【サッカー】本田圭佑選手が“シュートの名手15人”入り、アジアから唯一選ばれる…米スポーツメディアBleacher Report

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼処理@わいせつ部隊所属φ ★
本田圭佑選手が“シュートの名手15人”入り、アジアから唯一選ばれる。
2011年07月04日14時18分
提供:ナリナリドットコム

サッカーで最もエキサイティングする瞬間といえば、
何といっても選手が放ったシュートがゴールネットを揺らした瞬間ではないだろうか。
しかし、日々研鑽を重ね、シュートの威力や精度が高いプロの選手と言えども、
放つ瞬間の態勢や力の入れ具合などにより、ゴールの枠を外してしまうことは珍しくなく、
だからこそ次々と高確率で得点を決める能力を持つ選手は
“華”のある選手として世界中から称賛を浴びる。
このたび、米スポーツメディアのBleacher Reportは、
そんなシュートの上手な選手にスポットを当て、“シュートの名手15人”を選抜。
アジア人選手から唯一、本田圭佑選手が選ばれた。

同メディアでは、ロングシュートやフリーキックを含むシュート全般についての
選手能力を評価するとともに、印象的なゴールを決めたかどうかも評価に加味しているとのこと。
また「今回のランキングは絶対ではない」と注釈を添えており、
あくまでも“記事の筆者に強烈な印象を残しているシュートの名手”
といった理解で受け止めると良いのかもしれない。

15人に選ばれた選手は次のとおり。

ロベルト・カルロス選手(ブラジル)
フランク・ランパード選手(イギリス)
クリスティアーノ・ロナウド選手(ポルトガル)
マイケル・エッシェン選手(ガーナ)
アンドレア・ピルロ選手(イタリア)
クラレンス・クライド・セードルフ選手(オランダ)
本田圭佑選手(日本)
リオネル・メッシ選手(アルゼンチン)
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ選手(ブラジル)
スティーブン・ジェラード選手(イギリス)
ウェイン・ルーニー選手(イギリス)
ディディエ・ドログバ選手(コートジボワール)
ウェスレイ・スナイデル選手(オランダ)
デル・ピエロ選手(イタリア)
アリエン・ロッベン選手(オランダ)

(つづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/5682799/
2わいせつ部隊所属φ ★:2011/07/04(月) 18:21:33.09 ID:???0

(つづき)
そうそうたる顔触れが並んでいるが、
全般的に“フリーキックの名手”として知られる選手が多く選出されているようだ。

本田選手に関しては、2010年の南アフリカW杯デンマーク戦で決めた強烈なフリーキックで
一躍有名になり、リバプールなどの強豪クラブが関心を持つようになったと紹介。
そして、本田選手はフリーキックだけでなく、
オープンプレーからのシュート能力も高いと評価した。
また、現在はCSKAモスクワでプレーしているが、
いずれ「主要リーグでトッププレイヤーになれる器がある」と絶賛している。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:21:34.24 ID:5AiA09zn0
2ならヨハネスブルグで起業する 
4名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:22:26.91 ID:WFbEYTeL0
本田は頼むからFK蹴るの辞めてくれ
入る気がしない
5名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:22:33.99 ID:oeaAQVJO0
6名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:22:51.48 ID:niNLBgN30
あれ?パクさんは?
7名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:22:58.17 ID:Ejdy0/W00
江藤は?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:23:01.91 ID:sJaBQ7v5O
黒柳徹子も屈指のシューターだ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:23:04.43 ID:GMFcMgmY0
まあAFCから選ぶとすれば本田かケーヒルだろうな。
10名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:23:05.90 ID:EJyAcoUw0
えらいこっちゃ
11名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:23:09.63 ID:QXKBYESXO
俊さんの方がまし
12名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:23:30.24 ID:d3AOfHB40
すげえ
J厨で海外ニワカな俺でも全員知ってるわ
そんな中に本田とか半端ねー
13名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:23:57.72 ID:Rp5VXhPK0
すごい面子の中に入ってるw
14名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:24:41.03 ID:yoLS82XK0
まぁ、15人のうちでも、トップだろうからな。まさに皇帝本田。
15名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:24:42.45 ID:lKE5F+SA0
>>1
メンツすげええワロタ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:24:45.89 ID:U0Rh4K5c0
エッシェン、セードルフはあんまそんな印象無いな
メッシはあまりFK決めない様な
17名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:24:46.41 ID:sKRfgNwzP
アメリカのメディアらしく、ド派手なシュート決める奴ばっかだなあ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:24:59.68 ID:YAXHg5ay0
先日のアグエロは凄かった
19名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:06.56 ID:14ZWUJLdO
低レベルな相手には決めるよね。
代表では見たことないけど。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:07.40 ID:aVgHIeTbO
その割にはFKは年に1回くらいしか入らないんですけど
21名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:12.41 ID:kSIPW2PfP
でもほとんど枠の外
22名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:22.32 ID:c7zDJ63C0
アジアに考慮したんだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:33.00 ID:NULgkJvY0
24名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:37.76 ID:pveIy0xZ0
セードルフ、本田はないだろw
セードルフなんて1シーズンに2点くらしか取らんよ
25名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:55.66 ID:3FZzgYCw0
またFK入るようになんねーかなー
26名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:26:22.40 ID:hyiWWb7iO
すげえ面子だけど、尚更早くロシアから脱出しろよって思う
27名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:26:24.46 ID:QdFkcoJXO
このメンバーにはいるのは無理があるだろ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:26:31.25 ID:gLrazTVhO
>>1
その中に現役選手は何人いるんだよw
29名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:26:45.79 ID:lR6oVfbl0
たまにとんでもない宇宙開発するけどな
ゴールの上にゴール重ねても入らないような糞弾道
30名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:26:46.44 ID:jWbSLfhwO
どんなトンデモランキングかと思ったら、メンツガチだな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:27:12.68 ID:tyWHzDjPO
サッカーは好きか?
32名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:27:36.55 ID:14ZWUJLdO
オランダ二部相手だけだろこいつがミドル決めたの
33名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:27:41.55 ID:8OWr6G1i0
FKなんざ年に1本入れば十分だろ
茸と遠藤が上手すぎるだけだろう
34名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:27:51.80 ID:Dq74CLXy0
一昔前には考えられなかった事
色んな人達が積み上げてきた結果だね
35名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:27:56.35 ID:wSUYelpXO
>>22それを言うなら配慮
36名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:01.73 ID:1HfyyXDj0
まだロベカルが入ってる事が凄いな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:13.80 ID:aGPu8PatO
本田も違和感あるけど、

エッシェンとセードルフはアフリカ枠とか黒人枠の埋め合わせなのか?
38名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:38.70 ID:owfWXrIO0
>>4
そりゃ単に外す方が印象に残ってるだけだろ
FKってそんなにポンポン入るもんじゃねーよ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:42.78 ID:xUUBS1lS0
おいおい、凄いメンバーと並んでるじゃねーか
40名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:43.36 ID:Ut7HDEIo0
動画はどこじゃ
41名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:47.68 ID:ninsi4nD0
無回転シュートって結局何だったの?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:48.36 ID:CF28dykK0
でも10億だか20億だかで「高い」と言われちゃうような選手だからね
所詮そのへんのレベル
43名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:28:56.60 ID:YMdMO3wdO
パントキックも有りならりばぽのレイナも入ると思う
44名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:01.17 ID:fN07MOPR0
ランパードって大してうまくないだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:09.45 ID:Ut7HDEIo0
>>37
ロベカルのほうが不思議だ
46名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:15.35 ID:hY4jv3RO0
キリンカップでFK枠外しまくってたのは忘れてないぞ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:24.39 ID:ii9CwBGE0
遠藤の方が上手いだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:27.60 ID:z3HVu7AJ0
>>1
正解じゃない。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:29.75 ID:XmpFhRodO
フォルランは?
ミリートは?
ビジャは?
50名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:35.83 ID:dXgVz7VL0
アジア枠wwwww
たまたま日本の番だっただけやんwww
51名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:48.40 ID:pveIy0xZ0
シュートはどう見ても香川の方が上手い
香川の方が良い選手って言ってるわけじゃないから怒らないでね
52名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:48.34 ID:l+g6C92Q0
ミハイロビッチがいないね
53名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:17.51 ID:mJBJOJvQ0
じゃあFWやりなよ
なんで最前線嫌がるの?
54名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:34.14 ID:LzeZ4XDa0
シュートの名手15人

なんか中途半端だな
無理やりだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:34.84 ID:s+NOii6q0
イギリスの薄毛がいない
56名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:35.86 ID:LCEGpRf00
にわかはFKをPK並みに入るものだと思ってるからな
57名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:39.09 ID:owfWXrIO0
まぁ、南アはとにかくFKの決まらない大会だったからな
その中でも綺麗に決めた本田は>>1の記者の印象に残ったんだろう、印象優先らしいし
58名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:43.12 ID:t2mcBTGaO
ジャブラニ(笑)
59名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:43.27 ID:lKE5F+SA0
海外からの評価高いな。前も攻撃的MFに選ばれてたしな
60名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:31:03.95 ID:PT7BwWkk0
ハドルストーンいないとかアホかよ
あ、FKか
61名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:31:18.58 ID:zuIhUFEj0
このリスト見るとドカンFKが好きみたいね
ピルロは別として、ガチャピンとかの技ありFKはナメリカ人は好きじゃねーんだな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:31:42.65 ID:hJZBmWc60
このメンツに並んでるとか不自然だわ
完全にアジア枠だろw
63名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:32:07.79 ID:2zObfrLk0
>>1
これはまさに「正解じゃない」としか言いようがないなw
64名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:32:14.60 ID:OoddTQu9O
リーガに居たピッコロみたいな奴の制度は遠藤より凄かった
65名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:32:37.90 ID:b7qK3J4m0
オランダ2部やロシアリーグも観てるなんて相当なマニアだな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:32:40.59 ID:0hWqbn8bO
下手くそなのは香川とかだよな。あれはチャンスの割によく外すんだよな。
67名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:32:54.98 ID:14ZWUJLdO
入らないんじゃなくてこいつの場合は殆ど枠外なのが問題なの。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:07.19 ID:IHeAF3J70
まあみんなミドルからロングレンジを打てるのを集めた印象
セードルフも2、3年前まで凄いの打ってたからな
69名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:15.10 ID:hyiWWb7iO
遠藤なんて入る訳ねーだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:19.28 ID:PEkuRCfP0
シュートの名手なら妥当かな。本田もシュートを枠に飛ばせる
ただ、CR7と本田のFKはジャブラニとともに終わった感がある
71名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:24.02 ID:B7DtCCGh0
>>1これただのファンのブログじゃね?
72名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:25.62 ID:pveIy0xZ0
>>64
アスンソンか
73名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:27.60 ID:Rl5tuAkh0
米スポーツメディアBleacher Reportってなに?


