【テレビ】『帰れま10』広告主の評判よくTVマン、類似番組期待される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼281@落花流水ρ ★
『帰れま10』広告主の評判よくTVマン、類似番組期待される
NEWSポストセブン 2011年7月7日7時0分配信

 民放各局が低視聴率に喘ぎ、バラエティ番組の制作費は軒並みカットされている。
そんな「バラエティ冬の時代」において、数少ない成功例が『お願い!ランキング』
(テレビ朝日系)だ。

 『お願い!ランキング』はテレ朝が「制作費5割超のカット」(テレ朝関係者)という
逆境の中で生み出した新機軸。コンビニやファミレスなどの人気商品ランキングを番組に
採り入れた形で、スポンサーが広告を入れやすい。

 この番組が深夜枠でヒットした後、『お願い!ランキングGOLD』でゴールデンに進出、
それ以外にも、飲食店のランキング上位10品目を当てるまでメニューを食べ続けなければ
いけない『帰れま10』コーナーが人気の『お試しかっ!』や『シルシルミシル』など、同様の
ランキング番組は今やテレ朝の顔になっている。

 「スポンサーや広告代理店にもすこぶる受けがいいようで、“『帰れま10』のような企画は
できないか”と、編成から相談されることが増えました……。今や制作の現場は、“質の
いい番組”より、二番煎じでもいいから“広告の取れる番組”が求められているんです。
これじゃ若手もやる気が出ない」(民放ディレクター)

 スポンサーが喜ぶ番組を、という指令に現場は疲弊しきっているようだ。

※週刊ポスト2011年7月15日号


▽NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110707_24949.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:51:21.57 ID:GXda8ev20
民放連の規定で、番組中のCM時間は決まってます

それ以外の宣伝は、規定違反です。


民放連 放送基準
http://www.mro.co.jp/mro-info/18kokoku.htm

・プライムタイムにおけるCM時間量
 30分以内の番組  3分00秒
 60分以内の番組  6分00秒

演出上必要な場合を除き、広告効果を持つ
背景・小道具・衣装・音声(言葉、音楽)などを用いる場合は
コマーシャル時間の一部とする。
3名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:51:26.11 ID:xfV9mSUM0
芸能人がメシ食うだけの糞番組
4名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:52:28.40 ID:KdLHLIsV0

「うわっ!これ、すんげーうめー!!!!」

嘘付け(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:52:32.19 ID:OwambuxwO
じゃあ帰れま1000
6名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:53:02.08 ID:moCiAyns0
いやいや、ただ面白い番組を作ろうって考える製作スタッフがいないだけだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:53:27.45 ID:+cua0weO0
いや、だからずっとCM見せ続けられてるってことでしょ?
さらに今後今以上にその方向にシフトしていくだろうという
マジでTVのオワコン感がハンパない記事なんだが
8名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:54:14.49 ID:fAd7JXy00

TBS                .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網        .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日              .【平均年収】13,220千円
テレビ東京              .【平均年収】12,250千円
電通                 【平均年収】13,560千円
9名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:54:32.99 ID:vwCTBJDe0
御座敷の中でやっててくれよ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:54:44.61 ID:JCKukqbO0
スポーツコーナーで日常的にJリーグもっと扱ってくれ。
大手企業スポンサーがゴロゴロついてるから喜ぶぞ。
11名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:54:44.84 ID:L3jxr8sg0
リアルの知り合いでもない他人が飯食ってるの見て何が楽しいんだ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:55:42.31 ID:EKDTtS0H0
後半になったら出演者はちゃんと正直に言えよ
「腹一杯で気持ち悪くて旨いか分かんねっスわ、もう最低1年はこの店来たくねぇ」
13名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:55:43.83 ID:BjWQbeO30
>スポンサーが喜ぶ番組を、という指令に現場は疲弊しきっているようだ。

こんなの今に始まった事じゃない。
民放の番組作りはスポンサーが喜ぶ番組を作る事が、今も昔も至上命題だ。
疲弊しきってる理由は、予算が大幅に減額されてるからにすぎない。
14名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:55:47.32 ID:uzy18+1t0
日本のテレビは完全に終りました。

韓流の偽ブーム
あからさまな企業PR番組
クイズ番組
漫画原作の安いドラマ
ワイドショーの新聞朗読

もはやBGMにもなりません
15名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:56:02.37 ID:avuZP8vCO
お願いランキングでやってた日高屋のチャーハンはクソ不味かったんだが・・・・・なんで入ってる玉子が甘いんだよ!
16名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:56:06.09 ID:IfUvU8ECO
テレ朝はこういう番組特に多いよね
17名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:56:44.69 ID:C+BBFO0p0
帰れま10結構好きだけど、こんなことやってるようじゃテレビも本格的に終わりだなと。
素人でもできるし、何より向く方向が違ってるだろ。
消費者無視してスポンサー向けに番組作ってる時点で終わったなと。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:57:10.38 ID:pAfVIGeO0
工場見学みたいのはまだいいんだけど

只管怪しげなランキングで飯食われてもな。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:57:50.87 ID:Pu9grjDs0
普通にCM出してるスポンサーの企業は文句言わないのかな?
20名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:57:52.03 ID:9Zz4jopBI
腹一杯で無理矢理詰め込む奴がこれ美味いって?

絶対に全部食ってないか、嘘言ってるかのどちらかだね

信用ならない
21名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:58:10.92 ID:r1PNLj0GO
広告代理店外せば制作費かなり浮くし下請けに回せるのに
22名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:58:28.33 ID:hGqVLYoV0
番宣ばっかしやがってブラマヨ出せよカス
23名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:58:34.27 ID:5ZtcEIUWO
>>4
口に入れた瞬間に言う奴がいるな
本当にうまかったら黙々と食うっつの
24名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:58:35.57 ID:KHTVVTKK0
満腹で嫌そうに食ってても嬉しいのか
広告主も釣られる客も馬鹿しかいないんだな
25名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:59:06.53 ID:CcnHvgAG0
もう飽きられてんだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:00:45.93 ID:DgEVxlZxO
>>19
2〜3ヶ月に一度自社の宣伝特集してくれれば文句は付けないだろ
27 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:01:21.92 ID:AEIGbcy60
広告だろ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:01:21.85 ID:DAV1mQz40
>>25
諦められようが経費削減になるから視聴率最下位付近にでもいかないと消えないだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:01:44.96 ID:S9/3gI0wP
ファミレスや居酒屋チェーンのメニューで「美味い」と声を出すほどのものなんか無いけどな
「※映像はイメージです」とか入れなくていいのかと思ってしまう
30名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:01:48.96 ID:HtriJIoSO
あれが良いならこれはだめなの?と、少しずつセーフの枠を広げ、すでに爆発寸前のマスコミ業界。
平成と道連れかな。
31名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:02:03.92 ID:klMbdXli0
既得権益だな本当wwただの宣伝じゃねえかw
32名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:02:46.62 ID:XK5eDQ1O0
こういうの、なんで問題視されないんだろう
33名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:02:50.48 ID:RDTEL9jiO
見たことない店の見たことない料理なら
「美味しい」連呼されると興味わく

でもさ、その辺のファミレスの料理でそれをやられてもねえ
大したことないの知ってるわけだし

もう嘘くささしか感じませんよ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:03:12.34 ID:kBUuhunf0

