【映画】寺沢武一の人気漫画「コブラ」、ハリウッド実写化へ向け企画進行中! オファーは7年前から★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:43:06.67 ID:onnG7UCK0
15年位前、PCソフトの流通会社の通販部でアルバイトしてた。
そしたら寺沢武一って人からグラフィックソフトの注文が来た(当時は電話でw)
私は子供の頃兄が買ってくるジャンプ読んでたから、この人コブラの漫画家だ!とわかったのだが、
当時バイトに採用されたばかりでPCソフトについてさほど詳しくなかった私は、
「これは○○○に加工できるソフトですよね?」「○○バージョンとどっちが使えますか?」
と質問攻めにされ、あ〜う〜と口ごもってたら怒って電話切られたことが有った。
先生、役立たずですみませんでした。
953名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:44:28.32 ID:1TnoKST3O
鼻だけなら俺の母ちゃん使ってほしい。ブタ鼻だからアップシーン映えるよ
954名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:59:30.82 ID:f9U8hDQY0
>>953
じゃあ、とりあえずアップしとこうか
955名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:08:56.76 ID:D4X4lovm0
クリスタルボーイがCGで絶対でるな
956名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:09:36.68 ID:EsSqQ9bw0
レディがかっこよかったら何でもいい
957名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:21:36.82 ID:X5TYaqqH0
マンガは未だに見たことないが。
ゲームウォッチ2種類持ってたなぁ。
958名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:22:24.83 ID:siYTGB6g0
こーぶらーんふふふふー
959名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:32:44.60 ID:Fh5lpPDK0
イメージ画像は素晴らしく雰囲気つかんでるね

この感じ崩さないでほしいわ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/35/N0033543_l.jpg
960名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:35:15.60 ID:+c2FI7hf0
サイコガンのデザインは漫画絵だからこそかっこ良い
実写でまんまやるとマヌケに映ると思うな
961名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:35:50.80 ID:Fh5lpPDK0
今原作の方は絶版になっているから見たくても見れない人多いだろう
962名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:51:31.66 ID:FROeIcaS0
俺の腕にサイコガンをつけるとしたら、オロナミンCのビンくらいの大きさだな。
963名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 02:16:13.13 ID:1RrqcMaG0
セリフ、キャラ、ストーリー全ての発想力がすばらしい
964名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:04:45.49 ID:Fh5lpPDK0
あまりにかっこいい画像なのでipod touchの待ち受け画面にしたわ

丁度ぴったりでいいぞ
965名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:09:57.21 ID:Byd46fU+O
>>920
その気持ちは分かるが、おまいは屋良さんの実力を知らない。
確かに妖獣都市みたいなのはニヒルなさくらひろしだが、
シュワルツェネッガー、さらにまたバンパイアハンターDは違うひろしだ。
違う、違う屋良さんだ。
ただまあ続編のこと考えると、山ちゃんの若さなら間違いないもんな…
966名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 05:45:01.49 ID:9A1npKSf0
967名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 05:48:15.11 ID:b9tVg0j50
>>729
かっけええええええええええええええええええええええ
968名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:04:17.33 ID:n8go1Rdh0
敵役のクリスタルキングは誰がやるんだ?
969名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:14:12.89 ID:SqIZN2ky0
>>38
ああサイコガンね
やったやったw
970名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:17:01.17 ID:uLVZ+wbU0
コブラ:ブラピ
クリスタルボーイ:アンガールズ田中
なら観にいく
971名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:18:13.78 ID:nQeA39ON0
>>968
滝川クリステルさんがやります
972名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:52:03.57 ID:cwZV3Zis0
Gストリングスを期待してます
973名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:53:39.71 ID:W0JMeXeq0
>>965

屋良…ないか。
974名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:01:10.90 ID:lDzB5doy0
>>799
真似させてもらったぜ
975名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:20:38.27 ID:lDzB5doy0
>>1
イメージカットに唯一文句をつけるとしたら
俺的にはサイコガンはツヤ有りにして欲しい
ポリッシュ仕上げの様な光沢感を出して欲しいな
976名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:40:59.84 ID:dIcKGRIE0
今吹き替えやるなら、間違いなくひろしでしょ。
声の種類も、話し方もにてる。
977名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:48:54.13 ID:QUQJ19wfO
子供のころジャンプでこの漫画だけは読まずに飛ばしてたわ
どこがおもしろいんだ?
978名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:05:29.02 ID:t0IcgNEX0

