【サッカー】広島の日本代表FW李忠成、独1部昇格のヘルタと本格交渉…代理人が渡独へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
ドイツ1部ヘルタが、広島の日本代表FW李忠成(25)の獲得に乗り出していることが5日、
分かった。既に本格交渉を開始しており、近日中に李と代理人契約を結ぶ稲川朝弘氏が
ドイツ入りして条件面の調整に入る。李にはドイツやイタリアなどの複数クラブが興味を
示しており、ヘルタが獲得に本腰を入れたことで、欧州移籍に大きく前進した。

日本屈指のストライカーに成長した李が、夢の欧州移籍に前進した。
ドイツ1部ヘルタが獲得に乗り出し、既に本格交渉がスタート。代理人の稲川氏が近日中に
ドイツ入りして、契約年数や年俸など条件面の調整を行う。関係者は「条件面の折り合いが
ついてクラブ間交渉に発展すれば、移籍が実現する可能性は高い」と明かした。
ヘルタは昨季2部で優勝を果たし、今季から1部に復帰。1部での上位進出に向けて、
攻撃的選手を補強ポイントに挙げている。ドイツでは日本人選手の獲得ラッシュが続いているが、
ヘルタもまたその流れに乗る形で日本人選手をターゲットに調査を進め、最終的に李に絞った。

李は1月のアジア杯決勝オーストラリア戦で鮮やかな決勝弾を決めて世界から注目を浴びた。
リーグ戦でも質の高いプレーを維持し、今季13試合で5得点を記録。4位と好調のチームの
原動力となっている。広島への愛着は強いが、その一方で「海外でプレーしてみたい気持ちは強い。
周りのみんなも行っているし刺激になる」とも語っていた。13年1月まで契約を残す広島側も
正式オファーが届けば、李の意思を尊重する方針だ。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/06/kiji/K20110706001152390.html
ヘルタと本格交渉を開始することが分かった広島・李忠成
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/06/jpeg/G20110706001153760_view.jpg
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/07/06(水) 06:09:55.86 ID:???0
李にはセリエAのアタランタ、ドイツ2部ボーフムなど欧州の複数クラブが興味を示している。
今後の状況次第では、さらなるオファーが届く可能性もあるが、本格交渉に発展したのは
ヘルタが初となる。07年2月に日本国籍を取得。08年北京五輪では本田、長友、内田らとともに、
3戦全敗の屈辱も経験した。14年W杯ブラジル大会で、ザックジャパンのエースに君臨することを
目標に掲げるストライカーが、活躍の舞台を、ドイツに移す可能性が高まってきた。

≪ヘルタ・ベルリン≫
1892年創設。ベルリンに本拠を置く。97〜98年シーズン以降は1部で安定した成績を残して
いたが、09〜10年に最下位に沈み2部降格。昨季2部で優勝し、1年での1部復帰に成功した。
「ヘルタ」は船の名前が由来。本拠地オリンピアシュタディオンは収容人数7万6000人。
80〜81年シーズン途中には奥寺康彦がケルンから移籍。マルクス・バベル監督(38)。
3名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:10:28.58 ID:hVBtC4410
どんだけJからブンデスに行くねん
4名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:10:47.57 ID:m7qbsKHDP
もうドイツはいいよ
ドイツもコイツもいい加減アホなのか
5名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:13:02.89 ID:dOXRjEDx0
もう永住でいいよ
6名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:13:30.75 ID:Fv9Rkfns0
矢野に次ぐハズレを取るチームかかわいそうに
7名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:13:49.11 ID:Vcm7IucM0
ドイツだと日本人がスタメン張れるぐらいなってるけどブンデスと相性がいいの?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:13:51.52 ID:vJiW8PVQ0
奥寺「俺の苦労は何だったんだ・・・」
9名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:14:14.15 ID:PLVusBEi0
優秀な選手がヨーロッパのリーグに移籍するのは間違ってないだろ
何がアホなのかわからない
10名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:14:26.60 ID:1EnsoEec0
マジでドイツ多いなぁ
このままでいくと1チーム日本人1人近いなw
11名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:14:50.05 ID:QT9UPzsS0
普通に移籍金取れるようになったな
12名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:14:51.10 ID:99Km0+Ec0
うわああああああ
でも海外なら頑張って欲しい
13名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:15:26.91 ID:q7YNTXWtP
どいつもこいつもドイツかよ!
14名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:15:44.68 ID:FPhScP1j0
>>11
シーズン途中だからな
オフまで待たれるとつらい
15名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:15:50.88 ID:j3MoNpyM0
■■■■■李忠成■■■
■■「五輪がなかったら帰化してなかった」
■■「在日同胞のためにがんばる」
■■「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」
■■「日本人より韓国人の方が味方をしてくれると思った」→→(日本人に対して少なからず敵対意識がある)
■■「パンチョッパリと言われてショックだった」→→(ショックを受けるということは内心日本人のことをチョッパリと思ってるんだろう)
■■「今は、日本の国家代表選手として活躍しているが、韓国人だという自負心をいつも胸に抱いている」
■■■■■李の父親■■■
■■「日本にはまだ、在日同胞がなぜ日本に残っているのかという歴史自体を分からない人が多い。分かるといっても
■■ 『在日同胞=貧困、暴力』と同じ否定的な偏見一色でしょう。こういう偏見を破るのに少しでも助けになったようで幸いです」
■■http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_086.shtml
■■■■■■■■■■■■
■■こんな動機で帰化した奴のゴールで喜べる方がどうかしてる。間抜けか偽善者だ。
■■李を嫌う人を、キ・ソンヨンの差別行為と同じにする人もいるけど背景が全ッ然違うのに同じにできるわけがないだろうがw
■■http://www.youtube.com/watch?v=S_aRD12y0MI ←←←←←←■■注目!李ってこういう人格です■■
■■韓国代表合宿に参加して差別されまくって逃げ帰ってきた。
■■韓国からすればただの移民だが、日本からすれば密入国凶悪犯罪外国人の子孫。存在自体犯罪。
■■日本でこそ拒絶しなきゃダメだろうが!!
■■帰化したからいい? だったら李と同じ動機で帰化したヌルヌル秋山も正真正銘の日本人ってことでいいのか?
■■なんで性犯罪の代名詞である在日韓国人どもの英雄みたいな奴を日本代表で見なきゃならないんだ?
■■AC決勝で点決めたら予想通り在日どもが「ネトウヨざまあああ!!」「韓国人の力で優勝した」って騒ぎ出したよ。
16名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:16:20.47 ID:oGQR9nfpO
アリ・ダエイが所属してたとこやな
17名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:16:22.36 ID:DprNqINAO
ブンデスからも誰かJリーグに来てくれ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:16:40.28 ID:VqUnQKcm0
Jはドイツの育成リーグだな
別に悪くないけどさ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:17:30.15 ID:g+UfFmIaP
移籍ラッシュ凄えな
20名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:18:09.09 ID:BjMFVGZ90
勘違いすんなよこいつ
糞ザックがこんなのしか選ばないのが悪いんだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:18:12.26 ID:QT9UPzsS0
>>18
ブンデスが日本人頼みとも言えるな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:18:58.18 ID:lYjlBU7SO
セリエオファーきてもドイツだろ。どうせも安パイ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:19:26.80 ID:iRpWi2Ta0
>>9
馬鹿チョン乙
24名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:19:44.35 ID:PLVusBEi0
今のJは良い感じだな
若い選手が活躍したらヨーロッパに行き
また有望な若いのが出てくる状態
ちょっと出場機会に恵まれない選手もオランダとかに行けるし
25名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:20:03.49 ID:3HzPP3fr0
広島の李とか佐藤は浦和の原口とセットだと凄いことやらかしそう
大津とか乾は国内で修行積んだ方がいいけど浦和の原口とかは絶対移籍したほうがいいだろうね
あんまり欧州移籍がメリットあるとは思えないが原口だけは浦和に居ること自体足引っ張られてデメリットだからな
李はペドロと似たタイプで真ん中にマーカー引張ってくれる選手居てこそだから行くなら原口とセットで取って欲しい
26名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:20:43.36 ID:r2AC+stpO
ブンデスとJが提携したからな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:21:22.28 ID:TyrNjHuN0
>>17
ケネディ来てるじゃん
28名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:21:29.95 ID:ETDODivO0
稲川ってダヴィ売り飛ばした人か
29名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:21:39.41 ID:asUReyLo0
日本人はそこそこ上手い速い安い牛丼みたいな存在だな
30名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:22:02.13 ID:xNb2vKr70
ドイツばっかだと日本人同士の対決が多くなって困るわ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:22:06.46 ID:vzusEJ+c0
Jはブンデスの植民地だな
選手引き抜かれ過ぎ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:23:08.02 ID:CQePK3Gi0
ドイツから燻ってるCFWとCB格安で引っ張ってきたいなぁ
33名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:23:13.82 ID:BTMwjKkX0
>>25
原口が何で李のお守りしなくちゃいけないんだ(w。
格が違うだろうが。
34名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:23:24.68 ID:PLVusBEi0
ブンデスからしたらJリーガーはお買い得な選手たちで
当たればラッキー
ダメならダメで損も少ないって感じか
35名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:23:43.70 ID:kv0aMPhj0
今のままだとショボい映画になるからな
36名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:24:20.76 ID:QT9UPzsS0
ブンデスを日本人が乗っ取れば良い
37名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:24:21.87 ID:EPuq0hvI0
海外に行くのはいいけど
ドイツは日本人ばかりになるぞ。このままではブンデス外国人で一番多くなりそう。
u-22の永井、清武、酒井、原口あたりもドイツクラブは契約切れ狙ってるだろうし。
38名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:24:29.90 ID:3HzPP3fr0
ブンデスはレンタルでヴィラ飼い殺し状態のブラッドリーをJにくれないかな
ケネディと同じでブンデスだからこそ活躍してるようでイマイチ能力生かされてない
ブンデスだと相性悪い選手って意外に多いからJに欲しい
39名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:24:53.00 ID:lAwe5fUmO
奇面組の主人公に似てる
40名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:25:15.74 ID:lYjlBU7SO
ダメだった奴は早く帰ってきてほしい矢野とか
41名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:26:02.54 ID:tjAHte7+0
ブンデスから選手欲しいよな、ドイツ経由で東欧人やアフリカンも欲しい
42名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:26:22.93 ID:JlwBy2Y6O
>>30