いいよいいよ〜

どんどん信用落とせ〜
35名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:03:50.09 ID:LwUASpFRO
人が嫌々飯食ってんの見て何が面白いのかまったくわかんねぇ
作ってくれた人達にも失礼だろ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:03:58.52 ID:mWgIp7A4O
ジャパネットみたいなもんだら
金で枠買ってるんだし
37名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:04:13.56 ID:QpyWs1g/0
え、結構おもろいけど
ツーちゃねらのみんなには不評なんだ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:04:47.05 ID:aQ9KzdSE0
>>23
ジャイアント馬場がそう言ってたな。本当に美味かったら言葉が出ないはずだって。
39名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:04:57.58 ID:9s+ZPeMc0
AKBのやってること批判できないよなw
特に伊集院w
40名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:06:23.53 ID:nZUcYnjd0
深夜時代は芸人同士のやりとりで面白くしてたけど
ゴールデン行ってゲストが入るようになってからはヌルくなったな
41名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:06:27.44 ID:j4ERe9WW0
ゴールデンで1時間も宣伝してくれるならそら広告主もうれしいでしょうよ。
関東ローカルで深夜やってた時ですらちょっと出ただけでサイトパンクするくらいアクセスあったからな。
42名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:06:39.36 ID:QpiazHN8O
シルシルミシルはバカリズムのナレーションが面白いが、帰れま10って何が面白いのかまったく分からないんだが。
43名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:08:15.43 ID:5+nyBNo00
よくこんな通販番組みたいなもん見れるな
44名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:08:32.14 ID:8zz70+px0
もう飽きられてるよ。宣伝番組に成り下がってるし
「うわっこれまっず〜〜ww」とか絶対ないしw
45名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:08:42.49 ID:nciqXkLg0
>>26
それじゃスポンサーでもないのに、取り上げてもらう企業が丸特じゃん
46名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:09:47.80 ID:iCL4afZ20
というコトは・・・実際の“売れてる”ランキングではなく、
広告主であるスポンサーが“売りたい”ランキングってコトか...
まぁ、最初っから分かってたけど・・・改めて考えると非道いな。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:09:52.84 ID:0OoXy6p10
本来お試しかっ
というのは即興漫才とかAniコレとか、色々実験企画を披露していく番組だったのに

いつのまにやら飯番組の代名詞となっている
48名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:10:26.65 ID:HAXm0tP8O
広告主の意向に沿った番組作り(笑)
49名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:10:36.79 ID:RCyk1lo20
総務省は接待や天下りが良さそうだよね
他省庁と違って報道されることもないし
50名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:10:49.48 ID:DQ2sA4AXO
観ててそんなに金ないのかと悲しくなるわ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:11:31.52 ID:cuESCiLF0
ちょっと待て
これ、広告費とってやってるのか

その場合は、CMとして別に作らないといけないはず

「お金はもらってません
あくまで番組の企画で取り上げてるだけ」
ってことで、成立してるはずだが
52名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:11:52.67 ID:HVT/cycz0
番組まるごと広告宣伝
53名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:12:27.62 ID:64M3MVkt0
つまりCMを見せられてるのと変わらないわけだなwww

まぁそのおかげで無料だし、BGM程度につけといてやるよ。
ほとんどゲーム用ディスプレイと化してるけど。
54名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:12:49.16 ID:w+3xtFbS0
大して美味くないのに、大げさにうまーいとか言ってるクソ芸人死ねよ
視聴者騙すつもりか
55名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:12:50.33 ID:uzy18+1t0
テレビが自滅してくれるのは喜ばしいことです。
56名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:13:16.27 ID:P27TUnrc0
こんなテレビ局が、放送法で守られてて

新規参入もなきゃ、つぶれることもない


おかしいだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:15:02.30 ID:46ONVH6k0
かえれま10は家で彼女とあーでもない、こーでもないと言いながら見るのが面白いけど
美味いランキングは露骨に宣伝ぽくてやだな
58名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:15:30.38 ID:1CCzjklkO
終盤は不味そうに食ってるからトントンじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:16:15.57 ID:M96ex6i50
芸人が苦しそうに飯食ってる姿みて何が面白いんだ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:16:23.07 ID:NvUs3j1C0
さすがにもう宣伝効果はそこまでなくなってきてるだろうなぁ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:16:28.65 ID:ZGbD08H4O
シルシルミシルの全国のお菓子で対決するのは好き。
62名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:18:24.19 ID:1eGlBLoDO
能力ないアホな会社アホな首脳陣が真っ先にやる典型的例

誇大広告
過剰宣伝
姑息なネット工作


例)
皇潤・九州電力・焼肉酒屋えびす・某大手広告代理店
63名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:20:46.05 ID:CNbQe/DxO
とにかくなんにでも人気って付けるよなw
64名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:21:19.42 ID:S3KnGoCX0
深夜では許されるけど、ゴールデンでやる内容じゃないよなあ
65名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:22:17.00 ID:tLGj/FCS0
>>21
広告取る仕事がどんだけしんどいかわかったらマージン払っても代理店にお願いする。
66名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:22:31.29 ID:QqZ7Tvne0
ほぼCM
67名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:24:11.96 ID:7ajfxf2NO
そりゃスポンサーや広告代理店からのウケは良いだろw宣伝してるんだからw
とりあえずテレビ朝日が視聴者の事を考えて無いって事がハッキリしたねw楽しま1000w
あと週刊ポストもグルか。覚えとくわ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:25:30.20 ID:2pE1WPXW0
テレビ見るのやめよう!
69名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:25:43.97 ID:tJ/LHW310
>>57
誰かとランキング予想しながら見ればそこそこ楽しめるよね
70名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:26:28.85 ID:knJL9Lpj0
俺はまだこの手の広告タイアップ番組は許せる。
健康食品タイアップのミニドキュメンタリーが許せん。

何か老夫婦の老舗の鰻屋のドキュメンタリーかなーとか、
技術立国日本の職人の心、町工場の頑固オヤジのお話なのかと
思わせておいて、十分ぐらい経過してから何故か
「そんな頑張る何とかさんの健康の秘密はコレ!!」
とかいきなり宣伝になる番組、アレだ。

アレは腹が立つ。
71名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:26:58.70 ID:qmaqt28BO
最近はほぼテレ朝しか見ないな
なぜなら突然韓国情報が出てきて不快になることが少ないから
視聴率のいい番組ほどその傾向が強いからテレ朝を見る
72名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:27:31.12 ID:6zznabrF0
ゴチもそうだけど、他人が飯食ってるだけのを見て何が面白いんだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:27:56.31 ID:Hx1ZVgpw0
最近のTVは いけま10
74名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:28:27.55 ID:akg/BH5eP
帰れま10とか糞過ぎるのによく見るやついるな
何時間経過とか明らかに嘘だろ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:30:21.35 ID:DcDAaKUB0
>>70
通販だと気づいたらすぐに見るのを辞めるからそうなる
76名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:30:30.84 ID:qrBPUvc+0
シルシルは企業宣伝系番組でも上田いじりでまだバラエティとして
なんとか番組内で笑いを入れようとしてる姿勢は評価出来るけどね。
お試しかやおねがいランキングは完全に広告番組だけど。
77名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:34:00.29 ID:1OhMAp3j0
必死に美味い美味い言われてもなあ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:34:00.34 ID:LsDm+vAL0
テレ朝は人気商品ランキング専門チャンネルに局名を変えろ
79名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:35:04.04 ID:HKFuFyK80
これって食ってるだけの番組だろw
80名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:35:51.26 ID:09JgeSRE0
最近NHKばっかだな
81名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:39:47.03 ID:aNmDIFiv0
デブandハゲの番組はどれもくっそつまんねーわ
82名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:41:06.32 ID:9ryUeBoo0
おねランは結構見るけど、あくまで何かやりながら適当に流し見するのに丁度いい程度の番組なんで、
こーいう番組が増えたら、げんなりするだけだべ。
83名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:42:28.38 ID:HeQqS6KS0
こういう番組って何が面白いんだろう
企業や商品宣伝絡みで面白いなっていうのはほこたて位かな
それも最近ネタ切れ感出てきたけど
84名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:44:32.47 ID:UhA6Fnfs0
おねランは商品開発部のオーバーアクションがいらいらする。
なんでよその会社の商品テストを公共の電波で見なきゃいけないんだ?
85名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:44:52.63 ID:prWW/cL40

