【芸能】オール巨人 失礼な若手芸人に対してぶちキレる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビ・オール阪神・巨人のオール巨人(59)が、とある若手芸人のことを怒っている。 
オール巨人は29日、CD販売のキャンペーンをしている際、
地方で芸人をしているという若手に話し掛けられたのだという。
先輩として話を聞いていたというが、「本当は販売の邪魔に成るので
早くその場から居なくなって欲しかったんですが」と内心イラついていたと明かす。

 さらには「その若者が名刺を、僕に差し出したとき、勿論僕はその名刺を受け取ろうと手を出すと!
『あっ!これ違うわ!』って名刺を、サッと引っ込めるんです」と若手芸人のギャグらしき行動を説明。
「明らかに色んな場所でやってるギャグなんやろねぇ!おもろない。キレましたねぇブッチ〜」と怒っている。

 最後に再び若手芸人は巨人に対して名刺を差し出そうとしたようだが、
「要らん!兎に角どっか行け!」と追い払ったのだという。

 これを受けて読者からは「暑いだけでもイライラするのに
相手の迷惑しているかどうかも解らないなんて空気読めない若手ですね」などの巨人に対して同情するコメントが届いている。

ソース:Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20110702-86/
巨人阪神キレるの巻!(オール巨人の一笑懸命フルスイング)
http://kyojin.laff.jp/blog/2011/06/post-e112.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:28:49.74 ID:I0VSt41ZO
↓阪神が
3名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:29:11.14 ID:JyeKY2vBO
老害は死ね
4名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:29:22.04 ID:HCsFtVWa0
負けたいんや!
5名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:29:47.00 ID:CWGGI+sIO
ぱんぱんやぞ!
6名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:30:01.76 ID:2RCd5+miO
パンパンやで!
7名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:30:02.32 ID:c9bTWOvqO
陣内やな
8名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:30:12.42 ID:0W6fonlA0
いま忙しいので後でって言えばいいだけなのに
9名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:30:17.65 ID:8gq1GyzGO
まぁパンパンやな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:30:29.11 ID:aDuLkbAuO
車にポピー
11名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:02.35 ID:d3EH5Esb0
綾部かと思った
12名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:12.27 ID:2C5BrTkQ0
巨人て言う割りにに小さいな
13名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:13.32 ID:5BbE9Y41O
巨人も大しておもろないけどな
14名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:22.92 ID:icbG+p+40
自分な、弟子やったらパンパンやで
15名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:30.40 ID:36Vp98ap0
芸人って名刺なんか持ってるのか
どマイナーな営業でもしてるのかな
16名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:46.35 ID:i2psPsIu0
弟子やったら↓
17名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:49.47 ID:wxP75ycr0
阪神くん〜 両手ツッコミ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:31:58.24 ID:Edz+y1od0
ガチンコの漫才道の初回でくってかかってたコンビってバッドボーイズ?
19名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:32:03.15 ID:w4VEcLRkO
君らパンパンやで!
20名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:32:33.22 ID:Xd/fbQIz0
激怒するドッキリ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:32:46.26 ID:dVVE2/L/0
パンパンやで
22名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:32:50.55 ID:IRTq3nMN0
名刺交換でこんなんやったら誰でもキレるわw
23名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:33:14.84 ID:4Q71joh00
若手芸人なんてバカばっかりだかんな

ろくな奴おらんてか、ろくな奴はいまどきの芸人にならん
24名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:33:26.64 ID:kIHurDCg0
その若手芸人は誰なの?
25名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:34:13.75 ID:Q4q1MoL40
誰?
26名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:34:18.79 ID:Vu0yNCc00
>>12
お前アホだなwwwwwww

怒らなければ大きい人間ってかwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:34:32.07 ID:uM42KG/V0
芸人じゃなくても居るよな
まともに話してるのに茶化して疲れる奴
28名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:34:38.52 ID:JsVYhERr0
Panpanやで
29名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:35:07.14 ID:lx+Ce4nR0
キレてパンパンにしろ

最近おとなしいぞ
30名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:35:45.97 ID:CWGGI+sIO
で、パンパンにしたんか?
31名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:35:48.32 ID:nRPfMpY/O
ガチンコ漫才道で優勝したのが今の南キャンの山里なんだっけ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:35:54.77 ID:2C5BrTkQ0
>>26
何かを感じる・・・w
33名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:05.23 ID:Ig7YzV870
巨人なんてサラリーマンでいうなら役員クラスなのにな
その辺の序列もわからない事が心臓強いとでも思ってるんだろうか
34名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:05.72 ID:9NDvne5S0
パンパンやで
35名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:11.53 ID:AWadPNT90
>5>6
まちがい
>9
せいかい
36名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:21.52 ID:55nZDh95O
俺の弟子やったらパンパンやな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:23.94 ID:28mgFtKWO
ジャルジャルならやりそう
38名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:30.60 ID:RXDeaX4X0
確かに世間知らずの馬鹿だけど、巨人ならその場でたしなめる位の度量があるかと思ってた。