まあ、李は元チョンだけどな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:26:43.45 ID:3HzPP3fr0
>>33
格は違うけどタイプ的には生きると思うよ
田中とかマゾーラみたいにあそこまでフィニッシュ外す奴がチームメイトじゃかわいそうだw
44名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:26:50.90 ID:I+IdY9AI0
これからドイツに行って本当に成功するのは
5割無いよな。
今ですら槙野っていう失敗事例もあるんだし
45名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:27:30.52 ID:NJGf3nmBO
ポルトガルとフランスが少ないのはなぜ?
フッキ、松井が活躍してる、してたしJに興味示しても不思議じゃないんだけど
46名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:29:23.62 ID:3HzPP3fr0
>>45
フランスは松井と伊藤が日本人の評価落とした
特にサンティエンヌ松井以降のクラブへの迷惑度は日本人の印象が悪い
47名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:29:30.07 ID:CQePK3Gi0
ポルトガル 南米
フランス アフリカ

こういう結びつきが強いからじゃないの
48名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:29:32.30 ID:kZl5+lzc0
ドイツはコイツをドイツでどうするつもりなのですか?
49名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:30:46.02 ID:QT9UPzsS0
そりゃそうだろ
Jに来てるブラジル人だってエメルソンやワシントンが活躍したから評価されてるが
実際ははずればっかりだぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:31:07.26 ID:I4O8B8NI0
>>45
ポルトガルは広山や相馬が微妙だったからじゃね
いちおう、宇佐美にオファー出したりしてる
フランスは成功事例が松井だけってのが
大黒、お尻を出した子、梅崎が失敗してるし
51名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:31:09.84 ID:o8NXYlyT0
>>1
向かい風を受けた顔が・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:31:26.41 ID:kb4C+vJM0
ブンデスで活躍してさらにステップアップを狙おう
53名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:32:31.76 ID:I4O8B8NI0
>>49
それは無いわ
ハズレのが少ない
54名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:32:33.19 ID:ZSfB8mkJ0
>>51
この画像だけ見て誰だかわかんねえよwww
55名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:33:52.04 ID:QT9UPzsS0
>>53
いや、はずれの方が圧倒的に多い
つうか今シーズンで当たったやつゼロだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:33:54.78 ID:97mQHwWaP
欧州じゃないと代表から弾き出されるからWC出たいなら行くしかないわな
57名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:34:49.22 ID:I4O8B8NI0
>>55
多くの選手が普通にスタメンでプレーしてるじゃん
58名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:35:04.53 ID:QT9UPzsS0
ポルトガルで得点量産してたカルロンや欧州も注目してるというマゾーラもうんこだったろ
59名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:36:53.24 ID:3HzPP3fr0
>>53
確かにJのブラジル成功率は異常
60名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:37:50.66 ID:EHdvpstVO
そのまま移住しちゃいなyo
61名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:37:59.55 ID:QT9UPzsS0
>>59
ないないw
おまえらJちゃんと見てるか?
ひっそりと消えていってるやつもわんさかいるんだぞ
活躍してる奴しか見てないんだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:38:13.62 ID:AtgBxvbg0
柏木・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:38:21.42 ID:3HzPP3fr0
>>55
普通にワグネルとか成功してるしw
失敗してるのはマゾーラとか印象が強い奴だろw
64名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:38:49.70 ID:QT9UPzsS0
>>63
ワグネルだけだろw
65名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:39:36.13 ID:3HzPP3fr0
>>64
じゃあ何でゼロと言った?
他にもいるが言わなきゃわからないレベルか?
66名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:39:41.29 ID:lewjhqI80
佐藤寿人もそうだが最近調子よくないよな
決定機を尽く外してるイメージしかない
高さポストプレイドリブルスキルどれもないが
Jで点取れたのは他の日本人FWにないアグレッシブさだったが
ドイツではそのアグレッシブは通用しないだろうな





















67名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:39:58.36 ID:MGy18KbRi
スレチ悪いが、本田△は代理人替えた方が
いいと思います。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:40:23.84 ID:QT9UPzsS0
J2もいれたら物凄いカズになるよ
はずれブラジル人w
69名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:42:02.60 ID:I4O8B8NI0
人によって「活躍」の定義が違うんだろう
俺の中ではピンポン、ブルーノ、ワグネル等は活躍してる
ある意味マゾーラも
70名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:42:41.67 ID:3HzPP3fr0
>>68
外れは居るよ
でも成功した奴は具体的にスラスラ羅列出来ないようじゃ見てるとは言えない
若い日本人が成長してるの評価するのとブラジル人を不当に貶めるのはちょっと違う
誰も当らないならともかく当る率は高い
71名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:42:51.03 ID:y29+Hi78O
結局昇格チームしか声かからないのな。しかも年下の大エース、ラゾッカいるからずっと控えスタートだぞ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:44:07.96 ID:ROPApGzqO
ブルーノはいいよな
安心のアルビクオリティ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:46:06.02 ID:fYkQiXMo0










李さんの帰化の件で、在日韓国人って本当に韓国で差別されてるんだって知った。

え?在日韓国人が韓国人を、では無いの?ってショックだった。

なんで?って感じだった。

大阪市立大学で在日韓国人枠で雇ってる朴一ってバカなおっさんとか
@han_orgとかいうバカの存在が、在日韓国人が差別されている理由だったら哀しい。









74名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:47:11.40 ID:QT9UPzsS0
ブルーノレベルで当たりといわないといけないくらいハードルが下がってるんだな・・・・
75名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:49:32.35 ID:3HzPP3fr0
>>74
他の国のどの外国人と比べてどのレベル想定してるんだよw
J2いないとか言ってるがロボはどこの国出身だよ
よくJを見て客観的に判断しようよ
昔に比べれば落ちたけど依然として欧州とかより費用対効果の高い国だよ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:50:39.64 ID:XJ5s4Hzp0
全然日本屈指とは思えん
まあ、他にいい奴がいないのは確かなんだけど
77名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:51:05.28 ID:IsrtwCmOO
確変終わった感じ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:52:15.81 ID:wCjb1MgE0
在日韓国人のルーツは白丁という
日本でいえばエタヒニン階級だから
韓国に戻ると死ぬほど差別される
79名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:52:46.12 ID:TaXWEpEu0
若手はすぐに抜けていくからJで上位争いするには20後半から30半ばまでの
上手いベテランを中心にチームを構成していくしかなくなるな
それがJにとっていいのかどうか分からんけどせめて移籍金は残して行って欲しい
80名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:59:14.54 ID:3u8t0WOA0
いったことあるわベルリンの壁があるとこだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:59:16.24 ID:XE4/H2MY0
さあ、韓国籍に戻りますよww
82名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:00:15.82 ID:3HzPP3fr0
元半島人でも国籍取れば日本人だよね
在日で問題なのはいつまでも国籍を取れるのに取らずに日本に居座る奴らだろ
李は本人が公式ではすっぱり在日色無くさないのが問題なだけだろ
ガエル・カクタを日本人の系譜とか言ってもしょーもないのにね
日系なんて各クラブにいくらでも居たけどそんなこと気にしたことも無かった
ステファン・石崎、ロドリゴ・タバタ、パウリーニョ・小林・・・
韓国の血族説はマジ未練がましい
83名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:01:55.64 ID:2WzqDnZg0
こいつがドイツに移籍したら
放映権を持ってるチョン好きウジテレビはこいつの試合ばかり放送するかもしれない。
マジでウゼーわ。在日に興味ねーよ。Kリーグ行け
84名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:04:56.46 ID:RUZhg7Qn0
>>7
ブンデスのDFは言っちゃ悪いけどトロいんで
瞬発力や機動力のある選手が活きる。
あとチームオーダーに素直に従って献身的にプレーするんで重宝されてる。
ただ個人技で勝負ってタイプの大久保はダメだったね。
ライバル二人が強過ぎたのもついてなかった
85名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:08:06.23 ID:MMK+EmvO0
日本国籍とったけれど、ドイツいったら日本関係なくなるよな。
この朝鮮人。川崎にいたあの朝鮮人のごとくメディアからの露出
消えるんだろうな。そして普段朝鮮のプライドやらどうやら言うくせに
そのプライドどこ吹く風で日本人とどうにかかかわろうとするんだ
朝鮮人もいるんだからそいつらと仲良くすればいいのにさ
本当に朝鮮人は心根が醜いよ
86名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:14:26.99 ID:ev0ep5Ng0
タダナリを題材に映画作るって話がチョン国であるとか聞いたが
映画の締め方は海外移籍して終了という流れにするんだな
87名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:17:34.83 ID:XRMZcFA2O
顔相学的に言うと整った顔の中でおちょぼ口だけがアンバランス。
良い時期はあっても短い。
大成はしないタイプ。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:19:15.26 ID:+tUVguQX0
我らがチュンソンはアジアの至宝だな
同じ日本人として誇りに思うよな
89名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:19:35.04 ID:aAgqDrZ8O
なんでチャリティーマッチの時、闘莉王とケンカしてたん?
90名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:21:39.38 ID:1ZO3734OO
帰ってくな!キムチくさっ!チョンが日本代表なんかなんなよ!
91名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:25:55.34 ID:SG7W0nKW0
ずるずると契約切れまで引っ張られるのはいかん
さっさと放出して移籍金せしめてこい
カープの鈴木本部長みたいに銭ゲバにならんと
92名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:40:02.21 ID:8Pz3DYHZ0
11-12シーズン ブンデス優勝オッズ

