【サッカー】アーセナルのセスクがロンドンの自宅を売却へ バルセロナ移籍成立を確信か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼466@落花流水ρ ★
アーセナルのセスクがロンドンの自宅を売却へ バルセロナ移籍成立を確信か
スポーツナビ 2011年7月4日(月)8時38分配信

 アーセナルのスペイン代表MFセスク・ファブレガスは、この夏のバルセロナ移籍成立
を確信したようだ。スペイン紙『マルカ』によると、すでにバルセロナで新居探しを始めた
とも伝えられているセスクは、今度はロンドンの自宅を売りに出したとのことで、現地の
不動産会社には広告が出ているという。

  今夏の移籍市場でのセスク獲得に向けた2700万ポンド(約35億1000万円)
の1回目のオファーをアーセナルに断られたバルセロナは、現在は3500 万ポンド
(約45億5000万円)の2回目のオファーへの回答待ちの状況にあると見られている。
英国およびスペインのメディアでは、アーセナルがこの増額されたオファーを前向きに
検討していると報じられており、バルセロナ入りを熱望するセスクも状況が好転して
いると実感しているようだ。実際、両クラブはすでに移籍金の支払い方法で最終調整
を進めているとの報道も流れている。


▽Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000005-spnavi-socc

▽ロンドンの自宅を売却したと報道されたセスク。バルセロナへの移籍は間近か
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg_GMS_.pCfMbu_zgd7bQh8Q---x320-y450-q90/amd/20110704-00000005-spnavi-000-2-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:24:25.42 ID:f1wxuSDc0
移籍できそうで良かったな
3名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:24:31.38 ID:vp1QlVYr0
過大評価を具現化したような男だな
4名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:25:13.00 ID:Wv+jm15rO
活躍出来ないに賭ける
5名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:25:37.15 ID:heuAsSfW0
移籍するする詐欺
6名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:26:09.66 ID:guVs7Bk60
ちまちま小出しにすんな
ヘリでカンプ・ノウに飛べよ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:26:38.70 ID:SzykIEYb0
それほどの選手か?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:27:15.65 ID:G8xIaXev0
セスクって本田と大してかわらんレベルだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:28:25.34 ID:cpQgTTIh0
アーセナルてセスクいてもいなくてもたいして変わらんかったな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:28:26.44 ID:yNGTZWME0
控え一人に45億とかマジキチ
11名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:28:38.80 ID:nMAIUHLv0
セクスにみえるよね
12名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:28:47.31 ID:K6fCnsNO0
>>8
ばーか^^
13名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:29:32.79 ID:Xs4SDJzM0
これがほんとならマジだろうけどマルカだしな
14名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:29:45.78 ID:iKq1gHba0
セスクでていっても
代わりに誰かでてきて3位くらいになるんだろう
15名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:30:00.46 ID:+BVMrS/h0
家買ったほうが安いのかな
普通は借りるだろうに
16名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:30:14.40 ID:QvdrSI4jO
アーセナルって選手の入れ替わり激しくてセスクの入団時のメンバーってもうクリシー以外いないんだよな
セスクだけ縛るのは可哀想
バルセロナではポジション争い勝てないとアーセナルと契約延長しちゃったセスクの自業自得だけど
17名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:30:17.22 ID:tpDRASWK0
早くシャビのポジションを奪い取ってくれ
そしてシャビに陰口を言われてくれ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:30:38.67 ID:ateUpuup0
セスクの気持ちはともかくバルサは本当に欲しいの?
シャビが年齢的にしんどくなってきたから控えにおいておけば安心だみたいな感じ?
19名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:30:43.27 ID:xfnKRlNg0
嫌な予感がしてきた・・・w
20名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:31:45.99 ID:F2uSD5BbO
アナルセクス
21名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:31:57.02 ID:Knxm/irPO
日本人がセスクいらねーとか滑稽じゃないかな

22名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:32:27.43 ID:N3yMvSuHO
ア○○ナルのセクス
23名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:32:57.15 ID:G3qGb8KC0
バルサの下部組織から強奪、活躍させて高額で売り返す
なんて商売上手なクラブだよ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:32:59.42 ID:+m9XBu4R0
>>21
セルジオさんはこれどう考える?
25名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:33:23.73 ID:84XaEyvo0
バルサ、どんだけ中盤厚くすんだよ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:33:40.04 ID:LZUI03KaO
『マルカ』
27名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:33:53.99 ID:XFZ+HlLu0
序盤で少し使われる→スペ発動離脱→控えって感じか
何にせよ高いな
28名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:34:21.05 ID:QvdrSI4jO
ファンペルシとのアメリカ旅行のあとはインドネシアかどこかでバカンスとかいってたけど
本人遊んでるうちにクラブ間交渉進んでるの?
29名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:34:30.99 ID:SdcUhg830
セスクを解放しろ!あの子は人間だぞ!
30名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:36:02.06 ID:7BvsjdxhO
いまいち凄みを感じない選手
上手いんだろうけどさ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:36:18.53 ID:7T/U1FKo0
>>13
ほんと=マジ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:36:18.79 ID:3KLl0AkZ0
>>8
本田の方が上だろw
33名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:36:23.14 ID:GgBT1DR90
本人や周りも静かだし、今年こそは本当っぽいな
34名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:37:25.92 ID:pT72Q1Hb0
どこで使うの?
イニエスタが一つ前に上がるの?
35名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:37:42.53 ID:Iw7AmQxF0
まあなるべくしてなった
時間は掛かったけどって感じか
36名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:38:12.89 ID:jk3SVai3P
アーセナル崩壊へって海外で書かれまくってるな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:38:23.43 ID:Rg6bb5KJ0
>>28
代理人がいれがいいじゃん
38名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:39:27.51 ID:Q5m325ta0
中盤のレギュラー陣がことごとく流出しそうだな
宮市意外にベンチ入りとかありそう・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:39:46.80 ID:zjpWc26g0
セスクは雑魚の癖にスペ体質だから話にならん
ロッベンレベルじゃないとスペ持ち選手は糞だわ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:39:49.28 ID:b8QSaDA20
>>8
PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!早ければ今週中にも正式オファーか★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249653767/
フランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250025000/
エヴァートンがVVVフェンロ・本田圭佑に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254295792/
仏1部名門マルセイユがオファー 身分照会がCSKA側に対して行われたという
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282077599/
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのAマドリード移籍再浮上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291589116/
バルサ移籍の道が開けた本田圭佑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299069364/
本田圭佑の争奪戦にドルトムントが参戦!香川のパートナー候補にリヴァプールも獲得準備か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299344104/
ナポリも本田圭佑争奪戦に参戦へ!CL出場権を獲得すればより現実味増す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299508840/
ウォルフスブルクがCSKAモスクワ・本田圭佑の獲得を検討!独紙が報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305845273/
本田マンチェスターCから破格の17億円オファー!クラブ幹部「交渉は始まっている。彼はイーストランドに来る」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307612195/
アーセナルも本田争奪戦に参戦か、既にクラブ間で話し合いも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307937499/
「白い貴婦人」ユベントス本田獲得へ 交渉は既に大詰めの金銭面
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309214450/

全てオファーなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:40:20.99 ID:Iw7AmQxF0
宮市アーセナルはあるかもね
42名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:40:27.52 ID:QvdrSI4jO
ナスリも移籍したら大変だな
二人の代わりに香川と本田が入ったらリバプールやトッテナムとどっちが上だろう
43名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:41:15.44 ID:7P4cZuzLO
>>15
一番はセキュリティーの問題かな
44名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:41:16.80 ID:84XaEyvo0
もうシルバもとっちゃえよ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:41:24.24 ID:zkwXzyW60
セスクにも逃げられ、ナスリにも逃げられそう。
なのに獲得が噂されるのは相変わらず二流選手のみ
46名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:41:23.96 ID:0VJR5EnkO
このせいで海サカ板のガナオタのクズどもが他スレ荒らしに勤しんでいるのか
47名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:42:10.28 ID:FMS/1vDz0

もともとスペインからさらってきた選手だし
48名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:42:18.21 ID:ukWXglrVO
やっと出てってくれるのか…ずっと待ってたから清々する
49名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:42:46.25 ID:heuAsSfWO
>>28
短いバカンス期間くらい遊ばしたげようや。
希望を代理人に伝えたら、
後は代理人とクラブの合意まちまんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:42:53.93 ID:2o828kMI0
>>8
キャリアはセスクだけど能力は本田が上
51名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:43:02.30 ID:HumzWsqx0
セスクは今年でるって書いたら、にわか扱いされた俺。
今年こそアナルを出るよ。
52名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:43:04.24 ID:guVs7Bk60
ペルシと旅行かよ
やっぱり一緒に出て行くな
ナスリ、セスク、クリシー、ペルシ、ウォルコットも?
終わりだなベントナー
53名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:43:22.18 ID:zRz1K4vS0
中盤完成されてるバルサ行っても控えでしょ基本
なんかもったいない。
54名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:43:39.50 ID:zkwXzyW60
>>34
こんな感じ。

イニエスタ  シャビ
(セスク) (セスク)

    ブスケツ
  (マスチェラーノ)
55名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:44:27.45 ID:rhPwHvHC0
アナル行くときって別に問題なかったのかよくわからんな
ぼろ儲けじゃないか
それでもセスクがいたほうが人気面でおいしいのかな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:45:05.23 ID:g5O284IY0
>>50
本田信者乙
57名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:45:07.50 ID:Qy3Cg4nW0
本田の話題を振ると条件反射的に発狂するやつがいるなぁ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:45:30.98 ID:QvdrSI4jO
チアゴなんとかって若手も出てきたしセスクいなくてもなんとかなりそうだな
59名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:47:54.19 ID:26Z7LWp30
アフェライとはなんだったのか
60名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:08.52 ID:n0+o50/I0
ロナウジーニョの旧邸は今どうなってるの?
61名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:16.18 ID:OoddTQu9O
>>15
外国の人は一軒家、新築、処女、新車にこだわるよ。
62名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:30.54 ID:BmiP3WTzP
>>55
大問題になったよ
何があっても絶対取り戻さないと言ってたバルサが45億も出して取り戻すのは笑えるがw
63名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:48:44.74 ID:y/wrHrx30
>>8
>>32
>>50
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
64名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:49:26.38 ID:YsTojf3e0
>>63
嫉妬とかみっともないです
65名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:49:26.44 ID:n0+o50/I0
アルナントカ「くんなよー」
66名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:50:50.13 ID:I6s6ajiC0
スペイン人はスペイン愛が超強いよな
67名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:51:36.76 ID:YMGL8+q60
>>16
クリシマンCいくみたいやで
68名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:52:02.62 ID:67EI3GZH0

こいつが決まれば移籍市場動き出すな。次はサンチェスあたりかな
69名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:52:19.89 ID:PccGPkJHO
バルサ
終わりの始まり
70名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:52:47.37 ID:44XJjjhmO
しかしもともとタダで掻っ攫われた自国の選手を45億払って買わなきゃならんて。
おまえらそんなチームが地元にあってそこのファンだったらどう思うよ?
71名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:53:17.27 ID:f8I4alHg0
ターンーオーバー要因でいいんだ
シャビからポジション奪うなんて不可能だわ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:53:35.01 ID:n0+o50/I0
ベンゲルはアザール取れや
73名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:55:35.12 ID:IHOsr/VqO
まさかの本田アーセナル行きか
74名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:55:43.16 ID:EajY9oh7O
プレミアからタレントが減っていく
75名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:55:59.68 ID:ghvOafTa0
ナスリやクリシも移籍確定っぽいからな
もうアーセナルはプレミアで中堅争いするレベルまで落ちると思うよ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:56:46.81 ID:4cKL5lGJP
これでシャビの後釜として使えなかったら
とんだ失敗だな
バルサが大金で買って成功したのってそんなに無いよな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:57:04.36 ID:jtiJVMHd0
45億の価値はねーわ、8億ぐらいの選手だろ
アルカンタラのほうが運動量あるし創造性豊かだろ
ここまでセスクに必死になるのが理解しかねる
78名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:57:59.23 ID:2o828kMI0
ユニフォーム着て「このユニフォームにずっと憧れてたんです」って涙するんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:20.32 ID:ukWXglrVO
>>75それ毎年言われてるな
80名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:25.29 ID:/YX18ENj0
アーセナルって今シーズン補強してんの?
セスクとかベントナーとかアルシャビンとかデニウソンとか出て行く系の話ばかり聞くけど
81名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:30.04 ID:xyGnhKF60
てす
82名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:58:54.83 ID:mS+Qj4UP0
イブラの借金なんとかしないと、FFP対応難しいだろうって言われてるのに
まだまだ借金増やしそうなバルサすげえな
83名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:59:15.72 ID:QvdrSI4jO
セスク「アーセナルが重要な試合で勝てないのはベテランがいないからだ。
成長した選手をすぐに売って新しい選手連れてくるのやめろ」
アーセナル「わかった。お前にあと10年任せたわ!」
84名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:59:17.68 ID:zkwXzyW60
ケガがちの二流選手でも、バルサに来たらマスチェみたいに確変するかもよw
85名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:00:27.93 ID:LZUI03KaO
>>80
放出から動かないと獲得にも動けないんですよニワカさん
86名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:00:41.52 ID:IiUn09Ia0
>>82
バルサは「俺たち締め出せるならやってみろよ」って感じだろw
どうせUEFAの方が折れ
87名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:00:46.92 ID:4cKL5lGJP
FIFA11だとセスクじゃなくてファブレガスって呼ばれるてな
実況で。
88名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:01:38.62 ID:dRSXTL1qO
セスク、ナスリに逃げられてアナル崩壊
89名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:02:14.48 ID:BmiP3WTzP
>>84
マスケはバルサ来てパフォーマンスガタ落ちだろ
落ちたというか本質的にバルサに合ってない
リバポがここまで凋落した原因はアロンソも多少あるが大部分はマスケが抜けたせい
90名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:02:53.85 ID:/YX18ENj0
ライバルチームと比較してガナは来季の青写真に遅れをとってるな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:02:57.63 ID:DMWK1XT70
どうせまた本田のエアオファーを作るための飛ばしだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:04:19.10 ID:zkwXzyW60
>>85
にしても、今夏は獲得資金を多く費やす!!って宣言したわりに弱腰すぎだわw
そのせいで獲得間近と言われていた選手もインテルに横取りされそうとか。
獲得に現実味があるジェルビーニョとダウニングくらいか
93名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:04:44.32 ID:kgtq5ps+O
>>79
セスクは毎年移籍決定的って言われてるしな
94名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:05:07.56 ID:QmvR/otX0
なぜこんなところにニワカ本田(笑)オタがいるんだ?
セスクとは格が違いすぎるんだが
95名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:05:10.04 ID:noP42oMPP
宮市A代表で試合でれてたらマジでアーセナルでチャンスあったかもな
現状ビザおりないから夢だけど
96名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:05:35.77 ID:jWG83yX00
> 現地の
> 不動産会社には広告が出ているという