後になってから他人に言うなんてちょっと巨人▼
39名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:32.33 ID:NBomBuEd0
有吉も売れる前に ブチ切れられてたなぁ〜 可哀想に・・・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:32.50 ID:dVVE2/L/0
パイパンやで!
41名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:38.04 ID:s7ILVOZoO
パンパンやな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:51.77 ID:PIBwknL+0
こないだオタロードのグッズショップで、巨人兵のTシャツを巨神兵かっこええなー。と大声で言ってるアホがいた。
レジに持ってきたので、お客様巨人兵ですよ。と教えてあげると噴きながら帰っていったわ。よほど恥かしかったんやろな。
43名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:36:53.39 ID:LjNE9tc50
巨人もブログでネチネチ言わないで、裏でパンパンにしてやればいいやん
44名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:04.44 ID:2Iow18BsO
吉本の芸人はこんな奴ばっかクソ詰まらない癖にしきたりや序列にだけはやたらうるさい
口を開ければ笑い話しより怒鳴り散らしてる事の方が多いチンピラばかり
45名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:10.02 ID:AWadPNT90
いい加減覚えろ
パンパンやな!
46名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:10.07 ID:aJPZUQpK0
確かに名刺出されて受け取ろうとしたら、
引っ込められてニヤニヤ笑いながらギャグでした〜、みたいな態度取られたら、
芸人じゃなくてもイラッと来るw
47名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:26.37 ID:GRTBrcgUO
巨人師匠から見たら若手の範囲広いからなぁw
48名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:30.77 ID:mLagUoNp0
足軽エンペラー
49名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:33.28 ID:W6TPXtlk0
新聞の勧誘とかでも名刺を置いていくやつがいる
いらねえっての!資源の無駄!
50名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:38.50 ID:P0/2wYka0
切れるのが芸風の人なのにニュースになるんだな
51名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:37:54.60 ID:i2psPsIu0
カメラ止めんかい!
52名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:01.46 ID:sgED+oDVO
常識無いのは ゆとりだからだろうな(笑)
53名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:05.00 ID:6J6CfW5d0
パンパンやで
54名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:19.36 ID:2Iow18BsO
こんなんマジギレする程の事かよ
ビートたけしなら、おい兄ちゃんこれで飯でも食ってこいよと万札渡してるわ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:27.49 ID:CWGGI+sIO
元祖パンパン師匠やね
56名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:34.70 ID:dpe878BHO
>>7
陣内は巨人と仲良し
57名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:47.46 ID:j1FWbhhu0
で、この若手芸人いうのは誰なん
58名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:51.77 ID:1Bl19/cl0
若手のギャグがつまらなかったのが一番悪い
59名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:39:09.97 ID:UxuVseGf0
さんまかチンすけに言ったら消してくれるよ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:39:11.12 ID:lDV2W1dSO
わかってないよな。若手だけに
61名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:39:22.52 ID:A8IgXr020
パンパンって元ネタ何?
古参のおっさんだろ、面白いと思ってんの?
62名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:39:51.40 ID:55nZDh95O
>>54
武でもこういうタイプは相手しねえよ
63名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:40:18.65 ID:UZSKp605O
パイパンやな
64名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:40:19.97 ID:KHXklnMk0
有吉も、巨人師匠に嫌われてるよね
人気の芸人さんにヘンなあだ名つけるから俺もキライだし
65名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:40:20.07 ID:9NDvne5S0
でんきのメーターが いきおいよく
くるくる まわってる!
こりゃ、きょじんのやつ いえのなかに おるで。
66名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:40:29.61 ID:o2FkS4QzP
巨人が丸くなったら、それは病気か何かで死ぬ兆候だ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:40:35.28 ID:RyA8sM/3O
>>51
巨人師匠の場合、キレる先輩のパターンのドッキリにもよく使われるなw
68名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:40:35.52 ID:k14SLflh0
僕、このネタね、3回か4回みてますねんけどね、
見るたびに情景が出て来るんですよ
もっと見たらもっとおもろいかもしれませんよ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:40:37.93 ID:Xryc/xY70
無名の芸人ってムカつくほどつまんねーよな
売れてない芸人はカスって言葉はマジだと思うわ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:41:10.48 ID:6bfaI6GO0
>>64
元弟子でじゃなかった?
クビになって東京に
71名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:41:19.74 ID:EJizlRs90
巨人とさんまは同期
これ豆だから
72名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:41:35.34 ID:6NFHlK+c0
巨人がガチすぎてやばい
ある意味本物
73名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:41:42.72 ID:3BWGlYpU0
リオンとどっちが強いの?
74名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:41:43.87 ID:OKJiUhtA0
ギャグがつまらないんだから怒って当然
芸人は笑わせてなんぼ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:42:11.43 ID:KxrZkfXlO
空気読めない奴が、巨人にからむなんて自殺行為。逃げない
76名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:42:15.80 ID:Ll166AwM0
最初はほどほど我慢して相手をし結局切れる
しかもそれをブログにぶちまける
面倒臭いやつだな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:43:03.27 ID:A/6u8tmGO
そんな空気読めない奴が売れる訳無い。
78名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:43:07.84 ID:9T6MVCqG0
弟子としては完璧レベルだったらしいからな、巨人。

同じく完璧な弟子であったが、自分の門下には比較的自由度の高い育成方針をとってた
6代目円楽とぶつけてみてほしいもの
79名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:43:31.32 ID:AwGAoRdd0
なんと言うかな、誰かを傷つけたり怒らしたりして笑いを取るの多いよな>若手芸人。

全然面白くない。

まあ、巨人もな。
80名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:43:34.98 ID:UpDLoZE+0
>>54
ねーよw
たけしだってキレるわ。
たけしはその辺きっちりしてる。
81名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:43:51.49 ID:NNnZAgvC0
お笑い芸人なんやから笑い話になぜもっていけん?
82名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:43:55.62 ID:MdfM0sJhO
巨人、大豊の次は玉子焼きな!
これ豆だから
83名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:44:07.31 ID:oFxZVhU30
芸のないクソ芸人ほどこういう寒い事やるんだろうな
巨人はよく我慢したと思うで

84名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:44:14.49 ID:aZ6co+ak0
パイパイやなー
85名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:44:37.43 ID:O2ZnoK0s0
紳助だったら確実に消されてたな
86名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:44:52.74 ID:ovDfNQ7lO
パンパンやぞ
↓↓↓↓
87名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:44:58.10 ID:G1Fh7/LX0
>>65
さんまの名探偵乙
88名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:45:23.65 ID:H886Uq630
大先輩をおちょくっちゃダメ
そんなのどの世界でも同じ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:46:04.92 ID:yf0n4JJz0
どんな分野でも若い奴を苛めない方が良い
どんな奴に成長するかわからんから
90名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:46:07.85 ID:9XUmcYjmO
芸人ってなんなんだろ  
明らかにこいつらと2ちゃんが日本人をおかしくしてるのはわかる

俺だけかこう思ってんの
91名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:46:10.37 ID:uwy/ZhVh0
「その若者が名刺を、僕に差し出したとき、勿論僕はその名刺を受け取ろうと手を出すと!
『あっ!これ違うわ!』って名刺を、サッと引っ込めるんです」

これをおもしろいと思うのはどこの地域の人なの?
おもしろいおもしろくない以前に無茶苦茶失礼だよね。
92名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:46:12.26 ID:JydYNlo40
ってか、CD販売のキャンペーンってなによ?
93名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:46:34.10 ID:0KMB3lIx0
売れてない頃の南キャン山里の髪型にいちゃもんつけてたけど、
結局そのまま髪型変えずに売れた山里
94名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:46:39.44 ID:hWItFCOd0
>>31
足軽エンペラー時代だね
その後、相方は山里の執拗な駄目出しで芸人辞めた
95名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:46:49.60 ID:FY+rTs3JO
大先輩が仕事してるところによくこんなことできるな…
96名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:47:09.12 ID:lR/Hru270
ゆとりはこんなもんだ。一々目くじら立ててたらストレスで死ぬ。
97名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:47:26.11 ID:SLVEcDkr0


パンパンやでえ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:47:54.21 ID:rPQcIw/R0
>>54
たけしだったら
声かける前に軍団が止めるだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:48:00.18 ID:W2qH0zI90
なぜ相手を見てやらないんだ…
どっちみち全然面白くないから誰にやっても怒られそうだがw
100名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:48:20.22 ID:Ig7YzV870
>>69
この前もボーリング場の隣のレーンで自称吉本の若手芸人グループがいて、
わざと滑ったり、ボールを置いて自分がレーンを転がったり、となりのレーンに投げ込んだりしてた
変に周りの目を気にしてたので、話しかけたり、愛想笑いしながら見てたんだけど
あまりにも面白くなかったのでうちのグループもさすがにキレかけてたら、
ちょっと離れたレーンの怖いおじさんがやってきて一喝されてた
「吉本の社長も知ってるし師匠連中も知ってる!今から行くか!」って怒鳴られて
頭を死ぬかと思うくらいの力で殴られて気絶してた
それが一番面白かったよ
101名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:48:26.93 ID:b+DhmOiM0
とんねるずの石橋のほうがまだマシだな
レギュラー一本でも、営業とかいってないぶん・・
巨人さんは大変やで
102名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:48:46.91 ID:hLGJ0kmlO
>>87
さんまの名探偵、やっさんのボートがクリアできにくいよなww
あれで行き詰まった奴いると思う
103名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:48:48.70 ID:MI9I9uC40
しかし嫌な事があった後に良い事がいつもオフ会に参加してくれる、
ブラマヨ小杉君のそっくりさんが何とCD50枚お買い上げ
楽屋で全部にサインをさせて貰いました有難うね
結婚式の引き出物にするそうです
http://kyojin.laff.jp/photos/uncategorized/2011/06/29/2011062914110001.jpg
104名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:48:51.45 ID:M6Wd4WCD0
吉本は消えてなくなれ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:48:55.50 ID:RXDeaX4X0
>>80 でも確かダンカンって若い頃無茶苦茶だったんじゃなかったっけ?

