【サッカー】レアル・マドリー、ポルトガル代表DFコエントラン獲得で合意、移籍金3000万ユーロ(約35億円)[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ベンフィカ、コエントランの移籍を発表

ポルトガル代表委DFファビオ・コエントランは、
ついにレアル・マドリー移籍が決まるようだ。ベンフィカは5日、
マドリーと合意に達したと公式声明を出している。
ベンフィカの発表によると、移籍金は3000万ユーロとのこと。選手本人は、
新天地で5年契約を交わす予定だという。コエントランはすでにマドリーと合意に達しており、
メディカルチェックをパスすれば、移籍決定となるようだ。
コエントランは、以前からマドリーへの移籍が話題となっていた23歳のサイドバック。
一時はバイエルン・ミュンヘンへの移籍も取りざたされたが、
最終的にはマドリーでプレーすることになっている。

goal.com
http://news.livedoor.com/article/detail/5686947/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:00:27.11 ID:6Rg0HO2n0
本田さんは?
3名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:00:29.50 ID:GRxTvniu0
へー
4名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:00:34.42 ID:wvL8zhbc0
さっきオファーはないってニュース見たのにw
5名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:00:43.16 ID:OeeEGJCY0
マルセロ・・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:01:22.34 ID:Tz+cgSCzO
高杉。バカジャネーノ。
7名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:01:25.38 ID:gAv95CTy0
ラモスCB?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:01:25.41 ID:Xlmi+UP20
トランのに獲ったのか
9名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:01:35.36 ID:QsWh80rx0
DFにポルトガル人増えてきたな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:01:49.74 ID:9PNLcc7/0
本田さんの移籍はまだですか
11名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:00.79 ID:KHDeD7xY0
ポルトガル代表増えていってるなレアル
12名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:08.55 ID:Q0yqkAiFO
マドリーらしくない堅実な補強。
13名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:08.81 ID:Owf3NUAF0
ラモス放出?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:16.71 ID:9Q9HcOZtO
公園通らん!
15名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:25.80 ID:CnayooU80
同じポジションには既にマルセロがいるのに
どうしてコエントランにこんな大金を突っ込んだんだ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:39.99 ID:W8QuVYYl0
ポルトガル補正かよ、酒井のが上
17名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:55.83 ID:ZZFrepOx0
ファビオ・コエントラオンはいいサイドバックだよ
あれは良いサイドバックだ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:02:57.09 ID:6LurfeF90
出たよコエントラン
19名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:03:02.82 ID:h8m2dpDK0
>>7
ちょっとなにいってっかわかんない
20名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:03:40.48 ID:/zYMfjRI0
ワールドカップでほんの少しだけ記憶に残ってる選手。
21名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:03:51.05 ID:+YzQ8rhoO
マルセロどうすんだ
一列上げるのかな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:03:53.96 ID:yy9q5knuO
バイヤンじゃなかったんかい
23名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:04:02.05 ID:RSAGMU61O
左サイドバックだからラモスは無関係でしょ
マルセロだよ
CLのベンフィカ対シャルケで内田とマッチアップしてた
特に活躍はしてなかった
シャルケが勝った
24名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:04:13.75 ID:1wcwF/dN0
ポルトガル代表委
25名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:04:25.14 ID:o85X3gDzO
レアルはその価値があるなら移籍金35億でも
出すということだ。10億の本田さんも頑張れ!
26名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:04:32.05 ID:KAjTUjnz0
バルサ =スペイン代表
マドリー=ポルトガル代表
27名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:04:34.19 ID:YdCV3BO20
サイドバックはブラジルから調達すればいいのに
28名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:04:52.14 ID:nqpHIifi0
マルセロと同じ攻撃型SBだし
現時点では恐らくマルセロの方が上であろうに
取る意味あるのか?
29名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:05:00.81 ID:ZG9gYyey0
>>15
新しいフォメだと重ならない
http://p.tl/bJDN
30名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:05:06.01 ID:M9hrLbTJ0
ラモスCBになって
マルセロをRBにおくんだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:05:16.59 ID:eo6Reyiq0
今シーズンのマルセロ良かったのに
CB補強しろよ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:06:33.73 ID:ZG9gYyey0

みすったこれが新しいフォメ
http://p.tl/QgLB
33名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:07:42.83 ID:gVdpwYw9O
マイコンはどうなんの?
34名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:07:55.37 ID:u7+w3oNo0
こりゃレアルいられなくなったら間髪いれずポルトガル代表監督だな
つーかクリロナ衰えない内にやりたいだろうからブラジルまでには代表監督か
35名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:08:29.30 ID:fzZv1uac0
サイドハーフに持ってきてアロンソはリバプールに帰宅かな
36名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:08:53.29 ID:as4fINANO
ハズレの匂いがするけどどうなの?
37名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:09:37.95 ID:/z32Nj3Fi
長友オワタ\(^o^)/
38名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:10:19.82 ID:2RViJSbq0
チグハグ補強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
39名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:10:38.36 ID:RYgcAfYy0
マルセロが折角使えそうに育ってきたのに?
前で使うのかな
40名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:11:05.39 ID:2nfSRn9P0
無駄遣い
スペインの税金だろ
41名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:11:27.78 ID:vHmkBLS70
コエントランは肥えとらん
42名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:11:28.71 ID:+C+sgE8zO
マルセロでいいのに
43名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:11:47.88 ID:DLslpnYW0
>>39
使えそうっていうか左サイドバックじゃ今世界一だと思う>マルセロ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:12:04.58 ID:U53cPuglO
ペレス「マルセロのユニフォーム売れね〜。左遷やな。」
45名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:12:10.29 ID:nqpHIifi0
>>30
ラモスのCBははっきり言って(笑)レベルだぞ
マルセロ右ってのも未知数だし
46名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:12:28.93 ID:ZZh5Oc+/0
>>32
ディマリア使わないのか?
守備に突破にチャンスメイクにと貢献してた気がするんだが
47名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:12:36.07 ID:Uu92lrx+0
DFでこんだけ金かけるのってレアルにしちゃ珍しいな
モウリーニョの意向かしらん
48名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:12:37.83 ID:EiRGm8Kd0
高すぎ過大評価すぎだろ
1100で十分
49名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:13:04.40 ID:ehAtTUl+O
特に弱点でもないとこに3000万ユーロは無駄だと思うけどな。
50名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:13:32.24 ID:Yln0f3VsP
移籍金高すぎ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:14:16.15 ID:hl5j93GY0
ポルトガル人枠か
52名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:14:22.24 ID:2RViJSbq0
正直レアルがバルサに勝つには
メッシ、シャビ、イニエスタのうち2人をバルサから引き抜くしかないと思う
53名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:14:40.70 ID:as4fINANO
サイドバッグは人材難過ぎて異常に高い
54名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:16:00.68 ID:e7hbXSXg0
白人イケメン枠だな
これで黒んぼマルセロが消えた
http://syuu9.img.jugem.jp/20110115_749272.jpg
55名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:16:20.16 ID:8aLkhMuy0
高すぎワロタ
無駄遣いが好きだな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:16:49.25 ID:Uu92lrx+0
まーしかし欲しいとなったら自重せんのは相変わらずだなレアルは
30億ポンポン出すなよ金銭感覚おかしくなるわ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:17:00.60 ID:RPVWVP7UO
いつも野球やサッカーの移籍金見て思うけど、

あるとこには唸るほどあるんだな、カネってヤツはよぉー。
58名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:17:06.42 ID:8X8cG7kA0
これだけSBに金をかけれるということは、マイコンが残留表明して
なかったらレアルがさらってたのかな。長友が7〜8億と聞いて高いなぁと
思ってたけど世界クラスのSBだと35億なのか。見たことないけど、どんな
ものなのかチェックしたいもんだ。たぶん日本人はSBにたいして知らない
うちに目が肥えてるだろうし。30億ありゃ、本田と長友セットで買っても
10億余るな。
59名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:17:07.38 ID:YLOZ+xBJO

エジル イグアイン ロナウド

アロンソ ペペ シャヒン

マルセロ カルバリョ ラモス コエントラン

カシージャス

こうなんのか?コエントラン右でいけるんかね?
60名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:17:12.86 ID:e7hbXSXg0
レアルのガンはディマリアだろ

ナスリとるのがベストだったのに
61名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:17:25.73 ID:fYzk9Ru40
コエントラオンはいい選手だろ・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:08.32 ID:ah2Ydl+E0
ええ…マルセロ好きなのに
コエントランてどの辺がいいの?ビッグクラブがこぞって獲りたがってるけど
ポルトガルリーグとかみねえし
詳しい人おせーて
63名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:13.40 ID:awdI/IUNO
今のマイコンじゃレアル側にメリットないだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:16.08 ID:19R3CmPd0
CLグループリーグのシャルケ戦で野々村芳和が解説してた通り
日本人選手かと思うほど真面目に上下動を繰り返すし良い選手だと思う
だけど3000万ユーロはちょっとやりすぎだな
65名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:21.34 ID:2RViJSbq0
レアルはかつてフィーゴがいるのにベッカム獲ってマケレレ放出した
究極の戦術度外視マーケティング優先補強を見せてたな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:31.08 ID:e7hbXSXg0
>>58
SBとしては相馬レベルだよ
アシュリーコールを超劣化させたレベル

これで35億円なのはイケメン白人だから
レアルの白人至上主義丸出し
67名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:44.85 ID:MQ4l+P880
コエントランって去年左SBとしてベストイレブンに選ばれてたな・・
68名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:51.32 ID:EzRGmvTkP
こいつに35億なら長友だと50億くらいはいくんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:18:58.63 ID:9mliEw9Y0
    イブラ
ベイル     CR7
 シャヒン スナイデル

