香川 8月にもマンU移籍の可能性浮上
プレミアリーグ・マンチェスターUが獲得を狙う日本代表MF香川真司(22=ドルトムント)の移籍が、
今夏に早まる可能性があることが4日、分かった。8月5日のブンデスリーガ開幕戦から
3試合を見極めた上で、夏の移籍市場締め切り間際の8月末にマンUが正式オファーを出す方針だ。
当初は今冬の市場で移る可能性が高かったが、マンUの元韓国代表MF朴智星(30)の
セリエA・ユベントスへの移籍が浮上。アジア戦略を進めるクラブ事情もあり、香川獲得の動きが加速した。
香川のマンU移籍の動きが、さらに加速した。既にマンU側は8月5日に開幕するブンデス開幕戦から
全試合を視察する方針を固めている。香川に近い関係者は「特に開幕からの2、3試合が重要になる。
ベストパフォーマンスが出せればこの夏に大きな動きが出てくる」と明かした。1月のアジア杯で骨折した
右足小指の回復具合を3試合で見極めた上で、問題がなければ欧州の移籍市場締め切り間際の8月末に
電撃オファーが届く可能性が高まった。
当初は早くても今冬、もしくは1年後の来夏の移籍が濃厚だった。だが、ここにきてマンUの主力選手である
MF朴智星のセリエA・ユベントスへの移籍話が浮上した。関係者は「マンUにはさまざまな面で、
実力のあるアジアの選手を獲得したいという思惑がある。それも(香川を)欲しい要因の1つにある」と説明した。
営業面も含めてアジア戦略を進めるマンUが、香川獲得を早める方針になったという。
今年1月31日の欧州の移籍市場締め切り日にも、日本代表DF長友がインテルミラノから
電撃オファーを受け、移籍が成立した経緯がある。香川のリーグ3戦目は8月20日のニュルンベルク戦。
仮に3試合を視察した後にオファーを受けたとしても、10日以上の交渉時間がある。
マンUは2000万ユーロ(約23億円)の移籍金を準備しているという。昨夏にほぼ移籍金なしで
C大阪から獲得したドルトムント側としても納得がいく金額で、金銭面で障害が出ることは考えにくい。
(
>>2以降へ続く)
(
>>1の続き)
今夏の移籍が実現すれば、初めて挑む欧州チャンピオンズリーグにもマンUの一員として出場できる。
ドルトムントも本戦出場を決めているため、移籍が今冬なら登録上の問題でマンUが決勝トーナメントに
進んでも出場できなくなる。
日本でのオフを終え、先月末にドイツに出発する際、香川は意味深な言葉を残した。
「結果を出して、世界に自分の名前を広めたい。昨シーズン(10−11年)以上の成績を残せば、
楽しみな未来が待っている。いつ誰が見ているか分からない。1試合、1試合を大事にやっていきたい」。
開幕から3試合でマンUのオファーを勝ち取ることができるか−。香川にとっても、
そして日本サッカー界にとっても「楽しみな未来」は、来月末にも訪れる可能性が出てきた。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110705-800111.html
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:57:39.27 ID:QYgwzCOO0
日本のウンコスポーツ紙は全てゴシップ扱いで
ないない
またスポニチかよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:58:25.34 ID:Rx8k42vW0
ロシア猿はそろそろ憤死すんじゃね
ねーよwww
100歩譲ってももう流石にブンデス開幕後に移籍はねーよwwwww
次のおもちゃは香川か
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:59:06.16 ID:sTR2Jk0f0
今日はニッカンか
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:59:17.18 ID:6y3a1E84O
またスポニチか(´・ω・`)
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:59:26.38 ID:m1letahx0
ルーニーのバックアッパーか、胸が熱くなるな
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:59:27.32 ID:G8nvxwn60
香川は移籍金設定額が低いの?
ユーベGMはパクの移籍を先週の時点で完全否定
スポニチだけ他新聞から浮いてるな
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:59:45.72 ID:sHyX7VV80
で、本田さんは
移籍してから
記事にしろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:00:00.42 ID:SVtuh5AyO
またエア移籍かよ
ドルサポ「シンジ・カガワとは一体何だったのだろうか・・・」
結局、本田さんは天才だけど似たような天才がビッグクラブにはたくさんいて、
アジア人型の天才プレーヤが重宝されるということだな・・・
頭おかしいニッカンの記事で目が覚めた
香川と本田は移籍話 長友は移籍したばっかだから結婚話
エア
あったとしても香川がドルトムント残るって言ってんだよ
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:00:58.29 ID:6ohHw64a0
はいはい
現地紙では一切香川の名前なんか出てませんよーー
まともな人はもう日本のスポーツメディアから情報をえるのはやめましょう
もう落ち目のマンUなんて行かんでいい
ドルで無双してバルサへの最短ルート狙え
ドルトムントの何が不満なんだ
移籍してから記事にしてよ。
エア移籍の被害者がまた一人・・・。
スポニチサンスポニッカンは全く信じない。
唯一信じられるのは東スポのみ
さすがにプレミアだとスピード勝負はつらいか
ブンデス永住でいいと思うんだが
スポニチは本田に続いて香川でも飛ばしか
ついでにパクも飛ばしてるから半島で話題になるぞ(w
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:02:14.85 ID:PKhpSWJq0
バルサ公言してるのにマンUとか眼中にない
ただバルサ行ってもレギュラーは・・・?
またソースロンダリングするのか
スポニチかと思ったら日刊か
スポニチに対抗したんだな
>>MF朴智星のセリエA・ユベントスへの移籍話が浮上した。
ユベントスの会長が顔真っ赤にして全否定したのにまだ言ってんの?
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:03:07.43 ID:1FokSYtz0
で
今日の東スポ△チェルシー合意はマジなの?
ニッカンはハズレも多いからな〜
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:03:57.72 ID:Ey0snCz/O
ドルトムントで王様やるのが一番の幸せだろ
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:04:06.43 ID:vJBAieW/0
開幕してから移籍はねーべ
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:04:10.54 ID:HBBX3Xx+0
坂豚ども、
毎日毎日なにがしたいんだコラ
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:04:29.91 ID:6b2Z6zQlO
ナスリ取れるかもしれないのにフィジカルで適応できないかもしれない香川なんてとらない
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:04:34.88 ID:JM4gT5c10
ルーニーに勝てんの?
スポニチと思ったら朝日でした
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:04:43.69 ID:QrYabVsR0
アジア人からするとマンUはもうチソンの色がついてるから嬉しくない。
プレミアならアーセナルでいいよ。
つーか、俺はプレミアならドルムンのほうがいいけどな。
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:04:48.11 ID:lQwBrLts0
パクと香川全然プレイスタイル違うのに関係あるのか?
香川のポジションはないからあり得ないだろう
香川の為にシステムを変えるというなら別だが
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:05:20.19 ID:di8XKWI60
プレミアでは通用しないだろうね・・・残念だけど
ジェコがまったく通用してないからね
ブンデスでの成績は主要リーグでの活躍に直結するものではないから。
あくまで参考記録に過ぎない
香川マンU
本田アーセナル
とかデカデカと一面に出しとけば相当部数伸びるんだろうな
てかもうなりふり構わなくなってるよな
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:05:39.73 ID:vxh0dhAeO
こいつらチェルシーだのユーベだのマンUだのなんか格好いいから書いてるだけだろ
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:05:41.13 ID:wxpFZQuz0
朴→ユーベを言いたいだけやろw
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:06:00.59 ID:dXug7/B50
ないないw
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:06:06.12 ID:juYG95ik0
香川ってユナイテッドで入るとしたら、ルーニーのポジションだよな
ルーニー押しのけてユナイテッドの試合出るとか胸熱だな・・・・
そこまでの選手だったのか、すごい
飛ばし合戦してんじゃねーよw
しかし東スポが一番飛ばしとしては優秀だと思えるな
もう飛ばしは勘弁してくれよ・・・
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:06:53.63 ID:F1I+vwqS0
また、エアー移籍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはいはい 本当日本のマスコミは
くさってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンUに貴様の居場所なんかねーよ!!!!
だまって、ドルトムントでオナニーしてろ
で、ハセさんの移籍情報はないのか?
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:06:55.56 ID:jLItnJyx0
なんかサッカーって
飛ばしが多いよな
もっとハッキリしてから
記事にしろよw
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:06:56.80 ID:cyFebOoy0
また(ry
本田香川クラスになるとレアルバルサじゃないと
>>54 バリオスと共存してたように、ルーニーと共存するでしょ
サッカー脳的に考えて
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:08:04.77 ID:2c57mEAA0
略)エ(略
日本代表ネタはよほど売れるらしいな。
エアKさんが嫉妬しちゃうな
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:08:51.10 ID:JRypyEkcP
そういや長友のインテル移籍は現地メディアとネットで刻々追ってたんだよな
ホント無能ゴミクソだよなあ日本のスポーツ紙
ずっとやきうバカ記者が居座ってサッカー記事も適当に書いてんだろ
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:09:02.22 ID:+NNt2WoS0
スポニチの独自路線
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:09:03.25 ID:Ol00+sHKO
川島がWBA
本田がユベントス
香川がマンU
次にエア移籍するのは誰だろう?
はいはいスポニチスポニチ…
と思ったらニッカンか。
まぁ、眉唾度がほんのちょっとだけ下がった程度だな。
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:09:11.85 ID:R3o9x2oZ0
理屈がこじ付け過ぎるw
あれだけ活躍して主力の移籍でいい背番号あいてるのに変更なしだからね
移籍する可能性高いんじゃない?
ケガしたとはいえ、今が売り時だろ
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:09:13.53 ID:JApCCvoZ0
ドルトムントが出さんだろ
シャヒンがアナルから破格オファー来た時も手放さなかったし
またエア移籍かよwww
本田長友の件でもう信じる奴0じゃんwww
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:09:54.92 ID:zZoH/jX7O
マンUだけはやめてくれ。完全にパクの後釜で便利要員にさせられるだけだろ。堅実経営のブンデスの中でサポータートップのドルでレジェンドになってくれ
さすがにこれはありえない
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:10:02.85 ID:m+vthq2VO
>>54 いやなんでだよww
ナニ、バレンシア、パク、ギグスとのポジ争いだ。
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:10:16.61 ID:mCS8GJIPO
柏の大津がボルシアMG移籍ってホントなの?