たけしはどっちにしろ別格だけどね。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:49:25.74 ID:AkJ/Fcwa0
>お笑いコンビ・オール阪神・巨人のオール巨人(59)が
「オール巨人(59)が」でいいやん
107名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:49:54.10 ID:gsCVpFvg0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、  
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
108名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:49:55.80 ID:uIN8Nk0e0
オールパン神・パン人
109名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:50:51.05 ID:52ueaiXbO
巨人のこと知らないくらい若いんだろ
そうじゃなきゃこんなことできんわ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:50:52.03 ID:rPQcIw/R0
>>100
>吉本の社長も知ってるし師匠連中も知ってる

「知ってる」と言ってるだけで
知り合いだとは言ってないんだなそのおっさんw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:50:54.10 ID:jmL7Gw58O
>>94
そんな執拗に厳しかった相方が、今やAKBの広告塔芸人になってるのを見て「辞めて正解」と思ってるかな
112名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:50:54.25 ID:Qou8h3mv0
パイパンやで
113名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:51:01.87 ID:ldf6QYfn0
ブログで書くってのは結構ネチネチしてると思うが
その場で本人に怒ったみたいだし、なんで晒すような真似するんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:51:07.24 ID:jidx1Gvr0
30代後半の若手(笑)でも、下積みをやってないから常識を知らない
ここら辺の年代はDTブームの頃にお笑いを始めたのばかりだから
115名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:51:25.68 ID:RFp+STY30
パンパンだな
116名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:51:44.65 ID:6bfaI6GO0
ダウンタウンに関しては「浜田は昔も今も非常に礼儀正しい。
松本は最初から(無名の時から)生意気だったから認めている」と述べている。


なんか納得w
117名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:51:54.24 ID:VbRcx3ER0
これは弟子やったらパンパンやな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:52:10.45 ID:UMjoWqM20
後から言わないでその場で相手に言えよ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:52:32.23 ID:Rn0w45+b0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
120名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:53:05.09 ID:rPQcIw/R0
>さらには「その若者が名刺を、僕に差し出したとき、勿論僕はその名刺を受け取ろうと手を出すと!
>『あっ!これ違うわ!』って名刺を、サッと引っ込めるんです」と若手芸人のギャグらしき行動を説明

とにかくこの「芸」持ってる芸人って誰なんだ?
礼儀知らずなだけで笑えんだろこれ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:53:29.03 ID:QjxFCMQlO
つまらないうえに無礼ならテレビに出てこないから安心だ
つまらないくせに世渡りだけうまい奴はテレビ出てくるから最悪
122名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:53:57.27 ID:x9Rp9qP30

本日のパンパンスレ
123名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:53:58.34 ID:02Cbc8aLO
謝っとったらええねん!
謝っとったらええねん!
124名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:54:08.86 ID:zNAPcudE0
ワシはジャパンが好きなんや
125名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:54:10.15 ID:6LHtOu+r0
もうええわ!

どうも、ありがとござっした〜
126名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:54:23.23 ID:L9ZwsKFCO
>>79
他人を辱めて笑いを取るのは、小学生でも真似出来るレベルの芸だからね。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:54:45.56 ID:UpDLoZE+0
>>116
松本が言ってたけど、浜田って人を見て挨拶するんだってな。
大物・師匠クラスだと「おはようございます!」て大声で挨拶するけど
河内家菊水丸辺りなら「おはようごまいま〜す」って気の抜けた
挨拶になるんだってな。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:54:57.41 ID:1HkQ3lc00
巨人以外の人間が言うことなら若手が悪いとなるんだが、
人望がない巨人が言ってるから、どこまで本当のことかわからん。
もしかして、最後の「要らんどっかいけ」だけが事実で、残りはその言いわけとして創作したかもしれんし。
129名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:55:02.56 ID:3WAxXTtf0
>>120
多分2度目やって怒鳴られた時「巨人コイツわかってねーな」とか思ってそう
130名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:55:04.14 ID:vxUjKai10
名前を明かして潰しちゃえばいいのになあ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:55:16.26 ID:CNv8gZMq0
何かといえば


俺のバックが〜〜〜〜〜〜


まさに老害


ダウンタウンがいなければ吉本  カスやね。


カフス 偉そうにするな バックがどうしたんだよ

132"元祖"3月1日はバカチョン記念日:2011/07/02(土) 16:55:39.33 ID:iXLC6MMt0
雅だな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:55:43.41 ID:voA78yHyO
>>31
ラスト数組に天津やレギュラーも残ってた。
レギュラーの松本が巨人のスラックスにベルト入れ間違えて巨人にどつかれてた。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:55:59.05 ID:/y8SE1pW0
老害
135名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:56:03.71 ID:xRJ1VfnqO
さんま紳助ダウンタウンクラスならともかく地方芸人に切れられる若手もかわいそうだ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:56:20.91 ID:pMXXOiEB0
で、誰やねんその若手芸人
137名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:56:30.62 ID:GI13ICIk0
>>1
日本語が酷い。
これがニュース?
138名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:57:01.02 ID:UpDLoZE+0
>>135
巨人が地方芸人ねぇw
その若手も地方芸人だし、単にアホだったから
キレられただけだろw
139名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:57:01.96 ID:OWdvU8280
若手芸人っつーのか、ゆとりっつーのか
140名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:57:25.26 ID:K1of3fFW0
巨人がキレることなんて多々あるんじゃないの?
141名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:57:26.55 ID:b+DhmOiM0
>>100
テレビみれば吉本タレントばかりで
吉本が日本の芸能界を制している、なんて思ってんだろなwww
電通が吉本株もってて、吉本だらけでつまんねえテレビがそれほど自慢らしいw
テレビも芸能界も終わり
お笑いなんて一生懸命みている連中なんて、ネクラと馬鹿だけ。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:57:40.16 ID:rPQcIw/R0
>>135
地方芸人って…阪神巨人は全国区ではないのか?
143名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:57:56.26 ID:SHSDtKxEO
朝はパンやで
144名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:58:02.85 ID:gnKK81nC0
名刺を出すということは吉本じゃない他事務所の芸人だな。
145名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:58:04.25 ID:DiFiqQDg0
一笑懸命フルスイング
146名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:58:24.24 ID:UnFikFvR0
え?芸人なのに面白い返しもできずきれちゃったのww
147名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:58:46.23 ID:nBe+7lS80
弟子やったら顔パンパンの案件
148名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:58:54.15 ID:APM4Mx6f0
自分 嫌われてるで
149名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:59:06.03 ID:voA78yHyO
さんま「 ええ加減、白状せいや! 」