これはガチだな
goodbyeセスク
97名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:06:05.94 ID:j43L4E1v0
ベンゲルって何がしたいのかよくわからない
優勝したいとかの野心を失ってるのかな
>>59
ただみたいな値段で取れたんだから何の文句もないだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:06:08.71 ID:f1wxuSDc0
>>95
セスクの移籍と全く関係ないだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:07:25.07 ID:ghvOafTa0
宮市はないよ
アーセナルはまたバルサのカンテラから選手引き抜いてるからね、宮市とポジかぶってる
そっちが本命
宮市はジャパンマネー稼ぎ要員
100名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:07:38.38 ID:QmvR/otX0
セスク中心の4231にしてから弱くなった気がする。
422にしてナスリが中央やれば強いんじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:07:54.32 ID:jWG83yX00
ケイタじゃ物足りないってのかよ!?
102名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:08:14.08 ID:wZhkfylD0
セックスもエアー移籍よくすんなー。
103名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:08:26.30 ID:OmjICMTn0
バルサに戻ってカップ戦要員に100万ペリカ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:08:38.17 ID:m//5zGpSO
なんか毎年やってるね

セスク本人が今、帰りたいって言った記事は見た記憶ないけど
帰りたいなら、トランスファーリクエストだせばいいのに
105名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:09:01.10 ID:BmiP3WTzP
ガナみたいに古い血を新しい血に絶え間なく変え続ける手法は頂点は取れないがCL出場を逃さない限りそれはそれでありかなと最近思い出した
上二つは不動としてガナ・シティ・スパーズ・リバポの4チームで争って継続して出場権取るのは難しい気がするが・・・
自分がガナサポならとんでもないフラストレーション貯まるだろうし無関心だからいえる事だがなw
106名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:10:50.43 ID:guVs7Bk60
>>104
それやっちゃうと売れなかった場合地獄だろ
セスクの場合バルサピンポイントだから
他のビッグクラブにいくわけでもなし
107名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:10:53.76 ID:qsz26pN80
自宅を売る
108名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:12:58.42 ID:jtiJVMHd0
次スーズンはガナは確実にトップ4から陥落するだろうな
109名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:14:01.71 ID:T17wBjRNO
バルサのスタメン、セスク使うと誰が抜けるの?
110名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:14:02.66 ID:IiUn09Ia0
>>98
ナスリもいなくなるやん
111名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:15:00.92 ID:/f7rmr3x0
アーセナルは誰をとるんだ?
112名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:15:11.13 ID:YmtzhbNSO
>>109
ブスケツかなあ
113名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:16:10.41 ID:jDR1qA4A0
 
 
タイトルとれないガナーズ

どんどん、流出がとまらなくて、糞ワロス    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



114名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:16:38.77 ID:bc1sMtIf0
アナルセックスシャブレカス
115名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:17:45.88 ID:XOX4cUFR0
ホンマかいな
116名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:17:49.25 ID:3Htqmjpf0
>>111
ジェルビーニョはほぼ確実
あとナスリ諦めてダウニングに目がいってるらしい
他はサンダーランドのキーパーとかパーカーとかの噂は出てるけど、
まだわからない
117名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:17:55.19 ID:+P2ygPAC0
これで成立しなかったら恥ずかしいな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:18:55.26 ID:kPcbDE/6O
セスクの資金で念願の本田に着手だな!
119名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:19:40.35 ID:Iw7AmQxF0
本田本田すげえなwww
120名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:20:37.74 ID:jtiJVMHd0
>>112
ピボーテがいなくなるじゃんw
イニエスタ上げてシャビ、セスク、ブスケツ(マスチェ)でしょ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:20:50.15 ID:T17wBjRNO
>>112
前で使うとしたらシャビのポジションなんだろうけど、シャビもまだ働けるよね
今セスク獲って、どう使いたいのかイメージできんわ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:21:01.95 ID:RYokN+h10
>>118
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
123名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:22:36.31 ID:7C4LYRVCO
>>108
そう言われて結局二位ぐらいで終わったシーズンあったよね。
アンリやら主力が抜けた時
124名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:23:09.02 ID:BmiP3WTzP
今セスク取っても基本は補欠でしょ
イニ・シャビともスペだし出場機会は多いだろうけどね
補欠に45億とかマジパネェよ
まだシャビ動けるしあと1、2年待ったほうがよくねえか?
125名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:23:09.04 ID:N/oGvpR60
来年には最終ライン中央でコンビを組むセスクとマスチェラーノの姿が・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:23:20.07 ID:rp0HBmjU0
ウィルシャーが化け物だから何とかなるかも
127名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:23:37.62 ID:3Htqmjpf0
>>112
全くポジション違うんだがwww

433のレギュラーでとしたらペドロ落として、イニエスタ2列目でCHをシャビセスクか
まぁないな。シャビイニエスタの交代要員だと思う
128名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:23:39.14 ID:m//5zGpSO
>>106
あちこちでバルサフロタトと会ってる写真流れてたし
あれだけ会ってたら、ダメでも多少は水面下で交渉できるでしょw

そもそも今のセスクってアーセナルに必要なのかな
129名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:24:29.64 ID:jWG83yX00
本田アンチの過剰反応が鬱陶しい
普通に記事にもなってたし話題に上がって当然だろ
それにガナが本田獲ろうとしてたのは本当だってベンゲルの発言もあったろ
130名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:24:50.08 ID:HuLcsgjX0
それにしてもガナのユニ似合わんな
131名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:25:21.89 ID:yVwvooIK0
3位以降の中堅チームにばらけろよな
132名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:25:44.22 ID:N/oGvpR60
セスクなんぞよりナスリ獲って左で使えばいいのに
まぁ左にはペドロみたいな抜け出すタイプいた方が実際は強いんだろうが
133名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:26:26.89 ID:3Htqmjpf0
>>129
取ろうとしてたって、
今の年齢と3倍になった移籍金考えたらないってわかるだろボケ
黙ってろ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:26:40.52 ID:UrXe+P+20
135名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:27:51.76 ID:n0+o50/I0
年間60〜65試合することになるしローテだな
今年はシャビでも来年はもうアカンかも
136名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:28:11.84 ID:rtNY41YWi
アーセナルってアンリいなくなってからオーラがないわ
なんでそんなに金がないんだよ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:28:21.25 ID:QmvR/otX0
>>129
スレチだよキチガイ本田オタ
138 【東電 84.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:28:22.21 ID:0eAgRgm20
あなるせっくす?
139名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:28:38.61 ID:5ceMvoXB0
>>134
このフォメ貼るやつっていっつも数シーズン前の奴なんだけど
わかってやってんのか?それとも、単なるキチガイか?
140名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:29:55.17 ID:QmvR/otX0
>>134
全く違う件
141名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:29:55.22 ID:ZYC0tcb00
>>129
466:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/01(金) 09:30:46.39 ID:CHlsGrffO [sage]
ユベンティーノに全然歓迎されてねーじゃん
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/juventus107/article/110