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:10:20.78 ID:iBihZm42O
イ・ヨルンはバルサに行くのに… 我々日本人は劣等だ
もう日本のスポーツ新聞いい加減にしろよ
移籍するなら7月合流するだろ、ニッカンは諦めろw
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:10:52.59 ID:rRxGv+WG0
香川までがエア移籍のターゲットに
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:11:25.97 ID:0gaU7/0jO
スポニチ、報知はスルーで
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:11:25.85 ID:kuHIQCpZO
行かないからw
>>67 槙野が神戸
矢野が神戸
細貝が神戸
神戸がJ2
まーた始まった
>>58 サッカーに対する愛情や興味がない記者ばかりだからな
良心が痛まない
>関係者は「マンUにはさまざまな面で、
>実力のあるアジアの選手を獲得したいという思惑がある。それも(香川を)欲しい要因の1つにある」と説明した。
>営業面も含めてアジア戦略を進めるマンUが、香川獲得を早める方針になったという。
結局金目当てじゃねえか
日本人を金づるにするために日本人選手を獲得するクラブには行って欲しくない
たとえマンUであろうとも
パクのユーベもないしw
結論
ネタがないから妄想しました
by 日刊スポーツ
本田と違って現実味があるな。
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:14:25.28 ID:kOOVjij50
スレタイ見ただけでスポニチの記事だろって余裕で分かった
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:15:31.26 ID:F1I+vwqS0
>>90 どっちもねーよwwwwwwwwwwwwwww
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:15:42.80 ID:p5J1CM7s0
ユナイテッドが狙ってるのはスナイデルとチリ代表のサンチェス
香川なんかまったく名前でてこないよ
各紙が飛ばしてるのみて日刊も羨ましくなりましたw
本田のエア移籍ネタが尽きて来たから、ターゲット
変更か。次は、ミラン辺りかな?
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:16:10.84 ID:55eqNK/eO
無いわw
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:16:23.43 ID:7Bmu9NE+0
・スポニチ
・東スポ
・日刊
報知とサンスポの参入まだー?
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:16:23.80 ID:208aGdimO
スポニチと東スポに負けてらんないもんな
さぁ、サンスポも書くんだ
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:16:46.54 ID:juYG95ik0
>>61>>75 いやいや、どう考えても香川もルーニーもセカンドトップ
サイドとかねぇからw
パク、バレンシア、ナニはサイド
ギグスはCH
>>1 >関係者は「マンUにはさまざまな面で、実力のあるアジアの選手を獲得したいという思惑がある。
>それも(香川を)欲しい要因の1つにある」と説明した。
つまり香川が留まれば本田さんしかいないってことね。
そういや昨日、遺跡を内々にほのめかしてるって本田スレが立ってたな。
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:17:57.47 ID:LB2lY7gV0
この記事は本田のよりは信憑性がある
23億って・・・長友よりすげぇじゃん
>>マンUは2000万ユーロ(約23億円)の移籍金を準備
本田さんに使ってあげてくださいwww
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:18:30.70 ID:208aGdimO
パクが退団すればアジア枠としてはあるかもなっていう程度
ポジや役割ではなくアジア枠という意味ね
クラブでは半年しかやってないから、まず無いが
スポニチ半端ないって! 記者の妄想でめっちゃ記事書くもん! そんなんできひんやん普通!
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:19:16.99 ID:ZlNNMTLb0
マンUなら本田の方が合ってると思うが
この前の記事と同じ内容じゃねえか
なんでまた書いたんだよ
ドルがシーズン途中で出すと?
香川の近い関係者とか‥翻訳されて向こうに行くだろうが
ドルトムントで結果を出すと香川が言ってたばかりだろ
きょうとぱーぷるさんが(笑)にいたパクチソンがなぜここまで出世できたのか
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:20:29.16 ID:zmMDmO8X0
バルサはいろいろ独特だからマンUが移籍する上での最高チームになるわけだが
まず出番がまわってこねーだろう
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:20:48.68 ID:dbNdzaqo0
日本のスポーツ新聞は本当に糞だな
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:21:15.71 ID:juYG95ik0
>>107 ポジションがないだろw
ユナイテッドのCHできんのか?
>>112 タブロイド紙とかゴシップ紙は万国共通でクソだらけだよ
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:22:11.00 ID:kuHIQCpZO
それより大津スレ立てろよ
柏とボルシアメンヒェングラッドバッハか移籍合意したぞ
既に大津もドイツに行った。怪我が多かったからメディカルチェック入念にするらしいが
1週間以内に移籍会見するぞ。ところでメンヒェングラッドバッハって残留したっけ?
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:22:36.28 ID:F1I+vwqS0
マンUを舐めるなwwwwwwwwww
マンUに香川の居場所なんかねーよ
シネよ
香川マンU、チソンユーベ、両方ないだろw
>>115 大津なんて代表選手でもないし、別に2部でもええやん
各紙ともサッカー番の人たちが暇なんだろう
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:23:57.23 ID:1KftCmQJ0
残留だと思うけどマンUネタは現地ソースでしつこいくらい定期的に話題出てるじゃん
英語すら理解できない低学歴が多いな
フィジカル的にプレミア厳しそう
怪我明け1年はドイツでやっとけ外国人枠無いから割りと使われやすいし
香川はフルで活躍したいてインタビューで言うたばっか
ニッカンならマジだな
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:25:43.14 ID:F1I+vwqS0
>>121 日本のバカ新聞がソースだろww
しねよww
英語くらいできるわ
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:25:44.48 ID:dbNdzaqo0
>>121 この話題は日本でも定期的に出てるから知ってるよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:26:02.55 ID:DEtTRvpKO
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:27:35.33 ID:gAdnBJaH0
香川よ、なんたらかんたら
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:27:38.88 ID:vqJtEuHN0
>>61 マンUには今チチャリートってやつがいてな・・
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:28:03.76 ID:DEtTRvpKO
>>125 最終的チェックするは現地新聞だったと思う
でこの前の冬オファーは日刊
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:28:23.18 ID:kuHIQCpZO
>>127 そっか。
なら面白くなりそうだな。マリンの古巣だけど大津にはビビるだろう
Jと違ってブンデスはアジリティ無い癖にボール奪いに来る守備するから
今度はペケルマンニッカンか
もう東スポ以外信じられんね
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:29:51.86 ID:GWoHOxD/0
最近大津見ないと思ったら移籍かよ
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:30:20.53 ID:6v3LLvlfO
パクはユーベから光の速さで否定されただろ
それに香川は残留公言してる
本田の移籍に飽きたのか
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:31:39.03 ID:vlFitnt80
買った後より、
買う前にどれを買おうか迷ってる時が一番楽しいゲームと同じか
もういいよ!
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:33:08.00 ID:ay76EEjb0
いまのメンバーがまるまる残ってるドルトムントなら魅力的だけど
サヒンみたいに戦力が抜けていくのに残るのは香川にとっておいしくない
それなら早めにってのもわかるけど
この記事はないわw
エアジャップうぜぇ
エア移籍は、中田ヒデを始め、中村、小野と良くあったな。
小野なんか、結局ステップアップは出来なかった。
経済規模考えたらリーガって奇跡のリーグだよね
普通に考えたら
ブンデス>>>>>プレミア>アン>>セリエ>>リーガ
くらいが妥当
シンジカガワ?
ノーノー!シンジ オカザーキ!
スポニチいい加減にしろ
これはないわー
移籍しないって言ってるらしいのにね
スポニチは記者を全員リストラして2chから面白そうなネタを記事にすりゃいいのに
マンUの442だと居場所ないよな
4411でもルーニーいるし
センターで勝負する持ち味が全く出ない気が
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:36:44.85 ID:u3bf1MQv0
ニッカンよお前もか
最後の砦は東スポだけか
まあマンUのMFは一人引退して一人泥沼の不倫だから
もし本当ならうれしいんだけど
てかこの前の飛ばしと内容が同じってウケるんだが
新しく加わったのってパクがユーベ行くからだろ
香川のマンUもパクのユーベもないからwww
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:39:10.45 ID:2c57mEAA0
マスゴミいい加減にしろ潰すぞ
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:39:41.35 ID:ReX08qx60
スポニチじゃなくてこれは日刊な
スポニチの飛ばしで部数ふえたから、ヤリパなしでいいならって開き直って日刊記者
が書いた飛ばしがこれ・・
全ての諸悪はスポニチから始まった
こんなすごい選手だけど日本ではほとんどJ2でプレイしてたんだよな…
J2の育成力すげえな
飛ばしてんじゃねーよ
シンジはドルでやるよ
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:40:27.92 ID:S7i8CCDj0
香川いきなりハットかよw
>>151 ちなみに東スポさんは本田チェルシー推し
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:41:13.98 ID:95PveoTB0
エアk
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:42:59.82 ID:SLF3zGzk0
スペイン以外なら普通にドイツに残るだろ
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:43:11.40 ID:xXOXPFGWO
いい加減この類の記事はもうやめてほしい
自分達の信頼を下げるだけという自覚を持て
えええええええええ。
まだドルに居た方がいろいろイイ気がするんだが。
つか開幕後に移籍とかどうなんだよ。
>>161 本田さんのチェルシーは意外とありえるで
なぜなら今の現有戦力で結果を残したとしてもまたモウリーニョの遺産と言われるのがオチだから
ビラボアスはそういうの嫌いだからある程度選手入れ替えたいだろう
ブンデス得点王→バルサだろ
これ野球で言う、ペナント開幕前の順位予想みたいなもんか
スポーツ新聞各社による移籍チーム予想みたいな
当たれば「ほれみろ言った通りだろ」売上が信用がすごい伸びる
外れても普段通り
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:44:35.35 ID:6v3LLvlfO
にわか記者なのかニッカン情報古いよ
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:46:16.88 ID:PNkW1cuY0
日刊スポーツまでスポニチやり始めたのかよwwww
大学卒業2年でインテルの次は
日本の二部リーグから2年でマンUも見てみたいがなw
信じられるのは東スポだけだ
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:46:50.45 ID:doSQ2D5c0
スポニチの記者はこれ犯罪だろ、風説の流布に似た
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:47:32.55 ID:wx9f0OGq0
報道でしかしらねーよププwwって言ってたじゃん
スポーツ紙の思考は狂ってる
野球のない日の飛ばし記事
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:48:30.49 ID:hQmwA1LtO
エアオファーは本田だけにしとけよ
香川はそんなことしなくても評価されてるから
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:48:37.32 ID:vv/LDtW9O
東スポ 本田チェルシー移籍らしい
○○リーグの強豪○○が、日本代表の○○の獲得に向けて正式オファーの準備を進めていることが、○日、わかった。
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:49:43.53 ID:HzWPU9Pq0
>>100 アジア人の選手がほしいというのは一要因に過ぎないとあるだろw
香川移籍関係の記事まで
本田に何がなんでもビッグクラブに移籍してほしい!という願望に
都合よく歪曲しようとする本田信者wwwww
飛ばしだと分かってるけど敢えて言う、絶対やめとけ
するなら今季CL戦ってからだ
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:50:30.35 ID:yxUc4UKK0
ガセネタ書いた紙面をレジに持っていったら返品できる法律とか作れんか?