巨人「 出来心やったんです・・・ 」
150名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:59:42.23 ID:zFKrhgAe0
151名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:59:49.06 ID:UpDLoZE+0
>>146
先輩が仕事でもないのに、わざわざ後輩のつまらんギャグに
付き合う必要はない。つーか邪魔されたらキレるだろ。
152名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:59:49.52 ID:zEuEDFsGO
巨人師匠その若手芸人の名前出してパンパンにしちゃえばええやんかw
153名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:00:02.74 ID:rtUsgK7s0
伸介なら間違いなく殴り倒していたな
154名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:00:14.43 ID:Bb0OUhwl0
飲み会の席で名刺をもらって入れる場所を間違えて、
翌朝他の人と名刺交換する際にもらった名刺を出してしまうことはある
155名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:00:29.37 ID:PqcCcxq6O
昔ほんこんが説教されて半泣きになっとった番組があったな
ドッキリやったけどごっつい迫力やった
156名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:00:30.09 ID:RXDeaX4X0
>>141 実際関東の人間は吉本に飽きてるよね。
157名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:00:56.86 ID:BMZjPmVo0
自分より立場の弱い奴に、
みさかいなく切れてるだけやん
158名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:01:30.86 ID:48q9tHMl0
パンパン
159名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:01:34.48 ID:zI2qPuNp0
名刺をもらった瞬間に握り潰すネタなら東京東海大学の碑文谷潤教授なんだけど
あの人は普段は俳優だから違うよな
160名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:01:51.41 ID:yiq0/wcT0
だいぶ丸くなったよな。

ちょっと前の師匠なら、そこから数時間、床に正座で説教だろ。
161名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:03:05.27 ID:XWK9vYeA0
偉そうにしてるかもしれんが、やっぱり阪神巨人の漫才の安定感はすごい
普通に笑ってしまうし
162名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:03:06.65 ID:imG5QBKj0
あほか。
芸能界では後輩は先輩を立てるのがまず常識っていうか基礎中の基礎。

オール阪神・巨人ほどの芸人は後輩からは普通「大師匠」や。
それをこんな扱いされるとはな。
吉本系からはおそらく、今後お呼びはないな。

それよりどこかで半殺しされんように注意しとき。 
163名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:03:53.39 ID:UpDLoZE+0
浜田だったらシバいてたな。
164名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:04:23.11 ID:XIv+05bUO
初対面の先輩にギャグやるのは一か八かだろ。

イライラさせるか、フレンドリーになれるか。
165名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:04:45.01 ID:o6EaoNo10
どーでも良いことで切れたるなや
相手が弱いからぶつけてるだけやんけ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:04:45.26 ID:qa8ZXpC4O
巨人何様市ね
167名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:05:14.47 ID:7s/lYoMm0
やっさんなら、○ろされてるな・・・
168名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:05:16.65 ID:+m9npiCz0
オール巨人が若手芸人にキレるのはニュースではない。日常だ。
169名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:05:38.76 ID:FbkyUXsH0
大先輩は伸介さんまのことをいう。巨人は今は落ちぶれた老外くらいにしか思われてないよ。
巨人もそれが分かったからきれたんだよ。
170名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:06:06.24 ID:uwy/ZhVh0
>>155
ソデで無茶苦茶酒飲まされて
舞台をベロベロで上がって
阪神がキレて帰るってヤツなw

でもその後巨人に
「オマエそんなんでええとおもとんのかい!」
って怒鳴られて
「人間としてはあきませんし謝りますけど芸人としてはエエと思います」
と最後まで通したホンコンには惚れたわ。
171名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:06:24.88 ID:WZT+e8PuO
巨人がオードリーべた褒めノンスタ貶しワロタ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:06:39.26 ID:M//M5QQ70
ゆとりはどうしようもねえな
全部死ね
173名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:07:26.53 ID:ful37niA0
芸人とか先輩後輩関係無しにこれは不愉快だな
巨人さんも立場上こうしてボヤくのが精一杯なんよね
暴力は反対だがこういう奴は炎天下のアスファルトに正座させて小一時間説教してやりたい気分
いややっぱ無視が一番なんだろうけど ホント暑いのにたまらんわ
174名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:07:35.33 ID:Ig7YzV870
>>156
大阪の人間もだよ
東京芸人の方が面白く感じる
175名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:08:11.48 ID:GLEh8dTh0
どうでもええがな、くだらん話
176名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:08:12.51 ID:E2Ut2iGd0
巨人が好き嫌いとか性格がいいとか悪いとかは知らない。
でも礼儀にうるさい先輩に対し、無礼なギャグをする時点
で空気の読めない馬鹿だって分かる。

内容を読む限り巨人は多少五月蠅い親父ってだけであって
とくにでしゃばって喧嘩になった訳でもない。

この芸人はこんな事で問題出すバカならいずれにせよあまり
売れる要素もないしおそらく面白くないんじゃないのかな?
177名無しさん:2011/07/02(土) 17:08:47.27 ID:2s6Kazon0
そいつが面白い芸人ならまだ許せるが、今は般若とか果物ちんぽとか実力も芸もないアホだと怒っていいかと。
178名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:09:27.89 ID:WRTTdU/7O
うちの嫁はんパイパンのパンパンやで〜

ふぉっふぉふぉっふぉ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:09:36.54 ID:nEmzCjTH0
こんなギャグ誰にやってもキレると思うけどな
クラスで面白いとか言われて勘違いして芸人になったタイプか
180名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:10:30.10 ID:PUy1pPIW0
こういう礼節にうるさい先輩がいなくなると
なあなあになる。

巨人がテレビで弟子の公開面接で
脱字誤字だらけの履歴書書いてきたやつに
社会人としてのマナーを諭してたな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:10:53.18 ID:9EadeEoyO
>>173
どんどん付け上がるだけだな
182名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:10:56.18 ID:vPe8Q/jT0
その若手がジャルジャルにしか脳内変換できん
183名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:11:07.02 ID:5IWE5Ws0O
ホントにキレたら恐いのは阪神
184名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:11:24.38 ID:1bUO5qAK0
芸とか無くても芸人とか言っちゃう若手いるねウジャウジャ
185名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:11:24.42 ID:j4b7hGKs0
巨人の息子は顔も声も巨人そっくりでワロタ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:11:39.88 ID:voA78yHyO
>>174
完全なるおまえの主観やんけ
187名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:11:49.65 ID:Ig7YzV870
>>176
本当ならそんな売れるはずもない芸人も、吉本では淘汰されてない感じがするよ
一般人より面白くない若手がゴロゴロいるからな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:11:51.97 ID:o6EaoNo10
>>176
確かにこの若手は馬鹿
しかし先輩が若手の芽を摘むようなことを認めると
その文化の衰退につながるのが常
この場合、諭して改めさせ次世代へのお手本を
見せ付けてやるべきだっただろう
189名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:12:04.65 ID:+OCtVkxH0
またオールパンパンの奴かよw
190名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:12:28.23 ID:ful37niA0
>>170
それ覚えてるわ、でもなそのホンコンの理屈には惚れたらアカンで
あれは芸人が勘違いしやすい理屈なんや
芸人としては酔っ払ったフリして舞台でハメ外すのが正解やで
横山やすしなぜ潰れたかよう思い出せよ。
そらプレッシャーやストレス与えたのは久米であり西川きよしやけどな。
今でもホンコンがあの理屈が正しいと思ってたらそれはそれで問題あるで。
とにかく素人はアレを評価したらアカン
191名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:12:33.34 ID:QffsGVU00
つまんねぇじじいははやくきえろよ
へんなのがいつまでもえらそうにしてるとじゃまなんだよ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:12:54.30 ID:EFlJnDNhO
この若手誰だ

俺がボコボコにしたるわ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:13:07.56 ID:hRbZBDvk0
で、誰なん?
194名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:13:44.59 ID:E79TFtN/O
これはぶん殴っていいレベルだな
てか若手芸人て誰だよ
195名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:13:44.70 ID:uHAQjXsQ0
>>190
お前は誰なんだ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:14:55.89 ID:DPFHFaPoO
団塊?
キレやすい大人ですね
197名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:15:00.54 ID:T8FigpKJ0
こいつ子供産めないからって
奥さん捨てた奴だろ