1.57   バイエルン       ★宇佐美
6.00   ドルトムント      ★香川
11.00  レヴァークーゼン
15.00  シャルケ        ★内田
17.00  シュツットガルト    ★岡崎
17.00  ブレーメン
21.00  ヴォルフスブルク   ★長谷部
23.00  ハンブルガーSV
67.00  ボルシアMG      ★大津
67.00  ホッフェンハイム
81.00  ハノーファー
81.00  ヘルタ・ベルリン    ★李
101.00 マインツ
151.00 ケルン           ★槙野
251.00 カイザースラウテルン
501.00 フライブルク       ★矢野
501.00 アウグスブルク     ★細貝
751.00 ニュルンベルク

レヴァークーゼンとブレーメンあたりにも日本人選手ほしいな
93名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:42:04.04 ID:4Ygw7h290
代表には正直いらねぇよな
動き出しがクソ過ぎて二列目の蓋してるだけ
94名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:44:53.30 ID:oXoHR4fL0
>>45
代理人のコネクションの問題だろ
95名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:46:15.88 ID:m3bCZREh0
>>92

上位と下位で日本人選手の差がくっきりだな。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:48:49.06 ID:OelCQ+IOO
今季の活躍ぶりを見ると
オワコン化してる気がするなぁ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:56:58.65 ID:Pbs5OzKx0
がんばってくれ。
98名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:59:03.38 ID:nAjyt6DS0
今季は全然だな、このこ
自分ひとりで何とかするタイプじゃねえし、どうかねえ
99 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/06(水) 07:59:21.02 ID:khRpxsoY0
こいつってイマイチどういう特徴があるのかわからん
Jの中じゃバランスよく優れたFWって感じか?
武器は何?
100名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:15:38.65 ID:pttstIlZ0
毎節、こいつと香川の試合が生でその他1が録画放送になりそうだな
頼むから違うリーグに行ってくれ
101名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:20:14.26 ID:ChSG0k5x0
もういいかげんにしろブンデス
Jはもうおしまいや
102名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:22:40.38 ID:R/41PDeI0
フィジカルは一見あるように見えて無い
ドリブルは期待しないほうがいい、スピードは無い、決定力も無い、スタミナはそこそこ
ただワンタッチプレーやボールキープを生かしたポストプレー、ダイレクトシュートがそれなりにウマい


そんな選手です
103名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:25:17.81 ID:bqlFw7uE0
>>39
顔が真ん中に寄ってるよなw
104名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:25:32.51 ID:trSQ3FEu0
>>34
というか南米選手の高騰で手が出しにくくなった
アジアの選手は安いんで
105名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:27:58.08 ID:ppevviM70
一部昇格したばっかり?
アビスパみたいなクラブじゃないだろうな
106名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:29:18.60 ID:jGsThZRe0
日本人はドイツに逃げすぎ
外国人枠制限があるリーグで勝負しろよ
クラブも闇雲に取りすぎ使えたらラッキー程度で日本人獲得すんな
107名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:30:35.76 ID:47qBofGLO
>>105
旧東ドイツの差別が激しい地域のクラブです。
李は覚悟した方が良いぜ。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
108名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:31:27.64 ID:aqsXXzK30
またドイツかい
109名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:35:48.49 ID:OErkuLv1O
>>99
バランスはよくない
基本的にはゴッチャン系の点取り屋
他の選手が作ったスペースを上手く使うタイプ。
110名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:37:03.21 ID:OErkuLv1O
>>104
ブラジルがバブルってるからな。
111名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:37:36.63 ID:YzJPgKdhO
誰かが降格しそうだな
112名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:38:24.05 ID:7XtXuqtQ0
李頑張れ!
向こうで活躍しても広島を忘れないでね。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:40:33.03 ID:YpDj72c3O
来年まで複数年契約中の選手にもオファーきたのか
ブンデスの日本人気は本物だな
しっかり移籍金はとれよ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:40:40.60 ID:kC9gcaG9O
>>107

こないだはオーストラリアだかニュージーランドとかいってなかったか?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:41:40.88 ID:U0rrhdLH0
李みたいな日本国籍所得して帰化した人は
在日朝鮮人にどう思われてるのかな?
116名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:48:58.62 ID:Ikuq7ii8O
李って正直日本のことどう思ってんだ?
韓国で苛められて、日本に帰化したけど日本をまだ敵と認識してるんかね。
パンストみたいにすり寄ってきて、影では叩いてるようなクズなら消えてほしいんだが。
117名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:54:35.64 ID:xCBfjn6R0
>>89
トゥーさん李のこと嫌いなんだと思う。
去年のリーグ戦でもがっつり削ってたし。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:54:42.17 ID:DbJ6v4xcO
>>115
活躍出来なきゃ裏切り者
活躍し出すと在日の星ニダ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:54:42.53 ID:GjYQq/P7O
>>116
気は良い奴だと思うよ

まあ国歌歌ってんだし大丈夫だろこいつは
120名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:56:47.29 ID:9GI5HKzo0
タダナリなのに移籍金発生するのか
広島金ないし外貨稼いで来い
121名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:57:22.99 ID:U0rrhdLH0
>>118
もう在日ではないんだけどねw
122名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:57:38.66 ID:bwYDD5gM0
>>116
典型的朝鮮人だよ、朝鮮人は皆同じ。
帰化といっても、意味が分かってないし、愚劣発言もつけるクスリがない。

ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」

呂比須ワグナー
「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい。」

田中マルクス闘莉王
「僕は日本人になったことを誇りに思うし、こういった仲間とやれたことを神様に感謝しなくてはいけない。」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



李忠成
「五輪がなかったら帰化してなかった。」
「在日同胞のためにがんばる。」
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
123名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:59:45.97 ID:6O2XcgDV0
李は朝鮮学校じゃなくて、ずっと日本の学校に通ってたんだろ
まだ常識のあるほうじゃね
124名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:59:56.94 ID:ZBtbbF6EO
ドイツのクラブはひとりは日本人入れないと乗り遅れるとでも思ってんのか?流行りもの?
125名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:01:44.25 ID:1N2e7MdW0
まぁお流れになるでしょう
126名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:03:12.34 ID:sTwUsJ/x0
槙野は金残さなかったからな
李には少しでも金を落としてから行ってもらいたい

127名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:03:44.98 ID:ZBtbbF6EO
まあでもドイツのあの観客は凄いな。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:06:30.32 ID:wUsfJ2zc0
>李にはセリエAのアタランタ、ドイツ2部ボーフムなど欧州の複数クラブが興味
パンストさんと李の共演とかどうなのそれ
むしろ殴り合い始まりそうなイメージ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:06:50.69 ID:amBMWi5y0
香川 −ボルシア・ドルトムント
    −バイヤー・レヴァークーゼン
宇佐美−バイエルン・ミュンヘン
    −ハノーファー96
    −FSVマインツ05
    −1.FCニュルンベルク
    −1.FCカイザースラウテルン
    −ハンブルガーSV
矢野 −SCフライブルク
槙野 −1.FCケルン
    −ホッフェンハイム
岡崎 −VfBシュツットガルト
    −ヴェルダー・ブレーメン
内田 −シャルケ04
長谷川−VfLヴォルフスブルク
大津 −ボルシア・メンヘングラードバッハ
忠成 −ヘルタ・ベルリン
細貝 −アウクスブルク
130名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:07:24.77 ID:cKvcJF3k0
>>124
完全な流行りものと化してる
香川みたいな選手がまた出ればイイなみたいな
あとバックアッパーに使えるとか
131名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:08:18.86 ID:0tBmQdG7O
小学校は朝鮮学校だぞ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:08:52.82 ID:oT7nQmE/0
こんなことならテセも帰化させとくべきだったな

133名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:09:39.30 ID:OErkuLv1O
>>130
つうか
格安だから失敗しても痛くない
とりあえずとっとけみたいな感じ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:12:30.64 ID:8rjrkwQ50
>>132
いつの間にか国籍が日本になってるってレス昨日見たよ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:13:30.36 ID:lcUPOPqC0
ブンデスリーガなんて日本人頼みの糞サッカー
136名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:14:14.71 ID:+x9jYxrZ0
>>9
広島のチョンコロは得点力のない中堅の奴隷FW
やっかい払いできて清清する
あとは日本人と思われないようドイツ人に周知徹底するだけ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:14:38.32 ID:bqlFw7uE0
>>134
韓国/日本

だろ
で、北朝鮮代表という意味不明な状況
138名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:16:01.38 ID:U0rrhdLH0
>>134
今更、日本代表にはもうなれないのに
139名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:17:04.27 ID:bqlFw7uE0
公式見たら