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:50:35.78 ID:ck4u8wiqO
少なくともCL終わるまでは香川の移籍は100パーない
今放出したらドルトムントで暴動おこるw
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:50:46.92 ID:9HtuBYDcO
ドルトムント「ちょっと屋上に来い」
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:50:58.52 ID:kQtpxoXq0
スポーツ紙はなんで存在してるの?
今シーズンは怪我しないのが最優先だからプレミアなんて
行かないほうがいいに決まってる
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:51:49.33 ID:m3MgnOyB0
営業面でのアジア戦略をやるのは勝手だけど
韓国の変わりに日本、日本の変わりに韓国って考え方はやめてくれないかな?
中国はちゃんと別扱いされてるけど
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:51:49.91 ID:a24XtPHiO
最近のエアー移籍にはもううんざりや!!
>>166 チェルシーのファンをやってるけど、さすがに本田のレベルでそれはねーわ
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:53:09.79 ID:ReX08qx60
朴チソンのユーベ移籍ってネタもセットだからこれW
今シーズン活躍するかもわからんのに。
前シーズンの半分位活躍したからって。
密かに大津がブンデス移籍決定
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:54:26.38 ID:ReX08qx60
パクチソンのユーベ移籍ネタはスポニチ記者への日刊からの挑戦状
こういうのが翻訳されて外国に配信されると思うと恥ずかしい
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:54:48.66 ID:wonEFyyt0
ええー東スポが信憑性あるとか本気で思ってんのかよ
最近はスポニチよりマシってぐらいなんだけど
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:55:13.19 ID:ReX08qx60
日刊対スポニチの飛ばし合戦
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:55:18.75 ID:Gz89gWvx0
移籍ネタってほとんどガセじゃない?
香川にはカリスマ性が無いからな
Tシャツ要員としては、本田や宇佐美の方がいいと思う
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:56:20.46 ID:9c3Jayok0
香川は在日だけどな。
ソースは俺の友達。
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:56:23.86 ID:ReX08qx60
石毛のマンチェスター移籍のほうがいいかも
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:57:29.05 ID:ck4u8wiqO
>>192 まあ見れば能力はわかるからなあ
極端な話、今シーズンがイマイチでも余裕で高額オファーがくるよ
どの辺が意味深な発言なの?
ない
>>192 評価を上げるのは大変だけど一度上がった評価は下がりにくい
もう今日の日付以外信じるな
またかよ
はあ?
CL出れなくなるだろうが
何がまんゆーだ
イラねんだ
いい加減、飛ばし記事は止めてほしい
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:00:34.78 ID:XhS/sqcZ0
そもそもパクチソンのユーベ移籍はユーベ側がリストアップもしてないって否定してたよね
香川ってプレミアの条件満たしてないよな
過去二年でA代表7割以上出場って
香川でさえ満たせない条件とか厳しすぎると思うんだが
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:01:13.79 ID:PCO/fu2oO
本田と違って、香川のゴシップはほとんどマンUで一貫してるな
香川本人がドルトムントに残留するって言ってたぞ
飛ばし記事乙
>>190 日本人であるはずのお前が同じ日本人の本田の実力を信頼できない…
何とも悲しい事だな
>>200 そだね
香川も長友も本田もみんな在日だよな
竹島は韓国のものだし、日本列島が韓国のものだし
日本の全てが韓国のものなんだな。 解っているよ
じゃあな!
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:01:55.09 ID:XhS/sqcZ0
>>213 ない話だとは思うがプレミア移籍するなら
有望な若手枠でどうにでもなるんじゃないの?香川はまだu-23だし
またエアオファーか…サッカーの風物詩だから仕方ないけど
>>216 日本人だから、盲目的な本田ヲタと同じように評価しなければ
おかしい、という方が変だ。
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:02:40.27 ID:w6fjGSqb0
いずれはビッククラブ行くだろう人材だけど
これで移籍したらドルのファンに叩かれるだろうな
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:04:05.41 ID:XhS/sqcZ0
>>221 来年香川が出ていく際は、ドルには代わりに原口レンタルしてやればいい
基地害が本田叩いたり香川叩いたりしてるな
こういうゴミどもがスポーツ新聞を支えてるんだな
はいはいエアーエアー
>>221 2行とも同意。
今夏の移籍はないわな。
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:05:51.00 ID:Lk2b1UfO0
にっ韓 絶好調だなwww いったいどうしたん?
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:06:49.35 ID:ycl6IHv2O
関係者ってどの程度の?
クラブ経営陣?
サポーターのおっちゃん?
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:07:40.88 ID:dvRKCHfiO
だからないっつの
オファーあったら何でもホイホイ乗るような奴じゃない
J2時代にもオファーは山ほどあったのに
自分の将来設計と折り合わないってJ2に居座り続けた男だぞ
馴染んだドルトムントでCL出たほうが自分が活躍できる可能性高いんだから
わざわざ無理して他所に行かなきゃいけない理由がない
こんな記事書いてる記者、年収1000万超えてるんだぜ・・
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:08:14.29 ID:rXFCkizW0
231 :
元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/07/05(火) 11:09:12.61 ID:acuwMjkJ0
無料同然の金額で獲って20倍の値段で売る。
凄い商売だな。Jのクラブも見習うべき。
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:09:20.16 ID:Ab5X6oeeO
日付以外全部嘘新聞w
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:09:25.99 ID:gF4Gglqt0
こういう捏造記事書いても罰せられないの?
香川もエアスポの餌食か
出世してきた証拠だな
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:10:25.50 ID:4TcbwviK0
マンUが1番合いそう
本人はバルサ目指してる
みたいだけど、バルサは無理
だろー
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:10:30.44 ID:juYG95ik0
冗談抜きで、ユナイテッドなんて行っても
ルーニーベンチに追いやってスタメンで出れるわけないんだから
ドルでCLも出れるんだしシーズン通してレギュラーで出るほうがいいに決まってる
1年通して、レギュラーでCLとリーグとカップ戦戦い抜く経験しといたほうがいい
237 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:11:26.83 ID:nqOB/fOJ0
マンウやらチェルシーやら飛ばしすぎ
ガセ含んだ報道にうんざりな人が多そうだが、
欧州移籍市場の報道って前からこんなんですからw
正式なオファーだしたとか、本当に移籍間近で代理人が会談中ぐらいの時記事にしてくれ
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:12:32.00 ID:5A+8nvGE0
可能性とかいいから
移籍してから書けよ
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:12:44.66 ID:roY94z9G0
それより御大に現役復活してほしい
>>218 そこらへんはマンUは融通きくんじゃないか
移籍するならドルに残って保有権だけマンUにして
今シーズン一杯はドルでやる方がいいと思うんだけどな
ブンデスでまだ1シーズンがっちりプレーしてないわけだし
それに韓国との非親善試合やるから壊される可能性大だし
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:13:54.14 ID:QCm4qNf40
ルーニー、ベルバトフ、チチャリート、オーウェンいるんだぞ
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:14:47.22 ID:hTl0+7F70
エアオファー香川wwwwww
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:14:54.47 ID:TWvZ4mrK0
またエアか
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:16:16.05 ID:hTl0+7F70
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:18:18.82 ID:juYG95ik0
>>245 朴、ヤング、ナニ、ヴァレンシア
それにユナイテッドのウイングを香川がやれるはずない
あくまでセカンドトップの選手
ニッカンが本田飛ばしで世界で受けたから対抗してんのか?
香川マンUなんて話さえ無いって何回も否定されてんじゃねーか。
本当に日本のマスゴミは基地外だな。
こないだドルと契約延長したばっかだが…
延長前と後で移籍金全然違ってくるのに、
8月の試合内容見るためだけにマンUは待ったのか?
そんな強化担当、オーナーから即クビにされそうだが。
妄想記事も大概にしとけよ
可能性って書くことによって予防線引いてるのが更にムカつく
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:21:02.47 ID:uplPiVWLO
獲得の意向、調査に乗り出す、オファーを出す予定…。
サッカーで、この手の記事はもう沢山。
去年、本田リバプール確実と報じたマスコミは、その後無かった事にしてるし…。
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:21:22.67 ID:vV8pQFaW0
ブンデス市在住だけどまったく話題になってないよ
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:25:46.22 ID:u8GR2nfR0
>>1 本田のエアオファー報道
日刊スポーツ(朝日系)が2日連続で報道
スポニチ(毎日系)が4日連続で報道
日テレ(読売系)が緊急取材(イギリス、イタリア、ロシアで)=2紙とも沈黙
今度は香川?