とにかく吉本興行にテポドン落ちてほしい
198名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:15:12.28 ID:6bfaI6GO0
>>170
あのドッキリのあと阪神さんと喋ったが
「あの子は普段から礼儀正しくていい子なんですよ」とフォローしてたな。
199名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:15:42.94 ID:OoupDrxd0
巨人なんて芸ないんだから若手に芸教えて貰えよ
200名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:15:54.89 ID:M54mYZnMO
というかオール阪神巨人なんて全くおもしろくないだろwww
もはやオワコン
201名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:16:04.37 ID:DiFiqQDg0
キレ芸なんだろ?
202名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:16:46.65 ID:KLriQwE1O
これがゆとりかよ
俺でもキレる
203名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:18:33.08 ID:uwy/ZhVh0
>>183
キレて一番怖いのは
きよし師匠やと聞いた。

キーボーに両足捕まれ
そのまま階段引きずり下ろされて
死ぬかと思ったという話を
池乃めだかが披露した時に

「師匠はやることが一番怖いからな〜」

と一同が語ってた。
204名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:18:49.06 ID:7H8/ETjqO
>>54
たけしの怖さ知らんだろ
軍団はあえて隠してるけどな
205名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:18:58.08 ID:SDIvi9XJO
先輩芸人をイジるのが面白いと思い込んでる若手芸人が多いからな
ただ、実はそれは巨人の同期の紳助辺りから始まった風潮だったりするんだけど
206名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:19:01.15 ID:6F+gG5hf0
ワシの弟子やったらパンパンやで。
207名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:19:07.09 ID:SGM30Iyc0
こいつもおもんない
サラリーマンにでもなった方が合ってたんじゃないかってぐらいw
さんまが若い時こいつとお好み焼き食べた時焼き方とか食べ方であまりにもグチグチうるさいから切れてそれ以来一回も飯食ってないって言ってたなw
208名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:20:05.51 ID:70NmSCNT0
>『あっ!これ違うわ!』って名刺を、サッと引っ込めるんです

これはどこが笑うとこなの?
209名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:20:32.01 ID:RW3wAOyO0
>地方で芸人をしているという若手

パラシュート部隊?
210名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:20:34.90 ID:hWItFCOd0
>>203
きよしは次課長河本をボコボコにした事あるらしいな
211名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:20:38.15 ID:lzJbFgl2O
スレタイだけ見た時は老害と書き込もうとしたけど、
内容見たら若手がクズだった
212 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/02(土) 17:21:10.55 ID:nBFU9wD70
ふむ
213名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:21:14.27 ID:NCUQPbiS0
ご健在だったのですか!
214名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:21:46.63 ID:Qfpt3D7O0

巨人は、昔から芸人の上下関係には厳しい人やぞ!

芸人でそれを知らないヤツはいないと思うけどな。

大御所を怒らして、いづれにしてもアホなヤツだわ!
215名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:21:47.94 ID:TaMxHpZA0
巨人批判してる奴って、社会人経験のない奴かゆとりバカなんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:21:54.80 ID:qiTYRlID0
パイパンだがや
217名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:04.00 ID:/wTn+x6RO
オール巨人程度で直々の弟子以外が

「師匠」って呼ぶのは違和感がずっとあるな

歌丸さんとか、先代円楽さんとかのレベルなら、

誰からでも「師匠」って呼ばれても違和感ない

さんまや紳助とか「師匠」ってタイプじゃないだろ(笑)
218名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:07.31 ID:Mc5J+eXMO
吉本ではさんま紳助ダウンタウンのどれかに取り入っておけば大丈夫
巨人程度に怒られるのはたいしたことじゃない
ただ仁鶴を怒らせたら誰に取り入っていようと終わりだけど
219名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:16.96 ID:SGM30Iyc0
笑いで返せない巨人の負けw
220名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:17.35 ID:cL4lvXgq0
キーワードw  パンパン ポピー
221名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:21.71 ID:Wi+Tumfx0
関係者の内輪話乙。
222名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:27.73 ID:81KDRP220
自分達の反社会性に関しては
散々「芸人ってのは〜」とか言って理屈抜きに正当化してるくせに
何でよしもとのお笑いってのは
一般人より礼儀にうるせえの?www
しかも紳助みてえに勘違いレベルで切れるしwww

正直こいつらの求めてんのは一般的な礼儀礼節というより
ヤクザとかヤンキーの上下関係で、見ていてキメェんだけどw
223名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:31.34 ID:uIN8Nk0e0
そんな事より同じ会社のワッキーをパンパンにシメろよ
224名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:22:48.00 ID:RXDeaX4X0
これ完全に俺の主観で、でも嫁と話して合意した事なんだけど。吉本でも

さんま 面白いし人間的のも魅力を感じる。でも最近いまいち?。
伸介 面白いんだけど人間的に受け付けないほど嫌悪感がある。
ダウンタウン 面白かったけど、身内で出演者固めてなあなあで飽きた。
岡村 なぜか好感もてる。なんでなんだろ?

他の吉本の人はなんかみんな同じに見える。
あとお笑い芸人として売れて苦労してると思うし、素で凄いと思うんだけど
ちょっといい話だっけ?そんな感じで美化しようとするのはなんか違うんだよな。
225名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:23:02.10 ID:H3iq9j+D0
この若手、単に自分を売り込みに来ただけじゃん。
巨人の仕事中に。そりゃアカンでしょ。
226名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:23:04.42 ID:hUWot+nZ0
改めてガチンコの偉大さがわかるスレだな
227名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:23:34.82 ID:o28IDikaO
漫才は筋肉やと思います
228名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:23:37.64 ID:5SvWt4Oy0
弟子やったらパイパンやで!
229名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:23:45.57 ID:px6lTfHU0
バカはフレンドリーと失礼の区別がついてないからなw
230名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:24:26.04 ID:2i/rtlHt0
文面だけだと状況がさっぱり見えてこないな。
231名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:24:25.97 ID:44HBAxcG0
浜田があんだけ色々やってても生き延びてるのがなぜなのか若手芸人は見習えよ
表面だけ真似しようとするから切れられるんだよ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:24:39.44 ID:TfXhKiWFO
>>205
紳助やさんまなどは、ちゃんと相手がどんな反応するか判ってやってたけどな
233名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:25:04.60 ID:5OlZk6PX0
新喜劇と違って、巨人はきちんと万人受けする漫才ができるからな。
234名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:25:41.38 ID:hrtJ7jcO0
浜田って奴、若い芸人の頭叩くだけで何億円か、あほらしいてコイツが出てくると
チャンネル変える。俺だけかと思ってたらいっぱいいた。当たり前よのぉ・・
235名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:25:59.57 ID:KHGV7Hlf0
>>229


  お前みたいな解ったつもりになってる自分の価値感が絶対の糞馬鹿とかなw
 
236名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:25:59.68 ID:+cKZT7cQ0
>>127
リアルリアル!
237名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:26:23.94 ID:7H8/ETjqO
で、若手芸人って誰?
238名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:26:48.31 ID:WRTTdU/7O
>>135

