【調査】日経エンタ恒例の“好きな芸人” さんまがV10達成 初登場は6位楽しんご、17位ピース、20位江頭2:50ら[7/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
バラエティ番組やクイズ番組を中心にテレビの“盛り上げ役”として活躍しているお笑い芸人たち。
そんな芸人の中で「好きな芸人」は誰なのか、
現在発売中の雑誌「日経エンタテインメント!8月号」(以下、日経エンタ)では、
今年で10年目を迎えた恒例企画「お笑い芸人人気調査」の結果を発表している。

この調査は同誌編集部がピックアップしたお笑い芸人206組を対象に質問を行い、
10〜50代まで5歳きざみで男女各50人、60代は男女各50人の計1,100人から回答を得たもの。
その結果、「好きな芸人」は、毎年1位に君臨し続けてきた「明石家さんま」が今年もトップに輝き、
見事にV10を達成した。
冠番組の視聴率低迷など、近年、人気にかげりも見え隠れしていたが、
ここ1年は司会を務める「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)が好調。
また、同誌は「30代以上の男性、40代以上の女性で1位と、
テレビをよく見る世代の支持が高いことから、さんまの天下はまだ続きそうだ」と見ている。

2位には2009年18位、2010年14位から一気に順位を上げてきたさまぁ〜ずが大躍進。
得票数ではさんまの約半数と、まだトップとの差は大きいが、
9本の地上波レギュラー番組を抱え、そのうち4本が深夜番組という“深夜の帝王”ぶりもあり、
特に若い世代から高い支持を得ている。

3位はレギュラー番組13本という“超”が付くほどの多忙を極めるタカアンドトシに。
4位にはレギュラー番組10本で安定した人気の爆笑問題、
5位には30〜40代に根強い人気のダウンタウンが入った。

今年の調査で初登場したのは、6位の楽しんご、17位のピース、20位の江頭2:50、24位のはるな愛、
28位のスリムクラブなど。
楽しんごは10代女性の1位を筆頭に、若い層から多くの得票を受けて上位に食い込んだ。

長年にわたり人気を持続する芸人がいる一方で、
毎年たくさんのニューフェイスが現れては消えていくお笑いの世界。
皆さんはいま、どのお笑い芸人が好き?
http://news.livedoor.com/article/detail/5686241/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/7/b7271_249_2011-07-05-172522.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:00:47.85 ID:Me13/NPw0
>>2なら来年KICK☆が1位
3名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:01:03.25 ID:XbsUmEJA0
ウンコの殿堂日経エンタか
4名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:01:09.27 ID:lJPvb5DgO
5名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:01:37.31 ID:PddWaXS30
50位までのランキング
はやくしろ
6名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:01:38.27 ID:uDdXx4QLO
最近ブラマヨ吉田のキレがすごい
7名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:02:29.79 ID:0bi3Tvi1O
>>2
8名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:02:33.26 ID:lwScRIWk0
お前らのエガちゃんは何処や?
9名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:02:35.49 ID:dog62AdGO
ビーグル38とチョップリンは甲乙つけ難い
10名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:02:58.50 ID:H0sJVPc40
キモッ
11名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:03:02.52 ID:W1E2EIAD0
何気にエガちゃんすげえ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:03:59.87 ID:nspbpaTOO
30位くらいまでの表ないの?
13名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:05:14.46 ID:Cpv3XCkCO
チョン助はランクインしてるかどうかで信憑性が変わる
14名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:05:14.74 ID:sXIchoYTO
>>11
エガちゃんにとっては微妙なんじゃないかな
15名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:05:43.40 ID:fYBgP8cE0
よろしく〜ねっ!
16名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:05:47.08 ID:UfiAlG7d0
楽しんごなんてのが6位に入ってる時点で、話にならんランキング。

そもそもさんまのどこがおもろいねん。

17名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:06:10.53 ID:lUWlyeZq0
ドドスコステテコ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:06:51.92 ID:HvagSw+bO
いまだに、ビック3+ダウンタウン・とんねるずを超えるお笑いが出てこないな
もうすぐダウンタウンも50オーバーになるぞ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:07:33.34 ID:99qRSGRlO
チョップリン西野 = 渡部陽一
20名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:08:23.86 ID:kuN3T3DYO
震災の時のエガちゃんすごかったよな
たまに凄い武勇伝をチラホラ聞くけど
やっぱり実際すごかった
21名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:08:40.20 ID:E2vwYX2qO
ピースなんて不快以外の何者でもないんだが
気の利いたこともおもしろいことも言わないのに
22名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:08:42.51 ID:Kd9wvyDK0
>>1
嫌いな芸人ランキングでスレ立てろや無能。
エガちゃんがV10逃して島田紳助が1位になったというのに。
23名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:10:24.14 ID:Lt+C8fRT0
さんまは無いわ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:10:30.28 ID:W1E2EIAD0
>>21
ピ−スは今年だけだしいいじゃん
25名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:10:47.64 ID:Z43gjMm90
>>16
お前のランキングじゃないんだから
26名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:12:11.64 ID:Z1x7KSfi0
水戸黄門で楽しんごと東幹久を共演させてあげて下さい。よろしくお願いします
27名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:13:14.93 ID:5L5ywYY0O
>>16
毎年その年に旬のイロモノ入るよ
オリラジ オードリー2位になった
28名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:13:23.02 ID:fYBgP8cEO
>>2
来年楽しみだな
29名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:13:45.45 ID:36g6040xO
とんねるずとダウンタウンは仕事選びすぎなんだよ
一位がたけしとか紳助じゃないだけ日本も捨てたもんじゃない
30名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:15:32.55 ID:XC5kK9vX0
タカトシはねーよwww
31名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:15:38.14 ID:4ozmcvIb0
>>29
ギャラ高いんだから仕方ない
使う方も気を使うだろうし
32名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:16:14.14 ID:g2dYnWIE0
>>22
なんで怒ってんだ? エガちゃんは「愛される芸人」って
ランキングなら上位間違いなしでしょw

島田紳助は「ガチで嫌いな人が多い」芸能人ランキングで
トップってだけで。種別が違うぞ。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:16:28.86 ID:PJixAEN60
俺はナイナイとオードリーが好き。ラジオが面白い芸人は好き
34名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:16:50.22 ID:XbsUmEJA0
タカトシって…飯食ってるだけじゃねえか
楽しんごって…ドドスコが面白い?
35名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:16:54.78 ID:j9z+YQRR0

紳助さんは?
36名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:17:11.53 ID:aATnhU2H0
モンスターエンジン
37名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:18:58.01 ID:m9t6r+Up0
大人気のキンコンは?
38名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:19:35.36 ID:99qRSGRlO
>>30
こういうのは薄くて広い笑いが上位に来ることが多いから、さんまやタカトシがランクインするのは当たり前
39名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:19:49.90 ID:yozUtWL20
この芸能人嫌いだろって押しつけがましい奴がいるからうざいな

40名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:21:13.30 ID:tOeUIOqA0
いきなりタカアンドトシを知らないわけだが・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:21:34.17 ID:pJTSL+T30
ダウンタウンが選びすぎって随分くだらない番組ばかり選んで仕事してるんだな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:22:53.37 ID:yDQinK4d0
好き=面白いではないよな
面白いが基準ならダントツ1位はたむけんだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:23:22.51 ID:yy9q5knuO
楽しんごはいいともで既に黄色い歓声がなくなってた
44名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:23:36.97 ID:+TTeQCtT0
さんまも基本嫌いじゃないが
最近年とってきて、口の周りに白濁のツバ溜まりまくりで喋ってるから
それ気にしだしたら、汚くて気持ち悪くなって最近見れない
45名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:25:27.31 ID:om37uVH80
1位から30位くらいまで羅列しろやボケ
46名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:25:45.04 ID:ikEXscg9O
日経エンタ
ビッグトゥモロー
を読んでるとダメなオトナになるから気をつけろよ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:25:48.39 ID:t6IpNTEy0
めったに芸能人は嫌いにはならないのに、
楽しんごだけは生理的に受け付けない。

>>2
同じくエンタに出てて超つまんなかった楽しんごが
なぜか数年後にブレイクしたんだから、
もしかすると6位ぐらいには入るかもしれない。
48名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:25:59.74 ID:ds28dvF10
もう中学生が

入ってないのはおかしい
49名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:26:48.55 ID:QcNNA14J0
たのしんごとか誰得だよ
TVに出ちゃダメだろあれ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:26:49.97 ID:+gxPI0HI0


とんねるずは?
51名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:27:04.45 ID:BQEjaDR90
やらせランキングw
52名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:28:10.91 ID:dog62AdGO
ホンジャマカ石塚のコメントは光ってる
53名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:28:31.86 ID:DG90M5v2O
>>1の画像見れば全部載ってるじゃん
54名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:28:33.08 ID:DqGOHqhn0
はるな愛ってなんだよw
55名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:29:03.92 ID:g2dYnWIE0
>>47
楽しんご、って所属事務所と背景の力が推してるだけで、
別に面白くもなんともないでしょw

いじめられ告白とかしてたけど、あれも嘘だよ。ただの演出。
56名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:29:12.08 ID:g2I7WDmC0
視聴率一桁ばっかりのダウンコタウンコが入ってるじゃないか
これはインチキだな
57名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:29:23.24 ID:+Pj05o1v0
ピースって何も面白いこといえないから嫌い
58名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:29:38.19 ID:RxpnhXKt0
アンタッチャブル復活してくんねーかな
59名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:30:28.20 ID:Z+FBzNB30
さまぁ〜ずがなんでこんなに人気でたんだ?
モヤさまゴールデンの影響?
60名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:30:35.98 ID:W6KwgpIe0
さんまは観てると疲れる!
トークも才能がない上に面白くない 眉間に皺が寄ってしまうよ 不快

司会者で一番好きなのは、タモリとダウンタウンと中居と亡くなった児玉清
ピースや有吉やとんねるずなんかも良いね
江頭も以外に良い 「江頭のピーピーするぞ」もいい感じだし、とても好き

とにかく!さんまだけはダメダメ 観ていて痛々しい 不快感しかない
さんま自体は嫌いじゃないが、紳助と一緒にとっとと引退してほしい
61名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:30:54.04 ID:+Pj05o1v0
>>58
のっぴきならんことしたから難しいでしょ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:31:31.94 ID:+gxPI0HI0



とんねるずは?
63名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:31:50.13 ID:XpHnuNCM0
ドリフ志村すげえ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:32:08.37 ID:YX2lCnV90
タカ&トシと楽しんごって
そんなにすげー人気なのか。
知らんかった。
65名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:32:12.68 ID:Lt+C8fRT0
吉本から接待でもされてるのか
この雑誌
66名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:32:46.75 ID:z7Ux8rbu0
>>58
柴田、CSでスマイレージと番組やってたで 3回で終わったけど
だからザキヤマ次第で復活あるで
67名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:32:49.52 ID:RxpnhXKt0
>>61
トータルテンボス乙
68名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:33:20.08 ID:nXYQDn0x0
時代が変わったよな
2000年以降は毒の無い緩い芸人が人気ある
69名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:33:53.10 ID:AQatijHt0
>>62
今時とんねるずが上位に入ってる調査なんて一つもない
だから仕事もまったくない
70名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:34:50.37 ID:s7NEn5K40
>>62
今は平成23年ですよ、おばさん
71名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:35:11.97 ID:a8HvOHhp0
フットとバナナマン何位?
>>1の記事写真拡大しても小さくて分かんね
72名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:35:22.95 ID:N2WVPum70
7位 志村けん ビートたけし
9位 くりぃむしちゅー ナイナイ
11位 タモリ
12位 オードリー
13位 柳原可南子
14位 ブラックマヨネーズ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:36:28.07 ID:PJixAEN60
>>70
でも本読んできたけどここ数年より10ランク以上ランクアップしてたよ。なんでか知らんけど人気あがってきたみたい
74名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:37:14.45 ID:3QU/f1E9O
>>60
中居、ピース、有吉を入れる時点でお前センスないよ
中居なんかSMAPだから周りに気を使われて司会進行できてるだけだろ
たけし、タモリ、さんま、紳介あたりの大御所ですら事務所の力に怯えて気を使うぐらいだからな
75名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:37:28.11 ID:g2dYnWIE0
>>60
明石家さんまと島田紳助の決定的な違いは「素人いじり」なんだよ。

明石家さんまは意外なくらい子供好き。子役出身者とか素人の子供
とでも絡める。素人とか視聴者参加番組も何本も当ててる。その分、
素人では返しが面白くないから自分が煽って煽って長時間しゃべる。

見てて疲れるのはそのせいだろw

島田紳助は素人いじりが下手。これは自分でも認めてる。過去に
何度かさんまのようなスタイルの番組をやろうとしたがことごとく
失敗。プロ(芸人やタレント)になら多少は厳しい言葉とか突っ込み
もできるけど、素人にそれをやると番組として成立しないので
素人いじりはあまりやらなくなった。