マンUはアジア人気で食ってるようなもんだからな
256 :
う:2011/07/05(火) 11:28:04.50 ID:ZIJHtmkx0
香川は噂が出るチームはマンUだけで一貫性がある。
夏じゃなくても、いずれ来るだろ。
本田はお気の毒レベル。
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:28:05.63 ID:9YstE3Dt0
まあ香川の場合はイギリス主要紙(mail,telegragh,skysportなど)で時々名前が普通に出るからありえない話ではない
本田の場合は一切名前でてこない
完全に日本限定w
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:28:27.79 ID:QAR+CODmO
はいはい
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:29:18.29 ID:WEChg951O
漫遊は勿論いいが、ドル離れるのも勿体無い。
長年サカ見てきた人ならわかるがブンデスリーガ、BVBといったらイングランドリーグ、漫遊と同じ魅力ある場
ルーニーですら献身的に守備するチームで香川がやれるわけないよ
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:30:56.10 ID:bvZBeabX0
無いだろうがエルナンデス、ルーニー、香川の前線は見てみたい
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:30:58.16 ID:otQb/4VZO
パクがユベントス? ミランに移籍してほしいな
本田はサッカー界の松井秀喜と言っていいレベル
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:31:35.88 ID:LT4eE9VL0
香川はまだ一年通して活躍した訳じゃないのに、おかしいだろ
マスゴミいい加減にしろよ…
可能性なんていいだしたらキリがないわw
アジア人相手の商売目的で獲るのなら香川より本田のほうが儲かりそうだけどな
パクチソンの行き先は置いといて
マンU放出は確定事項なのか?
韓国人はイタリアに移籍できないよwwwwざまあ
基地害が必死に本田vs香川を演出しようとしてるな
ブンデス開幕してからオファー出したってチームにフィットするまで時間掛かるだろ。
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:36:12.61 ID:MOUmgkDdO
いい加減にしろ
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:36:22.62 ID:7kow8JyPO
>>259 ブンデスなんてバイヤン以外なんの価値もない
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:37:00.14 ID:u8GR2nfR0
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:38:32.65 ID:vLLabYAt0
香川にとっても何の得にもならない移籍だなあオイ
>>273 個人的には日刊も許せるよ
スポニチは無理だけど
276 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/05(火) 11:40:24.72 ID:B8sDFhgUO
香川はドルムントにまだいてほしいなあ
焦るような年齢でもないのに
ユナイテッド在住だが現地では長友の話題で持ちきりだよ
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:41:22.88 ID:o8UAQ1GM0
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:41:50.57 ID:juYG95ik0
>>267 どうだろうな
左サイドだと、ナニ ヤング ウェルベックあたりがライバルだけど
残しといてもいいけど、きついだろうな
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:44:21.12 ID:LgG7mfv+O
パクチソンout 香川in
281 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:45:13.09 ID:O6FNiga/0
面倒臭いから移籍決まってから記事にしろよ
決まってからじゃないと信用できない
無い 1シーズン通して活躍しねーと
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:49:34.01 ID:Iznh5K7u0
スポエアかと思った
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:50:31.78 ID:GWoHOxD/0
香川が活躍しだしてからまだ10ヶ月くらいなのに
日本人ブンデスに移籍しすぎだろ
スポニチかと思ったらペケルマンだったか
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:51:22.61 ID:Zi049cCi0
一番韓国人が恐れてる展開
スポニチはゴシップ通り越して
妄想で書いてるだろ(`・ω・´)
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:53:03.99 ID:L72YYyOr0
スポニチいい加減にしろ
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:53:43.82 ID:XhS/sqcZ0
ブンデスはあと乾が移籍しそうなんだよな
新潟の酒井とC大阪の清武あたりもブンデスに引き抜かれそうな気がする・・・
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:56:55.76 ID:qeLJ8YoU0
スポニチの願望記事も、毎日繰り返せばそのうち当たるかもな(笑)
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:56:57.56 ID:qXS4+Fu00
日刊スポーツ、朝日新聞系列だし。
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:58:11.96 ID:reVVXYbJO
完全否定した後だから失笑w
チチャリートとツートップ、トップ下ルーピーかよ。時代は変わった。
またスポニチかよ。
思いつきで記事書くなよ。
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:02:44.84 ID:MEfLmji7O
>>267 パクは毎年放出候補になってるじゃん
出ても不思議じゃないし、出なくても不思議じゃない
まーた朝鮮猿が泣いてんの?wwwww
とりあえずスポニチかどうか確認するためにスレ開いた
マンUよりもインテルに行った日本人のほうがすごいぞ
あのクラブがアジア人を獲ったとは今でも信じられん
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:06:17.09 ID:TWvZ4mrK0
>>298 レオナルドとザックの推薦がなければすごいと思う
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:08:26.16 ID:+muzkWJ+0
日韓までスポニチるか
香川はどうみてもプレミア無理だろ
プレミアの試合みれば分かるけど香川みたいなヒョロい選手なんかいねーし
逆にリーガなら一杯いるんだからリーガいけよ
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:09:41.57 ID:ZnpyhRzQ0
移籍記事ばかりでうんざりだな
> MF朴智星のセリエA・ユベントスへの移籍話が浮上した。
ユーベが速攻否定したしキムチがセリエ行くことは2002の審判買収があるから無いしw
故障開けだから香川が以前のリアル香川か疑問があるぞ
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:11:07.18 ID:GWoHOxD/0
「可能性浮上」便利な言葉だな
つーか日本語変
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:15:54.66 ID:XhS/sqcZ0
香川ってドルと契約延長したの?
渋ってんなら時期は分からないけどさっさと出てく気なんだろうな
延長するにしても上手く条件の交渉ができればいいと思うけど
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:18:01.17 ID:8ao0gh1m0
本田のエア移籍とは違って、こっちは実現可能性が高そうだな
ドルトムントって名前がカッコいいよな
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:20:26.91 ID:HGwtQydy0
いきなりハットワロタw
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:21:19.29 ID:e03DJA/V0
ファギーなら香川をトッププレイヤーに育ててくれるだろ
>>259 今年で借金返済完了だもんなぁ
馬鹿な補強しなければ何年かはやれそうだ
ユースもいいのいるし
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:22:26.22 ID:yOsVm3sZO
>>305 ぶっちゃけ、なきにしもあらず みたいな言葉だよなw
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:22:27.28 ID:ihjA/rgcO
ブンデス在住って書いてる人。
ボルシア在住じゃないの?
314 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:24:17.41 ID:6sRr00aQO
ついこの前否定記事出てなかったっけ?またやってんのか
315 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:24:40.06 ID:CCKpTOaa0
ドルトムントで結果出してから行くだろうな
桜の時だって2部に残って昇格させてから行ったし
香川キレキレみたいだし移籍しなくてもいいんじゃね
317 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:26:40.27 ID:HI5S2Tek0
>>30 東スポは本田チェルシー移籍を報じてるんだが…
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:29:20.77 ID:ec3leNFZO
日本のスポーツ紙はマスゴミを具現化したようなモノ
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:29:55.50 ID:Ncf+UqkR0
パクチソンのアジア枠を継ぐのもいいかもな
今度は日刊の飛ばしか
未来的にはあるかもしれんが今は無いだろ
そのうちにスポニチの信用が落ちて誰も買わなくなるんじゃないか。
よし、スポニチに苦情出してくる
なんでWC出られなかったんだ?
>>317 東スポで信じられるのは日付とプロレスだけ
本田さん側から取材拒否にならないうちに香川にシフトか
>>317 本田CSKAを最初に報じたのは東スポなんだけど
海外で報道があったら信用する事にする
最近本田関連始め、日本の報道の飛ばしっぷりは異常
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:33:31.63 ID:JNJRqZJeO
たまに
>>299みたいなレスみるけど、実力あるから推薦されんだろ。
>>299 インテルは推薦される前から長友獲得するつもりだったんだよ
331 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:36:10.30 ID:Dx/V8uYE0
MFは日本も世界に通用する選手はいっぱいいるけどDFの特にセンターバッククラスの選手がいないのが問題だな。
Jの無名選手もマンUに移籍できる可能性もある
確率は0.1%以下だけどな
可能性なんて言ったらどの程度かわからんな
333 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:38:06.11 ID:Jx5xAcz1O
ここで移籍するなんて・・香川は真正の馬鹿だったんだな
ゴミ新聞の妄言
>>327 本田の報道はスポニチ関連除いて全部海外からだぞw
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:42:31.29 ID:u6yFfrcxO
こいつらのは飛ばしじゃなくてただの嘘だから
マンチェスターに香川は合わないだろ
しばらくはドルトムントに居た方がいい
海外のメディアもぶっちゃけ飛ばしまくるからな
正直移籍きまるまではどこだろうと信用なんかできない
それを知った上で楽しむものであってそれで文句いってる人はニワカなんですよ
スポニチは何がしたいの?w
こういうのって売り上げに関係するのかな?
どうせ飛ばし記事書くなら、メッシの後釜に香川を指名
くらい書いてくれ。
まーたスポニチかぁ
捏造記事は良いから早く自己取材して来いよ
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:00:10.92 ID:S7i8CCDj0
移籍したら「パクチソンの活躍のおかげ」というチョンが出てくるに一万ペソ
完全に願い下げ
もうなにも信じません
マンUとアーセナルは使い捨てのカス
まだチェルシーのほうがいいわ
346 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:09:03.02 ID:7TRA19pMO
こいつはドルトムントが合ってるよ
あと1、2年はドルトムントで結果残せばいい
移籍はそれからでもいいんじゃないか
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:10:39.94 ID:mtpzFx4c0
はいはいエア移籍乙です。
アディダスも必死だな。チョンに汚されたマンuに行っても、犬肉ソングを歌われるだけなのにな。
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:11:09.42 ID:wOKfeNcUP
香川はEUの日本人選手の中では一番評価が高いんでしょ
スポニチって倍満とこのスポンサーなのに倍満出身の香川に何吹っかけてんだ?
