【サッカー】「浦和がどういうチームかを聞いていたので迷わず、すぐに行きたいと答えた」 浦和新外国人はビール飲まない優等生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼471@落花流水ρ ★
浦和新外国人はビール飲まない優等生
日刊スポーツ 2011年7月4日7時59分配信

 優等生ストライカーに救世主の期待がかかる。浦和の新加入FWランコ・デスポトビッチ(28)が3日、
さいたま市内のクラブハウスで会見を行った。登録名はデスポトビッチ、背番号は31に決まり、この日の
ミーティングで自己紹介をして全体練習に合流。ミニゲームではさっそくチャンスを作り出した。

 「僕がここにいるのは、チームの力になるため。勝利のために全力で戦う」と誓った。185センチ、75キロ
とスリムな体形で、柱谷GMは「一緒にご飯を食べに行ったが、ビールはもちろん食後のコーヒーもカフェイン
だから、と飲まなかった」と明かした。

 前所属のスペイン・ジローナでは、サバデルにレンタル中のFW指宿洋史(20)とチームメート。
オファーを受けた際には「日本の国について、浦和がどういうチームかを聞いていたので迷いを感じず、
すぐに行きたいと答えた」。最速で磐田戦(17日・エコパ)でのJデビューになる。

 [2011年7月4日7時59分 紙面から]
2名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:42:40.40 ID:JgGrXi3q0
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   !
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l | l | l |
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___   .) ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ  な  好  も
 ! :  /;'  ハ/::;' (_,,..-''" __` ̄.|     Y  レ'i   ハ     / |三  い  き  う
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ ::ヽ-'|     [二`ヽ!_r'"__>  ./ | Ξ  で  な  ク
  ア   ノへヘ/i  |';:::::::::::::::::::::::::i     7  `ヽ__>ニ二]/   ! 三  す  だ  ソ
      /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::/    〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.   ,' 三  か  け  ス
 ハ   〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_____;ノ    く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ  ァ  立  レ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_     _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三   |   て  で
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ   |   た  も
ハ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三  |   ら  な
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ハ   Ξ  |   い  ん
  ハ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三  ッ  い  で
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.    三  !!!  じ  も
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> 彡      ゃ
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i
3名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:42:59.82 ID:SzykIEYb0
どの紙面のソースか貼れバカ
4落花流水ρ ★:2011/07/04(月) 14:43:28.17 ID:???0
5名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:43:42.39 ID:2GS05HQn0
どこの紙面だやカス
6名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:43:42.64 ID:NQu/vscL0
ガンバと並ぶ中東クラブへのハブ空港
7名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:43:47.61 ID:cCGqGMJ60
>>3
>日刊スポーツ 2011年7月4日7時59分配信
8名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:44:07.63 ID:o4OCo1Mg0
2行目読めバカ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:44:22.64 ID:2zGzO4wK0
コパアメリカでの日本代表の試合、みたかったな・・・

せっかく、衛星放送つけたのに・・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:44:30.65 ID:ZDQQ4MJRO
誰も興味が無い
11名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:44:34.59 ID:8Ihw+wdP0
指宿が話したのか?
12名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 14:44:53.08 ID:VllXEMXF0

なんというマウスサービス!
13名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:45:18.66 ID:CSz/ozRA0
サッカーではビール飲まなければ優等生なの?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:46:41.43 ID:2rxe1kwMO
クリロナも酒飲まないけど馬鹿
15名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:47:03.69 ID:IvSJfdFg0
ワインを飲むんだろう 欧州でビール飲むのはドイツ人ぐらいだ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:47:50.24 ID:o4OCo1Mg0
ドイツは子供でもビール飲めるぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:47:56.72 ID:oDqazvBzO
単なる下戸なだけだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:09.71 ID:+BVMrS/h0
カフェインまで気にするのに放射能は気にしないのか
19名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:10.78 ID:QiYzHgHd0
>>13
シーズン中は一切飲まないという人は多い
六本木で遊んでもアルコールはなしとかw
20名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:39.08 ID:QSBR2Kcm0
じゃドイツは馬鹿国か?
21名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:47.58 ID:fnmRakcN0
すぐ退場しちゃうような外人FWでは無いと
22名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:49:02.60 ID:x0Y82c7o0
>>15
オランダ・ベルギー・イングランドディスっての?
23名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:49:28.29 ID:nzWBjyP7O
浦和の補強はDFだろ
トゥーリオ追い出した浦和はつくづくあほだな
24名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:50:00.89 ID:ukWXglrVO
マルシオすら使いこなせてないんだから無駄な補強すね
25名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:50:07.19 ID:rkm72EwX0
俺だったら迷わず断るわ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:51:11.64 ID:OOdCed3GO
ビール飲まないと優等生なんだ

馬鹿だな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:51:57.47 ID:wKfc9Y0g0
>>1
ビッチ乙
28名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:54:03.23 ID:wFus2aqv0
俺に監督やらせればなあ年俸に関しては1000万以下でも良いから
とりあえず俺を監督にして
松井、明神、フィジカル強い競っても負けない1vs1でも強いCB、
本田、エメルソン、バレー、中澤

ここらへん補強しろ。そうすればJもACLも制覇出来る自信がある
29名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:54:23.81 ID:ORyOIIid0
スペインとか給料未払いで深刻だし日本に来て正解だろ
30名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:54:37.92 ID:+HhmpLbg0
なんかすげー名前だな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:55:01.90 ID:4IxarMq60
ださいたま市民歓喜
32名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:55:53.81 ID:KzdrKIsl0
蘭子
33名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:56:43.86 ID:i+vxePqO0
>>15
ロシアだってビール消費量多いぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:06.03 ID:H7fqU1r10
おい!大スポンサー様のキリンに喧嘩売ってんのかwww
35名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:34.91 ID:SiGjMhQa0
嵐子「モヒカンの♂がやりたい放題のチームと聞いたアッー」
36名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:35.50 ID:n02eUQuHO
神戸蘭子と結婚したらややこしくなる
37名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:45.09 ID:n2hWB7vY0
これで喫煙者だったら嫌だな
38名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:47.89 ID:vM8waOif0
デコボコビッチ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:59:01.79 ID:p4IFh5gZ0
ヒント



汚染
40名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:59:12.28 ID:vNJgBg08P
普通の外人だったらまず日本に来ようとは思わないからな
こんな放射線まみれの国に来て住もうとしてる時点で凄い
41名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:00:13.48 ID:3dZOyqYHP
浦和って浦和駅で快速が通過するだっけ?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:00:37.37 ID:rk6vyvUs0
>>12
なんかエロいな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:01:06.52 ID:SiGjMhQa0
>>36
ランコ・蘭子になるもんな
44名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:01:49.00 ID:bdv82BjC0
会見のコメントしっかりしてるし
写真の感じも浦和カラーに馴染んでるな
どんなプレーするのかは知らんが