どっちももう歳だからねw 本音は二人とも辞めたいだろう。他に
代わる人材がいないってか、関係者がああいった大御所にすがるから
辞めるに辞めれないわな。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:37:51.64 ID:7rK2idpxO
ピースって、あんだけゴリ押ししまくって今がピークなのに17位なのかよww
ショボwwww
77名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:38:25.04 ID:8R+/Sv6IO
テレビにオカマ出すなよ
なぜか女は好きらしいけど
78名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:38:43.18 ID:14e8kWTs0
>>69
仕事、週に1本だっけ。哀れだよなぁ。
79コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/07/06(水) 02:38:47.75 ID:8NKbux+/0
>>75
さんまが辞めたいとか絶対無いわ。
80名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:38:52.12 ID:SYGxqkykO
99が居ない
81名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:39:02.65 ID:a8HvOHhp0
>>72
ブラマヨ、もっと上かと思った

バナナマン、サンド、ブラマヨ、フットは10位以内に入ってて欲しいな
82名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:39:38.09 ID:mxTXKJoc0
 明石屋さんま
2 さまぁ〜ず
3 タカアンドトシ
4 爆笑問題
5 ダウンタウン
6 楽しんご
7 ビートたけし
7 志村けん
9 くりぃむしちゅー
9 ナインティナイン
11.タモリ
12.オードリー
13.柳原可南子
14.ブラマヨ
15.所ジョージ
16.靴べら
17.高田純次
17.ピース
19.サンドウィッチマン
20.綾小路ざまみろ
20.江頭
22.森三中
23.とんねるず
24.雨上がり決心隊
24.有吉三平
24.バカリズム
24.はるな愛
28.スリムクラブ
28.ロンブー
30.笑福亭鶴瓶
83名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:39:43.54 ID:DG90M5v2O
*1 明石家さんま
*2 さまぁ〜ず
*3 タカアンドトシ
*4 爆笑問題
*5 ダウンタウン
*6 楽しんご
*7 志村けん
*8 ビートたけし
*9 くりぃむしちゅー
*9 ナインティナイン
11 タモリ
12 オードリー
13 柳原可奈子
14 ブラックマヨネーズ
15 所ジョージ
16 島田紳助
17 高田純次
17 ピース
19 サンドウィッチマン
20 綾小路きみまろ
84コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/07/06(水) 02:39:50.90 ID:8NKbux+/0
むしろ、とんねるずはあの芸風でよくここまで生き残ったなって
感心する
85名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:41:14.07 ID:mxTXKJoc0
31.ウンナン
31.ぐっさん
33.オリラジ
33.コロッケ
35.チュートリアル
36.アンタッチャブル
36.いとうあさこ
36.バナナマン
39.アンジャッシュ
39.U字工事
41.イモト
41.次課長課長
41.友近
41.ネプチューン
45.はんにゃ
46.宮川大輔
47.今田
47.劇団ひとり
49.関根勤
50.青木隆治
86名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:41:38.68 ID:ALukdZPw0
>>78
とんねるずはもう出てるだけで痛々しい
いまだに昭和のノリだし
87名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:41:48.03 ID:g2dYnWIE0
実際問題、ながーく安定して仕事があってCMとかも拾って
叩かれもせず、うまくこなしてるのってこういったランキング
に載ってる人ではなくてねw

  「所ジョージ」とか「関根勤」

みたいな人達だと思うんだけど。

どっちも超お金持ちよw 趣味もこなして悠々自適。所ジョージ
は沖縄にプライベートビーチ付きの別荘持ってて。土日は休んだり。
本当はああいった生き方がもっともいいんだろうな。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:44:12.36 ID:DG90M5v2O
主なランク外芸人
我が家
しずる
ジャルジャル
ハマカーン
89名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:45:27.69 ID:R4lf4YQkO
ピースと有吉だけはないw

今年で消えてくれ
90名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:49:07.38 ID:a8HvOHhp0
>>82>>83>>85
すぺしゃるさんくす
露出と今までの知名度が順位に影響してんだな

嫌いな芸人9〜20位が消えた芸人が多いのがイミフw
http://twitpic.com/5ku1yp
91名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:51:11.24 ID:KKhLLfCT0
爆笑問題てトンキンメディア大好きだよな
92名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:51:26.63 ID:uCFbmghN0
人力車の芸人があまりいない
93名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:56:11.33 ID:1img6bdZ0
楽しんごは小島よしおと同じだ。すぐに落ちる。
つかエガちゃんすげぇw
94名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:58:00.47 ID:wH41U+Yw0
さまぁ〜ずはいいね。特にさまぁ〜ず好きの女の子は好感が持てる。
95名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:59:45.55 ID:BgZLUriYO
スリムクラブは面白いの?人気なの?どこが良いの?
96名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:02:40.94 ID:5scOka4XP
楽しんごってどこがいいのかわからん。
それからピースって大嫌い。あれが出てからめちゃいけは見ない。
97名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:03:53.35 ID:g2dYnWIE0
>>95
1.面白くはない
2.人気ではない
3.良いところはない

なのでCMとかもない。
あえてメリットを考えるなら、安い。(ギャラが)
98名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:04:02.69 ID:XbsUmEJA0
有吉弘行、くりぃむしちゅー、ブラックマヨネーズ、Wコージが好きです。
99名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:06:42.95 ID:vx8sTGhP0
>>44
一時期目立ったけど、最近ないけど?
てきとーだな。
100名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:08:19.23 ID:A2DklRXn0
スリムクラブ面白いよ今は
人気あるよ
いい所は前田のキャラ
101名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:08:31.79 ID:4Z/v3iGm0
サンド19位かあ。震災効果とはいえ、何気に凄いな。
でも、チャリティーイベントばっかやってないで、クソ笑えるコントネタ作って欲しいところ。
102名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:09:43.85 ID:9Nvgfd6b0
>>86
とんねるずって今テレビ出てるか?
103名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:09:53.61 ID:n/vDUqeI0
最近こういうのも信用できなくなってきた。
104名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:11:19.97 ID:y5qrZ/IjO
さまぁ〜ずおめでとー!
105名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:13:36.89 ID:DG90M5v2O
おぎやはぎがいないのは意外だなぁ
面白いと思うけどな
106 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/06(水) 03:14:01.12 ID:qGnIWyLy0
はねとびレギュラーメンバーが0人
めちゃイケも99だけか‥
すべらないレギュラーも松本だけか‥

8笑も展開苦しいな〜
107名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:14:34.99 ID:r7qw8k/QO
とんねるずスゲーな
内村どうした?
108名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:16:36.33 ID:g9zBkW4j0
さんまみたいなクソ詰まんないのが上位にいるってことは
ゴールデンの番組が硬直化してる証拠だよね
109名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:18:42.59 ID:0naiqPv60
さんま、たけしのひょうきん世代の後はダウンダウン、とんねるず、その次に爆笑、くりーむ世代になるのか
あと20年はそんなに変わらんな、誰かスゲーのがでてこないかな
110名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:19:27.04 ID:1P6zWlNjO
さまぁ〜ずが高いのはモヤさまのおかげ?
111名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:20:05.75 ID:D+Aqe27b0
>>107
ウンナンの好感度=内村の好感度ー南原の不快度
112名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:22:17.97 ID:cUkcILG/0
>>61
kwsk
113名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:22:30.84 ID:wXJPEORF0
おぎやはぎ入らないとか
114名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:24:42.30 ID:3RAViQTj0
なぜとんねるずの名前がでてくんのか分からん
消えた芸人の話してどうすんの?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:26:28.39 ID:Vs1TwzlG0
『世界超偉人伝説』というビートたけしさんと明石家さんまさんが司会を務めるテレビ番組で、富士山の噴火は
わしが止めていると豪語する変なおじいさんがVTRで紹介されたことがあった。そのおじいさんは毎朝富士山に
向かって気功と自身が称する、妙な動きで富士山の噴火を止めていると言っていた。
そして、VTRが終わりスタジオに戻ったとき、お客さんやゲストの方全員が、かなり白けた微妙な
空気になっていた・・・誰もが胡散臭いと思っていた。
その時、ゲストの一人のラサール石井さんが『自分の知り合いにも一人、富士山の噴火は俺が止めている
と言っている人がいますよ』と言った。するとさんまさんが、もの凄く真剣な顔をして『じゃあ、二人で
止めてるんや』と言った・・・凄く笑った。
116名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:27:44.95 ID:r7qw8k/QO
さんま…前田太尊
たけし…葛西
タモリ…鬼塚
志村…薬師寺
所…坂本
岡村…サリー
紳助…原田
松本…川島
大竹…マーシー
鶴瓶…島袋
117名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:27:59.80 ID:ygKXD5XC0
さすがにさんまは入れないと騙せないか
少しの真実を入れないとバカは騙せ無い

日本経済新聞とは名ばかり、実態は東京民国新聞
トンキン土人特有のウソと模造と劣等感と願望しか無い

悪名高い東通工ことソニーを異常に持ち上げる事で分かるだろ

今時こんなもの信じるのはバカとチョンだけ。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:33:09.90 ID:3ipEaotRO
>>116ちょw 出張おつです
119名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:35:11.11 ID:BhTHT6qI0
つまんないといえばかっこいいと思っている
ネトウヨが暴れてんのかこのスレは
120名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:36:18.30 ID:zM8c2bbgO
>>37
はぁ!?
121 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/06(水) 03:36:18.63 ID:5/kkrm7uO
>>116
なんで紳助が成吉なんだよ

やり直し
122名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:37:50.25 ID:y1VSLRTH0
らくしんご出てたらチャンネル即変える
毎週見てる番組でも見るのやめる
以前、江戸はるみが出てたときもそうだった
江戸が消えたと思ったら、なんかつぎつぎ変なのが出てくるよな
123名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:38:18.16 ID:LeottJ6r0
日本の芸人って若手とか立場の低い人間をいじめてるだけじゃん。


これが面白いとか低いわ。。。
124名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:39:06.02 ID:XvOwSuv30
おぎやはぎが無いのは確かに意外。華丸大吉も。
タモリ倶楽部に良く出るようなゆるいのは、
一般には人気無いのか?
125名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:39:24.80 ID:3WeUGMKsO
>>110
深夜番組がゴールデンに昇格してもクオリティーが下がらないのはすごいことだよね。
テレ東だから出来ることなのかもしれないけど。
126名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:39:42.57 ID:zM8c2bbgO
>>82
靴べら?紳助かww
127名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:39:58.37 ID:r7qw8k/QO
さんま…前田太尊
たけし…葛西
タモリ…鬼塚
志村…薬師寺
所…坂本
岡村…サリー
大竹…マーシー
高田純次…原田
松本…川島
紳助…島袋
128名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:40:36.70 ID:zM8c2bbgO
>>85
ウンナン終わったな…
129名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:42:21.90 ID:zM8c2bbgO
>>111
カニ悪口言うなよ
130名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:46:28.52 ID:3WeUGMKsO
ウンナンは、気分は上々がまたレギュラーになれば、もうちょっと浮上すると思うんだけどな〜
131名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:49:10.17 ID:g2dYnWIE0
おぎやはぎ、みたいなのが意外に生き残るんじゃないのか?