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:14:06.34 ID:aiXZk2OtO
慌てないで2、3年はドイツでじっくりやった方がいい
パクのユーベは無い
スコールズの後釜とか言ってたけど、ちょっと違うような。
354 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:18:58.48 ID:wlrnluO50
またか。
一切オファーはきてないと代理人が言ってるってのに。
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:19:00.82 ID:swkmLHpb0
移籍話が無法地帯になりすぎてるなw
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:20:55.11 ID:wlrnluO50
香川はトラップやパス精度は低く持ちすぎもよくあり、アジアカップでもこの3つのミスばかりだった。
シャドウで点取るからもてはやされてるけど、実はすばやいプレーや連携では点はあまりとっていない。
トップ下やってたのにアシスト数もめっちゃ少ない。
だれもいないはずの地点に走りこんでゴールを量産したので評価されただけ。
はしりこみはすばらしいし、ゴール前のシュートの正確性もテクニックもあるが、基本技術や判断スピードはまだまだ。
本田は日本人の中でもとびぬけて判断は早く、プレイスピードが速い。
その証拠に↓みたいなプレーはだれもできない。
http://www.youtube.com/watch?v=gWVUUHP3vfY アジアカップカタール戦1点目
本田位置どりしなおしてダイレクトの正確なパス→岡崎。
相手DFは触れない位置まで飛んでいて枠内だったので実際は岡崎のゴール。
2点目も同じく本田から岡崎→こぼれだまを香川がゴール。
3点目、長谷部から本田にボールが入るのを相手DF2人が察知
→その2人+いのは前のDF一人をひきつけるように本田はサイドに動いてスペース作り、DFを岡崎と香川から引き離す。
もしこの動きがなければ香川に最後ギリギリタックルしていた奴は余裕を持って香川に追いついていたし、
いのはの前にいたDFはゴールから離れておらず、ボールに向かい、
いのはの前にボールが転がってきても、いのはのシュートを邪魔してゴールにはなりづらかっただろう。
すべてYOUTUBEで確認できる。
韓国戦
1点目
2011CL決勝シャビと同じような顔でのフェイントで、サイドにボールを出すそぶりで縦へのパスコースを本田が自分作り、
長友はそのまま走りこむだけの状態を作ってフリーでのクロス→ゴール
2点目
本田のダイレクトで岡崎反応でPK
攻撃陣の中でも一番守備ができてるし、キープもできチャンスメイクもほとんどが本田。
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:21:58.21 ID:hTl0+7F70
すっかり影の薄いカガワがマスコミつかってエアー記事かかせ
注目あつめようとしてるwwwwwww
エアーK
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:22:46.26 ID:jcrMcrvC0
香川 マンU
宇佐美 バイエルン
本田 チェルシー
宮市 アーセナル
内田 シャルケか凄い時代になったな
本田と違って香川の移籍情報は本当なんだろうなと思う
360 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:27:10.35 ID:yzKQ5sDjO
今度は香川がエアの餌食かよw
クソ新聞いい加減にしろや
自分で取材してまともな記事書けよ
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:31:39.39 ID:jcrMcrvC0
香川じゃなくて同世代の柿谷の間違いだったとかな
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:31:54.00 ID:Qs3nwHZ+0
アジアのメッシがマンUに行くわけないだろ。
捏造だけで給料貰えるとか気楽な商売だなw
日刊→ビエルサ監督決定
スポニチ→本田ユーベ行き
ここ最近の二大飛ばし紙だな
故意に捏造するスポニチよりはましかなニッカンは。
ニッカンは可能性がそこそこありそうって感じで作ってる
スポニチはこれがあったら売れるって感じで作ってる
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:00:14.84 ID:PlwRMC/XO
いや、スポニチはもちろん糞だが、ニッカンも変わらんw
369 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:01:59.17 ID:U6+Guyyf0
一秒で嘘だとわかる
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:02:43.80 ID:pv6ijHcc0
マンUなんか行ってほしくないなぁ〜。
試合つまんないもん。
ne-yo
372 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:03:48.86 ID:Tou/0Orc0
デスク:「他社は本田のユベントス記事で売れ行き2%UPだぞ〜
ウチは無いのか?」
記者:「あ〜あ、嫌なんだけど香川ネタしかねえよな」
香川ってまだ1年通して試合出てないんだぜ?
ビッグクラブ行くにはまだ信用が足らんでしょ
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:04:40.57 ID:Iv1WvdO/O
マンUで3年やってファギーとケンカすればマドリー行きも可能や
>朴智星(30)のセリエA・ユベントスへの移籍が浮上
まーたユーベか。嘘ばっかり。
否定してだろ。
どうやってもアジアの選手をユーベに入ることにしたいのかね。
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:05:40.45 ID:Y3TUDrVYO
香川は鈍足ゴリラアホンダと違って実力があるから信憑性があるな
あり得ないだろ
シーズン開始と同時に主力引き抜きをjが
受け入れると思ってるバカ記者がいるとは...
本当に移籍話が進んでるならプレシーズン含めて
試合に出れないよ
もし香川が開幕からスタメン張ってたら少なくとも1月までは
移籍はない
ニッカンが前に書いた香川の飛ばし記事が世界中に出回ってた
Kagawa Munchester Nikkanでググると色々出てくるぞw
まじでつぶれろよ日刊
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:16:38.09 ID:uVN8lHrQ0
冬に途中移籍なら分かるが、今夏に開幕してから途中で移籍するほど
香川って馬鹿なのか?
ま、馬鹿なんだろうけど
サッカーに関しては、もっと賢いと思ってた
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:16:51.00 ID:/T76Let4O
とりあえずユベントスの名前だしとけって指示でてるのか
日刊ひっこみつかなくなってるのな
ドイツのインタービューで香川自身が移籍否定したって言うのに。
昨日もテストマッチに出場して前半だけでハットトリック1アシストしましたから ばか日刊しねばいいのに〜
はいはい
もういいよこんなネタ
jヲタが心配するから止めれ
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:31:25.96 ID:CASanHfb0
スポニチ、日刊からは東スポのようなサッカー愛が感じられない。
今度は日刊か。
まだ飛ばし記事かいてないところは何処よ。
このスレ読んでスポニチがゴミ屑なのは理解した
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:40:42.19 ID:TWvZ4mrK0
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:41:59.33 ID:407EOZ0a0
パクとかいうチョンがユーベ?
ありえねぇだろ
契約更新したばっかなのにw
392 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:44:50.23 ID:sLqaU2oF0
エア移籍は0から100%妄想で移籍記事作ってるんだろうけど
一体どんな精神状態で書いてるのか非常に気になる
>>390 まあ今マンウでやってるから都落ちみたいなものだけど
いやいや、香川なんて要りませんから
来てもポジション無いし、掃除係するってならいいよ
週休5万円なw
>>393 2002年でやらかしたチョソがイタリアでやるのはありえないって事だろw
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:50:36.28 ID:avtT+lOa0
バルサはさすがに無理だけどマンUならすっぽりはまりそう
今出て行ったらドイツで裏切り者になるから無いんじゃねえの?
>>395 あーなるほどw
そういやそんなこともあったな
>>396 マジレスでポジション無いぞ。
4−4−2の中盤は無理だし、前線なら植毛した人とポジションかぶる。
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:00:48.48 ID:xte981xa0
それより長友の結婚が嘘だった事にびっくりした
マスゴミはいつも責任問題追及してんだから
お前らもいい加減な記事出したこと謝罪して責任とれよな
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:02:54.81 ID:xbJshJUu0
カマタマーレ讃岐の誰かが移籍するのかと思った
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:05:19.02 ID:wBOdzwb80
マンU行って欲しくないな
糞つまんないもんなプレミア
契約更改まだでしょ?
まぁ今年は移籍ないだろうけど
開幕連敗したり決定力不足だったり主力に怪我人出たビッグクラブは強引に奪いにくる可能性はあるんじゃないかなあ
ドルトムントで確実にCL出場しちゃうから冬獲得するビッグクラブはないだろうしあるなら夏だなあ
405 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:11:56.40 ID:wBOdzwb80
直でバルサ行ってほしいわ
ボージャンと交換でどうよ?
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:15:02.35 ID:Sx2ncpTOO
マジネタなら現地のヲタ可哀想
ハットの動画ないかな
パクチソンと契約更新するから香川をとるわけがない
>>407 香川は若いのに人間が出来てるな
一方、本田さんはロシアを谷底と言ってたなw
はいはい、スポニチスポニチ
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:43:53.14 ID:PGk9b4tl0
チチャリートに勝てるのか?
タイプ的にもろかぶりだろ
チチャリートとはタイプ違うよ
また浮上か
よく浮くな
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:53:08.51 ID:Efc4+48vO
>>1 でソースは?
まさか日刊の希望的観測じゃないだろうね
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:55:18.96 ID:vC4R/TTN0
これはエアーKだろ
>>61 バリオスのポストはうまいから周りソ生かすのがうまい
おかげで香川がのびのびできた
香川はバリオスいなきゃ何にもできないよな
バリオス様さまやで
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:58:59.78 ID:XhS/sqcZ0
そもそもパクが主力じゃないから、彼の動向は獲得とは関係ないだろ
適当な事書かれても困るよな
東スポがソースならガチ
それ以外はエア
ベルバトフが放出されれば、移籍の可能性もあるかもね
ただしソースは
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:15:40.73 ID:oHiLmens0
今移籍したらドルサポから大ブーイングだろ
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:16:51.61 ID:3mbqDVey0
425 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:17:21.08 ID:5FuXj6mQ0
記事が間違ってるよ。本当は、香川じゃなくて、本田の移籍についてだろ。
アジアカップで骨折した選手が
フィジカル重視のプレミアで何が出来るの?