ユーベに限らずガナ、ミラン、スパーズ、エバートン、リバポ、シティと噂を流された全クラブの殆どの本田の実力をよく知る日本のファンが
香川や長友は歓迎でも本田にはこういう感じなのには、
ちゃんとした
「実力の伴わない気持ち悪いビッグマウスキャラ」。「実力不足」「鈍足」「プレーの引き出しの無さ」。「攻守の切り替えの遅さ」「守備力の無さ」などと沢山理由がある。
しかし盲目な信者は他リーグも観てないニワカゆえに世界を知らず、日本のメディアが作った(これまたスポニチ等なのに)、過大評価情報だけに踊らされスタメンで出れると勘違いしている。
ロシアリーグだから通じる、という事をわかっていない。CLのインテル戦などのあのザマも、それレベルを相手にしたらどうなるかも、スカウトには見られちゃってるわけで。
だから、端から見たら一瞬で笑える程のガセネタで、大興奮しちゃうお馬鹿さんのニワカそれが本田信者。
苦しくなった時の得意の言い訳は移籍金。
他では本当にそれなりの選手であるならば、全然普通に穫られていく様な金額だって話なのに、
見苦しい言い訳に使い自我を保つのに毎回必死。

もう、見てて笑える通りこして可哀想、気の毒、マジで。

まず本当にファンで応援する気あるなら好きな選手の足元をみろ。
敵を知る前に己をしれって奴だな。過大評価で作られた架空のキャラを応援してても仕方ない。

なのに「ナスリが出るかも」とか色々、本田やお前らには全くもって無関係だろがっていう
色んなビッグクラブの移籍情報話を何故かして選手が抜けた穴に本田をねじ込ます妄想をする

だから来るなイラネ良い迷惑、とうざがられ嫌われる。

お前らも、本当は不細工なのに気づかず格好良いと思いこみ勘違いしてるウザい自信過剰なキャラのナルシストがいたら嫌だろ

要するに本田もお前らも今はそれだ
142名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:31:23.41 ID:+m9XBu4R0
今なら出て行っても問題ないと思うけどね
ウィルシャーが使えること分かったし、怪我がちだし放出時だよ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:33:36.59 ID:eognKXd4O
>>136
金はある
アーセナルは不動産会社になったからサッカーはどうでもいいだけ
144名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:33:56.58 ID:4t5wynVu0
まだ誰も知らないけどオレも移籍するよ
145名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:34:42.41 ID:uPCUuuE50
インテルくせえな
146名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:34:46.97 ID:7Rauw7o70
彼女と別れたのもあんだろう
147名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:35:10.97 ID:rrV3UmPt0
出て行け負け犬
148名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:35:32.71 ID:45CpdC0E0
ええええええええええ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:36:25.67 ID:zkwXzyW60
マルケスが退団してから、バルサ伝統の4番ユニは空席です
150名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:36:34.05 ID:hppMcgrU0
ヴェンゲル「あーもう、最悪ホンダでもいいや」
151名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:37:32.56 ID:wZhkfylD0
今年のCLはやおさ、ガナが天王山だったな。
でもプレミアもとれないしとことん勝負弱いよね。敗者のメンタリティ。
152名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:37:51.97 ID:BmiP3WTzP
>>142
契約残がまだ4年もあるし要求額満たさない限り無理して出す必要もないと思う
そしてシャビも4年は持たないし結局セスク欲しいならどこかでバルサが折れるしかない
本気でセスクがバルサに行きたいなら不足分の差額10億を自分である程度埋めるってのもありなんだが
そこまでしないので本人も何が何でもってわけでもなさそう
153名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:39:00.04 ID:okvgpJUv0
もともとバルセロナ育ちだからな、アナルのセクスは
154名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:39:11.82 ID:GgBT1DR90
CESC4か
お披露目凄い人数集まりそうだな、これは

155名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:41:36.63 ID:s/SOFCPf0
セスクは動きが鈍いし運動量もないだろ
バルサでやっていけんのかよ
156名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:42:37.14 ID:vFT7Z96N0
プレミアって有力選手がみんな出てくけど
選手にとってそんなに魅力ないのかプレミアって
157名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:43:33.34 ID:kBv1ctsM0
>>8
じつにわかり易いアンチ本田のレスw
158名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:45:00.97 ID:zkwXzyW60
>>156
税金が高い、キチガイタックルが飛んでくる、盗聴が恐い
159名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:45:29.39 ID:V0UIi5GHO
>>109ビジャ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:45:40.29 ID:rp0HBmjU0
アーセナルがもう少し勝てるチーム作りできればまた違うんだけどなあ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:45:53.62 ID:WYb3Ma0Z0
45億の控えか
こいつにこんだけ金かけたらサンチェス取れなくなっちゃうんじゃないの?
まあサンチェスはそんないらない気もするけど
162名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:46:31.07 ID:5QiqnHYS0
此処に来てベテランの選手をコケにしてきたツケが回って来たな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:02.95 ID:jDR1qA4A0
 
 
タイトルとれないガナーズ

どんどん、流出がとまらなくて、糞ワロス    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

164名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:03.03 ID:rp0HBmjU0
ビジャは頑張ってるけどバルサじゃ能力の半分も出せてないな
やたら窮屈にプレーしてる
165名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:16.47 ID:Z7/hQ1kw0
もう面倒臭いからさっさと移籍しろよ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:27.26 ID:uPQ0s5mt0
バルサBでも作れよ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:32.39 ID:FinlgGkh0
セスクや本田さん見てると安易に長期契約しないほうがいいと分かった
168名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:47:50.27 ID:vR1jbWTR0
すぐに
ハムストリング負傷
っていいそう
169名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:48:02.99 ID:Vv+lofVOO
バルサに行ってもポジションがないじゃん
170名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:48:25.20 ID:Wy4gytPt0
アナルセックスに見えた。
いろいろと末期かもしれん
171名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:48:54.64 ID:mS+Qj4UP0
セスクがアーセナル4500万、バルサ2800万?だかの綱引き
サンチェスが2800万+αの出来高+選手
ネイマールが5000万
チアゴ・シウバにもちょっかいかけてる

今年の最初の予算は5000万だよな。
172名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:50:02.64 ID:N/oGvpR60
レジェスが出てきた頃はアナル最高ばっかりだったのにな
実際あの頃アナルファンになった日本人多かったんだろう
173名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:50:05.97 ID:jDR1qA4A0
タイトルとれないガナーズ

