【五輪】JOC・竹田会長、20年夏季五輪招致で東京の立候補を見送る可能性示唆[07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
勝算薄ければ見送りもと竹田会長 20年夏季五輪招致で

 日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は6日、東京が招致に
意欲を示す2020年夏季五輪について、18年冬季五輪の開催都市に
平昌(韓国)が選ばれた影響を分析し、勝算が薄いと判断した場合は
立候補を見送る可能性があることを示唆した。

 竹田会長は「平昌の当選を受けても、2年後にアジアの都市に勝算が
あると判断できれば立候補すべきだ」とした上で「トータルに判断して
勝てる方程式ができなければ立候補しないこともある」と述べた。
さらに「20年をやめた場合、24年にはどの都市が出てくるのかなど、
すべての要素を考えていきたい」と語った。

ソース:共同通信【ダーバン(南アフリカ)共同】 2011/07/07 10:19
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070701000223.html

・関連スレ
【五輪】2018年冬季五輪の開催地が平昌(韓国)に決定 同じ東アジア…東京の2020年夏季五輪招致にマイナス★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309972588/
【五輪】東京都・石原知事、20年夏季五輪招致に事実上の立候補を表明「絶対にやる」…首都圏知事も賛同[07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309859260/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:31:25.16 ID:EXEWjAkg0
石原のライフワーク終了
3名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:31:48.71 ID:PO3Oh2X30
やったね、石原ちゃん
4名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:31:55.05 ID:h7mwurC60
もうやめとけ。
5名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:33:16.60 ID:UeBiz4dt0
日本が恥をかこうが電通にはおかまいない
6名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:33:56.42 ID:/1kfDOnH0
韓国GJ
これでようやく石原の暴走がとまるか
7名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:34:17.81 ID:UcoqjMmC0

もう日本国、日本経済は、過去の遺産だな!

日本の国を 世界経済遺産に登録してもらえよ!!!



8名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:34:24.01 ID:k9F9jvjd0
>>1
サッカーのワールドカップ単独承知が先だべ。
9名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:35:24.61 ID:mSDUw9YN0
やめとけ。今回は韓国のバックアップに全力をつくせ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:36:17.79 ID:Tr4tmBdq0
オタクとニート大勝利だな
11名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:37:34.67 ID:1IgkdzoTO
石原ざまぁ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:37:41.04 ID:IQxiQVra0
なぜ韓国のバックアップをするのだ?
それに五輪にはしばらく関わらないほうがいい
少なくとも福島が終息してからだよ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:38:32.78 ID:jDOBG8y10
この会長元皇族なのか
さすがの石原も無礼な発言はできないな
14名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:40:09.07 ID:iqrseTUYO
>>8
そっちは五輪招致より難易度が高い。

サッカー界ではアジア扱いのオーストラリアも控えてるし中国もいる。
韓国も単独開催の夢を捨てちゃいない。
まして2022年にカタール開催も控えてる。
15名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:41:23.18 ID:iYwkt2cDO
石原が我欲でやりたがってただけだろ
少子化対策にでも金まわせ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:42:19.91 ID:W244EIOw0
基本的にやりたいなら毎回出たほうが良いと思うけどな。

ただ、オリンピックとかサッカーのワールドカップとかは基本的に新興国のもんだと思うけどなぁ。
17名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:43:14.70 ID:k9F9jvjd0
>>14
でも五輪よりは盛り上がるぞ。
それに五輪は東京一極に集中するけどワールドカップは
日本全体で開催できるから狙う価値あると思うのだが。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:44:37.61 ID:friTe0GKO
石原ざまぁ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:44:42.97 ID:IWrrhpM30
東京で2回目やる意味が分からない。
福岡とか大阪とか初めてのとこでやれよ。つーかウザイから日本で
やらなくていいよ。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:45:13.79 ID:UTE4OXs30
こいつは現実的なようだな
21 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/07(木) 12:45:42.99 ID:AEIGbcy60
これは韓国GJだな
五輪いらね
22名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:45:51.55 ID:O2v14M9sO
>>17
サッカー好きならね。
でも、共同開催とはいえ長野より短いスパンだとどうかな?
23名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:46:25.36 ID:5RLw1685O
電通が強行するだろ

勝ち目ないのなんて知ってようがお構いなしだ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:46:58.26 ID:oShU5hqRO
タダならなんぼでも立候補すりゃいいが、立候補するだけで金がかかる
もう無駄金つかうなって言われてんのに懲りない爺さんだな
マジで関係者に金落とすためにやってんのか
25名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:47:18.38 ID:a73+Dub60
東京が落選しようが珍太郎には関係ない
招致過程での利権が目的だからな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:48:40.14 ID:Ls8zH+o40
>>1
立候補は何月までにする必要あったっけか
9月?
27名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:48:54.89 ID:flPbgmb40
立候補利権がああるんだろ、どうせ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:50:33.67 ID:XgsadYD70
ただでさえ放射能で不利なのに
早く撤退して、無駄金使わないようにしてほしい
29名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:50:33.80 ID:HhpVY02si
よかったね。
無駄なお金を使わなくて済む。
ヒラマサにアルペンないなら、また
共催にしようとか言い出さないかしら?
30名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:51:20.59 ID:gkyTzTXG0
>>29
日本にまともな滑降コースはないよ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:51:27.25 ID:sr30seXU0

