168
もしIBAFが五輪復帰を目指すなら、そのくらいは妥協するべきだと思う。
サッカー終了後にグラウンド造成して野球…
177名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:40:09.58 ID:yEkU+bYH0
>>92
これは滅茶苦茶恥ずかしいだろw
178名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:41:22.59 ID:q9OCs9OCO
>>171

オリンピックをやる都市=首都かそれに近い大都市
だから使わない野球専用スタジアムが問題になる
たいていは壊してる
179名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:42:13.91 ID:teH/OJqc0
>>168
>>176
ただ問題は女子ソフトボール
ソフトボールはグラウンドの広さが規定されてる
180名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:42:21.86 ID:q9OCs9OCO
>>169

声出し鬼ごっこは『カバディ』かと
181名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:45:21.84 ID:HhpvmxwK0
MLBがシーズン中断してまで各国に選手を出すか?
まあ、無理だろうな
182名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:46:15.49 ID:e/It9D/R0
183名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:47:32.49 ID:FF/KvNfT0
>180
あ〜「カバディ」でしたね。スンマセン
184名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:52:40.83 ID:rhaJARwN0
>>174>>178
となると、このご時世だし野球復活は厳しいだろうね
まぁ世界的にみて競技人口があれでは…
185名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:52:42.13 ID:q9OCs9OCO
>>179

ソフトボールの公式な広さは陸上競技場でできる
だからダイヤモンドスポーツとしてやらなくてもソフトボールとしてソフトボールだけが五輪正式復帰すればいい
ダイヤモンドスポーツになれば、指導者や幹部の既得権がなくなるだろうし
186名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 22:06:41.53 ID:QtsAGMpe0
これ、裏を返せば国際連盟があるソフト単体なら資格がある!ってことじゃねえか。

ソフトボールは茨の道だが野球と決別した方が五輪復帰への道が近そうだな。
187名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 22:14:18.50 ID:abLMJ86T0
在日と韓国しか盛り上がらない野球は無理
188 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 72.1 %】 :2011/07/07(木) 22:17:25.90 ID:kuvtHkT1P
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
189名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 22:40:53.50 ID:JYEFjlO30
ドマイナーやきうんこ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 22:57:06.40 ID:wpS0Y3/50
IOCは儲からねえからやりたくねえんだよ
空気嫁よ焼き豚
191名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:05:02.20 ID:VhJQBmYD0
俺サッカーも野球も見るけど
それぞれ専門のファンのクズっぷりは目に余るわ・・・
自分の贔屓スポーツのネガキャンしてることに気付けよ 低脳カスども
192名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:09:03.51 ID:O3ONtxRF0
これって直接やきう関係者に伝えてるんだよな?
それでも普及活動どころかまともな組織も作らず「五輪に参加させろ」とか言ってのか
盗人猛々しいとはこの事だなw
193名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:10:51.61 ID:mmtmhqBBO
偽装中立くんも現れて賑やかですな
194名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:11:07.91 ID:JGWCZQyf0
>>187
在日と韓国人だけが盛り上がるスポーツで40%の視聴率取るとか
日本はどれだけ在日に侵略されてるんだよ
195名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:12:42.99 ID:zQDNtPaQO
>>191
サッカーファンなら、野球ごときを見るな!
196名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:13:11.48 ID:R47YV3gy0
高校野球
大学野球
中学野球
リトルリーグ
女子野球
四国リーグ
関西リーグ
東北リーグ
日本プロ野球
社会人
草野球

これだけ団体乱立してたら
あかんわ
197 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 69.2 %】 :2011/07/07(木) 23:17:39.89 ID:kuvtHkT1P
         ____
   ,、ィウノ川川川W川ミ、
 、r'(リl | ノl | i l川川川川ミ、
 /ノ、ヽ`ノ人!ノ///ノM川川ミ、
,/'川`            ヽミリ、
|川リ             ミ川)
',り'゛             ミ川
.ヽミ;.:...         ___.;...   ノル.'~i
.r‐リ:.:;;r'_~_ヽ、___,ri' -ャゥヽ / |、 l
.'、 i=!i'゛`'゛ )‐‐!i  ` ~ノ'゛   ノ, !
 ', リ; '、~_.ノ .| :. `‐- '  .:....ヽし'
  '、_ノ、  ,r、i_ .;._,、`   .:.....|
    i:.:...'  _,, ... __;; .::..:.:...ト、
    ヽ:  `   ̄~.:...   ::/ノ::::::`.:.、
     \  ~~~   .:./::::/::::::::::::::::
  ,,、-‐'''"|ヽ、.;;;;;;;;;;;;、::' ,、イ:::::::::::::::::::
,、::':::::::::::::::::| ヽ     / /:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|  \_/  /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∧  /::::::::::::::::::::::::::

  P.ゲラー博士 [Put Gerrer]
       (1929〜1997)
198名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:22:39.59 ID:0u8A0RQe0
>>196
ほんと協会の統一なんてもう無理なんだろうけど
プロアマの交流は自由にしてやって欲しいなぁ
サッカー協会の体制は理想的だよね
199名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:23:20.03 ID:jw9G39Ow0
つーかなんでFIFAはIOCに協力してるんだろうな
得が無いんでしょ?協力する理由無いよな
何かやり取りでもあったのか
200名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:25:09.20 ID:ZOza9Lii0
>>198
育成って言い方は変かもしれんが
野球って育成はいい感じだと思うんだよな
リトルリーグあって高校野球や大学もあるし
201名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:25:50.44 ID:LC0Kx78/0
ソフトは国内じゃあ露出ないから五輪必要かも知れんが
野球は別に必要ないだろ
野球なんて国際大会必要なの?国内リーグでオナニーしてればいいじゃん
202名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:26:59.30 ID:6jTjmfx90
「野球復活」とスポ新が騒いでいると思ったら
もうすでに終わっていたでござる
203名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:27:59.90 ID:aDOAFTBrO
>>198
野球は無理

まあ野球はオリンピックを諦めたほうがいい
どうせメダルとれない上に健闘も敢闘もしないんだから

マスコミやら権力に守られた12球団の箱庭がお似合い

彼ジャイでも歌ってろ
204名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:30:04.80 ID:JYEFjlO30
ニコニコ動画にやきうの葬式動画あったな
205名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:30:07.03 ID:aDOAFTBrO
>>200
NPBでしか通用しない選手しかつくれないのは育成とはいわない
206名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:31:15.94 ID:AFyQyV/z0
>>196
さらにその中でも硬式・軟式でそれぞれ団体が有るし
小学生のカテゴリなんか3つくらい団体有るんじゃ無かったか?
これだけ乱立してたら、どこを窓口にすれば良いんだって話になるわ
207名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:33:21.28 ID:0LRes0Qs0
なぜなら、野球は少しも世界的なスポーツではないからだ。


世界の大部分が無関心なスポーツを、世界中が興奮しているかのように報道するのは変だ。


ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、世界制覇などと勘違いしては困る。


野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだからである。
208名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:35:26.59 ID:bGWlQ484O
単純にもっと銭出さなきゃって話だろ
雪が降るか微妙な韓国で五輪決まった今日に
もっともらしいこと言われても信じらんないよ
209名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:35:52.94 ID:hPZpQYN4O
野球というスポーツとソフトボールというスポーツを廃止してダイヤモンドボールとかいうのを新たに作るんじゃないの?
210名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:36:32.13 ID:hWo+UBugO
世界の祭典にやきう?まず知られてないじゃん
211名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:37:05.11 ID:NkW/1sv60
>>201
       やきうに国際大会無かったら国内のやきう選手が切磋琢磨するペナントなんか

       存在意義すらないじゃんw

       日本人メジャーリーガーがいる意味ないじゃんw

       日本が野球をする本来の価値すらないじゃんw






       ま、それでいいんだがなwww
212名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:38:11.59 ID:095A8mNe0
えっ、豚双六は金持ちだって焼き豚はいつも言ってるけどwwww
213名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:38:17.97 ID:mXvbY27s0
>>199
バーターで女子サッカーねじ込めるからじゃない?
女子バスケ並に普及させるためには利用価値あるから。
まぁ今回のW杯見てたらその役割も終えたかなって感じ
だけど。
214名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:42:08.24 ID:Bq4yvNlNO
しかしまぁ野球は世界に広まってないから五輪もW杯もないし、代表が人気にはならないな
WBCは日本のオナニーだし

もうちょっとやりやすいスポーツなら良かったんだが。。。
道具あんだけ多くてプレーの幅が狭くて流動性がなく、ルールガチガチじゃ、他の国じゃあんまりうけないよなぁ
215名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:42:30.83 ID:0LRes0Qs0
そもそも野球はスポーツじゃない。レジャーだ
世界を意識することないだろ
いかに日本に引きこもって、情弱騙して金むしりとって
興行的に成り立てばいいんだから
216名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:42:52.99 ID:JYEFjlO30
結局やきうはIOCに根付かなかったな
217名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:45:35.41 ID:0LRes0Qs0
大体、ヘルメット被ってあんな木の棒振り回すなんて
土木工事じゃないんだらかよ

218 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 69.1 %】 :2011/07/07(木) 23:47:14.98 ID:kuvtHkT1P
            _
       ,.-' ´    ̄`ヽ、
      r'´   ,..._,..._     -、
.    /   rー'"´   ` ー、.  !
.   ,!  ,i          l ヽ
    l   r‐'''"_.‐、-,r---、__、 .i
   l   l ! ´`'` ,「 !. tr 、 l,!  l
.   彡、,.!`ー--イ  ヽ __/j  !
    彡!_!   ,. `` ´ '、   l,.,r'´
     ヾ、  ー--- 、_;  ,r'/
     ,.lヽ'::´  ̄   ;..,r/
  _,....-' .lヽ ` ー---‐' ,イ`ー- 、 _
' ´     i ヽ   ,r ´,!      `

スットン.D.木間下 [Sttone D Kimasita]
      (1925〜 日本)
219名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:50:29.49 ID:Bq4yvNlNO
>>217
ワロタ
220名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:50:42.49 ID:0LRes0Qs0
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
野球田大作
221名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:52:33.59 ID:0LRes0Qs0
                  __,,、、,,_ヽi/,.
              ,. -''";;;;;;;;;;;;;;;;`'´;;;`''- 、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i
        i;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;lj;;l゙i!|;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         {;;;;;;;;;;;;;| i;;、;;l、;;;j `''`^i;li;;! i;;ツ;r、;;;;;;i;;i;;;;;;;;;|
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_ ゙i;.;;;;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ .!;;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r- ' ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    /
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
  /     ゙、       ヽ, `''=、ー─'''"ノ ゙i        ゙ヽ、
ヤキュウーイジリーワロタ


222名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:53:45.17 ID:0LRes0Qs0
     r 、
     l"  ^^l
     ヽ、  /  ヤキューの世界は
      ノ  /         _/7__  ____i7___   /7 rrj
     ./  /,,,,,,,,.,,,,..、    | r――l |  |┌┐┌┐| Tニ 二ノ        l⌒!
    /   l;;;;;;:;ノ_ _ヽ_   ! .ニニニ |  |└┘└┘|  / / rー_、r⌒ヽ、_ノ! ! /
    /   |;;;;;入::::::ハ::::::)   |└─┘|  |┌┐┌┐| / / _ ̄  ⌒ヽ、_ノ .l/
   l    /-;j  `" ,ニ 7   | l二二l |  |└┘└┘| /_/ ヽ二).       O
   !   r;ヽr_   く⌒イ.   └──.┘  ̄ ̄ ̄ ̄´
   l    l`;;;;;! ‐- "/ニヽ
   |    |= ヽ 、__ ´,.!⌒/
   !    レノ `ー ‐ b イ、
ヤキューヒロシ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:56:32.02 ID:XSB3VgOVO
競技人口カバディ以下
競技人口の半分以上が日本人
こんな競技オリンピックには要らない
224名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:58:00.19 ID:kQ13Jl0u0
やっぱり「ダイ☆スポ」しかないのか(´・ω・`)
225名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:59:55.82 ID:dTbyV7270
バイバイ野球ブタwwwwww




226名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:02:19.76 ID:13guGEcp0
最近はサッカーも盛り上がってるし
いい加減Jも盛り上がればいいのに
まぁ全体的な落ち目のやきうよりましだけどな
から揚げすごろくを好きにはなれない
227名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:02:42.43 ID:RRpZvt/X0
>>165
IOCはFIFAがサッカー競技を軸にあたらしい形の世界規模の競技大会を発足させることをものすごく恐れている
まあそうなるよね
228名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:02:43.88 ID:JYEFjlO30
もういい加減諦めろよ野糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:04:11.42 ID:13guGEcp0
>>227
逆にFIFAがそれをやらない理由が無いよな
何でやらないんだろうな
IOCに気を遣う必要が何処にあるのか
230名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:05:37.66 ID:jcswJ42j0
無理でしょ。別に五輪にこだわらなくてもいいじゃん。
それより足元火が付いてるよ。存続そのものがヤバイだろ>日本野球界。