店や企業から金もらって宣伝するCM番組か
86名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:46:32.49 ID:UhA6Fnfs0
恐らくプロデューサーが莫大なキックバックをもらってる筈だし、そうしないはずがない。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:46:32.63 ID:M8kuKJDL0
下北沢の飲食でバイトしているやつから聞いたけど、ベスト5で300マソ請求らしい。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:47:48.32 ID:Zxcj1aVC0
広告主にとっては美味しいかもしれないけど
視聴者はもう飽きたよ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:47:59.08 ID:x7+9kwFEO
一番組に集約しろよバカらしい
90名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:50:13.45 ID:UhA6Fnfs0
>二番煎じでもいいから“広告の取れる番組”が求められているんです。

パクリOKかよ。羨ましいなあ。
こんな仕事、別に早稲田慶応卒じゃなくてもよくね?
91名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:50:26.99 ID:SoYIwDje0
>>45
別の番組にスポンサー出してもらえばおk
92名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:51:56.53 ID:p2v9ox0z0
こんなくだらない番組でも経済活動に多少なりとも好影響を
与えるならありだと思うわ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:52:18.38 ID:GrnIPJlN0
芸人が苦しそうに飯食ってるだけで特に面白いやり取りも無いこの番組
何が面白いの?飯物だから視聴率はとるだろうけど。
94名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:52:55.67 ID:H4iaxPDr0
差異でりあに家族が行きたいっていうから
いってみたが全然うまくなかった
結局下火になってきたダメ企業が必死に宣伝してるだけじゃん

95名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:53:17.73 ID:+T/+uBmx0
風俗編もやってください。何発も発射してヘトヘトになる様子が見たいです。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:53:59.61 ID:2DPvMYPI0
ブラマヨがでてた頃は面白かったが
今は渡部やオリラジが前知識を宣伝する番組になって
広告が露骨になりすぎてるからみてない
97名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:54:19.83 ID:UhA6Fnfs0
王将
ガスト
サイゼリア
牛角

この4点は宣伝バラエティの四天王。
98名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:56:04.16 ID:OXBN/m7mO
お試しか、シルシルミシル、お願いランキング…がもういい加減ウザイwww企業の宣伝番組は見飽きたわ…
99名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:56:05.18 ID:lh/xvU2n0
何で他の局でも同じ内容の番組やるんだよ
何かひとつはやるとそればっかり
100名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:56:08.09 ID:GFaBsNp+0
ぷっすまの頃のはリアルに罰ゲームな感じだったよね
ゆーすけ身体壊した位にさ
101名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:59:18.43 ID:WDmZbwlE0
>>94
サイゼリヤは、以前毎日放送でやっていたランキンの楽園という番組で
「ギャル曽根が全メニュー食べてその中からベスト5を決める」という企画をやり
そこで1位に推された「イタリアンプリン」が売れすぎて品切れになったことから
宣伝番組の威力を早いうちから知っていたからな
ランキンの楽園なんて番組誰も覚えてないだろ、そんな番組でも威力があるんだよ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:59:32.94 ID:cwX30mJFO
不景気な世の中だからこそ生まれたのだろう
それが彼らの言い分で
今褒められてる部分
1時間メニュー写せばいい
103名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:01:42.63 ID:jT10rQpU0
そしてテレビ番組は全てTVショッピングになってしまいましたとさ

てかこういうの放送法に触れねえのかよ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:01:52.13 ID:pQ/IeAUJ0
これも「努力」の賜物
105名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:03:16.28 ID:+T/+uBmx0
吉野屋、すき家、松屋、なか卯で一ヶ月やってください
106名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:06:04.93 ID:h4D6MfvW0
結構、こういう身近なチェーン店の特集って
経済効果バカに出来んのよ
ファミレスとか、コンビニスイーツとかが全国でどかーんと売れるからな

下らないクイズ番組とか、衝撃映像集とか、経済効果何も無いからな
107名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:06:20.72 ID:IJ2brWAPO
帰れま10でビックリドンキーやってて、美味しそうだったから次の日行ったわ。
効果あると思う
108名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:06:36.89 ID:fcn7Ocfn0
見る側もこの企画、お腹いっぱいです。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:07:08.26 ID:2DPvMYPI0
CM入れるより
番組でやったほうがそりゃ広告効果は大きいだろう
110名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:15:21.65 ID:ufg3FcW40
まだ提灯番組ならゴチバトルのほうがいい

冷凍食品食べてうまーーいとか
見てるこっちが萎える
111名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:17:11.82 ID:5DikhW6Y0
コレだのヘキサゴンだの逃走中だの糞下らん
112名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:17:33.03 ID:4KFWZ/qu0
番組自体がCMだからな、でも最初に考えた奴は頑張ったな
113名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:18:09.48 ID:RhBJLdE10
これ見て行ってみた「ステーキのどん」のうまさは異常wwwww
114名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:21:21.46 ID:hfWxfK810
サイゼリアでうまいうまいって言わなきゃいけないという罰ゲーム
115名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:21:27.53 ID:Yf7l365JO
TVマンが新しい企画を考えられなくなっている方が問題

景気がいいころと違って試す事ができなくなっているのも要因かな?

116名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:21:55.30 ID:8DF+INY/0
タカトシがそのうち病気になるんじゃないのか?
あの太り具合は異常。
117名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:23:40.76 ID:fx4vSKmW0
こんなの限られた電波使ってやる放送じゃないだろ
番組を放送するためにCMを入れていたのに
番組がCMになってしまってるw
通販番組みたいに深夜の開いている枠ならまだ許されるが
テレビ局は電波という公共のものを使って商売させてもらっているんだけど
そういう自覚が全く感じられないよね最近のテレビには
118名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:24:40.51 ID:UhA6Fnfs0
王将なんて何度ベスト5を見たことか。
1位ギョーザ、2位ランチだろ。
119名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:25:54.37 ID:zhe+tKk30
タカトシの芸人生命をものすごく縮めている番組だよ。たけしも「芸人が飯を食ってるだけのダメ番組」と
評していたしな。
芸人の使い捨ては吉本の社風だから放っておいているのだろうが、タカトシのネタ番組をバーターで
取るぐらいであの番組やらせないと、「メシ食ってるだけの芸人」という評判で終わる。
120名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:26:56.52 ID:EfCOJDaN0
帰れま10はめっちゃ面白い。
シルシルは普通。
お願いは糞。
121名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:33:24.53 ID:ruJIP58x0
ゴチで紹介される店って、俺みたいな庶民で地方住まいには全く縁がない
あんな高い飯食べる機会ないっての
帰れま10はセブンイレブンとか身近な店とかやるから、気になったら食べに行ける
だからゴチは見ないけど帰れま10は見てる
122名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:33:24.64 ID:KtLIwi380
>>119
この番組が果たして食ってるだけなのかどうかとは思うがな
芸人がVTR見てるだけと言われたらどっちもどっちだがな
123名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:33:30.72 ID:flPbgmb40
帰れま10は音楽がいいね。あとアナウンスの声
124名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:35:04.66 ID:cUafpl8kO
お願いは最近まずいて言わなくなってきたからつまらん
125名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:38:17.63 ID:C74DGeg20
>>522
この番組のナレーション、どうでしょうのヒゲを意識してない?
126名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:40:08.02 ID:Zxcj1aVC0
お願いランキングは
文句つけてもそうそう売り上げが落ちないであろう人気・定番メニュー
または一部地域でしか取り扱ってないメニューにとりあえず文句をつけて
新商品やプッシュしたいメニューを持ち上げるって構図だろ
おねランで絶賛してたポン・DE・みたらしは激マズだったぞ
127名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:40:27.26 ID:G68kAS8E0
韓流スター人気とっぷ10
言えるまで永遠に帰れません(´;ω;`)ブワッ
128名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:41:37.55 ID:Zxcj1aVC0
>>126
ポン・DE・しょうゆ
だった
129名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:41:41.56 ID:vwB2ya7z0
ただ芸人が飯食う番組だけど
タカの笑いのセンスだけでもってる番組だからな
130名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:41:57.82 ID:6LZyBsZG0
TokyoWalkerをテレビ番組にした感じ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:44:44.37 ID:tieTok0u0
>>117
韓国みたいに間接広告を禁止しない日本政府が悪い。
132名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:45:02.91 ID:VoSYdkdMI
>>125
>>522に期待
133名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:45:12.92 ID:UvtJPp9S0
ダイエットの時は見られないんだな
134名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:47:00.05 ID:CcwGmwt60
テロ朝は企業宣伝番組だらけ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:47:45.09 ID:7tyzBUy9O
タカトシ食ってばかりだな
136名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:48:15.12 ID:Fun2dx1L0
うまいもの鱈腹食ってる芸能人にコンビニ弁当たべさせるとか拷問だよなあ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:48:32.35 ID:G68kAS8E0
小杉タカ日村あたりはマジで太りすぎだw
俺みたいになりてえのか!!
138名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:49:31.38 ID:CufpKHXN0
>>121
セブンイレブンをやられても、近所にない地域の人に謝れ
139名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:49:36.23 ID:/y1SsQQp0
どうでもいい
TVが死ねばいい
140名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:49:36.45 ID:nVY/KTtJO
アタック25は好きだけどねぇ
141名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:51:21.01 ID:7ajfxf2NO
節電してんのに店で夜遅くまで電気点けてクーラーガンガンきかせて飯食ってんじゃねーよ
142名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:51:45.18 ID:y7qKIjEMO
>>137 小杉に日村?