こーゆーのが見たい
70名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:19:22.33 ID:aag1VDNsO
絶対いらねー
マルセロで十分だろ
71名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:20:19.87 ID:Uu92lrx+0
2チーム作れるぐらいの戦力持つのは基本としても金かけすぎだわなぁ
サカつくでもいやこれは無いわって自重するレベル
72名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:20:26.14 ID:1XpZXY7V0
ポルトガルのディフェンスってあんまりいい選手いるってイメージ無い
73名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:03.41 ID:UuTmGAn/0
こんなに金使うほどの選手かね
74名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:14.82 ID:+C+sgE8zO
そういやシャヒンも入ってたか
出れるのかね
75名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:21.02 ID:URtloR5cO
こんなゴミに35億の値段つくのか

左サイドバックってマジで世界的に人材難なんだな

長友5億がお買い得に見える
76名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:28.99 ID:e7hbXSXg0

クリロナ エジル ディマリア


2列目のサブ無し問題のほうが深刻
なんでナスリ取りに行かない
サブなら本田でもいいだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:32.97 ID:KvLNc5kR0
たけーよ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:35.65 ID:ah2Ydl+E0
CLでシャルケと対戦したのは見た
別段すごい選手とは感じなかったがなあ
イケメン枠?
79名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:45.34 ID:obWbO5uJ0
たけーw
80名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:21:48.76 ID:bQn3/uCs0
ディフェンスラインポルトガル人で揃えれるんじゃね
81名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:22:14.04 ID:3UF5xweQ0
イケメンだな
82名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:22:15.44 ID:CFw9jEs+0
マルセロの方が上だろ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:22:38.26 ID:fYzk9Ru40
うへー俺は南アフリカ最大の発見はこいつだと思ったんだけどな
まあ地味だけどさw
84名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:22:59.66 ID:EeczMz+L0
これで経営成り立つのかね
85名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:23:06.66 ID:e7hbXSXg0
長友の7億円が安すぎる
途中加入でSBが2ゴール
コエントランと同額以上でないとおかしい
86名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:23:08.84 ID:PYHiA04w0
◆◇El Blanco Real Madrid 513◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309749681/
87名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:23:34.91 ID:GHp4PooP0
イケメン嫁がブス枠
88名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:23:43.97 ID:+C+sgE8zO
マルセロってまさかコパメンバー入ってない?
アンドレサントスが出てたけど
嫌われてんのか
89名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:24:08.67 ID:qQsvHOMV0
SBに35億とか馬鹿なんじゃねーの
・・・ってレアルはちょーお馬鹿クラブだったわ
何でこんな金額で取っちゃったんだろうな
ユニフォームである程度もとは取れると思ってるんだろうけど、さすがにやり過ぎだろ
モウリーニョが全権を掌握しつつあるとかってナンバーで書いてあったけど、まったくのでたらめだな
それともポルトガル人だから依怙贔屓して獲っちゃったのか
90名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:25:29.33 ID:Uu92lrx+0
これは流石に獲って働かなかったら責任問題もあるだろ
どの辺の意向だったのか気になるとこだな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:25:33.21 ID:D3qETIdj0
マルセロが中盤に上がるのか?
92名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:25:34.79 ID:3lFnivaJ0
実力あるイケメンはマドリーに行って
実力あるブサイクはバルサに行く
93名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:27:21.24 ID:19R3CmPd0
>>78
凄いっていうか、生真面目な選手だよね
既に敗退が決まってた消化試合でも一切手を抜かず一人でずっと走ってた
基本的なキック技術にあれだけのランニングができる体力とメンタリティがあれば
欲しがるチームはいくらでもあると思う
ただここまでの額は出さんわな普通は
94名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:27:43.05 ID:UuTmGAn/0
>>92
ロナウジーニョは?
95名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:28:26.24 ID:nqpHIifi0
>>72
ポルトガルはDFは結構優秀な選手を輩出してきてるぞ
この国の問題はどう考えてもCF
これだけの強国でこれだけ長い間ろくな奴が出てこないって
はっきり言って異常とも言えるレベル
ストライカーを育てる文化が無いにしても
普通だったら突然変異的に一人か二人くらいは一流が出てくるもんなのに
96名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:28:43.23 ID:m0quqXID0
いい選手ではあるけど守備結構怪しいし半額が適正価格だろ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:28:50.95 ID:EiRGm8Kd0
>>54
イケメンでもないし、白人でもない
98名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:29:01.26 ID:DM3T6Np6O
来期はレアルがバルサを倒して優勝する
99名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:29:30.31 ID:+GPwEjjYO
>>89
バルセローナはこれ以上の額でSBを獲ってるよ!w
100名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:29:35.75 ID:fYzk9Ru40
>>90
バルダーノ消えたし今全権はモウリーニョにあるんじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:30:55.96 ID:J1KWXwuG0
>>45
昨シーズンの試合みてないのバレバレw
102名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:30:57.10 ID:fYzk9Ru40
>>95
パウレタさんの悪口はもうやめて!
103名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:31:28.94 ID:2VMzaRg20
>>95
デポルで活躍したアンドラーデは今、飲み屋の経営者になっているらしいなw
104名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:31:31.78 ID:19R3CmPd0
>>95
日本の将来の姿なのかもしれんなw
105名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:31:40.25 ID:zXlyjxe80
SBにしては破格だな
優先事項もっとも低いポジだからな
106名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:31:42.29 ID:lT+wEexi0
マルセロがいるとはいえ、世界中見ても今獲得可能な左SBではコエントランがベストと言っても過言じゃないだろうからな
人材不足過ぎだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:31:53.66 ID:+GPwEjjYO
>>72
ペペ、カルバーリョ、ブルーノアウベス、ボシングワ、そしてコエントラン

人口1000万人の国としては奇跡的な人材輩出度
108名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:31:55.42 ID:H062AxfE0
ま た 強 奪 か
109名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:31:57.70 ID:URtloR5cO
サイドバックに3000万ユーロとかもう完全にバブルの頂点に達したな

サッカー界崩壊するよ絶対
狂ってるわ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:32:23.31 ID:KcDB4q4YO
マドリーブランド化しなきゃいいが
つかマルセロはどうなるんだ
111名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:32:24.58 ID:e7hbXSXg0
112名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:32:46.42 ID:ra0ItbFS0
さすがにポルトガルでしか実績のないコエントランに3000万ユーロは高すぎだろ。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:33:01.72 ID:o4sYxXxZO
こいつはいい選手
ひとつ前のウイイレで世話になった
114名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:33:09.71 ID:Uu92lrx+0
まぁバブルだわな
軟着陸させる予定はFIFAも出してるが間に合わんかもしれんね
115名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:33:41.73 ID:zzZ8sBs+0
でかいの決まったな
116名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:33:42.19 ID:H54Tomga0
CLでシャルケと戦う前に玄人の奴の、コエントランには注意しとけみたいな書き込みが結構あったけど
一切目立ったプレーせずに普通にシャルケが勝ってワロタ記憶がある
117名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:34:09.08 ID:fYzk9Ru40
>>107
ボジングワは悪くないと思うがケツキック以外のイメージがもう出てこないw
118名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:34:34.67 ID:zXlyjxe80
まあSBとくにLSBは慢性的に世界的な人材不足だけど価格は高騰しない
それだけ優先度が低いと言うこと
SBにここまで出せるレアルは異常
119名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:34:43.27 ID:TPf0Y/jL0
>>112
リーガでもあるから。サラゴサで全く通用せずポルトガルに帰ったっていう実績が
120名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:34:43.40 ID:kZCHGxsP0
マルセロの控えで納得するわけないよな
淡々と仕事するこの人のプレースタイルは結構好きだ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:34:55.18 ID:gCDX568KO
マルセロがワールドカップもコパ・アメリカもメンバーにすら入っていないのは、なにか特別な理由があるのでしょうか?
122名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:35:07.60 ID:kPqeVvodP
>>46
ディマリアはスーパーサブで使いたいのでは。
在籍中の2列目の選手で試合の流れを変えれそうなタイプいなさそうだし。

モウリーニョはラモスCBに拘っているようだから、
そのプランを実現するための補強ぽいね。
123名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:35:43.54 ID:+GPwEjjYO
>>47
ペペも3000万くらいでとってる
124名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:36:04.54 ID:KcDB4q4YO
>>89
モウリーニョは監督としては一流だが選手見る目はないからな
125名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:36:35.89 ID:wMu/33vY0
ドレンテは?
126名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:36:52.94 ID:1VIuu+JAO
マルセロどうすんだよ
せっかく良くなってきたのに
127名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:36:58.35 ID:d2gpbJYa0
W杯で良い選手だと思ったけどビッグクラブ行きに結構時間かかったな
128名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:37:27.09 ID:Wmb4jaQk0
>>111
お前が一番イケメンだよ

言わせんな恥ずかしい
129名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:37:51.97 ID:awdI/IUNO
マルセロ、アドリアーノ、アビダル

左SBレアルバルサ以外微妙なのしかいない
狙い目だなこのポジション
130名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:38:47.11 ID:Uu92lrx+0
長友はやはりお買い得すぎたかもしれん
更に上めざそうず
131名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:39:03.24 ID:4NRqOpV6O
クリシとキーランギブスはどうすんだよ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:39:08.04 ID:nrpcaMoi0
俺は好きな選手だけどどうするつもりなんだろうこれ
ラモスCBかマルセロ押し上げるのか
まさかサブ要員で取ったわけじゃなかろうし
133名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:39:34.07 ID:2VMzaRg20
   
         イグアイン

  ロナウド   パストーレ   ディ・マリア

      アロンソ   ケディラ

コエントラン           ラモス
     カルバーリョ   ペペ
  
        カシージャス
134名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:39:38.34 ID:IlAwSfzvO
>>129
ユウトナガトモ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:39:56.25 ID:+GPwEjjYO
>>131
クリシーはマンC
136名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:41:25.39 ID:EESliyCtO
シャルケ戦で糞の役にも立たなかった選手ってイメージ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:43:48.70 ID:ah2Ydl+E0
>>121
マルセロ仮病に監督激怒!ブラジル代表から「罰として外す」