Bleacher Reportは今週正式オープンしたブログ・プラットフォームで、たとえばドラフトやドーピングやプレシーズンやプレイオフについて一家言を持っている人々に意見発表の場を提供しようとしている。
Bleacher Report」は簡単にいえば一つの屋根の下にまとめられたスポーツ専門ブログ・プラットフォームだ。誰でもユーザー登録をするだけで大学スポーツとプロスポーツについて記事を書き始めることができる。
http://jp.techcrunch.com/archives/bleacher-report-gives-stage-to-amateur-sports-writing/



要するにただの素人のブログです

何の価値も権威もないサイトですwww
74名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:31.15 ID:ccK9w12B0
デル・ピエロ選手って何だよ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:33.14 ID:w3OWbbzfO
正解じゃない
76名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:37.02 ID:hqPwlkdR0
このメンバーに割り込むのは不自然すぎるだろw
77名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:41.10 ID:bwzrH24zO
名手ってより大事な場面で決めたり記憶に残るFKってのがポイント高いのかね
ランパードとかも名手って感じじゃないが大一番ではキッチリ決める印象がある
78名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:46.16 ID:QW8YJwID0
1人浮きすぎ
完全なるエイベ枠
79名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:51.99 ID:YfsvR0sj0
インザーギが入ってねえとか
80名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:34:08.39 ID:FODI8xJxO
クローゼがいないってどういうことよ?
81名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:34:15.29 ID:yoLS82XK0
>>65
まぁ、実は、ワールドカップでの本田のフリーキックが強烈な印象過ぎただけかもな。
あれは、世界中が驚いたから。
82名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:34:24.70 ID:DW0kZCsU0
83名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:34:26.65 ID:fdwafNmh0
ボールの変更に対応できないならFK蹴るな
84名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:34:41.90 ID:hZg4daFT0
おいおい凄いメンツだな
本田さんすげえええええええ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:35:06.39 ID:jhIL9D4Q0
>>22
さすが日本語が不自由なようで
86名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:35:07.87 ID:gNYv7nI50
外国人ライターが選ぶ世界TPO15の選手に本田!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309213188/

30 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2011/07/02(土) 13:34:41.29 ID:Odkd5XcQ0
マジレスして悪いがこの記事書いてるの18歳の学生さんだぞ
ポーツマスのファンでプレミアに注目してるらしい
あと、名前間違えられてるな・・・・

35 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2011/07/02(土) 17:05:10.58 ID:Sz6Bu0L30
>>27
全然違うよ
普通に素人が書いたスポーツ記事投稿サイト
別に数字とか統計とか出さなくてもファン目線の独り善がりな記事でも投稿できて掲載できる
アメスポ中心のアメリカのサイトだよ
87名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:35:17.82 ID:u8K7p+wD0
シュート?
ミドル?
FK?
なんのランクだ?
そもそもBleacher Reportとかアメリカのわけの分からないメディアだよな?
これ前、素人がランキングしてたのとまったく同じなんだが
しかも、一昔前のサッカーとWCしか見てないとしか思えないランキングだな
88名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:35:22.77 ID:XN6HdOpK0
例のごとくアジア枠か。
他にいねえからな。
89名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:35:27.56 ID:8+UglalM0
最近は入らないけどな
90名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:35:56.19 ID:hJZBmWc60
アジアって6を最高としたら
4か5くらいまでの選手しか出てこないよな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:35:59.51 ID:jPhVArqZ0
>>86
テレビゲームの記事でよくあるなこういうの。元たどったらアメリカの素人が書いたって記事
92名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:36:05.17 ID:6avIFY4lO
強豪クラブのエース級しかいねえ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:36:22.15 ID:8Jl8sKLjO
ねーよw
94名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:36:24.84 ID:oxgN/4AN0
>>4
年間3-4本決めたらリーグ代表するキッカーです
95 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/04(月) 18:36:34.92 ID:R1ZDkPdWO
案の定チョンがファビョッてるなw
96名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:36:38.34 ID:sN+4LgIY0
97名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:37:14.63 ID:sm8crfdp0
やったじゃん
98名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:37:45.05 ID:3c7tiSmuO
本田とか、海外じゃマニア以外は誰も知らないだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:37:53.21 ID:TvuB5uvj0
所詮遠藤なんてその程度ですぞ
100名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:37:56.02 ID:14ZWUJLdO
後ろ向いて遅攻する選手だろこいつ
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/04(月) 18:38:31.65 ID:2qtz/AlB0
シューターのTOP15だな。
http://www.youtube.com/watch?v=7FhrWjrKgzE&sns=em
102名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:38:32.25 ID:6Q7mOi8v0
素人のブログまで引っ張り出してほんと必死やな、本田ヲタはw

そういや久々に本田スレみにいったら東スポのエアー移籍記事でまた騒いでてワロタwww

あいつらほんまにアホやわ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:38:48.55 ID:nzWBjyP7O
本田はチョンよりシュート上手いよ
パクなんかショボい泥棒ゴールしかできないもんな
104名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:39:21.06 ID:bdHcB8Av0
いくらなんでも他のメンツと比べると場違いすぎる
105名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:39:31.37 ID:N+VQUIBmO
デルピエロよりトッティだろうが
106名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:40:12.73 ID:oEKyMfVGO
チョン「頭が沸騰しちゃうよおッッ!」



107名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:40:13.50 ID:QW8YJwID0
強烈な印象を残している服装の奇人15人

なら納得
108名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:40:20.33 ID:ot9KXynr0
本田って金髪でサングラスを掛けて空港でウロウロしている人以外の印象が無い
109名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:40:49.50 ID:7tOefLoH0
>>1
メッシ、クリロナ、ロッベンあたり除いたらオワコンばっかりじゃねぇかw
110名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:40:50.36 ID:c0f7wHHsO
半世紀に渡りアジアのフットボールの中心地であり続けている韓国勢が
入ってないのは冷静に考えておかしい
111名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:41:09.70 ID:HuEJQp/y0
>>32
PSV相手に凄いの決めなかった?
112名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:41:22.48 ID:I0p6M2OqO
ぶっちゃけ小さいメディアだし騒ぐような事じゃない

実際の活躍が一番重要

アジア枠かな?
113名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:41:23.93 ID:Ck9ZuuLXO
デンマ戦ではFKより岡崎へのアシストを高く評価してる自分がいる
114名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:41:25.05 ID:owfWXrIO0
>>104
というか、選手のタイプがバラバラすぎる
SBのロベカルがシュートの名手とか言われても「?」って感じ(下手だと言ってるわけじゃないよ)
115名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:41:27.44 ID:QYet10h00
本田ってこの手の評価だとまじでどこのビッグクラブ所属だってくらいに名前挙がるんだよな
いつもこういうのにはメッシ スナイデル クリロナに肩を並べてる
116名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:41:32.51 ID:MhOw21sW0
>>98
W杯で長い距離の無回転FK決めてるから、
サッカーファンはほとんど覚えてるだろ。
名前はともかくあのFKは。

W杯以降低迷しているが、
W杯前はリーグやCLで何本も決めているから、
FKのすごい選手として記憶されているはず。
117名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:42:17.29 ID:jhIL9D4Q0
>>86
まじか?!
サッカーがメジャーでないアメリカの単なる素人でも
シュートがうまいって知ってるくらい本田は有名なのか?!
やっぱり本田は半端ないな
逆にうれしいわ
素人ならアジア枠とか気にして書かないだろうし
118名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:42:31.13 ID:A7TxMFTzO
この面子に入る本田△
119名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:42:33.81 ID:QZqNrOwF0
日本でシュートの名手と言ったらカズさんだろ。
120名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:42:46.33 ID:S9hglkwr0
選ばれてる他の選手がすごくて
これはちょっと恥ずかしいなw
121名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:42:57.05 ID:QovNqq3W0
>>110
50年で考えるならサウジやイランの中東のほうが上なのでは・・・
122名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:43:15.88 ID:WUPfe5C8O
八百長やってるキムチ臭い国からは選ばれるわけないよね
123名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:43:18.40 ID:7jW/JK0NO
名手ってよりインパクトを残したとかインパクトが強いって感じだね
124名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:43:36.32 ID:SDH8kaiI0
テレビ情報

7/4(月)
 21:00 しゃべくり007(日テレ) 長友佑都、岡崎慎司
 22:00 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(録)(BSフジ)
 23:55 すぽると(フジ) U-17ブラジル戦、南米選手権、ユトレヒト高木善朗ほか
 25:25 スーパーサッカー(TBS) Jリーグ前半戦総まとめ、U-17ブラジル戦ほか

7/5(火)
 25:00 女子W杯 なでしこvsイングランド(生)(NHK-BS)
 27:30 女子W杯 なでしこvsイングランド(録)(フジテレビNEXT)


7/9(土)
 23:55 フットブレイン(テレ東) 日本サッカーを強くする本棚
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK総合)

7/10(日)
 21:54 ソロモン流・拡大版(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井対談
 23:55 やべっちFC(テレ朝)


7/11(月)
 22:55 アスリートの魂(NHK総合) 柏レイソル・北嶋秀朗

<番組HP>
NHK 南米選手権放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/copaamerica/onair/onair.html
NHK 女子W杯放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/wworldcup/onair/onair.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain
125名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:43:42.68 ID:x6fpkrO00
レアル移籍決まったな
126名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:43:59.91 ID:ZWbdlDZl0
本田はいい選手だけどシュートへたくそじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:44:04.12 ID:1azYA7nU0
>>90
覚醒した久保は5.8ぐらいいってるだろ
覚醒期間は短かったけど
128名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:44:22.29 ID:q6mVUp0w0
>>45
フリーキック含むって書いてあるだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:44:37.20 ID:MhOw21sW0
>>114
代表での対フランス戦FK一つあれば、top15入り決定だろ。
130名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:44:39.41 ID:LY2EKv/C0
さすがに、このメンツに入ると見劣りするな
131名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:44:40.31 ID:sKRfgNwzP
日本人が考えている以上に、本田は国際的知名度が高いらしい
132名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:03.72 ID:SdcUhg830
セビージャ戦デンマーク戦の典型的過大評価オワコン
133名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:08.69 ID:yMe2iYur0
この中に入ると逆にかわいそう
134名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:24.13 ID:uXlU4vP20
>>114
どちらかというとシュートの名手というよりも
強烈な印象を与えるゴールを決めた選手を集めたって感じだね
本田が去年W杯で決めたFKは大会でもベストゴールだって評価もあったし
135名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:28.57 ID:U0Rh4K5c0
実は日本が一番本田の評価低いと思うわ
オランダでは小野の次にレジェンド
136名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:42.82 ID:xv+bm0Kx0
>>1
全盛期で比較すると中村俊輔のFKが遥かに凄いわな。
マンUに決めた二本は伝説だろう。
137名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:45.92 ID:AOB2X9uj0
遠藤にしとけよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:50.21 ID:9FxoJIj00
>>1
バレなければすごい楽しいよ、不倫
援助交際ほどヤバくないし
139名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:56.26 ID:XtZVTgONO
>>107
度肝を抜く服装ランキングならこの間の本田さんが世界一だと思うんだけど
クリロナもメッシも他にも特別オサレなサッカー選手っていなくないか?
140名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:46:00.55 ID:yoLS82XK0
>>131
サッカーエンペラーホンダだろ。
141名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:46:12.41 ID:1MN1neRh0
どう考えてもロナウドだろ
デルピエロも15年くらい前ならな
142名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:46:32.63 ID:ukWXglrVO
現役縛り?だったらVDV入れろよ
スコーピオンキックは唯一無二
143名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:46:49.99 ID:3DHweM8U0
>>131
W杯で活躍することはサッカー選手に取って非常に重要なこと。
W杯で活躍できないと残念な評価になる。例えばジーコがそう。
あくまでブラジル基準での「活躍できなかった」だけど。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:47:12.69 ID:jPhVArqZ0
>>1の元記事は↓
http://bleacherreport.com/articles/748074-the-top-15-best-shooters-in-world-football/

で、記事内で本田の紹介に使われている動画
http://www.youtube.com/watch?v=BPkdHVLqZn8

北京オリンピック2次予選のあれ(カラブロのyoutube発言のやつ)の影響が強いんじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:47:38.99 ID:hZmLEU8O0
ベッカム(´;ω;`)
146名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:47:45.81 ID:c5INZse4P
キャッチされたり余裕で見送られる事は余りみないな
147名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:47:47.98 ID:owfWXrIO0
「アジア人からも一人選ぶかー」みたいなノリだと、今は本田が一番先に上がるんだろうな
148名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:48:08.76 ID:6VC58/Y80
とにかくロシアを出てくれないとな。
リーガプレミアセリエブンデスなら下位でもいいから。

ていうか下位のほうが王様プレーではまる。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:48:23.69 ID:HuLcsgjX0
ランパード?