香川マンUはオファーはがちだろう
本人がまだ行く気がないってだけで
>>418 バリオスは香川のパス外しまってるからなあ
移籍して、スタメンになって、チェルシーやCL常連相手に活躍して、ようやくパクチソンに追いつける
それまで日本人の劣等感は消えないだろう
香川自信がマンU行き否定してるじゃねーかwww
なんだよwww
アジア人が上手い(商業的に)って事わかったから案外取ると思うよ
Air/香川を君に
ユナイテッドにアジア戦略はあっても
香川でないとダメっていうことはないよ
アジアマーケティング目的とか、思ってても言わないでほしい
なんか一々癇に障るんだわ
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:37:47.29 ID:exLpxLpfO
チャンピオンズで今シーズンどこまで出来るかだな
パク・チソンはヒザに爆弾抱えているし
いつ再発するかもわからない
後釜がほしいのは確かだよ
去年と同じことが出来たら冬にどこから声がかかってもおかしくないけどな、どこも本物かどうか
見定め中でしょ
437 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:44:54.92 ID:Sp4TnClx0
以前からバルサに行きたいって言ってるのに、
マンUみたいなバルサ相手に醜態晒した雑魚チームにいかないだろうなw
ルーニー以外一人として通用してなかったからな
むしろバルサへの憧れを強めたでしょ
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:46:37.11 ID:XhS/sqcZ0
>>432 俺もそう思う
アジアだと戦力として計算できそうなのが現状で、香川、長友、本田くらいしかいないだけで・・・
>>435 パクは今年も準レギュ的扱いだったけど、使い勝手が良くてハードワークできるから貴重な選手
彼の代わりはアジア抜きにしてもそうそういないと思うけどね
いやいや、23億じゃ安いだろ。
ドルにしたら、チームに契約満了までいれば
それ以上の金を呼び込める選手だよ。
香川の選手の能力としての移籍金としたら十分な額だとは思うけど
それ以上にカネを集めれる選手だよ。
まずイタリアに韓国人が移籍できるわけ無い
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:58:47.96 ID:dvRKCHfiO
まんうが欲しがるのは自由だが、正式オファーやったとしても今季はまず行かない
代理人の契約交渉の有利な材料としてダシに使われて終了
自分の価値と売り時を心得てる奴だから単純にはいかない
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:02:21.46 ID:pZnuZYwZ0
マンUがバルサに勝つことは出来ないが、
ドルトムントならバルサを倒せる可能性がある
にっかん(笑)
バルサかレアルに行く選手がいたら
いよいよ日本サッカーも強豪国に仲間入りだな
まんうじゃ満足できないよ
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:05:48.21 ID:sc9CoVlN0
日本人のビッククラブ移籍ネタ、100%ガセだもんなww
>>442 でもシャヒン出てっちゃったしなぁ
若干戦力ダウンだと思うよ今季は
448 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:08:29.86 ID:n1qdTiK+0
本人が行かないって言ったし・・・ガセ決定
449 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:13:19.45 ID:qdBh0oLXO
ま〜たかいな
ま〜たかいな
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:13:45.00 ID:ihjA/rgcO
デスク:「他社は本田のユベントス記事で売れ行き2%UPだぞ〜
ウチは無いのか?」
記者:「あ〜あ、嫌なんだけど香川ネタしかねえよな」
>>438 同意
ユナイテッドは慢性的な過密日程のため
近年ターンオーバー制で固定制の1軍2軍ってのがない
要は出場すれば勝利に貢献しベンチでも文句を言わない選手が良い
パクは欲をいえばもっと得点に絡めとなるが
現状でも合格点はもらえるレベルにあるよ
英語もできるし問題があればそもそもファギーは使わないからね
なんか名前が挙がらない選手のが、いつのまにかメガクラブとかに移籍しそう
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:17:07.28 ID:xSAsNPUyO
>>138 やったね
まあ最終戦もチャリティーも問題なかったけど
エアシンジ乙
本田△を獲ってあげてください魔乳さん
>>445 宇佐美は本当にバイエルンに決まったじゃん
長友のインテルと宮市のアーセナルもだけど、前情報なくいきなり決まったんだっけか?
457 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:28:30.93 ID:Sy4RG6WiO
一年後…
香川(バルサ)
本田(レアル)
原口(ドルトムント)
宇佐美(ガンバ大阪)
赤似合わなそう
>>457 香川に限らずバルサで活躍出来る攻撃的選手って想像つかんなー。
馴染むまで時間かかる→カンテラの選手試す→カンテラの選手フィットする→出番無くなる→放出
ってパターンばかりだぞ最近。
そもそも日本のスポーツ紙に
フットボールの取材能力ないだろ
プロ野球はシーズン中なのに
これだけエア記事満載なのは
プロ野球離れが加速している証拠だよ
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:49:43.86 ID:Sy4RG6WiO
>>460 じゃあ
香川(マンU)
本田(ボルトン)
原口(PSV)
宇佐美(ガンバ大阪)
さっそくハットトリックとかしててワロタw
ユーベがアジア人を捕ることは無いよ・・・・
あそこすごいから・・
最近飛ばし記事ばっかだな。
それだけ日本代表の人気が盛り返してて部数に
影響してるんだろうけど、信用はなくしてる
466 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:04:28.24 ID:dayLnkqpO
朴と見分けつかなくなるから行かなくていいよ
467 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:07:27.70 ID:x3haoi0aO
無いよ
パクがユベントスってのがあり得ないから
韓国人はイタリア無理でしょ?w
ふむw その前にユーベはアジア人とらんよ
バルサだったら控えで出られる可能性はあるけどレアルは無理だろうな
レアルはスタメンはもちろん補欠選手の層が厚すぎる
ベンゼマやディアッラとかカカとか
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:14:47.78 ID:i+5oc/4AO
ドルは4000万で買った香川を2年使って23億で転売
ドルから香川を買ったマンユーは
香川を使って日本から大金稼ぐ
マジでセレッソの一人負けだな
ヨーロッパを頂点としたヒエラルキーに取り込まれてるから
ヨーロッパが完全有利
スポニチ東スポの次は日刊か
今度はどこのスポ新よw
474 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:26:09.54 ID:ZAvEHit60
まあたった23億じゃ獲得できないよw
ユナイテッドはいつも出し惜しみして調査と称して時期逸してシティやチェルシーに取られる
いつものパターンだわ
475 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:34:18.39 ID:Ny0bUoVkO
サッカーダイジェストが今日発売の記事で
大津アトランタ行きの可能性とか書いてたが
実際はボルシア
スポーツ新聞なら、尚更不確実な情報しかないだろうな
476 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:37:05.89 ID:ZAvEHit60
練習試合:ドルトムント7−0地域選抜
香川は3得点1アシストと活躍した。
トップ下で前半だけ出場した香川は攻撃の要として存在感を示し、地元紙は「(昨季の)負傷離脱がうそのようだ」と絶賛した。
・・・いくら練習試合でも前半だけでチームの半分の得点とか相変わらずデビューして以来の世界3位の得点ペースは凄いな
ちなみに上二人はロナウドとメッシね
数字無視した過小評価凄すぎる
>>469 ベンゼマ、ディアッラ、カカwww適当にポジション並べた上全員香川に比べてキャリア全体見れば大した得点ペースじゃない
477 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:37:17.87 ID:OucnraB9O
エアーK二号
こう見ると本当に都並って無能だったんだと思いしらさられるわwwww
479 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:38:10.56 ID:nxpRTJi5O
日本人選手は若いうちに海外挑戦することに意味がある
480 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:40:11.55 ID:1qHK6Lul0
え゛ーーーーー
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:40:43.50 ID:ZAvEHit60
移籍移籍移籍移籍移籍言ってる連中はそれしか興味無いから選手の公平な評価なんか出来るわけが無い
そういう奴に限って
「エア移籍(ドヤ顔)」(笑)
とか平気で言うw
自分が移籍移籍言ってるだけで他の奴は移籍なんかどうでもいいのにとにかく移籍が選手の能力の証とでも勘違いしてる
482 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:41:33.75 ID:W6ZfnxH/O
パクがあれだけ活躍したからかなりハードル高いよな
483 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:41:53.69 ID:Tasu0uLZ0
まぁ、ザックで、香川が起用されて、日本も攻撃力が増したからな。
岡ちゃんが苦肉の策で、本田をFWにしたのも、そこそこ当たったけど、
もっと得点力が上がった。
はいはいスポニチ安定
あれ?まぁどっちにしろエアー
本田の場合 エイベックスの戦略がー
香川の場合 流石香川だぜ
わろたw
486 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:46:50.57 ID:G9AbJkrFO
本人の口からマンUの名前が出てるから、当然声はかかってると知ってた
本人もさりげなく行きたいとアピールしてた
両者のやり方はヨーロッパなら普通の反応と駆け引きだから
開幕3試合を見てから最終的に判断すると香川本人に直接話してるのもまちがいないよ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 在日工作員の崔晶一見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
489 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:51:07.91 ID:Ny0bUoVkO
マンUが本気なら
開幕3試合チェックする必要無いと思うんだがw
490 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:59:18.70 ID:6Mdy4v1q0
東スポ以外は捏造ばっかりだな
491 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:01:45.17 ID:HIhobc0YO
冷凍ゴリラのせいで移籍がネタにしか見えなくなった
まぁ行けばやれるとは思うけど
スポニチは競馬欄だけ認める
サッカー情報は糞
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:12:24.44 ID:icydqXmFO
どこまでも本田を絡めないとスレを進行出来ない(伸びない)香川信者(笑)
本田頼みというのを自覚してながらこうやっていつまでも
ネチネチと叩く事しか出来ないから、毎度見てて哀れだなw
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:20:43.94 ID:icydqXmFO
>>483 ↑↑↑
一回死んで来いよ(爆笑)
W杯の時点で香川にそんな能力があると思ってたのかい?