北朝鮮/日本

だった
140名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:17:36.05 ID:8CyjsD1fO
>>136
なんだこいつ??
気持ち悪いな。
141名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:21:03.51 ID:7XvUg6/u0
FWだから通用し無そうだな。
日本人FWとしては良い選手だけどブンデスでコンスタントに点取れてスタメン貼れるとは思えん。
MFやDFで無いと通用しないんじゃないかなー。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:21:11.40 ID:+/4LyNrq0
>>120
コロスケェ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:21:13.42 ID:OKidIHTP0
綺麗にチーム被らないなw
144名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:21:48.03 ID:wUsfJ2zc0
ヘルタ・ベルリンってだいぶ前から
日本人MF取るぜ!って名乗りあげてた
145名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:22:20.25 ID:+x9jYxrZ0
>>87
誰が整った顔だって?
お前、眼か頭が腐ってるんじゃねえか
146名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:22:24.24 ID:YV/W5q7hO
日本人もどんどんヨーロッパに行ってブラジル人みたいに
行ったり来たりの選手が増えるとJリーグも活性化して良くなるかもね
147名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:22:44.56 ID:RYgcAfYy0
Jではいいけどさ
ブンデスいっても活躍する姿想像できない
148名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:23:06.48 ID:6K/jn7Lr0
こいつはちゃんと帰化してるから、日本人として応援してやりたいんだけどさ
日本人ぶってても、韓国のテレビに出るときには急に態度変えるんだよな
それが残る限り応援はできんわ、紙っぺらだけ変えてもダメ、心が変わってねぇ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:25:14.26 ID:1ae7mZydO
>>148
さすが韓国の
150名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:26:10.87 ID:nn636EgeO

豆知識でもないけど、李忠成は鄭大世のことをテセオッパと呼んでいる。

2人は仲がよく、たまに一緒に食事するらしい…
李はテセをかなり尊敬しているみたい。
151名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:26:11.21 ID:1ae7mZydO
>>148
韓国のテレビ見るとかさすが在チョン
152名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:27:22.41 ID:IjWvwSI3I
りはただなりか?
153名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:27:36.24 ID:bwYDD5gM0
>>136
李忠成って、これ以上ないってくらいの典型的朝鮮人。
発言全部が愚劣だからね。
「差別」ってのが大好きな言葉だし。


韓国では中央日報、朝鮮日報のインタビューに、
「よくはなってるが、まだ、日本には朝鮮人差別があり、困ることもある」

日本に帰ってくると、
「韓国では酷い在日差別で困った」

帰化した時の捨てゼリフは、
「五輪がなかったら帰化してなかった。」
「在日同胞のためにがんばる。」
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」

絶対に、ドイツからすぐに帰国(日本や代表チーム同様、レギュラーにはなれないw)して、
「ドイツでの差別に驚いた、困った」って必ず言うよww
154名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:27:49.10 ID:+x9jYxrZ0
>>140
てめえがだろ寄生虫
155名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:28:57.07 ID:oT7nQmE/0
なんで韓国人だといけないんですか? 帰化してるのに?
日本代表のために戦ってるじゃないですか? 差別じゃないですか
そんなことを言ってたら真の1流国になれませんよ
156名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:29:45.85 ID:6K/jn7Lr0
>>151
NHKでやってたんだよ
アジアカップで活躍した直後に、韓国テレビから取材受けて色々コメントしてた
俺は在日韓国人だからどうだの、そんなコメばっかりで萎えた
157名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:31:26.14 ID:OKidIHTP0
これは成否が分かれそうだな

スタメン組予想
香川 内田 ルシオ 岡崎

ベンチ組
細貝 矢野 李 大津

ベンチ外
槙野 宇佐美
158名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:32:57.20 ID:CDcIcbIu0
>>148

人種は変わんないよ 

本来韓国や北朝鮮で暮らす人々が日本に来てるんだから、せめて日本人の生活の邪魔はしないで欲しい
159名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:34:18.21 ID:wUsfJ2zc0
>>150
交流あるのか
まあそりゃあるか、もともと関東だし
160名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:34:36.63 ID:+x9jYxrZ0
残念なことに邪魔しかしないんだよな
161名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:37:34.03 ID:Gx5tN6CI0
■■■■■李忠成■■■
■■「五輪がなかったら帰化してなかった」
■■「在日同胞のためにがんばる」
■■「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」
■■「日本人より韓国人の方が味方をしてくれると思った」→→(日本人に対して少なからず敵対意識がある)
■■「パンチョッパリと言われてショックだった」→→(ショックを受けるということは内心日本人のことをチョッパリと思ってるんだろう)
■■「今は、日本の国家代表選手として活躍しているが、韓国人だという自負心をいつも胸に抱いている」
■■■■■李の父親■■■
■■「日本にはまだ、在日同胞がなぜ日本に残っているのかという歴史自体を分からない人が多い。分かるといっても
■■ 『在日同胞=貧困、暴力』と同じ否定的な偏見一色でしょう。こういう偏見を破るのに少しでも助けになったようで幸いです」
■■http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_086.shtml
■■■■■■■■■■■■
■■こんな動機で帰化した奴のゴールで喜べる方がどうかしてる。間抜けか偽善者だ。
■■李を嫌う人を、キ・ソンヨンの差別行為と同じにする人もいるけど背景が全ッ然違うのに同じにできるわけがないだろうがw
■■http://www.youtube.com/watch?v=S_aRD12y0MI ←←←←←←■■注目!李ってこういう人格です■■
■■韓国代表合宿に参加して差別されまくって逃げ帰ってきた。
■■韓国からすればただの移民だが、日本からすれば密入国凶悪犯罪外国人の子孫。存在自体犯罪。
■■日本でこそ拒絶しなきゃダメだろうが!!
■■帰化したからいい? だったら李と同じ動機で帰化したヌルヌル秋山も正真正銘の日本人ってことでいいのか?
■■なんで性犯罪の代名詞である在日韓国人どもの英雄みたいな奴を日本代表で見なきゃならないんだ?
■■AC決勝で点決めたら予想通り在日どもが「ネトウヨざまあああ!!」「韓国人の力で優勝した」って騒ぎ出したよ。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:41:39.28 ID:fc4xPKEQ0
>>10
血は日本人じゃないけどなこいつ
163名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:43:02.07 ID:cyJGpM4c0
わからっしゃい
トホホホ
164名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:46:51.91 ID:kWkpf3Gb0
>>146
行ったり来たりしてどうやった活性化するんだよ
今はJ側の契約の甘さにつけ込まれてるだけだろ
ブラジル人みたいにふんだくれるならまだしも格安で獲れられてんじゃん
165名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:48:21.28 ID:SKhR8UeL0
朝鮮人FWに頼らないと点が取れない日本は終わってるな
166名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:50:21.98 ID:w5Bmv20h0
他の人はどうか知らないけど俺はコイツを応援しない
なぜなら在日朝鮮人は日本に住んでいながら反日だから
連帯責任でコイツも応援しない
167名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:50:31.45 ID:0tBmQdG7O
チームメイトとか代表では朝鮮名で呼ばれてるよな
168名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:56:34.48 ID:CDcIcbIu0
>>164

やっすい金でJに引き抜かれてるKリーグはお話にならないレベルってことか

Jは目の前の利益じゃなく先を見据えて投資してるんだから問題ないよ 事実今までJからはオランダまたは4大の下位に移籍が精一杯だったけど
いきなりバイエルンに移籍できたりすることができるようになった この大量移籍が成功すればバルサ、レアル、ミランなんかもJと直結するだろうね

それがJの活性化にもなる 
169名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:13:16.40 ID:kv0aMPhj0
>>156
ああなんかそういう特集大々的にやってたな、不意打ち食らって一瞬目にしたけど。
朝鮮絡めてくる臭いがプンプンしたからすぐチャンネル変えたの思いだしたが
やっぱりそうだったんだなw
170名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:26:44.90 ID:3YtfrIaA0
前線で活躍できるイメージない
171名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:29:44.11 ID:RiVyTCGC0
ヘルタはこいつが帰化人ってわかってるのかな?
汚いプレイや傲慢さで日本人の評判が下がりそう
172名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:32:03.95 ID:2KjF9d6a0
ぶっちゃけそこまでのレベルじゃない。基本ごっつぁんゴーラーだろ。
173名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:32:12.57 ID:MyS1Tg3C0
せめて金はとれよ
好き勝手やらせるな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:32:29.84 ID:rEeCCKX4O
>>156
まじかよ
チョンとか関係なしにちょっと期待してたのに

こういうメンタルの持ち主は重要な大会じゃ仕事しないだろうしいらんかもな
175名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:34:36.59 ID:OelCQ+IOO
いや、帰化とか在日とかどうでもいいし
こいつのサッカープレーを語れよ
俺の中では代表落ちだけどさ
176名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:36:41.60 ID:73iSzahyO
チャンス与えてくれて成長させてくれたサンフレッチェあっさり去るのか…
177名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:37:03.26 ID:Kd/x6j5tO
こんなん奴でもいいとかすごい時代だな
今の時代に全盛期の高原、久保がいればオファー殺到だろうな
178名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:37:45.52 ID:H54Tomga0
2部の試合で4万8000人集まる基地外クラブ
それがヘルタベルリン
179名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:38:10.30 ID:qJNFX/S2i
こんだけ欧州に大量に移籍してるのに、なんで
イングランドプレミアだけは皆無なのか・・・