まあ司会業とかがこなせれば完璧なんだけど。人気ランキングの
上位者ってトラブルになって消えたり借金問題や女性問題で消える
例も結構あるから。
132名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:50:05.50 ID:qWQro1ff0
タモリ倶楽部がマニア向け番組なのにな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:51:26.39 ID:txn3OJJG0
ないわ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:51:40.90 ID:xDj60wv3P
さんまw
135名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:54:56.98 ID:1pm135Xv0
「16位靴べら」て何やねん
136名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:57:38.28 ID:QSnqUydb0
DTの時代は終わったなw
137名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:58:20.73 ID:AG/ykXsL0
あれ〜、ジュニアは〜?
138名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:00:28.93 ID:5L5ywYY0O
>>130
こないだ復活したけど数字とれてなかったような
139名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:02:38.27 ID:3VHugmw10
ウンナンはまだコンビとして認識されてるのが驚き
どう考えても二人ともピンだろあれ
140名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:10:40.01 ID:JGhVrNDr0
今年だけの芸人はどうでもいい
ウンナンやとんねるずが下がってるのは露出が減ってるからやな
141名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:14:28.07 ID:j6Hq/kwn0
柳原可南子っていつの時代にアンケート取ったんだよw
142名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:15:02.07 ID:knvgYTuOO
てか普通芸人10人も知らねえだろ。思い付いた名前順ぽい
143名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:17:13.99 ID:lhR4F+Ay0
ウンナンは、ウッさんが好きだけどナンさんがちょっと・・って人だと1票入れられないだろうな。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:17:19.79 ID:zqfGwpi10
エガちゃんの軽トラボランティアは忘れない
145名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:21:27.90 ID:2ZDj4+D7O
さまーず、笑い飯西田、ブラマヨ、有吉、ケンコバ
このあたり好き。

ジャリズム山下、ピース、サバンナ高橋、キンコンは嫌い。面白くない。
146名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:22:03.10 ID:pnPDBi5XO
野生爆弾のロッシ
147名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:22:41.34 ID:85nUSgCNO
嫌いな芸人、9連覇中の江頭止めたの珍助w
148名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:24:54.55 ID:GoVUqZrzO
40代なんでジュニアやダウンタウンが好き。
若手はどれも台頭しててこれっていうのはない。さんまは嫌い。タモリさんは大好き。

最近の笑いは小さいなあ。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:25:23.26 ID:chvVEDhQ0
けどあれだけゴールデン出まくってて
好きなほうで16位で嫌いで1位って
そんな芸能人今までいなかったんじゃね?
紳助どう思ってんだろ?
嫌われても構わんみたいにつっぱる
タイプだけどどう見ても好かれたがり
だもんなあ。
150名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:27:29.80 ID:3QU/f1E9O
さまぁ〜ず、くりーむしちゅー、有吉を発掘してブレイクさせたのは内村だけどな
151名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:29:13.52 ID:pUdwaPod0
有吉とバカリが仲良く24位
まあ偶然なんだろうけど
152名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:29:20.45 ID:g2dYnWIE0
>>147
ネタじゃなく本気で嫌われてるのが凄いだろ? あれだけ悪評の
高いアグネス・チャンを島田紳助の番組で慈善家として未だに
持ち上げてるのには驚いたよ。

やりすぎたんだろうな。若い頃は狂気はあったが、もうちょっと
謙虚な人だった。ああいったあからさまな詐欺に加担するタイプじゃ
なかったんだけどな。

食中毒出した焼き肉屋「えびす」についてもコメントなし。色々、
立場もあるのかもしれないが、あれは無いわ。そんなことやってる
から嫌われたんだろう。
153名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:36:10.06 ID:tj1y9vtcO
もう笑いを語るとかトレンドじゃないよ
芸人ごとき暇潰しに見ろって
なんだっていいよこんなランキング
154名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:36:54.46 ID:lhR4F+Ay0
チュートリアルはオリラジより下なのか
一発屋でいうとはんにゃも落ちたな〜

ジュニアとか今田とか、力も露出もあるのがこんな下位ってのは面白いな。
ギャラ単価が高いのに実は不人気と。
155名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:39:47.35 ID:85nUSgCNO
俺、沖縄人だけど珍助マジで気持ち悪い。いずれ沖縄の市長、知事に出るんじゃないか?止めてくれ。京都に帰れよ。石垣、宮古島も珍助にどんどん土地買われているし怖い
156名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:40:29.73 ID:dlPxE428O
面白い人が上位に来るランキングではないので
157名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:42:59.74 ID:2ZDj4+D7O
ジュニアとか今田って好感度が低いんだと思う。
面白さとともに好感度高くないと、この手のランキングでは上位にこないんじゃない?
158名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:43:16.14 ID:qMJOib10O
8位〜12位にオールナイトニッポン組がかたまってないか?
159名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:44:49.26 ID:EeczMz+L0
最近のさんまを観ると全盛期のタモリになりたかったんだなと思う
160名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:46:52.54 ID:s29OdyqX0
江頭、好きにランクインして、嫌いに2位とか止めてやれよw
しかも1位伸介とかいじれないだろw
161名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:48:34.08 ID:w3SSgBbb0
楽しんごと今田は似ている
162名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:49:50.96 ID:9DkQZWmD0
実質今田は6位か
163名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:52:06.73 ID:65AAyDqxO
どうかしてるぜっ!
164名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:55:13.22 ID:SAK1XPuO0
有吉「ネタ見せ番組が無くなったから、楽しんご以降、一発屋っぽいキャラの濃い芸人が出てこない」
165名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:00:18.36 ID:2xe0hddgO
エガちゃんは好かれたら仕事しにくくなるだろ
キモがられてなんぼの芸風なのに
166名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:08:16.28 ID:um3et1DQ0

レーザーラモンRG
来年はランクイン頼むよ♪
167名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:23:27.66 ID:d3vloKPEO
はんにゃさんは何処に行きましたか?
168名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:23:52.12 ID:P5yp8o99O
>>1
>この調査は同誌編集部がピックアップしたお笑い芸人206組を対象に質問を行い、

まず、その206組のリストを出せ
169名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:25:45.61 ID:1o3LfENZ0
知らない芸人が混ざりだして、
自分はホントにテレビ見なくなったんだなと実感する
170名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:29:10.49 ID:64M3V40J0
タケシ、タモリは、落ち目か。
171名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:29:41.56 ID:A2DklRXn0
御殿見たけどまだまださんま面白いわ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:32:28.64 ID:emR5aLmFO
スリムクラブって俺は意外と好きだけどな

IPPONグランプリで個人的に一番良かった
173名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:34:19.83 ID:chvVEDhQ0
けどさんまが異常だよなあw
V10て言ったって現実はもう25年ぐらい
1位とか2位とかばっかりじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:36:13.28 ID:HvLbewuY0
八百長

こんなことするからテレビなんて誰も見なくなる
175名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:37:23.26 ID:QzHLSiZO0
ナイナイの方が人気あるんだからダウンタウンがめちゃイケにゲストで来いとか言ってたなwwwwwwwwwww
あと、人気がないダウンタウンはナイナイをゲストに呼んで人気稼ぎとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:38:51.53 ID:loNNOIdZO
27時間TVはさんまが、1番面白い。
177名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:40:57.79 ID:mzDWUtK00
>>155
同情するわ
178名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:41:16.87 ID:s94HxbIB0
俺は今一番きっちり笑いとって安定感あんのはブラマヨだとおもうんだが
179名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:42:08.46 ID:/cLHZQpkO
ガキがよく真似してるけど、楽しんごの何が面白いのか俺には理解できない
ダンディーや波田みたいに一発屋で終わりそうだ
180名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:42:40.85 ID:chvVEDhQ0
>>176
あれでさんまの力を再認識した人は多かった
よねえ。
やる前は老害最悪だとか言われてたのにw
181名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:44:16.76 ID:s94HxbIB0
>>179
がきは動きがないとダメなんだよ
子供の頃、志村大好きだったけど
今でも子供には人気あるぞやっぱ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:45:55.94 ID:PpDX6eqEO
エガちゃんをもっと評価してやれよ
本人は嫌がるだろうけど
183名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:47:33.62 ID:ss5T/TrY0
>>145
ほぼ同意

あと嫌いなほうに千原ジュニア、キム、トミーズ雅追加で
184名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:48:26.88 ID:NA5hg0Qk0
さんまは見てて疲れる。声が聞こえてくるだけで胸焼け。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:53:05.77 ID:1PjfReo9P
ケンコバ、有吉、劇団ひとり、俺の中では今だこの三人が三巨頭。
若手で期待できるのは、オードリーと、パフュームのあ〜ちゃんと、
AKBの宮崎美穂かな。
186名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:58:17.80 ID:Q+6s7yklO
楽しんごキモイ
187名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:59:41.45 ID:4WZE/nFG0
毎回とんねるずが悲惨すぎる
188名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:59:58.17 ID:yXZ/taJuO
ピースとかいかにもミーハーが好きそうな感じだな
189名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:04:48.67 ID:1PjfReo9P
>>145
サバンナ高橋は結構好きだけどな。
IPPONグランプリでもかなり面白かった。
決勝行っても良かった。
190名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:07:05.33 ID:gNgoIEXAP
お前らの大好きなナイナイは圏外か
191名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:07:14.90 ID:/otO9EXWO
>>182
何のために?
192名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:09:40.95 ID:mtVzXVHdO
頼しんご好きな奴って居たんだ。頭オカシイんじゃない
193名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:10:26.14 ID:3CYEmoTK0
面白くもない さんまが選ばれてるようじゃ、こんな事やっても意味ないよ。
さんまなんて、くどいだけでなにもない・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:13:41.83 ID:fhEJwsge0


※松本人志は日経エンタでクソのような連載を抱えていたので、松本信者は日経エンタを叩けません


195名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:14:00.08 ID:RoBokqIx0
>>187
人気商売はきびしいね
仕事まったくないみたいし
196名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:14:34.86 ID:/otO9EXWO
>>60はかなり偏ってるな
197名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:15:38.87 ID:DSZLbku/0
嫌いな〜のランキングもあるの?
198名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:17:40.54 ID:qWZd4lOG0
日経エンタって誰が買ってるんだ
199名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:19:15.59 ID:G5K7MSA+O
ダウンタウンととんねるずの落ちぶれっぷりを見て、さんまの凄さを再認識した
200名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:19:55.07 ID:cLDjGZiIO
>>175
どうでもいいけどお前草生やしすぎ。
マジキモイ。
201名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:19:56.02 ID:YkvjUxR/O
さんまの笑いのパターンが少ないのに気付いてから急につまらなくなった。
202名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:20:38.41 ID:/otO9EXWO
>>194
クソのような連載だったら叩けるじゃん
信者が更に離れる
203名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:22:20.30 ID:Etu+MFLE0
>>195
石橋は嫁が復帰したよね。金ないんだろうな。
204名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:22:53.21 ID:45+nvUXwO
楽しんごって虚言癖あるオカマだろ?
手術の跡をやけどとか言ったり
財布盗まれたとか言ったり
205名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:24:43.90 ID:+N9YONj30
吉本で笑う馬鹿まだいるのか
206名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:25:11.04 ID:EaEja4Gd0
さんまのまんまで千原ジュニアに「60歳で一線から退く」と冗談抜きで言ってたぞ。
「年寄りがいつまでもでてるわけにはいかんだろ」とも。
207名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:27:44.62 ID:1PjfReo9P
ブラマヨの面白さが今一つわからん。いや、面白いのはわかるけど、
今一つはじけないと言うか、琴線に触れないというか、不思議だ。
208名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:28:02.48 ID:7xwKpKbZO
芸人とは
209名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:28:20.23 ID:lhR4F+Ay0
>>195
どの程度だろうと思って調べてみたら、ピンのレギュラーは0、コンビでもみなさんのおかげ1本しかないんだな。マジか・・。
そりゃ露出が無いから圏外になるわ。ここまで落ちぶれてたとは。
210名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:30:55.75 ID:wwcuxuwQO
>>206
まあ、大御所はさっさと引退しないと、若手が育たないからな。
でないと、大御所ばかり使うから。安全策としてな。
211名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:33:54.02 ID:CJHFDL7u0
>>195
人気ないのに仕事くるわけないわな
212名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:34:05.84 ID:2BJmhuoi0
かといってTVを若手の遊び場にしてると誰も見なくなる
213名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:36:34.32 ID:jZioz2POO
ブラマヨの素人並みかつしつこいツッコミが嫌い。面白くも無いし。
214名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:38:26.98 ID:EaEja4Gd0
昨夜の御殿のさんま、堤下の兄貴(素人)のいじり方はうまいなあ、と思ったよ
215名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:40:00.56 ID:chvVEDhQ0
>>207
結局自虐やってるときが一番
面白いからじゃない?
面白いんだけど自虐が一番面白い
じゃメインはれないからなあ。
216名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:43:20.99 ID:1PjfReo9P
>>215
なるほど。
217名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:44:15.50 ID:o8NXYlyT0
>>94
さまぁ〜ず好きの女子は今だと「モヤモヤさまぁ〜ず2」や「さまぁ〜ずxさまぁ〜ず」を観ていそう
昔だと裏番組に「あいのり」があった頃に「内村プロデュース」を観ていそう
218名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:44:51.76 ID:zoEon2nLO
かつての2丁目ワチャチャ芸人が今、かなりテレビで活躍してるのが嬉しい。まさか3児の中岡までブレイクするとはおもわなんだ。
219名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:49:47.69 ID:biG/wlENO
日経エンタとか買う人いるのか? 立読みで充分だけどな。あとトレンディもそう。
220名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:49:51.64 ID:1PjfReo9P
ロッチやハリセンボンやジャルジャルや平成ノブシコブシ辺りが
入ってないな。かと思ったら、U字工事やはんにゃが入ってる。
人当たりが良さそうってのが大切なのかな。
221名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:50:23.84 ID:uYWcTMExO
楽しんごて早くも消えかけてるよね
222名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:50:48.06 ID:+4wBT8i0O
一位?また冗談を…
223名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:55:14.12 ID:/J+EUiNUO
嫌いな奴ばかり だいたいこんなアンケートあてにならん。一部しかきかれてないし。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:55:30.73 ID:36g6040xO
>>31
だからさんまは違うのが凄いって話だろ
トンチンカンなレスすんな
225名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:59:41.61 ID:SQSkc9Tu0
さまぁーず、タカアンドトシってフリートーク全然おもしろくないけどなあ。
226名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:00:08.86 ID:gmvcXVO5O
>>176
そういや27時間テレビは
ここ数年、深夜のさんまのコーナーしか見てないわ
今年は、ちょっと楽しみだけどね
227名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:01:20.46 ID:5VLbup3gO
東京の人は楽しんごが「ラブ注入」って言っただけで大爆笑らしいな
228名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:02:43.17 ID:zOtG7YEyP
ピースってあれだけゴリ押ししてるのに
ブレイク期過ぎたオードリーとかブラマヨより下なんか
229名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:03:47.96 ID:G5K7MSA+O
柳原がブラマヨより上とかありえないんだが・・
230名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:04:13.91 ID:Ux2GnfFq0
ダウンタウン、とんねるずってまだいたのか。
早く失せろ。
231名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:06:23.18 ID:tOQ0KVlk0
ピースは若い層がっつりつかんでるな
232名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:08:20.74 ID:G5K7MSA+O
>>228
若手の中ではかなり上位だぞ?
上はほとんど大御所で固められてる
意外なのはたのしんごぐらい
233名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:09:11.05 ID:Js3fr9iN0
>>220
何年か前にはますだおかだの岡田が6位に入ってたしな。
234名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:09:28.08 ID:AXcX3S8f0
さんまの引退示唆はテレビの終わりを感じてるんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:11:11.19 ID:McOEs9L3O
ノブシコブシ吉村が好きな俺はマイノリティなのかな
236名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:15:00.09 ID:XjHSb7SOO
番組のフォーマットが面白いのか、芸人が面白いのか分からん時がある
237名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:16:20.37 ID:Js3fr9iN0
>>229>>232
日経エンタの調査方法ではお笑い好きではない年配の人も対象に含まれてるようだから
そういう人は嫌味の少ない柳原やとりあえず露出の多いたのしんごの名前を挙げるのだろうな。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:17:15.20 ID:1nRhRMQPO
ちなみに嫌いな芸人は不動の一位の江頭が陥落して紳助がトップに躍り出た!!
239名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:19:47.24 ID:9ofhoTQnO
>>234
さんまですら整形Bの扱いに困ってるんだから無理もない
240名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:26:44.32 ID:m23TdEPA0