ブラジル代表マノ・メネゼス監督(49)が今週、7月1日に開幕する南米選手権(コパ・アメリカ)に向けて当初招集を予定していたレアル・マドリードDFマルセロ(23)を「罰として外す」と発表した。

この流れじゃないか
138名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:44:36.32 ID:ILC0sfPD0
コエントランはCBもできるってのが売りじゃなかったか?
ラモスより使えるCBなら別にいいんじゃない
139名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:44:57.72 ID:bMJ9fjz/0
>>133
すげー強そうでバランスもいいが元銀河系としては地味すぎるな
140名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:44:58.91 ID:zzZ8sBs+0
>>137
wwwwwwww
そんな事件あったのかw
141名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:45:18.44 ID:6MsqClt/0
>>15
てぇか、そのマルセロの控えがいなかったんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:45:39.91 ID:4NRqOpV6O
135
マンCのクリシってw

よし、じゃあ今日からクリスだな
143名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:46:10.84 ID:4ReEK9mW0
バイエルン結局DF補強無し?
144名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:46:27.21 ID:ZkWOXJOD0
マルセロより巧いのか?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:46:35.98 ID:ILC0sfPD0
>>141
アルベロア
146名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:47:05.69 ID:19R3CmPd0
>>143
バイエルンはラフィーニャを獲得したはず
147名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:47:12.05 ID:E2shSsjt0
運動量そんなにないし、身体能力低いし普通にマルセロ以下だぞこいつ
控えに3000万ってばかげてるなほんと
148名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:47:25.66 ID:yuTqn0lb0
こいつは攻撃センスあるし良い選手
ただ3000は高すぎ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:47:36.82 ID:RIDNIj8r0
嫁が可愛くないんだよな
好感もてるよ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:47:43.87 ID:sLlzmKD90
>>147
SBというよりも
本職ウイングだよコイツ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:47:48.53 ID:7C7sbvGt0
まあ左SBじゃ一番の目玉でしょ
152名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:48:07.33 ID:zzZ8sBs+0
>>143
ポアテングに最終オファーだして、それで取れなかったらターゲット切り替えるらしい
153名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:48:58.84 ID:6MsqClt/0
>>145
アルベロアは使うなら右かなぁ。
てぇか、それでもマルセロとタイプが違うから、ローテにすると
やっぱり、しっくりこないかと。
ラモスが、真ん中やることも、増えるだろうしさ。
154名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:49:30.67 ID:E2shSsjt0
>>150
マドリーはSBとしてとったんじゃねーの
ドレンテさん売るみたいだし。ウイングはディマリアいるし
155名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:49:33.25 ID:CSeVfm440
>>143
ボア天狗ほぼ破談
2000万ユーロもしぶってるので、目つけてるらしい
アレックスも到底取れるはずなく
次はGミリートかな、またはドイツ人DF
156名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:49:50.62 ID:yuTqn0lb0
>>111
ラモスって全然イケメンじゃないだろw
カシジャスだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:50:00.64 ID:6G+lOl/bi
マドリープライス!
他クラブに売られる時は1/3に価値は下落していますw
158名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:50:04.37 ID:j0IKxRJH0
遂に来たな妥当な金額だな
バルサもサンチェス値引きとかしないで買えばいいのにw
159名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:50:42.97 ID:Gz3+vyKv0
>>99
アウベスはUEFAカップ2連覇のセビージャの攻撃の軸だったしな

そのアウベスでも高いと感じたのに何の実績もないSBに3000万ユーロは普通は出せんよ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:51:08.29 ID:zXlyjxe80
控えと言うかモウはマルセロ1列上げるつもりだったんじゃね
161名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:51:41.14 ID:1LQ5BIc90
>>92
ビリャハイ論破(笑)
162名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:51:50.96 ID:yuTqn0lb0
>>129
ラームはどうなん
163名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:52:17.38 ID:sLlzmKD90
>>154
リーグ戦はバルサ以外の相手なら終始圧倒できるマドリーなら
攻撃特化したコイツをSBで使うのはアリと思うけどね
164名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:52:19.01 ID:+C+sgE8zO
ラフィーニャってマガトからセリエに逃げてまた戻ろうとしてたやつか
バイエルンに入れるレベルなんだな
165名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:52:38.32 ID:CwDL6MNT0
マドリー価格
166名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:52:53.59 ID:TPf0Y/jL0
>>153
控えが同じタイプじゃないとローテ出来ないなんて規則はない
167名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:53:48.63 ID:9JySS5zg0
SBが人材難らしいが
何か原因があるん?
168名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:54:26.42 ID:CSeVfm440
>>164
ラームと並ぶブンデスNO1サイドバックと言われてたんだけど
なにいってんだか
169名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:54:44.06 ID:ah2Ydl+E0
>164
ダービーで得点したの以外パッとしなかったなあ
まあブンデスでは実績があるからな
170名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:54:47.74 ID:yKsNSelx0
スペイン国内のディールはマラガという新たな起点が生まれたから
マドリーは安心して他国でショッピングできる
171名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:54:52.03 ID:vTbEjfd70
97/98シーズンで収入150億→10/11シーズンで500億突破らしいからな
市場の膨張率がはんぱない

まあ、それにしても高いw
172名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:55:00.66 ID:waRsdnBv0
>>167
最近SBに求めるものが増えてきたからじゃねーの
173名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:55:01.34 ID:fzZv1uac0
>>167
SBの重要性が上がったから求められるスキルも上がったんだと思われ
174名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:55:28.42 ID:0coSL3zR0
マドリー
フィーゴ、セクレタリオ、ぺぺ、クリロナ、カルバーリョ、コエントラン

バルサ
フィーゴ、コウト、バイーア、シモン、クアレスマ、デコ
175名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:55:30.39 ID:nrpcaMoi0
>>139
補強見ても最近は地味めで運動量の多いタイプが多いっぽいね
バランス崩れた頃よりは絶対強くなってるけど
176名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:56:00.14 ID:gWLWt7VV0
ラームって今左右どっちやってんの?
177名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:56:30.74 ID:S4xGYmhQ0
マルセロを前で使うんだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:56:31.91 ID:uovUiVAv0
金あるなぁ。儲かってるんだろうなぁ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:56:33.82 ID:4NRqOpV6O
サブに求めるのは華や攻撃力じゃなくて性格の良さや守備力だろ
マルセロの控えはチョルルカで十分
180名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:56:47.17 ID:zXlyjxe80
>>176
右、来季は左
181△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/07/06(水) 00:57:07.80 ID:V6ibC/Bg0
超イケメンで吹いた笑
クリロナとカカとカシージャスとラモスとイケメン揃いだなー笑
182名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:57:13.07 ID:zzZ8sBs+0
>>168
でも移籍金550万ユーロって事はセリエではあまり評価されてなかったんじゃね
183名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:57:25.97 ID:zXlyjxe80
だからマルセロは1列上げるからニワカども
184名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:57:46.70 ID:sLlzmKD90
むしろディマリアの控えっぽい
185名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:57:57.75 ID:OdRU7Orm0
>>78
1試合で判断してどうする
186名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:58:03.54 ID:CSeVfm440
>>176
昨季は不動の右スタメン
ラフィーニャ獲得で左でスタメンとか予想されてたけど、まだわからん
187名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:59:01.68 ID:fzZv1uac0
>>183
コエントランが1列上げでは?
188名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:59:07.52 ID:aerdhrnH0
ディマリアどうすんの?
189名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:59:49.75 ID:Q0WX6moI0
レアルのジンクスで2000年以降、レアルでポルトガル人はレギュラーを取れないってのがあるんだよね
どうなることやら
190名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:59:54.02 ID:l3KGF8lKO
高すぎバカ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:00:25.09 ID:UrIm4pVh0
実際レアルの中で昨シーズン最も株をあげたうちの1人マルセロがいるのにも関わらず左サイドバックをとる意味はまるでないに等しい。片方が間違いなく腐る
192名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:00:58.23 ID:Hp0P6Rhb0
サイドハーフに近い選手だけどシャルケ戦では可もなく不可もなくって感じだったな
内田が止められるレベルの選手
193名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:01:23.45 ID:waRsdnBv0
>>189
カルバーリョレギュラーだったろ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:02:11.98 ID:JV4iNm8w0
ポルトのコエントランとして、バルサやレアルを倒して欲しかったな

ガンソやネイマールも、バルサを倒す為に残るみたいなこと言ってたし

レアルって、選手の墓場にしか見えないんだが…やはり金かね
195名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:02:17.86 ID:sLlzmKD90
196名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:02:20.68 ID:kJqTIvpy0
コエントランはマドリー的に良い補強だと思う
実力もビジュアルもマドリーにふさわしい
197名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:02:23.47 ID:7DhuahBR0
>>171
そういうのってユーロで見たほうが良くないか
今超円高だし円だと騙される
198名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:02:51.60 ID:orfIBod/0
>>103
アンドラーデ スペ過ぎたけど好きな選手でした
199名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:03:34.60 ID:gWLWt7VV0
>>193
彼を忘れないであげてください
200名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:03:37.91 ID:XpIx86WsO
>>168 ブラジルではSB花型ポジなんだけど欧州だとSBやりたがる奴がいないんだよな。
求められる要求が多いくせにポカするとCBよりも叩かれるし。
その上、後ろから前に駆け上がったりとにかく走らないといけないから本職じゃない奴は特にやりたがらない。
201名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:03:40.55 ID:aerdhrnH0
>>189
ロナウドは?w
202名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:04:34.40 ID:19R3CmPdO
35億て・・
203名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:04:41.03 ID:+C+sgE8zO
>>194
なんでポルト
204名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:05:13.98 ID:0z4ZruGSO
>>181 
ジダン推薦の若いDFも獲得したけど、そいつもイケメンだぞW   