ないわー
150名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:49:00.83 ID:sHImbAdf0
よくわからない選出だな
151名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:49:23.24 ID:U0Rh4K5c0
>>143
W杯で得点王、FK、PK、ミドル決めまくったフォルランが居ないのは意外だった。
後、スペインの選手が1人も居ない
152名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:49:24.28 ID:+JTOtGK+O
本田とロベカルはフリーキックのインパクトで選ばれたんだろな
でもこの面子の中にいるのは立派
153名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:49:27.29 ID:niNLBgN30
W杯で5人抜きしたサウジのオワイランだろ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:49:33.33 ID:sKRfgNwzP
ランパードというと、稲本をプレミアから追放した男か
155名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:49:37.29 ID:jk3SVai3P
すげーニワカくさいセレクトだなw
156名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:49:43.38 ID:nkvyWpCj0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

これスゲーじゃん
157名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:50:26.51 ID:1MN1neRh0
本田は名前が分かりやすいから得だな
W杯だけみりゃ間違いなくトップスターだったし
158名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:50:39.18 ID:CQrXjLO40
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
159名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:50:55.41 ID:bU3kYYGW0
シンスケ ネコムラは?
160名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:51:01.15 ID:lB6f4S7l0
これもスポニチの裏工作?
161名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:51:31.36 ID:nGplc7Ik0
ペルー戦のノーステップシュートは凄かった
162名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:51:35.38 ID:jkq9S+nR0
ナント言う面子
163名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:52:28.69 ID:0P7sjdJr0
このコラム主のプロフィールみたら
好きなチームにインドのクリケットチームの名前あるから
インド人っぽいな
普通にアジア枠だろうなこれ
http://bleacherreport.com/users/307610-ed-wyman
164名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:52:55.56 ID:igDeLb+u0
ほんださん、こんなにスゲーのかよw
165名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:53:24.85 ID:9YNRRhYN0
ロベルト・カルロス選手(ブラジル)
フランク・ランパード選手(イギリス)
クリスティアーノ・ロナウド選手(ポルトガル)
マイケル・エッシェン選手(ガーナ)
アンドレア・ピルロ選手(イタリア)
クラレンス・クライド・セードルフ選手(オランダ)
本田圭佑選手(日本)
リオネル・メッシ選手(アルゼンチン)
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ選手(ブラジル)
スティーブン・ジェラード選手(イギリス)
ウェイン・ルーニー選手(イギリス)
ディディエ・ドログバ選手(コートジボワール)
ウェスレイ・スナイデル選手(オランダ)
デル・ピエロ選手(イタリア)
アリエン・ロッベン選手(オランダ)

すげええええええええええええええええええええええ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:54:00.82 ID:QhDVR3T/0
遠藤のほうがうまいです
W杯の時も遠藤のがうまかったです
167名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:54:13.99 ID:QvPW6Hfo0
枠すらとらえられないのに…アジア人で選ぶならKAGAWAだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:55:08.08 ID:sHImbAdf0
>>167
香川さんシュート力なさすぎだろ・・・・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:55:37.92 ID:jjUO4k5nO
KAGAWAはまだHONDAほど知名度がないから
アジア枠だとこういうことになる
170名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:56:45.28 ID:owfWXrIO0
カガーワはシュートがすげーって感じの選手じゃないでしょ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:56:45.32 ID:ARv55Y7RO
オワイランwww
172名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:57:03.04 ID:4kagxPar0
エッシェンってミドルシュート上手いの?
印象にないな
173名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:57:04.10 ID:LMdW4xIf0
すげえ面子だなw
まあ確かにこの間の味方のヒールパスをノートラップでで叩きこんだのは凄かった
174名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:57:32.25 ID:sKRfgNwzP
本田さんがロシアやオランダでプレーしてるとこって、
普通にガタイ的にも競り合いの強さなんかも、回りの選手と遜色ないからスゲーわ
香川とかだと、すぐにどこにいるかわかるんだがw
175名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:57:43.96 ID:FYxxhSqK0
>米スポーツメディアのBleacher Report

世界の偉大な選手の中に何故かチョンテセ入れてたとこか
176名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:58:54.05 ID:oLrdpiPb0
アメリカ人にサッカーの何がわかる。
177名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:58:59.55 ID:threJ+JH0
なんか終わった選手も入ってるけど
どういう選考基準何だこれ?
178名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:59:28.22 ID:ByRjvRLY0
ロングやFKが選考理由なら中村なんだけどな
それだけW杯の印象は強烈だったのか
179名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:59:35.38 ID:sY1piEcW0
栗ロナは?
180名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:59:37.14 ID:sKRfgNwzP
>>176
南米やヨーロッパから見たら、日本人だって似たようなもんだw
181名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:00:25.08 ID:owfWXrIO0
>>176
あいつらだって16強だぜ
弱くないんだから、ものを知ってない方がおかしい
182名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:00:43.20 ID:VpjfpgPt0
>>179
はいってるぞ
183名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:00:45.31 ID:kH8D/3r/0
>>86
もうなんでもありだなwww

ネタ記事には本田ありって感じ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:00:46.51 ID:nm+bGHL00
これはアジア枠だけどアジア枠で本田が選ばれたってのがでかい
やっぱCLとかW杯とかでかい大会で活躍するといいイメージ持たれるね
アメリカだしたいしてクラブは見てないんだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:01:02.76 ID:noP42oMPP
そんなことよりこれを見ろ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
186名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:01:48.76 ID:guVs7Bk60
ワロタ、
これ選んだ奴18歳学生
英語と歴史を勉強中のエドワイマン君だってwwwwwww


The Top 15 Best Shooters in World Football
By Ed Wyman
http://bleacherreport.com/articles/748074-the-top-15-best-shooters-in-world-football


about
Ed Wyman is an 18 year old student studying English, Economics and History for A-level.
http://bleacherreport.com/users/307610-ed-wyman
187名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:02:19.77 ID:HNGT/DzmO
偉大なるアジアン本田
188名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:02:22.92 ID:R4edGd9E0

こんなところで失礼ですが、この子が韓国で開催された
ブレイクダンスの世界大会で優勝したんですって
このくらい大規模での世界No.1は日本人初の快挙とのこと

http://www.youtube.com/watch?v=X-Lu0mM13pM

189名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:02:24.74 ID:owfWXrIO0
>>185
東スポはチェルシー推しっすかwww
190名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:02:47.40 ID:4nsgKfUZ0
アジア枠で入ってるだけだろこれ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:02:48.31 ID:U0Rh4K5c0
>>184
アメリカは日本と同じで代表での活躍第一だしなあ
スノボのショーン・ホワイトもXゲームで無双してたのに、
2006五輪で金獲って、漸くアメリカ国内で認められたみたいな事言ってた
192名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:03:49.89 ID:threJ+JH0
>>186
ほんとアメリカは裕福白人にはチャンス与える国だよな
193名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:04:04.62 ID:5ceMvoXB0
18歳学生が実際目にした中で

の選考基準ならなくは無い気がする
194名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:04:32.41 ID:gNYv7nI50
なんでスコールズが入ってないの?
195名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:04:57.05 ID:nllmdM5Q0
本田はアジア枠+ソ連枠
196名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:05:33.84 ID:IHeAF3J70
>>172
一昨年のCL準決セカンドvsバルサ先制点
197名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:05:58.52 ID:mVoLbsI80
なんか適当に名前が売れてる奴並べたって感じだな
その中に△か
198名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:06:03.26 ID:MoDcCdqy0
俺のようなニワカにもわかるように、とりあえず上から順に代表的なゴールをつべでくれ
199名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:06:18.42 ID:sKRfgNwzP
でもアメリカのサッカー人気も代表やビッグクラブ限定なんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:06:30.14 ID:threJ+JH0
さすがに米国人は入れてないな
日本の18歳学生がやっても日本人は入れないだろう
どっかの国は5人くらい入れそうだけど
201名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:06:44.03 ID:TrPSw/Kz0
何のギャグだ?
ホンダは止まっているボールを何とか蹴れる程度で動いてるときにシュートなんか打てないだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:06:46.50 ID:fbq0R64a0
ここ1ヶ月限定なら遠藤
203名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:06:52.90 ID:VkRVwAFR0
>>185
チェルシーに本田なぁ
なんかヒュンダイ→サムスンのコンボはいやん、って冗談はともかくいいチームだと思うけど
あとはマンUからエアオファーでビッグ4総なめだね!
204名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:07:08.09 ID:z3HVu7AJ0
クソッ、アイツッ!正解じゃない!!
205名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:07:46.30 ID:/xjpn0K+O
206名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:07:49.56 ID:sKRfgNwzP
どこでもかしこでも遠藤の名前出したがるやつがいるな
207名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:08:22.55 ID:wqoZddjc0
>>181
アメリカでサッカー見てる人間って
「アメリカは必ずしも世界の中心じゃない」って事を自覚してるんだよな。
どこの国にも肩入れせず、割とフェアに見れる人たちだと思う。
208名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:08:23.50 ID:Zg3o7m32O
でもミドルはまじで上手いよな
本田がバイタルエリアでフリーでボール持つとわくわくする
いつもギリギリ狙ってる感じだけど、シュート力あるんだし、とにかく枠内蹴ったらいいと思う
209名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:08:26.51 ID:AoLGiNuF0
このスレはチョンが涌くな
210名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:08:29.17 ID:jPhVArqZ0
PKも評価に入れるべきですぞ
211 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/04(月) 19:08:42.86 ID:Kf6fU3OVO
代表でもよろしく
212名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:08:51.00 ID:Ow5O6otGO
サッカー見はじめて一年の俺の方が知ってそうなラインナップだな。
こんなの記事にしていいのかよ。
213名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:09:23.16 ID:+bRhHPjS0
リーセとイケメンとピッポが入ってない時点で
214名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:09:30.44 ID:noP42oMPP
215 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/04(月) 19:09:38.15 ID:R1ZDkPdWO
216名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:10:14.44 ID:GM5ZOAar0
PK、壁ごえのFK、流れの中でのシュート
総合力で言ったら遠藤ダントツだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:10:16.07 ID:uxXdko+90
>このたび、米スポーツメディアのBleacher Reportは、
>そんなシュートの上手な選手にスポットを当て、“シュートの名手15人”を選抜。

米国メディアかよ
はいはいジャパンマネージャパンマネー
まじで汚いわ本田
あ、震災補正もあったねw
お情けで選ばれて大喜びとか倭猿はお気楽でいいねwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:10:27.31 ID:UkVPRIu40
現役ってことなんかな?
名前だすとそうかそうかっていわれそうだが、晩年のバッジョなんて凄くなかった?
ブレシア4シーズンとも2桁だってろ?印象的なゴール多いし。
219名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:10:45.27 ID:IiUn09Ia0
これみると本田すげーFK蹴ってるわ
http://www.youtube.com/watch?v=FVtFstK33qM
220名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:10:59.99 ID:YMGL8+q60
>>24
スットコ俊さんすら7シーズンで10本しか決めてねーぞ
かつての代表の枠内で惜しい率は圧倒的だったから、もっと決まるもんだと思ってる人多いけどな
221名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:11:15.75 ID:U0Rh4K5c0
>>207
アメリカは数年前からスペインやメキシコ移民が増えてきたから
ビッククラプのアメリカ遠征も、移民が大勢押し掛けて満杯。
サッカー見る層も欧州サッカーも良く見てる気はする
222名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:11:25.49 ID:UkVPRIu40
>>217
つっても韓国の名手のゴールといっても、
W杯でのチソンのお手玉シュートと、94年の弾丸FKしか知らんわ。
223名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:11:35.08 ID:fPWQLN+A0
アメリカは日本より強いよな、下だと思ってる人多いのか?
FIFAランクは下だけど
224名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:11:34.08 ID:AZVyNNgz0
ジュニーニョやレコバは?
225名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:11:42.00 ID:threJ+JH0
本田のアジアカップでの試合中のPK、
ど真ん中に蹴って飛んだGKの足の間を
落ちながら入った
とてもじゃないが狙って打ったとは思えないが
やっぱり持ってるなあと思いました。
226名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:11:48.29 ID:c5INZse4P
>>208
で岡崎森本香川あたりがつめるんだべ、いいね
227名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:12:05.11 ID:UkVPRIu40
>>221
商業的要素があるとしても、プレミアの買収や株主にアメリカ資本入ってるしな。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:12:10.71 ID:+bRhHPjS0
アメリカでプレーしてるヘンリーさんとかベックハムさんがいないのが悲しいな
229名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:12:46.88 ID:7YkxnbEz0
>>4
最近チェスカでは蹴らせてもらえなくなったよ
230名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:13:03.63 ID:2RcykRCO0
本田△
231名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:13:24.95 ID:gSR/Rjpz0
フォルランいないとかありえん
あとメッシのシュートはダサい
232名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:13:27.36 ID:pveIy0xZ0
>>198
デルピエロの代表的なゴールといえばこれ