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_7076.html
45名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:02:57.16 ID:gbp2XBfI0
つか何で山田直をスタメンで使わんの?
46名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:03:20.07 ID:bLl+E/VF0
>>1
カフェイン摂るやつは暴力的なやつが多い
47名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:03:41.19 ID:/oKJ36Xz0
旧ユーゴ出身者は戦争経験してるだけに勇気あるな
ふつう埼玉なんか来ないだろ
テレビがないのか?
48名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:04:12.44 ID:Kzno8JNkO
飯美味いしゴロゴロ出来るから来たいんですね分かります
49名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:05:19.85 ID:80ThEs7c0
ワシントンとかフッキみたいなムキムキの反則選手獲得しろよ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:06:28.54 ID:aTd9HKL10
ビール飲まないと優等生とかアホすぐるw
51名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:06:57.56 ID:1phsAjfjO
俺もカフェインとカテキンは摂取しないな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:07:16.99 ID:QvdrSI4jO
給料額面通りに支払われるだけでスペイン二流クラブよりはいい
53名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:08:37.39 ID:zh2PJ29u0
最近の大学生かよw
54名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:09:02.80 ID:vNJgBg08P
>>47
でも埼玉って関東の中じゃ放射線量は低い方じゃなかったっけ
千葉茨城あたりはめちゃくちゃ高いけど
そういうことも調べたのかな
55 忍法帖【Lv=12,xxxPT】   【東電 84.4 %】 :2011/07/04(月) 15:09:48.31 ID:ot9KXynr0
蘭子っていい響きだぁ胸熱
56名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:10:09.52 ID:YaoiYXX/O
セシウム水うめぇ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:10:40.18 ID:OoddTQu9O
残念、こいつは外れ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:12:21.48 ID:iP4iEv380
近年の事情は聞いてないだろw
59名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:14:23.56 ID:UvI9J2XO0
浦和で成功した外人っていないよね
自前0
60名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:14:30.54 ID:9M9gVaovO
浦和また補強したん?…
61名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:15:07.76 ID:PccGPkJHO
今の日本に来たがるのは凄いな
活躍したらレジェンドになれる
62名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:16:05.40 ID:SiGjMhQa0
>>60
裏倭さんの場合、補弱の可能性の方が高いだろ。
63名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:17:07.05 ID:YFZoIfOh0
モルモン教徒かよ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:17:21.85 ID:TrKXXwQx0
酒タバコ一切やらないけど、大麻好きな奴ならいっぱい知ってる
65名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:18:27.28 ID:zmhw8XmSO
ビールは飲まないがワインは飲む
66名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:18:34.04 ID:cGdyGfZrP
一応現役代表なんだな
呼ばれた試合は主力いない2軍だが、ジギッチやヨバノビッチの1ランク下に位置するっぽい扱い
67名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:20:45.28 ID:m7afkYLg0
>>59
ポンテが失敗かよ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:20:57.15 ID:rhPwHvHC0
欧米は酒飲まないやつ多いよな
69名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:22:02.16 ID:E0hU52uD0
しかし地味な外国人連れて来たな。

今のJリーグは外タレも邦タレも人材不足なのに・・・

もっとも浦和は大宮に食われ始めたので勝ちゃいいのかも知れんが・・・
70名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:22:32.31 ID:FGI7z21J0
>ビールはもちろん食後のコーヒーもカフェインだから、と飲まなかった

これは敬虔なクリスチャンだな
まじめっちゃまじめだが、単に宗教的な意味で断っただけとみた
71名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:23:35.26 ID:gPZM6Fx/0
ポンテは韓国でプレー経験のある知人に聞いて
日本は良いけど韓国だけは止めとけって言われて浦和に来たらしい
72名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:23:36.42 ID:bkLw08yM0
>>30
ラのかわりに、
ウを入れたのか?
マを入れたのか?
73名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 15:23:49.69 ID:VllXEMXF0

カフェインがダメならお茶の類は全部、ダメになっちゃうよ。
74名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:24:02.58 ID:C1fpfZX+0
スペイン二部からって助っ人としては微妙だな
75名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:24:05.45 ID:nqhpugYBO
立派だな。焼き肉、唐揚げの誘惑に勝たないと。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:25:22.36 ID:nqhpugYBO
まあ浦和にしたらナイス補強だよ。
明らかに高さがない。
77名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:25:47.69 ID:JcMnSeb5O
で、誰が要らなくなるんです?
78名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:25:50.44 ID:HieuBq/P0
ノービールだけにこの選手は伸ーびーるかもしれないですね。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:26:32.93 ID:IiUn09Ia0
>>74
ドイツ2部からの助っ人大活躍ですし
80名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:26:39.26 ID:c7zDJ63C0
日本について調べてたのに酒飲まないとハブにされることは考えなかったのか
81名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:28:30.43 ID:YPKQ7KY40
FM2011というサッカーゲームでこいつを補強したら
1年目で得点王をとったぞ
チームは鹿だけどな
82名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:28:38.30 ID:3I9N3Njs0
降格候補筆頭のクラブがどんなに補強しようと、来年はJ2だよ。
素直に、浦和は降格を受け入れろよ。


83名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:28:45.36 ID:+1llPhdV0
>>74
スペイン2部で落ちこぼれの人はスコットランドリーグに行くらしいぞ

そういえばJにスコットランドでMVP取った人が居るな
84名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:28:50.91 ID:vNJgBg08P
>>69>>74
セルビア代表でスペイン2部でプレーしてた奴が地味か?