どんどん、流出がとまらなくて、糞ワロス    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

174 【東電 85.0 %】 :2011/07/04(月) 15:52:27.66 ID:w01l41J90
なんか日本人は拒否する人が多いようだけど
俺は生まれつきのクレ。でも、セクスは好きだよ
じゃんじゃんやりたいし、いつもしていたい
175名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:52:54.57 ID:wZhkfylD0
バルサは油から札束入るようになったから資金面は大丈夫だろう
176名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:52:57.07 ID:R0mxuHos0
セスクってもしかしてクラブタイトルない?
177名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:54:26.17 ID:x6fpkrO00
コイツが出て行った後タイトル獲れたら目も当てられないな
178名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:54:52.13 ID:s/SOFCPf0
>>171
カンテラの選手や余剰戦力も売る予定だから予算は増えてるよ
セスク、サンチェス、エスクデロは確実
あとは若手のセンターバックを補強して終り
179名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:54:58.24 ID:+1heq+hI0
>>1
円、ポンドはヨーロッパの移籍金ではなじみないから
イングランドの移籍金もユーロに換算して表示して欲しいわ
4000万ユーロとかだったら「まあそこそこだな」とすぐ分かる
180名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:56:18.12 ID:5QiqnHYS0
アナルが最高だったのはピレス、ヴィクトール、ベルカンプ、エタメ辺りが居た時だろうな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:57:49.63 ID:vFT7Z96N0
>>158
盗聴?
182名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:57:53.91 ID:uPCUuuE50
>>156
プレミアは昔調子にのってたセリエAつぶしのために
Sky Sportsが作った上げ底リーグなんで
用が済めば元通りの欧州中堅イングランドリーグに戻るだけよ
183名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:59:52.46 ID:56i/MA9dO
タイトル取れるの?
マンCより順位下でしょアーセナルって
184名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 15:59:56.06 ID:BmiP3WTzP
>>171
ロッシはどうなったの?
バルサのことよくわかってないが今年のOUTってボージャンのレンタルくらい?
誰を取るにせよ余剰人員捌かないと1人しか取れんな
185名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:00:05.31 ID:nzWBjyP7O
ソースはマルカ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:00:41.89 ID:FiJYMAD80
イニエスタを前線に上げてペドロがベンチって事が多くなりそうな
ペップお気に入りのセイドゥ・ケイタ出番減るな
てかサンチェスいらないような
187名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:01:27.59 ID:M5QGTPShO
>>167
本田もセスクも代理人同じなんだよな・・・
188名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:04:52.44 ID:rz9aJyMh0
>>187
ガナで本田と同じ代理人なのはファンペルシーだったような
189名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:06:04.51 ID:WYb3Ma0Z0
まあ主力選手の流出防げないチームってことは選手的には魅力ないんだろうな
万年CL出場権取れるかどうかのラインうろうろしてるだけだから当然か
190名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:06:37.20 ID:n0+o50/I0
>>184
フレブとかレンタルバックしてくるやつを切るで
191名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:09:58.70 ID:y8odaLKyO
>>187 セスクと代理人違うぞ。
本田の代理人はオランダ人でファンペルシーと同じ。
192名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:10:35.69 ID:VClh3TzU0
バルセロナ行っても出場機会限られるだろうに。
セスクはそんなにアーセナルが嫌なのか?
193名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:11:08.23 ID:SVyfTETt0
>>40
こんなにも美しくリストアップしている 40 を評価したい!!!
194名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:12:06.19 ID:vPrI7Vae0
アナルはBIG4脱退だな、代わりにスパーズが新加入
195名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:12:30.00 ID:Xi71nAhQ0
アナルのセックスファビョれカス
196名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:13:28.19 ID:j67hs+MHO
マスケラCB本格転向だな
197名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:13:31.18 ID:BmiP3WTzP
>>189
アンリだけは例外だったような気もするがガナは年俸の上限が存在する
その上限超えそうな選手は自然に放出される
流出を防げないわけじゃなく防がないだけ
CL取れるかどうかどころかずっと取れてるわけでその点は立派
ただ安心の4強からシティとスパーズが来たから今後どうなるかわからんがな

>>190
その程度の削減で大幅な収支プラス的要素がないなら控え目で終わりそうだね
完成されたチーム無理に変える必要ないしペックが辞任する来期にガラッと変わるのかな
198名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:13:56.94 ID:kgtq5ps+O
>>189
魅力よりも金と経営方針
199名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:15:42.42 ID:GF+KTk/gO
アナルは茄子も出るみたいだな

みんな出たがるな
来るのも小物ばっかだし
200名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:18:23.10 ID:UrXe+P+20
>>139
サイトがいつまでも更新しねーんだからしょうがねーだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:24:08.36 ID:V9ZRwzOV0
>>1
11〜12シーズンの鬼畜試合数を考えれば望んで来てくれる分には
ありがたい存在だとおもうけどね
クリスマス休暇前にスペろうもんならロンドンに帰れ!!って
ブーイングが凄いだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:29:35.69 ID:5ceMvoXB0
>>200
じゃ、わかってんなら昨季のフォメとか言って貼るなよww
あほか
203名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:41:10.57 ID:j43L4E1v0
>>182
ヘイゼルの悲劇が起きるまではヨーロッパはイングランドの天下で、そこからのレベル低下に
歯止めをかけるためにできたのがプレミアだから元通りで中堅リーグってことはない
204名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:45:00.01 ID:1SzlXfKe0
アーセナルはVVVのときの本田に5億のオファーを出したとベンゲルが言ってたな
205名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:51:10.61 ID:YS/z5aN90
地元じゃないのか?自分家に住めばいい
206名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:52:48.72 ID:IHeAF3J70
本田絡みのレスをシャレと流せず、脊髄の速度でキレてるやつらは薄気味が悪い
207名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:53:41.89 ID:XbBzLOYdO
アフェライと本田のライバルコンビ成立したら・・・
2000%ないけどw
208名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:54:48.99 ID:26Z7LWp30
>>197
現状だとペルシも年俸上限オーバーの契約だったような
209名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:54:51.20 ID:Ck9ZuuLXO
英国のロイヤルファミリーはアーセナルファン
ウィリアムがアストン・ヴィラファンか
210名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:56:25.57 ID:VClh3TzU0
>>203
イタリアじゃないの
211名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 16:57:03.74 ID:A6gGfeBa0
>>204
もし移籍していたら、就労ビザが下りなくて宮市のようになっていたのか
212名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:01:25.26 ID:56uR3HHY0
セスクはメッシの控えとしてトップ下として使うのが1番じゃね。
シャビやイニエスタの代わりは無理だと思う。
213名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:02:32.05 ID:kgtq5ps+O
>>156
シルバとかヤヤトゥーレとかスアレスとかダビドルイスとかバロテッリとか来たのに
214名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:03:06.29 ID:MBUiKmIE0
ますますバルサがスペイン代表化してるように思える。
もうスペイン代表の練習がバルサがやってくれるし
スペイン国民は万々歳
215名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:03:55.63 ID:as4jbl130
>>213
シルバはいったというか
いかざるをえなかったというか
216名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:08:02.83 ID:oxjQNrY+0
みんな何年居るかわからない所で自宅購入するもんなのかな。
こんな職業なら賃貸の方が色々便利そうだけど。
217名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:09:45.19 ID:konb+Bcu0
しかしセスクもなぁ、ちょっと我慢すれば
リーガ5回、CL3回、他いくつかのタイトル獲るチームのメンバーだったかもしれんのになぁ〜
結果論とはいえ
218名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:10:11.65 ID:YWXGDtjF0
>>214
リーガでは今旬の選手集めてる世界選抜とも練習試合出来るし最高の環境だなww
219名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:11:47.70 ID:SGAG1Rwm0
本田獲得くるか?
220名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:13:56.29 ID:kgtq5ps+O
>>215
でもテベスみたいに出たい出たい言ってる訳じゃないし、テベスに「もう少し一緒に頑張ろうよ」と話したりしてるらしいし、今の生活・クラブに割と満足してそうじゃん
それに普通に考えて、バレンシアで半分以下?の年俸で働くよりは、マンC行った方がいいっしょ
カタールリーグじゃないんだから
221名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:20:19.36 ID:QmvR/otX0
本田なんて噂一度も流れてないし、本田なんて興味ないだろ
本田信者ってほんと気持ち悪いな
222名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:21:44.74 ID:as4jbl130
>来たのに