いつの話だ??
143名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:52:00.61 ID:5sbi51EZ0
民放で一番しょうもない番組はぶっちぎりにコレだと思う。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:52:38.54 ID:9Xbngany0
1つ選ぶのに30分もかけて「帰れない〜」とかアホかと
145名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:52:40.35 ID:FuOeefKZO
そりゃ作るほうは楽だろうけど、見てるほうは糞つまらんよ
他人の食事や企業ヨイショなんて視聴者にとってどうでもいいわけだし
146名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:53:01.44 ID:VQm/rZcdO
ブラマヨ出なくなってから急激につまんなくなったから見てねーや
147名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:56:19.43 ID:RSO3jJDTO
面白かったのはブラマヨいたときだけ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:02:26.50 ID:VBBmUjwW0
テレビが餃子の王将推してた時は異様だった
あんな店に人と車が長蛇の列がつくり最後尾何時間待つんだよって感じだったわ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:03:13.95 ID:vSqCCxt00
番組内で、特定企業や商品の宣伝をいれはじめたら終わり
そんなもの見る方は求めてないんだから

おれもすっかりテレビは見なくなったな
今見ているのは日曜日の18:00〜23:00くらいまで

ちびまる子、サザエさん、(鉄腕ダッシュ|他)、イッテQ、(映画|ドラマ)

ほかは専門チャンネルみてる
150名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:05:23.77 ID:0wkburDHP
シルシルミシルだけは認める
151名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:05:24.36 ID:vPrBZtui0
ただでテレビみてた時代が狂ってただけ。
いい番組は金払ってみろよ
152名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:06:14.62 ID:Mp0UlwcC0
テレ朝企業ヨイショ番組

月曜:お試しかっ、雑学王、お願いランキング
火曜:(ぷっすま)、お願いランキング
水曜:シルシルミシル、お願いランキング
木曜:(黄金伝説)、(アメトーーク)、お願いランキング
金曜:(タモリ倶楽部)、お願いランキング
土曜:お願いランキングGOLD、ガリレオヒット脳研、(スマステ)
日曜:シルシルミシルさんデー
()内は内容に依る
153名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:06:18.73 ID:yoatIKfc0
このクズ番組で紹介された店なんて
絶対に利用しない
154名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:10:55.58 ID:JKaBrEA60
155名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:17:37.08 ID:Zxcj1aVC0
まともにテレビ広告うつと高いけど、この手の番組で単発でとりあげてもらうだけなら
随分安上がりなんだろうね、企業的にも
156名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:17:46.51 ID:GhT3MW4P0
>>138
サイデリアがない、ガストがない、ファミマがないetc
そんなところたくさんあるよ
田舎上等

少なくとも添加物たぷりの飯よりも、コストダウンのためにレンチン料理出すファミレスより地元の農産物や海産物の方がうめーし
157名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:17:56.70 ID:VQm/rZcdO
>>1
というかまず、何か食って何か当てるような類似番組なんてすでにいっぱいあるしな

ききシリーズ→味の違い
ゴチ→値段
食わず嫌い→嫌いなもん
帰れま→何基準だかわからんランキング
158名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:18:37.71 ID:Zxcj1aVC0
>>156
ファミレスは都心より田舎のほうが多いだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:48:13.35 ID:GNIqBnKn0
つまらんタカトシにぴったりの番組
160名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 22:04:49.56 ID:XdqcBXRR0
コレのどれが面白いのか分からん
161名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 22:59:22.63 ID:mQj7YolI0
こうして企業宣伝番組がますます増えて、ますますテレビ離れが加速しましたとさ(終)
162名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:05:02.45 ID:deYWVbM4O
糖尿になるで
163名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:12:48.23 ID:pWVd2LxJ0
たけしって携帯持ってなかったんだろ?最近使うようになって軍団の人が、
たけしが女に一斉送信したとかエピソードしゃべってたけど。
そういうのって今の笑いについていけない部分でもありそうだけどな。
164名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:20:43.98 ID:yLHooO8VO
カッパ寿司とかサイゼリヤとかは田舎にしかないから分かりずらい
165名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:21:51.92 ID:HOFHrc870
週1ぐらいならわかるがさすがに週4レベル(お願いランキンはほぼ毎日かw)で似たような番組するとか・・・
166名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:21:59.99 ID:C74DGeg20
>>164
うち新宿区だけどサイゼリアは普通にあるよ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:25:07.02 ID:g/Uce1jj0
工場見学とかは普通に好きだけど
食ってばかりのはねえ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:27:56.36 ID:pSV01JGRP
>>1
たしかに目先の金は手に入るけど、
この手の番組て、やっぱり手を出しちゃいけない、最後の「薬」だったんだな。

テレビ製作者なら、「番組をまるまる企業宣伝にすれ」ば、スポンサーを
ゲット出来るなんて当然分かってるはずだけど、今までは「我慢」してきたわけ。
なぜって、それに手を出したら終わり、というのも同時に分かってるからね。

その証拠に、他局も追随しそうなもんなのにもかかわらず、
テレ朝以外は、まだ良心があるので、あまりこの手の番組はやってない。
(多少はあるけど)
169名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:32:45.07 ID:TuYGd6xiO
ちゃんとしたコント番組作れよと思ったら松本人志はNHKに行っちゃうし、金があるのはNHKくらいしかないのか

はねるのトビラもコントやめちゃったし、ホントつまらん
170名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:41:29.76 ID:DCxmpLNIO
しるしるみしるはバカリズムのナレーションに突っ込みながら弟と母と楽しく見てるお(´・ω・`)

1週間で唯一の家族団欒なんだ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:49:44.40 ID:pSV01JGRP
バカを喜ばすのは簡単。

・従業員をイジる。
・機械にヘンな名前をつける。
・上田のヘンなイラストを挟む。
・BGMにアニソンの英語バージョンを流す。

これだけで実況が大盛り上がり。
172名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:55:42.51 ID:LTxBkT3l0
最近評判を捏造する企画が人気だな
173名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:57:59.19 ID:8iyCW7Tu0
>>171
どんだけ偉くて賢いんだキミは
174名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:59:48.27 ID:bZp+MKgQ0
帰れま10 別に帰らなくていいよ
175名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:49:51.67 ID:L0v9wyr3P
確かにスポンサーは大喜びだよね・・・・。毒づいてもカット
しまくりだし・・・ひたすらメニューが流れてくるっていう
176名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:54:39.80 ID:CH7cKM6QO
いい宣伝になるな
177名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:56:17.24 ID:eycBzcuoP
>>168
終わりって、何が終わるの?
178名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:58:22.79 ID:z7IpNpHF0
昔も一時期ランキング番組流行ったよな
179名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:00:55.44 ID:808RpNzW0
>>178
ハナキンデータランドは面白かったけど
帰れま10はつまらないな
180名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:05:18.48 ID:SNTrxeIP0
帰れま10はタカトシに飽きつつある
181名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:12:42.18 ID:IYfn1yd1O
帰れま5の方が好きだな
182名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:20:17.40 ID:kLXbopnS0
タカトシ下ろしてADでも成立する
183名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:26:38.00 ID:wn/6IsNx0
タカトシの面白い番組