韓国に決まって嬉しいニダ。
日本の招致活動を見送りに追い込んで嬉しいニダ。
日本の首都、東京をやっつけたニダ。
歴史修正主義者石原を困らせて嬉しいニダ。

さっそく本国の新聞に書くニダ。
32名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:51:36.33 ID:dc5v01A+0
むしろ石原が生きてるうちに立候補してはダメな空気。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:51:42.97 ID:oId54GqE0
税金の無駄、潤うのは電通と一部の都職員だけ
他の事に金回すか、余ってるなら使わないで置いておけ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:53:06.38 ID:++nDEy5Y0
東京は防災関係を真剣にやってくれよ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:53:10.34 ID:idNYpvVB0
石原は責任とってさっさと辞めろ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:53:36.13 ID:JelD8MOS0
これはちょっと助かったね
37名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:53:55.11 ID:d/9i7YJK0
広島が最終的に断念した理由

1994年のアジア大会で作った借金すら返済ができていない

長野五輪

長野市はもともと堅実な財政の自治体とされ、92年度には約602億円もの基金を蓄えていた。
しかし、五輪開催が決定したあと、この基金の切り崩しと、市債の発行が行われることになる。
97年度終わりの時点で、基金は約216億円になり、市債の発行残高は1925億円となっている。
この借金の市民への負担は1人あたり約53万円、1世帯あたり154万円となっている。
長野市の借金の償還ピークは2002年前後で、その時点での償還額は年間約230億円となる。

 長野県も県債を発行している。その額は97年度末で約1兆4439億円となっている。
県民一人当り約65万円の借金、1世帯あたり約200万円の借金である。これは長野県の一般会計予算の規模より大きくなっている。

 ジャンプ台などを建設した白馬村にいたっては116億円に借金が膨らみ、1世帯あたり500万円以上になっている。

 もちろん長野市や白馬村の住民には長野県の税金もかかるため、それを加える必要がある。加えると長野市民は1世帯あたり354万円の借金にもなる。


広告代理店や一部の取り巻きが税金で豪遊  残されるのは借金

38名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:53:57.26 ID:LCk0drtj0

いいよやんなくて別に。
39名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:54:02.17 ID:ei6mnRIG0
パチンコ廃止に全力でいどめ
英雄になれるぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:54:03.55 ID:JRTAnz1B0
石原閣下はパチンコ撲滅に力を入れるべき
41名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:54:17.93 ID:gxcyVjos0
駄目だと分り切っていたのにムダ金を使ったんだから糞石原はちゃんと私財で補てんしろよ
42名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:56:33.98 ID:9/kysPXw0
東京より京都五輪のほうがテーマ的に面白いと思うけど
43名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:57:24.04 ID:9+VIWH/A0
そのころには関東は放射能で大変だろうに
無理だろ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:59:52.29 ID:VQ9LOWfD0
>>1
これって石原が立候補を取り下げない事を前提にして話してるなw
仮に招致レースで再び敗れても、
敗因の責任はJOCではなく都側にあるとするための予防線だろうね。
45名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:01:49.66 ID:+LOAAeLZ0
ねとうよ脂肪
菅コック溜飲を下げました。
46名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:02:11.06 ID:+gNFaKF2O
>>1
石原お疲れ
多分早くて28年大会だ。
諦めろ。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:02:16.59 ID:Ap8bR/lFO
石原のバーカ
支持者もバーカ
wwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:02:26.88 ID:jnJyNYOO0
北朝鮮が暴れだしますように
49名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:03:06.35 ID:Ap8bR/lFO
>>39
なくなるわけねーだろ
クソガキww
50名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:03:38.71 ID:efQR1ZTz0
大本営から梯子外された星野www
51名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:04:00.73 ID:Ap8bR/lFO
>>40
バーカ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:04:56.92 ID:efQR1ZTz0
>>50
自己レス

星野じゃねーよ、石原だよwww


失礼しました
53名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:05:46.35 ID:2tFjxBZ4O
東京五輪だけはやめてくれ
54名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:06:10.24 ID:i82WTihOO
オリンピックなどいらん
お台場でF1やれ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:06:51.74 ID:TNy77+w80
そもそも国内ですら支持がない東京オリンピック誘致
56名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:08:03.03 ID:H2Uw9Quv0
もういい加減に石原の道楽で税金をドブに捨てるのはやめろ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:08:20.00 ID:V4Jobqk/0
経済でも、スポーツでも、音楽でも
もう韓国には勝てないのか・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:08:40.20 ID:Jgts5PdV0
民主政権の中で、大金使った五輪誘致なんて、D2を迂回した韓国支援でしかない。
今はやめるべき。
D2は東京誘致にお金を使うのではなく、本命は東京誘致の妨害だ。
59名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:08:46.58 ID:5Trtph8u0
今の時代、見せかけでいいから何か理念がないといけないだろうに、
東京オリンピックじゃ皆無だもんなあ。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:09:03.33 ID:or+b6Vez0
税金の無駄使いしてる場合じゃに復興にあてろ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:09:04.62 ID:CdYePBBu0
>>55
この期に及んでまだ石原のオナニーに付き合おうってやつは居ないわな
おこぼれにあずかれる奴くらいか
62名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:09:09.17 ID:TuYGd6xiO
関東大震災もまだいつ起こるかわからんのにできるわけないだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:09:18.46 ID:zg2QaOvy0
28年目指せ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:09:35.29 ID:efQR1ZTz0
オリンピックに銭使う余裕はまったく無い