ビジュアルならバルサには圧勝だなW
205名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:05:30.57 ID:4ozmcvIb0
ポルトガル代表を強化するマドリーwww
そこまでスペイン代表(バルセロナ)の邪魔をしたいか
206名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:05:33.95 ID:6BemHRTL0
207名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:05:41.90 ID:JV4iNm8w0
>>194
× ボルト
○ベンフィカ
208名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:05:42.81 ID:FlXQ6NC00
>>76
カカってもう放出されたのか?
209名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:06:21.54 ID:4NRqOpV6O
サイドバックが人材難なのは幼い頃から上手い奴はトップ下、ウイング、センターフォワードをやらされるからだろ
しかもプロになるような奴はみんな揃いも揃って小中では前目の中央のポジションでお山の大将をやってきた奴ばっか
プロのサイドバックで小さい頃からずっとサイドバックをやってきたって選手は皆無だと思う
特に左なんてな
210名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:06:22.61 ID:6G+lOl/bi
リーガのライバルが今のバルサだと雑魚相手に一試合も落とす訳にはいかないからな。
ワンポジションに二人レギュラークラスが欲しいんだろ?
毛利が。CLもあるし。
211名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:06:35.39 ID:Hp0P6Rhb0
>>194
コエントランはベンフィカ
212名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:06:40.17 ID:g2L5BrED0
高すぎだろ
コエントランって長友と年大して変わらないんだな
もうちょい若いと思ってた
213名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:06:49.70 ID:rFbWhTcu0
SBに3000万は流石にアホ過ぎだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:07:10.01 ID:waRsdnBv0
>>199
クリロナさんのことすっかり忘れてたわ何かポルトガルって感じがしないのよねー
まぁ他にフィーゴとかも居るけど
215名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:07:18.98 ID:hNKPIQDp0
>>206
マジワロタ
216名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:07:22.60 ID:sLlzmKD90
イケメン集めるなら
シュツットガルトのドイツ代表DFタスキも獲って欲しい
アイツもめちゃめちゃイケメン
217名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:07:22.93 ID:Q5FCxYTf0
素直に考えるとマルセロに失格の烙印ってことかな
218名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:07:55.07 ID:rMb+Ri1/0
219名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:08:05.50 ID:r4+tEJqh0
この間出てた黒字を丸々使ったってことになるな
これで長友のレアル入りはなくなったか
220名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:08:15.16 ID:uMIZ87po0
>>206
写真だけで選ぼうとしてるだろw
221名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:08:33.44 ID:0naiqPv60
海外サッカー知らないニワカどもに豆知識を教えてやる
左SBは世界的に人材不足のため価格は他のポジションの1.5倍くらい移籍金がかかる
222名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:09:07.83 ID:2VMzaRg20
マドリー獲得選手の優先基準

ルックス >>> 実力 >>>> 性格 >>> チームとの相性 >>>>>>>>> カンテラ出身者
223名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:09:31.98 ID:JvUPmob2P
>>206
鈴木武蔵
レアルマドリードは、メキシコでチャンピオンシップ- 17の下で何か面白いサッカーのワールドカップを欠場する必要はありません。
数日前にコートジボワールストライカーSoulemayneのだCoulibaly白スカウトの目を独占し、
今日は、彼の注意を得るように思わ武蔵スズキ、日本のサッカー選手である.
と、に発表された報告書によるとマドリッドとバルセロナ、"スパイ"レアルマドリーはいる若い日本人に惑わされているように見える多くの愛称"ブラックサムライ"。
このニックネームの由来は、ジャマイカ生まれの選手が、こと彼の家族から来ている、と日本人の母とジャマイカの父である、資格でするスタープレーヤーのポイントを
生まれてきたように見えるものの好奇心混合物。スズキは優れた選択と拾っている下のA - 17トーナメントの役割、のような大きなヨーロッパのクラブの注目集めていることが何かレアルマドリード。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:09:34.96 ID:ElRfzflB0
高すぎるわ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:10:57.19 ID:19R3CmPd0
226名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:11:26.53 ID:7AQG7NCr0
人材不足でも、別に競合がいなかったんだからこんな高騰するわけないんだが

完全にベンフィカの言い値を払ってる状態
まあペペに50億払うクラブだから痛くもかゆくもないか

格安クリシーとどっちが活躍するかね
227名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:11:32.60 ID:S4xGYmhQ0
         イグアイン

  ロナウド    エジル     ディマリア

      アロンソ  ケディラ

コエントラン  カルバリョ  ペペ  ラモス

こんな感じか
228名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:11:36.27 ID:Q5FCxYTf0
ペペとかアデバヨールとか使っている(た)のに
ブランドとかヴィジュアルとかまだ拘りあるのかw
229△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/07/06(水) 01:13:40.37 ID:V6ibC/Bg0
>>204
プジョル バルデス シャビ イニエスタって顔だけ見たら微妙だよね笑
メッシも…。うーん笑
顔だけならレアル最高だな笑。
230名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:13:42.33 ID:j620rrPW0
控えSBに35億かよ
231△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/07/06(水) 01:14:25.22 ID:V6ibC/Bg0
>>206
飛ばしかな?
なんのニュースなん?
探しても見つからない笑
232名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:14:25.67 ID:r4+tEJqh0
>>227
来シーズンは433を基本に考えてて
ディマリア外してシャヒン入れるのがモウリーニョの望みらしい
233名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:15:21.91 ID:kZCHGxsP0
売り手の会長?が強気だったよね確か
高すぎて売れないと思ってたのに
234名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:15:29.58 ID:xF2+nR3w0
>>219
今オフに長友移籍があるわけねーじゃん頭おかしいんじゃね
235名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:15:34.54 ID:G8lA9WdFP
>>32
4-3-3というより4-5-1って言ったほうがしっくり来そうなフォメだな
236名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:16:06.07 ID:gAVl8BS10
コエントランは超絶イケメンで、おまけにそれを意識してオサレ。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:16:19.32 ID:mmWPt0280
35億は槍杉
238名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:16:25.26 ID:r4+tEJqh0
>>234
将来的にって意味な
239名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:16:30.73 ID:Yv/5LvwUO
SBに3000万っていかれてるな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:16:49.56 ID:cg8+WTnp0
フォメの最終ラインに
 セ ル ヒ オ ・ ラ モ ス
と書いてた頃に比べると隔世の感があるな
そんなに前じゃないと思うけど
241名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:16:59.84 ID:OAakywv80
>>111
シャヒンってセビージャのヘスス・ナバスをちょっとポッチャりさせた感じの顔だよね
242名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:18:32.51 ID:JV6tQomuP
マルセロの控えに3000万ユーロ
さすがレアルマドリードw
243名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:18:47.91 ID:CoTMU/GLO
ただ嫁は…。好感がもてる。
244名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:19:48.77 ID:NDoERrh00
3000万とかバカじゃないのw
245名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:20:14.43 ID:Yv/5LvwUO
モウリーニョはポルトガルのクラブから金もらってそう
246名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:20:36.43 ID:ah2Ydl+E0
まあモウの手にかかったらすごい化けるかもしれん
でもマルセロがいいな
247名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:22:17.70 ID:+GPwEjjYO
>>159
UEFAカップかw
ELで圧倒的な強さを見せつけたポルトで攻撃の軸として活躍したFWの移籍金は6000万ユーロくらいいくんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:23:46.75 ID:7Cfn6z6MP
やっと決まったか
249名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:25:48.35 ID:IJkWPc3wO
>>72全盛期のカルヴァーリョに激しく謝ってくれ。
250名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:26:04.35 ID:Yv/5LvwUO
スペイン人を追い出す補強だな
GKは無理だが
251名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:26:06.25 ID:JMvaPv2U0
あとはアグエロとって終了
252名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:26:46.98 ID:mJqi0ZmV0
ラモスCBでペペが底に入るわ
253名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:27:22.14 ID:SoDn5J7uO
まだバルサには勝てんな
254名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:28:00.73 ID:3bFMETP/0
長友買ったほうがはるかにいいやんw
安くてスペックおなじだろ????
255名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:29:02.46 ID:ah2Ydl+E0
長友とかもうニワカすぎてみるのが恥ずかしい
256名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:32:58.28 ID:aeJ8E9CH0
長友の方が普通に上だわ
257名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:33:58.67 ID:hl2ojKGn0
内田にドリブル能力つけた程度なのにな。選手能力査定だけならこんな高額ありえんよ
258名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:35:58.96 ID:vfTmzvFV0
長友はブサチビだから移籍金なんてそんなとれんな
259名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:36:05.88 ID:sLlzmKD90
>>257




いい選手じゃんそれ
260名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:40:58.39 ID:+GPwEjjYO
コエントランを批評してる奴多いけど、どうせロクに試合見てないんだろ?
俺は見てない
一応、ポルトガル代表とベンフィカで2、3試合見たことがあるけど、特に注目して見てた訳じゃないし、忘れた
261名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:44:48.50 ID:XRINiXOFO
>>260
ウイイレでは強いキャラだよ 俺のチームに入れてるし
262名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:45:35.82 ID:yHluyv3d0
誰かレアルに金の使い方教えてやれよ
263名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:46:57.88 ID:+GPwEjjYO
>>261
ウイイレではエブラが大して強くないんだよなあ
アビダルはもっと弱い
今もアシュリーコールが圧倒的なNO.1
264名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:47:08.76 ID:4ZGxRIqw0
岡崎がベンツ移籍してからELでベンツベンフィカ戦見たけどサイドでやってる本田に近いタイプだった印象があるな
ドリブルはコエントランの方が少し上手い印象も受けたけど
てか金の無駄でしょこれw
265名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:48:56.98 ID:2KJwULzW0
SBのくせに日本人の誰よりも上手いという現実・・・
266名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:51:37.12 ID:sLlzmKD90
>>265
元々ウイングだってのwwww
267名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:52:36.66 ID:W6KwgpIe0
35億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レアルは相変わらず金銭感覚が狂ってるよねw
268名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:52:43.48 ID:B59uFVhJ0
ベイル取れよ
269名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:55:40.27 ID:XRINiXOFO
>>263
まさかマジレスくれるとはサンクス
パヌッチ先生とウーゴ・イバーラ御大が俺のジャスティス
270名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:56:32.94 ID:sLlzmKD90
ベイルは移籍するならプレミアがいいみたいだからな…
ステップアップするクラブとなると限られてくる…
271名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:56:48.94 ID:2KJwULzW0
長友が世界一のサイドバックになるにはこいつやマルセロを超えなければならんのか
272名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:03:32.26 ID:6nQOInXLO
一つのポジに二人のレギュラーって方針か。
そうすると便利屋アルベロアが出番減りそうだけど。
273名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:04:03.47 ID:B59uFVhJ0
イグアインベンゼマあたりの一流だけど超一流じゃないところにマドリーの地味さを感じる
ビッグネームなFW取れよ
274名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:06:12.80 ID:4ZGxRIqw0
てかフッキ取れw
あいつのゴリラっぷりは半端ないw
コエントランなんか相手にならんw
275名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:06:15.71 ID:e4nozdJk0
ベイルもイングランドメディアが必死にマンセーしてたけど
トッテナムがマドリーに凹られてから全然話題になんなくなったね
276名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:06:29.99 ID:RIDNIj8r0
>>273
>イグアインベンゼマあたりの一流だけど超一流じゃないところにマドリーの地味さを感じる