ほこたて
フットンダ
ルールSHOW(テレ東)
コレアリ(タカトシ部分)
このへんトラベラー
タカトシ牧場
ペケポン
サッカーアース
温水との旅番組
184名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:33:30.81 ID:iFmipIRs0
テレビ朝日のバラエティ番組って、一度で撮ったソースを共有してんの?
ってくらい同じ内容ばかりになったな。一時期テレ朝は面白いと言われてたのに残念だ。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:38:12.56 ID:VHAay5JdO
確かにこれでコンビニのもん食いたく成って買いに行った
186名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:40:27.95 ID:SNTrxeIP0
お願い!見た次の日ファーストキッチンいってしまった
そこは認めるw
187名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:42:36.96 ID:JpeG/5XGO
お願いランキングGOLDのタレント
マジで必要ない
マジで邪魔
188名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:55:29.39 ID:ySnNQwBoO
>>183
フットンダなんて寒くてしょうがないだろ

帰りまは食ってるだけ、それもまずそうに。
テレビの終焉の象徴。
189名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:59:20.70 ID:XI4OfpAFO
これ、いいとものコーナーからオマージュ受けてると思う
190名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:09:00.85 ID:dzA4HDsY0
>>177
これは今の他のTV番組もそうだけど、結局、こういう番組は「バカ」しか観
なくなってしまう。
見掛けの視聴率は高い、TVの影響力で取り上げられた商品(店)の売上が実際に
上がるのも事実・・・実際にはまだまだ「TV離れ」「地上波離れ」なんか起こってないからね。

それでも「バカ」しか観ない番組(チャンネル)というのは長い目で観るとその
局(チャンネル)には本当はマイナスなんだよ。
ハッキリ書けば「バカ」=しばしば低所得だからね。

「賢い」=しばしば高所得な層はその番組(チャンネル)を観なくなってしまうから、
そういう層向けのCMが入らなくなる。
B層=低所得者層向け商品のCMしか入らなくなる=長い目で観るとその局(チャンネル)
の経営にはマイナスだよね。
またB層向け局(チャンネル)というイメージが固定されてしまうと「まとも」な
ナショナルスポンサーは「仮に視聴率が高いにせよあんな処にCMを出しても」と敬遠するようになる可能性もある。
スポーツ紙に「まとも」な広告主が付かないのと同じ。
191名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:09:36.44 ID:dzA4HDsY0
だから昔のTV局は「賢い」層もじっくり観てくれるような大型ドラマとかネイチャリング
ドキュメンタリーとか大金掛けてわざわざ作ってたんだよ。
こういう優良番組は上辺の視聴率の高い低いじゃないの。局のブランドとして作ってたんだよ。

現在でもBS局は通販や保険の合間に割と優良なスポンサーのCMが入り始めて
いるよ。有名ナショナルスポンサーの冠番組も多くなってきた。
冠番組が多いのは地上波に比べ遥かに低予算で番組丸ごと冠に出来るからだろうけど、
いまBSを観てる層は割と裕福な世帯が多いからね。
地上波に飽きた「賢い」「豊かな」層がBSを観る&そもそも貧困層はBSアンテナを付けない。

目先の視聴率と低予算だけ見ているうちに地上波局は自らその媒体価値を低下させつつあるんだ。
192名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:30:52.39 ID:zLz87qLyO
深夜のときは見てたけど
いま全く見てない
193名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:33:42.79 ID:D17F1ZXMO
>>188
でも見てるんだなwww
194名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:35:47.51 ID:yxc5GJjLO
あれ評判良かったのか
嫌々食ってる姿が不快なのに
195名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:38:00.09 ID:Fl82wBri0
とりあえず番組名を「帰れま10」に変えるべきだろう
何もお試ししてねぇ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:45:18.50 ID:0nGDBHYS0
>>191
>「賢い」層もじっくり観てくれるような大型ドラマとかネイチャリングドキュメンタリー
これで賢いのかよw
197名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:51:00.26 ID:IIRwbe0oi
食ってるだけのクズ番組はもういいかげんんにしてくれ
198名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:54:38.14 ID:ZoxLEwJ80
逆に愛エプ的な番組つくればいいんじゃ?
チェーン店出だされてるレシピに沿って素人に作らせて
まずいものが出来たら「やっぱ店で食べないと」になるし
おいしいものが出来たらそれはそれで宣伝になるしさ。
199名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:59:41.78 ID:XN3+VtJaI
>>183
ほこたて面白かったな〜
今はネタ切れ感が半端ない
200名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:02:23.25 ID:19olvL1+0
いいともがランキング番組になって糞ツマンネェからヒルナンデスを見たら同じ事やってたでゴザル
201名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:05:55.23 ID:Q9WRHj7q0
本当にクズ番組が増えたよな〜
経費削減だろうが、キー局何社か潰せばいいんだよw

チョン流ほど酷くは無いが、この番組見て笑ってる奴が居る事が信じられない
202名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:10:35.78 ID:bcJl6d9HO
うまっ! うぅまぁっ!
ばかり言ってる印象しかない
203名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:56:18.43 ID:1V+uzNtZ0
サバンナ高橋の食べた瞬間の大げさなリアクションで萎える
204名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:59:45.60 ID:hNNc7FVy0
>>189
オマージュつか
お試しかっ、雑学王、お願いランキング、黄金伝説、お願いランキングGOLD、スマステ

ここらへんは放送作家が鈴木おさむ絡みで、鈴木おさむは、いいとももやってるから
そういう事だろ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:17:18.65 ID:Msq39vC3O
>>1
そりゃ、まるごと宣伝だからな
206名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:20:49.59 ID:Msq39vC3O
>>191
そんな優良番組も、宣伝効果無視でメセナとしてスポンサーになった優良企業あってこそ。
国際競争の時代に加えて、消費者がスポンサーの商品を買わずに
EUPAだのトップバリュだの買ってりゃ、
会社だってスポンサーになるにもカネがない。
207名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:22:58.29 ID:JQ7fUnhhO
無理矢理飯を食う下劣番組が評判いい?
マジで支持してたらそいつらゴミだろ
208名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:23:37.91 ID:Msq39vC3O
>>178
そのランキング番組も、結局食べ物のコーナーばかりウケたから、
しまいにはグルメ番組となってね。
今は亡き「どっちの料理ショー」のことね。
元は、テンベストショーというランキング番組。
209名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:24:37.37 ID:Msq39vC3O
>>207
ヒント
視聴者の支持でなく、広告主の支持
210名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:26:12.34 ID:UfEiqfTJO
普通テレビって視聴者が喜ぶ番組を作る事が目的じゃない?
これってスポンサーばかりが喜ぶんであって、視聴者は置き去りかよ。