今は戦時下だ、原発放射線と戦う、先の見えない戦時下なんだよ
65名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:09:53.39 ID:NVZ4qmln0
>>57
いつ韓国に負けたっていうんだw
66名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:10:33.02 ID:pS17Pv8g0
そりゃそうだ、勝てる見込みが消えたからな
税金を投入するからには、それなりの分析をしなければだめだぞ石原君
67名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:11:26.35 ID:jb/ko/S70
当然の判断ですが
68名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:11:52.50 ID:jDOBG8y10
>>58
朝銀に大金ぶっこんだ自民だって変わらねえだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:12:31.37 ID:PO3Oh2X30
竹田宮さんが逃げる準備をし始めたってことでいいのか
70名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:12:44.04 ID:TRs0zZjk0
韓国は同じ土俵に上がってきて欲しいね
71名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:12:59.38 ID:3H3Yvlme0
石原が電通にさんざんお金つぎこむための行事だよね?
72名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:13:31.19 ID:WNEgYBBZ0
これは嬉しい五輪なんか止めたほうがいいよ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:14:05.40 ID:GaGFgEZMO
これは韓国ナイスだな
都民も全く誘致に感心ないし勝ち目も極めて薄い
税金の無駄だから立候補しないのは正解
74名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:15:37.37 ID:2Cs7EFKQ0
韓国の国力を削ぐにはガンガンやらせた方が面白いな
75名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:15:48.24 ID:C70r8+mF0
なにこれフジテレビ気持ち悪い

http://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1309989292445.jpg

「少女時代のように足が綺麗になりますように」
「KARAのライブに行けますように」
「オリンピックに行けますように」
76名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:18:17.69 ID:h1/JZco+0
勝ち目があろうがなかろうが、電通には関係のない事
利益になることなら、なんでもする。それが電通。
77名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:18:37.56 ID:8pSsYcX40
よかった、バカ石原は頭おかしいから自分じゃ止められないだろうし
78名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:18:41.07 ID:x2iY852a0
石原ざまあああああああああああああああああああああああああwwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:19:10.81 ID:PiR9LDkI0
誘致活動が目的だから、実際誘致されなくても儲かるビジネスモデル。
80名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:19:42.24 ID:9CG27bnr0
毎回立候補する日本はキモ杉
81名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:19:57.59 ID:VQ9LOWfD0
>>70
同じ土俵に韓国が上がってきたら日本はまた負けるよ。

案外知られてないけど、
昨年の2022年のサッカーWC誘致のFIFAでの投票で、
日本は1度も韓国の票数を上回ることが出来なかったんだから。
挙句の果てに日本は2回目の投票で落選してるんだよ。
82名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:22:56.26 ID:d/9i7YJK0
>>79
電通と石原の取り巻き企業が税金使ってお遊びになられるんですね 笑

10分のビデオ制作で5億ももらえるしね〜 笑
83名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:24:17.94 ID:2d2ACM660
普通のジジイなら諦めるかも知らんが
あの糞ジジイは諦めんぞ。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:26:38.41 ID:iqrseTUYO
>>17
少なくとも2030年以降じゃないと誘致は無理。
しかも、同地区にライバルも多い。

更にサッカー界での政治力は韓国>日本。今の小倉会長は親ブラッター派なだけに、反ブラッター派が次の会長になったら本格的に終了。

もし万が一次に開催できたとしても、今の小学生が60〜70代の年齢になった時じゃないかね…?
俺らが生きてるうちはないと思っていいと思うけどね。
85名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:28:47.50 ID:KGYk4BpMO
>>81
お前の間違い
86名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:30:55.11 ID:BVDlBTQ00
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  ネトウヨ〜ネトウヨ〜
  // |   ヽ/    パンダ石原涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
  " ̄ ̄ ̄"∪
87名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:36:59.40 ID:wWYZtqfi0
他の国に生まれてたら今の日本行はあり得ないわな。
税金は有意義に使うべきだ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:37:10.95 ID:rRUv0ABN0
衰退国家でオリンピックやらせてもらえるわけないだろ
縁起悪い
89名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:38:12.11 ID:VQ9LOWfD0
>>85
2022サッカーWC開催地決定投票の流れ
カタール 11→10→11→14
アメリカ  3→ 5→ 6→8
韓国    4→ 5→ 5
日本    3→ 2
豪州    1

何が間違ってると言うんだ?
90名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:38:35.94 ID:NVZ4qmln0
>>88
ヒント:ギリシア
91名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:38:59.00 ID:S/FGMy6vO
広島の再立候補キボンヌ
92名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:39:43.72 ID:vmgvQIGM0
日本人って本当に質が落ちたな
韓国が3回連続で挑んだからそこに同情票がついたのに
国家が完全に老人になったんだろうな、そりゃ自殺が増えるわけだ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:40:44.02 ID:TCs1qGjE0
広島が最終的に断念した理由

1994年のアジア大会で作った借金すら返済ができていない

長野五輪

長野市はもともと堅実な財政の自治体とされ、92年度には約602億円もの基金を蓄えていた。
しかし、五輪開催が決定したあと、この基金の切り崩しと、市債の発行が行われることになる。
97年度終わりの時点で、基金は約216億円になり、市債の発行残高は1925億円となっている。
この借金の市民への負担は1人あたり約53万円、1世帯あたり154万円となっている。
長野市の借金の償還ピークは2002年前後で、その時点での償還額は年間約230億円となる。

 長野県も県債を発行している。その額は97年度末で約1兆4439億円となっている。
県民一人当り約65万円の借金、1世帯あたり約200万円の借金である。これは長野県の一般会計予算の規模より大きくなっている。