阿部ちゃんの来年の昇格に期待するしかないのか
180名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:40:47.71 ID:H+HHhNQWO
前線で孤立しそう
代表みてても周りとあんま話してないよな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:42:47.87 ID:8RIFt3OgO
日本屈指て、、、昨期後半だけじゃん
182名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:44:31.22 ID:jhFJyh5rO
>>176
それは当たり前だろ
183名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:46:44.24 ID:xbkVuqZXO
>>176
柏から出て行ったときのことを考えれば
そういう恩とか筋とか感じるタイプじゃないのはわかる
184名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:49:18.23 ID:V5Zk0f3e0
ここまで、ヘルタのようつべ無しかよ
どっちが強いか弱いかは置いといて、
広島の方がパスワークや、Jの中でもチームメイトの仲が良いチームだと思うけどなあ
185名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:49:40.66 ID:IX0yXK/VO
1985年度世代って平山、水野、水本、青山らがガッカリに終わって
今更李やカレンや伊野波があがいてるのか
186名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:50:12.74 ID:Mx0O9qH20
>>179
イングランドは労働ビザをとるのが本当厳しいんだよ
それだけ国の経済が厳しく、失業者も多い だからスポーツに限らず国民に職を与えようって考えてる
だけ。だから日本代表が基準だから、リにしてもそんなでてないじゃん
187名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:52:02.46 ID:u4bCzHlg0
>>168
Jの観客が減っていくだけだ。
選手に取ったらいい話だけど。
188名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:52:21.23 ID:up3WHMEYO
>>180
チョンてよくボッチになるよね
189名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:52:45.42 ID:Aw58o5Zd0
ホッフェンハイムはなくなったのか
190名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:53:08.75 ID:pvfcYn33O
>>185みんな怪我してるな
平山は脛骨折、水野青山は靭帯、水本は頭蓋骨骨折
191名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:54:11.50 ID:vkb0Mczt0
バイヤー・レヴァークーゼン
ハノーファー96
FSVマインツ05
1.FCニュルンベルク
1.FCカイザースラウテルン
ハンブルガーSV
ホッフェンハイム
ヴェルダー・ブレーメン

現在上記のチームに行ってくれる日本人選手を求めてます
実力は問います
192名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:55:04.10 ID:mZRCfeAF0
まあ頑張って行ってください。通用しなくても日本に帰ってこないで下さい。
193名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:55:08.72 ID:mxTXKJoc0
>>176
だってチョンだぜ
恩義のある相手に後ろ脚で砂をかけて出て行くのはデフォだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:56:05.21 ID:J6Jjy9pt0
キャラ的に一番海外に適さないタイプにみえる。
195名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:57:15.87 ID:USisbPJvO
こいつは顔がキモい
軽く下手物
196名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:57:59.26 ID:IX0yXK/VO
広島移籍だって在日コミュニティがあるから広島選んだと思うんだけどドイツは寂しくなりそう
197名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:58:09.34 ID:gN9GGJeBO
プレミアかリーガしか価値ないだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:59:04.43 ID:4Ygw7h290
>>195
チョンってそういうところあるよね
顔に微妙な違和感がある奴が多い、李もそう
なんか人間に成りきれてないみたいな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:00:33.39 ID:I1wTkWtt0
スポニチだけど本田じゃなければ信じていいのか?
200名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:01:26.02 ID:CZ9CveZ60
ぎゃー
ヘルタ好きなのにチョン来ないでくれよ…
201名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:02:59.48 ID:OaWXcY4d0
朝鮮系日本人として頑張ってくれ。
日本人として応援するから頑張れ。
李の様なニューカマーは名前や民族的劣等感が無いから好きだ。
アホな反日チョンに反省。
202名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:03:03.41 ID:EHdvpstVO
フィジカル以外特に特徴が無い選手だけに難しいだろう
テセみたいにスピードもあればなぁ
203名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:09:29.92 ID:bwYDD5gM0
>>198
張本や金田、格闘技の秋山や阪神の金本もそうだよな、
なんか、半分人間、半分魚人か獣人って感じで、凶悪そうな感じの目つき。
204名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:09:40.43 ID:qJNFX/S2i
イングランド移籍できる条件を特別扱いなしで保持してる国内の選手って
遠藤と釣男と今野と楢崎ぐらいか。前田もあるか?

レギュラー組はほぼ欧州に渡っちゃったんだなあそう考えると。
205名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:10:27.88 ID:oJaCSWjq0
李は前はそこそこかっこよかった気がするんだが
なんか最近顔が歪んでないか?
206名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:11:06.98 ID:gS/RRhdA0

:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
痢タダナリよ、お前は死ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
絶対に日本人になる事ありません、良く暮らしなさいウェーハッハッハ
207名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:11:07.51 ID:DjDVWemw0
欧州の厳しい環境で成長し生き延びた選手からしか代表に選出されない時代がくるな
スタメン、ベンチ全員欧州組
208名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:12:29.10 ID:YyBxhYiBO
こいつが活躍するとチョンの帰化が増えるんじゃないの?

どう考えても北チョン国籍や南チョン国籍より日本国籍の方が有利なんだから

川崎にいたチョンも日本国籍だったらドイツの二部なんかじゃなくて一部に移籍出来てたんじゃないか?
209名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:14:43.95 ID:gS/RRhdA0
>>137
>>138

726 名前:りゃんほ[] 投稿日:2011/06/10(金) 07:01:40.36 ID:f04ySUDU0
てめぇら鄭大世の何を知ってて汚い言葉ならべてんの?
だからいつまでも日本人は器が小さいんだよ。
名前も出せないなら書き込むなよ。
せいぜい ズリセンこいて寝とれやチョッパリが。
個人的にどんな国の人間でも俺は好きだけどなぁ
人の事 知りもしないで悪く言う小汚い人間は国籍関係ねー
大嫌いなんだよ。 
210名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:14:51.61 ID:BdKHsTCq0
>>198
お前は人間性の部分が人間になりきれてないぞ
211名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:15:13.35 ID:/7dxW9wo0
バブル終らないなw
まあ選手が活躍してれば弾けることなんて無いと思うが
212名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:16:57.83 ID:mZRCfeAF0
まあ、頑張ってくれればいいよ。

最近の代表での国債試合観てると、出ても通用してないから、欧州じゃ無理なような気がするけどね。
213名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:17:19.89 ID:d2b9A0Qh0
俺は日本人として応援したいけどなー
ダメなのかなー
214名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:17:39.41 ID:IYGTC00Z0
これでもう代表呼ばれなくなって大万歳
215名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:18:15.54 ID:GwNHsLw20
 

 外国人枠がない上にwwwwwwwwwwwwwwwww

 0円移籍で大もうけwwwwwwwwwwwww


 どんどん、廃れるJリーグWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
216名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:18:37.04 ID:kkM/iLKuO
>>210
チョンwww
217名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:18:49.49 ID:wrIXZtO7O
今がピークみたいだから行くなら早い方がいいだろう。
218名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:19:08.41 ID:7DhuahBR0
森本はオワコン前田ももう30だし頑張って欲しい
219名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:19:59.98 ID:6tGjr3psO
どんどん移籍しよう
220名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:21:05.56 ID:gS/RRhdA0
>>123
痢は北チョン→下チョン→日本だぞ

典型的な国籍ロンダリング

チョンテセは下チョン→北チョンだけどな
221名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:21:41.25 ID:GwNHsLw20
どんどん移籍しようぜWWWWWWWWWWWWWWWW
  +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
222名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:23:16.32 ID:8ujCbWZb0
これは逆オファーか
223名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:25:08.61 ID:BdKHsTCq0
サンフは誰か補強しないと厳しいな
平繁を緑から戻すのがベターか
224名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:25:57.26 ID:aC/bk8mEO
李よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、李は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
225名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:32:27.99 ID:RmSDifz40
使いこなせなかった柏サポが言うのも負け惜しみみたいなんだけどよ
まずはJで年間フルできちんと結果出してからの方がいいんじゃね?
ほぼ腐っててあとは廃棄処分になるだけだった所を拾ってもらい使ってもらった広島にも
恩返し出来て胸を張って移籍できるだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:34:15.97 ID:olliYZh40
ドイツに帰化だな
227名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:34:18.70 ID:USisbPJvO
アジアカップなんてカスみたいなどうでもいい大会優勝しなくても良かったからこいつにゴールして欲しくなかった。
W杯みたいな注目度の高い大会は色んな意味でまともな選手しか選ぶべきではない。日本の評判を落とさない為にも。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:37:38.32 ID:4F6HcDVR0
どうやらここまで臭いな
229名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:39:50.33 ID:X6zj7IHT0
しょせん 日本は踏み台なのね
230名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:41:00.99 ID:40eL6BA+0
Jは移籍金制度とか見直さないと選手残らないんじゃないか?
伊野波もようわからんクロアチアのクラブに移籍決まったしさ
231名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:41:38.46 ID:2HzbawYc0
アジアカップ優勝はともかくオーストラリアに勝ったのは
おかげ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:42:52.10 ID:xofEGkZPO
潜在能力は日本人のスケールを越えたものを持ってるはずだから
それを開放できればな
233名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:47:14.06 ID:RUZhg7Qn0
このスレも韓国で翻訳されてるらしいね