http://www.youtube.com/watch?v=97AlIdILSSg&feature=player_embedded

233名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:13:39.15 ID:UkVPRIu40
>>223
その認識はもう多くないだろ。
有名な選手を挙げられるかとなると別だろうけど。
サッカーは子女のスポーツ・不毛の地ってアナログなレッテルだけ。
234名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:13:41.67 ID:Zg3o7m32O
>>222
94はミョンボがスペインだったかドイツ戦で凄いゴール決めてたな
235名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:13:42.95 ID:IiUn09Ia0
>>229
え?普通に右半分は蹴ってるが
236名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:14:05.37 ID:9IA+evX90
>>86
これむしろすごいことだと思うんだけど…
アジア枠とか、そんなの全く関係なしに、
ただただ一般の素人から見ても、
本田はこの面子のなかにいてもおかしくない存在だってことだろ?
237名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:14:11.90 ID:sKRfgNwzP
MLSも少しは見てあげて
238名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:14:32.26 ID:AlxrBE83P
>>4
枠から大きく外れるのが時々あるから目立つが。
確かに枠には入っててほしいな、GKのクリアミスが望めるし。
239名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:14:59.83 ID:v64eKnTy0
マンチェスター・ユナイテッドを震え上がらせた中村俊輔を知らない選考委員はニワカ
適当にネームバリューで選んだのがミエミエ。
240名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:15:13.24 ID:2RcykRCO0
△この間FK決めてたじゃん
241名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:16:15.43 ID:UkVPRIu40
>>234
そうそうそれ。
韓国馬鹿にするつもりはないが、ジャパンマネーとか震災がどうのとかいわれると、
お前のトコは継続的には誰か居る?ってなる。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:17:06.05 ID:efSklvU50
>>28
全員ですね
243名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:17:38.35 ID:jk3SVai3P
デルピエロがセリエAデビューしたとき
これ選んだ奴は生まれてもないw
244名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:17:38.90 ID:YMGL8+q60
>>239
欧州で俊さんが決めたFK全10得点のうち、2本がマンウ戦だからな、俊△
245名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:17:57.78 ID:lymii/7B0
シュートの技術だけでいえばファンペルシーが世界最高だと思うがなんで>>1に入ってないの?
http://www.youtube.com/watch?v=7I0MAiTPhtI&feature=youtube_gdata_player
246名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:19:02.85 ID:threJ+JH0
素人が選んだにしては玄人好みの選考にみえて
実は素人選考?
てか結構深い気もするw
247名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:19:14.95 ID:IoiWnyP00
>>239
あのFKもすごかったよな あの時代だけ、セルティックが夢見たの
248名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:19:39.03 ID:8eVG2GFD0


本田の名前が入ったスレって、必ず中村俊輔信者と朝鮮人と焼豚が湧いてきてうざい
249名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:20:07.51 ID:vP3gJ2lk0
シュートを外す名手

柳沢
パク・チュヨン
ヴォロニン
ヤクブ
250名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:21:56.68 ID:+bRhHPjS0
>>16
エッシェンはCLでのスーパーゴールがあったし
セードルフは昔すげーミドル決めてたからじゃね
251名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:22:44.25 ID:UkVPRIu40
>>245
技術でペルシーいれるならフォルラン入るだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:22:47.04 ID:NIQzo9ev0
早くロシアを脱出してくれ
頼むわ・・
253名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:23:39.39 ID:qn4495hD0
http://www.youtube.com/watch?v=wF_niNTG6l0
ジェラード
http://www.youtube.com/watch?v=LNyTLLjHbbo&feature=related
リバウド

俺が今まで見てきた中ではシュート技術はこの2人が抜けてるな
254名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:24:01.31 ID:zjpWc26g0
これだけ評価されてるのになんで移籍話がこないの?
255名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:24:20.86 ID:UkVPRIu40
>>249
朴主水に限って言えば、
守備放棄のロマーリオトップを許されてるのに2桁ちょっとぐらいだわ、
PK外しまくるわでモナコを降格させたからなぁ。

パレルモの1試合3PK失敗とかあったけど、あれ以上にシーズン通しての裏名手だな
256名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:24:49.64 ID:Cs8L+huo0
「パスにこだわっていたが評価されるのはゴールだけ。だからゴールを狙う」
そういってゴールを量産し始めたのが凄い
元々がFWで点を取りあぐねてる選手からしてみればコツの一つも聞きたいところだろう
257名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:26:40.21 ID:zK1kq2IxO
さすがYouTubeの中限定のスーパースター本田さんやあ!
258名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:26:40.97 ID:uXlU4vP20
>>186
すげえな
アメリカの学生にまで印象を与えるような
日本人の選手が出てきたんだな…
259名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:27:12.60 ID:sW+q70PAO
小木45度の小木さんはいないのか。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:27:12.41 ID:guVs7Bk60
>>186
補足
http://bleacherreport.com/users/307610-ed-wyman

選者のエドワイマン君18歳は
インド人
サッカーとクリケットをずっとやっています
クリケット、ラグビー、F1、ゴルフに興味があります
スポーツ以外では映画、特にマカロニウエスタンが好きです

普通の子www
261名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:27:15.34 ID:fV/1hX6fi
こんなジャパンマネーで本気になるから
リアルが育たない
262名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:27:33.75 ID:p4vsBFoe0
>>16
エッシェンもセードルフも、まれに凄いシュート決める
セードルフは年齢的に衰えが見えるからしかたないが、ここぞという時に決めるシュートはさすが
メッシは転がすタイプかな
263名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:28:00.93 ID:Qm/0A3xI0
また焼き豚チョンが発狂してるのか
流石は巣で唯一アンチスレが立ってる選手だけあって
焼き豚の本田に対する恨みは半端ないな
264名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:28:41.58 ID:18Bl6zma0
>>53
バカかお前
メンツみてみろ
最前線が何人いるよ?
あほか
265名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:29:23.10 ID:umpIpNyA0
>>260
そんな普通の子が思いつく凄い選手の中に
日本人の本田が入るなんて
逆に本田が凄いってことじゃないのかwwwww

266名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:30:45.45 ID:rQ+I9Q/X0
なんの名手だとしても
(たとえ商業価値とかでも)
このメンツに並べられたら
悪い気はせんなぁ
267名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:31:19.91 ID:xAdYC11RO
まあ、日本人もシュートが上手くなったもんだよ
10年前とは隔世の感があるな
268名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:32:33.20 ID:sWSTnx+cO
ベルカンプはどこ行ったんだよ!
269名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:33:06.00 ID:0k9TIrnJO
明らかに本田が小粒に見えるぞ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:33:23.37 ID:+QeAzF3A0
だんねんながら
本田さんはジャブラニ専だから
違うボールだと全然ダメ
271名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:33:45.95 ID:IHeAF3J70
>>248
ほんとなんなんだろうね、まったく
272名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:33:50.50 ID:gNYv7nI50
>>262
セードルフはこないだ無回転FK決めてたもんな
273名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:34:12.04 ID:uXlU4vP20
>>265
まあ去年のW杯での本田のFKは
誰が見ても記憶に残るだけの強烈なインパクトがあったてことだろうね
日本人がアメリカや欧州のサッカーファンに
プレーでインパクト与えるようになるとは…

274名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:34:18.99 ID:xAdYC11RO
ラモン・ディアスを入れたいな
275名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:35:18.47 ID:lC6M4bzj0
VVV時代の本田△は結構遠目のシュートをバンバン決めてた
276名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:35:37.69 ID:WrCjLgp40
>>4
俊さんが決め過ぎたからな
あれになれちゃうと物足りないよな
277名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:35:52.45 ID:qXF480EfP
まあ日本から一人選べといわれれば香川が長期離脱してるから本田だろうけど
世界の15人っていわれるとどうかと思う。
エトーもはいってないしスペインだれもいねーしよくわからんリストだな。
ロベカルって今もそんな得点してるの?
278名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:37:13.72 ID:fPWQLN+A0
本田のシュートはやたらとインパクトあるからじゃね
279名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:37:16.94 ID:KulGC6qf0
おいチェルシー移籍来たぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


本田△ チェルシー移籍マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309775314/
280名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:37:33.06 ID:7CGTgEWQO
とうとうアメリカのメディアにも注目されるようになったか?
アンチ「・・・・・・・・・チクショウ・・・・」
281名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:38:12.32 ID:14ZWUJLdO
こいつの傲慢下手くそFKの所為でセットプレーからの得点がなくなったよな。
282名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:38:14.35 ID:R4NEKz1V0
流れの中でのシュートだったら香川のほうがうまいし
FKだったら俊さんのほうが断然上だし
283名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:40:22.80 ID:xAdYC11RO
>>279
マジだ…
ソースが東スポだぞ
284名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:40:36.41 ID:7CGTgEWQO
アンチ=焼豚、チョン、香川茸信者


こいつらは元々頭の悪い生き物なので、FKしか叩けない
本田のミドルには黙り(笑)
285名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:41:24.89 ID:uXlU4vP20
>>279
東スポじゃねえか死ね
286名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:42:33.50 ID:maZncq3zO
本田△とジュニーニョと言えば共に無回転お見舞いしてゴール奪った相手が川口
287名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:42:55.90 ID:ceC4tSXCO
たまには素直に喜ぶ事も大事ですぜ。
基準や信憑性が分からなくとも
こういう記事に日本人プレーヤーが載る様になってきた事は悪い事ではないじゃないか
ハナクソ食いたい
288名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:43:31.46 ID:14ZWUJLdO
ロシア来て以降、クラブでも代表でもミドル一本も決まってないのは内緒w
289名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:43:52.69 ID:zm05MF180
まぁ印象だよなそりゃ
でも普通に蹴ればプレースキックも結構上手いんだよな本田
290名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:44:01.00 ID:+HSTmymA0
お前には食えないよ
お前の言いなりに誰がなるんだよ朝鮮人
死ね
291名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:44:17.58 ID:R4NEKz1V0
キック力があるのとミドルがうまいは別だからなあ
292名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:44:25.07 ID:TXu9Zq960
さすがアメリカらしい選別だ

やっぱ一人くらいはイエロー入れておかなきゃいかんよな
293名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:44:47.83 ID:threJ+JH0
>>255
その試合でハットトリックも決めてたよな
294名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:45:27.89 ID:7gxUhaA30
俺的にはラウールが一番かな。
右足、左足、頭どれでもゴールとれて、
クロスにダイレクト、一対一、裏抜け、ドリブルシュートと点とるパターンも豊富。
295名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:45:32.52 ID:eMHKndVw0
ジャブラニ以降はミドルが決まらないよな本田。
296名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:45:44.28 ID:c5INZse4P
香川はゴール前で今回選んでるのはもっと距離が長いシュートだと思ってる
297名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:46:34.02 ID:pHu4xBFt0
ロシアで消えてるオワコンがw
298名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:46:37.27 ID:N7uH9bd7O
さんかっけー
299名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:46:53.04 ID:Bx2czXgL0
>>282
キノコは今年は何本決めた?
300:2011/07/04(月) 19:47:04.91 ID:4cG8W7VhO
なかなかの面子だがアドリアーノ入ってないのがおかしい
301名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:47:18.44 ID:YMGL8+q60
>>285
CSKA移籍をスッパ抜いた安心の東スポだぞ
本田が移籍の意思を固める前に報じたらしいからな!
302名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:47:26.02 ID:xbqNTNwz0
ラウル
ネドベド
ジェラード
ファンペルシー
ビジャ
デルピエロ
スナイデル
フォルラン

単純なシュート技術だけでいったらこの辺が飛び抜けてると思うがどうだろうか。
303多重人格者:2011/07/04(月) 19:47:26.87 ID:mkP5zpCM0
点数化してみた

本田 J:5点 外:6点 日:6点 W:9点 
岡崎 J:8点 外:5点 日:8点 W:6点
香川 J:8点 外:8点 日:6点 W:なし
長友 J:7点 外:10点 日:9点 W:10点
本田の実績ってこんなもん
304名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:49:03.58 ID:sKRfgNwzP
東スポは野球ネタと違って、サッカーネタは案外精度高いで。
だが、ガセネタだろう
305名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:50:10.96 ID:wPQF59T+0
面子ヤバすぎて噴いたw
306名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:50:20.27 ID:s0izPyMgO
まあアジア圏で言うなら、どの状況でも大砲があるって怖さは
あるよ、本田は。