お前らみたいなテレビ大好き人間がいる限りテレビは安泰だな













241名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:32:09.66 ID:iRpWi2Ta0
最低男のさんまが君臨して
あとはコストパフォーマンスがいいだけの
小物が時代というか、TVの終り
もう出ないだろうし、要らないだろ
特に松本みたいな才能はあっても勘違いしちゃうみたいのは
242名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:52:16.36 ID:PcyB2y3f0
さんまさん素晴らしい
243名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:53:26.91 ID:PcyB2y3f0
さまぁ〜ず最高
244名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:05:14.51 ID:1img6bdZ0
エガちゃんがもっと見たい
245名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:32:50.71 ID:AHInlvDnO
472:名無しさん :2011/07/06(水) 06:52:37.46 [sage]
 明石屋さんま
2 さまぁ〜ず
3 タカアンドトシ
4 爆笑問題
5 ダウンタウン
6 楽しんご
7 ビートたけし
7 志村けん
9 くりぃむしちゅー
9 ナインティナイン
11.タモリ
12.オードリー
13.柳原可南子
14.ブラマヨ
15.所ジョージ
16.靴べら
17.高田純次
17.ピース
19.サンドウィッチマン
20.綾小路ざまみろ
20.江頭
22.森三中
23.とんねるず
24.雨上がり決心隊
24.有吉三平
24.バカリズム
24.はるな愛
28.スリムクラブ
28.ロンブー
246名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:34:29.13 ID:AHInlvDnO
31.ウンナン
31.ぐっさん
33.オリラジ
33.コロッケ
35.チュートリアル
36.アンタッチャブル
36.いとうあさこ
36.バナナマン
39.アンジャッシュ
39.U字工事
41.イモト
41.次課長課長
41.友近
41.ネプチューン
45.はんにゃ
46.宮川大輔
47.今田
47.劇団ひとり
49.関根勤
50.青木隆治
247名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:42:19.90 ID:6Qe+hiyjO
ここでもAKBかお前らキモいな
248通りすがりの名無し:2011/07/06(水) 08:46:05.69 ID:IYqOjDmDO
関根勤は何年か前までは、20位以内に入っていたのにいつの間にか順位落としてるね。娘や韓国推しが原因なのか?
249名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:47:15.01 ID:1YPG8f00O
エガちゃんwまあ嬉しくないだろうな
250名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:03:24.08 ID:2QouY+N00
>>245-246
ぐっさん低いな
はるな愛って芸人だったのかw
251名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:14:50.95 ID:8Eef+D/t0
嫌いの方のランキングも見たいな
252名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:17:01.54 ID:Xwg+k3/XI
>>248
基本つまんないじゃん
253名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:20:44.64 ID:hEFsXV25O
とんねるず哀れ
マジで人気ないのな
254名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:23:07.73 ID:bX2+fDzXO
さまぁ〜ずが2位!
255名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:24:45.55 ID:CrPnr7sq0
さまぁ〜ずとブラマヨで十分
256名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:26:54.37 ID:r3AsfS4kO
今田が一番リアルに哀れだな
257名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:27:30.20 ID:wwywMKA1O
千原Jrとか入ってないのな。
かなりテレビ出てんのに。
ケンコバも。
258名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:28:18.07 ID:ZEW9Kao6P
30票で何位とかの世界だからエンタで連載持ってる芸人が上位に来るのは当たり前
このランキングは30冊一人で買えば20位以内には入れる仕組み
AKBの総選挙と変わらない
259名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:28:49.39 ID:ZEW9Kao6P
>>257
千原兄弟は嫌いな芸人に入ってた
260名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:29:21.24 ID:Voto0tqZ0
さんまは世が世なら、「さんま大明神」として祀られたりお札が売られたりしててもおかしくないなw
261名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:36:25.05 ID:8Eef+D/t0
>>258
以前は、日経のモニターに登録しておくと
このアンケートが来てたけど
変わったのか?
262名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:36:34.17 ID:I6cUysUg0
所ジョージは年配の人に好かれてるな
どこがいいのかよく分からんけど
263名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:37:52.61 ID:1TlDnkme0
日経エンタテイメントで一番面白い記事は
次長課長の井上のコラム
264名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:40:54.18 ID:lmOzTVky0
2ちゃんで大人気のナイナイはベスト5にも入らないんですね笑
265名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:43:25.02 ID:YzJPgKdh0
>>111
内村だってそんな好感度高い人間じゃないだろw
266名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:48:11.25 ID:hRO4dB2W0
>>257
兄は嫌いじゃないけど、弟がちょっと…
ケンコバは好き
267名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:06:40.76 ID:9CKkSrw20
りなんなん入ってないの?なんで?
268名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:38:35.79 ID:jGyrYBj70
>>125
そうなんだけど、訪れる場所のマニアックさがなくなって残念。
「北新宿」とかにして!
269名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:44:07.63 ID:2QouY+N00
>>125
平均視聴率で消費税割が許されるテレ東のおかげだろうね
270名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:47:11.41 ID:eHPIsyuNO
バナナマンが上位にいないなんて・・・

ゴールデンのしょーもない番組観てたら仕方ないか(´・ω・`)
271名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:47:19.93 ID:20vsFSs+O
ピースの片割れマジ性格悪くてイラっとする。おもしろくもないのに凄い前に出てくるし
顔悪い方が全然いいし
272名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:50:50.45 ID:beLg/Ne1O
さんまがまだそんなに人気だったの?
だったらレギュラーもっとあってもいいよね???
273名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:51:35.36 ID:7SWqqdtR0
あれだけレギュラー番組持って5位のダウンタウンって泣けてくるなw
274名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:52:37.31 ID:OoVSUdni0
オレ一押しのロッチが入ってないんか(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:57:28.19 ID:waIJgLK/O
>>273
吉本のゴリ推しだからね
だから分不相応にレギュラーだけはある
276名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:58:02.05 ID:0LL0a5j9O
数々の芸人いる中で20位に入る江頭きてるな。
277名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:01:50.61 ID:OM5ezr+b0
>>1
嫌いな芸人1位、島田紳助
なぜこれを隠す?
278名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:03:19.89 ID:rsYdWMq/0
またエガちゃんに対する営業妨害か
いい加減にしろよ日経エンタテインメント
279名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:04:07.65 ID:+C95NLYCO
さんまが1位なのはともかく、ピースだけは絶対にない
周りも嫌いな人多い
280名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:04:40.42 ID:8vjANNUO0
昭和のいぬこいぬ師匠はランク外なのか…
281名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:07:38.29 ID:7rK2idpxO
>>231
若い層ってすぐ移り変わるからな
去年ははんにゃとかしずるとか好きだった奴らだろw
楽しんごですら上位だし
20代男に一切人気ない時点で終わりだわ
282名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:10:17.96 ID:7rK2idpxO
>>256
舞台のチケットも売れないから、毎年宮川大輔と吉本の力でテレビ出まくって宣伝しまくりだもんなw
それでも売れないけどw
同じ鈴木おさむ脚本の、芸人交換日記の舞台はプラチナチケットなのにw
283名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:11:54.46 ID:796ujJ3wO
好きなお笑い芸人95(JUNON95年7月号)
1位 ダウンタウン 374票
2位 ナインティナイン 171票
3位 今田耕司 125票
4位 よゐこ 98票
5位 雨上がり決死隊 55票
6位 ウッチャンナンチャン 48票
7位 フォークダンスDE成子坂 37票
8位 とんねるず 35票 
9位 グレートチキンパワーズ 33票
10位 FUJIWARA 30票
11位 明石家さんま 28票
11位 ベイブルース 28票
13位 チュパチャップス 25票
14位 千原兄弟 24票
15位 板尾創路 22票
16位 キャイ〜ン 20票
17位 TKO 19票
18位 ジャリズム 17票
19位 ビートたけし 15票
19位 ますだおかだ 15票 

284名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:12:03.38 ID:Wr+7YpAz0
ウンナン結構低いけど
ナンのほうが影薄いからな
285名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:12:41.89 ID:u3hoBmx70
>>282
最近やたらと今田と宮川がセットで出てると思ったら舞台の宣伝だったのか
全然知らなかったw
286名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:14:43.58 ID:19R3CmPdO
嫌いな芸人ランキングもやってくれよ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:19:07.85 ID:SupItZ7p0
おかましんごが浮いてる
288名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:25:18.88 ID:796ujJ3wO
ココリコとキャイーンとガレッジセールは圏外

ジャルジャルも入ってないのか
289名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:34:39.50 ID:796ujJ3wO
東野幸治さんは?

タカアンドトシは二人ともルックスがいいし(イケメンではないけど)
毒もないし、チャラチャラもしてないし
ファミリー層の支持率が高そう
290名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:38:28.93 ID:tc9xxFZfO
はんにゃとかじゃるとかしずるとかを好きだったミーハー層が、らくしんごにいったんだろうな
まあ来年にはらくしんごはいないわ
291名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:39:17.08 ID:aLpedhpzO
>>270
バナナマンだってゴールデンのしょーもない番組に出ることあるだろ
292名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:41:43.46 ID:nWzMf3iR0
さんまの人気がわからん
紳助や石橋みたいに嫌われてるほうが芸人としていいような気もするんだが
293名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:42:44.58 ID:dXG4v2/R0
ゴリ押しジュニアが上位に入ってないな
294名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:43:02.35 ID:Qnbct8ke0
オレはさんまと紳助とダウンタウンと鶴瓶と爆笑問題の出る番組は、
とりあえず全部見る事にしてるんで、これは嬉しい。
295名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:44:16.91 ID:eEapIl8m0
さまぁーずとかつまんねぇ
やっぱナイナイっしょ〜
296名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:44:17.42 ID:H9+Cc0XAO
>>270
上位に入ったら入ったでギャーギャー言うだろ、バナナヲタは。
297名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:46:25.91 ID:YpNQkD9zO
速報ですが楽しんごさんのおサイフを盗んだ犯人は25歳の男性です。
本人はショップの受付カウンターに置いてあったおサイフを落とし物と
思って警察に届けようとしたと言っているよう。ちなみにお金は使った。
298名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:46:37.30 ID:DF3d0T83O
面白い芸人がいないから知名度勝負になるわな
しゃーない
299名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:47:59.27 ID:8Baq6Ows0
>>82
有吉三平て誰だよ
300名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:48:02.36 ID:a706+NCY0
とんねるずw
301名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:48:02.63 ID:lPx2q5peO
すぐ消える楽しんごはともかく、爆笑問題の4位ってのも変だ
302名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:55:44.26 ID:H9+Cc0XAO
>>301
日経読者ウケは良さそうだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:57:35.20 ID:796ujJ3wO
数年前
このランキングにラーメンズ入ってたよね?
304名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:57:39.64 ID:BC2jR3Cy0
どうせ全てD通様がお決めになられたランキングなのでしょ?
305名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:57:53.85 ID:HPkByg1Q0
>>1ロリロリは禁止ソース
306名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:02:31.10 ID:DxmVgNAP0
さまーずとバカリズムがすき
307名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:04:03.92 ID:+8pYfZjWO
江頭きたああああ
308名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:09:04.82 ID:xe4znivp0
日経エンタなんて読んでるやついるのか?
309名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:15:39.86 ID:VNJVFbGT0
>>1
ら、楽しんご・・・
310名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:20:35.59 ID:+8pYfZjWO
楽ちんこいらね
311名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:25:05.42 ID:E2vwYX2qO
>>304
2位のさまぁ〜ずに関係してんのかわからんけど、こないだもやさまに電通紹介されてたっけ
2〜3分本社ビル映してそれなりに誉めてたけど、なんか不自然だったわ
312名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:25:28.67 ID:OOOBal9k0
ジャルジャルはいないのかー、みんな見ろー
313名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:28:52.14 ID:RQb22C2rO
来年には消えてるお笑いの間違いでしょ?
314名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:30:58.57 ID:bxV4/Lv20
エガちゃんは抱かれたくない芸人や嫌いな芸人を営業でのネタにしてるからな。
これはエガちゃんに対する営業妨害になるんじゃないのか?
315名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:30:59.14 ID:QGqq0wPn0
ピースって何がおもしろいの??
ウザいだけなんだけど・・・
たしかに片方はイケメンだけど正直ムリ、てかキモい
316名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:31:06.65 ID:GxHqpsk8O
ぴーすは一発屋
317名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:35:31.19 ID:mh3uirLSO
どうせチョンがランキング入ってるんだろ?
318名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:36:26.13 ID:W1E2EIAD0
>>315
イケメンってもちろん又吉のことだよな?
319名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:36:26.45 ID:32xlKuCa0
さまぁ〜ず?
なにがいいんだこんな無能芸人の
320名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:36:29.40 ID:bDRw82O70
20位の中だと