ここ数年のJなんて無名の3流ブラジル人か欧州で戦力外状態の奴しか来てなかったと思うが
85名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:30:33.82 ID:Ovo1wJCti
GK加藤
DF永田、スピラノビッチ、高橋、平川
MFマルシオ、原口、山田直、鈴木
FWデスポトヴィッチ、田中

でいいだろ。マルシオは浦和ならボランチがいいんじゃないか
86名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:31:33.11 ID:Cs8L+huo0
>>81
そのゲーム気になってるんだ
お勧めのポイントを挙げてくれんか
Jのチームはないらしいね
87名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:32:21.18 ID:FBAjtMR/0
エジ売ったんだからもうちょっと派手な補強してもいいのにね
柱谷もクビにしてもっと金捻出しろよ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:33:15.12 ID:ptrkT3WRO
マゾーラは?ねえ、マゾーラは?
89名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:34:17.18 ID:BKVu+zRU0
浦和は最近マシになってきてる
山田直使っていくなら降格は無いんでねーの
下がアレだし
90名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:34:31.62 ID:eod5v+vr0
>>85
柏木ェ...
91名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:35:59.90 ID:uXlU4vP20
指宿取ればいいのに…
92名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:38:06.11 ID:BKVu+zRU0
>>91
ゆびやどは即戦力にはならんだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:38:23.32 ID:thb9iYPX0
>>77
もう出て行かれましたよ
94名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:39:01.32 ID:vNJgBg08P
>>87
セルビア代表で派手じゃないんならどこの代表獲れば良いんだ?
Jに夢見過ぎだろw
95名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:40:03.40 ID:VHzGPlMw0
浦和はいい外人ばっか連れてくるなぁ
96名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:40:18.21 ID:TzyKWzd0O
>>19そんな奴いるのかよ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:41:01.86 ID:YPKQ7KY40
>>81
お勧めはほぼ全世界のクラブ代表(3〜4部まである)の監督になれる
サカつくと違って現実世界での監督を経験できる分シビアだ
毎年発売して英語だが有志により日本語化できるしPCソフトだから
カスタマイズもできるしソフトも安いからサッカー好きにおすすめだ
有志の作ったJリーグは地域リーグから地域ユースまである
98名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:41:16.32 ID:thb9iYPX0
マゾーラは、もうちょっと落ち着いてたらなぁ

一皮むければ、ぜったい大人になる
99名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:42:35.32 ID:qOpSQDmS0
ちゃんと「弱いチーム」だと説明したのか?
100名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:42:52.87 ID:mVoLbsI80
じゃあビール飲む奴は不良かwwwwwwwww
世界中不良ばっかりでこえーwww
101名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:43:40.44 ID:u6AowXhnO
バルカン半島の人は無駄に熱いから
浦和とは相性いい印象
102名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:45:48.26 ID:FBAjtMR/0
ちょっと前に東欧のFWいたよね
すごく好きな選手だったのに退団したのが残念だった

>>98
マゾーラは左ウイング固定で使えばまだいけると思う
監督が無茶苦茶使い過ぎだわ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:46:36.74 ID:i9bvRrr20
まりっちっていたなあ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:46:42.14 ID:YPKQ7KY40
>>97だが
アンカーミスった>>86だったすまそ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:39.05 ID:5vARCvKN0
浦和は選手バランスが悪すぎるな
106名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:41.65 ID:5TYEK5KK0
正直なところね
シトンから浦和のこと聞いたというマゾーラといいね
なんか申し訳ない気持ちになるんだよねこういうの

・・・でもマゾーラはうち向きだったわ(゚∀゚)
107名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:49:34.22 ID:XXSoP/8O0
あとはボランチ補強すればかなり良くなると思う
108名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:49:38.84 ID:rHtvHI0O0
セルビア代表といってもセルビアリーグ時代に呼ばれて、スペインの2部で得点を取り出したらまた呼ばれた
だけの話だからな。代表キャップは一桁でゴールはゼロ。セルビア代表を名乗っていいレベルなのかとw
どのリーグでも続けて二桁得点を取っていないのが実に怪しい。スペインのシーズン終わり(しかも、試合数
が多くて42節)で日本に来て、引き続き戦うので疲労も溜まっているだろう。

どう考えても外れ臭がプンプンするんだけどな。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:51:55.05 ID:R6yiMfoE0
登録名はランコにしてくれよ
デスポトビッチって言いにくい
デス様とか呼んじゃうぞ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:52:17.18 ID:To5H2swSO
デスポトビッチ
 
長野静が噛むに一票
111名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:52:17.97 ID:tyefMxP2O
エジミウソンより活躍できそう?
ハズレ臭がするんだが
112名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:53:08.81 ID:WqA55CVTO
      デスピサロ
メラゾーマ 元気玉



凄く…強そうです(棒)
113名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:53:18.70 ID:FE/UIUEG0
飲まないっつーか嫌いなだけだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:54:11.23 ID:5hyBulhe0
エジミウソンより活躍=得点王だからな
無理だろ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:54:54.35 ID:o4OCo1Mg0
ランコビッチ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:54:59.72 ID:QhDVR3T/0
デスポトビッチ「浦和を信じた僕がバカでした」
117名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:55:17.75 ID:ptrkT3WRO
>>98
マゾーラ、仮性包茎だったのか…。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:56:02.25 ID:vNJgBg08P
>>108
セルビア代表にたくさん呼ばれるような選手がJに来る訳無いだろ
どんだけJを過大評価してるんだお前は
119名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:57:55.50 ID:u6AowXhnO
元大宮のマトもクロアチア代表で数キャップあった
名古屋のブルゾもセルビア代表歴があったはず
120名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:59:03.81 ID:YPKQ7KY40
ランコじゃ実況で放送事故起こる可能性あるだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:02:11.99 ID:vNJgBg08P
>>119
ブルゾはモンテネグロだろ?
セルビア代表とモンテネグロ代表はだいぶ差があるぞ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:02:24.36 ID:lXzVtZd20
Jは若手とベテランの外国人が来たがるリーグ目指してるのか?
それはそれで面白そうだけど
123名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:02:52.52 ID:dwZl97cj0
>>86
データ量が圧倒的。
成績悪いと首切られたり、成績良いと他クラブから引き抜きの声がかかったり、
成績良くても選手の給料高杉たりユニホーム売れなかったりすると金がねぇってオーナーに怒られたり、
オーナーがわがまま言ったり、オーナーが破産して補強できなくなったり、オーナーがかわってリッチになったり
選手に気に入られると他クラブにいっても選手がついて来たり、仲悪くなると移籍させろって文句言って来たり
一つのクラブで三年くらい監督すると飽きて来て他のクラブに行きたくなってファーガソンの偉大さが身に染みたりと
サカつくとかとはと比べ物にならないシビアさ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:03:12.18 ID:3I9N3Njs0
降格候補の浦和に加入するとかバカじゃねw