星野とか詐欺師まがいを、いまだに監督に担ぎあげてるようじゃ
先行き暗いけどね。
231名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:08:51.10 ID:Ue9kD0kS0
>>200
育成という観点からは高校野球は最悪だと思うが。
無茶な連戦でどれだけ才能あるアスリートをつぶしてるんだ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:10:37.00 ID:bgyH6Z3wO
>>231

廃棄率ならブラジルサッカーも酷いもの
野球の問題はサッカーと違って組織がプロと一貫してないかと
233名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:12:19.62 ID:Ue9kD0kS0
>>232
一貫した組織がなく特異な人気を高校野球が持って無茶させるから、育成の点では最悪だろ
234名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:13:50.79 ID:GqTS9V4P0
>>229
「五輪種目か否か」は各国のスポーツ協会が国から得られる補助金に大きく関わってくる
そんな金など屁でもないくらい裕福なサッカー協会もあるけど
大多数の国ではそういう状況ではないので
235名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:17:09.79 ID:bgyH6Z3wO
>>229
女子サッカー、男女フットサルまでは握ってるな


>>233
まあ、組織としてはね
マイナースポーツである野球(NPB)を支える手段としては分裂してても役割はあったと思うよ
野球独占(寡占)の下では
236名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:21:56.07 ID:bgyH6Z3wO
>>234

自国にプロリーグがない国やあっても未熟な国だと、国が介入して国威掲揚の為に予算をつけなきゃ、参加すら怪しい国はありそうだな
中国で野球がオワコン化決定するのも五輪撤退が根幹にあるだろうしな
サッカーもアフリカのサッカー弱小国や東南アジアや南アジアの国に興味を持たせ続けるにはW杯だけでなく、世代別ナショナルチームを国で作って勝負できる五輪のが都合がいいかもしれんな
237名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:24:07.43 ID:tR0CIlw60
数少ない世界大会のWBC(笑)がメジャのジャパンマネ集めのためのオープン戦だからな

唯一世界で放送される五輪に縋りたいのは気持ちは分かるけど今まで五輪に混ぜてもらっても
大して普及してなかったんだろうw日本じゃ逆にイメージ悪くするような失態しかしてないじゃんw
普及活動する気も組織団体もないのにほんとうに世界に普及&日本のやきう人気復活の起爆剤になるとは思えんけどな
238名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:30:37.68 ID:GeodUxaZO
(祝)オリンピック削除


やきうのおわりのはじまりw
239名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:33:21.99 ID:66Llar2H0
世界どころか日本レベルですらまとまれない連中に無理
240名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:47:27.15 ID:DSIVN6kX0
2011年04月25日
2011中国野球リーグ(CBL)開幕決定

近年毎年開催が危ぶまれ続けていたCBL(中国棒球聯賽、中国野球リーグ)ですが、
先日記者会見が行われ、今年も無事開催されることが決定しました。
2002年に始まったCBLは今期で節目の10年目を迎えます。


2008年に北京五輪が終わり、それまで運営企業として協力してきた日系企業が撤退。
2009年はなんとか協会が主催運営を担って無理やり開催し食いつなぐと、09年暮れに
華僑の黄健華氏が運営するスポーツマネジメント会社「QSL」が棒球普及を目指して
協会とリーグ運営に投資することを発表し、10年以降のリーグ運営のめどが立ちました。

ここ数年10試合程度の苦しい運営が続いていましたが、今期は過去最多の試合数を
誇った2004年に並ぶ、各球団36試合が確保されました。

   ↓

2011年06月26日
中国野球リーグ、後半戦打ち切りへ

先週、耳を疑うニュースが入ってきました。
以前からこのブログでもリポートを続けているCBL(中国野球リーグ)が、全球団の対戦が
1巡する第7周をもって打ち切りとなり後半戦を中止する可能性が高くなったというのです。

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/zhongguodui_jiayou/
241名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:58:54.55 ID:Be72als+0
>>240
(ノ∀`) アチャー
242名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:07:37.53 ID:+WgbTEhsO
統合して菱双六
243名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:15:20.90 ID:JQ5fuRs0O
磯野〜dieスポしよーぜ!
244名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:27:42.82 ID:Q1xKX0mqi
テコンドー除外しろ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:36:06.48 ID:6tYYi1470
>>243
菱双六ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:50:47.65 ID:DSIVN6kX0
なぜ野球はダイスポなのか

Why Baseball is a Dying Sport
ttp://www.associatedcontent.com/article/2827438/why_baseball_is_a_dying_sport.html?cat=7
247名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:23:39.68 ID:+jZ5wbrK0
>>7
> もう五輪自体がオワコンになるし良いじゃん、諦めたら

これがやきうんこりあ脳か
248名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:25:33.00 ID:3eIhVCVdO
やきうんこ死亡www
249名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:30:37.23 ID:+jZ5wbrK0
他国が全くやる気のない辞退者だらけのWBCとかいうオープン戦以外
全く歯が立たないね


【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/

【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/

【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/



【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253672094/

【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251866664/
250名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:49:03.44 ID:utwnsyUv0
>>215
やきう類似のスポーツのクリケットなんてティータイムまであるからな
あながちレジャーというのは的外れな皮肉では終わらない
まあベンチで寝転がったり煙草ふかりしたり唐揚げくったりしてるからお里はとうに知れてるわけですがwww
251名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:24:33.59 ID:2kkvVTPW0
野球って女子の競技人口何人なんだ?
オリンピックに出たいとか言えるほどの数いるわけ?
252名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:36:12.38 ID:7cP/wVSA0
>>249
競技人口の半分を占めていて、中高生からアホのように練習してどうしてこうなったw
253名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:48:12.61 ID:LXB/svPvO
野球は逃げ球フォアボールでどうしても勝負したくないバッターには逃げてもOKみたいなトコがスポーツとしてっていうか勝負事としてありえないからオリンピック競技にしないでほしい
254名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:49:18.94 ID:JwI7ybCH0
>>125
アメリカの場合自国=世界だと思ってるからオリンピックには興味ないんだよな

日本の場合は野球が普及することによって日本のランクが落ちて野球組織の権力が落ちるから、むしろ普及してほしいと思ってなさそう
255名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:56:49.80 ID:7cP/wVSA0
>>254
アメリカはオリンピックに興味ないって
ふ〜んw
ttp://www.tvasahiamerica.com/2011/06/24/米nbcu-五輪4大会放送権を一括で獲得/
256名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:10:30.31 ID:j6iZeK+R0
ダイアモンドスポーツとして五輪復帰を目指してるんだよな、がんばれよw
257名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:22:02.83 ID:JpeG/5XG0
WBC以上のメリットがないからMLBは動かないんだろ
まあ、頑張って
258名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:45:51.45 ID:73YY53i40
早く国際ダイヤモンドスポーツ連盟作れよ、間に合わなくなっても知らんぞ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:55:07.47 ID:NunghuSb0
野球は国内で充分やれてるんだから無理に世界に出て行くことないと思うが。
相撲のように日本固有の競技として末永くやっていけばよい。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:07:23.28 ID:enUCGr3T0
>>257
五輪に出てもWBCみたいに日本からお金貢いで貰えないからね
261名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:22:00.26 ID:LcVw3X+MO
けど日本だけプロで揃えてやきうの強さを国民に見せつけ国民を洗脳しようと企み、見事に裏切られたのには笑ったねwww
あれはさすがに酷かったwww
もう過去の話だけど!
262名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:27:08.17 ID:5AVU8R1g0
>>19
俺も>1読んで真っ先にえ?サッカーは?って思ったけど、連なるレス読んで即理解したわw
263名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:28:21.83 ID:1Pzz+6Q1O
五輪のぜにゲバ視察団ども、満員のドーム無視してガラガラポンの国立でなんかやってたよね。

264名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:30:46.10 ID:uJyFWd+pO
>>259末永く出来なさそうだから問題になってるんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:32:48.56 ID:1Pzz+6Q1O
はっきりいえよ。野球が流行るとアメリカがより主導権握ってしまうからだって。

266名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:39:47.76 ID:gyJmKOu2O
あんな複雑なルールのスポーツが世界的に流行ることはない。
267名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:40:45.02 ID:21kPbG8RO
複雑なルール(笑)
268名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:46:31.48 ID:5AVU8R1g0
ていうか野球とかソフトとか、そこそこ裕福な国でないと普及は無理だよね。
269名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:47:17.02 ID:rHlm7emX0
やきうって何が面白いのかさっぱりわからん
270名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:48:13.88 ID:kDjX0Afi0
263 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/08(金) 11:28:21.83 ID:1Pzz+6Q1O [1/2]
五輪のぜにゲバ視察団ども、満員のドーム無視してガラガラポンの国立でなんかやってたよね。

>>満員のドーム

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V    君はこの時間軸の人間じゃないね
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
   
271名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:49:59.88 ID:idp5s82a0
キューバとか?
272名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:50:15.32 ID:1O6ZJonwO
学生時代東南アジアの留学生と野球観戦したが一々説明したが理解はされなかった。
プロレスはすんなり受け入れられたのに・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:51:02.87 ID:1ejGdDiDO
>>269
ルールを覚えるのには一定の知能が必要だからな
274名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:52:44.16 ID:7cP/wVSA0
>>273
ドミニカはプエルトリコはニカラグアはパナマは
275名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:52:59.34 ID:CMaeFYl8O
ニカラグアみたいな貧乏な国で野球やれるんだから、本来野球やりたけりゃ貧乏でもやるんだよ
そもそも野球やりたいと思うヤツすらいないのが現実なんだよ
例えば、お前らクリケットやってみたいと思うかい?
思わないだろ、別にやってみたいと思うほど面白そうに見えないし。
そこに、ここのヤキウンコ豚みたいなパキスタン人が来て、「クリケットは道具に金かかるし、複雑だから広まらない」とか偉そうに言ったらどう思う?

「はぁ?道具買おうと思うほどクリケット面白そうに見えないだけだよ。ルールにしたって、覚えたいと思うほどクリケット面白そうには見えん」で終わりだろw

そのクリケット以下なのが野球なんだわw
276名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:57:02.80 ID:kDjX0Afi0
クリケットは何かユニが結構おしゃれっぽいしプレーも良く分からんが優雅そうだから
機会があればやってもいいかとは思う
でも野球は無理だ(笑)
277名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:05:41.66 ID:5UQeOnau0
>>268
ドミニカとかあまり裕福そうなイメージはないけど、実際の経済状況ってどうなんだろ。
278名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:31:24.42 ID:G1wqR/f60
ここまで呼んできたが
オリンピックに野球はいらないというサカファン

プロ野球にオリンピックはいらないという野球ファンだけで
何も対立軸がない
国際大会の盛り上がりや選手の海外流出が国内リーグによい影響を与えないのは
バレーとJリーグが証明してくれた
オレも野球ファンだが、オリンピックもWBCもあくまで、たまにのお祭り
どっちかぐらいはあってもいいが、いつものリーグ戦のほうがはるかに大事
279名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:47:41.39 ID:Chk2r5v10
オリンピックに野球はいらないというサカファン ・・・・本音

プロ野球にオリンピックはいらないという野球ファン・・酸っぱいブドウ

国内リーグよりオリンピック命の長嶋さんや「Very Important Baseball」と必死にIOCにアピールしてた野球界のトップを見ると、五輪競技に復帰したいと願うファンが相当数いると思われる

280名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:52:43.29 ID:FlIe/8/w0
>>278
強がるなよ、本当は復帰したいんだろw