6 楽しんご
12 オードリー
14 ブラックマヨネーズ
17 ピース
19 サンドウィッチマン

は知らない
321 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:36:46.44 ID:T71m14NI0
>>314
素の江頭はナイーブだから…
322名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:37:20.11 ID:bGItEAsTO
さんまって…
まぁ悪くはないけど、な。
323名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:37:35.30 ID:lfxJlcV20
山田邦子がベスト10落ちしてから何年がたつのか・・・
324名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:39:40.45 ID:93aeFPJC0
ブラマヨとサンドが入っているだけで満足

で、ほかのM-1優勝者は残念だね
325名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:40:22.16 ID:BEf7PeJ70
ブラマヨはもっと上行っていいぞ
吉田もハゲもどっちも面白い
326名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:40:56.46 ID:neF0/F280
U字工事がタカ&トシに勝つ日は来るのであろうか・・って永遠に来ないな
327名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:45:12.41 ID:0s/NEPiCO
楽ってお笑い芸人だったのか
328名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:45:59.90 ID:q2RhRsWaO
タカアンドトシはねーわw
329名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:46:06.54 ID:I6cUysUg0
ブラマヨはMCでもひな壇みたいなノリなのが気になる
330名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:53:36.60 ID:9SgoDsd50
さまぁ〜ずとタカトシは好きだな
331名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:55:43.93 ID:4Z31TvJ6O
なんで雨上がり決死隊が低いの?
カラテカ入江君は?
嫌いなランキングじゃないからか?

個人的には太っちょカウボーイだ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:57:05.80 ID:+iM9Ya/gO
さまぁ〜ず大好き
333名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:04:42.63 ID:BCt9hXWtO
りあるキッズが入ってないぞ
334名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:07:19.70 ID:DBdlj9ME0
IPPONの又吉けっこう面白かったよ。
KOCのコントも面白い。
335名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:09:46.35 ID:dkwp2Gj80
>>283
16年前のメンツが今も殆ど一線にいるのが凄いね
好きなアイドル95とか俳優95とかで、今も生き残ってる人達ってどのぐらいだろうな
SMAPとかTOKIOとかはいるか
336名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:09:59.37 ID:6fL4b9Ny0
>>130
ウンナンは内村一人で出てるほうが面白い
南原でてたら妙につまらなくなる
337名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:11:06.51 ID:EblGyRQIO
ら…楽しんご
338名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:17:15.97 ID:r/6ZX9fpO
とんねるずwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:18:17.38 ID:thMpNXgTP
江頭はマジできめぇ。普通に小さい女の子の前でチンコ出すとかしてるからな。
こいつのセクハラ芸は精神異常レベル。江頭オタクはキモヲタだし。
340名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:20:57.46 ID:Ugw1hpYs0
>>329
二人揃ってガヤ入れてるからな
くりぃむやタカトシみたいに小杉だけをMCにして、吉田はガヤ役でひな段にいてもらった方が良いんではないかと
341名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:23:52.15 ID:+8pYfZjWO
>>339
誉め言葉ですねわかります
342名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:25:07.56 ID:Ama/n3itO
>>283
ベイブレード
チュッパチャプス
知らんし
343名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:25:12.97 ID:Ugw1hpYs0
>>339みたいな客ってまさに江頭のメインターゲットだよなw
344名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:25:18.44 ID:YKXl/0be0
好きな女芸人にすると、
1.柳原
2.森山中
3.いとうあさこ
4.イモト
5.友近

あれ?層化の御大は?
柳原と世代交代?
345名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:29:51.92 ID:CM90VB87O
芸人ではないが岩井志麻子が一番面白い
346名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:33:20.44 ID:99qRSGRlO
>>342
チュッパチャプス = 宮川大輔 × ほっしゃん。

>>283
95年て、ベイブルースは河本が亡くなった後やのに??
347名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:34:04.66 ID:FmDyz75L0
>>245
16靴べらって誰?
348名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:34:16.38 ID:BWMftOwz0
江頭は、AV好き、風俗好き。まさに、男の理解者。
2chでAV女優とかグラビアとか叩いて悦に入ってる偽善者とは大違い。
349名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:35:41.19 ID:tzIJy9Dg0
>>283
18位 ジャリズム 17票


関西限定?
350名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:38:18.82 ID:thMpNXgTP
お前らもあんまりAV叩きとかグラビア叩きとかするなよ。
勘違い偽善者が増えると、それだけエガちゃんみたいな芸人の居場所がなくなる。
エロと下品は芸能の華だ。
351名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:39:56.45 ID:zOlrFCymP
ピースめちゃめちゃゴリ押されてるのに17位って
つまんないから仕方ないけどゴリ押す側の吉本のセンスのなさは異常
352名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:40:32.16 ID:thMpNXgTP
途中で投稿しちまった。

とかいってるやつらがVIPあたりに大量にいるが、勘違いもはなはだしい。
エロとか下品とかは地上波でやるもんじゃなく、子供の目に触れようがないところでやるべきもの。
成人指定のDVDとかでやるべきものであって、誰の目にも増えれる地上波に出すべきものじゃない。
353名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:47:36.72 ID:f3n+BQPD0
>>342↓これは知ってるのか?

7位 フォークダンスDE成子坂 37票
8位 とんねるず 35票 
9位 グレートチキンパワーズ 33票
354名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:48:52.34 ID:f3n+BQPD0
>>353訂正
ごめん、真ん中抜くの忘れた
フォークダンスとグレチキは知ってるのかって聞きたかった
355名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:59:18.71 ID:tzIJy9Dg0
>>353

>>342じゃないが
成子坂はボキャブラだし
グレチキは一時期アイドル的人気になったし

>>342の知名度とは大違いだろ
356名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:03:39.18 ID:qkbje/L30
>>354
ヒドスwwwwwwwwww
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 14:05:01.30 ID:rA56BlkS0
6.楽しんご
13.柳原可南子
24.はるな愛

もはや芸人じゃない。
358名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:09:35.95 ID:10uBgnq3O
>>347
紳助
359名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:09:42.61 ID:2xe0hddgO
グレチキは普通に覚えてる奴多いだろ
個人的には別に好きじゃなかったけど
360名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:10:22.85 ID:VzcwtDx50
さんまで笑ったことがない、TVをつまらなくしている元凶
361名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:10:27.82 ID:M1FMI6A50
2ちゃんでの人気や評判なんてハナクソほども影響ないのがよく分かる
362名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:12:57.41 ID:T649rBoU0
>>357
柳原は芸人だろう
いとうあさことか光浦とか大久保さんとかよりはるかにネタやってるし
個人的にはオアシズの方が好きだが
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/06(水) 14:22:24.55 ID:rA56BlkS0
>>362
あー、レッドカーペットで満点大笑い出す事を条件にやってたかw
364名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:24:13.02 ID:kd3d7mW8O
江頭終わったな
こっちに名前上がっちゃダメだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:31:08.75 ID:n5HIv2Ew0
ていうかエガちゃんはネット上でなんとなく評価しても邪魔にならないってだけで
何も始まってないし
366名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:33:23.10 ID:qWQro1ff0
マイナー芸人オタのうめき声が聞こえるな
367名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:34:40.91 ID:GoVUqZrzO
江頭はある意味好感度が上がっただけじゃん。面白いかは微妙でw
368名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:36:11.63 ID:aIhysvKLO
妄想してる奴はバカ
369名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:37:11.27 ID:9dszQLye0
テレビ局で調査しただけだろ
一般の人も調査しろ。
370名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:38:42.14 ID:y6kL4dzg0
ダウンタウンが入ってるのはおかしいな
特に松本は老害だろ
371名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:41:08.68 ID:wxFjU6xV0
終わっても終わっても新しく番組をもらって
延々一桁たたき出し続けてる浜田の老害っぷりには誰も敵わない
372名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:42:27.57 ID:yb5BkGwK0
ウンナンこそ至高
373名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:43:01.24 ID:HivNdAX3O
34年生きてて初めて彼女が出来た、スリムで長い黒髪なのですが
顔の上半分が江頭2:50、下が倖田來未にそっくりな上に凄い腋臭ですorz
374名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:46:35.66 ID:QHMIOovG0
とんねるずは何位だったんだろ?
それにしても彼らはどんどん落ちるね。
375名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:48:01.39 ID:w4Ufx8ny0
376名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:48:27.10 ID:8X8cG7kA0
4位にはレギュラー番組10本で安定した人気の爆笑問題、

NHKでやってる番組以外に一つも知らないんだが、ケーブルテレビの
レギュラーの話なのか・・??
377名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:48:36.62 ID:QHMIOovG0
所さんも時代が終わったね
378名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:51:41.87 ID:jO0EYRiYO
田上よしえは何位だ
379名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:52:44.07 ID:lIn20oU70
ランク外で一番哀れな2組

Wコロン
おかもとなつ・・・まり
380名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:53:02.57 ID:QHMIOovG0
>>1
所さんは15位
とんねるずは23位と書かれている
紳助が16位とは意外だな
381名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:02:14.85 ID:fgLs+kMm0
>>376
いいとも
雑学王
お願いランキング
パワフルフェイス
サンジャポ

後しらん
爆笑は番組は安定しないが、終わっても新番組がすぐ始まる感じ
382名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:54:03.68 ID:2QouY+N00
>>381
サンジャポがたまに二桁取るだけで、後は全部一桁だな
それも消費税に近いのが多いね
383名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:12:38.76 ID:4CWEK1ap0
爆笑問題って、面白い訳でもないが
よく生き残れていると思う。
サンジャポ効果だろうね。
384名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:50:48.59 ID:whb09muaO
ラジオと漫才が大きい
385名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:56:47.38 ID:WznqLwSPO
江頭が面白いって言ってる奴が未だに理解出来ない
386名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:10:08.33 ID:JDsaimoB0
爆笑問題の雑学王は面白いよね。
あの空気感はちょっと他の番組にはマネ出来ない。
387名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:23:11.04 ID:7rK2idpxO
>>334
あのIPPON率詐称は酷かったな
388名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:30:36.41 ID:OZhzjyCA0
久本雅美さんは?
彼女面白いでしょ?
ワハハ本舗でお笑いやっていたんだから。

彼女は女優扱い!?
389名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:41:26.99 ID:6YH+YAa/0
そうかそうか
390名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:46:40.13 ID:lGN0cUzU0
昨日、久し振りにさんま御殿を観たんだけど、
森三中あたりに対する振りやツッコミが期待してるのと違うんだよな。
芸人同士の相性のようなものもあるんだろうけど。
391名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:48:47.04 ID:Tn/6kjfQO
さまぁ〜ず・タカトシが出てるいいとも火曜日って何気にすごくねw
392名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:55:22.19 ID:T2qrFBOU0
千原ジュニアのゴリ押し、そろそろやめてよー
393名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:57:17.74 ID:s8tYx6wNO
江頭さん、V10ならず残念。
394名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:57:35.04 ID:u3hoBmx70
>>391
でも、いいとも火曜ってそんなに数字良くないんだよなw
395名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:57:52.18 ID:LeO/XMGL0
黙示録の獣(サタン)の特徴

身長190センチ ブカブカの白いメシアの衣装。
邪悪な黒いヒゲ。
美しい言葉で全人類をまどわせる。
友人のように全人類に近づいてくる。

自ら「メシア・キリスト=弥勒菩薩(みろくぼさつ)」をなのる。
キリスト教にカルト・悪魔的思想をまぜ、布教する。
ヒトラーのように民衆を洗脳し、アサハラのように
狂信者たちをふやしていく・・・・・