俊さんやガチャってセット以外はそこまで恐怖はない。
もちろん精度は高いけどね。
307名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:50:34.08 ID:14ZWUJLdO
大物がまだ誰も動いてないのにこのオワコンが動くわけないだろww
308名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:51:08.97 ID:IiVGSqO10
どこのギャグだよw
素人さんよ
309名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:51:51.98 ID:oPEU0vxoO
これ“シュートの名手15人”じゃなくて

“記憶に残る(もしくはハデな)シュートを決めた現役選手15人”

だったら納得できるんだけどな
本田もシュート上手いだろうが流石にTOP15は言い過ぎだと思う
310名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:52:41.11 ID:s62jqmE90
CL戦犯の犬朴圏外wwwww本田に嫉妬するチョン猿www
311名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:53:04.25 ID:vFT7Z96N0
アメリカのサッカー関係者は相変わらず本田すきだな
312名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:53:27.60 ID:xoqnyu+v0
>米スポーツメディア










アメリカサッカーは関係ないだろ
313名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:55:11.59 ID:cYDaAzL+O
強烈なシュートが好きな記者なんだな
314名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:55:51.85 ID:+53/yeoM0
>>1
正解じゃない。
315名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:56:58.24 ID:U1YU87so0
>>279
本田移籍に関するエアが多すぎて東スポでさえ疑ってしまう今日このごろ
316名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:58:28.60 ID:di421UZ70
シュートの名手って言われたらスールシャールが思い浮かぶな。
317名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:58:54.10 ID:Ovz9qB2JO
茸(笑)は?w
318名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:59:10.35 ID:gNYv7nI50
>>301
304 名無しさん@涙目です。(dion軍) sage 2011/07/04(月) 19:53:02.22 ID:5SPMvaFD0

ちなみに本田CSKA移籍の第一報を伝えたのはスポニチ
http://digest2chsports2.blog19.fc2.com/blog-entry-12197.html


東スポというのはデマ

319名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:59:19.29 ID:Fch7wIH60
>>1
正解じゃない!
320名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:59:24.93 ID:KGYW3nXq0
日本じゃ釜本だろjk
321名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:59:40.61 ID:lKE5F+SA0
スポニチよりは信じられるな
322名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:00:12.45 ID:Gj8veJ2y0
チョンの嫉妬が心地よい
323名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:00:49.05 ID:FIuboILxO
全盛期のリバウドもやばかった
324名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:05:44.88 ID:UaDohvGl0
本田さんひとり浮いてるが△
325名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:05:55.82 ID:QSvRhqKBO
全世代に渡ってのランキングじゃねーかw
こんなもんに名前入れられるとかW杯での活躍は逆効果だな
326名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:06:45.87 ID:N5i/l3700
本田がシュート上手いのは分かるが
流石にトップ15はやりすぎw
327名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:06:46.54 ID:pHu4xBFt0
>>295
緩いゴロで外すのはうまいんだけどな。最近はまったく打たないし
328名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:07:47.61 ID:KRPzaYY30
この面子と肩を並べるほどじゃないだろw
329名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:08:28.97 ID:HTDs/G6+0
ピーク過ぎた選手ばっかりw
330名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:10:05.42 ID:xMfY7Gxb0
ランプスにジェラードっていつの時代の話だよw
331名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:10:17.95 ID:Ck9ZuuLXO
>>318
ジーコがCSKA監督の時、本田ほしかった記事を載せたのは東スポ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:10:27.34 ID:yMe2iYur0

ラウール
デルピエロ
インザーギ
ジェラード
スナイデル

ここらへんじゃね
333名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:10:43.04 ID:Q5m325ta0
>>328
俺もそう思うけど、それだけW杯で印象的なゴールを決めると評価が上がるってことなんだろうな
334名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:11:34.74 ID:N5i/l3700
逆のトップ15だったら
やっぱクライファート師匠が1位なんだろうな
335名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:12:59.57 ID:gAQssf750
名手の割には枠に飛ばないよね。
336名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:13:26.90 ID:RECgxr2AO
そのわりにぜんぜんゴール決めないじゃん本田
337名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:13:46.93 ID:UkVPRIu40
>>303
>点数化してみた
>本田 J:5点

見てないだろw
338名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:19:07.72 ID:7CGTgEWQO
羊水の腐った三十路以上の馬鹿女らしいアンチレスばっかだな(笑)
339名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:19:15.14 ID:A7uoDXPF0

今ならチョンと民主を潰せるぞ!!!!!
おまえら乗り遅れるなよ!!!!


【政治】 菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★27
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309776931/
340名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:19:28.58 ID:e3urjian0
本田はスピード以外の能力は世界でトップクラスだからな
341名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:19:35.76 ID:v/gfngR2O
>>330
ランプス…だと…
342名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:20:36.43 ID:tW3cCkmm0
チェルシー移籍できたらええなぁwwww
343名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:20:54.62 ID:uXlU4vP20
>>339
きめえ
これがネトウヨってやつか
344名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:21:49.00 ID:4XOoCDLk0
>>4
これPKの間違いじゃなくて?
345名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:23:42.21 ID:7CGTgEWQO
香川みたいな4ヶ月しか活躍してない雑魚が
3年以上海外でレギュラーやってる本田と比較するなど問題外だ
香川信者は消えろ!おまえらには場違いなスレなんだよ
346名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:24:44.64 ID:5+2zNG220
>>53
えっ誰が嫌がってるの?
347名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:29:31.16 ID:C59L3MInO
ID:14ZWUJLdO

こーゆう恥ずかしいやつのせいで携帯がバカにされるんだよなあ
死ねばいいのに
348名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:30:32.53 ID:j1HeCGE/0
>>276
言うほど決めてねえ
年間1本か2本だろせいぜい
349名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:32:51.80 ID:CAYnycldO
シュートの名手!?
こないだの親善試合では派手にFK外しまくってたような?
350名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:33:56.65 ID:BHpqy2xJO
アジアで一番サッカー選手っぽい風貌だからだろ目立つw

アジアの選手キラキラしてないもん
うっちーと川島は合格 長友も
351名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:36:14.76 ID:9pY0O7cW0
U-17のブラジル選手の方がよっぽど上手いわ
352名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:36:29.72 ID:uXlU4vP20
FK蹴る前の雰囲気だけなら
本田は世界屈指だと思うww
353名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:39:23.17 ID:1Q5gUfkS0
>>349
シュートとFKって別物っしょ
オープンプレーでのシュートは技術以上に
DFに負けない強さとか慌てないメンタルとかが大事
354名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:40:40.14 ID:GleUz0/fO
すげー面子だなおい
355名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:40:43.48 ID:tuVUObuV0
遠藤
356名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:40:47.33 ID:CsePctYk0
FK下手すぎなんだが?
357 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/04(月) 20:42:45.64 ID:mj3xOdpK0
WCの時だったら5本の指に入ってたかも
最近は、枠にすら飛ばないイメージしかないわ
代表しか知らないにわかだが
358名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:43:21.32 ID:33c0GMUi0
場違い感がすごいんだけど
359名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:43:32.97 ID:uXlU4vP20
>>356
下手すぎなやつがキッカー任されるかアホ
360名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:44:31.50 ID:eUHlSc9F0
ちょっと前だったら普通に俊さん入っただろうな
361名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:44:33.51 ID:GBkqYtEqO
ミドルシュート好きが選んだ?
362名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:46:00.02 ID:XOHpk73Q0
枠に飛ぶ飛ばないではなくどれだけ精度が高いかが問題なんだが
FKなんて全然入らない・たまたま入って運が良いだけってのはCLでセビージャ相手に決めたときから言われてた
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/04(月) 20:46:44.55 ID:2qtz/AlB0
フランス一流紙レキップ紙に東スポソースで来た…

813 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2011/07/04(月) 20:03:57.17 ID:yZF/382G0
Malouda veut rester a Chelsea

http://www.lequipe.fr/Football/breves2011/20110704_114148_malouda-veut-rester-a-chelsea.html
364名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:47:40.28 ID:hlcjDg7a0
これ絶対おかしいだろ  本田のFK全然入らないのに。
365名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:49:50.26 ID:+xybmjqS0
正直QBKを超える印象のシュートをみたことない
366名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:50:14.18 ID:8eVG2GFD0
>>357
自分で言ってるように、知らない奴に限って偉そうにケチばっかつけるね
クラブで5月末にFK決めてるわ
367名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:50:28.01 ID:bwyZ3Tjx0
君らもスナイデルになれるんやで
368名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:51:08.90 ID:Ng7cATpq0
まあアジアからも一人くらい出しておけっていうバランス配慮だとしたら
W杯でフリーキックも決めて2点取った本田が妥当だろ。
369名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:52:48.73 ID:6U1XA28zO
世界で一番のFK名手は誰だ?
そしてそいつは年間何本打って何本決めてるんだ??
370名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:53:15.66 ID:lwlRC0c80
アジア枠だよなぁ。トップ15には遠いよな
371名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:59:35.29 ID:FZ9uB+Hf0
俊さんの入っていないこんなランキングなんて糞
372名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:01:02.75 ID:cvK5qN9k0
あんがい有名人の中に入ってた
373名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:01:06.82 ID:0l1WmNah0
なんだよそれ
石川ナオじゃないのか
374名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:02:24.16 ID:gaZLCwlc0
察するに芸スポだと
FKはどんな位置でも5本に一本入れないと駄目だと思われてないのかな?
現実には10回蹴って1本入れば神ってぐらいだが
375名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:04:00.47 ID:uq03P8Ze0
香川 長友あたりってこういうの載らないよなwwwwwwwww

アジア枠じゃやっぱ未だに本田トップなんだよな〜〜〜〜
376名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:11:07.30 ID:2nhlocYQi
>>374
遠藤は神
377名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:12:45.42 ID:nKg8GVRIO
ベルカンプカーノさん一択だな
378名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:14:48.96 ID:MB0JVi7Z0
最近FK決めてないな。そろそろキッカー交代させられそうな気もする
379名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:14:50.67 ID:PqQ5pMOxO
ヒュー俺も選ばれてるんだって?そいつはキてるな。
380名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:15:50.31 ID:zs3XnjGeO
宇宙開発名人?
381名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:15:54.50 ID:pUCbxBV90
>>38
バカか?
枠にすら飛んでねえだろうが。
382名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:16:57.11 ID:XOX4cUFR0
お馬さんことファンニステルローイとマカーイがオープンプレイからのシュートが上手い印象
あとルイスファビアーノとか
383名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:17:59.62 ID:ph6uDv850
無回転の特徴上、仕方ないのかもしれないが
宇宙開発が多すぎる。

本田のFKではワクワクしない
384名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:18:30.89 ID:s0izPyMgO
>>374
まあペルナンブカーノ居るからねぇ。

でも大きく横変化する無回転FKをドラスティックな形で
見せたのは功績デカいかな。
ああいった球筋はペルナンブカーノでもなかったからねぇ。
385名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:18:42.34 ID:+kAoUWdF0
シュートの名手で安仁屋が入ってないって・・・
386名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:19:29.32 ID:u1mlYDPZ0
無回転で本田がゴール決めた本数なんてそんなに多くないのにね
まぁシュート力は過去の日本人にいないくらいの強さで蹴れるけどさすがにこれはないわw
387名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:21:22.90 ID:DD1zB2zpO
>>385
せめて平松にしろよ
388名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:21:40.07 ID:pHu4xBFt0
無回転に未だにすがるオワコンw 他に売りが無いから
389名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:22:29.36 ID:VfA12nbc0
三都主が入ってない
390名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:22:59.16 ID:ElWtC6nSO
>>20
捏造すんなチョン
391名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:27:06.68 ID:ph6uDv850
高3の選手権の時も準決勝前のインタビューで、
「明日は僕がFK決めて勝つんで(キリッ)」
とか言ってて惨敗した本田さん
392名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:28:36.57 ID:1Q5gUfkS0
>>391
PK戦で負けたのを惨敗とかw
393名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:28:52.70 ID:threJ+JH0
シュート上手いならイブラヒモビッチとかは?
394名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:28:56.81 ID:EiKwSk4p0
俺にはデンマーク戦のフリーキックはまぐれに思えてしょうがない
395名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:30:53.13 ID:ElWtC6nSO
>>327
クラブでの本田見てないのか
396名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:34:14.92 ID:4pRreUwp0
>>383
ボールのせいか知らんけどロシアリーグではけっこう枠内に飛ばしてる
GKにうまく弾かれてるけど
397名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:35:00.30 ID:14ZWUJLdO
俊や遠藤は上手いから蹴ってるのに、こいつは下手くそな癖に強奪するから腹立つ。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:38:17.19 ID:k0QZ+4r50
ようつべで話題をさらった香港戦とW杯のデンマーク戦
このふたつだけでインパクトは相当なもんだろうな
実際は宇宙ばっかなんですけどね
399名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:38:27.76 ID:+OYCiJ4B0
>>397
俊っていってるところに俊さん信者臭がぷんぷんしてるな
400名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:41:28.13 ID:WIiyjM4bO
チョン涙目wwww
401名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:41:59.20 ID:ijlN+GUK0
本田のFKヘタヘタって言うが、俊輔ですら欧州7年半いて決めたFKの数
10本ぐらいだぞ。1年に1本チョイのペース。ちなみに遠藤もJ14年で
14、5本。こちらも1年に1本。