281 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/08(金) 12:56:10.49 ID:tztayJytO
日本の問題ではない
メジャーリーグの動き次第だろ
バスケ寄りに考えればドリームチーム編成して一気に攻勢かけてくる、だがアメフト寄りの考えだったら日本がどう頑張っても無理
282名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:06:00.67 ID:jtXVAzxEO
これだけ欠陥スポーツじゃ流行るわけがないわな
283名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:11:16.33 ID:e3GYjQ38O
サッカーの練習着は町中でも堂々と着られるがやきうの練習着だけは勘弁
ダサいダサすぎる
284名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:23:34.28 ID:21kPbG8RO
>>282
欠陥まで楽しんで、エンターテイメントとしてやって行くしかない。
メジャーはそういう気楽な馬鹿騒ぎだからいいけれど、
日本の野球はカルト宗教化した数字遊びだからね。
285名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:27:44.68 ID:Chk2r5v10
ウィンブレとかキャップはいいよね ヤンキースとか
286名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:28:05.97 ID:jlhe1qQD0
野球の五輪復帰に必死なのって日本と韓国だけでしょ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:32:19.80 ID:VZy/1B4g0
統合しようがつまらない
288名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:36:18.74 ID:GSiINehj0
選手どうこうより日韓のオナニーのために無駄なスタジアム作るとか勘弁なw
289名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:37:21.54 ID:Wj28wrlJ0
290名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:39:42.21 ID:qyi1N6NxO
冬季オリンピックの種目にしてもらえばいいじゃん。
バイアスロンよりは競技人口多いだろうし。
スケートアリーナ使うくらい妥協しろって。
291名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:40:57.60 ID:G1wqR/f60
オリンピックが11月ぐらいならいいんだがな
シーズンを少し前倒しにすうだけですむし、選手も多少のケガはかまわないだろう
東京だって10月だったし、なぜ最近は8月なんだ
マラソンと野球は五輪でやるんなら時期をずらしてほしいよな
292名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:42:53.92 ID:jlhe1qQD0
>>290
ワールドマインドスポーツゲームズってボードゲームの大会があるからそっちにしてもらうべき
293名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:44:27.46 ID:R+2zXijPO
もうやきうはおわりだよ
無駄な足掻きはやめるべき五輪なんておもしろくないだろそもそも
294名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:45:24.82 ID:bTlH4c+V0
五輪卒業時に貰った卒業証書には確か
実施国が偏りすぎ/トップアスリートが出てない/薬物検査が不十分
って書かれてたんだよな。何一つ解決してねーじゃん
295名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:45:36.71 ID:/6avyhp20
サッカーは世界最高峰の選手は出てないじゃないか差別だ
296名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:48:10.17 ID:PKJ8zQVYO
>>284
いつから数字遊びになったんだよ
日本のプロ野球は選手はタバコや唐揚げ、観客はビール片手にダラダラと時間を潰すためのレジャーだろ
297名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:01:00.45 ID:idp5s82a0
サッカーのU-23と野球の最高峰が同程度ってことでいいじゃないですか
298名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:28:32.36 ID:MV88mpv20
もうファミスタでいいだろ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:43:28.85 ID:G1wqR/f60
というか、プロ野球も日本代表チームをの常設とか言ってたけど
結局なにもしないし、五輪復帰っていっても
国際野球連盟とかって組織とかソフトボールへの
義理立て以上のことは何もしてないし、
格別に野球ファンにそれを求める動きもないんだから
現状のままでいいんじゃない
300名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:03:14.35 ID:jtXVAzxEO
やきう?あぁあのツマラナイ欠陥スポーツのことデスカ
301名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:24:02.76 ID:TXbQEiXf0
302名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:30:35.50 ID:cg+v0eRi0

8+9=17 野球って良いな♪

8×9=72 野球って何?
303名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:31:45.37 ID:h900q4+N0
>>291
まぁ、確かに、アテネだったかな、マラソンで暑くて、ゲロはいてたからな。
スポーツの秋っていう言葉を知らないのかw
304名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:33:04.41 ID:6tYYi1470
やきうはおもんねーから亡くていいよぉ
305名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:40:34.28 ID:Chk2r5v10
野球は亜熱帯のスポーツ

ヨーロッパで秋に野球やったら守備してる時寒くて死にそうになるよ、きっと。
一試合でほとんど守備機会ないときもあるんだから。
先進国では広まらないのはそれも一因

台湾
プエルトリコ
キューバ
ニカラグア
ドミニカ
パナマ
ベネズエラ

世界でも少数派の野球が盛んな国に亜熱帯の国が多いのは偶然ではない
306名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:55:18.70 ID:L89uDD0/0
五輪が金儲け主義ならWBCみたいに他の国はやる気なくても
日本が放映権で大金を払うから採用されそうなんだけどな
WBCも大金払って無理矢理盛り上げてるなんてむなしいな
307名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:57:03.75 ID:L89uDD0/0
オリンピック規模だと日本のお金だけじゃ他の世界で放送される競技と比べたら微々たるものか
308名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:00:15.23 ID:bgyH6Z3wO
>>306

毎回、球場まで作ればな
309名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:00:39.68 ID:iKMyKItU0
こんな糞みたいなつまんない競技 復活せんでもよし
310名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:02:16.90 ID:h900q4+N0
>>305
まぁ、確かに、水泳とかも、秋じゃ駄目だな。
311名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:13:56.03 ID:FUuHHgU10
オリンピックで野球が面白かったことってないよな
日本チームは特に、これじゃあ野球人気がさらに下がっちゃうんじゃないかっていうくらい酷かった

ソフトは結構盛り上がってた印象だけど
312名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:29:45.38 ID:/h2Jc18w0
専用の施設が必要
人気がない
時間がかかる
選手が多いので費用がかさむ
一部の国しか参加しない

あらゆる意味で無理
313名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:42:07.27 ID:png2kRQi0
焼豚ってサッカーの事
「セカイガー」とか言って馬鹿にしてたけど

オリンピックといい
最後の希望・WBCといい (2013は未だ開催決定してないw)

なんだかんだ言って世界が羨ましくてしょうがないんだろうな

「ダイヤモンドスポーツ」とか素頓狂な事言い出してまでオリンピックにすがったのにな・・・
そういう意味では哀れだよ
314名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:46:26.06 ID:Sr4er1otO
五輪じゃないといけない訳は強化費用が貰えるか貰えないかだろうな
特にアマはあるかないかで大分違うだろうな
315名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:48:19.06 ID:CMaeFYl8O
>>312
あと、選手が薬漬けだからな

オリンピックにメジャーの選手出てきたら、全員ドーピング失格とか笑えねーだろ

316名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:06:14.71 ID:oq9snDNBi
国内組織の統合さえ出来ないから無理だな。
317名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:17:14.05 ID:sFyu4SKQO


統一できないプロアマ組織

企業名モロ出しのピロやきう

未だに軍隊チックな高校やきう

318名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:48:30.86 ID:DJEbT86g0
野球が五輪から除外されてよかったと改めて思う。
永遠に復帰しなくていい。

ソフトは復帰してほしいが、難しいだろう。
319名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:50:50.10 ID:ooznJ9yT0
世界最高の倉庫番やトラック運転手ならでましたね
320名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:15:41.31 ID:2UH5MD8+O
野球ファンだって、スタンド店員にポコポコ打たれる
億近い金もらってるプロ野球選手なんて
もう見たくないだろ?
321名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:22:53.98 ID:6tYYi1470


菱双六って面白いの?どんなスポーツなの?


322名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:24:13.79 ID:jhr1l3jUO
IOCエロゲ会長に見えた
323名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:31:41.13 ID:Qa83mTCmO
>>318
野球馬鹿と一緒にされるのは、まず五輪の道が絶たれるので別競技としてアピールするのが絶対必要。
324名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:32:52.38 ID:Egrmn75l0
ところで
女子野球と男子ソフトボールの扱いは
どうなるんやろね?
325名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:35:37.49 ID:6kHvPKoqO
>>275
あなた少し精神的におかしいね
326名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:50:55.72 ID:0TIaITcf0
>>1
IOCの死刑宣告じゃねーかw
327名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:55:53.17 ID:zjzeTbhR0
野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U


2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
328名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:57:32.38 ID:zjzeTbhR0
■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE

あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)

http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
329名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:58:06.31 ID:w6qzIGkVO
たかがオーストラリアの本業が農夫(笑)やトラック運転手(笑)や倉庫番(笑)にフルボッコされる日本の怪物エース松阪を見て野球ファンをやめました
330名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:59:04.10 ID:ppI51Zj20
FIFA、IOC、犬の糞
331名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:07.89 ID:hewAv1kW0
どうせ統合失調連盟とやらができたとしても
ヨーロッパ、南米、アフリカ、西アジアとかは五輪に野球を入れることに反対する
332名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:21.30 ID:1CVPa4S6O
アマにフルボッコにされてまだオリンピックとか言ってんのかwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:40.41 ID:J82/EHeE0
視豚が恣意的に解釈してるな
334名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:01:19.57 ID:zjzeTbhR0
【サッカー グループリーグ観客動員数】
8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京  観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海  観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津  観客:47307人 カメルーン - イタリア
19:00会場:天津  観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア
19:00会場:北京  観客:53668人 アルゼンチン - セルビア
19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル
19:00会場:上海  観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー
総動員 349,634人

【野球 グループリーグ観客動員数】
8月13日
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) ←ちょwww 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) ←ちょwww 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
総動員  17,201人

北京五輪の入場券

一般向けの最低は野球などの30元(約450円)
最高は開会式の5000元(約7万5000円)
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html


しまいにはあまりに客が入らなかったので
野球観戦は無料にしても誰も見に行かなかったwww
335名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:01:22.11 ID:s3WajtYD0
そういえばむかし、ソフトボールっていう女スポーツのケツ追っかけて、ダイヤモンドスポーツとして俺たち合体しようよ!
とか言ってた情けない奴が居たよな。
やき・・・なんとかっていう20世紀のレジャースポーツ
336名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:02:14.24 ID:n7dTEWZw0
>>320
シーズンオフがスタンド店員のマイナーリーガーだけどね
オーストラリアの選手のこと言ってるんでしょ
海外のマイナーリーガーはシーズンオフ(9月〜翌3月)は普通に働いてるからね
日本みたいに秋季キャンプや、2月から付き合わされる春季キャンプがないから
337名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:02:47.96 ID:J82/EHeE0
いつものような視豚のブーメラン発動に期待
338名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:03:16.90 ID:0Ha69uFj0
ソフトはともかく野球は五輪に出なくてもいいんじゃない
シーズン中だしデメリットが多いだろ
339 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 77.9 %】 :2011/07/08(金) 21:05:00.32 ID:lMAKNInCP
          _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'         _,_,,,,,_ ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ,;illliiiiiiiiii;、ヽillll仙lllllllllli;.::::::::::::::::;!
   ノ::::::::l ィ''ヾフヾ :. ;::'` `"`'':ミ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l        ;:::.      .:::::::::::::::::::ミヽ
 ヾツ::::::::::::i:,     ( =ー⊃;:.  ...:::::::::::::::::::::::::::i`
  l::::::::::::::::i;;    ,,.:;:' ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;il'' -―ー''''''';::::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, "  --‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'

     チョ・プゲラ[Cho Puguera]
    (1928〜1967 アルゼンチン)
340名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:07:54.84 ID:n7dTEWZw0
>>329
アテネ五輪のオーストラリア代表のこといってるなら、
そもそも農夫はいません。
運転手兼倉庫番(オフの仕事)は豪州リーグ所属(元マイナー2A)。
341名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:08:30.96 ID:idp5s82a0
IBAFは完全にメジャーの傀儡だし、終わりだよ
342名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:12:00.58 ID:hWSDO6Br0
>>7
これから採用競技増やしていくぞって中から野球とソフトボールが除外。
しかも、ソフトボールは、最後の最後まで意思堅く票を守ったのに、
野球票から裏切り票出ての除外決着。これだけは忘れない方がいいぞ。
343名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:12:30.49 ID:n7dTEWZw0
IBAFはMLBにわざと乗っ取られて、WBCを発展させて、IOCを振り向かせるのが目的。
しかしWBCが発展すればするほどMLBは五輪に選手を派遣する意味がなくなる
IOCはMLB選手派遣を条件にしている
IBAFはもうつんだ
344名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:13:43.82 ID:TNf85D8o0
野球がメジャースポーツになれない理由は道具じゃなく奇形スタジアムだと思うんだよね
造っても後に利用できないからみんな嫌がるでしょ
五輪に出たいならサッカー場とかで出来るようにルールを変えないと無理だと思う
345名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:16:51.50 ID:hWSDO6Br0
WBCは、次開催からアジア+豪州で予選やるプログラム組もうとしてる。
韓国とはどっこいどっこい出来るかも知れないけど、
天敵オージー出てきた時が大変。
346名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:17:43.56 ID:n7dTEWZw0
>>344
いやいや、別にルール変えなくても試合はやろうと思えばできますけど…