バチカンのっとりを企てる。
世界中の指導者・宗教家・聖人を殺害する。
核戦争をひきおこし、世界征服をくわだてる。

みなさん、近い未来・ヨーロッパに「邪悪なニセ救世主」が出現します。
 警戒してください。                  ミカエル



396名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:00:51.71 ID:IY+ehD8oO
>>26
君みたいのが、楽しんごに投票してるのか。
397名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:00:57.20 ID:je+p5dtP0
さまーずって前面に出てくる番組はすぐに終わるけど
ゴリゴリ押してくるよな
誰得なんだか
398名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:01:10.41 ID:tc9xxFZfO
IPPONはジュニアやらの吉本芸人に吉本補正かかってるから嫌いだ

補正かけてもバカリや設楽に勝てないし
399名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:03:46.82 ID:j45x2Qp/0
20年以上前の小学校の卒業アルバムを親戚の家で発見したんだが

好きな男性アイドルTOP3が
1位諸星 2位佐藤アツヒロ 3位仲村トオル

好きな女性アイドルTOP3が
1位後藤久美子 2位中山美穂 3位宮沢りえ

好きなスポーツ選手TOP3
1位原辰徳 2位千代の富士 3位清原和博 で

好きな芸人top3が
1位さんま 2位北野武 3位とんねるず
だった

芸人だけ世代交代してね〜
400名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:07:38.52 ID:OaC9ffMzO
さんま以上に腕がある芸人はこれからも出てこないだろうな
さんまはお笑い芸人になるために生まれてきたような奴だ
401名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:08:13.46 ID:aqJahuGCO
爆笑10本って書いてあるけど、そんなにないよな
1パワフルフェイス(TBS)
2雑学王(テレ朝)
3お願いランキング(テレ朝)
4学問のススメ(NHK)
5いいとも(フジ)
6サンジャポ(TBS)
7テレ東の番組

どう数えても7本
日経エンタは増刊号とTBSラジオ2本も含んで、レギュラー10本って書いたのか
402名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:12:06.84 ID:j45x2Qp/0
>>335

94年のmyojo4月号

恋人にしたいランキング
1位木村 2位中井 3位福山 4位香取 5位稲垣
6位諸星 7位森 8位飛鳥涼 9位長瀬 10位いしだ壱成
11位保坂 12位藤井フミヤ 13位武田修宏 
14位佐藤アツヒロ 15位草なぎ 16位堂本光一


403名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:15:02.67 ID:5kyoeg9RO
吉本つえぇな
404名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:21:22.23 ID:X8VnaxAgO
俺は加藤茶が一番好きだな。
茶の間でみんなで見れる安心感がある。

ダウンタウンやさまぁ〜ずは部屋で一人で見たいんだよな。
405名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:28:24.79 ID:+F6C3nSC0
はんにゃwwww
当たり前だけど
406名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:54:35.19 ID:vPwZu/5VO
爆笑問題が4位ねぇ
ほんとかいな?
407名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:27:18.58 ID:Sjz+Q+KB0
爆笑問題は個人事務所だからランキングを捏造させる力ないでしょ
408名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:35:56.23 ID:796ujJ3wO
柳原可奈子って人気あるんだ

はりせんぼんや森三中の方が人気かと思ってた
409名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:38:22.05 ID:TG7iMqa2P
>>401
何かBeeTVで電波少年みたな事やってるよ
あとCSでネズミコントたまに見かける
再放送でもないっぽいからそれも入ってるんじゃね
410名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:44:02.01 ID:7rK2idpxO
>>398
優勝者は、バカリ、設楽、小木
決勝行ったのすら吉本はジュニアだけ
前回のIPPONは、又吉は低得点でIPPON取れなかった答えは悉くカット
バカリや設楽よりIPPON率がもの凄く高いように見せかけてたしなw
411名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:47:11.18 ID:sPL3iQFe0
江頭こんなとこに入ってんじゃねーよ、カス
412名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:53:29.52 ID:bbSaC07JO
雑誌見てきたが嫌いな芸人ランキングもやってたよ

1位 島田紳助
2位 えがちゃん
だった
413通りすがりの名無し:2011/07/06(水) 20:12:34.79 ID:IYqOjDmDO
>335
女優とジャニも平成生まれ以降で有名なの出てこないし、ここ5年くらい順位の変動は無い気がする。結婚しても根強いのがいるし、これらも暫く顔触れは変わらないだろう。
414名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 20:15:59.41 ID:796ujJ3wO
キングコング
ロバート
インパルス
北陽
ドランクドラゴン

は?
415名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:20:22.90 ID:QHMIOovG0
芸人は頭のキレがナンボなので、
年とって体力が落ちていくスポーツ選手や
見た目が年とるアイドル、役者と違って
将来性がある罠
416名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:21:58.07 ID:+Q3r++aR0
>>401
レギュラーって言う場合はラジオいれるんでないの?
ローカルとかも
417名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:37:30.37 ID:0s7f4kiQ0
とんねるずって何?
418名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:38:16.60 ID:MUY6+5P00
バナナマンとかザキヤマは結構TVで観るんだが意外に下位だな
ザキヤマはアンタッチャブル名義なのが足引っ張ってるのかな?
419名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:39:30.69 ID:aqJahuGCO
>>406ランキング操作はないだろうけど、昔から日経エンタはダウンタウンと爆笑には優しいイメージがある
420名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 22:58:49.55 ID:j45x2Qp/0
爆笑って
数年前2位じゃなかった??
421名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 23:49:32.42 ID:NX83sxi70
>>419
他が冷たいだけじゃね?
やっぱり大手事務所は強いよ
422名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:25:55.19 ID:pk91NZ+s0
このスレ、全然伸びないな。意外。
さまぁ〜ずのファンはもっと盛り上がってもいいランキングなのに。
423名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:33:43.76 ID:lg6+NeDa0
内P最高だったのに
424名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:57:17.03 ID:Df74zNSs0
内村さまぁ〜ずの方が
面白いやん
425名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:00:35.87 ID:ywF0sk8T0
>>422
好きなコンビだけど何が要因でこんな急激にランクアップしたのかわかんなくね
426名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:02:37.12 ID:uUYLDYE/0
>>22
紳助最悪・・・
エガちゃんの営業妨害するなよ
427名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:07:02.90 ID:2gfNDxcq0
日経エンタの書いてあることって
わざとかと思うくらい必ずツッコミどころがひとつはある
428名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:08:49.02 ID:pk91NZ+s0
>>425

エンタ本誌見ると年代別の支持率とか載ってるんだけど、
確かにさまぁ〜ず急上昇の理由はよくわかんない。
50代とかの高齢層で「ブレイクした芸人」扱いされてるのは確からしい。

掲載誌のさまぁ〜ずインタビューでは
「ゴールデン移行したのはモヤさまだけだから、それだろうな」と言ってる。
年配の人から声がかかるようになった理由として。
429名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:24:02.40 ID:ywF0sk8T0
>>428
へ〜
モヤさまゴールデンは完全に失敗かと思ったが
意外な効果があったんだな
430名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:34:07.64 ID:W+Vz4s/o0
矢作
ザキヤマ
有吉
ブラマヨ吉田
有田
博多大吉
バカリズム

この辺でゲッスい番組やってくれりゃ絶対見る
431名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 02:36:22.82 ID:793mcW8g0
>>29
【浜田雅功】                              |【松本人志】
日 爆笑!大日本アカン警察 ガキ使        .|日 爆笑!大日本アカン警察 ガキ使
月 HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP         |月 HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
火 リンカーン                           |火 リンカーン
水 ジャパーン47Ch                   |木 ダウンタウンDX
木 ダウンタウンDX 浜ちゃんが!          |金 人志松本の○○な話
金 Oh!どや顔サミット                 |
月1 ごぶごぶ                           |
────────────────────┼─────────────────
【石橋貴明】                        |【木梨憲武】
木 とんねるずのみなさんのおかげでした     |木 とんねるずのみなさんのおかげでした


番組制作費の多くを占める 出演者のギャラ(日刊ゲンダイ)
http://epcan.us/jlab-ep/17061720601/ep204619.jpg

番組名                    制作費
とんねるずのみなさんのおかげでした 2500万円

もっとも制作費が高い番組は2500万円〜の「とんねるずのみなんさんのおかげでした」。
視聴率が下がっているのに石橋と木梨のギャラはベラボーで各300万円〜。
マンネリであの程度の仕切りでは批判が出て当然。


選んでるわけじゃなく、コストパフォ悪すぎてオファーが来ない
432名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 03:10:01.17 ID:J1R7GI+h0
>>431
浜田ピン結構多いな
まぁどんな番組でも無難にまとめられるからねぇ
松本は浜田がいないと舎弟芸人で脇を固めないと使えないし
433名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:26:15.75 ID:9l9AiFCF0
オードリーとさんまとナイナイは好きだわ
テレビ出てるとつい見ちゃう
ほとんどテレビ見ないけど
434名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:27:23.04 ID:Hl7lyBR3O
世代だけに第三世代はやっぱり気にしてしまう
435名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:53:08.90 ID:LXo+duIL0
こういうので好きにも嫌いにも入らないのに
悠々自適で生きていける伊集院が羨ましいわ
436名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:18:12.51 ID:+BxFO1W20
好きな芸人ランキング見たとき、さんまとDT以外はつまらない芸人ランキングなんじゃないかと思ったよ。
ブラマヨがTOP10に入ってない時点でなんだかな、っていう感じ。
437名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:58:57.47 ID:f6mof/Dj0
>>428
テレ東って年配と子供がよく見てるイメージw

うちもテレビ見るもんないなといいながら
テレ東ついてるw
画面がうるさくないから「なんとなく」つけるにはいいんだよ
旅番組とかあるとBGMみたいなもんかなw
438名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:00:38.51 ID:hMKv9JGA0
>>430
キカナイトに上の三人は出てる
始まったばっかで、面白いかどうかはわからないけど。
439名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:07:08.75 ID:Jdeq9bKmO
芸風も露出も変化がないさまぁ〜ずがここ二年で急に伸びてる意味がわからん
440名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:07:49.38 ID:8jzO/TnTO
紳助涙目www
視聴者も冷静なんだなw
441名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:22:01.38 ID:NdyRnetO0
爆笑問題って東京では笑わせてて人気あるんだ?
442名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:23:23.89 ID:0FAgPq0MO
えがチャンは嫌われてなんぼなのに…
443名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:27:47.20 ID:P54/QvFuO
このランキング2002年の2位の中川家は?
444名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:32:46.49 ID:+3kz6mfp0
さんま御殿で、サバンナのでかい方が
「僕のギャグを、最初からおもしろくないという目で
見てるから、おもしろくなるなる」
と言うんで、
じゃあ、みんなで無理やり笑ってみようとなり

ブラジルの人聞こえますかで、
さんまもゲストも大爆笑したら
本当におもしろいように見えた
445名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:34:41.27 ID:GEFtpjdA0
爆笑問題は100%サンジャポ人気だろ
サンジャポは必ず見ちゃうw
446名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 12:51:53.88 ID:91v60B5K0
関東のメディアって思想があっち系の人ばっかりだから
爆笑問題は一押しだよ
447名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:50:05.04 ID:9eZB3WYj0
紳助もとんねるずもオモロイことはオモロイが、
何せ人格が荒いのが残念
448名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:58:08.71 ID:P54/QvFuO
好き嫌い関係なしに
島田紳助が面白いのはたしかだな

そうじゃなきゃ
こんなに嫌われてるのに
テレビにこんなに使われないでしょ
449名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:00:02.85 ID:zXDDQprW0
江頭嫌いじゃないが、高感度がこんなに高いと違和感ある。

どちらかというと嫌われてなんぼのキャラじゃないのか?
450名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:02:17.05 ID:E4cNtawD0
   


主要スポンサー   吉本興業




451名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:03:16.97 ID:PycKk7NLO
さっき確認したが、爆笑問題のテレビレギュラー10本って書いてあったが、
増刊号(これをレギュラーと呼べるのか疑問だが)を合わせても8本
残りの2本はなんだ?
452名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:05:10.88 ID:cIBoRmM10
尼崎の部落コンビダウンタウンはおっさんしか支持者がいないんだな
453名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:10:22.79 ID:2DPvMYPI0
>>451
>4位にはレギュラー番組10本で安定した人気の爆笑問題

テレビレギュラーなんて書いてないだろ
ラジオもカウントしてるんだろ
454名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:10:59.25 ID:u9n45rVl0
455名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:14:08.99 ID:8ZyJuQ9OO
>>436
面白いけど好かれてないんだろ。
456名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:24:35.03 ID:Df74zNSs0
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/81640/full/
 お笑いブームが続くなか、今年も“謎かけ”漫才をはじめ、
さまざまなお笑い芸人が台頭し、さまざまな形で露出してきた。