李忠成が韓国人ってことなら金正日も韓国人だな 。
それと、朝鮮戦争が再開されても日本は自衛隊出せないぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:47:31.85 ID:gS/RRhdA0
イノハにしてもそうだけど、安かろう悪かろうの典型にならなきゃいいけどな
海外に行って急に巧くなるわけじゃねーぞ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:53:30.05 ID:gS/RRhdA0
>>122
いやー、いつ見ても酷いわ
236名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:54:21.53 ID:gS/RRhdA0
>>233
2ちゃんをチョン語に翻訳するアプリがあるからな
237名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:56:29.30 ID:Il/CFdlp0
よくとる気になったな。
過去の成績見たら二の足踏みそうだが。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:57:56.48 ID:KZ3l/1QUO
ヒーローになってやろうと思ってただけ言って周りの選手に感謝述べてなかったよな
日本人とは思えん
239名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:04:30.92 ID:BxoK4kcM0
うんこ物語さんも広島に残っていれば今ごろは…
240名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:10:11.96 ID:6suFm6++0
日本人ドイツ行きすぎだろww
241名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:11:04.76 ID:wDbIDcc/O
高原の劣化版だから6点くらいはとれるだろ!
242名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:12:27.70 ID:/N4d0wCE0
李はただ確変してるだけだったな

ここまで4点て・・・
243名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:13:56.20 ID:L71r540Y0
>>239
うんこさんの本業は合コンだよ?副業がサッカー。

モデルや芸能界から遠ざかる海外移籍なんてとんでもない!
首都圏で面白楽しく人生を送りたいの。
244名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:15:38.42 ID:oXoHR4fL0
>>102
その程度の選手に昨シーズンは点とられまくってたのか税リーグ勢は
245名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:16:51.06 ID:1lCwlybw0
李かー、どうだろう

コンスタントに出られれば年間5〜7点は取りそう
凄い活躍はしないけど、それなりにやれるのはやれそう
前田狙うけどなー俺なら、ま、李の方が若いけどさ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:18:12.51 ID:Frf3Z+im0
広島の森崎姉妹は行かないのか?
247名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:20:16.65 ID:WMTrLLx/0
ブンデス大成功
香川

ブンデス成功
内田
岡崎
長谷部
高原(微?)

ブンデス微妙
小野
稲本

ブンデスうんこ
大久保
槙野
矢野
細貝
248名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:24:05.46 ID:RtDbni6N0
このまま行くとブンデスリーガ1チームにつき1日本人みたくなるな
249名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:25:43.68 ID:zqIUh4kr0
ホッフェンハイムじゃなかったのか
スポニチ飛ばさないでくれよ
250名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:26:38.75 ID:tCRaoQDz0
日本人大暴落の始まりだろ
こいつは偽日本人だが
251名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:27:26.34 ID:FQ4sZ9sFO
もうブンデスで日本人いないチームを数える方が早いとか…すごい時代になったなぁ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:29:57.29 ID:bMC0oe3A0
今の海外へっていう流れ、野球で言えば野茂のような存在は
サッカーでは誰から?小野辺り?
253名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:31:42.67 ID:lfxJlcV20
ホラリラロ
254名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:31:59.10 ID:5rqlqt8G0
李のドイツでの通名を考えてやろうぜ。

ディートリッヒ・リー
ヴィルヘルム・リー
ギュンター・リー
チュン・リー
255名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:34:37.92 ID:YMLZhzzwO
ドイツ行ってベンチ生活で現実思いしれ在チョンが
256名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:42:15.64 ID:HaYapZ2AO
>>252
中田英寿から。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:43:31.52 ID:nhIpeCO/O
>>252
ヒデ姐
258名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:43:40.74 ID:1dkeCfNK0
>>1

もうかえってくるんじゃないぞ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:48:47.57 ID:ImL8i+OS0
単にブームに乗り遅れまいとしているだけなのか
それともジャパンマネーとコリアンマネーの一挙両得でも狙っているのか
260名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:48:50.14 ID:mb8WbkYy0
ドイツの奥寺、ブラジルのカズとかあったけど、
やっぱり中田がペルージャで大当たりしたのが始まり。
261名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:50:52.72 ID:c0HCQZiC0
>>252
今の流れは完全に香川  中田の流れは柳沢大黒小笠原で潰れた
262名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:52:16.55 ID:9vOvkoLA0
こいつは気骨もあるし頑張って欲しいが、
何かにつけていちいち親父共々、在日押し話するからウザったい。
263名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:52:20.84 ID:OKidIHTP0
今の流れはベハセじゃね
ベハセマイスター→香川、内田、矢野
264名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:52:25.72 ID:IaL1aWIs0
登録名どうなるんやろな
イチュンソンか、りただなりか
265名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:52:30.95 ID:iXYqVGBsO
活躍できる要素がない
266名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:58:05.20 ID:n++OHHF9O
移籍金はいくらよ?
代表FWなんだから安く買い叩かれんなよ、Jのためにも
267名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:01:23.61 ID:USisbPJvO
チョウセンヒトモドキ
268名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:01:59.75 ID:JlwBy2Y6O
>>261

俊輔〜本田でほそぼそと続いていたんじゃね?
269名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:03:40.84 ID:1KVv5NW70
そんなにドイツ行ってどうすんだよw
270名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:05:15.56 ID:xofEGkZPO
>>122
ロペスってまだサンパウロのスタッフやってんの?
日本で落ち着く気は無いのかよ。帰化したのに
271名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:05:49.67 ID:BiZvndNw0
祖国へ帰れ。
それが一番いいと思う。
272名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:05:54.10 ID:Ugw1hpYs0
こいつアジアカップのワンチャンがあっただけで海外で通用するような選手とは思えないが
273名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:06:03.24 ID:qhblzwC/0
チョン・テセ「李に“本当は日本代表になりたかったんでしょ”と言われたので切れときました」

このエピソードからも李が本心で代表を選んだことが解るよ
こいつはちゃんと君が代も歌うし、そろそろ認めてあげろよカスども
274名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:06:09.92 ID:DzIBSJiti
矢野と細貝は帰ってこい。槇野はDMFかSBなら通用する。
275名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:06:37.13 ID:JlwBy2Y6O
そうだな
日本人がブンデスでやれることは証明されたから、次はセリエやプレミアやリーガでやれるかを見たいな
長谷部はもうブンデスはいいだろ
香川もあと1年ぐらいしたら他のリーグへトライして欲しい
276名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:08:17.42 ID:ffoIPEua0
李は0円移籍にはならない
広島との契約が来年秋までだったはず
277名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:09:09.21 ID:xsPgxSpj0
これは無駄な移籍に終わりそう
278名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:12:16.24 ID:OKidIHTP0
>>275
セリエはもう行く必要ないような
279名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:15:46.28 ID:qhblzwC/0
>>275
セリエはナガトーモがインテル在籍だからもういいよw
過去には中田がスクデッドも獲ってるし

プレミア・リーガだな
280名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:16:42.59 ID:uePl5Lab0
今のところ日本人がいない上位一部リーグって、ポルトガルやトルコやウクライナくらいなもんなんだよな。時代ってすげーなーと思う。
281名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:17:37.78 ID:iqbsXXy80
>>39
ああ確かに似てるかも
282名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:18:12.31 ID:USisbPJvO
顔が生理的に受け付けん
朝鮮系特有の顔
283名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:18:51.05 ID:JlwBy2Y6O
>>279

攻撃的な選手はナカータぐらいだろ?
284名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:19:57.44 ID:13npMVq20
>>92
すでに野球ができるのか
あと一人でサッカーもできるな
285名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:20:04.54 ID:99qRSGRlO
>>39
目がぜんぜん似てない
286名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:20:12.66 ID:qhblzwC/0
>>283
ナナーミもナカミューラもそこそこ通用してたよ、意外といけてる

プレミアの牙城を崩したい
287名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:20:44.58 ID:ZzZfhvym0
>>272
Jリーグぐらい観てから言えよな
いくら芸スポでも
288名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:21:04.12 ID:uePl5Lab0
ナカミューラ、ナナーミ、オグーロ、ヤナガシーワ、オガシャラワ…セリエAで消えて行った男達。
289名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:22:50.58 ID:zqIUh4kr0
李がブンデスで成功

李って名字を日本人のものと勘違いする欧米

そこに付け込みただ乗りする朝鮮人

ニダー
290名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:24:53.86 ID:v1mdUuhY0


日本代表を巧いこと利用しやがったな。
291名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:36:14.81 ID:kk7GpLMsO
>>287
Jリーグ(笑)ってサッカーじゃないじゃん新しいスポーツでしょ?
292名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:37:52.96 ID:7Pk1CyVNO
愛子ニックの彼
293名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:39:21.06 ID:u7mKwBms0
確かに。ちょんが増えたからだろう
294名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:41:01.51 ID:WMTrLLx/0
一応日本人として行くんだから恥ずかしい言動はするなよ
295名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:42:44.08 ID:z3NaoKOn0
ろくに移籍金取れないのに、欧州に選手を取られ放題の税リーグ

それに危機感も無く、むしろ選手取られて喜ぶサカ豚

もう止めちまえ、こんな売国興行
296名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:43:55.48 ID:FgOcdeCX0
チョンテセに「ほんとは日本代表になりたったんでしょ」って言ったらテセが切れたらしいな
297名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:43:55.69 ID:MHahyJeoO
日本に貢献した帰化韓国人>>>>社会の役に立たない生粋の日本人のお前ら
298名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:50:30.08 ID:v1mdUuhY0

とごみクズが申しております。
299名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:10:10.17 ID:a3rflXr1O
こいつの親戚とかがうるさくて在日のため、とか 言わされた
300名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:12:52.87 ID:fYkQiXMo0



ここまでのレス見たところ、やっぱり李さんは実力、人格ともに認められているからか
変なのが湧いてないようでよかった。


301名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:17:46.82 ID:zgOAluN+0
サンフレッチェ広島みたいな、地方の貧乏クラブは、選手抜かれることは想定済みだろうから、
戦力的には大ダメージではないな・・・