 ジャンプ台などを建設した白馬村にいたっては116億円に借金が膨らみ、1世帯あたり500万円以上になっている。

 もちろん長野市や白馬村の住民には長野県の税金もかかるため、それを加える必要がある。加えると長野市民は1世帯あたり354万円の借金にもなる。


広告代理店や一部の取り巻きが税金で豪遊  残されるのは借金
94名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:41:45.88 ID:0N8/7xbPO
>>84
チョンがクーデターに失敗して失脚したから今の韓国は力ないよ
95名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:41:48.99 ID:uHw3YqD50
>>307
石原が選挙通ったことが異常w
マスゴミは民主のネガキャンは必死でするが石原にはなにもなし
そうかの論理で動いてる売国奴集団のマスゴミww
96名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:41:54.91 ID:rRUv0ABN0
もう冷戦時代とっくに終わって新興国がバンバン経済成長してんだから日本じゃ当分開催できない
97名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:42:36.70 ID:DG45LTfb0
五輪は税金の無駄遣いと早く気づけ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:42:56.15 ID:vmgvQIGM0
>>96
イギリスは新興国なんだな 欧州で立候補予定のマドリードとローマ
この2つは新興国か?
99名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:43:07.46 ID:cnM0PoqQ0
とりあえず五輪立候補をやめてくれるなら何より
ありゃもう先進国では当選できないようになってきてる
夏季は特にな
100名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:44:41.29 ID:B1BTdRo20

2024年東京でいいよオレは
101名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:44:47.94 ID:CdYePBBu0
>>98
ヨーロッパに新興国なんかねーだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:45:00.54 ID:gQLbsnwAO
とにかく都民の意思を無視し続ける石原を止めてくれ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:46:23.49 ID:iqrseTUYO
>>94
それもブラッターの後の会長が誰になるかで変わる。
モンジュンは反ブラッター派だからな。
104名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:47:13.48 ID:3GFbUQH1O
IOCに無駄金注ぎ込む必要ねえだろ。あいつら偉そうにしやがって
105名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:47:36.91 ID:Fy2sxlwa0
>>8
サッカーワールド杯なんかよりWBCのほうが老若男女が盛り上がれる
106名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:47:54.52 ID:VQ9LOWfD0
>>92
同情票でもなんでもないよ。

平昌は前2回は敗れたとは言っても、
どちらとも1回目の投票ではトップの票を獲得してたんだぞ。

裏で何らかの買収工作が計られてたことくらい容易に想像がつくだろうが。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:49:10.93 ID:FoTPUjHy0
マスコミが報道しない東京都の真実

東京都の借金 15兆円 一人当たり117万円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
東京都の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm

■人口1300万の東京都の税収は12兆円
東京都の借金は15兆円
東京の第3セクターの赤字だけでも大阪の第3セクターの約5倍

■人口900万の大阪府の税収は8兆円(大阪市のみでは5兆円)

東京都職員が財団法人へ天下りしても「隠蔽」して放送する東京のメディア
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20286.jpg

東電の大株主、この一月で1000億以上の損失を
108名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:50:15.81 ID:XSMbhvhTO
>>95
これがミンス脳か。
どこのマスコミが民主たたいてるんだよ。
必死に擁護してるじゃねーか。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:50:33.07 ID:rRUv0ABN0
オリンピック開催できるのは経済成長してる国だけ
失われた30年に突入している国は無い金を盗られて終わり
110名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:50:41.15 ID:FoTPUjHy0
東京都の場合
★美濃部都政8年間で9千億円。
これまでのと合わせて1兆1千億円ほどになりました。打ち立て残された福祉の財産をかんがみれば、都の財政から比べて微々たる都債発行額です。
★築地移転の用地に1200億(しかし土から数万倍のダイオキシンにより反発される)
石原銀行の損害=1500億円
ワッペンの損害=3400万円
オリンピック誘致費用の損害=200億円(電通に数億  模型に5億)
★鈴木都政と青島都政を経た都債残高は7兆6千億円…。臨海副都心など大型公共事業がその大部分を占めます。
東京都の借金時計で見ると
★現在の都債残高は15兆円以上であるから 石原都政で 借金は7兆円は増加したことになる
★東電の大株主でもあり、この一月で1000億以上の損失
111名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:51:39.76 ID:FoTPUjHy0
112名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:51:47.98 ID:gIbUwrIs0
>>81
あれ見た時は結局金なんだなと思った。
実際にプレイした選手の声なんか無視されてるよね。



113名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:52:27.62 ID:Crvpf6VZ0
>>108
君はもっと外出た方がいい
その言い分じゃあチョンシナと何ら変わんないよ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:53:03.26 ID:+VOBq/9MO
どうせ石原ボケ老人が招致活動強行するんだろ

>>108
どこが擁護してんの?
自民与党時代は民主ゴリ押ししてた朝日やゲンダイまで今は批判ばっかだけど
115名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:54:11.74 ID:xLYtWJ8q0
こうやって先送りにしているうちに、お亡くなりになって立ち消えになるとか
116名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:55:55.39 ID:Eymx0q2r0
W杯だけでいいよ
117名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:56:01.91 ID:CGoIuLA7O
いいんでないの?
こういう事は、国が一丸となって盛り上げなきゃ無理なんだから。
今の日本に、その気概はないし。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:56:39.73 ID:CESChpGF0
素直に夏季五輪みたいけどなあ
長野五輪は忙しくて現地いけなかった
W杯は一生のいい思い出
あとは生きてるうちに東京で五輪みたいわ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:56:47.13 ID:cnM0PoqQ0
>>106
韓国が勝ったら実力
負けたら工作のせいって考えがすごいなw
120名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:57:44.68 ID:VQ9LOWfD0
>>112
IOCでもFIFAでも最終的に行き着く先はお金なんだよ。