http://www.47news.jp/PN/200803/PN2008033001000587.-.-.CI0003.jpg

ちなみにこれはドジャース・ロス移転50周年記念オープン戦だが、
過去にはここでワールドシリーズを開催したことがある。
347名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:20:01.23 ID:TNf85D8o0
>>346
そうなんだw
じゃあみんな素で嫌がってるわけね…
348名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:23:02.85 ID:n7dTEWZw0
>>347
野球場でサッカーはアメリカで結構やってるが(土部分に芝を一時的に植える)、
サッカー場で野球となると、芝が植えてあるのが前提のグラウンドを掘り返すことになるからね。
349名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:25:11.42 ID:MDs/G/m+O
>>343
そのWBCも、結局のところMLBが各国から
目欲しい選手を見つけるためのもんだしw
350名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:25:22.28 ID:s3WajtYD0
国際4コマスゴ録連盟早く作れやwwww
351名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:26:53.04 ID:Rz+5+OSlO
世界最高クラスの選手達が参加しなくてもサッカーは除外しません
352名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:27:35.82 ID:6SfceM6r0
焼豚が必死なスレはここですかw
353名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:28:28.15 ID:Wj28wrlJ0
354 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 77.9 %】 :2011/07/08(金) 21:30:24.88 ID:lMAKNInCP
         _,.  _,_
       ,ir!l'〃r;',r,=-;:三ヽ、
     ,r=-ヾli!li'r,三,r;:=;::三ミミ
    r''r三rヾヾ'' -rr'r-''、彡-、ミ::、
    ,ヾr;'           ミミ:::::!
    /r':i'   ‐-   -‐   ヾ、:::ミ
    ;!;:'r',:,;--- 、, i l ! !.,, -'ニミ、 ミ;:ミi
    !r;l ;:i'r';_ニ_"': .Y:'',.ニ_、ヾ、 ミ;ri
   li l!l ミ=;' `-'`;' : ::::.'``‐' ヾ-' ヾ' l
   ll rl! ' ´ - '´  ::::::.  ''"`   i:: !
   .!ヾlir    ;' _....:::::)、     ! /
.   ヽ_,ィ!   ,,'jr';:`;:´ヾヽ:、   lー'
     rr'li;,;r'";:';;;.';:''-ヾ:::i;::ヾヽ ,/ji!
.    (ヾ=;:ィ:':;::'';;:'"';'';::";:';:':";:::;:'彡'
      ̄,.rイ'、:;'';";::;;;':.',:.'.;;;;;r'7:::::::::::.、_
    ,..-:':::lヾ  "':;',:';';:,;:-'" /::::::::::::::::::::::ヽ、
.-:::':::::::::::::::::ヽ` ‐、r '´ -::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
   チャー・フイター [Char Fuitter]
     (1847〜1912 オランダ)
355名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:30:31.66 ID:n7dTEWZw0
>>349
スウェーデン「おい!イスラエル招待って何だよ!まともに試合してねえぞ!俺たちを呼べよ!」
っていう逆切れ記事が出てたな
356名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:32:40.31 ID:G1wqR/f60
ロンドン五輪こそ男子サカは、必ず出場してくれよ!!
北京は女子だけだったからな! サカ女子の試合には興奮したわ

あっぱりオリンピックは出場しないと意味がない

ん? なんか開会式前に終了した日本代表がいた?
そんなわけないよな!!

今度こそ、オリンピックで勇姿を見せてくれ、男子サッカー
357名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:34:23.24 ID:80AmPGOh0
代表戦は4年に1回のWBCのみ
五輪からは「近代的でない競技」の烙印が押され廃止
国際試合の最大のライバルが韓国
国内リーグは3位以内に入ればいいので盛り上がらず
大リーグのチームと真剣勝負は永久に無理
メジャーリーガー日本人がドミニカ人に惨敗
世界のイチロー、世界の王=世界のナベアツ、世界のヘイポー(要するに日本人にしか有名じゃないw)
ナイター開幕のゴタゴタで日本国民に喧嘩を売る
横浜身売り問題→チーム減なら球界再編は避けられない
マスメディアと親会社の経営悪化で年俸バブル崩壊間近
地デジ化によるプロ野球中継への影響
佑ちゃんドーピングも来年は使えず

先行き暗いな
358名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:36:04.25 ID:APIh5S5L0
誰得?ファンもあまり望んでないだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:48:37.66 ID:h2peiDyw0
ソフトボールと野球ってどこがどう違うんだ?
球の硬さ?ルール?

よう分からんが、ソフトが連盟できてんのなら
ソフトだけで参加したほうがいいんじゃないか
360名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:58:25.77 ID:G1wqR/f60
>>359
オレもようわからん
オリンピックは女子ソフトとアマ野球だけでいいんじゃないか?
プロ野球にはオリンピックはいらん、お前もそう思うだろ
361名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:58:28.43 ID:GqTS9V4P0
ソフトも野球も単独の競技団体はあってIOCに認められている
ところがどちらも単独では復帰不可能と見られているので
便宜上ひとつの競技の別種目として復活を目指す案が持ち上がってるんだけど
「便宜上とはいえひとつの競技だと主張するなら、統一した競技団体を整備してそこを窓口に交渉しろよ」
と怒られたって話
362名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:01:56.52 ID:6tYYi1470
焼き豚はソフトクリームに土下座しろや
363名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:22:57.38 ID:80AmPGOh0
2000年以降にあった野球の国際大会
     WBC OL  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位

OL:オリンピック
W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会

ガチ勝負の大会では優勝できない日本野球
364名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:44:37.49 ID:HF6AziV40

スタンドを造るコストが問題なんだな,野球場なんて跡利用出来ない‥

扇形が難しいんだな,サッカー場などに改造可能ですよと提案しないと駄目なんだな
365名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:49:48.93 ID:yY/JMM+pO
男子サッカー叩くために女子サッカー持ち上げてたの焼き豚だったのか
366名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:53:46.26 ID:hWSDO6Br0
>>357
ヤクルトも含めてやれよ。
筆頭株主がダノンに変わって、「年20億以上の赤字どうにかしろ
できないって言うなら買収して、俺らが球団処理してやる」の攻防中だから。
367名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:04:27.32 ID:hWSDO6Br0
>>363
2010のICは二軍とはいえオールプロな。
おまけに、キューバに16奪三振されたことも書いておかないとね。
368名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:07:15.52 ID:6tYYi1470
ソフト>>>>>>>>>やきう


異論は認めない
369名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:11:40.25 ID:hOUz2+y20
>>366
それ本当?
本当なら野球大ピンチじゃん
370名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:21:06.20 ID:XJ1zOOxk0
オリンピックのサッカーって全然おもしろくない
オーバーエイジ枠とか中途半端なんだよ
371名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:31.61 ID:MbdujuIq0
野球よりソフトはさらにつまらないけどな
372名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:37.70 ID:G2rRAQOa0
男子もソフトボールでいいじゃん
373名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:25:23.45 ID:CEu62gloO
もうあきらメロン
374名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:34:07.16 ID:DSIVN6kX0
>>340

190:名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 20:06:46 ID:jz9vkPrZ0downup
>>128
ノンプロってものが外国にはない
アテネで4番打ってた選手は、12〜1月にかけて年2ヶ月だけ開催されてた
オーストラリアリーグの時は野球選手で、残りの10ヶ月は倉庫番
倉庫番やってる時は週1の練習だけしてたそうだ
五輪の時期は倉庫番やってる時期

212:名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 20:09:40 ID:jz9vkPrZ0downup
>>199
その国内リーグは12〜1月の間しかやってないんだな
だから、倉庫番が本業

220:名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 20:11:01 ID:hUF96lb80downup
>>212
何それw
じゃあやっぱり倉庫番が本業なんだねw

375 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 72.2 %】 :2011/07/08(金) 23:41:40.56 ID:lMAKNInCP
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

       ネーヨ [Naryo.W]
      (1915〜1985 ポーランド)
376名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:47:29.23 ID:bieYV6pLO
>>370
イギリス代表が出来るんだし、OA枠も五輪本大会参加経験なしが条件にすれば、必要性は出てくる
377名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:07:01.39 ID:pnXi88Pi0
ソフトのルールが理に適ってるんだよな
離塁がないから余計なけん制がなく、進行がスムーズだし
378名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:09:36.93 ID:DDBpg6FhO
なんでソフトにすり寄ってんだ?
男子やきうと女子やきうでお願いしろよ
379名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:12:20.18 ID:qVzoX6sIO
ソフトが離れたらクリケットに粘着始めるんだろうなあ
380名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:34:24.73 ID:ryG+owex0
女子に不人気の野球あわれ
381名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:51:36.87 ID:YmxS/9Kb0
転載

698 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/06/14(火) 00:22:42.92
だからよー 野球だソフトだと五輪競技復活なんてしょせん不毛な努力なんだよー
IOCのお偉方としてはクリケットを五輪競技として採用したいんだよね。(しかも男女共に)

クリケットの競技人口は本場の英連邦はおろか東南アジアや中央アジアに大きな基盤を持つスポーツでその競技人口たるや世界スポーツとして億はくだらないとされている
(野球やソフトじゃあ逆立ちしたって勝てねぇーよ)

クリケットが正式に五輪競技化されたら同じ棒球の野球やソフトの五輪化はなくなる。あとはクリケット側の環境が整えばそれでおしまい。コレを機に日本も野球やソフトに力を入れるのではなくクリケットを本格的に始めた方がよっぽど有意義だよね。
もしかしたら棒球の下地があるからクリケットに本気で取り組んだら結構上の方を目指せるかもしれないな
382名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:32:13.18 ID:TPPnbBBJ0
そもそもやきうなんて五輪どころか地球上にいらねーだろ
383名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:31:52.78 ID:JCE5Y3FM0
のきゅうってなに?
384名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:49:01.71 ID:b2woircgO

野球だけでも組織が複雑だよ
メジャーと日本のプロ
日本国内でもプロと独立リーグと社会人野球連盟大学野球連盟高野連(高原野菜連盟連)ポニー大学軟式野菜連盟高校軟式野菜連盟定時制草原野球

385名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:04:09.55 ID:bqmPkg5sO
完全に日本への配慮だな
もう日本以外に野球入れろとか言ってる国は無いし
386名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:49:00.28 ID:+Cp3Hr7E0
野球
ソフトボール
相撲
駅伝

を入れろよ。
387 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/07/09(土) 10:10:28.36 ID:v2o39fh3P

もうオリンピックなんて観ないよ誰も。
支那や朝鮮でオリンピックがある時代なんだぜ?

オリンピックはオワコン。ソウルでわかったろ?

IOCはオワコン覚悟で支那朝鮮の金を受け取った。
だからオリンピックなんて観なくていい。オリンピックの度にテレビなんか買わなくていい。

テレビが壊れたら買わなくていい。NHKに金を払わなくてよくなるから更に得する。


テレビが無いと何にも分からない時代はとうに終わった。
だから、テレビチューナー付きの受像機なんて買わなくていい。


388名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:16:14.54 ID:WB6Pssv8O
年俸だけが自慢のプロ野球
名付けて年俸球
389名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:17:59.28 ID:+Cp3Hr7E0
各バッターは、1ストライク1ボールから開始すれば、
ゲーム展開がスピーディーに進んで面白くなりそう。

390名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:18:50.87 ID:4MtCh1LA0
日本国内でさえバラバラなのにムリだろw
391名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:20:36.84 ID:C/dhu22o0
五輪なきゃますますマイナースポーツになっていくよね
特に中国とロシアが抜けそうなのが痛い
392名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:22:14.93 ID:+Cp3Hr7E0
囲碁とか韓国が提案した競技は、どんどん決まるんだろうな。
393名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:23:08.29 ID:wjQX6gf70
まったくもってその通りだなw
烏合の衆の集まりで統一組織もないくせになんで五輪参加なんて考えるんだろうね
ダイヤモンド何とかでもいいからそれでまとめるくらいのことしろよ
394名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:26:00.17 ID:+Cp3Hr7E0
>>388
日本のプロ野球は、五輪で金メダルを取る名誉より、目先の金儲けペナントレースにはしったからな。
395名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:42:11.00 ID:5F0e6q1KO
生粋のヤキブタだけど悔しいですブヒブヒ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:45:20.00 ID:8YF7uwCpO
まず競技人口でカバディ抜けよw
後は野球選手は国籍証してプレイしろ
397名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:48:44.47 ID:oQFbK0ceO
攻守に関連性がないから攻める側に緊張感ないのがダメだよなあ。
攻守を反映させれば面白くなるのに。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:50:00.40 ID:qVzoX6sIO
五輪どころかワールドゲームズの中でもマイナーと馬鹿にされてた野球(笑)
399名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:02:20.91 ID://QOERoaO
ヤキブタ頼みの綱アメリカの政治力(笑)で野球の五輪復帰はどうした?
400名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:13:42.98 ID:8EbcGC2R0
もう、野球をそっとしといてやれよw
名前出るたびにバカにされまくって可哀そうすぎるww
401名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:19:40.63 ID:TPPnbBBJ0
このスレ焼き豚がいないな(笑)