セレッソもそうだが、貧乏クラブは、若手育成に全力を注げばいい。



302名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:18:40.79 ID:ufk5XDin0
■帰化サッカー選手

三渡洲アデミール
「帰化するならその国に骨を埋めてもよいという気持ちで帰化すべき。代表選手になりたいだけならやめておいた方がいい。」


■帰化日本代表サッカー選手

ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」

呂比須ワグナー
「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい。」

田中マルクス闘莉王
「僕は日本人になったことを誇りに思うし、こういった仲間とやれたことを神様に感謝しなくてはいけない。」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



李忠成
「五輪がなかったら帰化してなかった。」
「在日同胞のためにがんばる。」
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる。」
303名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:22:53.17 ID:BiZvndNw0
>>302
朝鮮の血ってのはどうしようもないなw
304名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:27:19.13 ID:JxrUPmyLO
シャドーやサイドアタッカー系はたくさん海外に行ったど
純粋なFWの海外組はあまりいないから頑張って欲しいね
305名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:53:06.57 ID:dmorxSr+0
海外でストライカーとしてやれるほどの実力あんのか?
中盤やらされたりしてな
306名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:31:32.34 ID:LlR25a6D0








長友のお陰で、「目立てたw」事をありがたく思えよ在日チョンw

こいつは、ヒーローなんかじゃありませんからw
307名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:33:16.86 ID:laQB4DJU0
こいつ最近Jでもまっっったく活躍してないんだが
308名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:33:17.15 ID:DaTaGh6MO
ドイツなら余裕かね
309名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:35:43.50 ID:BvEKSiZcO
いい朝鮮人なんていないってw
朝鮮人は朝鮮人なんだよ
310名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:35:50.31 ID:vfi1xDWb0
>>291
サッカーですよ
それすら分からないような貴方が
サッカースレにくる意味が分かりません
目が悪いのでしょうか?頭が悪いのでしょうか?
親がバカな育て方したんでしょうか?親がバカなんでしょうか?
311名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:38:35.34 ID:JlwBy2Y6O
>>307

微妙だよね

CFタイプじゃないし、精力的なディフェンスするわけじゃないし
312名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:38:48.45 ID:gxDEfaJt0
>>309
その通りだ。
しかしあほな連中は騙される。
サッカーだと柱谷とか朝鮮系日本人だし、現なでしこJAPANにも朝鮮系日本人が何人かいるが
「日本に貢献してる。なんでも朝鮮人が悪いことにするな!」とか言う奴がいるが
そういう奴が民主党に投票したんだろうな。
いい朝鮮人なんか本当にいない。
強姦魔の堅山ってのは朝鮮系だろうが、あんな連中ばかり。
313名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:47:31.58 ID:AKpfJZ7B0
んー、でも、実はこのブンデスからの大規模な引き抜きがあっても、
あんまりJの力関係とか変わってなくね?
やばいのは大阪の2チームぐらいじゃないのかな。
広島は普通にムジリを代わりに使えばいいだけだよな。

…といいつつ戦々恐々な桜サポ。
314名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:47:53.75 ID:m3xtIi210
>>299
そうやって親戚のせいにするなっての
お前がお前の口で言ってるんだよ結局
315名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:49:12.07 ID:QAsEeEt50
>>220
どっちにしろゴキブリはゴキブリ
駆除対象であることに違いはない
316名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:54:30.96 ID:R1U0ulRg0
来期寝不足で死ねる
317名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:56:34.29 ID:a5x+GtBzO
パンチョッパ李
318名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:58:09.82 ID:9FBhDHGN0
>>310
それにレスしちゃうあんたもヤバいよ・・
319名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:58:54.14 ID:q7ODs8SGO
毎年日本人の誰か1人はブンデスで優勝して、
数人がCLやELで見れるようになるかな
320名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:00:03.56 ID:LNLKFaYU0
ジャップきもいきもい
陰口ばっかで陰湿なのはジャップの国民性ですよね。
だから2ちゃんねるなんていうクソ掲示板が繁栄してるんですよねw
321名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:01:35.30 ID:Yv/5LvwUO
チョンみたいに日本人のふりして日本人を叩く陰湿さには敵わないわw
322名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:02:10.01 ID:VNNdR47YO
ブンデスはもう日本人がいないチームの方が珍しいな
323名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:04:50.86 ID:f63rjRyCO
ドンドン行くねえ。
いい事なんだろうけど。
324名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:06:02.97 ID:FkX8bzYY0
>>291
エラ張りチョンはそのエラ隠してから書き込めよwww
325名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:15:11.74 ID:YyBxhYiBO
帰化したこいつが活躍するのは在チョン組織のチョン民団やチョン総連にとっては在チョンの帰化が進んで不都合なんじゃないか?
326名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:16:40.66 ID:KWS2eWrA0
この人、これで芽が出ないと終わりだろうな〜 頑張って欲しいよ
あんなに美しいボレーが打てるんだから
327名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:17:17.76 ID:DNSecLat0
ヨーロッパで通じるものなのか
化けてくれるならうれしいが、現状だと望み薄いよな
328名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:19:20.51 ID:ssYjcEKgO
FWは成功しないだろ
329名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:22:56.97 ID:PBAm/tks0
ザックチルドレン ショベーーー
在日おきにとかえらい韓国びいきだなこいつ。パクチソンも絶賛してたし
李なんか使わねーで日本人の
宇佐美使えや
能無し監督
330名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:26:49.61 ID:9HMyuZlPO
選手はドイツへ
代表監督はイタリア人
懐かしの日独伊三国同盟じゃないか
またアングロサクソンと闘うのかなあ胸熱
331名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:38:16.30 ID:SwC3A5XT0
ボロニンさん頼みの糞サッカーだったとこ?
332名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:48:54.10 ID:NergjDaX0
>>119
最近出た長友本でも、李のコメントは感じが良かった。
ついでに三浦アツのコメントも温かみが感じられて好感度アップ。
333名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:50:42.57 ID:NergjDaX0
>>275
リーガは家長がどこまでやれるか楽しみにしている。
334名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:14:19.76 ID:2WzqDnZg0
李がドイツに移籍したら日本人のふりした在日応援団が
韓国国旗持ってドイツまで応援に行くんだろな
335名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:05:03.29 ID:bwYDD5gM0
>>303
李忠成って、これ以上ないってくらいの典型的朝鮮人。
こいつも、発言全部が愚劣だからね。
それをなんだか得意満面で興奮しながら話すw

朝鮮人らしくて、「差別」ってのが大好きで、すぐに被害者面するし。


韓国では中央日報、朝鮮日報のインタビューに、
「よくはなってるが、まだ、日本には朝鮮人差別があり、困ることもある」

日本に帰ってくると、途端に
「韓国では酷い在日差別で困った」

絶対に、ドイツからすぐに帰国(日本や代表チーム同様、レギュラーにはなれないw)して、
「ドイツでの差別に驚いた、困った」って必ず言うよww
336名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:19:16.68 ID:Ex8mpbMJO
広島はポンポン主力が出ていくけど
層が薄くなる気配がしない
337名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:51:53.95 ID:AdtXndeFO
マツダのCMに広島の選手が起用されない件
338名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:16:50.13 ID:GAlr6hCp0
>>337
寿人でデミオが売れっかよw
339名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:34:45.96 ID:ILdXYay70
>>336
サポからしてみれば、スタメンの平均年齢の上昇は深刻だよ。
340名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:48:37.49 ID:6/uQRJY4O
日本語でおk
341名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:57:46.70 ID:V+/2hSP20
Jはドイツの下部組織になったか
342名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 20:10:40.00 ID:2FdMsXxA0
TBSラジオ『ニュース探究ラジオDig』 22:00〜24:50

今日のテーマは女子サッカー
「もしなでしこジャパンがワールドカップでドイツに勝ったら...略して『もしドら』」

スタジオのゲスト・・・サッカー指導者&解説者の鈴木良平(元女子日本代表監督)
現地ドイツから・・・サッカーライターの江橋よしのり


番組ツイッター http://twitter.com/#!/dig954 (ハッシュタグ #dig954)
番組HP http://www.tbsradio.jp/dig/index.html
※インターネット放送あり(番組HP左上の「生放送を聴く」から)
343名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 20:21:27.15 ID:lYjlBU7S0
李って特徴が良く分からない。
ボレー?ポストプレイ?
平均値は高そうだけど、突出したものが無くない?
万能タイプ?結構消えてる時間も多い気がする。
344名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 21:10:00.38 ID:4kCoYaZpO
Jの優良選手がいなくなっちゃうな
345名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 21:23:39.67 ID:obm3NGuB0
>>305
頭が悪いのに中盤は無理
1、2試合試してすぐベンチ外
マンUに移籍金、報酬朝鮮持ちで居座った不細工苺と同じ運命
346名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 21:23:50.06 ID:LzBhQFva0
>>320
心配すんな。
朝鮮人なんか世界中のネットで悪口言われてるからw
世界中で嫌われまくる民族をナメんなよ!
日本より世界の嫌韓の方が凄い。
347名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 21:33:10.91 ID:8RHtaz6j0
>>346
すごいよなw
めちゃくちゃ凄絶なこと書いてあるしアメでもロシアでも実際に
狙い撃ちされてるし、ほんとに胸熱だわ
348名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:17:57.77 ID:74fVoonx0
【サッカー】韓国「李忠成がゴールを決めたので、優勝は韓国」それに対し、中国「韓国チームには11人もいるのに、なぜ優勝できないのか」
http://yomi.mobi/read.cgi/kamome/kamome_mnewsplus_1296452198/
349名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:21:48.73 ID:6ZTLOsJxO
>>343
泥臭いからポスト岡崎?
でもウイングでは使えないか……
350名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:27:04.77 ID:NmS0JYSXO
ドイツ人もそろそろキレるレベル
351名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 23:14:31.23 ID:FgOcdeCX0
ボレーシュート(笑)
352名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 23:39:02.55 ID:lnZWg+Sdi
こんだけ主力がボンボン移籍するんなら、普通にコパ出れたんじゃねーの?
353名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 23:54:15.99 ID:gauBsq8F0
やっぱりなヘルタもオージーいるし
アジア人獲得するクラブは決まってるな