125名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:04:04.96 ID:Y0mARvGEO
ビールじゃなくて男はスピリカだ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:04:26.92 ID:Ovo1wJCti
>>81
それサカつくとどっち楽しい?
金はかかる?
127 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 85.0 %】 :2011/07/04(月) 16:05:59.41 ID:61esgKV60
>>105
頭でっかちだよね
128名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:06:25.95 ID:i7056RiD0
日本人の若手だけで作り直した方が面白いんじゃねぇの
磐田みたいに
129名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:06:51.95 ID:rHtvHI0O0
>>118
そりゃキャップ数がたくさんある連中は来ないw
ただセルビアぐらいだと環境やサラリーを重視して来てくれる場合がある。クロアチア代表だったマトもドイツなどで
挑戦する機会はあったが、安定したサラリーのために韓国に行った(そして、日本にも来た)と本人が語っている。
Jリーグには○○代表は来ねーよと一概には言えない。
中東からオファーを受けても、絶対に行かない残留するか行くならヨーロッパとサラリーを無視して頑なに言い張る
のは日本人選手ぐらいだよ(それはそれでいいことだが)。普通はサラリーも考慮する。
130名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:07:21.41 ID:fNvHN8oxO
指宿と一緒だったのね
まあ原発問題抱えてる日本によく来てくれたもんだな
他のチームにもこのぐらいの心構えの選手が来てくれたらいいね
131名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:07:53.12 ID:VI7NLMoTO
最強!!浦和レッズ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:08:16.68 ID:oZHyQayt0
>>19
ノンアルで六本木で遊んでるより
ビール一杯飲んで早寝した方が全然ましな気がするけど、
そうでもないのか?w
133名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:08:53.85 ID:j0IfBPVAO
低迷期のチームを俺が救う。
男気だね。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:10:16.94 ID:u6AowXhnO
六本木というとヨルン思い出してしまう
135名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:13:37.11 ID:C1fpfZX+0
>>118
ぶっちゃけ一桁程度のキャップ数のセルビア代表ならお前が言う三流ブラジル人の方がよっぽど使えるぞ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:15:59.43 ID:uXlU4vP20
>>129
アフリカ人獲ればいいのに
現地まで行ってスカウトできるような人材がいないのかもしれないけど…
コストパフォーマンスはいいと思うけどな
137名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:16:13.03 ID:dwZl97cj0
>>126
個人的にはFMやったらもうサカつくには戻れない
ソフト代だけ
138名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:16:53.06 ID:YdVqfLX00
ビール、たばこ、ナイター中継
この辺は若者は興味ないんだね
飲み会でビール無しだと幹事さん困るぞ
139名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:17:57.33 ID:eM+FhaDZ0
ランコ「聞いてないよ〜」
140名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:18:52.77 ID:uXlU4vP20
>>121
いまセルビアよりモンテネグロが上に来てる…

http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html
141名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:19:32.99 ID:tVsLgNmhO
レッズサポは一度おいしい時代を経験したせいで昔を忘れたようだな
142名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:19:38.11 ID:ZxOSfds00
FootballManagerはマジで面白いよなあ
海外の選手に詳しくなくても十分楽しめるし…
俺も4、5年前にこのゲーム知ってから
サカつくやらなくなってしまった
143名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:20:45.04 ID:YPKQ7KY40
>>126
オンライン対戦はあるけど課金とかはないソフト料金のみ(2980円位)
サカつくみたいなゲームとは別に考えたほうがいい
実在する選手(選手量だけで10万越え)でシュミレートする感覚でするゲーム
144名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:20:56.96 ID:Ovo1wJCti
>>137
まじか
でも英語分からない…w
145名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:22:35.33 ID:eczuk9dT0
>73
麦茶と以前に日立造船がやって今は小林製薬がやってる杜仲茶はノンカフェイン。
146名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:23:27.41 ID:BJelexX40
ポトッと落ちる
147名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:23:33.79 ID:T2aFQRTeP
Jリーグ歴代ハズレ外人ベスト3

1位 リネカー
2位 イルハン
3位 ワンチョベ
4位 モスビー
148名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:26:47.37 ID:YPKQ7KY40
>>147
うちにいたベベットさんも交ぜてくれ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:27:08.77 ID:QiYzHgHd0
>>132
全盛期のカズさんがそんな感じだったと聞いた覚えがあって思わず書いてしまったがちょっと不確か

武田のネタだったかもしれないw
150名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:27:51.54 ID:n6IJB76K0
浦和がどういうチームか聞いていたので迷わず…?
聞いていたら悩んで迷うだろ普通なら
151名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:29:05.70 ID:wk7ZxFun0
>>147

マッサーロってJ来てた?
152名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:30:47.24 ID:UQyk6V07O
デスポトビッチ「僕は食後酒はブランデーかポルトしか飲まないんだ」
153名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:32:44.89 ID:C1fpfZX+0
>>136
今までそう思って取りに行ったクラブもあるけどアフリカ人は以外と取っても活躍しないんだよな
さらに情報も少ないし
近年だとドゥンビアくらいか?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:32:55.04 ID:uXlU4vP20
>>151
清水にいた
選手用の入口で門に思いっきりに頭ぶつけて
悶絶してた映像をよく覚えてる
155名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:32:59.21 ID:s34+nK0TO
レッズサポには空港に800人体制で迎えに行って
デスポトちゃんがテレビで大々的に取り上げられないとはどういうことだと騒いで欲しかった
156名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:36:42.82 ID:ymy+LV2K0
>>147
4位のモスビーが全く印象にないw
どこに在籍してたの?
157名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:38:06.85 ID:uXlU4vP20
>>156
多分
ジャイアンツ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:38:16.39 ID:GioYD8w+0
指宿やらかしてくれたな
159名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:38:21.69 ID:To5H2swSO
>>153
ブルキナファソってアフリカじゃなかった?
去年浦和にいた……名前なんだっけ?
160名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:39:45.30 ID:dPTS0k3W0
さぬ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:40:22.21 ID:1XI+E8YA0
>>159
サヌ
もう1人若い子もいたな。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:44:37.11 ID:YdVqfLX00
鳥栖にタタウがいたし、市原にはベンちゃん、名古屋にはオリビエ
川崎にもナイジェリア人が三人いた
163名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:44:46.40 ID:bJZneSAa0
インザーギもああ見えて
揚げ物とか炭酸はとらない
女遊びはするけど
164名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:46:09.21 ID:YdVqfLX00
でもピザ喰ってんですお
165名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:48:31.65 ID:wSczhuCB0
なにビックマック飲むエジに嫌みなの?
166名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:48:32.62 ID:5GzXB8PM0
カフェイン だから、と飲まなかった
誰か説明してくれ
なんか害あるの?
167名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:50:38.16 ID:uHA+ZaBB0
>>166
信条だろ
豚食わん奴もいるし虫食べない奴もいるからな
なんで害と決め付ける?
168名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:52:04.23 ID:Oxe1B0lBO
ビールは飲まないが、試合中に唐揚げを食ってタバコを吸います、
とかだったら笑う。
169名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:54:27.57 ID:ymy+LV2K0
まぁアフリカ人選手の中ではエムボマが別格すぎたな
170名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:56:06.71 ID:6UFKK3jw0
>>161
ファイサル
171名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:58:28.04 ID:+1llPhdV0
>>168
丸見えのベンチでユニ姿で唐揚げ食うとかどんなスポーツだよwww
そんなの世界に恥を晒すだけだぞw
172名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:00:02.83 ID:UpAK+Eqj0
あーエジミウソンが抜けたから穴埋めか
173名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:02:37.04 ID:IPiF0IsJ0
>>168
スポーツ選手でそんな不摂生な奴いるかよw
174名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:03:33.20 ID:oDGKcnu30
お前ら、ケネディが来た時に降格請負人とか馬鹿にしてたよな
175名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:05:31.97 ID:qWSojvoQ0
ビール飲まないから、優良外国人って、日刊の記者、頭大丈夫?
176名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:10:11.35 ID:iRhzfiIL0
>>159
サヌはドイツ経由だったからアフリカルートとはまた違うな。
177名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:10:45.12 ID:zK1kq2IxO
>>173
プロ野球選手だろ。試合中でもベンチ裏ではタバコスパスパ、ケータリングバクパクが当たり前の世界。
178名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:19:57.39 ID:YdVqfLX00
試合後、から揚げの油で手がすべった
ってコメントするのがプロ野球選手
179名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:23:47.07 ID:ngY5nXII0
かつてのマリッチみたいになれれば大成功かな
まあ、とにかく頑張れ
180名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:24:36.23 ID:9wQP8hun0
>>148
鹿島はモーゼルの方がダメだったような気がするんだが実際はどうだったんだろう?
181名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:33:10.58 ID:2JgYU3+Ci
浦和の悲惨な現状を聞いて行きたがるなんて物好きなんだな。
182名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:34:59.53 ID:089kk39yO
少なくとも、酒気帯び運転はないなw
183名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:35:12.78 ID:/oieAXIS0
柱谷GMは「一緒にご飯を食べに行ったが、ビールはもちろん食後のコーヒーもカフェイン
だから、と飲まなかった」と明かした