なるほど
東京民から見たらある意味、巨人もマイナーな若手みたいなもんだしな
239名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:27:14.43 ID:WcQpopMx0
tes
240名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:27:16.43 ID:rRkuEtDZ0
流石文珍兄さんにブチ切れするだけのことはあるわ!
241名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:27:32.01 ID:/cjAdLar0
難しいのはホームランキングやからHR打てる奴が強いチームに在籍してたまたま打率残すケースじゃねえかな
T岡田かな?でもオリやしなあ
242名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:27:39.66 ID:i+1xcV110
空気の読めなさ加減は陣内だと思うわ
243名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:28:21.58 ID:wEcEyhE30
老害っすなぁw
でもこういう礼儀に厳しいベテランがいなくなったら
若手の態度が益々ひどくなるからな
これからも若手をしばきまわせばいいと思うw
244パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:28:32.90 ID:HIG0ae3k0
若手芸人ってアホなのがいるらしいな
カメラが回ってないところでガッツ石松を小馬鹿にして、普通に殴られるヤツとかいるらしい
「おい、ガッツ、お前はバカだなあ」みたいな
そりゃ殴られるよ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:29:29.37 ID:EJuwJj7HO
>38

ブログ読むと本人に注意したって
246名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:29:37.81 ID:44HBAxcG0
テレビっこの負の側面をそのまま体現する若手だらけ
247名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:29:46.28 ID:exaxpjut0
>>65

あれは名作だよな
ナイナイの名探偵はダメだった
248名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:29:55.36 ID:G1Q0mTOH0
>>203
あの相方を土下座させるくらいにはな
249名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:29:55.16 ID:qewovVRhO
笑いが取れなくてネタ本を盗んだ小物
250名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:30:08.64 ID:sc6hb+jEO
ゆとり発狂中w
251名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:30:30.59 ID:PZlRWQqc0


 ・ こいつは紳助と大親友レベルで仲がいい

 ・ こいつは病的な神経質である事を自ら告白している


被害妄想から脳内脚色するタイプだという前提で話を聞かないと駄目な奴。
252名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:30:41.71 ID:6bfaI6GO0
阪神:同級生ってええな、この前、遅刻しそうになったときにタクシー乗ったら
   同級生やったんや。もう時間がない!!って言ったら「俺にまかしとけ」って
   前を走ってる車を抜かしまくってくれて助かった。

巨人:俺もこの前、新幹線乗っていて運転席みたら同級生やったんや。
   遅刻する!!って言ったら
   「まかしとけ」って前を走ってる新幹線抜かしまくってくれたわ。
253名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:30:48.74 ID:fKljAr7G0
>>218
仁鶴ってそんなに権力持ってるの?
254名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:30:57.19 ID:WciFUeKf0
>>230
状況が全く見えてこない?
でもそれね、阪神君がちっちゃいだけですねん
255名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:31:09.94 ID:xK7ok3s2O
まあ空気も読めないくせに前出たがりなんて絶対売れないよなあ。関西人で自分が面白いって勘違いしてるタイプに多そうだ。
256名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:31:23.17 ID:rRkuEtDZ0
>>210
壁にめり込むくらいシバかれたつってたなww
257名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:32:21.41 ID:6oRu6xJU0
人気や力がない若手が下手に先輩をいじると怪我するよ
しかも面識がないなら、余計にだめだわ
258名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:32:43.33 ID:RVAyylrvO
巨人=芸能界最強伝説
259名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:33:19.87 ID:lkNAsAJM0
たけし、さんま、紳助、タモリ、所
こいつらは司会でテレビ出てるし、ピンでも番組が成り立つ。
人気が有れば必ずそういう方向に行くモンだ。

巨人は何か番組有るか?無いだろ。
のりお、おさむ、せんだ、ヒロミ、こいつらと同じ臭いがする訳よ。

タチが悪いのは、こいつらと違って巨人にはその自覚が無く、
むしろ芸一筋と自分を言いきかせて居るであろう点。
だから目下の芸人ばかりを気にしてる。自分はとっくにオワコンなのにね
260名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:33:24.88 ID:Bu8Vz8OE0
楽屋の厄介者
261名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:33:38.78 ID:XOpbhB9Y0
老害やな
262名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:33:46.29 ID:SGM30Iyc0
どんな怖い先輩にも切れるギリギリの鋭いツッコミして尚且つ笑いにできるさんまの腕はガチ
浜ちゃんは一見やってるようで鋭さが全然足りない
ただなんでやねんて言ってるだけw
263名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:33:56.85 ID:v2F0g0zF0
今時の餓鬼が下らない、もの見せるな!

あそびでやるな、ぼけ!
264名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:34:25.63 ID:44HBAxcG0
生活笑百科くらい見とけよ
265名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:35:51.90 ID:ncvuEqStO
で、誰だよ?アホだな
266名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:36:28.45 ID:6BAFlCpu0
芸能界の3大武闘派

長渕、文珍、ダウンタウン
267名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:36:50.98 ID:Qfpt3D7O0
常識的にCDを売ってるときに、話にくるってのは

一種の営業妨害

それとネタで名刺を引っ込めるって、大先輩をバカにしてるわ。

オレでも激怒する。
268名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:36:51.33 ID:DShztMKy0
小人やん
269名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:36:52.09 ID:eXxxxs4G0
く〜るまにポピ〜♪
270名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:36:59.47 ID:9XUmcYjmO
大阪人のせいで 

「巨人?、おっさんやん、やったたらええやん、おっさんやし勝てるやろ」 
みたいな奴多くなったよな 
そりゃおっさんと若者が喧嘩すれば負けるに決まってんだろ、先輩をたてるってなくなったな 
まぁ原因は上下関係あるとほざいている吉本なんだけどな
271名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:37:00.76 ID:QjxFCMQlO
教育にうるさい巨人師匠の息子はさぞかし立派に育ってるんでしょうねえニヤニヤ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:37:37.36 ID:TaMxHpZA0
>>259
TVマンセーバカ
273名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:37:54.06 ID:Bu8Vz8OE0
トミーズ雅との大喧嘩事件
274名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:38:11.61 ID:2Ik3zFWm0
この何も面白くないおっさんもおっさんだわ
275名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:38:12.45 ID:7H8/ETjqO
ジャルジャルか?
276名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:38:19.30 ID:hLGJ0kmlO
>>231
最近の若手は浜田みたいな先輩の頭はたくくらい威勢のいい奴が現れない
いたらお笑い界も違うのになー

みたいなのを真に受けて、このような事をしでかしたんだと思う
先輩にこんな事する自分たちみたいな
あいつら中々やるで!最近の若手でいいのおるで!みたいな?
それでやっちゃったんだと思う
277パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:38:53.63 ID:HIG0ae3k0
お笑いやってるジジイって、素人やなんやらにもナメられやすいから、
そういう態度にビンカンだろ
若手芸人なんて素人のアンチャンとかわらない感覚でガンガン来る馬鹿がいそうだな

高校生グループがダウンタウンの浜田に「一緒に写真を撮ろうぜ」と言って浜田と肩を組んで怒られたとか聞くもんな
278名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:39:05.66 ID:NyimTbvj0
芸人のレベルがどんどん悪化しているんですねーw
279名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:39:38.05 ID:VbT5iwFb0
巨人てさんま紳助と同期なんやろ
27時間テレビで巨人に怒られた話をさんま紳助がしてたな
280名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:39:46.85 ID:uwy/ZhVh0
>>253
仁鶴は粗末にするなと
吉本の先代林正之助が言い残したとどこかで聞いたな。
281名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:40:02.86 ID:Y4vpdp3L0
これを笑い話にできてないことに問題がある
282名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:41:06.70 ID:2f5EDNYs0
お前もオモロないやろ
283名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:41:14.29 ID:n5RCA6O+O
いっその事もっとキレて若手ボコボコにして傷害罪で捕まればよかったのに