>イグアインベンゼマあたりの一流だけど超一流じゃない

>ベンゼマあたりの一流だけど超一流じゃない

>ベンゼマ超一流じゃない

ぶっとばすぞ
277名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:07:04.64 ID:752QfGTcO
誰が放出になるのかの方が気になる
278名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:07:48.18 ID:CxjtIl130
SBにこの金額って狂ってるw
279名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:07:55.36 ID:z7Ux8rbu0
モスラ
280名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:08:40.48 ID:7AQG7NCr0
マルセロは守備糞だからひとつ前で使うでしょベイルみたいに
281名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:10:51.30 ID:k0jP20MJO
アルベロアは右で使いたい(左では物足りない)
マルセロは前で使いたい
なので左サイドバックの補強がしたい

と雑誌で読んだ

セルヒオ・ラモスは中で使いたいので、右サイドバックも補強したくてマイコンを狙ってる

とも書いてあった
282名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:11:22.89 ID:CxjtIl130
>>280
どっちにしろ無駄だよね、他の選手使えなくなるんだから
マルセロなんてSBにおいてこそじゃない?マドリでは
前のポジはいい選手そろってるんだし
283名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:11:27.40 ID:2VMzaRg20
ガライを売るってさ。可哀想に。
284名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:12:28.89 ID:CxjtIl130
ガライの全盛期はバレンシアのアウェーゲームでの決勝ゴールだったね
285名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:18:09.68 ID:CxjtIl130
イングランドもブラック多いですね
286名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:22:40.94 ID:BeXtruksO
さすが国に守られてるクラブはお金の使い方が違いますね〜
287名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:24:36.96 ID:ocaq5nHGI
>>273
最高のベンゼマをお見せしよう…
288名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:25:36.43 ID:SmOTDE940
ペペ中盤確定なのか
対バルサ専用だともってたわ
289名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:27:47.39 ID:3u8t0WOA0
補強してもバルサンにやられるんだな
290名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:35:54.89 ID:5ZsMuMzz0
そこまで価値有るのか?
291名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:37:12.68 ID:752QfGTcO
代理人メンデスなんだな
292名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:44:43.09 ID:j0IKxRJH0
ガライはしょうがないよ
ガライの上位機種のバラン獲得しちゃったし若いし
293名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:45:00.44 ID:bW/o9RKp0
>>28
なぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:48:32.38 ID:1f+YOvMi0
まあ、とりあえず移籍市場が動き出すな
295名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:56:45.91 ID:IHz2HDsz0
ポルトガル人増えたなぁ
ちょっと前のオランダ勢みたいに監督が変わると格安で売られていくんだろうか
296名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:58:21.85 ID:Q4KmGCTL0
マルセロさんとベンゼマさんをもっと大切にしやがれ!
297名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:04:11.39 ID:GmpMKsgmO
>>76
カカ
カナーレス
298名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:06:07.61 ID:UUdT+u9GO
マルセロいるのにどうすんだよ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:07:15.07 ID:aOcZntTT0
モウリーニョはまだマルセロを完全に信頼してるわけじゃねーから
300名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:15:00.07 ID:JK+eVd200
お前らあほすぎ
同じポジションに2人くらい必要だろ
ゲームばっかやってるから同じポジ1人居れば十分とか言ってんだよ
ラモス、コエントラン、マルセロで1.5人確実な選手が出来るってことだろ
301名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:27:07.02 ID:SvOwjQsg0
レアルが選手を獲得しない年はないな
しかも有名選手ばかり
こりゃカンテラ使う余裕ないわな
302名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:30:58.28 ID:2KJwULzW0
実際はガライの放出で2000万ユーロらしいね
そんなに高くないと思うけど
303名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:38:52.67 ID:dOXRjEDx0
たけー
304名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:39:16.83 ID:7AQG7NCr0
1 - Rio Ferdinand £29.1m (Leeds United to Manchester United, 2002)

2 - Fabio Coentrao £27m (Benfica to Real Madrid, 2011)

3 - Pepe £25m (Porto to Real Madrid, 2007)

4 - Daniel Alves £23.5m (Sevilla to Barcelona, 2008)

5 - Dmytro Chygrynskiy £22.5m (Shakhtar Donetsk to Barcelona, 2009)

=6 - Joleon Lescott £22m (Everton to Manchester City, 2009)

=6 - Lilian Thuram £22m (Parma to Juventus, 2001)

8 - David Luiz £21.3 (Benfica to Chelsea, 2011)

9 - Alessandro Nesta £21m (Lazio to AC Milan, 2002)

10 - Ricardo Carvalho £20m (Porto to Chelsea, 2004)

BBCによるとDFとして2番目に高額
£の価値がリオの時と比べてだいぶ下がってるけど
305名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:39:53.41 ID:UkFV68bq0
顔面偏差値だけはさらにバルサと差が開くな
306名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:46:44.32 ID:1bbUA3S3O
来年マルセロ売りに出されそうだな
行き先はミラン辺り
307名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:49:00.31 ID:+pyOkv6H0
微妙な人を取ってきたな
308名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:49:45.77 ID:RpQwWHHv0
正直、そんなたいした選手に見えなかったぞ
309名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:53:58.06 ID:ARDY9DPIO
マルセロをマイコンとトレード

マイコン右、コエントラン左

インテルは左マルセロ右長友
310名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:55:18.21 ID:RpQwWHHv0
せっかくマルセロ育ってきたのに・・・
311名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:58:58.16 ID:XDrLzqPF0
右も出来るのか?

マイコンさんは無くなったのか
312名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:00:29.86 ID:36e/phdlO
召喚できそうな名前が良いよね
「いでよ!コエントラン!」
とか言ってみたいのは俺だけじゃないはず
313名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:01:42.48 ID:qoObmEC10
さっさと潰れろよ糞リーグ
314名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:02:05.54 ID:UUdT+u9GO
>>304
5位誰だよw
315名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:03:35.97 ID:XDrLzqPF0
>>314
夜釣りかよ
316名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:03:42.07 ID:xnF1fQVT0
サイドバックに3000万ユーロとかすげえ、、、
317名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:15:00.35 ID:CtISGWOVO
コエントランって守備巧いの?
守備の軽い左SBの選手が2人いるとか、ホント金の無駄って感じだけど

あれ?右もできるのかな??
318名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:16:37.01 ID:jyBeG+1/0
バルセロナ=スペイン代表+メッシ
レアルマドリー=ポルトガル代表+ディマリア
319名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:33:41.77 ID:4BK3wCLW0
>>76
カカ
カナーレス
グラネロ

昨シーズンはベンゼマが2列目に入る事もあった
おそらくシャヒンもそれなりにやれる
320名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:38:18.17 ID:JSwUe/BKO
カセレスといい、チングリスキーといいバルサはDFの補強が下、ミリートなんて髪形からしてシモ。
てか彼らでは不足でマスチェラーノなら適任ってよくよく考えたらすごいよな。
プレスとポゼッションがなせる技なんかな。
321名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:52:07.94 ID:L6DRDn7y0
あれ取るのか
マルセロと被るんじゃないのか
322名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:54:14.32 ID:Trg9Qxqx0
どう考えても高い
323名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:12:46.20 ID:lyDyLQ690
シトロエンみたいな名前
324名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:33:38.96 ID:ds5Oh5BBO
マルセロにコエントランとかw
無駄に贅沢だなwww
最も重要なCFはアインとおにぎりだけなのかね
だとしたらまた2位だろうな
325名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:38:07.21 ID:nnOK368yO
こいつは大成しない
練習見てればわかる
全然声出とらん!
326名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:40:27.39 ID:3HzPP3fr0
コエントランは元々3トップの一角だった奴だろ
ガマとペレイリーニャの世代だな
327名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:44:32.83 ID:zdj9WoEmO
遂に世界一の攻撃的左サイドバッカー穫りやがった…こりゃバルサもチンチンに切り裂かれちゃうよ
328名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:49:45.51 ID:kGatk+5z0
>>95
日本の事かとおもたw
329名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:49:54.97 ID:Ctr4BIkk0
コエントランとかミシェウバストス以下じゃね
330名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:52:23.46 ID:tiCvVahw0
ぺぺ獲ったときも30だか40だか謎の移籍金出してたな
331名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:52:39.89 ID:eD0pTL1GO
高すぎるな
半額が適正価格
332名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:54:09.57 ID:Ctr4BIkk0
>>209
ブラジルではロベカルの影響もあって、サイドバックは人気ポジション
333名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:55:04.26 ID:VqUnQKcm0
>>43
満場一致で異論なしだわ
334名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:15:15.32 ID:TsQmduVf0
名前よく聞くけどWCで見たくらいで
実際にどんなプレーする選手なのかよくわからんのよね
335名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:17:18.05 ID:McOEs9L3O
たけーだろ