ついでに言うと本田はW杯以外に去年はCLでもリーグ戦でもFK決めてて
今年も既に一本決めている。率としては充分だし、VVVの頃は近い距離で
回転系のFKも蹴っててそこから味方のアシストにつなげた試合も結構ある。

こういう事実を無視して、本田を一発屋とか言っていると自分から無知です
て言ってるようなもんだね。
402名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:42:54.96 ID:+kAoUWdF0
>>399
ああ、俊って中村のことか。普通に藤田俊哉かと思ってたわ。
403名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:43:21.12 ID:L1xoOYnH0
ドログバのシュートは見てると勃起するな
404名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:44:21.94 ID:gAzgGcu20
トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247603286/
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
仏1部名門マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのAマドリード移籍再浮上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291589116/
バルサ移籍の道が開けた本田圭佑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299069364/
本田圭佑の争奪戦にドルトムントが参戦!香川のパートナー候補にリヴァプールも獲得準備か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299344104/
ナポリも本田圭佑争奪戦に参戦へ!CL出場権を獲得すればより現実味増す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299508840/
ウォルフスブルクがCSKAモスクワ・本田圭佑の獲得を検討!独紙が報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305845273/
本田マンチェスターCから破格の17億円オファー!クラブ幹部「交渉は始まっている。彼はイーストランドに来る」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307612195/
アーセナルも本田争奪戦に参戦か、既にクラブ間で話し合いも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307937499/
「白い貴婦人」ユベントス本田獲得へ 交渉は既に大詰めの金銭面
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309214450/

全てオファーなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:46:05.71 ID:xIIjkPtQ0
本田も昔みたくカーブかけたFK蹴ればいいのに。
運まかせな無回転ばっかだから、つまんないし
批判もされるんだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:46:17.64 ID:DkqxgHAn0
米スポーツメディアw
407名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:47:48.20 ID:3Mafwfvu0
W杯ではクリロナ、メッシより「持ってた」んだからしょうがないな
練習で決めてもしょうがないのと同じで
楽勝の国内リーグやノンタイトルの親善試合で決めても価値は相対的に低い
アレを決めたのがなにせW杯だから
それだけで引退までサッカー後進国を巡業してられるぐらいのこと
408名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:51:30.18 ID:dPTS0k3W0
こないだのペルー戦の起き上がりシュートはヤバかった。
決まってれば最高だったが。
409名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:53:00.89 ID:mqsu/IRM0
アメリカ人って差別を恐れてるから
多分最初からアジア枠一人有ったな
410名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:53:58.88 ID:s0izPyMgO
>>407
大舞台で決められるか否かってのは重要かもね。
W杯ではメッシもクリロナも期待値の割にはやれなかったしね。

YouTubeでも北京五輪対香港戦のFKはキャプ翼宜しくスゲーって
いまだに伸びてるし。
411名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:56:17.83 ID:XW3s7PeD0
メッシってミドルとかロング得意だったっけ?
412名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:56:34.40 ID:XyEm5AaS0
>>405
最近はカーブ(ロシアプレミアで決めた)とドライブ回転のFK(代表でも蹴った)です
代表の試合すら見てないなw
413名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:00:08.61 ID:4fIJBv7c0
本田のゴールで凄いと思ったのはオランダで一人かわしてのミドルのみだな
あとはたいしたことない
414名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:00:14.41 ID:ijlN+GUK0
最近カーブと言うかドライブかけたの撃ってるよ。こないだのチェコ戦の時
も最後蹴ったのがそうじゃないかな。本田は順調に成長してると思う。
415名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:11:54.45 ID:SEBrhhSm0
凄いな
ブリーチャーリポートってスポーツ版のオーマイニュースだぞw

アメリカのビール腹のオッサンやスポーツ好きの一般ファンが
俺が考えたNFLの最強のフォーメーション、
とか
俺が選ぶボストンレッドソックス歴代ベストナイン、
とか投稿してる掲載するだけのサイトだぞ

全くプロの記事でもないし
ただのファンサイト扱いでジャーナリズムとしては認められてないのにw

英語読めない日本人はここまで勘違いするとは・・・
416名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:12:28.97 ID:0O0J2pQB0
早々たる面子に入るだけの器はあるよね
早く移籍しろ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:13:22.68 ID:xIIjkPtQ0
>>412
そうだったのか
すまないが、それは知らんかった
頑張ってほしいね
418名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:13:34.17 ID:s0izPyMgO
>>412
ドライブのFKはなかなか良さげだよな。
セカンドチャンスを生む可能性あるものだった。

元々鮮やかに決めるって感じでなく、GKにとってイヤらしい
FKを持ってるのが本田だと思ってる。
しかも少ないステップで強い球筋のもの撃って来る。
419名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:20:54.04 ID:+kAoUWdF0
>>415
日本のスポーツ新聞と同じレベルだな
420名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:26:35.66 ID:sjfnBkJo0
お世辞でも選ばれないチョンワロス
あ、誰もいないか
421名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:27:51.32 ID:2qtz/AlB0
アジアで唯一か…






422名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:31:56.31 ID:BRDYAuc90
くこか崔晶一の発狂原因は
423名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:32:13.20 ID:jMEVyvT80
.
424名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:52:51.54 ID:XnMoPDYe0
ジュニーニョはカタールで活躍してるのかな
425名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:57:38.56 ID:XBu3PWS50
正直言うと、サッカーに飽きてきていた。
WCとアジアカップでサッカーの面白さを再び教えてくれた本田には
活躍してもらいたい。
426名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:58:51.05 ID:gAQssf750
W杯のFKなら本田のより遠藤の方がしびれたけどな。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:01:53.02 ID:7CGTgEWQO
凄いな、今晩立ったスレが3つもあって(一つはニュー速)
全て伸びてるwww
428名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:03:15.00 ID:threJ+JH0
南ア大会ってFK決めたの三人だけって聞いたけどマジ?
429名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:06:25.54 ID:yvGY022l0
メッシはシュートのイメージないなあ

>>426
調子良い時の遠藤のFKは美しい
本田の無回転は香港戦のが一番衝撃的だった
430名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:07:02.39 ID:LqVcCJzJ0
香港のは漫画の世界だな
あれはw
431名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:07:53.42 ID:Ml7KhjOf0
まぁ妥当だな、これを凄いとか言ってる奴はニワカ。
432名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:10:18.02 ID:eVTB8uG2O
>>1
本当のFKの名手は
ジュ二ーニョ、デルピエロだけだな
433名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:11:14.62 ID:XyEm5AaS0
>>426
取れないコースだもんな

日本が追加点取った!と思うより
遠藤よかったなーと今までの苦労を思って涙ぐんでしまった・・・
434名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:11:39.10 ID:SzykIEYb0
ジェラード上手いか?
つうかFW入れろよwMFばかりじゃねえかよ
435名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:11:43.88 ID:iKR2GWPr0
宮間は?
436名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:13:36.07 ID:XyEm5AaS0
>>1
印象的なゴールを決めたかどうかも評価に加味しているとのこと。

また「今回のランキングは絶対ではない」と注釈を添えており、

あくまでも“記事の筆者に強烈な印象を残しているシュートの名手”

といった理解で受け止めると良いのかもしれない。
437名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:14:14.52 ID:cQa/TXz80
438名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:14:36.53 ID:eVTB8uG2O
>>151
15年前って
439名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:14:44.76 ID:MBY2T8q30
ロベカル入れるならベッカムやミハイロビッチもいれないと
440名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:15:18.01 ID:eVTB8uG2O
>>151
15年前ってセリエAデビューしたばっかだぞw
441名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:15:57.47 ID:Fny3pow50
スアレスのオランダ時代の決定力は異常
442名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:17:18.58 ID:2qSFj1A9O
この面子に本田がいるのはちょっとwいや本田好きだけどさ
443名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:20:50.42 ID:s0izPyMgO
少なくとも南アW杯では本田・遠藤・フォルランのFKは残るべき
セットだわな。
444名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:21:39.86 ID:HUSt/UAv0
>>437
本田のベストは北京2次予選の無回転でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=WVIdfNOfUO8
445名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:23:01.06 ID:eVTB8uG2O
>>398
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった
ようつべで話題をさらった


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:24:51.26 ID:3uFG7tdv0
FKだったら本田より遠藤のほうが上手いよな
本田の無回転は距離がないと変化も少ないし
自分でシビアなとこ狙えないから決定力にかける
本田はキック力もあるから距離近いといつも枠から外れてる印象
本田にはキック力生かしてロベカル風の弾丸もうって欲しい
447名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:26:24.41 ID:8hGxxL7zO
もう本田は無名のメディアで賞を取るしか出来ないんだな
最近はYouTubeでしか活躍を見たことない
448名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:26:33.97 ID:iP4iEv380
マウスサービスだから
ホルホルすんなネトウヨ
449名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:26:38.36 ID:threJ+JH0
名波のふんわりFK
結構決めてた気がする
450名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:26:57.35 ID:1257rZo10
>>1
デル・ピエロ選手(イタリア)

前の流れからいくと、まるでデルが名前でピエロが苗字みたいだな
451名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:27:11.10 ID:aKVcVP4t0
正解じゃない
452名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:40:53.35 ID:hgbE8jyf0
地域ごとに割り振ったろ
アジア枠1で 思いついたのが本田
453名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:55:11.34 ID:UjrwpOA+O
また韓国人から嫌われちゃうね
454名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:55:55.43 ID:threJ+JH0
北中米カリブは?
455名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:02:31.98 ID:aXyZrZoE0
ロッベンはありえん
逆を付いたりするのは上手いけどそこまで良いシュート打ってる印象無いな
456名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:08:51.22 ID:ALI06N5v0
>>1
挙げられている中の半分はシュート上手くない印象があるんだが
457名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:09:57.13 ID:JApCCvoZ0
本田は名古屋時代から見てるけどそれはないなw
458名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:26:07.47 ID:S4WOJXai0
プレースタイルが名古屋時代とは全然違うのに
名古屋時代から見てるけど(キリッとか言われてもなw
459名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:27:44.65 ID:Jtuw6YQi0
まじでそうそうたるメンバーだなあ
にわかだからエッシェンって選手だけは知らんけど
460名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:28:50.67 ID:efW6qy4K0
シュートの盟主www
461名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:34:28.09 ID:f3m11WWqO
>>446
ボスナーの蹴り方で蹴ってみてほしいな
462名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:40:39.02 ID:ApmEPk420
CL戦犯の蛸踊り犬朴圏外wwwww在日MONKI嫉妬www
463名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:41:58.73 ID:ck4u8wiqO
>>1
シュートが上手いというよりは、
「はまれば凄いシュートを打つ選手」
って感じだな
464名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:46:04.45 ID:vEQKIMmVP
18歳のインドの子が選んだランキングでホルホルする本田信者



素敵やん!
465名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:49:55.00 ID:wnyFmD/n0
本田アンチの生息地は日本と韓国だけ
466名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:50:08.86 ID:vEQKIMmVP
>>185
もう一回リンクしとくか


このランキングはインドの英語便勉強中の学生18歳が選んだものです
467名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:54:51.56 ID:vEQKIMmVP
>>186
リンク間違った