大御所ヅラした腐れ芸人の「キレ芸」なんて全然つまらん
284名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:41:19.16 ID:uiF8xcLy0
これは名刺間違えただけじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:41:53.25 ID:JSGSy6Y30
養成所システムではこういうことがあっても不思議ではないな
286名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:43:02.80 ID:BLlRJt36O
弟子やったらパイパンやぞ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:43:33.68 ID:cCYtkkYP0
>>259
オワコンとかいう言葉を使ってる奴がオワコンだと思います。
288名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:43:58.01 ID:9qEGYQz1O
田園調布に家が建つ!!!!!!!
289名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:44:02.61 ID:+i34ijc60
オール巨人から見れば大抵の芸人は「若手」になるからな。
290パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:44:13.76 ID:HIG0ae3k0
貴乃花が横綱の時に、地方巡業で、地元のヤンキーが、
「デブ」とか「宮沢りえ」とか入場してくる貴乃花を罵ってたら、
貴乃花が、いきなり、公衆の面前で地元ヤンキーの頭をブッ叩いた
全く問題にならず、他の客もヤンキーが殴られて「ワッハッハ」と笑ってるだけで、
ヤンキーが真っ赤な顔で逃げちゃった
ヤンキーは有名人が反撃してくるとは全く思わなかったらしい
291名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:44:32.99 ID:IgfNW2b30
>>284
それじゃあ多分この芸人は品川さんだな
芸人のときと映画監督のときの芸名を変えてるからな
292名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:45:18.85 ID:QE8vU0cCO
>>283
紳助じゃないんだから
293名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:45:26.39 ID:7H8/ETjqO
>>259
番組もってる芸人が偉いのか?wwww
294名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:45:45.71 ID:wks8Mu/r0
ただのオヤジギャグとかならまだいいが
こうやって人をその気にさせて梯子を外すってタイプのギャグは
空気読めててもウザいし
この状況でやったんなら本気蹴りの一発くらい食らっても文句は言えないレベル
295名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:45:55.27 ID:Qfpt3D7O0
>>284
人間なあ、その場の態度、口調、雰囲気で本当に間違ったか、あるいはネタ
かは、簡単に分かるだろ。
本当に間違ったら、誰も怒りはせんわ。

296名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:46:18.91 ID:HJc2Goia0
パンパン(ぱんぱん含む)

抽出レス数:29(30)
297名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:46:40.92 ID:WH5Hyv1nO
>>290
お前はそれすら言えないけどな
298名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:46:45.12 ID:h7A7vJc20
名刺交換でこっちが名刺受け取ろうとすると『あっ!これ違うわ!』って名刺を、サッと引っ込める

大先輩・大御所によくそんなギャグするなあ その若手は巨人にそういうことやったって
話を武勇伝にして自慢していくんだろう
299名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:46:48.56 ID:ETGQeevX0
初対面の、しかも超大先輩に、いきなりギャグかますとは。wwww
こういう緊張感のない奴の神経がある意味羨ましいい。
300名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:47:20.73 ID:TTAVFDAf0
名前と態度だけだなデッカイのは。
ソチンのくせに。
301名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:47:44.89 ID:44HBAxcG0
>>276
巨人が浜田も松本も礼儀正しい子って言ってた
何かをかますにしても関係性というか前提を作ってないとだめなのよね
302名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:47:47.38 ID:H8ieXxBx0
生活笑百貨の阪神巨人は面白いよなぁ
良く出てる漫才師で阪神巨人に匹敵したのはいとこいぐらいだった
303名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:48:02.01 ID:ufkUXYUs0
舞台上で爆笑取れたならいいかもしれんが、邪魔してイラつかせるのはダメだろ。
そういうパターンは多少仲良くなってからな。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:48:21.05 ID:LDuJlX0tO
>>276
浜田なんか裏では礼儀正しいよな
だからカメラ前で無茶苦茶できるんであって
305名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:48:41.75 ID:nPKwcNnMO
ダウンタウンやとんねるずはめちゃくちゃやってるようで
ちゃんとフォローしてるからなぁ
てかまともに養成所でてればこんなことできんだろうし、どこの事務所だろ?
306名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:48:42.89 ID:F+XvLtjx0
一度目は受け取ろうとしたんだな
307名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:48:47.41 ID:9XUmcYjmO
とりあえず老化した浜田叩く奴でてこい 

こいつ散々めちゃめちゃやっといて自分叩かれて文句言ったらぶっ飛ばし者だな
こいつらあたりから先輩いじりとか平気でする様になったなぁ 
楽屋行ったら謝ってOKとか、完全に舐めてるだろ
308名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:49:07.58 ID:56JwRK9h0
地方の知らん奴を芸人だってだけで忙しいのに相手してんのに
受け取ろうとした名刺引っ込めやがったら普通は怒るわ
ギャグって言えば何やっても許されるみたいな風潮は嫌だね
こういうのをちゃんと怒れる人がいるのはいいと思う
309名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:49:53.97 ID:fKljAr7G0
>>280
ウィキ見てきた
正之助は「仁鶴の面倒は一生吉本で見るようにせい」と言い残している。

凄いな、仁鶴
310パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:50:00.49 ID:HIG0ae3k0
初対面で、吉本新喜劇みたいなノリをいきなりガチで仕掛けてくるわけだろ
素人か芸人かわからんようなアンチャンが
59歳の先輩に対して
311名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:50:03.77 ID:7H8/ETjqO
>>305
石橋、フォローしてるようには見えんが…
312名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:50:22.88 ID:HTeWbgme0
>>203
河本顔面殴打でぼっこぼこだっけ。あれは河本が悪いけど
313名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:50:27.92 ID:OM1zrzN70
>>299
これぞユトリ
314名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:50:57.21 ID:w7I8HKeZ0
生放送中に天津の向井にマジ切れしてたからな
315名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:51:07.94 ID:ygtpCR3V0
芸の無い吉本芸人はキレ話自慢ばっかりだな
316名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:51:09.06 ID:soHJij0fO
パンパンここジャパン
317名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:51:12.52 ID:OoupDrxd0
能力ない奴程上下関係に厳しく礼儀に煩い
能力ある奴は自然に周囲に慕われるから無礼を働く奴がそもそもいない

要は巨人の無能が若手の無礼を招き寄せてるだけなんだねえ
318名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:51:43.91 ID:Ee+K9Gx40
無礼で笑いを取ろうとするアホが増長するからこれでいい
最近は局アナでも使うヤツが居て鼻につく
無礼で笑いを取るのは物凄く難しい。実績と空気を読む術を要求する
ぽっと湧いた新人に出来る事ではない
319名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:51:48.15 ID:ZjM7iikRO
>>307
有吉が渾身の力でハマタの頭ぶん殴ってたけど
お咎め無しだぞ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:52:05.06 ID:IO2tAGMx0
巨人なんかに気つかってる奴は、それまで。 切れさせるくらいで調度いいよ。
教育委員会でもやってろや
321パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:52:15.57 ID:HIG0ae3k0
>>317
馬鹿じゃねえか
失礼な若手も能力が無いんだよ
わかる?
322名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:52:23.47 ID:gnIAqZnf0
若手芸人は糞だと思うしキレてもいいけどいちいちブログに書くなよ
323名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:52:53.69 ID:hmabjyQn0
受けるかどうか、その場の空気も読めない奴は芸人として才能も無いのだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:52:58.50 ID:7H8/ETjqO
>>315
千原ジュニア
木村祐一
325名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:53:19.74 ID:qhrsk90x0
>>319
ハマタは面白ければ許す
326名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:54:04.02 ID:SRqYeI5i0
売り子やってるときの身内風効かせて空気読めない長話ってマジ邪魔なんだよな
おまえは後ろが見えないからいいんだろうけど