こりゃすごい。柱谷も褒めちぎるわけだ なかなかこういう選手はいないぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:38:38.85 ID:089kk39yO
>>183
・・・もしかしたら、モルモン教信者かも
185名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:41:15.61 ID:GvMHOz/D0
>>175
「優等生」だろw

普段から節制してて真面目な性格らしいというのを「ビール飲まない」と集約してるだけなのに、
ネタじゃなくガチで分かってなさそうな人がいるのは怖い
186名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:41:38.18 ID:ws0eO2QP0
劣頭みてーな底辺クラブに行く外人なんて
ろくなもんじゃないだろう
187名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:42:02.65 ID:TK5tLXYL0
一体どういうチームと聞いて行きたくなったんだ
188名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:42:49.01 ID:R6yiMfoE0
柱谷GMは「一緒にソープに行ったが、挿入はもちろん嬢の巨乳もスイカップ
だから、と揉まなかった」と明かした
189名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:42:59.26 ID:YfsvR0sj0
リーガ2部で18点取ってるなら
普通に1部からも声かかるだろうにもったいない
190名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:43:36.22 ID:hYDqmqhS0
>>150
金はちゃんと払ってくれるし、割と客が入るし、
その客がカスとは言っても国内レベルでの話しで海外に比べれば大人しいもんだから
外国人選手には結構人気あるんだよ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:44:25.55 ID:svllEPk90
>>184
ヨーロッパにモルモン教なんていんのか?
192名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:44:30.80 ID:HuEJQp/y0
>>43
お前バカだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:45:02.37 ID:09bLEzGf0
最近のセルビア人って外れ多くないか
まあ頑張ってくれ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:46:17.22 ID:g/swxjnZ0
もう、このレベルの外人じゃJ1の上位を目指すチームでは助っ人にならないだろ。

195名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:46:42.29 ID:9yLNYP0DO
まあ腐ってもぶっちぎりの動員数を誇る人気クラブで、過去にはCWCで3位になった実績があるからな
現状は泥船だけど
196名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:47:36.86 ID:e605nkWY0
なんだこの前の試合見て
マゾーラに悪い意味で期待してたのに
197名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:49:42.25 ID:W1eJ0XOQO
アルコールは筋肉系のケガが増えて選手生命短くなるから、という理由で
欧州では酒飲まない選手が増えてるらしい
198名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:51:15.36 ID:svllEPk90
しかし酒はともかく
カフェインまでタバコみたいな扱いになってきたなあ
199名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:53:20.03 ID:M+/QVt2C0
十中八九ハズレだろ。エジより活躍出来るとは思えん。
200名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:53:35.00 ID:5KCsHo910
マゾーラならヘナギを越えられる!と期待してたのに・・・
201名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:55:08.50 ID:R/9GhraN0
>>144
日本語化パッチもあるから買っちゃえ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:55:35.84 ID:Ha5pGB+SO
>>13
元日本代表の井原は現役時代試合以外では真夏でも絶対に冷たい飲み物を飲まなかった
203名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:01:08.63 ID:GvMHOz/D0
>>196
マゾーラ面白かったな。
ブラジル人ってたまにイメージと技量が乖離しちゃう選手いるよな。
ああ、やりたいことは分かる、出来てたら凄い、みたいな。
204名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:20:21.81 ID:pJTzOsHyO
J2で20点くらいとればJ1でも通用する
スペイン二部で18点ならJ1でやれるだろう、たぶん
205名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:21:48.14 ID:oqpYPFfX0
それが当然なんだよ
スポーツ選手なんだから
一滴も飲むなよ
プロテイン飲め
206名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:27:05.47 ID:C8J5/Tep0
>>166
10年くらい前までは大量に検出されるとドーピング扱いだった。
今は禁止薬物から外されたけど
ドーピング目的で摂取する奴が増えていないかを検査機関がチェックしていて
通常の飲食ではなさそうなケースが増えたらまた禁止薬物に指定される。

試合のない日の食後のコーヒーくらいで引っかかることはなかったらしいけど
念のためカフェインはなるべく摂らないって選手はいたし
28歳ならその頃の習慣や意識が残ってるかもね。

あとは単純によく眠れるように夜はカフェインを摂らない
体調管理の意識が高い選手だったよってことかもしれない。
207名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:29:51.96 ID:Cs8L+huo0
>>104
>>123

レスありがとう
その話聞いてるだけで面白そうだったからamazonでぽちった
でもすげー時間喰いそうなw
208名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:44:35.94 ID:sgc4Hr9Z0
>>203
マゾーラは岡野臭がして憎めない
こないだの試合は今までした事無いぐらい頭抱えたがな
209名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:47:33.44 ID:SDH8kaiI0
テレビ情報