アメリカすげーなというのと
こんな記事をニュースにする人間の程度と
両方驚いたわ
468名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:55:27.97 ID:WhWLX1d60
記憶に残るロングシュートを決めた選手15人って感じ
469名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:55:59.78 ID:A+jzdwrw0
錚々たる面子に囲まれてるな
470名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:56:54.24 ID:MOUmgkDdO
誰に需要あんだよ
471名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:58:03.68 ID:CTdzLEGNO
ユトレヒト戦のシュートはヤバかったな
小さな振りで強烈なシュートを撃てるのが本田の強みだな
日本人離れしてる
472名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:01:32.64 ID:LIgwGUbWO
場違いwwww
473名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:02:25.22 ID:p8MRdBpa0
>>260
18歳でマカロニウエスタンが好きとか渋すぎるわ
474名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:03:01.78 ID:axMEpjeO0
さすが本田さんやで
475名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:05:26.58 ID:o8UAQ1GM0
7/10(日)21:54〜23:03 テレビ東京「ソロモン流」 15分拡大スペシャル
長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談

番組予告映像
http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM

ソロモン流 番組HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
476名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:09:21.77 ID:qJAjeddl0
>>1
俺崔晶一だけどやはり我が韓国人は劣等だorz
477名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:10:51.60 ID:ay76EEjb0
結果的に本田バカにするためのスレじゃん
そういうキャラなんだな
478名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:35:26.18 ID:2svXzAtb0
青虫、もとい恐竜の子供がいない

ですぞ
479名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:43:49.30 ID:rTq8EgTn0
ベッカムと中村俊輔
香川とミスチル桜井

同じスペック
480名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 02:14:00.50 ID:W8+7A9w7O
メンバー凄すぎワロタ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 02:16:23.98 ID:W8+7A9w7O
>>471
あれで完全に本田好きになったわ
482名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:01:34.56 ID:q/Ff2MG40
663 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/05(火) 02:31:37.71 ID:sDTvF1NyO
U-17試合結果
王者ブラジル追い詰めた、あと一歩…
川本治氏コラム
石毛、植田、岩波らに感じた将来性
吉武監督、団結力鍛え”ダイヤ世代”に

相馬崇人神戸移籍
鹿島伊野波、今日渡欧
俊輔、明日から練習合流
内田渡独、2年連続タイ獲る
高木善朗に追い風、ユトレヒト主力2人放出
松井大輔、ディジョン移籍濃厚
483名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:03:51.56 ID:HbEWjzGg0
今度はエア名手か…
484名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:10:19.01 ID:kN5nqrJX0
>>455
昨シーズンみたの?試合出場は少かったが、出たら点とってたぞ?
485名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:13:49.91 ID:cLyGcSML0
長友、本田とゴリラ顔の奴って運動神経が並外れた奴多いのか?
486名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:26:15.95 ID:aD/yLYsy0
>>4
↑なにこのニワカのテンプレみたいなレスは笑
487名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:43:56.13 ID:JZhm0WfM0
http://www.reviersport.de/live/rs-spiel-x495.html#min_69
香川、3ゴール1アシストして、46分で交代。後半2点追加して現在6−0
488名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:48:11.06 ID:RcpuAlyi0
本田△すげーめんつと一緒だな
489名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:55:31.90 ID:I+zO4EtyO
本田を認めた上で言うがこれってアジアから唯一というよりアジア枠で選出された感じだよな。
490名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:55:46.82 ID:4dmVmYFD0
すごいシュートを打てば目立つかもしれないけど
それじゃあぜんぜん先に繋がらないのでハードワークランキングを作るべき
491名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:06:44.49 ID:vv/LDtW9O
チェルシーらしいな
492名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:10:20.72 ID:bzU19NwA0
南米3
欧州9
アフリカ2
アジア1

イギリスと表記したりアグエロやビジャがいなかったり、かなりむちゃくちゃだな
記憶に残るスーパーゴールさえあれば選ばれてる感じ
493名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:11:58.36 ID:yYnzgYeOO
CLと南アフリカでの二本あれば印象にはかなり残るわな。
494名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:13:03.23 ID:UVUqtySd0
セードルフにそんなスーパーゴールの印象がない
495名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:14:43.50 ID:bzU19NwA0
>>494
レアル時代のやや右サイドからの40メートルくらいの弾丸シュート
496名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:16:23.57 ID:UVUqtySd0
>>495
おk。検索してみる
ついでにエッシェンのも教えてくれ
497名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:17:37.69 ID:YT/nppLs0
そもそも長い距離って簡単に決まらなくないか?
味方にあわすとかこぼれ玉狙いとかで
直接入れば儲けもんくらいのもんだろ
本田も一番最近決めたのはエリア近くから
巻いてゴール右上に決めた奴だし
498名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:32:10.04 ID:9mgDHpPd0
米メディアらしくイメージ先行の馬鹿基準ですね
それはそうとアジア枠で無理に選ばなくてもいいのに
499名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 05:35:49.89 ID:VOmzWUlu0
有名人になった証拠だわ
500名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 05:57:45.77 ID:LCiTVM600
外してるのにかw
501名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:04:16.81 ID:ABopFdM40
最近のFK名手は枠行かないから味気ないな
壁、宇宙多過ぎ
502名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:04:38.80 ID:9mm2omTjO


本田△!!!!
503名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:08:08.30 ID:5tvo040T0
俊輔ってFKはガチだったよなぁ
まんう戦のは勿論だが、コンフェデのFKも滅茶苦茶キレてて相手諦めてたし。

まぁあれはポストだったけど。
今見直しても凄いわ
504名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:08:17.00 ID:Dlg7z7870
本田のフリーキックなんてキーパーから見て右隅に「ブレながらw」決めるワンパターンじゃないかw

もう読まれてるからさっぱり決まらない。
505名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:08:27.73 ID:hQmwA1LtO
アジアカップでPK外したりFKめちゃくちゃ下手くそなのになあ
506名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:18:07.56 ID:Dlg7z7870
「弾道が読めない」んじゃなくてもはやバレバレw
507名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:21:08.74 ID:egsyS/vD0
차두리が入ってないじゃん
508名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:24:37.02 ID:CRNIONcC0
本田パワーあるからかっこいいんだよな
509名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:25:38.38 ID:gdhd83vLO
他のメンツがすごすぎw
本田△
510名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:26:22.07 ID:/GPCbwwO0
>>507
そのハングルでぐぐってみたら、くるまなんとか出てきたw
511名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:26:58.21 ID:4VgtuYuq0
遠藤オタ右往左往www
512名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:31:06.49 ID:9acR2V980
何点取ってるんだよ
513名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:32:39.01 ID:BPTxn/t+O
はぁ?この人はシュートもFKも外してばっかなんですけどw
514名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:32:38.50 ID:+gSFjrcdO
ロマーリオとロナウドのブラジル人二人が最高でないの?
515名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:33:20.14 ID:/w+EdRwsO
フォルランとレコバとトッティはどうした?
516名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:36:18.53 ID:AUyK43EJO
FKの代名詞のアスンソンがいない時点で却下だな。
517名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:37:31.53 ID:vv/LDtW9O
平野は?
518名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:52:43.48 ID:Yjjq7SlW0
>>348
セルティックにいたときは年に五本くらい決めてたよ。
519名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:52:53.12 ID:jrSUQ3RjO
全盛期のジュニーニョの無回転はエグかった
520名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:54:57.68 ID:pE+cd7mdO
また冗談をw
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 07:03:15.00 ID:LTBgx4fD0
歴代アジアNo.1のシューターなのは認めるわ
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 07:04:06.97 ID:LTBgx4fD0
>>215なんかハンパないわw
523名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:04:22.62 ID:uY68zVMh0
ベッカムが居ない。
本田が居てベッカムが居ないなんてあり得ないだろ。
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 07:06:00.27 ID:LTBgx4fD0
>>523
FKじゃなくてシューターのランキングだから当然
525名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:08:27.88 ID:UcCsZdNG0
ワールドカップで決めたフリーキックが評価されたのかな
526名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:15:40.97 ID:C1Y6qyVw0
FIFA公認以外認めない
527名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:16:11.35 ID:OedZU7gxO
ヽ(´ー`)ノやぱ反応はやいもんね

ヽ(´ー`)ノあっいまやっスパンっ
みたいな


ヽ(´ー`)ノ大阪人的なとこあるわやっぱ

ヽ(´ー`)ノ大阪人スピードはやいしちゃきっとしてるとこある
528名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:26:42.60 ID:TaBsOj4H0
15人中3人がイギリスですか
プレミア補正半端ねえな
529名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:27:24.45 ID:M7uju4n2O
パク・チソンが居ないのはオカシイ
530名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:30:23.54 ID:DTimTBIN0
アジアとかのくくりは、関係ないからな。アジアとか韓国が好きなキーワードだろw
531名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:41:53.03 ID:yc8M0X74O
やはりスターのオーラがハンパないから
532名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:04:28.00 ID:bRYsYxtI0
そら実力が伴ってたらな
こいつはただの亀田並みの口だけ


















533名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:20:03.78 ID:eMBTpTaH0
まあよくある各地域から満遍なく選ばれるシリーズでしょ
W杯出場枠のような人選じゃんw
534名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:35:49.24 ID:qtpMhTQm0
おいおいすごいメンバーにはいったな
535名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:01:04.50 ID:nCm/WlIV0
香川ディスってる奴いてワロタw
じゃあお前が決めてみろよwww
代表にも入れないくせにwwww
536名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 11:44:37.69 ID:o8UAQ1GM0
テレビ情報

7/5(火)
 25:00 女子W杯 なでしこvsイングランド(生)(NHK-BS)
 27:30 女子W杯 なでしこvsイングランド(録)(フジテレビNEXT)

7/8(金)
 24:23 すぽると(フジ) 柏レイソル特集

7/9(土)
 23:55 フットブレイン(テレ東) テーマ「日本サッカーを強くする本棚」
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK総合)

7/10(日)
 21:54 ソロモン流・拡大版(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談◆
 23:55 やべっちFC(テレ朝)

7/11(月)
 22:55 アスリートの魂(NHK総合) 柏レイソル・北嶋秀朗●
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

<twitter>
 NHK女子W杯&南米選手権情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
 フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain
 やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
 なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
 日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA

●NHK総合「アスリートの魂」 7/11(月)22:55〜23:24 柏レイソル・北嶋秀朗特集
 番組HPで応援メッセージを受付中 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html

◆テレビ東京「ソロモン流」 7/10(日)21:54〜23:03 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談
 ソロモン流 番組HP http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
 番組予告映像 http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM
537名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:24:00.81 ID:HMsbIgOQ0
>>496
俺の記憶の中のベストゴールは、真後ろから来たロングボールをダイレクトボレー。

これは動画見ないと凄さが分からないけどww
538名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 12:34:14.70 ID:Xbm8L7qvO
本田好き。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:26:41.42 ID:UM0JIBmw0
http://wktk.vip2ch.com/vipper10195.jpg

本田△はレアルで羽生と共演やで!
540名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:28:01.01 ID:K3elPQZIO
本田のFKのワクワク感は半端ない
間違いなくアジアナンバーワンの名手
541名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:35:54.39 ID:OxRhEu8kO
シューターってこいつがレベル高い試合でミドル決めたことないじゃんww
542名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:36:35.39 ID:33byY4Ej0
新旧だな。ちゃんと見てんのか?
あと西アジアも見てやれよ
543名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:40:19.49 ID:R92cdG+L0
本田のFK?

絶望感しかない

W杯以降ほとんど枠外だろ
544名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:41:08.55 ID:R92cdG+L0
本田のFK?