そこでORICON STYLEでは
10代、20代の男女を対象に『第3回最も好きなお笑い芸人』を調査。


【2010年好きなお笑い芸人TOP10】

順位/男性芸人/女性芸人

1位ダウンタウン/柳原可奈子
2位さまぁ〜ず/友近
3位オードリー/森三中
4位ブラックマヨネーズ/いとうあさこ
5位ナインティナイン/鳥居みゆき
6位ジャルジャル/ハリセンボン
7位タカアンドトシ/椿鬼奴
8位チュートリアル/アジアン
9位NON STYLE/イモトアヤコ
10位アンジャッシュ/おかもとまり・桜 稲垣早希
457名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:28:01.06 ID:DLPpJnim0
>>451
ラジオ
458名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:36:22.84 ID:p8CX3Us6O
日経エンタのランキングもオリコン並に軽いからな
アンジャッシュが四位くらいに入った年もあったよ
それと爆笑問題がいつも上位なのもおかしいよね
これほど視聴率持ってないタレントも珍しい
459名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:49:06.63 ID:9eZB3WYj0
世代別に見たい罠
460名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 16:58:22.25 ID:DwyJIF3tP
江頭は 明らかに福島の件が影響してるな
461名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:00:55.61 ID:HlGuguun0
久本雅美が入っていない時点で
ねつ造調査なのはまちがいない
462名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:42:25.94 ID:bvLD+pC00
>>60
お前60歳以上だろw
463名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:45:23.76 ID:fZ9eXE0AO
さまぁーずは見てて卑しさを感じないから好き

吉本系芸人は見てて謎の嫌悪感が沸いてくるw
464名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:45:28.21 ID:WSO08fyD0
しかし、今時芸能人に夢中になれる人間がちょっとうらやましい気もするね
俺なんか、すっかり冷めちゃってダメだわw
465名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:50:24.45 ID:3+qNP/P+O
爆笑は未だにレギュラー10本持ってるんだな
もう10年以上10本以上持ってる感じだけど安くて使いやすいのか
466名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 17:56:00.04 ID:C9nC7S/QO
>>439
日経エンタ本誌でさまぁ〜ず・タカトシ・ナイナイ躍進の理由を考察してたけど、
「コンビ愛」ブームが一因だろうってさ。
学生時代からの友人同士だったり、コンビ愛が再確認された芸人が票を伸ばしてるらしく、
そういう仲の良さ・親しみやすさが今の芸人界のトレンドなんだそうな。
467名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:00:33.04 ID:jKtvc4zpP

フライデー 5月13・20日号
人気芸人50組「気になる最新ギャラ」大調査!
(ゴールデンタイム1時間出演した際の目安 単位は万円)

とんねるず700 ダウンタウン600 さんま、紳助、たけし500
爆笑400 ネプチューン350 ウンナン、ナイナイ300 くりぃむ、ロンブー250
今田120 ココリコ、さまぁ〜ず、東野100 山口90 関根65
アンタ、おぎやはぎ、ひとり、タカアンドトシ、ダチョウ、チュートリアル、土田、FUJIWARA60
オリラジ、竹山、ケンコバ、小島、次長課長、品庄、陣内、ブラマヨ30
有吉、ピース、宮川大輔25 アンガールズ、オードリー20
サバンナ、サンド、スリム、フットボール、山里、笑い飯15
狩野12 しずる、ダイノジ、楽しんご、はんにゃ10 おかもとまり7
468 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/07(木) 18:02:40.01 ID:H/FTgHwu0
さんまのどこが面白いのか全然わからんなw
469名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:03:25.91 ID:3+qNP/P+O
>>467
有吉はもっと高そうだがな〜
470名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:03:15.04 ID:emMouOSu0
>>468
そこで君が面白いと思う芸人を書くんだ!
471名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:03:38.67 ID:f6sRi185O
次課長課長ってどっちの方?
472名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:18:59.60 ID:0Iv+FHsi0
>>467
竹山については事務所の社長が話してたのと同じ額だな、それ。
星野仙一は300万って話もあったけど、比べると本当に破格の額だな。
473名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:28:14.08 ID:BAqpCBUu0
関東での調査なのにさんまが圧倒的1位ってすごいな
474名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:40:51.69 ID:LICh/RIk0
>>463
さま〜ず俺は苦手だわ。
475名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:12:41.10 ID:mv7BIdGe0
江頭にとっては不名誉なことだろ
キャラ崩壊もいいとこ
事務所が震災支援の話しばらしたせいだ
江頭はいい人でいたいなんて思ってないのに
476名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:05:37.15 ID:NwuoIkzm0
タカトシが3位爆笑が4位に入ってる時点で
このランキングがいかにショボいものかが分かる
477名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:44:46.43 ID:LDCERn5Y0
しかし、ランキングも当てならないと言うかセンスがないと思う。

一応俺の選んだベストイレブン

1ハンニャ
2フルポン
3しずる
4ジャルジャル
5桜沢やっくん
6ナイツ
7品川庄二
8NONSTYLE
9キンコン
10中居君
11中山巧太
478名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:53:59.93 ID:OS0T8D300
えがちゃんに入れたヤツってファンじゃないだろ、営業妨害すんなよ好きなら
479名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:28:18.17 ID:E6wvCvWcO
面白い事が言えないのを『グダグダ』とか言ってギャグの一種にしようとしてる芸人が多すぎる
480名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:52:30.81 ID:v1PP1uuY0
さまぁ〜ずは下ネタ全開なのに女性からあんまり嫌われないというレアキャラ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:56:51.09 ID:G4fDxRho0
>>400
30代までに人が一生で体験する悲しみを全て味わってる感があるからなぁ
そこを笑顔で乗り越えられたさんまに死角なしだなw

人を笑顔にする天才、明石家さんまって感じがする。
482名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:10:47.07 ID:mehcIdVsO
ケンコバと江頭って
普段は滅茶苦茶いい人って思われてるけど
実際は?
483名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:17:18.13 ID:1Q5sM9U1O
>>477
針でかすぎ
484名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:52:26.61 ID:1VshpmO+0
>>466
でもタカトシ見てるとコンビ仲がよいようには見えないんだけどな(例えばタカは一人になるとトシの愚痴ばっかり言ってる)
まあでも土田と対馬のU-turn(恐らくコンビ仲の点では最悪の部類と思われる)よりかはマシだと思うがw

>>467
それには今松竹が盛大に売り出し中のTKOが載ってないが、どのランクに入るのかねえ?
485名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:06:24.80 ID:7iMcL9Pu0
対馬は土田に何も言わず転職してからなあ…
486名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:34:41.77 ID:kD/Z0g4L0
ダウンタウン

--人気と実力の壁--

とんねるず
ウッチャンナンチャン



最強関西事務所、吉本興業(山口組)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞関東事務所、関東二十日芸人会(住吉会)


悔しかったら越えてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:39:19.35 ID:je3HVMCA0
嫌いな芸人1位が紳助だからガチじゃねえの
488名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:06:45.41 ID:xmdKXO+d0
さんまは毒も吐くのに一位なのがすごい
489名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:36:43.00 ID:yYXCKV0L0
さんまは政治的な話は一切しないからな。たけしやシンスケと違って。そういう意味ではプロっちゃプロ
490名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:53:28.34 ID:hK3pI/ze0
この手のランキングやるとネプチューンはいつも上位にこない
ファミリー向けの露出が多いし、>>466の指摘にあるコンビ仲も良さそうに見えるし
嫌味な芸風でもないのになんでだろ?
491名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 03:55:54.47 ID:/LEEaMyIP
都心
さんま師匠ゲレンデとしばらく並走
スモークも何も無し。
真顔で運転、おもろなかったがカッコ良かった。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:20:39.72 ID:t1ynWBj9O
これは江頭にとって最悪の結果じゃん
こんなとこで中途半端にランクインして
嫌いな芸能人ランクで十連覇ならず
全然美味しくない
493名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:31:02.27 ID:GmEqJjzO0
嫌いな芸人のランキング詳細は?
494名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 04:59:10.09 ID:jJEinSo8O
ぶっちゃけ紳助では笑うがさんま、所、タモリ、99で笑うことは一切ない
笑かすのってハイリスクハイリターンだよまったく
495名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:06:16.23 ID:XpZuafVTO
楽しんごとかゲストで出たらチャンネル変えるぐらい気持ち悪い
チン助は最初から見ないからいいけど
496名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 05:12:15.75 ID:7fiyaxs/0
>>490
ネプチューンは面白いよりホリケンが
馬鹿ってイメージが強すぎてあんまり
好きな芸人に挙げられないんじゃね?
タイゾウが面白いかってのも微妙だしw
497名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:00:02.37 ID:Wf0vIDhM0
シンスケは隔離されてて、ゲリラ的にテレビに映る事が無いから
大嫌いだけどスルーできる
だから視聴者心理を逆撫でしてないだけマシといえるが
決して褒められたことではない

さんまは凄い
498名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:05:39.72 ID:TMipwyqr0
さんまは、何十年も前から好感度1位とか2位だからね。
たけしとかタモリもだけど、この二人は途中でいくらか落ちたけど。

さんま、たけし、タモリはフリートークがうまいからだろう。アドリブ
ができる。面白いというより、司会者としての素質を買われているのだろう。
499名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:13:36.32 ID:2rPdsKgcO
ピースは生理的にムリ
綾部なんか完全に勘違いしてて見てるだけで寒い
500名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:24:46.88 ID:l4i/Sqob0
この雑誌ってどういう人買うの?
うさんくさ
501名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 06:38:54.02 ID:ueOKWZSi0
>>480
さまぁ〜ずのあの雰囲気(下ネタが全然いやらしく聞こえない感じ)は一番の売りであり、
誰にも真似できないものだと思うw
正直羨ましいw
502名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:25:33.42 ID:s0fRh4lo0
>83さん

嫌いな芸人 順位も おせ〜て
503名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:26:50.72 ID:iN3HUTfT0
殺してやるよ産業医
504名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:59:17.67 ID:UoXigGIg0
さんまだけは別格
さんまを面白くないとか本当に思ってる奴は絶望的にセンスがないというか人を笑わそうと思ったことない奴だろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:09:22.36 ID:jJEinSo8O
>>504
そもそも笑かそうと思わねえよ
506名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:38:01.93 ID:djO67Add0
>>505
たまには思えよ。
サービス精神ないのか
507名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:39:09.76 ID:G4qe05Yy0
オードリーいいな、好きだしいい位置じゃねえかw
他は有吉バカリズムなんかも好きだが
トータルテンボスとかサンドとかもいいんだがな
508名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 09:58:06.45 ID:QKIRRAxy0
>>488
毒も吐けば、下ネタもいい、相手を泣かしたりするのにV10ってのが異常
509名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:07:27.81 ID:7V0PGq41O
それぞれ全盛期比較
1 DT 1990〜2000 ピーク時は神がかってた。特に松本が。新しいタイプの笑いを開拓 例 ごっつ ガキ DXなど
2 ドリフ 1980 チャップリン的笑いを日本風にアレンジ
3 さんま 1980〜現在 ベタな笑いもここまで徹底していれば素晴らしい
4 たけし 1980〜1990 漫才ブームの頂点。社会風刺とブラックユーモアを織り交ぜた芸風はその後の世代に多大な影響
5 とんねるず 1990〜2000 好き嫌いはともかく、一時期関東で最も人気があったことは確か。アイドル芸人の走り
6 タモリ
7 ウンナン
8 ナイナイ
9 さまぁ〜ず
10 ブラマヨ 2005〜 喧嘩漫才を高い次元に昇華。雛壇芸人の最高峰
510名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:22:37.04 ID:O8oCWyBa0
>>505
まったく冗談を言わない人っているけど、ああいうタイプって
心の中でもチラっとでも面白いこと思いついてないのかな?

まあ逆にさんまは面白くないことを考えることがないんだろうな
あの人、テレビじゃなくてもあのテンションのままらしいし
511名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:26:40.28 ID:eNNcyACq0
そういう人はお前なんかとは余計な会話したくないって思ってるんだよ
512名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:36:24.44 ID:O8oCWyBa0
なるへそ。意外と2ちゃんねらだったりして「誰うま」とか言われがちなタイプなのかもな
513名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:37:28.56 ID:KJfpqfQp0
さんまって芸人なの?