イケメン価格か?
336名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:19:41.74 ID:TWiLcxXY0
メガクラブはスター性を重視するからな
イケメンだったりブランド国の選手だったり
特にレアルとミランに顕著
337名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:19:50.26 ID:6U2u53Wm0
マルセロ・・23歳
コエントラン・・23歳
エジル・・22歳
ケディラ・・24歳
シャヒン・・22歳
イグアイン・・23歳
ディマリア・・23歳
ベンゼマ・・23歳
若すぎw
338名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:23:05.45 ID:7r6NS15C0
うまいけど35億の価値はないわ
339名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:28:55.99 ID:3JrToJKjO
ポルトガル代表DFのブルーノ・アウベスはレアル、バルサ、チェルシーなどのクラブからのオファー噂されていたが、ゼニトに決まったんだよな
340名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:30:12.14 ID:KwawHBcb0
>>332
ブラジルのサイドバック重視なんて1925年からで
3バック全盛の時代も2バック/4バックを続けて来たのに
ロベカルがどうとか脳みそ沸いてるだろ糞にわかが
341名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:36:09.24 ID:ALzpDeTs0
またポルトガル人か
342名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:54:02.08 ID:b1FKaE7H0
元々ポルトガル語とスペイン語は似ているとはいえ
ポルトガル語話者増えてスペイン人のセルヒオラモス
辺りが皮肉言わないといいけどな…
ここはポルトガル代表育成クラブじゃないと…

>>335
よく見ると池面ではない
ポルトガルで一番のイケメンはヴェローゾ
343名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:54:04.51 ID:LM0yxMoqO
ポイントはそこじゃないだろ
1.5流揃いのFWをどうにかしろよ
344名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:40:58.29 ID:Pbrec+5D0
随分出したね〜
半値付近でも交渉次第ではどうにかなりそうな物だが
345名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:49:43.98 ID:TIMCrPoy0
そんなことよりドレンテさんの行き先でも考えようぜ!
346名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:06:34.18 ID:n9+hZWbT0
>>304
チグリンスキーヤバイな
347名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:22:33.85 ID:6y+KZSFr0
マドリーは失点多いもんなぁ
348名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:23:14.21 ID:oGQR9nfp0
>>189
クリロナさんは何人ですか?
349名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:41:55.23 ID:QpmJYyoe0
もう世界はバルサマドリーの2強だな はぁ
350名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:46:46.51 ID:X+YNLJnf0
ヴェローゾの方がイケメンは同意
コエントランはヴェローゾのバッタもんみたいに見える
351名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:37:09.13 ID:8PLAUkov0
シャビアロンソ残してエジル一列目って予想がほとんどなんだな。
シャビアロンソ外して二列目のOMFかと思った。
最前列はクリロナ、イグアイン、ディマリアで。
352名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:07:09.34 ID:m7qbsKHD0
攻撃面だとマルセロが覚醒し始めたのにバカ補強だな。
守備の堅実な選手取っとけよ。
353名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:09:43.12 ID:HMkuUGlw0
よく分からんけどちょくちょく名前聞くけどそんな凄いDFなの?
354名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:11:17.36 ID:XNrEJaF2O
>>343
最高さんが真の最高になるから
355名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:12:39.24 ID:KReBN9pg0
イケメン風の選手が好きだよな、マドリーは
356名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:15:44.04 ID:bhT85RMm0
マルセロ涙目
357名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:35:30.53 ID:mz3iPgqcO
>>351
来季は4ー3ー3なんでしょ?
358名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:41:39.95 ID:2KjF9d6a0
ペペを一列上げて左からコエントランラモスカルバーリョマルセロの並びになんのかね。
359名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:42:05.33 ID:9Z1c2j60O
まあ普通に控えでしょ
昨季のマルセロいない試合は結構落としてたからね
あとカルバリョとペペは累積たまりやすいからラモスをセンターにしたときのアルベロアの控えもできる
360名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:26:09.39 ID:nqpHIifi0
>>342
金髪に騙されるが
よく見ると普通のおっさん顔だよなw
361名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:31:32.51 ID:iAYFHleAO
>>359
いくら金満のマドリーとはいえ控えにこんな高額な移籍金払わないだろう
362名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:35:18.08 ID:Cvs+/7NJO
ポルトガル人育成クラブになるの?
363名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:48:19.69 ID:MHWcLcVs0
マルセロに3000万ユーロ以上の価値があるか?
それを考えればどっちが控えになるかは明白
364名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:52:56.13 ID:m7qbsKHD0
で、イマイチ使えずに結局元のマルセロに戻って
何のために取ったの?ってなるのが
マドリにもモウリーニョにもありがちな補強。
365名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:54:47.24 ID:E+28nR4ri
レアルはマスチェラーノとるべきだったな
366名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:55:01.04 ID:2VMzaRg20
イングランドとポルトガルからの移籍金は3割増になります
367名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:55:11.04 ID:NEXU2U3f0
こいつ内田とマッチアップしてた奴じゃね?
368名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:57:14.69 ID:xXucVTEw0
右も出来るしいい補強
369名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:00:55.60 ID:m7qbsKHD0
右やったことなんてあったっけ。
370名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:08:18.53 ID:MHWcLcVs0
安心と信頼のベンフィカブランドです
371名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:13:16.87 ID:4Fqjq9SN0
左利きなんだし右SBはできないんじゃね?
ベンフィカでやってたりしてたの?
372名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:14:30.02 ID:vg5CIDhbO
ペペアンカーの433にしてラモスがCBに入るのかな
373名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:18:13.98 ID:7AQG7NCr0
別にイケメンでもねえし

イケメン集めてるならペペなんて間違っても獲らないだろ50億もだして
374名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:21:00.48 ID:EYuXclkJ0
関係ないけど、いまマドリーが本田を獲るメリットは無いな
アロンドいるしエジルもいるから前線が交通渋滞になるわ
375名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:22:26.79 ID:qREQ64ljO
小圓遊をふと思い出した
376名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:23:26.22 ID:zdj9WoEmO
レアルにはエッシェンが足りない
377名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:29:49.54 ID:MHWcLcVs0
>>374
本田とかリストにも入ってねーよw
カカ、エジルいんのに
378名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:29:56.74 ID:JMvaPv2U0
中盤は頭数足りてるからいらね
SB補強したのはラモスがCBやると二人しかいなくなるからな
379名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:30:58.47 ID:qepe7bNeO
エッシェンは怪我して終了
380名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:32:43.42 ID:4FJqcBIAO
>>43
>>129
もうおっさん域だが、エブラとキャシュリーは三本の指。


マルセロとラファエルはきっと将来ブラジルの両SBになるんだろうな。
381名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:34:13.38 ID:8ep4RIQK0
たっかwナガトモさんは5億だぞ!
382名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:34:56.48 ID:DZ6w6Bi8O
エジル、カカ、アロンソ....


ジダン、フィーゴ、マケレレのが凄かったな
383名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:35:45.78 ID:0z4ZruGSO
>>380 将来ていうかマルセロはコパは罰として召集外なだけで、本当は選ばれてるよ
384名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:36:20.40 ID:VptcqDpw0
こいつは顔が羽賀研二みたいで何か胡散臭さを感じる
385名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:38:28.59 ID:4FJqcBIAO
>>189
>>214
クソワロタwww

釣れますか?
386名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:42:13.97 ID:MHWcLcVs0
>>381
長友さんはそんなもんだよ
387名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:44:13.67 ID:4FJqcBIAO
>>383
いや、そうなんだけどベテラン域に達した時の、唯一無二、不動の、って意味。
何があってもカフー、ロベカルだった時の様にね。
388名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:48:32.01 ID:gCDX568KO
北風小僧のコエントラン
389:2011/07/06(水) 12:50:24.48 ID:Ma2+6mfr0
長友は、そなもんて移籍金のほかに、インテル若手有効株3人も出してる。
サントンはハズレだったが、ほかにも色々ある。
価値としては合計で10億は行ってる。
次、移籍する時は、活躍が計算できるから、さらに跳ね上がる
390名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:56:18.88 ID:hl2ojKGn0
たしかインテルが長友の移籍で出したうち2人はU-21イタリア代表の有望若手だったよな
391名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:57:06.17 ID:MHWcLcVs0
長友さんが張り合ったら惨めになっちゃうぞw
392名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:00:13.80 ID:t6jE5wfP0
長友5億強、内田1億程度、香川5千万以下、コエントラン30億