おまえら自重しろ(笑)
402名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:21:10.00 ID:bqmPkg5sO
野球を世界でウケる面白いスポーツにするには、ルールを大幅に変えるしかないもんな
もはや野球じゃなくなってしまう
403名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:22:51.43 ID:sLbWwbwL0
アメリカ次第と言われ続けて何年経つんだろう
404 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/07/09(土) 11:26:49.37 ID:v2o39fh3P

野球はオーナーが儲かるか儲からないか、オーナーが興味あるか興味ないか、それで全てが決まる。

405名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:33:45.72 ID:sgjW9YsVO
もう国内だけで良いじゃん。
406 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/07/09(土) 11:40:53.52 ID:v2o39fh3P

野球もオワコンだけど、オリンピックも信じられない加速度でオワコン化が進んでいる。

407名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:43:48.63 ID:iUIOMmTl0
会場確保の方が問題じゃねーの?
408名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:55:01.59 ID:DH7Cn26WO
国際ダイヤモンドスポーツ連盟を作って
そこがMLBより上位団体になってメジャーリーガー出場させろって言うんだろ?
無理じゃん
409名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:55:30.36 ID:wPCAiY+MO
点の入る課程がスゴロクと同じで全く面白くない
白いのを4つ踏む これだけ

競技としては打つこと、投げるに集約される
これを何時間も延々と行う
410名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:56:05.50 ID:JCE5Y3FM0
やきうってソフト女に「ダイヤモンドスポーツとして合体しようよ!」とか言ってストーカーしてたけど
あっさりフラれたよね。
またストーカーするの?ソフトのケツをまた追っかけるの?
もう諦めなよ。
411名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:16:59.70 ID:bxYD9yKW0
>>402
そこで「コブラ」のラグボールか!
412名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:25:38.41 ID:0OH0c1lSO
ゲロ会長
413名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:29:11.68 ID:ZIPYFaX10
日本除く先進国じゃ五輪は終わってる
414名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:41:09.18 ID:xGo1jtt80
WBC2大会(計17試合)で対戦した国と回数
韓国(8)
中国(2)
台湾(1)
キューバ(3)
アメリカ(2)
メキシコ(1)

半分は韓国戦のWBC
大金払って韓国と戦うとか馬鹿だろw
415名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:12:43.20 ID:TPPnbBBJ0
>>409
同意

何でやきうってあんなにつまんないんだろ
416名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:55:03.90 ID:Mgom95jjO
やきうはスポーツじゃないんだけどなwww
417名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 16:23:40.42 ID:TPPnbBBJ0
そもそも4マスしかない双六が面白いわけないんだよな
418名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:18:30.86 ID:5Nw2XEIE0
クリケットでいい
419名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:44:09.23 ID:qQR7Dagg0
ぶっちゃけ、男子は野球、女子はソフトで便宜的に纏めるって
国籍とるためだけの偽装結婚と本質変わらんからな
本気なら連盟の統一ぐらいできるだろって言われてもしゃあない
420名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:50:21.91 ID:TPPnbBBJ0
やきうってソフトボールの劣化版だしな
ソフトのほうがコンパクトで面白いよ
421名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:59:02.43 ID:8YF7uwCpO
五輪とか諦めて4年に一回日韓野球大会やれよ
こんなマイナー競技に世界大会は無理
422名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:59:26.44 ID:akS+JCMQ0
野球は男女一緒にできるスポーツだろうよ。
423名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:05:40.76 ID:7HNiMlOS0
手を使わずにボールを相手ゴールに入れたら得点、得点の多い方が勝ち
サッカーならこう説明すれば、サッカーを全く知らない人でもプレーできる

しかし野球は簡潔にルールを説明できない
それだけとっつきにくい競技なんだから、普及活動にもっと力を入れるべきなのに
424名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:10:00.92 ID:QJqwIgp80
\(^o^)/オワタ
425名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:43:48.79 ID:sOYhBm5hO
>>92
ワロタwww
英語読めない記者が書いたのかw



ていうか、野球はソフトの足引っ張ってるだけだろ
ソフトだけなら、陸上競技場で出来るし、男女とも最高のメンバー集められるし、確か国際組織も一つじゃね?
普通に復帰出来てもおかしくない条件なんだよな
元々ソフトは独自に五輪復帰目指すって言ってたし、なんで男子ソフト捨ててダイスポになったんだ
金が動いたのか、野球がソフトに嘘ついてソフトが真に受けたのかわからんが、裏でどんな話し合いがあったのか知りたいな
426名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:06:11.16 ID:bdnVxKZz0




         統一とは・・・

         競技としてのプライドが無くなってしまうことを意味します。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:15:01.30 ID:svQ/PF930
韓国で冬季五輪やるみたいだから
そこで野球やってもらえばいいよ
メジャーの選手も出てくれるかも
428名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:25:38.32 ID:aiksJl0+0
>>427 WBC(笑)ですら、主力は全員辞退するのに無理でしょwww


2008 ERAランキング

1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退
429名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:27:31.73 ID:aiksJl0+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base

台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた。

タイブレークで4点差を大逆転した中国の“歴史的1勝”は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された。

また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた。
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発。


◆第2回WBCの中国・台湾戦 中国が大会初勝利を挙げた試合は、中国が主導権を握った。
対照的に台湾打線は、7安打で1点しか奪えずに完敗。台湾は08年の北京五輪に続いて、直接対決2連敗を喫した。


【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
430名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:51:50.45 ID:vtTA1lsd0
野球って真剣にやってる国が1カ国か2カ国しかなくて、
数合わせで無理やり集めた国が5カ国くらいしかないんだろ?
そんなの五輪どころかアジア大会だって無理じゃないの
431名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:10:40.55 ID:aiksJl0+0
日本は本当に世界一になったのか?

メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
オランダのメディアも皆無だった。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
432名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:14:44.43 ID:aiksJl0+0
>>430
日本とチョンが必死なだけだよねwwww


【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


アメリカでも一番人気のスポーツじゃないし
野球が一番人気の国なんてないw
433名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:18:45.24 ID:aiksJl0+0
【野球】五輪野球復活へ古田氏「この2年は勝負」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291463040/

五輪に戻ろうキャンペーン
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ


田中「五輪でリベンジしたいです(泣)」


斎藤「五輪に出たいです(泣)」
434名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:42:52.39 ID:yJsXat/PO
いつものように野球ファン対サッカーサポーターの罵り合いが楽しめると期待していたが野球側に元気がないね。
この記事そのものが野球自体がヤバいって事を証明しているのだろうか…
435名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:48:13.50 ID:sWyKeD+G0
現在の組織体制の全否定に近い発言だからしょんぼりしてしまうのは理解できる
436名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 02:15:23.52 ID:yY13sER/0
>>427
五輪野球は日本と韓国以外はやる気無い・出場国少ないから無理だよ。
日本野球からしたら、五輪野球はやらない方が良いと思う。
出場した所で優勝出来ない&惨敗するから。
437名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 02:23:20.85 ID:JDkI74jg0
アメフトなんて凄い人気だろ。
結局、日本独自ってのは日本人には合わないんだろうな。
438名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 02:23:46.71 ID:oOtaqPjj0
>>433
2020がダメならマーもハンカチも五輪には出られないわけか
439名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 02:36:57.18 ID:tOmWxQEC0
ロゲ「コンセンサス得ろよ。ちゃんとやれ。でないとなにもしないぞ。」
440名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 02:48:53.39 ID:J36dpl0J0
さっさと死ねよクソやきう
441名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 02:51:48.07 ID:rUTwSAie0
だいたいボールの統一さえされてないのに
国際組織なんか無理だろ
442名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 03:17:19.84 ID:mAFBSCq90
近所の中学のグラウンドを週6ペースで占拠するマイナーレジャーの野球・・・
おかげで他のスポーツが伸び悩む・・・
しかも、グラウンドをランニングする時の掛け声がキチガイの喚き声のレベル・・・
なぜなら、精神論とか根性論のレジャーだから・・・
「声だせ〜!」じゃねえよ・・・ 昭和の軍隊じゃないんだからさ・・・
443名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 08:31:00.16 ID:84+NRgkd0
>>442
根性で野球うまくなるわけではないし、そもそも根性でやるスポーツはないよ。
だが根性も必要なんだよ。
おまえスポーツやったことないだろwww
444名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:17:58.98 ID:ZxRqpW6YO
野球は根性でやるスポーツだろ
星野っていう監督見てると、そう思ってしまうわけだが
うさぎ跳びと作文には笑わせてもらいました
あの人の知識って、昭和で止まってるんだろうな
ドマイナースポーツなのに、他スポーツをマイナーとか言っちゃってたしね
445名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:34:00.19 ID:4RNaJ1bKO
くっそエロゲって見えたくっそ(T_T)
446 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 82.9 %】 :2011/07/10(日) 12:29:26.86 ID:PFzRiw4fP
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
447名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:32:02.40 ID:vwuu/aPqO
競技人口が少なすぎるだろ
日韓だけでやれ
五輪に顔突っ込むな
448名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:54:34.40 ID:FZeRUxNmO
いまややきうなんて日本と韓国しかやる気ないのに周りまで巻き込むなよ糞やきう
449 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 85.1 %】 :2011/07/10(日) 12:56:57.44 ID:PFzRiw4fP
         _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ

    ゼッヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
        (1938〜1996 オランダ)
450名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:16:25.91 ID:7CyqcnUs0
野球は宗教五輪に出たほうが似合ってる
451 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 86.0 %】 :2011/07/10(日) 13:52:37.01 ID:PFzRiw4fP
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
452名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:57:40.91 ID:TrN/ncp90
野球はやんなくても良いからソフト復帰させてくれ。

野球は晴れ舞台が一応あるけど、ソフトにはないんだから。
453名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:04:25.34 ID:E0kwZtCj0
それには男子ソフトボールをもっと普及させる必要があるな
454名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:05:27.54 ID:152MLNMS0
プロとアマを統合して野球とソフトを統合してMLBを説得して世界的な統括団体を作る
無理ゲーだろ
455名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:52:10.30 ID:ZxRqpW6YO
男子ソフトってどのくらい普及してるんだろうな
456名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:58:29.43 ID:2RFwRp8yO
以前の様にプロ選手が参加するのなら五輪には不要だと思う
プロ野球ファンから見たらシーズン中に主力引き抜かれて迷惑
星野みたいに功名心や政治的野心で監督する人とかもう見たくないし
457名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:09:53.58 ID:0TZr781lO
野球はくだらないプライドは棄てて
ゲートボールみたいに世界中の老人を
ターゲットにして50年後の五輪目指して頑張れよ
458名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:55:38.78 ID:wZItHudf0
459名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:00:20.18 ID:TKgAfnkM0
>>434マジレスすると野球叩く人は、サッカーファンじゃなくて野球ファンから野球アンチに
変わった人の方が多いと思う。まあ失望したり憤ったりする要素は幾つもあるし気持ちはわかる。
野球ファンはサッカーサッカー言ってないで自分たちの問題に目を向けないと本当に滅びるよ?
460名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:05:26.99 ID:wMj6et670
あれだけ厚着してるんだから冬季オリンピックを目指せ
461 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/07/10(日) 16:07:28.88 ID:PFzRiw4fP
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
462名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:22:34.50 ID:wrAmMpTe0
それよりも、フットサルを冬季五輪の室内競技種目にしてほしい。

そうすれば、ウインタースポーツが出来ない温暖な地域でも冬季五輪の注目度が上がる。

463名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:26:25.98 ID:zxRhiYy10
U-26って五輪代表じゃないの?
464名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:46:07.97 ID:dqsSp/2f0
>>434
焼きブタにあいたきゃ、芸スポの山形浦和戦のスレ

ドメサカの観客動員スレに行けよ
今期のJリーグの観客激減を元気にたたいてるよ
野球ファンは五輪にはもう関心ないよ
東京開催が決まれば、参考種目ぐらいで1回だけ復活とかあるかもだが、
そもそも東京開催の目は当分ないからな
あればあったで、お祭りとして楽しいだろうが、
なけりゃないでも、かつての東京オリンピックにも野球はなかったし
ま、ソフトと上に出てるアマ野球の連盟は補助金とかの関係で必死なんだろうけど、
NPBはスローガンだけで何してないし、ファンもそれで不満もないわけだし。
465名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:52:23.61 ID:2nsANuP4O
女子野球がある現在、ソフトを持ってくる理由あるのか?
違う種目なんだから男女野球、男女ソフトでそれぞれ種目入り目指せよ
466名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:01:59.02 ID:DSrb8PnnO
>>465

男子野球側がダイヤモンドスポーツとして『同じ競技』ということにしたいんだよ
体操とかで男女で種目違うってのがあるでしょ?