     ___           ___ ____ ____ ____     , --―-- 、  
    /    //\ ◎     |     | |__  ||___ | | ||_____|   /`ヽ_o .o_/´ヽ.  
      ̄/  /′、  \  __   ̄|  |    |   |    | ̄ ||__   |  l  / `ー´ヽ. ..l 
   __ノ  / / \  \|__|__ノ  |  __|  | __|  | __}  | .|  l三三三l  |
  /     \   \  |     |     \|      ||       ||       |  | .l三三三l .|
  /___ノヽ、/     \|    |___ノヽ、| |        ||     ノ |     ノ .| l三三三l |
                           ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   l .l三三三l .|
979名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:12:43.68 ID:mQ95c4w0O
>>977俺も
今読むと面白いぜ
あの時代にこれだけの濃厚なストーリーを描けた事が奇跡に思う
寺沢は天才だ
980名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:15:08.71 ID:OtsNWsgz0
>>977
アトムと同じで面白いのは特定エピソードだけだな
人面エイとか松ロケットになると絵がグロいしな
981名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:17:55.35 ID:TRdmGbrX0
んなこと言ったらほとんどの漫画は、面白いところだけ面白いと思うがw
982名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:32:53.16 ID:E5S41EuV0
面白い少年誌が揃ってて何を買っても飛ばし読みのハズレがなかった時代だった
983名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 08:34:07.88 ID:E5S41EuV0
あっと、キングを忘れてた
984名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 09:27:07.81 ID:BD6M9Rbv0

コブラ役は、ブラッド・ピットに一票
985名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 09:36:46.59 ID:QRs3ISBp0
>>978 手は?
986名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 09:38:56.46 ID:b5XspjIc0
>>936
アメリカも日本もお前たち朴李土人とは違うんでね
踏み越えちゃならないラインはわきまえてるんだよ寄生虫
987名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 09:56:19.26 ID:ibZ7Ra3tP
ホント、マジでDBの二の舞にはならないでくれよ…。
988名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 10:04:55.89 ID:exWgXbZX0
コブラが学生の設定だろw
989名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 10:56:18.77 ID:noobDfwkO
>>5>>9
寺沢武一は自分の中では、コブラの声は山田康夫氏をイメージしていたと、どこかで読んだ記憶がある。どっち
にしても、もう居られないが。
990名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:04:15.52 ID:pO1g5vpR0
困ったときの立木文彦。
991名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:05:51.59 ID:vAVN5GsV0
どうせタイトルの後に「レボリューション」て付くようなもんになるだけ

マンガは脳内だけで楽しんどけばいいんだよ
992名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:09:34.95 ID:fMY/wbvO0
>>990
マダオじゃねーか!
993名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:13:02.57 ID:R/6iHtJTP
>>989
ジャン・ポール・ベルモンドの吹き替えは山田康夫だからな。

ベルモンドもマッチョなイメージあったんだよね。
http://www.audio-visual-trivia.com/belmondo_mine.jpg

北斗の拳=松田優作+ブルース・リーだったりするわけで、
コブラもベルモンドを意識して配役してほしいわ。
994名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:31:05.92 ID:sDFRKyhy0
問題はタレ目、だんご鼻、タラコ唇の俳優がいるかどうか。
まあ鼻は付け鼻でおkだけど、あのピチピチタイツが似合うスタイルを持つ俳優っていったら
前スレでもあったが、ヒュー・ジャックマンかな?葉巻似合うし。
995名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:35:44.65 ID:VQYj9Gjx0
ヒュー・ジャックマンに軽くて女ったらしで憎めない演技もできるなら彼がいいね
マッチョで真面目や不器用な役ばっか見てるせいか
軽いジャックマンがイメージできないのが残念だ

ブラピも女ったらしで憎めない演技はできるけど
ブラピはなんか犬みたいな憎めなさというか可愛さなんだよなぁ・・・
犬だから仕方ないみたいな
それもなんかちと違う
996名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:39:06.73 ID:dTwxQzzf0
イケメンは似合わない。
ラテン系とかアラブ系のちょいイモ目のあんちゃんで、年齢30前後、中肉中背。
昔のジェンマみたいな。
あ、思い切ってジャッキー・チェンとか。
997名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:39:51.98 ID:VQYj9Gjx0
ジャック・ブラックでいくか
998名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:40:53.56 ID:vChclDMiO
クリスタルボーイがオナニーキャラなら改変しても許す
999名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:42:44.55 ID:2oVvBtljO
1000ならコブラ役はジム・キャリーに決定
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 11:43:15.20 ID:02WCLg8pO
1,000なら景気回復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。