だからどうしても東京に五輪をもって来たいなら、
日本人の美徳だのなんだのと綺麗事を言わずに、
ダーティーな事でも平気でやるくらいの覚悟が必要なんだよ。
121名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:57:51.84 ID:rRUv0ABN0
国民がオリンピックに関心ないから無理
昔は国家の成長と自分の成長を重ね合わせることができた
だが日本は20年のゼロ成長でそんな感覚はなくなってしまった
122名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:58:59.52 ID:nNZ9qE5C0

<平成21年度予算 赤字額(−で表示)>

東京都 −3743億円
神奈川 −1350億円
宮城県 −1344億円
埼玉県 −1146億円
静岡県  −617億円
大阪府      ±0円

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2009/01/70j1g103.htm
123名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:59:22.18 ID:fu0eukpB0
五輪招致するよりも他にやるべきことがあるだろう。
124名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:00:45.88 ID:j+ktI4qmO
東南アジア初 とか言われて立候補されたら終わりぢゃね
125名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:01:26.39 ID:N549USaS0
平昌みたいにしつこく毎回出れば、
しょうがねーなと根負けするんじゃないのか
だって落とせば4年後確実にまた懲りずに出て来るんだぜ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:02:50.52 ID:dqfD2CE50
招致できればいいと思うけど韓国関係無しに無理だろ
客が集まるかどうか分からないような場所をIOCがわざわざ選ぶとは思えない
127名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:05:46.92 ID:TCs1qGjE0
われわれは、この1900年代の終わりの十年間色々なことを経験してきました。あの長野オリンピックというのは、かなりの反面教師といいますか、いい学習材料になると思います。

長野五輪では二週間程で色んな日本選手が今まで日本が獲得したと同じ数の金メダル取るとかしました。
けっこう湧いたんですが、財政的に見たら完全に「失敗」だったとしか言いようがないんです。

 大会終了後、長野県は初期投資プラス大会運営費が1兆5893億円位が投下されて、それに刺激されて1.5倍の生産が誘発されたと言っています。

こんなに経済効果が本当にあったんだろうか?と誰もが首を傾げるのではないでしょうか。
もしあったとするなら、平成大不況のさなかひとり長野県民だけが繁栄を謳歌していなければなりません。
しかしそんなことはついぞ聞いたことがない。ここにこの種の経済波及効果計算のいい加減さが示されています。

 このような景気のいい経済波及効果があったとする長野県の公債残高は、大会直後の97年度末で1兆4439億円。
長野市にも2000億円近く借金が積み上がっています。この二つを合わせただけで、1兆6000億円を軽く超えてしまいますね。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:10:57.20 ID:rRUv0ABN0
>>127
日本はその後デフレに突入したからな
経済が右肩上がりの国ならきちんとした経済波及効果もあったんだろうが
今オリンピックのため投資しても不良債権になるのは目に見えてる
129名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:13:28.76 ID:CLPCfwxv0
ネトウヨが発狂してるのはこれが原因か
石原完全に終わったな
130名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:14:12.94 ID:i0ZF20XXP
2008 北京
2018 平昌

まあ普通の神経なら無理だろうな
131名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:16:39.50 ID:zYv5kbVQ0
つかさ、平昌の五輪招致支持率90%超えてんだぜ
他2都市は50.60だつーのに
東京なんて30%てとこじゃねぇの、全然無理だろ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:19:28.94 ID:mQLFnFo10
>>131
韓国の数字は信用できない
偽装の韓国
133名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:21:28.26 ID:bywKNZgiO
税金使って石原関連企業や代理店を儲けさせたいんだろうが、
他にも金ね使い道はあるだろが。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:22:47.60 ID:vMtcx6n+0
これはいいニュース
135名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:24:39.97 ID:zYv5kbVQ0
>>132
支持率はじき出してんのはIOCだから
IOCも信用できねーのならしかたねーけど
136名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:30:19.25 ID:I9f4QIyk0
電力不足なのにオリンピックなんてするな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:32:00.40 ID:1PuZkKQd0
お爺さん、起きているときの寝言はもう止めようね。
138名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:39:03.86 ID:+lZgxmgCO
石原ざまーwww
139名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:39:32.43 ID:ZhqXuH4B0
見送り正解
140名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:40:24.50 ID:q8UjkETg0
こればっかりは韓国よくやったと言わざる得ない
原発事故やったばっかりで誘致できるわけねーだろ
税金がどっかの広告代理店に金が行くだけ
141名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:41:31.02 ID:13Wx6U1E0
韓国のおかげで無駄金使わずに済んだ
142名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:47:25.43 ID:/1kfDOnH0
ID:rRUv0ABN0は発狂したネトウヨか?
五輪なんて新興国でやっても採算なんて取れねーよ
特に冬季はな
143名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:47:40.22 ID:ZhqXuH4B0
前回の招致運動でハイパーメディアクリエーターに
億単位の金が渡ったんじゃなかったっけ?
144名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:49:43.09 ID:x4ecrrFD0
ヒラマサってどこ?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:52:17.53 ID:x4ecrrFD0
>>37
長野はオリンピック開催できた、でも政府保証なし
名古屋、大阪はオリンピック招致失敗、政府保証なかった

財政に最も余裕のある東京には、なぜか政府保証がある…
でも招致失敗

本来名古屋の時に政府保証をするべきだったな〜
146名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:53:57.67 ID:x4ecrrFD0
>>127
長野も政府保証するべきだったよ。なぜ東京を政府保証したのかわからないし
147名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:54:14.85 ID:wmDPSqHSO
こうじゃなきゃ。
石原、バイバイ。
148名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:54:19.53 ID:Zz71UGIW0
石原はどんだけ五輪好きやねん
149名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:57:11.20 ID:Fxrt65I10
>>135
単に地元民が今後財政的にどうなるか理解出来てないだけだと思う。
東京の30%は別格としても並みの情報がもたらされる国なら反対が10%超えないなんて考えられない
150名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:57:47.15 ID:Gy/oNdHLO
>>140
同意。
変なアニメCMに〇億円とかねww
151名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:58:11.00 ID:3yo0lGuC0
長島以来、方程式の日本語がおかしな使われ方されるようになったな。
152名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:01:03.23 ID:Zz71UGIW0
むしろ東北に五輪招致すればええで
153名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:05:51.15 ID:bbPkFf4u0
日本は長野で叩かれてるんだから無理
154名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:08:43.29 ID:ZlLU7j800
福島でワールドカップと五輪を同時開催!
155名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:16:55.65 ID:hdvhclTUO
放射能汚染が続く日本に来るわけないだる、バカが!!