しかもその後、香川自身がレベルアップしてからのアジア杯で
こいつは何も出来なかった事実に目を背けるなよ
ナスリをユナイッテドが狙ってるし香川の出番なんてあるわけねえ
498 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:34:22.33 ID:uplPiVWLO
とりあえずサッカーの移籍報道は、正式決定して初めて記事にしろよ。
いちいち取り上げてたらキリが無いよ。
去年は去年で、本田リバプール確実みたいに報じてたし。
499 :
茸:2011/07/05(火) 19:39:14.49 ID:v0bDmNdJI
香川はずっとドルトムントで中心選手で
いてほしいなぁ
レアルに行ったシャヒンは仕方ないけれど、
グロスクロイツ、ゲッツェ、レバンドフスキ、ベンダー、フメルス
ら若い選手と団結して、黄金時代を築くというのもいいね
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:40:43.26 ID:UmNeodr60
どっからこんな嘘情報が出て来るんだよ
というか実際オファーが来たとしても現時点では行かなさそうだが
501 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:43:26.70 ID:OxRhEu8kO
ロシアのオワコン以外はあっさり移籍決まるよな。
やはりエイベックスが動いてるんだろうね
502 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:43:53.80 ID:r+F6fEq90
俺たちのパク・チュヨンがミランに移籍するぞ
ペケルマン合意
504 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:47:56.96 ID:icydqXmFO
現実の世界でバリバリ活躍中の本田を見て、日夜焦っている香川信者=人生の負け組w
被害妄想から、現実の世界でオワコン香川にいまだに未練があるという
505 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:51:06.73 ID:icydqXmFO
ドルからすれば、アジア杯でのこいつの失態は痛烈に響いただろうから
もし移籍が確実ならシメシメだろうな
こいつの本来のショボさがこれ以上明るみにならない内に、売り飛ばしたいだろうからな
韓国人がイタリアなんていけるわけねーwwwww
507 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:53:21.96 ID:Tasu0uLZ0
もう、こういう記事には、ウンザリ・・・
509 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:54:32.00 ID:Tasu0uLZ0
まぁ、香川も、アジアでは、最高の選手ではあるな。
誰が買ってんの?
スポーツ新聞なんて
511 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 19:56:22.88 ID:icydqXmFO
本田・・・・・アジア杯MVP、CLポルト戦無双
チャリティー試合出場、親善試合出場
10試合4得点4アシスト
香川・・・・・アジア杯で世界中に恥を晒してから何かしたのこいつ?・・・あれぇ〜
>>510 コンビニでバイトしてたけど
ドカッチがよく買っていってたわ
513 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:05:23.72 ID:Wl55OYJKO
朝鮮人が本田ファンと香川ファンの対立煽ってんのか
まあ無駄だろうが頑張れ
514 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:07:02.65 ID:4dhZAenW0
てかアジア戦略で香川とってもなんの利益もねーぞ
日本じゃプレミアなんか人気ねーから
プレミアの試合を観てると中国や韓国のスポンサーがすごく目立つ
516 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:10:42.90 ID:I4u/wyDv0
マンUいくより今のドルでどこまで行けるか見たい
そしてシャヒンちょっと待てよと
香川は、マンUに移籍したそうだけど、今期はないな
518 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:15:58.97 ID:UmNeodr60
練習試合でキレキレだったみたいじゃない
2,3試合観る必要もないんじゃないか
520 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:19:48.21 ID:icydqXmFO
>>514 セリエやブンデスなんかも似たようなもんだよ
本田がプレミア行ったら
人気出ると思うけどな、英プレミア
521 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:21:12.08 ID:O9+i5fyvO
うわードイツ行ってドルトムントvsシャルケ、ドルトムントvsシュッツガルト、
ドルトムントvsヴォルクスブルグ見るのが夢だったのにw
旅程変更だなこりゃwww
マスコミはマジでエアやめろ
またニッカンのエア香川移籍記事
>>498 こう言っちゃ何だがサッカーの場合、日本人以外も含めるとエア移籍、エアオファーなんて
もう収集つかないくらいテンコ盛りだからな、特にこの時期は。
ただ、ネタのつもりで書いたであろうエア移籍記事が後付で事実になっちゃうようなケースも
無茶苦茶多いからわけ分からないというかそこが面白くもあるんだがw
ドルトムント
香川トップ下時の戦績
前半戦:14勝1分2敗
香川不在時の戦績
後半戦:9勝5分3敗
クロップ監督談
「真司は非常に重要な選手」
「真司が一緒にプレーできないのでチームは落胆して、シーズン後半はリズム
が壊れるかと思ったよ」
香川の適正を見抜いたクロップ監督は香川をトップ下に置き、バイエルンが持つリーグ前半戦の勝ち点44
にあと1と迫る43の勝ち点をあげ、大躍進を遂げるも、香川不在の後半戦は勝ち切れない試合が続き、大きく成績を落とした。
一方日本代表ではザックは香川をゴールから遠い左サイドに回して、香川の良さを生かし切れていない(それでも3ゴール3アシストを記録)。
香川をトップ下に敷く香川システムを確立させることが代表強化の道だと思う。リハビリ時の筋トレで体も
ガッチリしたから、容易に潰されることもなく、得意のドリブルも出来るようになった。
香川はアディダスが金は出すだろうが
ザックは代表からは外しそう
ポジションが無いんじゃない?
サイドは純粋なウイング置きたいだろうし、ルーニーを軸にするとFWはサイズが大きい選手の方がいいだろうし
>>483 だよな 香川が化けてからなんか数段強くなった気がする
30歳代の足手まとい組も消えたし
正直今のA代表はスウェーデンやメキシコクラスあるんじゃね?
529 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:30:52.08 ID:XhS/sqcZ0
マジレスで悪いんだけど
ミランの今季の新規外国人枠1はすでに埋まってるぞ
開幕までに枠がもう1増えるかもしれないって話もあるんだけど
今夏もしくは今冬にブラジルからガンソっていう若手のブラジル代表が移籍してくるから枠がない
パクチュヨンも本田△もミランはないよ
スポニチやないんか!!!
531 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:37:20.30 ID:RghHIlKB0
嘘でも記事にしてしまえって雰囲気が凄いな。
海外のことだから間違っててもかまわないと思ってるんだろうな
クズすぎる
日本のマスコミは信用しないようにしてる
534 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:00:56.52 ID:icydqXmFO
>>525 いまだにこういう事を平然と言えるのが香川信者
ドルでの活躍なんてたった4ヶ月であり、対戦相手が対策を練ってない期間にすぎないからな
で、代表というレベルの高い舞台でメッキが剥がれたのをもう忘れたのか?
サイドですら一人でボールさばきの出来ない雑魚に
トップ下が任せられるわけないだろ
535 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:05:22.34 ID:iMmvjRxD0
こうやってエア記事乱発でネガキャンするのがマスコミの大半が朝鮮人だと言われる由縁だわな
536 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:05:38.16 ID:yOsVm3sZO
香川が練習試合で3ゴール1アシストの話が意外と出てないという
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:06:23.19 ID:dvRKCHfiO
>>534 まあそれをドルのフォーラムで言ったなら勇気ある者になるけど
芸スポで吠える程度じゃスピッツ以下w
538 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:09:54.28 ID:OxRhEu8kO
ロシアリーグの雑魚ヲタがイキがってんなw
エア記事なんて海外のサッカー関連のメディアじゃ日常茶飯事なんじゃないの
ここ最近日本人選手の価値が急騰してるから日本でも増えてるだけで
またスポニチか
マスゴミ氏ね
542 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:20:35.76 ID:nxpRTJi5O
ドルトムントで1年間活躍してから移籍してほしいな
543 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:20:59.28 ID:TWvZ4mrK0
香川もエア移籍か
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:23:39.75 ID:eCM5Pxjy0
ドルトムント市からの持参金と
犬のように走りまわればおk
546 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:25:17.96 ID:Biel6PTO0
エア移籍って要するに特にニュースない日の紙面のフィラーなんでしょ?
547 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:25:34.57 ID:ZAvEHit60
>>534 まさか欧州マンセーなら日本人以外なら全てOK論理でゲッツェとか言うなよ
得点力が物足りない
そもそも香川もゲッツェもポジションチェンジしてサイドもこなせてる
無理やりトップ下だから生きるみたいな固定ポジションありきの化石戦術論理はやめてよ
今時二列目はボサっと真ん中に突っ立てゴールしか出来ない奴なんていないw
シャドーストライカー(笑)みたいな昔いたトップ下を捏造するなよ
エアエアうるせーな
あそこまで良くされたらなかなか離れられないだろうな
他のクラブじゃ満足できないんじゃないの
550 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:29:01.98 ID:ZAvEHit60
エアだと嬉しくてたまらない民族がいるんだろw
後は日本人だったけどもはや魂はチョンに染まってる奴らとか
正直ユナイテッドに移籍なんかうれしくも何とも無い
ドルトムントを財政状況とともにこのまま押し上げて欲しい
またスポニチか?
552 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:31:43.86 ID:DqatQCLKO
今ドルトムントの若手数年後には誰もいないだろうな
553 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:38:54.64 ID:XdNepdhgO
アジア杯での働きを非難するやつが多いがカタール戦の全得点に絡んでるだろが
一点目はあれだけど
エアーエアー言ってるのって日本人じゃ無いよね
崔晶一のお仲間さんだろwww
海外との違いはサッカーのことなんか知りもしない野球新聞がネタ元なところ
557 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 21:45:26.08 ID:XWGC1s/i0
香川のコリンシアンほしい。
558 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 22:18:00.51 ID:OyjRL23b0
前にも日刊は香川が冬に移籍の可能性があるって報じたが、
冬だとCLの問題があると気付いて
慌てて今回今夏移籍の可能性もと報じなおしただけじゃねえかw
こじづけ感がハンパなさすぎ
559 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 22:32:50.50 ID:4dhZAenW0
>>520 アジアツアー向けの移籍なんて誰も喜ばねーから今時
長友にしろブンデスの選手にしろ監督に重用されてるからみんな見るだけで
点取り屋として必要だって移籍するなら人気でるだろうねプレミアも
そもそももうオフシーズンに日本に立ち寄るクラブチームなんてねーだろ
どの企業も買わないし誰も見に行かないよ
スポーツ新聞ってゴミだな
561 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 23:16:31.95 ID:1NxYwizL0
スポーツ誌って笑えること言うだろ?