女子ソフトからしたら『メリットない』んだけどな
女子ソフトの指導者の枠が男子野球OBに取られたりするし
女子ソフトは陸上競技場でもできるから、ダイヤモンドスポーツにすると専用スタジアム問題に巻き込まれるし
467名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:27:06.16 ID:huXoEWfI0
国際試合しなくても日本の中でお山の大将ゴッコしていればいいんじゃない?
マスコミの情報操作に騙されて、世界中で一番のスポーツは野球と思っている日本人結構多いし‥。こういった世間知らずが五輪に野球を!って先導されるんだろう。スポーツに関しての認識度合は日本はまだまだ発展途上国だわ
468名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:44:18.23 ID:8mrMmaJP0

野球場は外野を塀だけにするとか簡素化して安く作れるよーにしないといけない
469 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 86.2 %】 :2011/07/10(日) 17:58:43.32 ID:PFzRiw4fP
          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

       ダレソレ[Pierre Daresolet]
       (1566〜1593 フランス)
470名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:01:50.85 ID:mNjBBds+0
統合する国際競技連盟(IF)を通し薬物を徹底管理しろって意味だろ

とどのつまり野球がクスリ撲滅できない限り復帰はない
471名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:04:46.82 ID:Q0qlVsAfO
世界的普及度は ソフト>野球

野球はソフトと統一して普及してることにしたい
でもソフト側からみると五輪復帰を目指すうえで野球のマイナー差がマイナス要因になりかねないので嫌
472名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:04:50.33 ID:mNjBBds+0
ダイヤモンド何たらとか人を舐めた小手先で復帰なんて認めないってこと
メジャーから薬物排除が目的だろ
473名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:07:30.93 ID:ejJxG30FO
つかオリンピック無くせば良くね?
474名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:08:49.04 ID:zCeJyzEP0
まず日本国内をまとめろよ
それすら出来ないなら無理に決まってんだろ
475名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:09:30.87 ID:mNjBBds+0
野球必死だなw
476名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:09:54.72 ID:grMSwwrbO
いや、スポーツの祭典に参加出来ないでしょ。これはスポーツじゃなくて伝統芸能(お笑い的な)なんだからさ。
477名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:10:18.69 ID:mNjBBds+0
のたまは駄目だろ
478名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:14:35.45 ID:JUMnzYZU0
野球とは何か。まずこれかやろ
479名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:22:48.33 ID:mNjBBds+0
レジャー野球で五輪くんな
480名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:23:59.23 ID:mNjBBds+0
野球って何で嫌われ者なの?w
481名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:23:59.93 ID:wMj6et670
オリンピックに頼らずやっていっるのは
サッカー 陸上 水泳 くらいだろう
482名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:27:55.04 ID:wrAmMpTe0
>>480
別に嫌われては無いだろうけど、みんな知らないだけで。

ただ、主催者側からすれば、変な形の競技場を作らなきゃならないし、
試合時間は読めないしで、あまり歓迎はされないだろうね。
483名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:32:34.59 ID:mNjBBds+0
野球あきらめろん
484名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:33:10.97 ID:mNjBBds+0
ムリムリよん
485名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:34:31.84 ID:gjxvxFLdO
>>481
テニスもな
486名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:35:05.77 ID:mNjBBds+0
野球
しつけーんだよ
487名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:40:29.75 ID:8NgCxp+M0
U-12世界野球選手権大会なるもんが始まるらしいw
488 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:40:49.92 ID:PFzRiw4fP
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハンツキー・ロムッテロ[Handski Romtteroo]
      (1955〜 アメリカ)
489名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:42:22.96 ID:Na1zST0Y0
オリンピックとワールドベースボールクラシックの違いって
IOCかMLBのどちらが儲けるかの違いでしかないよね。
なぜプロ野球機構は儲ける側に回ろうとしないのか。税制優遇はしてもらってるくせに。
490名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:44:04.73 ID:wrAmMpTe0
http://www.youtube.com/watch?v=5yAwTUy104I
これを見れば、知らない人が野球をどう見てるかが分かる。

真剣だしやってる奴らは興奮してるけど、
何かどうなってるのか一切分からないだろ?
野球って普通に見たらこんな感じに見えるものなんだよ
491 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:48:00.03 ID:PFzRiw4fP
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
492 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:51:06.24 ID:PFzRiw4fP
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
493 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:53:20.03 ID:PFzRiw4fP
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
494 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:55:00.16 ID:PFzRiw4fP
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l
    . !_l    /'、_ __)、    lノ
      _l  /:::  ~  l   /
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  |

ブラクラ中尉[First Lieutenant blackler]
   (1932〜 アメリカ)
495名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:56:59.00 ID:6py2DcnG0
そもそも野球野球毎日言ってる日本でも
日本人じゃないメジャーの選手知ってる人いないでしょ
496 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:58:38.37 ID:PFzRiw4fP
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
497名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:01:01.53 ID:HL+rcevaO
>>489
どっちも日本がやりたいだけでごねてるから
日本が儲けようとしたらアメリカはついてこない
WBCもアメリカに儲けさせるのがアメリカ参加条件
オリンピックはアメリカに旨みがないから参加しない→廃止
日本は結局アメリカに金貢ぐしかない立場
498 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 19:01:50.78 ID:PFzRiw4fP
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         ツ・レタ [T .Reta]
          (1940〜 ウガンダ)
499名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:02:04.60 ID:RYxs39m50
       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
 
こんな世界大会ありかよwwww
500 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 19:04:16.44 ID:PFzRiw4fP
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
         (1955〜 フランス)
501名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:05:52.27 ID:JE9VVcLU0
世間はなでしこ一色なのにやきうとか笑恥ずかしい
502名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:07:44.26 ID:BGMcxUyR0
MLBの主力選手がシーズン真っ只中に五輪に参加するとか考える方が馬鹿
503名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:17:01.47 ID:FZeRUxNmO
やきうはまずあのつまらなさをどうにかしたほうがいい
504名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:25:37.02 ID:e7dEDkmoO
野球を小中高の必須科目にしてはどうだろう?もちろん1日一時間ですが(笑) 地味な活動だがいつか世界に広がるかも
505名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:33:13.96 ID:111Eq02vO
野球とかマイナー過ぎる
506名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:51:07.26 ID:J36dpl0J0
世界一つまらないスポーツやきうは死んで当然である
507名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:12:55.17 ID:n5OlnCr/0
もっとルール単純にしてアスリート性上げないとね

・球技場でできるようにダイヤモンドを菱形にし、マウンドもなくす
・野手を3人減らして走りまくらせる
・ボールをさらに飛ばなくしてホームランをなくす
・牽制球・ボーク・隠し球廃止
・敬遠禁止(捕手が立つの禁止)

このくらいしたら、もっと普及する可能性があるよ
 
508名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:20:10.85 ID:j7UcaJLRO
キックベースボールに統合したら可能性が上がる
509名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:21:40.64 ID:al/NQERb0
>>1
>五輪復帰には世界最高の選手の出場が条件

ありり?
世界最高の選手がいるのはWBC2連覇(爆笑)の日本じゃないの?wwwwww
510名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:23:17.47 ID:Ae9lYVw9O
サッカー場でもできるように4人制にするべき。
打球はとんでサッカーのハーフコート。
511 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/07/10(日) 21:29:49.36 ID:PFzRiw4fP
             ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
            /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
          /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
          l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
          }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
      、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
      /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
       ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
     ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
     i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
      / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

     ニンキーニ・シット [Ninkini Sit]
         (1942〜 イタリア)
512名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:29:50.84 ID:vwuu/aPqO
野球って明るい話題ないな
513名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:10:09.37 ID:J36dpl0J0
日本人って別にやきうが好きなわけじゃないからな
別に消滅しても誰も困らないよ
514名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:15:16.91 ID:OMYU7NUW0
WBCがあるから良いという姿勢なのに、何故五輪に執着するんだ。
大人しくWBCやっておけばいいだろ。
515名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:47:09.07 ID:SGfJFEs10
>507
それなんてクリケット?
516名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 00:55:58.85 ID:jnGOAzzRO
球場が必要なのが欠点だな。
陸上競技場でも出来るよう改善しないと競技としての復帰は無理。
北京の時は五輪終了後取り壊したんだよな。
517名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:17:19.07 ID:fa4EbU4F0
マイナースポーツって辛いな
518名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:19:45.59 ID:RsQAcku+0
統一連盟なくてアウトだし
そこを通過しても薬でアウト
519名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:26:44.35 ID:JzOsH2J+0
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件
http://bisista.blogto.jp/archives/1387051.html
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
再生回数3.3億回 2010 FIFA World Cup Song 
http://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0
http://www.youtube.com/watch?v=W1pukfTyNyE
http://www.youtube.com/watch?v=m7inSPtDdnI
http://www.youtube.com/watch?v=sIypiD8uaVI
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
■バッティングセンター
2006年   746ヶ所
ttp://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
■フットサル
2006年  1207面
ttp://fs-systemwork.co.jp/market.html
●【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,310  6,420  6,600
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,110  2,090  2,050
野球.    1,962  2,011   2,030  2,380  2,250  2,340
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf
▼TVゲームソフト ジャンル別販売本数 サッカー→696万本 アニメ→126万本 野球→102万本
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2271662.html
全体の66.7%が「野球よりサッカーが好き」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271844349/
FIFAワールドカップ テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
FIFA加盟国・地域:207 2010W杯参加国・地域:199 http://www.fifa.com/
IBAF加盟国・地域:112 2009WBC参加国・地域:16 http://www.ibaf.org/
520名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:28:29.18 ID:QpUdD+cTO
毎回同じこと言われてるな
521名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:30:59.30 ID:fa4EbU4F0
統合するとダイイングスポーツになるんだっけ?
522名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:32:42.02 ID:hNcNWcokO
やきうんこ(笑)はソフトボールに迷惑かけんなよwww
523名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:34:35.92 ID:uTSuegja0
つかだったら最初から候補に選定するなと
ロゲってどんだけサディストなんだよwwwww
524名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:35:15.95 ID:7PctTBeDO
五輪に出てたいなんて口にする野球選手一人もいないし
てっきり諦めてるかと思ってた
本当は出たいんだw
525名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:53:05.02 ID:/eMJaN0pO
野球
■アジア
日本、韓国、台湾、中国、香港、北朝鮮、モンゴル、インドネシア、フィリピン、ブルネイ、マレーシア、ミャンマー、シンガポール、カンボジア、スリランカ、
タイ、インド、パキスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、イラン、イラク、カタール、UAE、クウェート。
■北中米カリブ海
アメリカ、カナダ、メキシコ、キューバ、ドミニカ、プエルトリコ、ホンジュラス、コスタリカ、グアテマラ、ジャマイカ、
エルサルバドル、ニカラグア、バハマ、パナマ、米領ヴァージン諸島。
■南米
ベネズエラ、コロンビア、ブラジル、オランダ領アンティル、オランダ領アルバ。
■オセアニア
オーストラリア、ニュージーランド、グアム、パラオ、ソロモン諸島、北マリアナ諸島、クック諸島、サモア、トンガ、ニューカレドニア、パプアニューギニア、フィジー。
■アフリカ
南アフリカ、ガーナ、ソマリア、中央アフリカ、ウガンダ、カメルーン、ケニア、コートジボワール、ザンビア、ジンバブエ、チュニジア、トーゴ、
ナイジェリア、ナミビア、ブルキナファソ、マリ、モロッコ、リベリア、レソト王国。
■ヨーロッパ
英国、アイルランド、アイスランド、イタリア、イスラエル、ウクライナ、オーストリア、オランダ、ギリシャ、クロアチア、
スイス、スウェーデン、スペイン、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、フィンランド、フランス、ベルギー、ルクセンブルグ、ロシア、フェロー諸島。
526名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:56:36.51 ID:PcMw3w9t0
中学の野球部員が凶器の金属バット素振りしながら帰宅するんだけど通報してもいいかな?
527名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:04:29.74 ID:LEWWH3hd0
>>466
陸上競技場だとするとスケジュールの関係で
もっと無理だろ

メインスタジアムは使わないならまあありかも
528名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:20:02.75 ID:FvDGXi7VO
夏オリンピックの観客の半分以上はサッカーなんだよね
サッカー無しでは大赤字で開催が出来ない
529名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:17:14.83 ID:fa4EbU4F0
>>526
被害出る前にしたほうがいいよ
530名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:22:47.53 ID:P1I9SfR3O
もうなんか必死でしょ最近のやきうw
531名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:29:45.07 ID:aZj7NUCBO
野球のオールスターって、7月だっけ?
確か、五輪にアピールするため今年は3試合やるとか言ってたね
五輪復帰はオールスターなんて関係ないのがわからなかったんだろうか
オールスター後は五輪にアピールできたとか言うのかね
また散々バカにされるんだろうな
532名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:42:19.94 ID:BPDeYzTHO
>>504
不登校児だらけになるわ
533名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:45:53.50 ID:Dn88M2Xf0
>>525
で、実際活動しているところはどこ?
534名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:52:13.37 ID:2hICfkUB0
ヤキウは五輪永久追放‼