ってのがね
スアレスもそうだけど本命が獲ってくれなかったからいる訳でしょ
それをまるで望んできたかのような言い方が
223名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:22:37.85 ID:sv87OK180
お前はニワカだから知らないんだろうけど
VVVの時ベンゲルがオファー出したけどCSKAがそれ以上の移籍金出したから
撤退したって言ってた
224名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:22:40.62 ID:j43L4E1v0
玉突きの起点として多少はセスクの移籍は影響するかもしれないが、
アーセナルが本田を直接取るってことはないだろう
225名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:24:12.56 ID:kgtq5ps+O
>>222
スアレスってどこが本命なの?
226名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:24:13.07 ID:eBWhgocx0
肩の力抜けよお前らw
227名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:25:54.56 ID:2JgYU3+Ci
アーセナルももっと金使えば良いのに。
勤めてるサッカークラブの成績聞かれて、利益額答える社員なんて普通いるのかよ。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:26:07.63 ID:m//5zGpSO
いつかバルサに帰りたいとか言ってるけど、本当の本音はどうなんだろうか
いつかぶっちゃけ自伝を読みたい
229名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:26:40.22 ID:QmvR/otX0
セスクの代わりに補強すると噂されているのは
アルバレス、ジェルビーニョ、バルブエナあたりの選手
本田なんて噂すらないから。
本田信者は巣にかえれよ
230名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:27:07.44 ID:as4jbl130
>>225
バルサですよw
バルサ行きたくてグアルディオラの弟と代理人契約したくらい
この話超有名ですよ

ちなみにシルバは英タブロイド紙が
レアルやバルサのオファーを蹴ってマンCを選んだと書いた時
それは嘘で
バレンシアに移籍してくれと頼まれた時に唯一まともなオファーを出してきたのがマンCだったとはっきり言ってる
231名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:31:46.53 ID:SA3AUgG50
選手の代理人いっぱいいますねw
ちゃんと本人から聞いたんですかね
それとも、信じたい情報だけを信じてるんですかね
232名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:34:04.63 ID:kgtq5ps+O
>>230
ネイマールがユベントス最高と言ったり、ロンドンに行きたいと言ったり、バルサでプレーしたいと言ったり、レアルでプレーしたいと言ってるのと明白な違いがあるの…?
特に後者
スアレスもリバプールマンセーしてたような…
ジェコやダビドルイスは?
233名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:34:51.71 ID:ui/SGC8X0
マドリー行ったら面白いんだけどな
234名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:35:33.63 ID:eBWhgocx0
芸スポでそんな怒るなって
こういうのは楽しんだ方がいいじゃん
235名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:37:44.22 ID:QmvR/otX0
>>233
生まれも育ちもバルセロナ、今も毎年バルサに帰りたいって言ってる選手が
マドリーにいく可能性は0%
236名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:40:07.91 ID:as4jbl130
いやいや、ソース見て言ってんだよw

スアレスに関してはどこにも気を使うことない母国ウルグアイでのインタビューで
ずっとスペインスペイン言ってるんだってw

シルバはサンのレアルとバルサのオファー蹴ったのかという質問に
ガーディアンだったかイギリスの新聞のロングインタビューの中で
スペインからのオファーはなかったって言ってんだよw

後から突っ込まれるようなこと書かないよw
みっともないもん
237名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:40:35.31 ID:fPWQLN+A0
未完の大器(笑)ベントナーはどうなった?
238名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:42:54.50 ID:QmvR/otX0
>>237
「100%移籍する」って明言したのはいいが、引き取り先が見つからないから
父親(代理人)がほら吹きまくってる
239名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:44:38.72 ID:kgtq5ps+O
ネイマールも母国のインタビューじゃん
まぁ、オファーが来たかどうかを考慮しなかった場合、マンC第一希望ってことは当然無いだろう
でもバレンシアは普通に蹴られたんだろうな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:47:19.34 ID:j43L4E1v0
南米の選手がプレミアで成功してる例は少ないから、自然にイタリアかスペイン志向になるな
アヤックスとの関係からもラテンで一番レベル高いってところからもその中でバルサが選ばれるのも割と自然
241名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:47:40.92 ID:NJc5CkRB0
アーセナル来季こそCL圏内確保できなさそうだな。チェルシー・マンU・マンC・今年から復調してきたリバポに割って入れるとは思えない
242名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:48:48.41 ID:fPWQLN+A0
父親てwwww
ブンデスかトルコあたりが良いんじゃないか
243名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:50:23.77 ID:6pK0VKFS0
CL1回しか出たことのないトテナムのがよっぽど市場で金使ってるだろ
選手年俸も他のビッグクラブに比べて低いらしいし
なんでこんなに金を使わないんだろう?
244名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:51:57.76 ID:kgtq5ps+O
>>243
年俸総額は意外と安くはなかったような
マンUと同じくらい?
245名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:52:02.12 ID:rgj9BJ6H0
「セスク、バルセロナに家買っちゃえ!」
246名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:52:46.53 ID:as4jbl130
>>239
そんなにプレミアに魅力があるなら
給料安くてずっと狙われてたビジャやシルバは
とっくに移籍してたよ
アグエロだってプレミア行きたがってるって散々タブロイド紙はコメント捏造してたけど
実際蓋開けたらマドリー行きたい
ちなみに昨日CL獲ったらプレミア戻るというクリロナのコメント出てたけど
あれ完全な捏造だとご本人さんが否定コメントだしてます
こんなもんです
247名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:56:07.27 ID:f5yGyGUJ0
アナルセックスw
248名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:57:38.02 ID:XF57ysLZO
出しても2000万だな
これでも過大評価だけど
249名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:58:59.07 ID:1SzlXfKe0
アーセナルは稼ぎ続けたお金をどうしてんだろうな。親会社が借金まみれ
とかなのか?こうして入った移籍金で補強していってたらもっと強くなって
そうなもんだが。
250名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:00:06.94 ID:EnEyU6g00
セスクに45億払うならアグエロ獲れよ
どっち取っても外すならペドロなんだからイニ前に出すよりアグエロでいいだろ
メッシも喜ぶぞ
251名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:01:10.37 ID:kgtq5ps+O
>>246
金も魅力の1つなんじゃないの
貧乏なのにいい選手が案外残ってて素晴らしい!ってことに憧れるのなら、ウルグアイリーグとか結構いいんじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:02:03.16 ID:XF57ysLZO
>>249
新スタ建設の借金返してたんだが
253名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:03:08.55 ID:kgtq5ps+O
俺は英語やスペイン語のサイトを読んでる訳ではないから詳しくは知らんが(スペイン語は読めないし)、
信者って都合のいいものだけ信じるよね
254名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:05:50.60 ID:4cKL5lGJP
プレミアに行きたいって選手ほんといなくなったよなぁ
No1のマンUがルーニー以外地味な選手ばっかだしなぁ
255名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:06:49.12 ID:l0vEctwm0
3500万ポンドも価値ねーだろ
アナルの選手だぞ
256名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:07:13.60 ID:guVs7Bk60
>>249
それにはまずベンゲルを首にする必要がある
http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-20656320110416
257名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:07:17.47 ID:as4jbl130
>>253
自覚してんなら気をつけてね
258名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:08:24.34 ID:P46kg6lFi
>>246
そんなに熱くなるなよw
今回はマジで移籍しそうだなぁ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:08:34.35 ID:zS3w1/xm0
どうせケガで離脱するんだからトーレスみたいにさっさと売ればいいのに
260名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:09:49.56 ID:as4jbl130
>>258
(・∀・)ニヤニヤ
261名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:09:50.24 ID:FiJYMAD80
>>246
一昨年のアグエロはWSDのサリナスとの対談で
好きな選手は?の質問で
ランパード、ジェラード・・・
全員プレミアの名前選手上げてた
サリナス「プレミアに行きたいんだな。」って言ってたし
気が変わったみたい
262名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:10:34.54 ID:kgtq5ps+O
>>257
自覚がないのは一番深刻だよね
スペイン語を読めるのか知らんが
263名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:16:28.57 ID:as4jbl130
>>261
伊ガゼッタのインタビューでもスペイン出るならイングランド行きたいって言ってたんで>アグエロ
別に全部嘘だとは言ってないよw
でも、タブロイド紙のチェルシーでトーレスと組みたいみたいな、どう見たってんなこと言うわけねーだろって記事を
プレミアヲタは信じて、それをプレミアマンセーに繋げてんのが、滑稽だなって話
264名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:16:55.22 ID:n8Ky/Mqc0
>>89
マスケがバルサに合ってないって•••
試合見てるのか?
265名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:19:30.96 ID:GgBT1DR90
>>40
ここまで華麗なエア移籍は日本人初
本田△
266名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:20:02.31 ID:SeY4qcuP0
>>249
アーセナルはオーナーが金持ちに変わって例年よりは使う話だったが、噂される移籍話はB級選手の話ばかり。
ジェルビーニョなんてリーグアンオタしか知らんわ。
267名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:21:07.67 ID:l0vEctwm0
>>266
ルマン時代に松井と一緒だったから日本人には結構有名だろうな
268名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:21:57.03 ID:kgtq5ps+O
>>263
そもそも俺は、
今年、○○と××が来たよね
って言っただけじゃん