都民としてマヂ恥ずかしい
156名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:24:06.28 ID:UO0f92/GO
「示唆」っていう表現はどこまで信頼できるのかねぇ…

【社会】 "中国、日本の技術使った新幹線で特許申請" パクリ問題で、川崎重工業会長が「法的手段」示唆
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309771811/
157名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:27:39.75 ID:ZlfGHctB0
 オリンピックは発展途上国が高度成長を遂げて、こんなにりっぱに
成長しましたと、世界にお披露目する場ではないかと思う。意識して
いなくても無意識の心の奥底で今の日本には不必要だと国民の多くは
気づいている。都民の反対が多いのはそれが理由だろう。
 ただ国威発揚だとか、GDPが何%伸びただとか、昔の成長期の考
え方から抜け出せない一部年寄りがオリンピックを招致しようとして
いる。
158名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:33:31.72 ID:kkKs86TeP
2018年韓国決まった以上は
2020年東アジアでは120%無理
これで見送らないとかありえない
159名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:34:23.53 ID:JPrIFj5c0
>>155

ようキムチの腐った在日バカチョン

放射能汚染が続くんなら、とっとと半島へ帰れや
いつまで寄生続けるつもりなんだよクズ!
160名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:49:09.36 ID:iIdd1aqz0
>>157
先進国は、世界の一流の真剣勝負を定期的に生で観戦できるってとこかな?
161名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:49:13.35 ID:/PMYATvB0
長野の次の2000年も北京大惨敗だし
北京の次の2010年も平昌大惨敗

確か2票ぐらいしか入らなかったんだっけ?
アジアの次にアジアはないという理由で誰もいれなかった
162名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:49:50.52 ID:f9U8hDQY0
>>55,>>61
逆だろ。石原のオナニーに付き合いたい奴が圧倒的多数だったから当選したんだろ?
少なくとも都民はGOの意思表示をした。選挙を軽くみるなよ。
まさか石原がオリンピックを進めるとは思わなかったってのは無しだぜ。
163名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:20:14.97 ID:YkZbGWCQ0
1000 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:04:08.54 ID:YkZbGWCQ0
1000なら2018年韓国のGDPが日本を超える!!!!!!!ワァオ!!!

1000 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:04:08.54 ID:YkZbGWCQ0
1000なら2018年韓国のGDPが日本を超える!!!!!!!ワァオ!!!

1000 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:04:08.54 ID:YkZbGWCQ0
1000なら2018年韓国のGDPが日本を超える!!!!!!!ワァオ!!!
164名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:23:01.95 ID:9jBK1kY80
>>163
おまえホント、自演が大好きみたいだなw
165名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:24:19.64 ID:YkZbGWCQ0
ここで一句、

にっぽんに、

      国際競技
            向いてない
166名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:26:39.65 ID:KdLHLIsV0
たりめーよ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:27:49.41 ID:827b2aty0
石原プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
168名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:28:46.79 ID:R23uVkB0O
だいたい続けて立候補する意味がわかんねーよw
169名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:31:34.34 ID:mpllE3iw0
これで20年も勝ち目なしなんだからもうやめとけ
そもそも絶対に勝ち目ゼロの16年に立候補した時点で石原は頭いかれてるけどな
170名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:33:37.03 ID:evVtVRs00
石原は関係各所に金をばらまきたいだけだから
171名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:36:15.46 ID:efQR1ZTz0
被災者はもちろん、それ以外の人間も今日明日生きるのに精一杯

もしゼネコン対策ならそれこそ被災地復興に集中投下すべし
172名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:36:47.68 ID:V9caNGjiO
竹田会長GJ
頼むから石原爺さんを止めてくれ!
173名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:38:14.16 ID:+0ToF/l6O
東京が駄目なら福島で立候補したらいいんじゃないかな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:46:42.68 ID:Ckw74E320
東京五輪は復興五輪だとか訳わかんない報道に辟易してた
東北なら分かるがトンキンが復興とか頭おかしいのかと
175名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:59:40.64 ID:CVU4ZoFjO
石原のファミリー企業に金落としたいだけ
176名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:01:02.86 ID:c7BuMEikO
石原ざまあwwww

今回だけはチョンを誉めてやるかw
177名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:04:15.64 ID:iRy53Z4L0
負ける可能性が高いのに立候補するのは
税金の無駄遣い
178名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:09:39.89 ID:YT6oiVyUO
2028年なら勝算があるかもな………
ソウル→長野→北京→平昌と10年置きだし
179名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:11:36.10 ID:9Ua3KMSj0
日本の皇族がついに韓国の威光の前に屈した・・・
180名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:12:22.14 ID:2DPvMYPI0
この点だけは韓国に感謝する
今は招致に数十億使う余裕はないだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:16:31.37 ID:wyAzXnonO
アジア連続は無いんだから、無駄金使わされないように早めに見切り付けろ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:16:52.31 ID:O07QVxLd0
>>179
バカ発見!
183名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:21:39.68 ID:pqRtT6ugO
>>180
1人電通が太るだけだからな。
184名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:22:25.30 ID:1MUIBgrV0
2012(ロンドン) 野球無し
2016(リオ)野球無し
2020(中東?)野球無し
最短でも2024までは野球がない
185名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:37:36.29 ID:3W9NpBuSO
旧皇族と言ってもこの旧竹駄宮家は金銭面でのトラブル話が常につきまとうからな。