7/4(月)
 21:00 しゃべくり007(日テレ) 長友佑都、岡崎慎司
 22:00 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(録)(BSフジ)
 23:55 すぽると(フジ) U-17ブラジル戦、南米選手権、ユトレヒト高木善朗ほか
 25:25 スーパーサッカー(TBS) Jリーグ前半戦総まとめ、U-17ブラジル戦ほか

7/5(火)
 25:00 女子W杯 なでしこvsイングランド(生)(NHK-BS)
 27:30 女子W杯 なでしこvsイングランド(録)(フジテレビNEXT)


7/9(土)
 23:55 フットブレイン(テレ東) 日本サッカーを強くする本棚
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK総合)

7/10(日)
 21:54 ソロモン流・拡大版(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井対談
 23:55 やべっちFC(テレ朝)


7/11(月)
 22:55 アスリートの魂(NHK総合) 柏レイソル・北嶋秀朗

<番組HP>
NHK 南米選手権放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/copaamerica/onair/onair.html
NHK 女子W杯放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/wworldcup/onair/onair.html

テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA

やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain
210名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:51:00.21 ID:X8PSGhJB0
欧州で活躍してビッグクラブ入りの成金への道と
Jで結果残して中東から引き抜きでの成金の道があるからな
Jリーグはマジで人気あるよ外人から
211名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:52:02.61 ID:Puh84+Qt0
>>208
顎がはずれるかとオモタよ・・・・orz
212名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:53:27.41 ID:njIO78QA0
なんだおまいらか
213名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:54:33.27 ID:WhEc69uQ0
>>1
ランちゃんには少しだけ期待。
214名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:59:33.80 ID:GvMHOz/D0
>>208
ただああいう選手はたまにがっちりハマるときあるから見るのは楽しいだろうな。
215名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:00:04.72 ID:lB6f4S7l0
全ドイツ人と全ブラジル人を敵にまわした
216名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:04:56.78 ID:BKVu+zRU0
>>208
スタで見てたけどどっちのサポでも無いから腹抱えてワロタ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:09:01.39 ID:2+kZ2ZOz0
ハイネケン「何だとゴルァ!」
218名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:09:16.45 ID:x97iuuTJ0
どういうチームだって聞いたんだ?
ダントツの予算で残留争いしてますって?
219名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:09:41.97 ID:zK1kq2IxO
今までJでは東欧系、特に旧ユーゴ圏出身のCFはあんま成功してる印象ないけどどうなのかなあ。
昔、ガンバにいたドロプニャクって選手は来日前までリーグアンで4年連続二桁得点。うち一度は20点で得点ランキング3位。
シーズン途中に加入するまでリーグ制覇したランスのレギュラーCFで「なんでJになんか来たの?」って実績の持ち主だったけど
弱小時代のガンバでは目立った活躍も出来ずに2年目はチーム戦術にフィットしないって理由であんまり使われなくなったし
清水にいたツビタノヴィッチって選手もクロアチアリーグで何度も得点王になったリーグ通算得点記録保持者として
鳴り物入りで入団したけど故障ややはりチーム戦術にフィットせずでほとんど出番なく一年でお払い箱。
まあ、ドロプニャクやツビタノヴィッチは身体は大きかったけどエレガントな技巧派でしかもあんま動かないタイプだから
つべの動画を見る限りは泥臭いファイタータイプのデスポトヴィッチとはタイプが違うから一概に比較は出来ないかもしれないけどね。
220名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:13:58.18 ID:veFpX5dO0
>>84
今年鹿島がとったブラジル人は
ポルトガルで得点争いしてたやつだったから
期待してたけどてんで駄目だったな。
221名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:17:25.74 ID:OqaxYWTE0
試合中に唐揚げ食ってる自称スポーツは見習えよ
222名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:28:35.61 ID:svllEPk90
ロードレースは走りながらバナナ食うぜ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:30:44.00 ID:To5H2swSO
おやつタイムにバナナ食うけしからん女がいるスポーツがあるらしい
224名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:36:16.25 ID:1lt8czhC0
ですぽ☆
225名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:44:19.52 ID:DO6sdeV50
スポーツ報知では、登録名がランコに決まったとでてたけど、どっちが本当なんだ??
226名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:56:08.16 ID:QKBFY9ocO
>>189
1部のクラブからも実際にオファーを貰っていたみたいだけどね。

それでいてこのゴタゴタの日本に来るんだから、海外では何だかんだ言っても『浦和』のネームバリューはあるのかも。
227名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:56:52.42 ID:95+6st040
絶対ウソ聴かされてるやろこれw
228名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:57:36.46 ID:95+6st040
デスポトビッチ・・・、名前からして降格を匂わせてるなw
229名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:58:05.03 ID:+mHwJTvB0
使えるFWが来るのは念願だろうけど、果たして使いこなせるのか
230名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:00:32.57 ID:svllEPk90
エジの笑顔が忘れられねえ
231名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:01:24.83 ID:8ORtOkh30
浦和は世界的にもそこそこネームバリューあるのに大した監督を連れて来れないからな
フロントがマジで無能なんだろう
今の監督も目処が立たなくて丁度空いてたからって事でオファーしただけだし
ってかOBだもんな
232名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:02:17.87 ID:nqhpugYBO
浦和はビッチが3人かよ。
山田より多いな。
233名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:02:36.44 ID:5/A1GLJNO
レッズ降格が見たい
234名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:02:40.27 ID:mFFrgzAj0
>>228
デス
ポトッ
ビッチ

不吉だな
235名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:03:44.57 ID:nnz3Xnzg0
>>192
男の苗字になることも知らんのか
236名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:04:32.88 ID:Oxe1B0lBO
レッズ倒産と解散が見たい。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:05:58.75 ID:rZ4gkvdE0
>>227
人気はマンU並みだと?
で、実力は……ふむ、ボルトンレベルか。
よし、行ってみよう。

たぶんペトロビッチの言うことをまともに聞いちゃったんだろうね、真面目くんらしいし。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:07:27.62 ID:iKq1gHba0
浦和には4万人は入ってもらわんと困る
239名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:09:43.97 ID:A6kVmo1BO
>>219、220
周りのレベルが低いと輝かない選手もいるしな