絶望感しかない

W杯以降ほとんど枠外だろ
545名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:45:15.87 ID:K3/4zbdPO
本田って下手じゃね?
546名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:45:30.81 ID:RGMRvhv70
最近本田のシュートは復活してるぞ。
FKも決めたし、中距離のシュートも決めてる。
547名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:52:28.29 ID:mj3JAAOs0
>>539
コラうますぎだろ
548名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:02:46.08 ID:Po2V4h030
確かに本田のシュートは脳にインパクトを与えることが多い
意外と何本かおぼえてる
549名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:07:18.27 ID:CtyPrR2OO
チリ戦の起き上がり即ミドルが決まってれば神だった。
550名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:14:29.01 ID:/6olWoGMO
最近アンチが凄いな
551名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:16:11.97 ID:ahT2+VJWO
最近全然決めてないよね
他の選手に打たせないのか疑問
552名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:17:50.56 ID:hELwzAmQ0
>>518
うそー?
代表も含めて3,4年FKでのゴールゼロだったキガス。
553名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:19:30.14 ID:EHIvSumWO
本田ってクラブと代表足して、昨年+今年前半で何ゴールだょ?
554名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:20:52.85 ID:Po2V4h030
>>552
ヴァーカ
555 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:21:02.14 ID:sgKxCmtu0
本田の場合は、無回転だと枠内の惜しいシュートって少ないから「外してばかりいる」って印象に
なっちゃうのかもな。
フェンロにいたときには、GKにはじかれてこぼれ球をカラブロゲットとか結構あったと思うんだが。
556名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:27:36.92 ID:aTtT0T5f0
>>518
本田のFKヘタヘタって言うが、俊輔ですら欧州7年半いて決めたFKの数
10本ぐらいだぞ。1年に1本チョイのペース。ちなみに遠藤もJ14年で
14、5本。こちらも1年に1本。

ついでに言うと本田はW杯以外に去年はCLでもリーグ戦でもFK決めてて
今年も既に一本決めている。率としては充分だし、VVVの頃は近い距離で
回転系のFKも蹴っててそこから味方のアシストにつなげた試合も結構ある。

こういう事実を無視して、本田を一発屋とか言っていると自分から無知です
て言ってるようなもんだね。
557名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:52:18.57 ID:VzOUs1w/0
本田が選ばれてなんで遠藤選ばれないんだろな
まあ本田も特に下手とは思わないけど、このメンツの中だと1人だけ場違いって感じする
558名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:46:55.37 ID:nLs0cS5c0
本田は左足のシュートはそこそこだが
右足はよくなってきたとはいえ平均以下だから。
日本人でシュートの名手は宇佐美とか大迫じゃないか
559名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:03:50.27 ID:CTdzLEGNO
>>557
FKだけの括りじゃないからな
560名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:06:31.13 ID:tzVTaTA3O
どうみても一位はケーヒルです
561名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:22:01.82 ID:uTRP4Lff0
>>1
スコールズを押さえての入賞か。
やるな
562名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:23:21.53 ID:ShMOQt/nO
>>551 昨年代表2、CL1、リーグ4、EL1
今年代表1、リーグ4
合計13ゴール 練習試合は含まず
563名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:24:40.80 ID:ShMOQt/nO
>>553 だった
564名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 20:03:17.80 ID:Eaqn0GQmO
>>562
申し分ない数字だね、キッカーとしては優秀な方か
やはり代表しか見ない層には、物足りないのかな
565 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/05(火) 21:23:25.05 ID:Z8P5TDOA0
現役で一番シュートの技術持ってんのはビジャでしょ
ま、2011-2012は特に後半戦、あんまりゴール前に顔出しすらできなくなってたので印象薄れてるかもしれんが
566名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 22:52:39.71 ID:u7Iybahg0
ジェラードもランパードもロベカルも上手くねえだろ
567名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 23:00:42.79 ID:IaAJHtXw0
なんか本田と一部を除いて5年くらい前が旬の選手多いな
568名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 23:43:16.75 ID:bwKVCSZ20
遠藤の方が巧いだろスポンサーの力の問題か?
569名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 23:44:58.46 ID:43Y1OoE0O
ごり押しかよ
シュート全然入らないのに
570KoreApe:2011/07/05(火) 23:48:48.25 ID:sVxS0rkR0
CL戦犯の蛸踊り犬朴圏外www在日涙目www
571名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 23:54:45.89 ID:LwrF1P0HO
デルピエロは単純に上手いなって感じで頷けるが、他が全体的に強烈なミドルがある選手ばっかりになってないか?
ロベカルとかシュート自体威力も変化も半端じゃないが、精度で勝負するタイプじゃないぞ
572名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:07:12.51 ID:7nJm0gQ90
欧米ではルックスも重要・・・
573名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:43:25.20 ID:SgYnpnss0
>>556
俊輔のFKはシュートとパスの使い分けが巧い、
わからんけどFKのアシスト数多そう、遠藤も

本田のFKはどんな無理な距離でも味方に合わせず
シュート打って外すから印象が悪い

代表での本田はFKでのパスはしない、遠藤の方がチャンスは広がる
574名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:48:56.26 ID:mMghxaY5O
本田が代表で合わせるボール蹴らないのは空中戦強いのいないからじゃない?ロシアじゃ合わせるのも結構蹴ってるよ
575名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:00:06.80 ID:SgYnpnss0
アジアでも空中戦で負けるのか今の日本代表は

合わせるボール蹴らないと、合わせる選手いれないとW杯予選厳しいぞ
過去の予選ではFKが結構重要だったから、博打的なFKは辞めてくれ
576名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:02:24.04 ID:u3dj+3+r0
阿部が蹴らなくなったのは本当に残念。
577名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:15:07.83 ID:JlwBy2Y6O
まあ、阿部は代表ですらないからな
578名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:21:47.70 ID:Nb3wn4IqO
阿部アンカー布陣さえ復活させれば あるいは
579名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:22:09.80 ID:oqh7KVqDO
遠藤消えたら本当にヤバいな。
点が取れる形全くないからな今の代表は
580名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:23:57.45 ID:OfvmiI8F0
>>579
アジア杯で長谷部が時々見せた速い縦パスには
ちょっと可能性を感じた
581名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:34:03.35 ID:m6xI8yxmO
>>573
それをふまえてのFKだから相手も警戒して幅が広がる
582名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:49:58.03 ID:/M6ufH8NO
デルピエロだけ苗字のみw
583名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:08:01.98 ID:uv5NJGLO0
これは晒しあげられてるようなものだ
584名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:15:34.76 ID:EVWbx1z+0
バティストゥータとかオリセーとかのキャノン砲系のは評価対象外か
585名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:33:31.05 ID:/bfTIuV20
>>580
感じねーよ 長谷部はもうすぐ消えるだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:38:02.00 ID:imfVFTMC0
390 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/06(水) 02:27:56.16 ID:Bt5eJ7SQO
広島李もドイツ移籍へ、近日中に代理人がドイツ入り
柏大津はボルシアMG
鹿島伊野波完全移籍合意
香川、初実戦で3発

関口みそぎ弾だ
浦和、”黄金世代”が先発
川崎、ドラえもん旗が9日の福岡戦に登場
587名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 03:54:55.77 ID:ym57/R5S0
精度、威力で言えばリバウド以外は雑魚レベル
588名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:02:34.00 ID:+bmBN5vGO
ミハイロビッチが無いなんて
589名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:03:18.93 ID:ljsUPOrLO
ラウール
590名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:23:38.69 ID:hl2ojKGn0
選考は現役選手からだろ。 過去さかのぼればいくらでもでてくる
591名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 04:50:42.73 ID:pRI2vSh1O
インザーギが入ってないじゃん。ツリかよ。
592名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 05:55:38.60 ID:ddrL9hg10
>>1
なにこのそうそうたる面子は。ほんとどっか取ってやってくれよ。
593名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:16:07.97 ID:xvkTav3IO
本田すごすぎる
594名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:45:48.67 ID:7zFdGtHh0
595名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:20:34.68 ID:VbF/ggMSO
強シューといえばサンフレッチェの松田
596名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:27:27.91 ID:Md0h1obYO
>>1
なんだこのメンツw本田ハンパねえw
597名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:32:04.82 ID:Gx0nK+p9O
さすが本田△
598名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:34:19.28 ID:HrCoZ1U9O
トロホウスキ
シェルストレーム
が入ってないぞ`´
599名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:36:18.72 ID:ovbcrxkRO
>>53
いつ嫌がった?
スーパーサッカーのインタビューでFWやりたいって言ってるの見たことあるよ
600名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 15:55:24.21 ID:SMKGrHr/0
本田はサッカー界の長島茂雄
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/06(水) 16:03:10.23 ID:waIDNMab0
本田の評価高すぎw
それとも逆に日本が低いのかもな
602名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:04:32.15 ID:8xzaGRurO
さすが△さんだぜ
603名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:55:04.90 ID:+yeVeUmB0
アメのくせにドノバン無視かよ
604名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:53:49.03 ID:VdOgcn2D0
http://www.youtube.com/watch?v=vkT2whMeEac


勝負しようぜ!!!
605名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:56:36.78 ID:KcE8UEAeO
本田△
決めてるとこ見たかったな!
606名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:58:12.87 ID:wtfmWCOx0
>>101
VVVで10番つけてたのか
知らなkった
607名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 01:42:55.46 ID:QOdzMK1F0
>>317
茸はFKが下手なのでしょうがない
今期0本
608 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/07(木) 03:44:49.54 ID:MedzrmKNO
本田△
609名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:05:12.74 ID:x8/betuu0
今日のスポニチ
CSKAがユーベに移籍金29億要求

スポニチはまだぶれない
610名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:17:05.88 ID:81CcXc2I0
>>607
明らかに本田の方が下手なのが確定してる。
611名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:20:02.73 ID:bgrYOdsX0
>>610
茸信者の妄想は凄いな
612名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:20:50.47 ID:tm6OGb9SO
契約終了までにオファー来なかったらどうするんだろなw
613名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 04:24:14.64 ID:TzPd1guCO
Mr.ジャブラニ
614名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 06:46:22.56 ID:MedzrmKNO
>>215はジャブラニじゃないね
615名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 07:24:42.20 ID:08oo1j8t0
本田!本田!
616名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:05:26.24 ID:mnAH24OsO
【テレビ】本田圭佑が泳ぐ、北島康介が打つ、石川遼が蹴る! 3人が本業以外のスポーツにCMで挑む…スポーツ飲料「アクエリアス」新CM
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310066722/
617名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:07:23.74 ID:qElALCinO
またお隣りが騒ぐのか
618名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:11:41.96 ID:uJyFWd+pO
パッツィーニだろ。
シュートで言うと、△より香川のイメージがある。
619名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:15:32.36 ID:pufqtM4U0
不人気香川の宣伝ウゼーよ
あんなブサイク雑魚専の話題を本田スレでするなカス
620名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:20:45.19 ID:N0zW//wc0
凄いね、本田さん
621名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 07:48:23.60 ID:qjMKGaVK0
>>22
日本語使えない奴は自国のサイトで愚痴っててね
うんこ臭いから
622名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 10:11:27.62 ID:gfCeKk1F0
テレビ情報

7/8(金)
 24:23 すぽると(フジ) 柏レイソル・田中順也

7/9(土)
 22:15 サタデースポーツ(NHK) なでしこジャパン特集 ※30分拡大版
 23:55 フットブレイン(テレ東) テーマ「日本サッカーを強くする本棚」
 27:25 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(生)(NHK-BS)
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK)

7/10(日)
 17:00 アナザースカイ 世界で活躍する日本人SP傑作選(日テレ) 長谷部誠ほか
 21:50 サンデースポーツ(NHK) ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22日本代表山村和也&比嘉祐介

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
ソロモン流予告映像 http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM
623名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:11:40.76 ID:pufqtM4U0
韓国人がバルセロナ入りか…
断腸だね
624名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 13:55:54.23 ID:tbHRzC+9I
さすが本田さん。知名度実力共にトップレベル
625名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 14:03:24.37 ID:dld7PHuzO
本田はシベリア抑留から脱出できるのか?
早くステップアップしてくれ
626名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:24:41.66 ID:mnAH24OsO
細貝「ホンディー(本田圭)は"ゴールをプレゼントした"と言ってたが、その後"俺を救ってくれてありがとう"と言われた」
http://2chfootball.net/2011/01/post-1480.html

家長が本田はキャラを作っていると暴露
http://www.youtube.com/watch?v=X1NJWs1X2WU&sns=em
627名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:16:16.73 ID:qouW4ZNZO
またスポニチきてるな…
628名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:18:00.64 ID:q+Ui7P8W0
井原がはいってねー
背番号7つけてたときのイーグルショットはどこの試合だっけな
629名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:35:32.26 ID:BMcYFIBB0
ズラタンとトッティは?
630名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:11:21.77 ID:LxEjENAQ0
>>599
トップも悪くないけど足おせえから俺には無理ってナンバーで言ってたよな
631名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:14:07.59 ID:x9AFqDvW0
シュートの決定力だけなら香川の方が遥かに上だろ。
632名無しさん@恐縮です
香川ってビッチを具現化した社員が居たアディダスと契約している人だっけ?
最近影薄いね