211名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:26:47.57 ID:AK2iNwE2O
お試しかって前からあんなんだったっけ?
212名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:28:17.35 ID:FLhWdXYMO
深夜の頃は面白かったのにな
ゴールデン来てからはそれに詳しい芸人(という設定)に商品説明させるのがくどすぎる
213名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:29:47.41 ID:ssFcVsa50
終盤になるとマズそうっていうか、腹いっぱいだから苦しそうに嫌々食ってるけど
あーいうの見ても宣伝効果としてはいい方向にいってんのかな?
214名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:32:45.03 ID:Msq39vC3O
>>210
いくら視聴者が多く付いても、購買に結び付かなければダメなんよ。
スポンサーが付いて、初めて番組として成立するから。
逆に、視聴率が悪くても、少ない視聴者でも購買に結び付けば、OKなんよ。
テレ東のゴルフや株の番組のようにね。
215名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:36:05.92 ID:VVvQary80
>>207
グーグルの急上昇ワードのランキングを見てると、
企業タイアップ番組をやった後に、
その企業がワードのトップ10に入ってくるケースが多いからね。

テレビメディアの影響力が低下してると言われて久しいけれど、
既存テレビメディアの影響力は現在でも無視できない状態である事も事実なのよ。
216名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:43:18.30 ID:0Ha69uFj0
まあ飽きれば視聴率落ちて行くから問題ない
テレビが終わっても俺らには
217名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:50:34.97 ID:zaB2ZozHO
タカトシの健康が不安だな
218名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:15:59.66 ID:osTiLCot0
【テレビ】「政治家と無駄話してるだけで1800万かかるのかタックル」・・・驚きの番組制作費にネット騒然
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310065856/
219名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:10:15.78 ID:w26qQIRN0
この番組何が楽しいんだろうな…
楽しんでる奴は脳がスポンジ化してるんじゃない
220名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:01:45.80 ID:JkFIU3Zy0
一時間まるまるCMだもんな
221名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:01:27.47 ID:IiFQ5ptY0
俺は帰れま10に限らずバラエティはクソつまらんと思ってるが
うちの兄貴は普段頭と神経を使う仕事をしてるから
家にいる時ぐらいはこういう頭を使わないで見られる馬鹿バカしい番組がちょうどいいらしい
222名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:23:07.60 ID:No4q8WhOP
この手の番組が無くならない理由:

実際に翌日すぐ店舗に行っちゃうヤツが多いから。
仮にもし少なかったら、「あまり効果が無いな」ということで、番組は打ち切りになる。
ようは日本の視聴者の問題。
223名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:31:47.28 ID:FNS+oZHh0
ファミレスで芸人が飯食う番組ね
何が面白いのかね
224名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 11:58:59.23 ID:wbFoCxva0
朝鮮ドラマ流すと金貰えて
低予算番組ばかり作って
それでも予算が足りないって
どんな経営してるんだって
225名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:01:20.94 ID:A6kxLCRD0
堂々と番組までパブリシティ広告にして
総務省はおろかBPOすら動かないのは凄い。
226名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:09:08.58 ID:puZB0aHmO
中ライスとかお子様ランチとかあったから面白かったけど
最近のはつまらんな
227名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:11:41.12 ID:CvA9r4K50
ただの宣伝番組じゃん
テレ朝とウジテレビはそういうのばっか
228名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:11:56.99 ID:xb0Dr2vw0
朝鮮プッシュばっかりして
CMばりにワンパターンな低予算番組ばかり作って
それでも視聴率が足りない?
どんな経営してるんだって
229名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:13:12.00 ID:sdPrN1sfP
コンビニやらファミレスだのでアホみたいにおいしいとかいわれても
トップ10なんて喰ったことある人が大量にいるんだけどな
230名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:13:22.75 ID:Uo2rEwaKO
風俗嬢の人気ランキング当てなければ帰れま10

帰らずにわざとねばる。
231名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:14:35.67 ID:ocH1wir+O
サイゼリヤはテレビ番組効果がなくなった後売り上げが下がり続けてるみたいね
結局ほんの一時的なもので品質やサービスを向上しなければ意味ないんですよ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:15:04.92 ID:+fUiIGPuO
どんなにお腹いっぱいでも美味しいと言う約束みたいだからね。
そりゃあ人気の無い商品でさえけなさないからスポンサー喜ぶよ。
233名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:15:21.92 ID:XY1Rc6KjO
こんな番組は見てま10
234名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:16:15.63 ID:7zoMR9Fd0
これ評判いいのか?
おっさんが嫌々な顔をしてメシ食ってるのを1時間もみるんだぞ?
誰がこんな糞番組面白がってみてるんだよw
広告費目当てでこういうとこにも金流して企業を誘致しようとしてるだけだろ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:18:48.74 ID:fukcej2g0
この前のロッテリアとファーストキッチンの対決は酷かった
ロッテリアとコラボ商品出してる川越がロッテリアに
10点ばっかり出してロッテリアが勝ってしらけた
ロッテリアは前に出演してすでに駄目だしされたのを直して持って
きてたし有利なのは明らかだった
236名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:18:55.50 ID:1ouGMJdeO
工場、ファミレス、コンビニ、まさにテレ朝の3トップ(笑)
237名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:19:27.74 ID:2A9LZmTAP
言葉遣いの悪い無教養のチンピラが他人を罵倒して笑わせる番組よりははるかに面白い
238 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/08(金) 12:20:45.47 ID:W53tKNJG0
芸人並べて飯でも食わせときゃ数字取れんだよ!

とか上の人間が言ってそう
239名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:21:47.34 ID:/g6TsCE20
タカトシは不快だから使うな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:21:49.10 ID:zQk2op5D0
帰れま10は見てる
順位予想と芸人のトークや弄りが面白いから
でも出演者の体調は心配だ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:21:50.57 ID:VubK7Uzr0
ただの宣伝番組だもん。
うざいだけ。
お前、普段もっとうまいもん食ってるだろ
って芸人がファミレスのしょぼい新商品に目をむいて「うまい、うますぎる!」
とかやってるのってアホくさくないか。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:23:07.47 ID:rskRRqWEO
テロ朝なんてアメトーークとスーパーヒーロータイムしか見てない

時々、徹子の部屋
243名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:23:51.08 ID:mLbFYMh/0
最近、時間内に終わらせる為にはしょってる間がアリアリで出演者が全然疲弊してない
計算したら食べる間隔が30分とか1時間とかあけてるし
244名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:26:08.11 ID:8kTYlbPAO
新日本プロレス軍団でやってほしいわ
チーム棚橋
棚橋、中邑、後藤、真壁、バーナード

チーム青義軍
永田さん、カシン、中西、天山、ライガー
こういう冒険心を持って番組を作ってほしい
245名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:26:13.49 ID:FXa278WjO
今めぼしいバラエティ番組って言ったら、
海外のTV番組そのまま翻訳して流してるだけの世界まる見えくらいってのが泣けてくるな
246名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:27:20.46 ID:FLhWdXYMO
そもそもあの人数で割って食ってるから大したこと無いよな
ゴールデンになってやたら人も増えたし
247名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:30:50.99 ID:/vovArRDO
朝日のゴミ社員がなんか書いてるけど、朝日の作る番組なんか始めから見ないよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:30:59.41 ID:LwmRojVz0
この手の宣伝番組はツマラナイから全く見ない。
249名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:34:41.15 ID:fEqa7q6CP
こういう宣伝番組はCM禁止にすべき。
250名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:39:31.32 ID:bDuT0Zha0
帰れま10も食わず嫌いもゴチも共通しているのは当て物なのに知識や教養をほとんど必要としないこと。
ちょっと前に流行ったクイズだと最低でも義務教育レベルの知識が必要だが、テレビを喜んでみている層は
その知識すらない者が多く、ついていけないとチャンネルを変えてしまっていた。
いま流行の当て物番組は、本気で当てるのなら売り上げや統計などのデータに基づいて予測を立てるところだが
そういったところを一切省略して、勘だけで当てることが求められている。
だからこそ、義務教育レベルの知識すらない視聴者は、一切の劣等感などを覚えることなく当て物番組に熱中できるため
安い制作費でもそれなりの視聴率を稼いでいる。
また、そういったレベルの視聴者に対してはお笑い芸人が「美味い美味い」と食べている様子は絶妙の宣伝広告になる。
251名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:45:53.09 ID:7x//BCSxO
もうこういうの規制しろよ
何のための免許制だよ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:46:57.17 ID:pa1CUXIcP
山場CM、番組途中いきなりCMになる手法を止めてくれたら見てもいいが…
253パパラス♂:2011/07/08(金) 12:52:20.01 ID:uH9m1qgh0