もう交渉担当者クビにしろよ
もはや相手の言い値で頷くだけのお仕事じゃねーか無能にも程がある
393名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:02:57.87 ID:W0WT0KO3P
>>371
完全左専門
右SBで使うくらいなら左SHで使うんじゃね?
まあ>>372が一番濃厚な気がする
モウリーニョは事あるごとにラモスはSBなら一流どまりだがCBなら超一流になれると言ってるしなあ
394名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:06:21.25 ID:j0IKxRJH0
バルサの補強邪魔するためってのもあるけどな
サンチェスを値引きしようと必死なバルサに対する嫌がらせ
ウディネーゼも値引きしたくなくなるだろw
395名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:13:05.38 ID:JMvaPv2U0
>>392
長友と比べるなよ
チェルシー、バイヤン、バルサ、ミラン、ビッグクラブが軒並み関心もってた選手だぜ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:13:57.24 ID:pdjESnwU0
レアルっぽいイケメン
397名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:15:52.29 ID:MHWcLcVs0
>>395
いや長友信者が比べたんだろ
長友がビッグクラブに興味持たれないからって嫉妬してやがる
398名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:18:38.73 ID:AFcwuKZ60
ていうかこいつと長友?長友はどうせ補欠だぞ補欠  
399名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:22:27.66 ID:P6/jFV1xO
フッキにチンチンにされたコエントラン
400名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:23:05.85 ID:IX0yXK/VO
長友のほうが安くてパフォーマンスもいいというけど
3人までのEU外枠にSBなんか使うのはもったいないから長友はないよ
ブラジル代表のマルセロみたいにスペインの市民権取得して二重国籍なれるならいいけど
401名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:24:24.88 ID:P6/jFV1xO
コエントランは現状まだ長友をコエントラン
402名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:24:54.79 ID:MIZ1aSux0
しかし、よく金があるな。でも、移籍金って、別に選手がもらえるわけでなく、
チーム同士のやりとりなのか。だから、出したり取ったりで、あんまり金額が高くても、
釣り合いが取れるのかな。
403名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:27:13.90 ID:vCukHRRdO
マルセロは?
404名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:27:24.05 ID:MHWcLcVs0
長友は一人だけ陸上やってるイメージ
405名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:28:29.37 ID:2VMzaRg20
こいつの場合は、ボアスチェルシーもちょっかいかけてきていたから、
少し多めに金を積む必要もあったんだろう
406名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:31:03.42 ID:atVDwtbM0
モウリーニョ ポルトガル 高額移籍金
この3つのキーワードから考えると
クアレスマの後継者フラグきたな
407名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:31:29.53 ID:zzZ8sBs+0
SBにこれだけ積むのは、レアルバルサチェルシーマンCぐらいかね
408名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:31:41.27 ID:P6/jFV1xO
俺ならマルセロ使う
409名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:33:27.70 ID:MHWcLcVs0
>>406
カルバーリョ忘れんなよ
410名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:34:29.46 ID:zdj9WoEmO
マルセロ放出だな
411名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:37:58.13 ID:7AQG7NCr0
>>405
アシュリーがレアルにちょっかい掛けられてたからその保険だろ

レアルもアシュリー獲れなかったからこいつになったんじゃね

それにしても高いなww
412名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:38:14.31 ID:IX0yXK/VO
マルセロを中盤で起用するから補強したんだろ
413名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:40:11.02 ID:j0IKxRJH0
セレソンでもマルセロ中盤でスタメンになりそうな気がするw
ぶっちゃけ今回呼ばれてる奴でマルセロよりボールキープできる奴居ないだろ
ネイマールとか滓だったし
414名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:45:01.61 ID:LM0yxMoqO
やっと物になったマルセロどうすんの?
415名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:51:11.54 ID:MHWcLcVs0
>>414
ミラン辺りに放出がパターン
416名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:52:24.44 ID:oa5hCcUb0
スペシャルワンはエアレスマさんの実績があるからな
これは信頼できない同郷補強
417名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:54:03.23 ID:GJKwPqOSO
>>402
別で移籍金の一割くらいの金額がマネージメント会社と選手に入る
違うケースだと、バラックがチェルシーに入った時は移籍金0だったが、代わりにバラックが特別ボーナスで移籍時に18億円受け取っている
418名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:54:23.05 ID:KReBN9pg0
マルセロいなくなったらクリスティアーノが悲しむよ
知らんけど
419名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:56:55.26 ID:2VMzaRg20
他候補にはバストスも挙がっていたね
420名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:57:05.17 ID:O0ewXkt80
モウリーニョのせいか
じゃあ岡田がマドリーの監督になったら日本人が増えるのかな
421名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:58:58.22 ID:WsHD0hbt0
>>420
一人しか増えてねーじゃん
422名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:03:08.79 ID:Tl8I1UlX0
>>374
あえて突っ込むけど、アロンドって誰やねん
423名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:06:48.83 ID:MHWcLcVs0
>>422
アロンソや
SとDをタイプミスしただけやろ
そんなつまらんことで突っ込むなや
424名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:07:38.80 ID:WsHD0hbt0
スペイン語読みだとアロンドなんだよ!
425名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:07:53.23 ID:lmOzTVky0
マイコンもとれよ
426名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:10:48.26 ID:H+xe9XWm0
長友は守備だけは一級品だが、攻撃はそこらへんのSBよりも劣るレベル
427名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:12:02.27 ID:lcLKM7tY0
コエントラン ペペ ラモス マイコン

これがモウリーニョの理想だろうな
しかしマイコンは取れそうに無いので

コエントラン ペペ カルバーリョ ラモス
になるだろう
428名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:14:13.62 ID:WsHD0hbt0
長友は守備でも問題あるよ
長友上げ記事の中でもインターセプトにいけてないとはっきり書かれてるから
429名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:25:26.55 ID:Uw/LVrG20
レアルマドリーの一番の補強ポイントはセンターフォワードだろ
誰か獲るという噂ないの?
430名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:25:55.83 ID:j0IKxRJH0
                              イグアイン 
                           (ベンゼマ、?)
        
   ロナウド                                            ディマリア
(マルセロ、ディマリア、コエントラン)                      (エジル、カジェホン、アルティントップ)

             シャヒン                                  ケディラ
        (マルセロ、コエントラン、エジル)                     (ラス、アルティントップ)
                             アロンソ
                            (ペペ、バラン)

    マルセロ          カルバーリョ          ペペ                ラモス
(コエントラン、アルベロア) (バラン、アルビオル)      (ラモス)           (アルティントップ、アルベロア)

之にカカが居るわけだ、後ネイマールかアグエロ来るのか
431名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:05:54.18 ID:8PLAUkov0
>>430
飽和しまくりやねw
432名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:18:27.21 ID:S7TgkuULO
レアル行けるならキーパー以外何でもやるって言ってた人か
433名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:29:10.65 ID:KReBN9pg0
何人取る気なんだ
いっぱい放出しないとなー
434名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:33:50.95 ID:W0WT0KO3P
結局カカは放出せず?
>>430で改めて現在の面子確認すると大渋滞だなw
435名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:36:10.48 ID:F3UpGNtb0
>>426
ドリブルに香川のようなメリハリがないからな
遠回りで上がってくしかない
436名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:48:38.18 ID:gHvuxW1v0
ごミランのかすのせいでブラジル代表が弱くなった。特にスネ夫みたいな髪型の奴イラネ
437名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:51:01.28 ID:Ky5qyC0E0
ザルセロとザルヒオワロス
438名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:01:20.66 ID:9aqu4MI30
レアルも名より実を採りだしてるけど
バルサがその上を行ってる
439名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:25:12.29 ID:paje2BwG0
何でディマリアとか○セロてあの顔でレアル入れたの?
そしてトーレスとサンタクルスをレアルはなぜ獲らないの?
440名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:29:06.82 ID:5ZsMuMzz0
少なくともトーレスは本人がレアル・マドリーへ行く意思がない
441名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:30:29.43 ID:OobOk9EX0
>>441
>アシュリーがレアルにちょっかい掛けられてたからその保険だろ

かけてないかけてないw
タブロイド紙読みすぎwwww
442名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:45:41.36 ID:JQA4y/ITO
>>439
トーレス君はアトレティコマドリーのエースだった子なんだよ
バルサキラーで有名だったけどレアル嫌い
セレッソの子がガンバには移籍しないのといっしょ
ちなみにアトレティコは今のトーレスの給料を払う能力はないと思われる
443へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/07/06(水) 16:47:37.56 ID:3deMf9QH0
ハーフにはロナウドいるしサイドバックにはマルセロいるのになんなんだ?

バックアップなんかアルベロアで十分だろう
444名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:50:07.40 ID:paje2BwG0
顔だよ顔
445名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:50:57.39 ID:TzpxiR9Y0
見事なまでにマドリー顔だな。顔で選手集めてるだろ。
446名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:53:24.86 ID:9Z1c2j60O
まあすべてはモウリーニョのせいだな
モウリーニョは結局控えも一流選手おいておかないとなにもできない無能
この移籍も将来のポルトガル代表監督を見据えての移籍だろう
447名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:54:00.01 ID:OB/VGat10
余剰戦力乙
448名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:54:40.95 ID:0z4ZruGSO
>>437 
全く面白くないんだがW
449名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:02:26.21 ID:hQMFQ6wE0
ブサイクなのにイケメンとか言ってる奴は何なんだ?
こいつの肌はボコボコで汚いし金髪は似合わないしAV男優顔だろ。
450名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:06:00.85 ID:9Z1c2j60O
コエントランがブサイクだったら誰がイケメンなんだ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:20:31.70 ID:+GPwEjjYO
>>442
逆パターンだが

倉田、家長、バンド
452名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:22:45.75 ID:YJOSHpEA0
肥えとらん
453名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:27:01.91 ID:3lFnivaJ0
ポルトガル製 羽賀ケンジ
454名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:29:27.50 ID:sfOeQM+E0
マドリーの一見堅実な補強はただの小物フラグ
455名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:33:06.24 ID:SvlzLkZGO
マルセロの控えに3000万とかアホすぎるw
マドリーは金をいくら使っても相変わらず優勝できなそうだな
456名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:38:06.70 ID:C3q6PALz0
マルセロが控えだろw
457名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 17:56:44.77 ID:KZ5YEoQI0
>>111
クリロナ△
458名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:00:01.37 ID:mtfR/cYrO
たけぇ〜〜!
そんなに凄い奴なのか?
459名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:06:15.61 ID:wiWW1Zml0
>>11
俺のラモス△
チ○コをスパイクで隠したヌードとか、バカなことばかりやってやがるw