石原のバックについている鹿島グループにとっては、金に困っているアホな竹田一家を操って、オリンピック利権の掌握を狙っていたんだろうけど、いかんせんタマが悪すぎだな。
186名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:40:21.52 ID:scygCNk60
アルペンはスーパー大回転、滑降は標高差を確保できません。大回転でもこの有様。

ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/1135261702/
550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2006/03/27(月) 00:16:23 KIPOのレポートとJSPORTSの中継を見た限りだとヨンピョンのW杯コースとしての適正の無さがアジアでのレース開催に悪影響を及ぼしてるように思えてきた。
もともとコース幅が狭く斜面の単調さもあってポールセットは制限される。
コース中盤に2日間の4つのコースセットでほぼ同じ場所に立っていて同じタイミングで抜けるような箇所が複数存在した。
バーン管理もノウハウの欠如なのか酷い状態。1本目のレースの終わりの方ではSLのそれ並みに掘れている箇所があった。

また前回開催時の雨天レースや今回の強風での2日連続のレース遅延でわかるように天候に左右されやすい。
レース運営も2戦ともビブにスポンサーが付かない。広告バナーもほぼ無い。
これではFISは主催者に資金面での懸念を持つだろう。
187名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:43:44.00 ID:UFTzlllN0
ああやめとけやめとけ
何十億という金をどぶに捨てるようなものだ
その金でコスモクリーナーでも開発しとけ
188名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:49:23.12 ID:3H5eWnhFO
そんな事より2019年のラグビーワールドカップに全力注げよ
大会1ヶ月以上続くのに客席ガラガラだったら、完全に英仏から見下されるぞ
189名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:49:41.83 ID:Zz1M6dSP0
今更OPみたいなオワコンにすがるなんて旧脳としか言い様がない。
特に東京なんて他にすべき事があるもん。
税金の無駄になるなら止めて欲しい。
190名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:00:49.94 ID:cVlyqrqD0
そもそもなぜまた東京なのか?
冬季は札幌、長野ときたんだから、
夏季は東京の次は影の薄い大都市の名を挙げる目的で、
かつて挑戦した名古屋とか、
大阪は特にいらないとして、
じゃあ、福岡にするとかさ
今更東京はないだろ。
191名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:23:37.67 ID:JFaqDG/fP
出た!東京独特のあらゆる地方蔑視発言。
だから3/11以降全国から笑われるんだよ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:05:57.62 ID:TqIs9dJg0
ソチとロンドンってヨーロッパ連チャンじゃねぇの?
193名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:13:08.53 ID:iIdd1aqz0
>>188
その前にみすぼらしいスタジアムを世界に晒すのを阻止して欲しい。
194名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:21:43.28 ID:RRpZvt/X0
参加することに価値があるキリッBy石原
195名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:02:26.58 ID:8S18MqzL0
ああ見送った方がいいねやめとけやめとけ
マスゴミ共が「借金大国ニッポン」の宣伝を続ける限り政府保証はありえないし
日本選手を貶める報道をやってるようじゃどうしようもない

便通や八百長IOCにカネを垂れ流すのはもういいよ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:05:35.47 ID:m4omFkwQ0
石原ってどんだけバカなんだ
また150億円ドブに捨てるなら被災地に送ってやれよ

放射能汚染で日本で開催することは100%無理なのに
2年前の冬季五輪で同じアジアが選出されて120%日本開催は無くなっただろ

早く辞退して

その金をクリーンエネルギーなり、もっと有効的に使えよ

また、古田や萩本みたいな奴らの接待費に使うんだろ

北京の後に五輪誘致とかバカすぎたのにまたやるのかよ

150億円の内訳を公表しろ、関係者の飲み食い、接待費に消えたんだろ


無理と分かりきってるのに

放射能+アジア開催から冬季共に期間が離れていない


どうせ石原にうま味があるから立候補するんだろう、息子の仕事が増えたり

キックバックをもらったり、マスゴミに宣伝費や広告代理店に宣伝費をかけることで

自らの政治失態を報道しないように圧力をかけてるんだろう


ワイロだな、口止めだな。マスゴミ関係者をキャバクラで接待して、石原の文句を言うな

悪い記事を書くなと、そういうことだな
197名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:06:59.79 ID:m4omFkwQ0
457 :匿名希望:2011/06/20(月) 11:49:26
昨日の読売社説「東京五輪招致」を読んで感じた事。

東京開催の大義を探していた五輪招致派にとって
今回の東北の災害は絶好の"チャンス"である様ですな。
しかし他県の不幸まで利用するかね。

東京の災害をチャンスと言った某知事もびっくり(笑)


458 :匿名希望:2011/06/23(木) 13:20:58
福島の原発処理には数十年かかると言われているのにね。

もし関西電力や中部電力が原発事故を起こして他県に放射能を撒き散らしておきながら
「大阪へ五輪を」「名古屋五輪招致を」などと言っていたらどう思う?