バイタルエリアからペナルティーエリアまで単独突破、打開できる助っ人はJリーグだと活躍できる

ペナルティーエリア内で勝負するタイプや裏とるタイプの助っ人はJリーグでは苦労するね
240名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:16:12.99 ID:2iEoEng/0
キラッ☆
241名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:19:00.87 ID:uXlU4vP20
>>227
浦和は日本最大のビッグクラブで
世界三位にもなった強豪中の強豪
ここで活躍すれば欧州のビッグクラブに移籍するのも夢じゃない
242名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:28:50.23 ID:pLnaSwAR0
>>45
監督が馬鹿だから
243名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:32:01.99 ID:NIQzo9ev0
浦和サポの民度の低さにショックを受けて帰国しないか心配
244名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:33:50.02 ID:HuEJQp/y0
>>235
お前もバカだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:35:16.94 ID:GvMHOz/D0
>>239
インタビューで裏抜け好きそうなこと言ってるな・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:36:14.61 ID:GvMHOz/D0
>>244
ネタに
247 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/04(月) 20:45:05.35 ID:mj3xOdpK0
で、活躍したらカタールの行くんですね
248名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:45:20.67 ID:UpAK+Eqj0
裏が好きなFWなんてJにはいくらでもいるからな
浦和にはいないけどw
249名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:45:34.89 ID:GxXN4H5G0
子供が誕生したばかりのブラジル人エースがPKを決め、そしてゆりかごパフォーマンスをやっても、
一緒にやってくれるのが今期新潟から移籍した同じくブラジル人ただ一人しかいない
浦和ってそんな仲間とは群れ合わない、一匹狼ばかりのかっこよすぎるチーム
そりゃ勝てねーよ。いつからこんなしょぼいクラブになっちゃったんだろうなって感じだ
個性は大事だ。でも仲間はもっと大事だろうに。勘違いチームは上位にいけなくて当然だよ
250名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:47:19.24 ID:QYXDVPFz0
1年後にはガンバでプレイしてて、2年後にはカタールか
251名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:47:22.57 ID:ezQJkzFw0
聞いてたのと違う
252名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:48:51.68 ID:iKq1gHba0
微妙な外人監督呼ぶくらいなら
岡ちゃんでも呼んでくればいいんじゃないの
253名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:49:04.91 ID:QvzKm5mx0
地味だな。エジのほうが上なんじゃね。。
254名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:49:31.86 ID:sgc4Hr9Z0
>>249
間違い大杉www
255名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:50:26.68 ID:ue6K+tzNO
世界3位のチームなら誰だって行きたいだろ
256名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:50:53.72 ID:uXWJGGcG0
>>249
ムードメーカーの岡野や水内がいたころはこんなんじゃなかったんだけどな。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:53:22.96 ID:KN68FNOC0
都道府県別アセトアルデヒド分解酵素活性型遺伝子の保有率上位分布状況
http://www.geocities.jp/k_saito_site/sake.gif
258名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:54:37.38 ID:svllEPk90
>>249
え?
259名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:59:11.16 ID:JG7+oxop0
>ビールはもちろん食後のコーヒーもカフェインだから、と飲まなかった

代理人にクラブ関係者の前での振舞い方は教育されるからね
260名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:02:32.33 ID:E/FgtXxJ0
セルビア人ってヨーロッパの韓国なんだろ?
261名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:14:15.22 ID:SXOYPIAG0
>>260
セルビア人は美男美女が多いから全く違うよ
262名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:28:50.29 ID:/meVS1rp0
「6万人が常時駆けつけるアジアチャンピオン」とか過去の栄光を使って騙してる予感w
263名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:29:15.02 ID:btSKJzTM0
どうせなら3軍セルビアにボコボコにされた時の
FW取ればよかったのに。ムルジャだったかな?
今はどこにいるか知らんが当時は
セルビア国内の聞いたことないクラブにいたぞ。
264名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:34:03.09 ID:XEzeQyMoO
ええのとったわ!
265名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:40:50.46 ID:dw79VMHTO
今では落ち目なのにね。

こんなんでも税リーグで一番人気なのが笑えるけど
266名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:00:20.31 ID:16kmeZjf0
>>249
お前がにわかなのはわかった
267名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:08:54.87 ID:SIUmbkEg0
実は日本酒が大好き
268名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:09:35.18 ID:/wsvqmv50
>>192
ネタにマジレスw
269名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:12:23.07 ID:AUl15cqz0
このまえ観たらスタンドが思いのほかスッカスカだったな
270名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:17:29.87 ID:GvkvwHgj0
俺は下戸でビール大嫌いだが
ビール飲まないから優等生っていうのは違うと思う
271名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:19:06.19 ID:0hKraNnyO
誰が加入しても監督がハンデ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:23:54.06 ID:agtg21my0
ビール飲まないことがストイック扱いされる職業はうらやましいな。
会社できもい体育会とかがいるとアホみたいに飲まされるからな。
273名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:28:15.28 ID:0jEjYsyx0
普通のアスリートだったら、酒なんて何かのイベント以外は飲まないよ
どこに酒を飲んでるアスリートがいんだよ
274名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:30:21.28 ID:agtg21my0
巨人に沢山いるぞwww
275名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:30:55.48 ID:+Jzjm8w/0
>>273
ジジイ専用タマ投げ棒叩きゲームじゃねえか?www
276名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:35:23.39 ID:rX2Id/4R0
さいたまの放射線量を教えたらその日に帰国しそう。
277名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:36:23.07 ID:AFPyanSq0
そーいえば、何年か前に謎の外人を取ったとか取らなかったとか。
あれは、どーなったの?
確かアフリカ系
278名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:36:38.43 ID:agtg21my0
>>276
逆。
ヨーロッパに比べて大したことがないと分かって居着くことになる。
279名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:36:39.85 ID:u6AowXhnO
今はさすがにいないだろうが
野球は二日酔いのまま試合に出たのが武勇伝になるくらいだ
280名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:38:17.40 ID:agtg21my0
>>279
そうそう。
それが豪快だとか、団塊脳のアホ丸出しwww
281名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:40:32.64 ID:ulwteCoE0
>>249

浦和って、仲の良い奴らはグループ作って楽しくやってるけど、
そのグループ外同士の仲はあまり仲良くなさそうなイメージなんだよな。
この前の試合でも試合後にユース出身の奴らが楽しそうに話してたけど。
そういえば前に闘莉王がやべっちで語ってたな。
遠征先のホテルで朝食の時に、寝坊して遅く行ったら若手達が座っているテーブルしか
空いてなくて、しょうがなくそこに座った闘莉王は急いで飯食ってその場を後にしたと。
その時は「こいつ三十路近いのにこんな性格で大丈夫かよw」とか思ってたけど、
今思えば闘莉王に問題があったわけではなかったのかもな。
282名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:44:39.64 ID:xQCwls+h0
>>281
馴れ合いばっかで、小学生みたいな仲の良さなんだよな
仲良く腐っていく感じ
ほんと練習しねえし
タリーさんみたいなの格好いいと思ってるんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:50:11.87 ID:wQGs/Ojg0
>>277