つーかネイマールのインタビューも国内のものだよな
それでも行きたいクラブは定まらず
269名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:23:58.43 ID:aGPu8PatO
スペだけど本当にセックス放出ならアナルは本田の飛ばしなんかに突き合ってる暇ないなあ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:25:29.88 ID:jilCPpg90
スポニチ「よしっ!今しかないっ!!今すぐ書け!!!
      『本田、セスクの後釜でアーセナル遺跡決定的!!』」
271名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:26:02.32 ID:Knxm/irPO
リーガのファンてプレミアリーグ嫌いなんだあwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:27:11.03 ID:/CwwfDm00
移籍話破談フラグ盾まくりだなwww
273名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:30:03.50 ID:YWk7D7q6O
>>263
関係ないけどIDが「AS」だな
274名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:32:24.96 ID:IiUn09Ia0
でもこーいうの当てにならんよなw
最近で似た記事といえばモウリーニョの子供がイタリアの学校へ編入手続き
インテル復帰か?みたいのを見たぞw
275名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:33:52.34 ID:yao5osiK0
>>274
この話題真に受けてるのはそんなにたくさんいないと思うw
276名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:34:56.36 ID:mS+Qj4UP0
基本飛ばしまくりだけど、そろそろ決定してもいいんじゃねえの
セスクもうアーセナルでプレーする気持ちないだろうし、バルサも買う気はあるでしょ
さっさと交渉まとめちゃえばいいのに
277名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:36:59.01 ID:SeY4qcuP0
大体、セスクの移籍話もマルカの中では先週中に決まる話だったし。
アーセナルのキャンプが5日からだからその前に決定って言ってたのに。
278へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/07/04(月) 18:41:47.41 ID:hwZbx4z50
スペハゲとセスペの二人でちょうど一年間戦えるくらいだから丁度よくね

同時に離脱するかもしらんが
279名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:44:06.38 ID:lymii/7B0
>>267
ルマン時代はジェルビーニョよりもロマリックの方が有名だったけどな
あとから調べて松井と同じチームだったことを知ったやつが結構いそう
280名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:22.74 ID:SDH8kaiI0
テレビ情報

7/4(月)
 21:00 しゃべくり007(日テレ) 長友佑都、岡崎慎司
 22:00 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(録)(BSフジ)
 23:55 すぽると(フジ) U-17ブラジル戦、南米選手権、ユトレヒト高木善朗ほか
 25:25 スーパーサッカー(TBS) Jリーグ前半戦総まとめ、U-17ブラジル戦ほか

7/5(火)
 25:00 女子W杯 なでしこvsイングランド(生)(NHK-BS)
 27:30 女子W杯 なでしこvsイングランド(録)(フジテレビNEXT)


7/9(土)
 23:55 フットブレイン(テレ東) 日本サッカーを強くする本棚
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK総合)

7/10(日)
 21:54 ソロモン流・拡大版(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井対談
 23:55 やべっちFC(テレ朝)


7/11(月)
 22:55 アスリートの魂(NHK総合) 柏レイソル・北嶋秀朗

<番組HP>
NHK 南米選手権放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/copaamerica/onair/onair.html
NHK 女子W杯放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/wworldcup/onair/onair.html

テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA

やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain
281名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:35.63 ID:lymii/7B0
>>277
マルカ、サン、スポニチは当てにならん
282名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:45:56.82 ID:p0zu6+wP0
アナルセックスと聞いてやってきたニダ

283名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:29:31.22 ID:X/wVlYkW0
これでサンチェス買う金なくなったな
よすよす
284名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:51:08.20 ID:4YsiJHkq0
バルサが本当にこの金を出すなら売っても良いと思うが、あそこは口だけで払わない前科がなー。アンリとかフレブとかさ
285名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:55:25.60 ID:njlsruL/0
>>59
時間稼ぎ交代職人
286名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:06:53.45 ID:YNYsHwsW0
世界一金持ちのホームレス
287名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:14:42.49 ID:EajY9oh7O
>>264
合ってないからセンターバックやらされてるんだろ
288名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:18:53.17 ID:xR59O4L9O
16歳のセスクをただでバルサから盗んで45億でバルサに売るのか

この移籍が実現したら犯罪的だな
289名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:26:10.14 ID:f/CLRuORO
ねぇねぇ何十億も出して選手を買い戻すってどんな気持ち?本当なら移籍金なんていらなかったのに
290名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:31:22.43 ID:gRx8vEvs0
>>284
それソース見たことないんだけどある?
てか本当に払わないなんて可能なの?細かく分割払いする契約になってるんじゃなくて?
291名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:32:33.39 ID:mz770Kcc0
でも育成を売りにしてるアーセナルの象徴的な選手で
キャプテンマークまで任せたセスクを
引っこ抜かれるのは相当イメージに傷がつくんじゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:54:08.70 ID:zkwXzyW60
ヴェンゲル恒例の「セスクは移籍させない」詐欺ができるのも今夏までだよw
293名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 20:58:00.15 ID:BTHVCOU6O
どうせバルサに移籍してもベンチウォーマーなのに移籍する必要あるの?
294名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:03:04.66 ID:cvK5qN9k0
アナルホンダくるー
295名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:09:47.14 ID:531cOvaz0
45億全額払い終える前にバルサ破産するだろうし売るだけ損になるな
296名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:10:41.44 ID:sTvDSBLG0
俺もゲームソフト売るみたいに、家を売ったり買ったりしてみたいわ
そんな感覚なんだろうな
297名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:16:13.98 ID:LiWW1QaI0
セスクは足りない分を埋め合わせるために自宅まで…なんてな(笑)
しかし正直な話35億ですら高すぎて金の無駄づかいとしか思わないけど

>>291
どちらかと言うとアーセナルの方が売り時を逃したくない訳で
実質買い手はバルセロナのみだから高値付けられるうちに売り抜けたいのが実情
そもそもバルセロナから刈り取ってきた選手な時点でイメージも何も
298名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:19:15.84 ID:XOX4cUFR0
>>287
バルサのCBて言う特別なポジションにフィットしてると思うが
一つ前でも悪くはないけど、ブスケツの方がよりマッチしてるだけだろ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:21:56.07 ID:NQqexzBH0
売り時なんかとっくに逃してんじゃん