でも香川スレの方がもっと笑えるんだぜ
妄想小説クラスのアホな書き込みしかないんだぜ
信者って怖いね
可能性ならお前らがマドリーに行く可能性もあるなw
長友結婚という記事といいいホンダの移籍といい
紙面に興味を惹かせて売れば勝ちっていう傾向の強まった
斜陽の新聞業界
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:40:32.80 ID:imfVFTMC0
390 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/06(水) 02:27:56.16 ID:Bt5eJ7SQO
広島李もドイツ移籍へ、近日中に代理人がドイツ入り
柏大津はボルシアMG
鹿島伊野波完全移籍合意
香川、初実戦で3発
430 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/06(水) 02:36:12.66 ID:Bt5eJ7SQO
補足
・広島李
1部ヘルタと本格交渉へ、状況次第によってはさらなるオファーも
・柏大津
年俸80万ユーロ(約9400万円)で3年の複数年契約
・鹿島伊野波
移籍金は推定20万ユーロ(約2300万円)
年俸は20万ユーロ(約2300万円)の複数年契約
・仙台関口
髪を切って謝罪、手倉森監督も先発起用を示唆
中村俊輔がユベントスに興味。
566 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:08:44.93 ID:2HY7RLZj0
マン⊃
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:12:34.33 ID:Rqxdr/zp0
ドルムンでよくね?
和製ルーニーざきおかを取れや
570 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:22:20.72 ID:mS0UWNtVO
香川自体、ドルトムントでキャリアを終えるのも悪い選択じゃないってどっかのインタビューで言ってなかったっけ?
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:23:28.28 ID:gPEp9kRqO
伊野波、クロアチアは日本代表としてどうなのw
代表クラスが逝くとこじゃねえよな
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:36:18.05 ID:LDOo3zFXO
>>569 和製ルーニーではないだろw
インザーギだな。
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:37:25.97 ID:mS0UWNtVO
名前も似てるしな
マンユーバカだな
練習試合みたら怪我の状況とか関係ないのは分かるだろ
本気ならサッサとオファーしてこいや!
長幼の序がわからん奴だな自衛隊もそういうことするぞ?いいか?わかった?
これはオフレコです。書いた社は終わり。
香川も
マンU行ければ
まいうーだな
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:42:34.48 ID:PJ1hPVaN0
潜水艦かよ
579 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:44:44.88 ID:DGQA2RXH0
これで香川がマンU行けば、現地の連中はアジア人は全員不細工とか思いそうだな
パクに香川じゃいくらなんでも酷すぎる
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:45:42.94 ID:+oS+UG+d0
日刊とスポニチはデマが多すぎ
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:50:14.39 ID:szkcnLnzO
他のクラブにしろや!パクの後釜だとバカが騒いで何かとうるさいから
1年早いよね
これからの1年怪我せずにドルトムントで結果を出すのが先
CLでも活躍できたらもうどこのクラブでも行けそうだけどな
583 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:53:40.88 ID:j0IKxRJH0
もうやめてくれwwwwwww
>>564 Jからどんだけブンデス行くんだよw
香川が活躍したのは本当に大きいんだな
李が居なくなると広島やばいんじゃね
アジア戦略ったって日本に期待するのは間違ってるだろ
マンUなんて十分な知名度を持ってるんだし今さらビッグクラブなんて珍しくもないから旨味もないよ
下手でいいなら中国人獲った方がいい。
ニワカならともかく香川にはドルでディフェンディングチャンピオンとしてCL、リーグを戦って欲しいと普通のサカオタなら思うんじゃないかな
マンチェスターUか〜。
588 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 06:54:19.74 ID:Al8KcFWc0
飛ばし
香川はチームの中心に据えてチームを作ってやらないと機能しないと思う
日本代表のように
590 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:08:12.55 ID:3HzPP3fr0
23億円では獲得できません
毎度のことながらユナイテッドは目玉の選手は逃す
どうせスナイデル獲得失敗して香川でもと思ってるんだろうが甘すぎるw
モドリッチで我慢しとけ
たった調査だのふざけた態度で23億だのと言ってるうちは行く必要ない
香川はドルで頑張るから
また狼が出ましたか そうですか
592 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/06(水) 07:34:49.59 ID:khRpxsoY0
度々噂が出てるし、公式にドル側が拒否コメント出してたりもしたからガチで狙ってるっぽいんだよな
ただマンウのフォーメーションの一体どこで使うつもりなんだ?
サイドでやらせてもアジアカップの時みたいにズルズル中に入っちゃうし
大体最大にしてほぼ唯一の武器、ゴール前でのすり抜けも使えなくなる
マンウにとって効果的な補強になるとは思えないな
593 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 07:34:51.03 ID:5kxkWgDUO
またエアか
もう練習試合とか始まってるのにこの時期に行くわけねーだろw
行ったら代理人ともどもアホ
プレミアでセンターハーフやれると思えないな
セカンドトップかサイドになるのかね
これだけ何度も話が出てくると、香川が結構本気で狙われている事は分かる
597 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:18:28.18 ID:VwxmLIaH0
意味深な意見とやら
「結果を出して、世界に自分の名前を広めたい。
昨シーズン(10−11年)以上の成績を残せば、楽しみな未来が待っている。
いつ誰が見ているか分からない。1試合、1試合を大事にやっていきたい」
その元ニッカン記事↓
「昨シーズン以上の成績を残せれば、楽しみな未来が待っている。
まず前半戦で8ゴール取れたらいいし、それが基準になる。
1年を通して結果を出して、世界に自分の名前を広めたい」
糞ニッカン、都合よく省くなよボケ
マンU行ったらルーニーにハブられるからやめとけ
>>13 基本的にチームが自由に設定できるから
今は相当あがってるはず
パクチソンがユヴェントスって時点でガセ
例えパクでも韓国人がセリエに入れる訳が無い
香川過大評価とか言っているゴミはサッカーみんのやめろ
602 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:45:15.25 ID:Z7wZPwq30
<。⌒/ヽ-、___
/<。3/____/
ビッグクラブに行くのは嬉しいんだけど、なんか本田の飛ばしとか嘘みたいな記事ばかりで嫌になる。
本当の情報はどれよ…
スペイン意外ならブンデス残留でいいわ
605 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:27:00.89 ID:Gp0KJn140
質問6 投稿者:hrp***** / 評価:383
7月 7日 11時 11分
質問お願いします。衣装は完全使用済みですか?クリーニングはしてないですか?
回答
7月 7日 16時 58分
ご質問ありがとうございます。出品物は全てクリーニング済みです。引き続き宜しくお願い致します。
あークリーニングしてるならいらねえや
606 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:39:04.21 ID:CsfHrqHC0
ドルで王様が良いよ。
プレミアレベル高すぎる
607 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:50:11.56 ID:eVq/CX7e0
プレミアでやってるチョンが日本戦で何ひとつできないんだから
香川だったら普通にバカバカ点取るだろうけど
ドルでいいってのには同意
608 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:52:15.93 ID:Gp0KJn140
609 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:45:43.79 ID:TqUGLqXrO
パクを物差しにすると普通にマンUでもレギュラー取れるよなあ
パクがユーべに行くとは思えんな
5年契約くらい提示されたらわからないけどさ
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:49:16.32 ID:QV+MZUzU0
口田圭佑君はどうしたのかな?
612 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:53:17.48 ID:gxvvWMCX0
フィジカル無いからファーガソンは使わないよ
613 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:55:25.94 ID:66+Yo+ZZ0
ソースはニッカンか
ニッカンって各紙が一面でザック就任を報道した時、一人だけペケルマン就任!って一面に出したとこだろw
614 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:55:32.66 ID:iQ1rFlfRO
ドルトムントで頑張れ。
615 :
日本代表長友の蹴った瞬間金玉が見えた動画がこれだ!:2011/07/07(木) 20:40:52.28 ID:wtYU2+Q30
616 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:44:00.60 ID:V1jCM/MLO
日本人の移籍の噂ってどれも実現したことないよねw
嘘の話でも盛り上げないとプライド傷つくのかな?w
617 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:44:17.69 ID:NDXsmrJdO
都落ちか
618 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:45:27.32 ID:sVo45Ppa0
どうせ、香川は、プレミアに行っても、MVPになっちゃうからな。
619 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:50:14.77 ID:MrxDizEF0
選手は誇れるが新聞は恥だな、相も変わらず
621 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:55:00.73 ID:RHisWFnl0
ユベントスがパクチソン欲しいのはわかるわ
ユーべは中盤がクラシッチの個人技頼みになっちゃってるんで
守備できて運動量あって的になれる選手が欲しい
パクはうってつけ。
ただマンUとしてもパクは手放したくないだろう、
香川タイプの奴はナニがいるし、ナニは香川をパワーアップさせたような
やつだしはっきりいって香川をとるメリットはあまり無い。
イタリア人は韓国猿を獲らない
623 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:12:34.32 ID:XForNlp1O
チョン猿がイタリアなんか言ったら苛められるなんてもんじゃねーぞwww
糞食い犬食いでイングランドですら滅茶苦茶馬鹿にされてたんだからw
624 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:14:22.53 ID:tJYcoJh+O
>>616オモニのおっぱいでも吸ってウリハッキョしてろよw
625 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:16:01.61 ID:VVrEUJ5Q0
>>621 ナニが香川くらい点を取れればユナイテッドは補強などしなくて済む
こいつも二桁取れないナスリタイプ
626 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:18:11.50 ID:tJYcoJh+O
ナニをマンコにナスリ付けたい
627 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 21:22:03.14 ID:RHisWFnl0
ていうか、そのまえに昨シーズンの
朴の得点率と香川の得点率はほぼ同じだからね
パクはその他に守備と運動量で貢献してるからね。
まあ香川のいいところはまだ若いところかな。
628 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:14:40.76 ID:nuYgQD7/O
カガワがユナイテッドへ行きイヌイがドルに行く夢を見た15の夜
630 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 23:20:19.37 ID:4N8MBEbU0
イタリアは八百長リーグだから行かなくていい
日本の記者にそんな取材力は無いよ、妄想書くだけでせいいっぱい
30億払うから香川を俺にくれ!