ブルキナファソ人だろ。
もう辞めたんじゃないか?
フィンケ前監督と共に。

エジミウソンは献身的過ぎて失敗したが、こいつはどうなるかな。
284名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:53:44.95 ID:FP2T1Vhj0
>>277
ファイサルは普通に辞めてどっかいった
285名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:54:04.64 ID:OTt3Ymjd0
なんで登録名を「蘭子ちゃん」にしないんだよ?
286名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:55:31.35 ID:tFePbLfyO
単にビールや酒が苦手だから飲まないだけとかな。飲んだら暴れるほど酒癖が悪いから控えてるとかw
アフリカならばワインだろうよw
GMはやっぱり屑だw
287名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:56:39.48 ID:w7xa+7jFO
サポからもアンチからも死ね言われます

それが日本です
288名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:06:02.59 ID:pENBsy2E0
(´-`).。oO(そしてマゾーラのように活躍…)
289名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:25:30.90 ID:vvUC6XBA0
>>277
槇野と肩くんでる画像見たよ。
290名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:32:59.22 ID:iWobmKgz0

この浦和サポの動画見たら不快感あるだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=LUeLczJoGq0&feature=related
291名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:49:52.06 ID:u6AowXhnO
もうひとつのオファー先のズベズダのファンに比べれば静かなもんだよ
発煙筒ピッチに投げ込んだりもしないし
292名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:50:09.80 ID:Y15FB1i50
>>281
その頃はまだ盛り上げ役の岡野がいたし結構上手くやってたと思う
釣男は試合中のふてぶてしさに比べて普段は割と大人しいらしいから年齢差で上手く喋れなかっただけだと思う
今はなぁ…
293名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:23:10.93 ID:VbanuylO0
うん でも勝てないけどね
名古屋戦みたいにPK買収すれば引き分けできるかもね
294名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:34:54.19 ID:b4ntTnHq0
オファーのあったレッドスターのサポはこんな感じ
ここと比べれば浦和なんてチョロいと思われる
http://www.youtube.com/watch?v=nfZRXeinYe4&feature=related
295名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:08:04.10 ID:o8UAQ1GM0
7/10(日)21:54〜23:03 テレビ東京「ソロモン流」 15分拡大スペシャル
長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談

番組予告映像
http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM

ソロモン流 番組HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
296名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:17:08.06 ID:caRCxl9H0
なるほど
ランコの加入は指宿のファインプレーだったのか
  
297名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:20:48.96 ID:aBky7xNa0
サポに野次られフロントに干され中東送りになる事を聞いても
迷わずすぐに行きたいと答えるとは…泣けるな
298名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:24:28.32 ID:c4gh4ITH0
スペイン2部で点取った選手は1部でも点取ると言われてるよ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 03:29:54.25 ID:aedHhQnJ0
そらオリックスより阪神だよな
300名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:52:13.37 ID:s4SQbVvWO
>>297
欧州クラブ様は基本的にもっとえげつないよ
301名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:54:37.28 ID:s4SQbVvWO
>>23
スペラノと永田がいるからそこまで必要ないだろ
1番の補強ポイントは守備的ボランチ
それから結果を出せるタイプの監督か
302名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:16:03.59 ID:nL5lcOz00
>「浦和がどういうチームかを聞いていたので迷わず、すぐに行きたいと答えた」

純真過ぎるw
303名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:36:04.16 ID:D8BSgueQO
指宿「浦和はビッグクラブだよ(キリッ」
304名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:40:34.45 ID:N2xZVsUg0
埼スタのガンバ戦の雰囲気を見たあとに
明日の山形見たら拍子抜けするだろな
305名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:30:27.68 ID:uncbf8noO
登録名ランコにしろよ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:53:28.71 ID:uYuFJzy/P
他の酒も飲まないのかな
307名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:57:27.30 ID:/WzsGy8vO
名古屋戦の浦和サポは凄みを感じた
あれだけ応援されたら燃えないわけがない
罵声も酷いが言葉通じないならわからんかw
308名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:59:12.27 ID:D5hv62i50
>>297
地球の裏からの出稼ぎどこに行ったって
同じなんだよやつらには金さえもらえば
309名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:08:44.79 ID:q4CyFYly0
ゆび何とかはよくやった!!
つーか、売りにくいモノを売りつける才能があるなw
310名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 09:12:27.69 ID:ipnMOApH0
【ヤット】保仁の可愛さは異常【セクシー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252312388/
311名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:00:09.28 ID:PcizxOEZO
指宿「浦和は名門」
312名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 23:06:54.58 ID:QIUbbHU40
313名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 00:56:05.40 ID:phGlISHl0
>>277ですがやっぱ失敗だったんだね
314名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 01:14:41.10 ID:07uViCDA0
>>1
絶対騙されてるよねw
315名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 02:18:51.84 ID:ShnQMlTA0
実況やら何やらで「○ンコ」って書かれるんだろうなぁ
316名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:07:26.62 ID:sMOKs7h20
もうその時の浦和ではない
317名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:20:56.47 ID:sMOKs7h20
借金を返すためにクラブを愛する外国籍選手を中東に売り飛ばすチーム
318名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:41:00.62 ID:nxDD4bvL0
降格泥沼地獄の責任を自覚しないでニヤニヤしてるFW
高額年俸に合った仕事せずサポに愛されなかったFW
319名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 08:43:38.43 ID:CL/3TdX+O
>>248
裏が得意な外国人FWはポジショニングがキモだから細かい駆け引き や 状況判断による予測でポジショニングを決める。
Jリーグだとその手の一流外国人FWを活かし切れる選手が少ない。選手間の動きの意識の差も激しいし。
スペースあるから裏にボール出しとくからよろしくっで終わる選手が多い。
長谷部とかも極端に凄い訳じゃなく海外でレギュラーとれる選手は状況判断がJリーグ選手より格段に上ということ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:23:58.79 ID:Hf8Ngduv0
登録変えても
2chじゃ蘭子や万個って書かれるだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 23:36:52.22 ID:U1Q+6Vaii
>>320
蘭子は言われるかも知らないが
万個はポンテがチンポって言われなかったから大丈夫だろw
本当はどうやってもポンチだったらしいからな
322名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 08:23:30.67 ID:j2iG6JTZ0
デスポトビッチのスペインでの評価を現地日本人に聞いたら、ポルトガル時代のカルロンと同じような扱いなので笑いましたw
顔つきは、かって名古屋にいたビニッチというセルビア人に似てますけどね。
323名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:35:23.68 ID:Xuqzxzsd0
324名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:45:07.44 ID:hXkcW1yNO
>>322 それ評判良くねえか?

325名無しさん@恐縮です
浦和には世代の壁があるんだな
カズみたいなやつがいないのか浦和には