元々ラモスはCBやりたがっていたからじゃないか?
460名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:07:56.52 ID:b1FKaE7H0
>>393
左SBって左しか出来ないの多いよな
右の奴はどちらも出来るというのいるけど
461名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:15:38.99 ID:2Rr4YdYMO
モウと選手で20億分けるんか
462名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:17:01.49 ID:DB09Dli10
高いな〜ワールドカップで良いプレーしてたけどね。それにしても・・・・
463名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:20:57.40 ID:KluvNoiV0
ポルトガルリーグからだとビッグクラブに直接移籍ができるんだな
日本もそれを目指さないと
464名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:21:30.34 ID:OaC9ffMzO
しかしマドリーはイケメン揃いだなぁw
バルサの不細工集団と比べたら華ありすぎだろww
いくらバルサが強くてもマドリーの方が人気なのはこういう所だよね
465名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:43:40.43 ID:KReBN9pg0
エジルとかイケメンではないよな・・・
466名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:50:34.82 ID:b1FKaE7H0
>>465
ペペもカルバーリョもイケメンではないしな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:54:36.78 ID:9Z1c2j60O
>>111
やっぱりクリロナとラモスはイケメンだな
468名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:57:05.07 ID:fNPSHFdj0
SBでこの金額はスゲーな…ダニアウさん並か
コエントランの力は全然知らんけど
469名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 18:58:05.11 ID:C3q6PALz0
ラモスはイモって感じw
カシージャスとかアロンソの方がよっぽどイケメンだよ
カカもいるし
470名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:16:43.23 ID:paje2BwG0
金子がアロンソはボンジョビに似てると言ってたの思いだしたw
471名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:20:32.45 ID:jNe+SPezO
モウリーニョ来てポルトガル増えたよね
ぺぺ、クリロナ、コエントラン、カルバーニョ
逆にオランダ減った
フンテラ、スナイデル、ファンデルファールト、ロッベン、馬
472名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:29:17.91 ID:752QfGTcO
そういやヴェローゾってまだベンフィカか、あれがポルトガルで一番イケメンだった気がする
473名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:33:25.31 ID:paje2BwG0
今はジェノアにいるよ
474名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:34:18.91 ID:752QfGTcO
違ったスポルティングだったか、しかも今はジェノアなんだな
475名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 19:45:01.02 ID:YFGK/KU30
>>460
左利きが右利きに比べ少ないから
左利きの場合、ほぼ左固定になるけど
右利きだと、左利きもいないからお前左サイドもやってみて
みたいな感じで左もやらされるからだと思う
476名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 20:00:24.14 ID:j06yMQQy0
ラム、コエントラン、それにレモンジュースを少々シェイクするんです。

わかりますか?
477名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 20:11:16.40 ID:2FdMsXxA0
TBSラジオ『ニュース探究ラジオDig』 22:00〜24:50

今日のテーマは女子サッカー
「もしなでしこジャパンがワールドカップでドイツに勝ったら...略して『もしドら』」

スタジオのゲスト・・・サッカー指導者&解説者の鈴木良平(元女子日本代表監督)
現地ドイツから・・・サッカーライターの江橋よしのり


番組ツイッター http://twitter.com/#!/dig954 (ハッシュタグ #dig954)
番組HP http://www.tbsradio.jp/dig/index.html
※インターネット放送あり(番組HP左上の「生放送を聴く」から)
478名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 20:26:57.61 ID:smAe6VVa0
正直マルセロの方が上の選手だと思うぞ
479名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 21:31:56.21 ID:wtd359rT0
ほんと日本人は日本選手に厳しいなw
将来性も考慮すると長友のほうが上だわ
480 【東電 74.3 %】 :2011/07/06(水) 21:42:23.66 ID:XZprHGY10
>>478
同意
でもロッベン、スナイデルをポーンと出したクラブですから。
481名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 21:56:06.96 ID:3JrToJKjO
南アではカルバーリョとコンビ組んでたB・アウベス
海サカ板でレアルオタとかチェルオタはビッグクラブが狙ってる情報を見てB・アウベス獲ってくれと言ってたのにゼニト行ってから言わなくなったなw
482名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 23:50:00.86 ID:Zgxm2Te/O
たけぇ
483名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 02:04:25.67 ID:lV6jPP8dO
公式のペレスが笑顔じゃなかったから、モウとメンデスがペレスに獲得頼んだのかな
484名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 05:13:12.17 ID:qfiSsZxn0
ラモスもセビージャから移籍してきた当初
こんな未知数の若造になんでこんな大金突っ込んでんだ馬鹿か
と言われた。しかし今やマドリーの第二キャプテンだし、コエントランもモウリーニョの下で成長できるのでは?

まあ現状マルセロとマリアのバックアッパーだろうけど
どっちかってーとライトバックの方が補強ポイントだと思うんだがなぁ
485名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:12:36.60 ID:MJbAE0b90
まだこんな見世物に夢中になる輩がいるんだなw
金持ちを応援して何が楽しいんだ?
486名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:20:15.91 ID:Ldc270LTO
>>304
6位が激しく場違いだな
487名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:24:37.69 ID:bB6/k7Nz0
>>485
メジャースポーツの一流選手やテレビに出ている芸能人のほとんどはお前より金持ちなワケだが
488名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:29:20.18 ID:Xux9ZBnc0
イケメンしか集めないのか
489名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:36:19.18 ID:U942A7R40
コエンザイムQ10
490名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:40:03.58 ID:EVG7sjO/O
移籍金はある程度国籍で決まってくるんだな
たとえ日本人がコエントランより実力が上でも3000万ユーロは出さないだろう
491名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:48:52.38 ID:mMTk4SLL0
羽賀研二 に似てるね。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:05:43.35 ID:q+X6ACnMO
>>490
つチグリンスキー
>>304
493名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:13:56.65 ID:mMTk4SLL0
超えん取らん
494名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:37:09.88 ID:KjEvk5sdO
俺達のマルセロさんはどうなる?
495名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 10:06:03.41 ID:SauTa3fPO
普通に考えて35億は高すぎるけど‥
お前ら落ち着いて考えろよ
レアルが出す35億なんて他チームが出す半額の17億5000万くらいの価値だと思う
17億程度で考えるとそこそこの実力でしかもまだ若く未来に希望もあるコエントランクラスなら無難な金額だろ?
496名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:05:22.54 ID:pZS3rFKe0
>>484
まるでラモスがモウリーニョの下で成長したかのような言い方だな
497名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:00:43.10 ID:y86Do/2o0
マルセロが白人でイケメンだったらコイツ獲ってなかったのでは。
コエントランのシャツはかなり売れそうだ。
498名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:49:58.89 ID:MBEzQN1T0
マルセロ愛嬌があっていいキャラなのになー
499名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 13:58:43.73 ID:a7Ru2N7w0
W杯では結構良かったと思うんだが。
500名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:56:09.00 ID:bfpLaBdK0
  ロナウド    エジル     ディマリア

      アロンソ  ケディラ

 マルセロ   カルバリョ  他他  warui
501名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 14:59:32.04 ID:77ftxznGO
>>304
ペペって50億ぐらいした気がするけど、ユーロも大分安くなったな
502名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:02:15.31 ID:YHqPGgEHO
マルセロは中盤で使いたいらしいよ
503名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:10:14.62 ID:U0C4/rgk0
本田買える値段やないか
逆にいうと本田買いにくるクラブが無いってこった
504名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:30:13.36 ID:1Gd/0jZD0
2年くらい前のザルセロ(笑)とか言われてた頃なら称賛される補強だっただろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 15:36:15.82 ID:koIkGBX5O
マルセロってなんでセレソンに呼ばれないの?
506名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:00:38.25 ID:MPpHU5rM0
>>505
ザルセロ(笑)だから
507名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:09:22.44 ID:++rDKt+EI
一方我がアーセナルはクリシーを格安でマンCに引き抜かれたのであった
はぁ…
508名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:27:26.63 ID:C+BBFO0p0
コエントランに3000 万ユーロ(笑)
誰か金の使い方教えてやれよ。
509名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:34:02.32 ID:MPpHU5rM0
逆に金はこうやって使うんだよって教えてる感じだがw
510名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:42:17.21 ID:q+X6ACnMO
>>501
それポンド
511名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:43:34.95 ID:+0ToF/l6O
ベンフィカ潤い過ぎだろw
512名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:15:34.10 ID:BWdQJk5i0
本田レアルいこう。レアルいこう。れっw
513名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:16:58.12 ID:zhRDkyF60
マドリーはなんかポルトガルのチームになったのか?
514名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:39:47.14 ID:1JHh5D4z0
コエントラン>>>>長友>>本田
515名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 00:54:34.16 ID:7IqxkDwm0
レアルマドリーとバルセロナ、最初に所属したポルトガル人はどちらもフィーゴである
○か×か?
516名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:14:48.85 ID:FE/HX4XBO
ケディラと△をトレードするべき
517名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:18:52.57 ID:1JHh5D4z0
ケディラ>>>>本田
518名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:24:03.21 ID:ZMnyvEuE0
>>479
コエントランのほうが若いぞw
519名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:25:03.30 ID:h8rUcUAN0
コエントラン老けてんなw
520名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 01:46:34.30 ID:aDNH4loHO
左SBの優秀な選手があまり思い浮かばない。アシュリーコールやエブラやラームあたりがトップクラス?
521名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:02:58.67 ID:WCUK8h3n0
>>494

●セロ は 不滅です(キリッ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%AB

>>ディエゴ・マラドーナからは「メッシとクリスティアーノと別として、現状でマルセロがリーガで最高の選手だと思う」との賛辞を受けた

(・(ェ)・)クマー
522名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 02:11:14.81 ID:nyzxkMJM0
30億円かけて美肌になるのかレアル
523名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:24:37.17 ID:gfCeKk1F0
テレビ情報

7/8(金)
 24:23 すぽると(フジ) 柏レイソル・田中順也

7/9(土)
 22:15 サタデースポーツ(NHK) なでしこジャパン特集 ※30分拡大版
 23:55 フットブレイン(テレ東) テーマ「日本サッカーを強くする本棚」
 27:25 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(生)(NHK-BS)
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK)

7/10(日)
 17:00 アナザースカイ 世界で活躍する日本人SP傑作選(日テレ) 長谷部誠ほか
 21:50 サンデースポーツ(NHK) ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22日本代表山村和也&比嘉祐介

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
ソロモン流予告映像 http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM
524名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:29:29.10 ID:d9q1DKUn0
>>383
マルセロなんかしたの?
525名無しさん@恐縮です
ガンソもいけー。