集中して見ない、なんかやりながらダラッと流しておく分には最適な番組やしな(*^ー^)ノ~~☆
254名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:56:10.25 ID:h+/+CSTh0
最初のころは
もう食えねーよ。みたいな感じじゃなかった?最近は終盤でもガツガツ食べてる感じだよね。
255名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:58:38.23 ID:dNeW8vUE0
>>250
すでに番組ですらなくただの広告ってのがわからずに
上から目線で批判してみせるバカがいるからテレビはやっていける
バカは識字率で決まるわけではない
256名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:00:27.56 ID:T+h/h6P80
民放がスポンサーのためにあるってことがよく分かっていいじゃない
257名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:04:26.31 ID:udVUUYf60
シルシル以外は見ないな
258名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:11:17.33 ID:HUnVLdF+0
>>10
アホかw
259名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:45:24.13 ID:No4q8WhOP
いくらここで文句言っても、
放送翌日のファミレス、コンビニ、ファストフード、の売上げが激増するのだから意味が無い。

そういう国民性なんでしょ。同じ日本人としては恥ずかしいが。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:55:03.24 ID:kPhNu1WF0
帰れま1000やれよ
261名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:23:51.72 ID:a/z6vMeo0
結構参考になる
262名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:25:29.96 ID:fQpI4TtW0
ディレクターズTV面白かったな
女向けの低俗な番組作るよりよっぽど良い
263名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:26:11.64 ID:MT+352eNO
ザキヤマうるせぇ
264名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:26:39.13 ID:iXaorbO20
>>1
そりゃ、やってることが番組全部広告みたいなもんだからなw
広告主にはうけてあたりまえだろ。
視聴者に受けてない事を忘れるなよw
265名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:27:08.79 ID:pWabNlR60
>>14
関西ローカルはまだ終わってないけどな
266名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:29:16.19 ID:aDP8/n3h0
出演者をタカトシだけにすれば金かからないだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:29:40.54 ID:p7FpHP8/O
Qさまと一枠にするやり方はやめてほしい。
268名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:29:46.04 ID:MVGoKCFnO
セブンイレブン・冷やし中華一位に違和感
269名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:30:00.58 ID:a/z6vMeo0
文句言ってる奴わからんなあ
視聴者も参考になる
広告主は大喜び
紹介店舗も儲かる
これこそ究極のWIN!WIN!WIN!だろw
270名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:32:16.41 ID:ohKuk3btP
テレ朝のこの構成見ると珍百景って最後の良心だな
271名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:32:34.56 ID:KLzqamAs0
これは嫌い。食べ物で遊ぶなの典型だろ、それに人間は驕ってると思い知る。
272名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:33:05.98 ID:/7X6MVPQO
前に職場でびっくりドンキーにランチに行ったら外まで列んでる大混雑
列んでる人に話を聞いたら「昨日TVでやったからじゃないか」と
その時はこの番組の存在知らなかったから、びっくりしたな
273名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:34:10.59 ID:Ib3999MUO
被災地で苦しい人がいる中でこいつらは苦しそうに食い物を頬張ってるんだよなwバカだろw
順位当てて宣伝するだけなんだから2口3口ぐらいの量だけでいいじゃんw
274名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:36:27.01 ID:AUmfD+EE0
>>270
近頃ロンハーも良心ではないかと思う
雨の中子猫を可愛がる不良のようなポジション
275名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:38:32.07 ID:7JIKIeFKO
問題は面白くないということだ!
276名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:44:22.94 ID:3wu0vCDW0
たぶん代理店と局の上層部の都合だろうな
277名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:48:01.23 ID:No4q8WhOP
>視聴者も参考になる

意味不明。
「参考になる」って、これはうまそうだな〜でもこれはまずそうだな〜ってこと?

たとえどの商品をえらぼうが、
結局は翌日にその店舗に行って金払ってる時点で、
テレ朝の手のひらの上で転がされてることに気づけよ。
まあ気付いて無いから店舗に行っちゃうんだろうけども。
278名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:06:42.06 ID:a/z6vMeo0
>>277
>テレ朝の手のひらの上で転がされてることに気づけよ。

なんかテレ朝に恨みかなんかあるんか
別にいいんじゃないの食べてみようかなと思う種類が増えるのは
一般視聴者はそんな局名なんか気にしてないがな安くておいしいモノが食べたいだけ
人生短いんだから幸せ多く感じた方がより良いわな
279名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:08:26.49 ID:dPVR4Mav0
タカトシの番組も酷いやつばかり
280名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:10:49.01 ID:FWZY67PfP
芸人が食ってるだけ
281名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:14:08.71 ID:No4q8WhOP
テレ朝に恨みは無いね。
なんならそこを「テレビ局」と言い換えてもいいよ。

自分で調べておいしいものを探すなら話は別だが、
テレビ局に見せられた物なのだから、「買わされてる」に過ぎない。
それに気づいてないのは…○○。
282名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:28:48.91 ID:puZB0aHmO
黄金伝説のスタジオも要らないよな
ロケとナレーションだけでいいのにスタジオはやたら人が多い
283名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:29:02.73 ID:5NlgjBhP0
もはやMCタカトシはどうでも良く

うまそうに食べるタレント
きれいに食べるタレント
不平不満を口にしないタレント

が重宝される
284名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:35:14.74 ID:5tkqg9xSO
面白い面白くないじゃなく、飯どきに親兄弟と見る番組としては無難。
285名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:38:23.62 ID:G2Iv2Pf2O
スポンサーの方しか見えなくなったらもう終わりだな
286名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:40:00.87 ID:ww/mp+AE0
無理矢理ランキングにしてるだろ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:40:53.54 ID:iKMyKItU0
かえれま10も やらせにして実際はさくさく当てるところを収録して
ハズレは別の日に食うロケか実際はスタッフが食うことにすれば、
それほど大変でもないし。

ていうか、今でもそうか。
288名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:42:10.94 ID:qYdy3Tgv0
これ見て行ってみた「ステーキのどん」のチーズインハンバーグのあまりのうまさにビビった
289名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:42:53.43 ID:JqNUxwmHO
>>282
事務所の抱き合わせ商法の関係じゃね
290名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:45:38.14 ID:OP/k3d3XO
かえれまテンとお試しかっの区別がついてないや
291名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:45:59.71 ID:+oGjl6aIO
シルシルミシルは、ちゃんと笑いの要素を組み込んでやってるから別だよね
悪人上田のイラストは何回みても笑ってしまう
292名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:46:51.79 ID:Gs76SfMnO
同業種対決はガチンコなら面白いけど
ヤラセ臭満載だからなぁ
同じ系列企業でやったり新商品ゴリ押しとか
見てて気分悪い
293名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:47:19.91 ID:a/z6vMeo0
>>281
買わされてるって被害者意識強くないか
試しに見ておいしかったら買いつづける不味かったらニ度と買わない
視聴者にとってはその程度の問題
実際自分が買う前に誰かの意見聞きたいと思うだろという点をついた所は
上手いなと思ったがな
第一若い連中なんてTVなんかより先に情報持ってるから必要ないかもな
294名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:56:29.55 ID:nxqb+WVM0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン      テレビで「気持ちいい」って言う時は
   |    ,::::::,,    ,,,//        「キムチいい」に聞こえるように頼む。
    \ `ー― '''   l゛      だが間違っても「気持ち悪い」を
    〉        ト、      「キムチ悪い」とか「キムい」とか言うなよ。
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

こんな感じ↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=Z8D_guCmO4U

295名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:58:18.57 ID:No4q8WhOP
シルシルミシルは、ネット民にうまく擦り寄って作ってる番組。