459 :日本人として:2011/06/24(金) 13:25:28
東京都には五輪の為の積み立て金が4000億円あるそうだが
その金を福島の除染の為に使う気はないのか?
可能であるならば福島の汚染を完全に除去して貰いたい。
日本人として国土が汚染されたままというのは許せない。


460 :湖畔:2011/06/25(土) 18:23:50
東京にとって大事なのは東京だけ。他地域がどうなろうと知った事じゃないのです。
ましてや他地域の震災を利用して「東京にオリンピック」と抜かす石原知事は
偽善者という言葉以外思い浮かびません。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8628/1241530826/
198名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:32:58.11 ID:gkDDf33t0
2020年オリンピックに東京が立候補しないなら
AKIRAはどこに保管すればいいの
199名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:35:27.87 ID:Bvi1kjn/0
「平昌勝利」で弱腰?JOCにスポーツ界を束ねる資格はあるのか
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110707/oth11070720270029-n1.htm

ここ数日来の五輪招致関係の記事で産経の怪気炎ぶりが目に付くのだが・・・。
何かウラでもあるのか?
200名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:55:00.53 ID:AuOFpUX80
産経の嘘つきぶりは異常
スポーツ利権や電通に絡んでいるものと思われ

スポーツ予算のときにも、恥ずかしくなるくらいの嘘を垂れ流して、国民を騙してる


201名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:21:17.60 ID:/fcScAl20
示唆するな、ボケ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:41:14.66 ID:DWbwnPhxO
立候補するなら24年が適切
203名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:29:42.90 ID:kn7kdwlg0
>>199
怪気炎を上げなきゃ産経新聞じゃない
204名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:08:15.02 ID:zTUKqCNo0
いや、我欲の塊である石原があきらめる可能性は低いだろ。
そしてJOCの竹田は石原の犬。
無理矢理理由つけて立候補するよ絶対。

しかも韓国を例に出し国の支援が必要とか言い出して
国税を出させる方向にもっていこうとするような気がする。

立候補するつもりなら東京都民の税金だけにしてくれ。
205名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:06:37.03 ID:tFcJLn7h0
>>204
昨晩の日テレのニュースゼロでインタビューに応えてたけど、
「3度でも4度でもやる(=立候補する)」って言ってたよw

今日は週末の定例会見の日だから、
その場で「2020年夏季大会の立候補を取り下げる気はない」って言うに決まってるよ。
206名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 12:31:18.38 ID:iMP4aOgb0
単純に責任とらされるのが嫌なだけだろ
このままじゃ99%2020年東京はありえないから
このさい、全責任が石原にあることをはっきりさせておきたいだけ
207名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:01:29.06 ID:+nj6iXCh0
こういうのって開催地になってもならなくても儲かる連中がたきつけてるんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:08:37.99 ID:ahgUGGfKO
オリンピックというスローガンを掲げた方が道路整備が早く進む、みたいな事言ってたな
環状線か何かを今建設してんだよね
209名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:44:30.47 ID:0Z9+j4Em0
「気持ちぶれていない」=20年五輪招致でJOC会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011070800937
「勝算あり」と竹田会長 東京都の20年五輪招致
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/07/08/kiji/K20110708001172830.html
東京招致の要望変わらず=JOC副会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011070800952

ただ飯くらいというのはホント図々しいですわw
210名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:59:16.28 ID:Y2a9u0wI0
おい、日本人ども。
金が無いなら戦争で領土と資源を獲得してみろよ。
211名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:43:48.36 ID:2Cyi4qS40
>>206
残りの1%は何?
212名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:48:46.74 ID:9+/RO7ga0
>>199
もう、いらないよ。熱い思いなど無いのだから。
そんな事より石原には別の事をして欲しいと思ってるわ。
213名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:11:39.01 ID:dKEUB9bW0
釜山にタダでわたせばいいだろう。なんで誘致合戦して、集めた票を釜山に渡す間接的支援を
自作自演までして、日本が協力しないといけない。
214名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:36:02.86 ID:VJiaS2pr0
>>209
どこに「勝算」があるんだよ。
ふざけるのもいい加減にしろよ竹田!

これが東京以外だったらあっさり
「勝算ないからやめます」って言うんだろうなw
竹田ってJOCの会長なら中立であるべきなのに
東京のことだけ優先して他都市に冷たいよな〜。

一体東京からいくら貰ってんのこの人。
それとも石原になんか弱み握られてんの?
215名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:37:40.02 ID:BqJCVUXe0
JOCが予算出せ
税金は一銭も使うな
216名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:06:22.44 ID:S4ba2fEP0
>>209
石原より竹田がガンなんじゃいの?
217名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:12:28.26 ID:U13y5RccO
だから24年にしようよ
218名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:30:29.31 ID:2JWNfVg30
>>215
JOCにも補助金が出てるだろ

だいたい黒い接待漬けのオリンピックなんぞに金つぎ込んでるんじゃねーぞ
219名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:04:17.40 ID:m4242unK0
福島第一廃炉にするのに数十年
2020年に五輪招致なんて基地外だろ
220名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:21:58.48 ID:j18mWn6zO
早くしないと石原が死んじゃうよW
221名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:26:14.32 ID:jMZuLVLQ0
外国人なんて福島と東京の位置関係わからないのに
2020年に日本で開催出来ると考えるなんてバカか?
「原発が怖い」って京都旅行が大量にキャンセルされたぐらいだぞ
222名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:08:37.92 ID:/eMJaN0pO
【五輪】野球&ソフト五輪復帰には“統合連盟”が必要 IOCロゲ会長「統合する国際競技連盟(IF)が整っていなければならない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310032841/
223名無しさん@恐縮です
我欲洗い流せよ