ヤキウって何www
535名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:21:33.14 ID:aZj7NUCBO
>>533
オージーは今年プロリーグが復活した
でも、一般人はプロリーグがあることを知らない人が多い
オージーでは野球はマイナースポーツ、シーズンオフはバイトしてる選手が多い
前にも潰れたし、多分また潰れる
スペインは結構前から活動してるけど、上位で歴史あるバルサのチームが潰れた
車イスバスケ>野球なのがスペイン
イタリアは野球のセリエAがあるらしい、工藤が行くとかって話だったが、どうなったのかは知らん
オランダはよく知らんが、日本のプロ野球選手にオランダ国籍がいた気がする
キューバは去年のW杯かなんかで、プロが参加した日本代表相手に16三振取ってたな
536名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:32:32.14 ID:+8nQkqvoO
ただでさえ競技人口が少ないのに、
オリンピックでやる意味がわからんだろ。
WBCだけにしとけよ。
どうせオリンピックはワシがでしゃばって全敗だしw
537名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:07:00.57 ID:jtURSAG70
日本が北京五輪で金メダルを取れば、野球も五輪種目に残れる!
そう言って臨んだ北京五輪で惨敗したんだから
五輪から外されたのは妥当だろ、諦めろよ
538名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:11:29.14 ID:TGswv87TO
星野「五輪なんていらん」
539名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:13:09.55 ID:AOownlXa0

>>528
オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131319116
540名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:14:13.65 ID:Q1dDp6m+O
いや俺は是非五輪で野球を見たいねえ
またどんな体たらくを見せてくれるのか楽しみなんだけど
その時はもちろん星野監督が見たい
541名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:16:12.46 ID:AOownlXa0
レコードチャイナ:<北京五輪>野球場はショッピングセンターに!競技施設、取...
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=27123
関係者は「過去の五輪開催都市でも行われており珍しいことではない。
例えばシドニー五輪で使用された野球場はラグビー場としても利用可能な施設に、
アテネ五輪の野球場はサッカー場に転用されている」としている。

542名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:26:59.33 ID:1T5oDg+MO
星野大人気だが中畑も大概だぞ。
「銅は金と同じと書く」とか「選手は命を張って戦いました」とか言葉の軽さから
中畑の薄っぺらさが滲み出てたw
543名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:47:37.23 ID:6MV8nZDi0
銅を獲ったんだからまだいいじゃん。
星野はメダルなしだぞ。
544 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2011/07/11(月) 10:53:19.63 ID:P/x7Vu5qP
  /            ヽ
 .'                 '、
                 ',
                  l
          ,r===ュ、. ,r;zュ、
   /ニ`ヽ    ''-=エユヾ' {ィラ,!リ
 ..', !l ノ 〉     ー '   l '' !
  'ヾ 〜          /´_. } .l
   ヽ`ゝ '       / ` '´i ,'
     \      /,.ィニニ'l: !
       \     / `‐ ̄´'./
       \       /
 \      \`ー‐--ァfヽ

  カミコ ウリン [神子 有林]
   (1576〜1634 日本 )
545名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 10:57:35.17 ID:o8uKQOFS0
ロゲさんがかなりやきうを嫌ってることはハッキリしたな。
546名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:08:29.07 ID:JA5OUrL00
野球は連携とか苦手。

収奪することと一人勝ちすることしか知らない。
547 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2011/07/11(月) 11:15:11.63 ID:P/x7Vu5qP
            ,r―- ___ ,. ___
           {{ へ: : 、: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
            ヾ、ヽ_ ,>'  ̄ ̄: :`<l
             |<__: :: :: :: :: :: :: :: : `\
             |: :: :: : ̄: :: :―――: : ̄!_
             l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :l !
            j―- 、: :: :: :: :: :: :: :: :: : :jl l
            /: : ̄'i_ニ二二二二二ニj l l
           /: :: :: : l l  -‐-、 i ! _l! .l l
          ./: :: :: : //   ャ=ュ`ノ 斤= j|  l__ L
         /: :: :: : //        | ̄ l'´二 -、 l
        ./: :: :: : /ハ      、_ !, ./r’ _ -‐、 l
       ./: :: :: : /∧ l   ,r==__=z∧l f -ュ   l
     /: :: :: : /ハ ∧ヽ、 li! '´  ̄`/l! ヾー┤   !
    / _ ニニニ/( ハ ∧ ` l{ - __/ i!: : ト、_{    l
  /-'´ : :: :: : ∨ヾ三lト、 \ ヽ  /!|、 ' : :: :l  ヽ、  ':,
 /´: :、 ヾ ' :: : : :: : マヾ  {入 \ ノ i! |` -、 ヽ  !l`   ',

        詳 細[so thai]
        (不明〜972 中国)
548名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:17:27.47 ID:06YOf1sR0
何だまだゲロが会長なのか
549 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2011/07/11(月) 11:21:52.53 ID:P/x7Vu5qP
         /.:::::::::::. ̄`ー‐‐-.、
         」:::::::::::::::::::::::::::.\::::.\
        ハ;;;;;;_:::::;;;;;;_::::::::::::.ヽ:::::::i
       |ミ゙   `´   `ヽ.::::::::ミ:::::|
       ||         i:::::::::::ゝj
         |!,___   _ ____  ¨`Y:::::}
        i ,;r;ァ、  ,.r:ゥ;、`  レ,.^j
        |  ̄ i :  ̄    !ri }
         !   j     ;   i⌒:
         ',  ,.'` ^` 、...     |ー'
          ヽ t、‐__ッ‐' ,.' / |
           ヽ.  ̄´  ,/   ト、
            _ー‐‐''´    /.:::\

      ナレ・アウナ [Narey Auna]
       (1947〜2005 スペイン)
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/07/11(月) 11:40:31.48 ID:P/x7Vu5qP
          _,. -= '' ー-、_
        r '´    、    -,、
       /     ヾミ、 ヾ  ミ:::ヽ、
     /ー、  -―-、ヾ     ミ::、:::::ヽ
     r.rj'.:::: ;._、 ; ;!  ,: ヾヾ::::::::::i
     /r'.::::::::.`┴'`;   .: ヾ:::::::::::::::::l
.    i (.:::::.. :. :.   、   .::: ヾ,..=、:::::::!
   / ; ` ‐' :      ,::  :r::: ::!i::::/
    l 、__  ::. :  ..:: :.   r':::ノ /::i'
    l ゝ-- `:.  ..::::: :::.   .:: /ヾ!
    ヽ    ::. .::::::: .::::  .::' ´  /
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: ' _,._='i
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::;-,='::':::::::::i.
        ヽ::::::::::;::- ',r::'::::::::::::::::::::::ヽ

   クゥーキ・ヨメ [Koekje Yome]
     (1895〜1954 アルゼンチン)
551名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:47:02.52 ID:FS0+oZjD0
やきうって見てても面白くないからね
観戦スポーツとしてはちとキツイ
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/07/11(月) 11:55:02.40 ID:P/x7Vu5qP
               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )
553名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:00:25.28 ID:FS0+oZjD0
ロゲにはほんと感謝してる
五輪から癌細胞を除去してくれた
554名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:04:44.78 ID:/39Ib+AmO
もうね、野球はさ、スポーツであることを否定してしまえばいいんだよ。

そうすれば五輪であーだこーだ言われなくて済むし、勝手に世界一名乗れるし、各年代・カテゴリーで好き勝手出来るし。
555名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:06:47.44 ID:FS0+oZjD0
やきうって何?
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/07/11(月) 12:11:00.70 ID:P/x7Vu5qP
      ,.. -::::‐:-..、_
    ,.r::::;r''"-‐  "'-、::-、
   /:::;r'        ヾ::ヽ、
  ,i:::i'              !::::l
  ,l::;!     = ー   、 l::::l
  .l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、  !::」
  !;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -'  ヽ`-  ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_  _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7    ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l  r' `    ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、         ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧         ヽ::::::::::::::::
::::::::l   !:/:`ヽ      ノ:ヽ::::::::::

  オーマ・エガイー・ウナ [Ohma Una]
   (1834〜1912 カナダ)
557名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:11:21.37 ID:3a6NnpcD0
ヨーロッパ人もその気になれば
こういう遠まわしな拒絶のしかたが出来るんだなw
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/07/11(月) 12:13:36.51 ID:P/x7Vu5qP
         ,.. ''' "" ''‐:.::.=-:....、
        〃        ` :..ヽ :: .:、
          }           i:.: :: ..: ヽ
       l           i: .: .: :. .:ハ
       ;' ,,.,、  ,,,....,,,,,,     ト: : .: ノ ::i:i
       ', rtt)   ィッュ、ヽ   {;: :.::. .r-、:l
         l ,ィ′   `=-'     ノ : .:ソ  ,リ
         l ′  、       ;::.:i''"  〃
        |_ ゝ-‐'       ノ::;i..:l `-ノ
        {:.:,ィ竺_:.::.:.:ヽ  ノ:.:. :..::! /
        ノ: :. ノ:. : :.ヽ:. .}:.:v/:.. :ソ |
       }:..::.. :.:: ..:. :..:.}:. i:.ソ::''"  ト、
        Y:.:. :;:.. : .:. .ノ''"     イ:ハ
         `〉'''l     _ - ':..:.:.:.:.:.:.:..、
       _ ノ:.:./⊥__ -‐ _:..:.:..:.:..:.:..:/:.:.:.ヽ
     ,. ..:.:.:.:/:.::/7;;;;;;;;;ヽ,.:.:.:.:..:.:.:.:../:.:.:.:.:.::..::ハ
   /:.:..:.:.:/:.:.//;;;;;;/:.:..:..:|丶:::/:.:.:.:..:.:..:.::.:..ハ
  ,.:i.:.:..:.:.∧:.:..:レ;...:.´.:..:.:.:.:.:」:..:.:.:.:...:.:..:.:.:..:.:.:..:...:.:::}

       ロリモスキー[F .Lurmscy]
        (1882〜1943 ロシア)
559名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:15:43.24 ID:FS0+oZjD0
やきうって五輪どころか地球上にいらなくね?
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/07/11(月) 12:17:30.07 ID:P/x7Vu5qP
              ,..r'/r`ー--、_
            r':::::il!i:ヾ::::::::::::::::::::ヽ-、
              !::;:-`゛` `!::::::ミ::::::::::::::ヽ
            r'      ミ:ヾ:::::::::::::::::::::::i
           l::      ミ::::::::ヾミ::ヾ::::::::!
          ム..::::::::... .  ヾ:r,r-、:::::::ヾ:::!
          ,.r.l::7:ヽ' 'ヾ゛    ' ヽ.lミ:::::::::l
          l: ツ  ヽ       ' ´ノ lir::::::l
         l ゝ ‐ ヽ       ´  ''_./´ヾ、
         ,!i'::::::::::::ヽ、       .r ./:::::::::/::::`:-.、
        ./ l:::::::::::;;;;::r'     r'´ .r':::::::::r'::;:':::::::::::::::`:::
     r:'r;/  "::'"l::...__,.::',.r'´ ,.i':::::::::;r':::::::::::::::::::::::::::::
    /l:' ヽ   .::i!    ,.i'´  ..r'i:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::ヽ..二-::::'::l.     /::::::`:´:::/:::::_;::/::;'::r'::::::::::::::::::::::::::
  ./::::::::::::::::::::::::::l  _i':´::::::::::::::::/r'´、:::::::;:::::!:::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::;:'--':::::::::::::::::::::::/::::::::::::` -;:::i::::::::::::::::::::::::::::

     エイガーカ・ケッティ(Eighacca Ketti)
        (1824-1901 イタリア)
561名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:28:01.77 ID:GL/bNuF3O
男子サッカー・女子サッカー 男子バレー・女子バレー
陸上・テニス・卓球・柔道・ボブスレー
とみんな男女同じルール同じ競技なんだから


ソフトは女子ソフトと男子ソフトを作れば良いんじゃね?
562名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:40:00.21 ID:lqG642Eu0
男女で違うルールでやる競技はもう駄目だよ
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.2 %】 :2011/07/11(月) 12:49:54.09 ID:P/x7Vu5qP
          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