去年売っておけばよかったんだよ
去年残したがゆえに
移籍金は下がるし
セスクのモチベーションは下がるし
何よりも、ホントはバルサに行きたいんだよなこの人って
そういう目で皆見てる

これで今年も渋ったら
その状態が更に一年延びるだけ
300名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:29:12.49 ID:NQqexzBH0
ついでに


>そもそもバルセロナから刈り取ってきた選手な時点でイメージも何も

所詮子どもの時だからね。移籍したの
大人になって判断力がついた時、子供の頃の選択は間違いだったといってるようなもん
余計虚しいと思うよ
そこに大金が残れば残るほど
301名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:32:23.02 ID:heuAsSfWO
30代半ばのチャビさんの後釜が必要なのもまた事実だしな。
チャビ程の選手になるとはバルサの関係者も思ってないまでも、
腐っても、アーセナルのキャプテン、スペイン代表だしな。
302名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:38:03.95 ID:XOX4cUFR0
イニチャビブスケツと居るからね
移籍したらサイドとかもやらされそうね
303名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:50:51.77 ID:fro0iuPf0
これだけ何年も大騒ぎして移籍しながら
ベンチスタートやターンオーバー要員 だったら
少しだけ笑う。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:55:05.89 ID:fro0iuPf0
>>299
子供の感覚で言えば、まあ裏切ってアーセナル
行った感じもあったろうに、バルサプロパー
の連中から心底戻ってほしそうにしてもらってる
のはすごいと思う。
人望ある感じ。
305名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:57:20.29 ID:2iEoEng/0
俺の中ではアーセナル=セスクってかんじ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:04:22.21 ID:fro0iuPf0
>>287
CBだからバルサにフィットしてないって

CLの決勝に出てた選手に向かって大層な
言いがかりだなw
307名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:13:10.93 ID:NQqexzBH0
>304
そうか?
ピケとプジョールは超仲良しだから当たり前として
メッシやシャビ、イニエスタ、バルデスはその立場にあるから言ってるっぽいけどね
特にシャビは実は不仲だと、セスクに戻ってきて欲しくないと噂を立てられてるしw
308名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:22:22.23 ID:fro0iuPf0
>>307
なんだ、そうなんか?
確かに「心底戻って欲しそう」って思ったの
ピケとプジョルのあの写真見てなんだがー
309名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:36:36.33 ID:wa2IlEfb0
うちに来てもベンチだろうに・・・
シャビが引退する5年後までずっとだよ
310名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 22:57:40.11 ID:MIAw+Ka+0
>>308
ピケとプジョールとセスクは毎年3人でバカンスいくくらいの仲良し
311名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:10:19.04 ID:kid39JbL0
>>309
うち(笑)
どちらにお住まいですか?
佐賀?
312名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 23:49:21.21 ID:j43L4E1v0
プジョルはずっとあんなへたくそ使うなと言い続けられてたし、ピケは一時プレミアに
行ってたしという感じでバリバリ主流のエリート街道だったわけじゃないから気が合いそうだな
313名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 00:26:09.38 ID:/w+EdRwsO
>>50
(・_・)エッ..?

バカなの?
314名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:04:50.30 ID:NY076p8j0
セスク家を買う
315名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 01:21:12.30 ID:o8UAQ1GM0
7/10(日)21:54〜23:03 テレビ東京「ソロモン流」 15分拡大スペシャル
長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談

番組予告映像
http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM

ソロモン流 番組HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
316名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:51:49.42 ID:mEkNv1Eo0
ただの引越し
317名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 07:50:39.27 ID:1N+0g1730
若手を粘り強く使うが結局、優勝できないクラブだからな。
カップ戦すら獲れないのだからいい思い出は1つもないだろう。
サポーターも「若いのがこんだけできるんだから数年したらすごいチームだぞ」ってベンゲルに催眠かけられる始末。
タイトルが欲しい選手が来るクラブじゃないし出ていくのも納得。
セスクは間違いなく無駄な時間を過ごした。
318名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:09:30.10 ID:s4SQbVvWO
そういう信念みたいなものじゃなくて、結局は金だろ
アーセナルは貧乏ではないが、選手人件費はビッグクラブとしては少ない
319名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:18:26.40 ID:aD/yLYsy0
>>141
ねぇ?
そんな的外れなコピペ引っ張ってきて何がしたいの?
自分で考えられないからそれっぽいこと言ってるコピペわざわざ引っ張ってきたの?
320名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:18:28.64 ID:fhBdODOMi
>>309
「うち」ってさあ…
四国とかのローカルJ2チームじゃないん
だから…
君にウチ呼ばわりされてバルサの皆さん方
が喜ぶとも思えんが…
321名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:21:08.27 ID:BFEI2uvT0
セスクはその中で異例の高給取りだったんだが。
322名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:33:17.87 ID:s4SQbVvWO
タイトルをもたらすのは格よりも金ですよ
ってこと

てかセスクが出始める前は普通に優勝してたよな
323名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:37:30.08 ID:eMd27zMSO
セスクとるならなぜチアゴと契約延長したのか
324名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 08:42:11.56 ID:QVEO1X7G0
セスク売って本田買うのか
相変わらずアナルは商売上手だのう
325名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 10:57:44.30 ID:GN5SiTiD0
>>318
>アーセナルは貧乏ではないが、選手人件費はビッグクラブとしては少ない
そうでもない

平均年俸
Chelsea £3,634,860
Manchester City £3,539,981
Manchester United £3,082,739
Liverpool £2,979,884
Arsenal £2,872,666
326名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:55:15.81 ID:n4jhdz6U0
>>38
何故か中盤でプレーする宮市
327名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:27:59.20 ID:plqQp8pB0
>>325
マンUとほとんど変わらないんだな
獲得タイトルの数では天と地ほどの開きがあるが
328名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:31:10.86 ID:dikUHQYU0
「今季は積極的に動くことになるだろう」
という発言をしたものの、積極的にレギュラーの放出だけが進む件。

選手獲得の噂よりも選手放出の噂が先行し、現在はキャプテンのセスクだけでなくナスリまでもが
移籍する危険性が増している。
他にも
FWベントナー、アルシャビンMFデニウソン等の放出も迫っている。


とりあえず今はアジアツアーを無事に終えることに集中するとして、本格的に選手獲得に出るのはその後だとみられる。


来シーズンの展望はいかに・・・。

巷では2011−12シーズンがベンゲル自身にも勝負の年になるだろうと言われているが。


日本人としては宮市の労働権取得→アーセナルデビュー→活躍→救世主となるのを期待したい。


といったところか?



329名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:45:45.64 ID:nL5lcOz00
今からがシャビさんとイニエスタの全盛期なのにな
試合出れんで腐るとみた
330名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:17:22.96 ID:s4SQbVvWO
>>325
移籍金やボーナスが入ってないじゃん
331名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:05:43.18 ID:H2KiVX3Y0
>>329
イニエスタはそうだが、シャビはもう31だからあと1、2年で衰え始めるだろう
332名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:46:15.57 ID:mVDw1Ai/0
さすがにマルカの記事を信じろと言われてもなぁ・・・
てかバルサは買うより売ることの方が先なんじゃないのか?
333名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:57:18.55 ID:f18MtwOj0
たまにまマルカも本当のこと書くよ
ちなみに去年セスクがベンゲルに移籍を直訴したとすっぱ抜いたのはアス
334名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 16:59:53.43 ID:X4uYFHCY0
>>331
プレースタイル的には年齢的衰えよりも怪我だろ
確か次アキレス腱痛めたら引退とか言われてた
335 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
ninja