安さが一番の魅力
354名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:17:49.08 ID:fEjmJE/H0
ベルリン市民としては嬉しい
今月27日のフレンドリーマッチ、ヘルタVSレアルに行くんだけどそこでお披露目あるかな
355名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:18:35.42 ID:aoY4MBbUO
これ以上の流出を避けろ!
356名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:18:53.13 ID:PxPvi+zdO
ヘルタのユニフォームかっこいいんだよなー
357名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:22:46.38 ID:hwFHy7LQ0
ベガルタ?
358名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:25:25.75 ID:DxuoEt620
しかし、小笠原も、大黒も、柳沢も、
一昔前までは、海外行くと失敗して
帰ってくるイメージ強かったんだが、
何でこんなに成功つーか、
ほいほいいけるよーになったんだ?
そんなに大きくは、レベルは変わってないだろ?
359名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:49:00.28 ID:6xkVIAE+O
在日コミュニティではテセに続き二人目かよ。

新大久保じゃ盛り上がってるんだろうな。
360名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:52:07.86 ID:bGpFIirR0
>>358
小笠原も、大黒も、柳沢もブンデス行けば良かったんだよ。
無理やりセリエAに行くから、本人の売りを活かせないままかえってきてしまった。
361名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:05:55.51 ID:DxuoEt620
>>360
高原はブンデスでそこそこやってたからな。
リーグとの相性ってのは、思いの外強いのかもしれんな。
362名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:03:45.21 ID:y86Do/2o0
>>302
この発言がガチだから凄いわな。
例えレアルバルサに移籍しようがコイツのシャツなんか絶対買わない。
363名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:23:36.83 ID:PiR9LDkI0
世界のスポニチなら間違いない。
364名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:26:21.88 ID:mAYDRbYP0
>>273
捏造ニダ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:36:41.35 ID:ZUTc/IfU0
>>13
366日本代表長友の蹴った瞬間金玉が見えた動画がこれだ!:2011/07/07(木) 20:47:59.01 ID:wtYU2+Q30
367名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:09:51.30 ID:mAYDRbYP0
>>302
ガチだな
368名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:13:56.62 ID:J7uvAQq90
もう帰ってこないでね
369名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:20:38.82 ID:LPdEV7Y6O
ま、ドイツじゃ今は日本人バブルだよな
今期は日本代表クラスじゃない若手選手の移籍ばかりだから
1シーズンで判断しないで長い目で見ないとな

李は移籍するにはちと遅いな
370名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:22:34.13 ID:N43E0L/JO
そのまま、そのまま日本には帰ってくるなよ在日。
これで一人減った。
371名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:27:54.62 ID:Z3DgpJas0
だからブンデスにはもうJリーガーはイラネっての
何か欧州リーグって気がしねーわ。有難み0
移籍しやすいからってブンデスにばっか売り込んでんじゃねーよ代理人
372名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:29:51.91 ID:/6avyhp20
有り難みだって馬鹿じゃねーの(笑)
373名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:03:40.77 ID:XfJXDuY80
>>372
在日は有難み感じない人種だもんな、お前みたいに
374:2011/07/08(金) 01:43:44.43 ID:idR8i+GRO
これで李も代理人からの深夜電話が増えてパフォーマンス低下するんだろうなあ。
375名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:40:33.03 ID:Sm7GH2p50
ヘルタって首都のクラブなのに全然人気ないクラブか
376名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:49:49.80 ID:ANS9oexw0
何様?
377名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:53:12.96 ID:JY2B9Vm6O
うげ
チョンコンビが日本人会に割り込んできそう
378名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:53:47.25 ID:6q4uynxG0
何でチョンまでドイツについてくるの?
土星とかに行けばいいじゃん
379名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:54:42.23 ID:bjrsalsMO
こいつは日本人だから
380名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:56:00.15 ID:rxwdJQ6j0
ブンデスリ―ガ―、Jから獲りすぎだろwww
少しは自重しろや。
381名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:59:53.59 ID:ck2VTRuwO
フジテレビNextの放送がこいつ中心の放送にならなきゃいいけど
382名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:06:35.80 ID:Q4/DkL7aO
パンストって調子いい奴だよな
北チョン選んだくせに日本人会にちゃっかりいるし
こういうところが日本人とは感覚が違うよな
383名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:07:40.17 ID:puoLsE5XO
もう戻ってこなくていいよチョンは
384名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:10:19.88 ID:Jop6wy1N0
日本が嫌いなくせに、日本人のブランドを利用するんだね
日本人なんて何やっても許されると思ってるんだろうね
385名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:12:10.56 ID:V5dvrDTuO
北朝鮮2選手が薬物陽性=サッカー女子W杯 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110707-00000155-jij-spo.html
386名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:12:11.87 ID:5Kg0TNS00
いいねもう帰ってくるなよ
代表にもいらないから
387名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:14:02.06 ID:y/UVRo350
普通に干されるだろ・・・
388名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:15:23.84 ID:Zv/LVmyK0
チョン・テセに
『正直、日本代表なりたかったでしょ(笑)』
って言ったらチョン・テセがマジギレしたって今週のフラッシュに
書いてたな。
図星だったんだろうw
389名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:15:36.87 ID:QYQ7r2V/0
FWは無理そう。サイドならどうにか
390名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:16:58.38 ID:y/UVRo350
実力的にはなれたんじゃね?テセ
391名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:18:16.46 ID:1bc+Ec+60
まあテセみたいなタイプってあんまいないよな
392名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:19:28.19 ID:D/MAd0CrO
自分にプレーだけじゃ通用しないと心の底から思ってれば通用すると思う。
やれるって思ってるだけなら通用しない。
393名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:21:46.84 ID:p/MpX6CEO
李の日本代表での今後は、ザッケローニが豪州戦でのゴールに対して、どれくらい歓喜したかによるな。

大喜びしていたのであれば、李を外すことは難しいだろうね。
つーか、最低でもコンフェデには連れて行く。
394名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:22:19.76 ID:Zv/LVmyK0
李は小学校しか朝鮮学校通ってないけど
俺は、大学まで行ったからってテセ言ってたw
強がりに見えたw
395名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:23:44.83 ID:LN2uN1Fh0
>>388
誰が聞いたの?
記者?
396名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:25:58.04 ID:Zv/LVmyK0
>>395
フラッシュの記者が取材してた
キレたってのもテセが言ってた
397名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:27:52.58 ID:hwNa28wwO
帰ってこなくていいよ。代表も呼ぶな。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:29:00.86 ID:CCmY1ISU0
けっこう契約残ってるけど、移籍金取れるのか?

リーが伸びたってより、広島だから点取ってるイメージなんだけど
399名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:30:48.00 ID:bjrsalsMO
こいつは子供のこれから日韓戦で日本応援してたからな、父親の話しじゃ
400名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:31:55.47 ID:wtrj3sgI0
しかし、ドイツ、すごいな。どれだけ取るんだよ。まぁ、李もあっても
おかしくは無いけど、やっぱり、Jリーグの得点王は、前田だからな。
401名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:32:57.37 ID:Q4/DkL7aO
でっていう
402名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:34:15.22 ID:Q4/DkL7aO
>>401>>399にね
403名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:36:55.80 ID:zJWHIRcm0
ついでに朝鮮に帰れ
404名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:38:08.55 ID:7v71SYQ4O
柏木うんこ丸「広島みたいな田舎から出てきてホントに良かった!AKB総選挙にも呼ばれたし!李さんもドイツに行ったらビールゴチおねっす!」
405名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:58:52.10 ID:jsuVL/kY0
>>379
残念
認められないんだな、これが
406名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:46:08.77 ID:t5kJiYWm0
>>399
それは岡山の話だろ
407名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:20:05.65 ID:Z7U+qtKdO
こいつもドイツ行ったら日本人ヅラするんだろうな
ザックも李なんて代表呼ぶなよ
ハーフの選手なら実力あれば呼んでほしいが在日チョンなんていらねえよ
408名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:37:34.35 ID:iHusxDhK0
イ・チュンソン頑張れ
409名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:10:04.49 ID:gfCeKk1F0
テレビ情報

7/8(金)
 24:23 すぽると(フジ) 柏レイソル・田中順也

7/9(土)
 22:15 サタデースポーツ(NHK) なでしこジャパン特集 ※30分拡大版
 23:55 フットブレイン(テレ東) テーマ「日本サッカーを強くする本棚」
 27:25 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(生)(NHK-BS)
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK)

7/10(日)
 17:00 アナザースカイ 世界で活躍する日本人SP傑作選(日テレ) 長谷部誠ほか
 21:50 サンデースポーツ(NHK) ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22日本代表山村和也&比嘉祐介

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
ソロモン流予告映像 http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM
410名無しさん@恐縮です
>>407
全くだな