俺の中では中山ヒデとかと同類
514名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:39:05.23 ID:v8pES1lu0
江頭がパチンコ台になったとたんに嫌いな芸人1位じゃなくなるとか
露骨すぎて笑えるわwつくづく世の中チョンに牛耳られてんなぁ。
515名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:39:14.47 ID:o8EZMWfy0
楽しんごがなんでランクインしてるのかわからん
女には人気あるのか?
516名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:43:53.29 ID:bJTxa2Cq0
>>514
1位にさせないなんて、営業妨害だなw
517名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:48:39.47 ID:4PfsNQoC0
さんまは自分のお笑い観を周りに押し付けすぎ
見てるだけなら良いけど付き合う方は地獄だろ
518名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:21:57.68 ID:mehcIdVsO
吉本って
ナイナイ世代はわりと活躍してるけど(ナイナイ、ココリコ、加藤浩次、ロンブー)
その下の世代って弱いよね
チュート ブラマヨ フット 品川庄司 タカアンドトシとか
もういい歳なのにまだまだ小物感するし
519名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:26:52.37 ID:mehcIdVsO
あと吉本って
さんま 紳助 阪神巨人〜ダウンタウンの間の世代で活躍してんの
新喜劇の内場しかいなくない?
リットン調査団や清水圭はダウンタウンの後輩?
520名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:30:08.28 ID:eNNcyACq0
ロンブーはナイナイ世代とは言わないだろ、3年も違うんだから
寧ろ天素世代(ナイナイ、雨上がり、FUJIWARAなど)があって
その下の谷間の世代をロンブーが孤軍奮闘してる感じだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:30:17.48 ID:ABLBRrFn0
少なくとも関東では、新喜劇の内場は何年も見てないが
清水圭はつい数ヶ月前までゴールデンで毎週見かけてた
522名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:30:51.99 ID:mehcIdVsO
内場はダウンタウンと同期だったかも
523名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:36:20.83 ID:SKR4Sr/zO
>>513
落語家の弟子で若い頃は舞台踏んでる、コントの舞台は毎年やってる
ワタナベの芸人もどきと比べるのは失礼
524名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:44:42.74 ID:FJA/z/A30
組織票の奴が一人おるなw 
525名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 15:46:04.17 ID:2GS9fp/hO
漢の中の漢、エガ様よりキモしんごが上だと?ありえん。キモしんご死ね。
526名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:06:21.00 ID:nq0moA/d0
さまぁ〜ずは「肩の力抜いてますよ」感が苦手だな
所ジョージとかあの辺の感じ
527名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:08:30.60 ID:cBP/ZfYs0
さまぁ〜ずがこんなに上位のランキングでおぎやはぎが
上位ランク外なのが意外だあああああああああああああああああああ
528名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:16:25.77 ID:cF+G+b7GO
糞つまらん一発屋以下の芸無し素人のケツ穴が6位ww
嫌い1位の893以外はまだヤラセなんだな

コイツまじ気持ち悪い…
羽虫や蠅が入水自殺しまくりの醤油飲まされる方が有意義だわ
529名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:17:17.42 ID:7QyZ9aioO
さんまって必ずトークの流れでごまかしながらゲストを呼び捨てにしようしようとするな
あと不自然なほどヤリチンぶるし
話し始めに「う゛ぇぇぇ‥」って入れるのも不快


よって老害オブザイヤー受賞
530名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:19:03.81 ID:HJZ2k4ow0
楽しんごは、最初で最後のランクインだろうなあ。
531名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:24:41.60 ID:QKIRRAxy0
>>529
単なる自分下げてお笑いやりやすくしてるだけだろ
超基本的な作業。元々賤業だったお笑い芸人なら誰もがすること。
今のお笑い芸人はかっこいいと勘違いしてるからあまりしないけどね。
532名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:47:18.30 ID:UAF0bRX10
ピースはつまらんから前でてくんな
周りの空気悪くなってんの気付かないのか?
533名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:37:42.12 ID:mehcIdVsO
チュートはしゃべくり終わればヤバいかもな

何だかんだで
福田も女性人気結構あったのに
激やせしてorz
534名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:38:38.92 ID:QjCIyT4Z0
535名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:10:59.10 ID:wn/6IsNx0
ココリコ・ロンブーよりタカトシの方が大物感有る。
ロンブーと芸歴変わらんし。
チュートブラマヨフット品川庄司なんかタカトシより年上なのにタカトシの番組に出して貰ってる小物。
536名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:30:15.57 ID:H7KJ059AO
さんまに大喜利させてみろよ。 答えはすぐ出るぜw
537名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:58:16.06 ID:wGzfYC4u0
楽しんごなんてごく普通のゲイ
それ以上でもそれ以下でもない。

ただ普通の人は一般社会で
あんなにおおっぴらにゲイ丸出しにしてる奴になかなか出会わないから
珍しさで一瞬面白く感じるだけ。
ゲイコミュニティにはあんな奴ゴロゴロいるし
言ってしまえばアレがゲイのスタンダード。
それだけのこと。
538名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:09:40.83 ID:1Avu1EnG0
発想力や瞬発力が笑いだなんて価値観を広げた小汚ないハゲがいたな。
いまだにそんなのを引きずってる信者も同じくらい痛々しい。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:06:38.01 ID:srY3XkPJ0
江頭2:50さん、熱烈なファンに赤面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14775611
540名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:10:43.95 ID:Si958KlCO
>>539
くっそワロタw
541名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:08:49.32 ID:7tDldDVv0
最高に面白いと思う芸人は
さんま・ダウンタウン・ナイナイ岡村・ブラマヨ・アンタ山ちゃん

あと面白いと思うのは
フット・ケンコバ・オードリー・南キャン山ちゃん・おぎやはぎ・よゐこ・森三中

↑以外で漫才が好きなのが、ノンスタイル・麒麟・アジアン

ついでに嫌いな芸人は、
しんすけ・品川・劇団ひとり・ピース・キングコング
542名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:18:32.41 ID:9pmgBke1O
人間的に面白い芸人がダウンタウン以降出てきてない
543名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:00:04.37 ID:79HR72owO
ネプチューンって意外と低いな
544名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:50:34.34 ID:9pmgBke1O
最近のネプは鬱陶しいだけ
545名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:57:33.14 ID:lxRS5SBgO
好きな芸人6位が今年消えると思う芸人1位なのか
546名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:59:15.97 ID:4zOyRJEH0
547名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:30:01.13 ID:zQ7Kxey0O
楽しんごもう飽きた
548名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:59:13.67 ID:35is/xPp0
面白いと思う芸人さんは濃い目の芸風でたまに凄く見たくなって見る
好きな芸人さんは濃くないけど癒されるし楽しいから毎日見ても飽きない
549名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:01:01.48 ID:lObJpRheO
ネプの関西弁はツッコミ⇒司会者⇒文化人のシフト企んでるな

だが振り出しのツッコミが絶望的に下手
550名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:16:01.87 ID:/CySHCNI0
鬼畜低能ハゲ松本人志はもう誰からも興味持たれてないな
551名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:17:29.70 ID:OEbf9eFlO
タカアンドトシは漫才が面白いが
文句はないけど
お試しかって番組
たま〜にみるけど
いつも帰りま10やってんだけど
このコーナー毎回やってるの?
それとも俺が見る週たまたま?
552名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:22:15.12 ID:iw+1tS1k0
さんま タモリはスマートでいい
お笑い芸人同士でお互いを讃えるような事はしない

まっちゃん以降は慣れ合いで芸人が「芸人として〜」うるさい
553名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:55:15.40 ID:TcFYDw4d0
林家彦いち
麒麟
ブラザース
三遊亭白鳥
春風亭昇太
さまぁ〜ず
アンジャッシュ
ダウンタウン

今まで腹かかえて笑った芸人はこれくらい
554名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:00:09.34 ID:nTjfd2bN0
おまえら全然話題にしてないみたいだけど、
何気にこいつがポイントだぞ

>20 綾小路きみまろ
555名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:01:17.64 ID:sT3NKfw80
さんまとダウンタウンってのは教養がないからな
パターンが決まってて笑いの質が低い
特にさんま
良く聞いてると碌なこと言ってない
でも大衆受けするのはあのレベルだろうな
やっぱちゃんとした大学出て教養詰んでる奴は笑いの次元も高く面白い
556名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:10:43.66 ID:TcFYDw4d0
>>554
昨年までトップ10の常連だったのに
落ちちゃったね
557名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:12:41.88 ID:OEbf9eFlO
桂三枝は?
加藤茶は?
558名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:28:01.40 ID:BRrB1jhC0


 ( ´,_ゝ`)プッ お笑い芸人かよw


 
559名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:29:42.38 ID:e/W/nLKxO
>>551
毎週やってるよ
深夜時代は色々な企画やってたが今はそれだけになっちゃった
560名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:32:37.72 ID:91T4jxsn0
テレビ観ないから楽しんごの芸を知らないんだが面白いの?
561名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:35:16.73 ID:A+OSraLM0
>>560
すごく面白いよ
562名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:35:59.68 ID:A+OSraLM0
>>560
ちっとも面白くないよ
563名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:37:18.74 ID:91T4jxsn0
どっちだよw
564名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:57:17.66 ID:c7kDdmln0
さまぁ〜ずのグイグイ来ない感じが好き。
それでいて上には気を遣うのもいい。
吉本の変に媚びたりする感じが嫌。

内さまには吉本来ないから見ててほっとする。
565 【東北電 93.4 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/09(土) 16:53:40.71 ID:zq0tk0C20
あちい
566名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:00:47.38 ID:gslNl78h0
楽しんごの客層って女子供だよな
お笑いの客層って昔から別れてたんだろうか
昔はみんな欽ちゃん見て笑ってた気がするけど
567名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:03:39.06 ID:dYOnzmIu0
爆笑問題なんてツービートの模倣でしかないのに
568名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:06:02.80 ID:yz1yWXuf0
これって実質さまぁ〜ず一位なんじゃねえか?
さんまって答える人って何も考えず条件反射で
さんまって回答してるだけでしょ。
彼女に作って貰いたい手料理は?って質問で、
別に好きでもないくせに条件反射で、肉じゃがって
答える人が多いようにさ。
569名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:09:28.86 ID:XU/mX/YYO
柳沢慎吾高田純二間寛平パラちゃん鬼奴あたりが好きだな
570名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:10:15.04 ID:dFPQmDi1O
おまえらの大好きな岡村くんはどうしたよ
もっと票いれんかい
571 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/09(土) 17:10:28.31 ID:qmpQAsum0
はるな愛って芸人だったんだな
572名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:18:54.44 ID:j/pIvl6w0
楽しんごは子供とおばちゃんに人気だから
お前らが面白くないのはしかたない
573名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:41:04.77 ID:gslNl78h0
【芸能】「来年消えると思う芸人」1位は? 日経エンタ調査で選ばれたのは…。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310154667/

3日あとに立ったこのスレの方が伸びてるのが2chらしいね
574名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:18:05.42 ID:bXb0mY/30
薬しんごって以外と女性に嫌われてるよね。
575名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:27:19.87 ID:yRV4ZzVv0
フットボールアワーは圏外なんだね
576名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:28:11.54 ID:5MT8JGOn0
センゴク=萩本欽一
赤犬=ビートたけし
黄猿=タモリ
青雉=明石家さんま

ロジャー=横山やすし
577名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:54:44.76 ID:i5N3yPzFO
楽しんご こんなきもい奴 早く消えてほしい
瀬川英子がお母さんだっけ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:56:09.07 ID:WbxHokYc0
通りで島田紳介がさんまに根深いコンプレックスを抱いてるわけだ。
579名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:57:17.31 ID:mfCKPzYC0
そもそもさまぁ〜ずはトークが全然面白くない
580名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 18:59:58.19 ID:jhmnMLo70
>>33
Wコージなめんな
581名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 20:13:58.83 ID:UhiY8Q6U0
>>576
おいおい、それ年寄りの思考だなw
尾田はナイナイ好き。よってルフィーが岡村。猿。

ロジャーはさんま
白ひげがたけし
せんごくはタモリ
582名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:10:04.03 ID:KJnFGIotO
今ラジオでさんまがリスナーからの質問を受け
60歳テレビ引退発言に言及した。
やっぱり60歳で身を退く意思が硬いらしい。
ラジオと舞台に絞って活動すると。
余生をのんびりしたいと言う表現をするさんまに
淋しい気持ちに成った。
583名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:35:00.85 ID:DVDMu3Mr0
たけしもお笑いではさんまがナンバーワンだと言ってるからな
584名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:45:53.49 ID:Q6Jc2pyJ0
ら・・・楽しんご
585名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:19:09.08 ID:LC2dZDxY0
勇気だ愛だと騒ぎ立てずにその気になればいいんだな
586名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:40:57.24 ID:Ld7D5O9S0
>>85
イモトはバブル終わったな
来年は微妙だ
587名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 10:22:36.41 ID:+VQWQotYO
60になっても
さんまのまんま
だけはやってほしい
588名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:15:40.02 ID:+VQWQotYO
バナナマンってライブ(コント)は面白いけど
テレビじゃ微妙ってイメージだったけど
設楽が喋るようになってきたな
589名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:26:11.21 ID:aZ0gkpJQO
>>568 条件反射で票が入るのって、それはそれでスゴくね?
590名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:22:50.40 ID:ROrivCOI0
“反紳助”をかかげるビートたけしと志村けん 紳助王国(フジと日テレ)の崩壊も時間の問題
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310286104/
591名無しさん@恐縮です
さまぁ〜ずって野郎人気だけで女性人気がないコンビだと思っていたが
記事読んだら20〜30代の女性に大人気すぎてびっくりした