   ヌルポガ [Jean Pierre Noulpogat]
      (1829〜1842 フランス)
564名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:51:00.82 ID:tiyt3vSiO
まだ諦めてなかったのか
565名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:53:34.98 ID:FS0+oZjD0
やきう生きろ
566名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:58:08.21 ID:38Tos7dX0
統一したらしたで、次はルールが統一されていないと文句言うだろうし、
それをクリアしたら、MLBが参加しないのに文句を付けるだけ。
そもそも、ようやく金食い虫なうえマイナーな競技を整理できたのに、
復帰なんかさせるわけがない。
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.2 %】 :2011/07/11(月) 13:04:10.41 ID:P/x7Vu5qP
         _ _ _
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
  r '´    rミl:::::::::;!'` く:」
       i'  `ー'

  カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
      (1872〜1924 仏)
568名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:13:06.14 ID:FS0+oZjD0
やきう死ね
569名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:18:04.82 ID:3a6NnpcD0
ずいぶん婉曲な否定をなさいますねww
570名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:21:08.95 ID:OO68PrYj0
会長「知恵を出せ。知恵を出さない奴は助けねえぞ。
    野球とソフトでコンセンサス得ろよ。ちゃんとやれ。でないと何もしないぞ。
    それから人ものを頼むときはプレゼントよこせ。
    韓国だったらそんなのやるぞ。
    今のはオフレコね。書いたとこはアウトだから。」
    
571名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:38:07.65 ID:FS0+oZjD0
にちゃんねるにはマイナーな物を好きな方がすごいみたいな風潮があるからね
やきうを好きでいるのはすばらしいことだとおもうよ
572名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:39:14.58 ID:O+Mvo/D20
なぜか韓国にできちゃうんでしょ
573名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:49:13.70 ID:v49BTlxD0
MLB次第だな。

WBCがあるから五輪に参加なんかする必要ないと思ってそうだな。
574名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:51:45.15 ID:b20Qbmjf0
>>564
「諦めたらそこで(アマの選手強化費)終了だよ」
なので諦められない。とにかく条件出されているうちは
復帰の芽はあると言い続けられるからそうしてるだけ。
JOCもHPの競技情報から野球、ソフトボール外して
止めさせばいいのに、下手に優しくしてやっても付け上がるだけなのに。
575名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:52:43.79 ID:FS0+oZjD0
ソフトさんに迷惑かけんなよ糞やきう
576名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 14:32:08.86 ID:drBx9o0c0
ストレートに「無理だ」って言ってやった方が良いのに。
577名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 17:51:03.16 ID:aZj7NUCBO
>>573
五輪参加になったらWBCで日本からのスポンサーが減って、MLBのお小遣い減っちゃうからな
578名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 17:52:18.85 ID:2hM+Fd/l0
野球はいらんけどソフトは見たい
579名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 18:37:44.99 ID:faP4CFKo0
やきうが死んでメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 19:00:02.47 ID:faP4CFKo0



                  も う や き う と か い ら な い ん じ ゃ ね?







581名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 19:19:28.97 ID:PyBk4dhl0
野球とソフトボールとクリケットを融合してラグビー場でできるようにすれば
よゆうで五輪復活できるよ
582名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 19:28:05.37 ID:JaJAzxyIO
野球よりクリケットの方が、競技人口も参加国も多いのだが
583名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 19:33:44.39 ID:EqLSU47L0
野球が五輪復帰ってそのたびに球場やらで五輪開催国の
赤字増やすだけなんだからやめろよ、その方が各国の五輪開催しようとする
ところのためにもなるし、環境破壊の阻止にになり地球のためにもなる。
野球は地球にやさしくするために撲滅するべき
584名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:14:36.82 ID:/eMJaN0pO
>>531
五輪にアピールw。まずはWBCを本格予選にするのが先だし、>>525の野球加盟国に支援する事が先だ。
585名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:16:20.26 ID:fgzCc28sO
そもそも自国で完結して全て上手くいってるMLBがこんなのに賛成するわけないじゃん
586名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:17:58.81 ID:S81tZ1iS0
野球は早くヨーロッパ球界に助け舟を出してやるべき。
587名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:19:36.73 ID:JCZ1q9Z7O
どれだけお金積んだら認めてくれるんですか?
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.0 %】 :2011/07/11(月) 20:44:13.05 ID:P/x7Vu5qP
         ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     マルティシネ[M.Martichine]
    (1931〜1996 ドミニカ共和国)
589名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:56:40.39 ID:WpN3Th6yO
やきう詰んだな
590名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:00:37.13 ID:Lft3H0IE0
ロンドンで結果残さないと野球人気落ちるな
591名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:03:00.49 ID:OkkUWq/R0
WBCと言う、アメリカでしか行われない疑似世界大会でさえも3軍での登場なんだからさ。
他所の国なら大学選抜ぐらいだろうな。
592名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:03:02.11 ID:oQ+dztSM0
ソフトボールに統一
MLBはMLSo
593名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:06:03.75 ID:yUjLHaykO
一番いたいところをついてきたな
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.0 %】 :2011/07/11(月) 21:07:39.97 ID:P/x7Vu5qP
       ,.r''-'''""'''ー-、_
    、r゛"   "'''' -=、,. ヾ''、
    ,r'          .:'r ;::::ヽ
  ri'             :.:::::ミ.:::::::::::i
.  l           :,:::::ミ::::::::::::i
.  l           ..::::::l::::::::::::l
  ,ljii;;;,,,__ ; :,__,,.-_=_、ミ、::::::i;:::::::;r.、
.  r'´(て)ヾ,_j' '´`='ヽー.'::::::::::.r' i i
  l、  ̄ ,ノ .:::ヽ _,ノ  ..:::::::::::! l/
.  !  ̄ :'   ::::::..    .::::::::::::::! '!
   l    ヽ,_;::::::,:',_、 .::' .:;'::':i_,/
   ! r';"';';;;;,'':::;'';;::.:ミ.、::r ':;:r:::!
   Y;;';.r‐'''‐'‐'':;';;:ミ ..:ミ:'::::'::::l 、
    'ヾ ",:,:';:: 、ヾ、 ミ、ミ:;:::::::;r' l:::ヽ
     ミ'; ::';;:;:;:.,、:、;.、 r'- '´ ,:'::::::::`
     ヾ'"!r;,'l;;rヾヾ''"   /::::::::::::::
     / ヾ'/     _,.-/´::::::::::::::::::::
    '--,-r'l__,r '´ /;::::::::::::::::::::::::::

   カー・コローグ・ヨメ[Kar cologe yomet]
         (1885〜1948 独)
595名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:08:38.29 ID:SHWIBFHj0
ソフト単体でいい
どうせMLB折れないし
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.0 %】 :2011/07/11(月) 21:18:01.51 ID:P/x7Vu5qP
      _,. -――‐---  、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::il!;:::ヽ、
   r':::::::::::、:::、::::i!::、:::::: ::i!i'::::::::ヽ
  r':::::'::r'` ゛゛`   ゛`゛' ゛ヽ::::: i
  .l::::;'.;r'             ヽ::ヽ
  i:::';'r'                 l:: ミ
  !:::::;'l                .l!rj
  ヽ::::i!        -‐      li' l
 l ヾ::;l          _,,,,,,..._  l! !
  l ::i' l!   -'三ニ;;;  ;r:rt‐;、_` !l
  ヽ l   '´`='ク   :::ミ三'..:、 iノ
 _,. -`1      ´       :.   l_
´    ヽ     .r':_    ;ヽ、  ! `
.     ト    :'  `-‐´ _,  /
       l.ヽ   '` ニ二´  , '
.      l  ヽ、  ´  `  r'
          ヽ _ ,/

     ツンデレ[P. Tondre]
597名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:29:07.94 ID:Awp2OupM0
サッカーで言うFIFA直属のJFAみたいなもんだよな!
598名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:40:44.18 ID:upnb+nO10
>>596
なにごとも引き際が肝心だぞ!!
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/07/11(月) 22:00:19.63 ID:P/x7Vu5qP
      , -―--  _
     ,r ' 三- _    ミ 、
   r'  i  ` ゛ ‐-、   ミ、
  ,i'    ミ  _,.   `ヾ   ミ
  /   'i   , -‐    ` ミミ
 'i    ,i'    ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
  ゝ  ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
 i .: `ヾ   l  ´ / ヽ  、l /
  ! r':l     -‐ '   i ̄.T
.  ヽ ヽ          ̄ ヽ !
   `ヾl、     .:' ー ニ入 il
     ,i! 、      ´ ,  i;:!__
    /:l l  `  _    -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_     _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、   i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r'   !_   ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::

ケン=サクシル[Ken Suckseal]
    (1955〜アメリカ)
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/07/11(月) 22:03:21.65 ID:P/x7Vu5qP
>>598
じゃあ止めるわ。
601名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:06:22.60 ID:NJ2tOiUi0
もう世界は諦めろよ
所詮内輪でしか人気の無い競技だって認めたら楽になるぞ?
602名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:13:13.04 ID:DMrecBKZ0
やきゅー(笑)
603名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:32:13.98 ID:S81tZ1iS0
アフリカ人がベンチ裏で唐揚げ食う姿は想像つかん罠。
604名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:36:34.77 ID:S+N5x6jdO
ジーターの3000本安打祝福を見てたら五輪とかマイナーとかどうでもよく思った
605名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:11:50.11 ID:faP4CFKo0
やきうって何ですぐ死んじゃうの?
606名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:20:51.79 ID:QJm9gIED0
五輪がなくても焼きぶーにはワールドブタクラシックあるだろ
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.7 %】 :2011/07/12(火) 00:25:34.57 ID:TtkbVw19P
韓国とのエンドレスワルツだよなWBC
608名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 00:31:15.16 ID:Y7wfa1aY0
豚のワルツ
609名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 00:32:02.32 ID:0VBo0OHq0
WBCって世界ボクシング協会?
610名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:18:28.39 ID:pOk3pI1YO
>>609
細かいようだがそれはWBA
WBCは評議会
611名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:48:47.72 ID:Anb0S+A60
キングオブ欠陥スポーツだからしょうがないよね
612名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:55:23.46 ID:Fc/KbXc+0
international ferattiotion
613名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:05:21.97 ID:nFxN0L+30
>>1
またサカ豚が依頼でオナニースレ立てかw
ほんとゲハのゴキブリと芸スポのサカ豚は2ちゃんの工作部隊2トップだなw
614名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:30:11.76 ID:Anb0S+A60
サカブタガーサカブタガー
615名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:38:32.45 ID:ykyaA8tg0
アテネ五輪とかの野球場って今はどうなってるんだ?
草むらかな?
616名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:52:59.99 ID:nFxN0L+30
マジで芸スポのゴキブリだなw
オナニースレ立てて、相手もいないのに豚、豚w
617名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:55:18.00 ID:9cyva1FI0
でも野球って韓国が金メダル取れるスポーツなんだよね これ豆知識ね
618名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:58:57.42 ID:Anb0S+A60
結局やきうは五輪に根付かなかったな
619名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:00:21.09 ID:e8JvWR7p0
今日の女子ゴルフなんかみても上位が韓国、米国、日本独占。

なんかあれと似てると思ったら案のじょう人気低迷してるみたいだね女子ゴルフw

620名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:01:10.16 ID:KJLLB4DlO
べつに五輪なんかいいだろ
明白に世界的にはマイナーなんだからさ。

必死になる理由はなんなんだ?暇なのかな、仕事がそれしかないのかな。
621名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:02:57.54 ID:mzVC/JmZ0
スポーツの祭典なんだからレジャーが除名喰らうのは当たり前w
622名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:02:20.89 ID:OHaeaGKmO
ついに五輪スレに焼き豚がこなくなったな
視聴率も観客数もダメで、あとは高校野球くらいか
プロ野球終わったな
623名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:03:52.89 ID:jB89S96X0
レジ待ちより退屈と言われてしまうやきうw
624名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:06:28.63 ID:9pM1/jh/0
なんでNPBがインタコンチネンタルとかに力を入れないのかがわからん
てか気に食わん
全方向本気出せよ
625名無しさん@恐縮です
インターコンチネンタルカップにワールドカップ、そしてWBC
狭い野球の世界で似たような国際大会が三つもあってどうすんの、と
ワールドカップはWBCの予選大会にするとかいう話はあるみたいだけど

MLBが選手出さないから色々問題になるってんなら、国際試合に積極的な国だけで権威ある大会を作ればいいんだよ
なにがなんでもアメリカ様頼りで、日本球界は五輪五輪世界世界とは言うものの、積極的に参加するのはWBCくらいなもんで、他のIBAFの大会はほとんどシカトしてんじゃん
それで五輪だ五輪だってのは虫が良すぎるだろう
五輪だってアメリカは消極的なんだから、ここは日本がイニシアチブを取って何かと先導しなくっちゃ