簡単な笑いを散りばめて、「(機械の名前で)回転レシーブ君wwwww」とか、
「上田wwwww」みたいな書き込みをさせたり、
BGMに凝る(かならず「今のなんて曲?」というレスをもらえる)など、飽きさせないのはうまいと思う。
ただし、内容自体は企業宣伝なのには変わりは無い。
296名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:02:09.10 ID:EJNFolgH0
テレ朝のバラエティは食ってばっかだ
297名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:22:25.31 ID:gZ+fN1VMO
1時間のCMやってるだけだろ?
298名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:23:56.91 ID:5Oh751GS0
カラオケ編はツマラナイから
2度とやらないでほしい
299名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:35:31.65 ID:5NlgjBhP0
プールのウォータースライダーで
ビキニがとれる企画はして欲しい

深夜枠だからできたと思う
300名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:43:07.53 ID:pNhImmC70
くま将軍って伊集院なんだぜwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:00:53.19 ID:os0kPtM+0
タカアンドトシの番組って
基本温くてつまらないよな
クリームシチューとやってる番組も
クイズはずしたら椅子が回転とか
お茶が苦いとか
誰があんなの見て笑えるんだよ
302名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:32:16.07 ID:a/z6vMeo0
>>301
今の時代バツゲームに過激なモノやれば即番組終了になりかねん
303名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:40:29.97 ID:GBZboSJwO
民放バラエティーの二番煎じなんて今に始まった事じゃないでしょ。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:13:18.51 ID:Xi/BzoKNi
日テレのDEROだっけ?
あれ、今時セットに金かけて頑張ってるよなそこそこ面白いAKBうざいけど

と、書いてておもったがAKBででるからあれだけ予算降りるのか
305名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:14:40.39 ID:8CJSt/ztO
帰れま10はヒーハーが出なくなったからなぁ!
306名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:15:17.95 ID:9yi3KMKF0
飲食店宣伝番組
307名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:15:58.72 ID:m6BM5ldT0
>>297
>1時間のCMやってるだけだろ?

ばれた?w
308名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:17:47.73 ID:v1dttzHm0
普通にさ、ステージだけ用意して、漫才とかコントやるんじゃ駄目なの?
コントもセットなんか組まないで、パイプ椅子とかでいいからさ。

それじゃ視聴者見ないのかな?
309名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:17:56.25 ID:5NlgjBhP0
>>305
ヒーハーは
関西ローカルで継続中
310名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:19:00.86 ID:7C1jzSX5O
こんなスポンサーヨイショ番組をアホづらこいて見てる奴って、結構いるんだな
311名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:20:39.47 ID:7JIKIeFKO
>>301
子供がゲラゲラ笑ってんよ
312名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:21:00.87 ID:WiV8uJEx0
いい加減に飽きた
313名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:56:33.22 ID:meJiQMdu0
帰れま10なんてゴールデンでやる番組じゃない
くだらん
314名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:57:59.71 ID:kGQ99GrB0
タカトシがいつ膵炎になるか気になって仕方ない
315名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:00:10.31 ID:GWWZ8D9z0
深夜のまったりした時間で観る番組であってゴールデンではダレて飽きる。
316名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:05:09.28 ID:U49HL25S0
朝日はよその宣伝に必死。ウジは自分の宣伝に必死
317名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:05:55.86 ID:wn/6IsNx0
>>301
ゲンコツ専務はハードで面白い。
318名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:46:00.90 ID:fJK89PpTO
本部や直営店はいいだろうけど、FC店は…
319名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:47:33.79 ID:hcfmPIv60
がっちりマンデーもやばいな
320名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:49:01.75 ID:QrW4wcccO
シルシルミシル面白いじゃん
321名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:06:14.21 ID:WgAaGTRa0
ぐるナイと同じ
これからはちょっとしたルールを盛り込んだだけの芸人がただ飯を食う番組ばかりになる
そして視聴率がまた下がる
322名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:11:19.53 ID:wYQNBNiY0
一品を多人数で食っていてるわりにはすぐにお腹いっぱいになるおかしな企画
323名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:14:26.76 ID:wd/9OXCz0
深夜に、テレビショッピングのかわりにやればいいのに
324名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:15:41.05 ID:Zo+evzqIO
ネタは10年くらいやっていけるくらいあるのかな
まあ飽きる。なんで深夜からゴールデンいったのて飽きるんだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:23:17.90 ID:qyi1N6NxO
番宣ゲストとトークしながらの企業宣伝グルメクイズ

宣伝ばっかり
326名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:26:48.04 ID:86CZqkYc0
>>322
飲み屋で何品頼むよ?
327名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:31:14.32 ID:8V+LUH3O0
食わず嫌いとゴチは録画して結果だけ見ている
他は知らん
328名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:00:31.51 ID:3EFZkFYl0
帰れま10もガチでやれば面白そう
不味そうに吐きながら食えば、取り上げて欲しい企業もなくなる
329名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:05:08.26 ID:h369btJG0
社員の年収削れよ
330名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:58:07.29 ID:1wb3u2OD0
?_
331名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 05:03:08.99 ID:6TBZnA8SO
テレ東は探偵ナイトスクープで取り上げた店に行って
「(ナイトスクープと)同じ画を撮らせてほしい」
と懇願する始末
332名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 05:09:49.42 ID:RGgoqsOnO
以前はんにゃが安楽亭全メニュー食べきる企画あったけど絶対ヤラセ
333名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 10:15:48.52 ID:CakSTnMd0
帰れま10、Qさま、黄金伝説、お願い!ランキング、シルシルミシル
おもしろくないのになぜか人気の番組
334名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 10:22:43.87 ID:XdlluC1+0
帰れま10ってメニュー全部食い終わるまで食べさせるんだろ?
健康に悪すぎだろ。
335名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 10:53:04.35 ID:Y/zOpqhS0
まあヤラセのない番組なんてグダグダで、
それはそれでつまらなそうだけどなww

テレビごとき、テキトーに見てればいいんじゃない?
336名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:29:57.52 ID:XdlluC1+0
31アイスクリームの全メニューを食べきるなんて腹壊すだろ。
まあヤラセだろうけど。
337名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:31:35.53 ID:RcbKPNIUO
ただの食品業界の

宣伝番組
338名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:32:34.95 ID:hEHW6ux60
見てるやつなんて飲食業界の連中だけ
339名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:33:06.36 ID:MsL1Fdco0
>>336
一定以上のアイスは腹壊すよりも
体が冷えすぎて受け付けなくなる
340名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:33:49.52 ID:WrIwRrKy0
史上最悪の番組と言っても過言ではない
食い方も汚いし
341名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:36:00.61 ID:Lft3H0IE0
美食家とか食通集めて
ファミレスのメニューを酷評する番組だったら見るのに
342名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:40:03.02 ID:XdlluC1+0
翌日客足が増えるから広告主に受けが良いのだろうが、
多くの視聴者は下品で低予算の番組だと思ってる。
343名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:57:39.58 ID:Pv/v0Pyr0
>>1
「スポンサーが広告を入れやすい。」
「スポンサーや広告代理店にもすこぶる受けがいいようで」

この場合のスポンサーというのは広告代理店のこと
もしくは、「広告主の意見」と称する「代理店の都合」
344名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:01:31.39 ID:Pv/v0Pyr0
つくづく不思議なのは、こういう放送業界ネタで
「スポンサーが云々」という話を載せるとき

当の広告主企業の担当者の話を
聞いたケースはほとんど無い

という事実、
すべて業界関係者の話、もしくは伝え聞きである。
345名無しさん@恐縮です
実際に全国で翌日の売上が上がるので、
目先のカネは入るけど、長い目で見たら自分で自分の首を締め付けることになってるだろうね。
ファミレス側もテレビ局側も両方とも。

まあ視聴者の良心がすべて。
2ちゃんねらも喜々として実況してるからねえ。「上田wwwww」とか。
実際に翌日店舗には行ってないとは思うけど。もし行ってたらタダのアホだからなあ。