って、巨人が売り子やってんの!?
327パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:54:17.03 ID:HIG0ae3k0
ようするに、

能力の無い先輩と、能力の無い若手の、救いようの無い底辺同士のトラブル

328名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:54:22.93 ID:k5PRou5c0
その若手が誰かによるな。
329名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:54:45.32 ID:cCYtkkYP0
「地方の芸人」と書いてあるのにジャルジャル、とかいってる奴は
人生をやり直したほうが良い
330名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:55:35.18 ID:7H8/ETjqO
>>329
すまんm(..)m
331名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:55:36.34 ID:fURr3E4O0
>>311
石橋はその点についてはまめで、むしろ木梨の方が真のDQN…って聞いた。
あくまでも、聞いただけだけど。
332名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:55:44.11 ID:UJ7ePIcPO
キレてないですよ
333名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:55:57.69 ID:CB8ioxibO
ギャグなのか?
334名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:56:12.53 ID:IO2tAGMx0
巨人てめえは、つまらないから舐められてんだよ。ボケ。
335名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:56:34.64 ID:Qfpt3D7O0

能力の有無は関係ねーんだよ。

先輩を尊敬した行動がとれるかどうかの一点だ。

これができないのは、能力がどうのの関係なく人間としてクズ。
336名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:56:47.11 ID:FVBk4thu0
もし書かれているのが本当なら
名刺の件はイラッとするなw
337名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:57:16.93 ID:cCYtkkYP0
>>312
一体何をやらかしたの、河本は
338パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:57:33.54 ID:HIG0ae3k0
吉本に入って数年の、すぐ辞めるようなヤツに「師匠!師匠!」とフレンドリーに話し掛けられたらたまらんよな
339名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:58:15.84 ID:BxSIz7aY0
そもそも芸人なんてそんなレベルの集まりだろ
一般常識気取ってどうすんだよ
340名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:58:55.44 ID:Ve6R3908O
パンパンやな
341名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:59:06.91 ID:hfTbYYEq0
巨人の存在が迷惑
342名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:59:16.12 ID:7H8/ETjqO
>>331
昔、いろんな大御所に怒られてた話聞い事あるような…ネタだったのか…
343パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 17:59:34.22 ID:HIG0ae3k0
2ちゃんねるを始めたばっかりのアンチャンが俺の事を「クソコテ」と言ったりするから怖い
その場で殺すけど
344名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 17:59:49.80 ID:lCaPAzGQ0
巨人師匠がキレるのは芸
紳助がキレると刑事事件か放送事故
345名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:00:18.76 ID:KHXklnMk0
>>253

仁鶴は正式に吉本興業の特別顧問だよ。
なので彼の注意は単なる先輩師匠としてではなくなる。
吉本の礎を築いた芸人なので、林会長がとても恩にかんじて
吉本内では恩人として最高の礼をとるよう言い残した
346名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:00:37.18 ID:5MHqvNTw0
先輩が後輩に礼儀を教えるのは正しいことだと思うけど
巨人師匠はあまりにも恐ろしいなあw
キーボーも。たけしも怒ったら殺人平気なほどの怖さを感じるわー。
大物はみんな恐ろしいのかなあ。
347名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:00:54.84 ID:E+dvWIxx0
>CD販売のキャンペーン

何やってんだよw
348名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:00:55.17 ID:uwy/ZhVh0
>>312
その話
知らんかったからググッたら出てきた。
こりゃ河本が悪いw
349名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:01:13.82 ID:7H8/ETjqO
>>346
ウッチャンは優しい
350名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:01:21.37 ID:Elq+6oeN0
楽屋の厄介者
351317:2011/07/02(土) 18:01:24.48 ID:OoupDrxd0

>能力ない奴程上下関係に厳しく礼儀に煩い
>能力ある奴は自然と周囲に慕われるから無礼を働く奴がそもそもいない

  ↑あのなあ・・コレは真実だぜ?
  疑ってる奴は世の中に出て経験を積めば
   理解できるようになるよ。
352名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:01:40.22 ID:hfTbYYEq0
巨人の考える師匠弟子の関係については
聞いてて胸糞悪いもんだけどな
353名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:02:13.87 ID:xwBMSzDR0
昔は、タレントや芸人なんて卑しい河原乞食って目線で見てたけど
いまのゆとりって、完全に友達か知り合い目線だよな

特に、引き篭もっててリア友いなさそうなのは完全に友達の代理存在
だからイチイチ芸人のエピソードごときで本気になって怒れるんだろな
354名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:02:19.50 ID:uWzdc/erO
で、結局パンパンってどういう意味なんだ?w
355名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:02:26.34 ID:rRkuEtDZ0
>>337
打ち上げできよし師匠の挨拶が長いから突っ込んだんだよ
洒落にならん勢いでwwでボコボコにシバかれたw
すぐ仲直りつーか別室呼ばれて挨拶の続き聞かされたらしいww
356名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:02:45.50 ID:SGM30Iyc0
>>349
面白くないじゃんw
357名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:02:56.94 ID:WyKGB3wV0
巨人阪神の最高の漫才のネタは何?
358名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:03:21.02 ID:45PKD0Z4O
>>343
おいクソコテ。
挨拶しろよ。
359名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:03:29.48 ID:vG1NLLaj0
内村は怖い
関わると死人が出る
360名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:03:58.07 ID:7H8/ETjqO
>>356
大御所とはいえんか…
361名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:05:06.32 ID:aMDlbVoOO
だが有吉は巨人の一応弟子にあたることを忘れてはいかん
362名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:05:20.28 ID:fKljAr7G0
>>345
本当に凄いな、仁鶴は
ここのスレ見て1つ賢くなったわ
363名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:05:23.16 ID:wAH7GnIo0
吉本は上場してんだから、芸人といっても吉本の契約社員だろ。
普通、サラリーマン世界の社員同士なら、兎に角どっか行けって
相手の会社の社員に言いたくても言わないぞ。
364パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 18:05:42.68 ID:HIG0ae3k0
センスが無いくせに
2chを始めたら
いきなり「2ちゃんねらー」気取りで大先輩などに気安くレスする馬鹿がいるだろ

それと同じだよ
吉本と契約して、自分が吉本芸人になったら、
いきなり、大先輩に「師匠!師匠!」と馴れ馴れしく話しかけてくる

2chの仲間

芸人仲間

そういう感覚なんだよ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:06:53.31 ID:vG1NLLaj0
太田ってパンツの事結構好きだよな
366名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:07:00.48 ID:zjviz6T+O
>>351

そもそも能力とは礼儀を含めた人間力のことである。

ちはやかずみ
367名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:07:10.30 ID:C3mmt+6q0
頭をどつく時点ですでになんらかの了解が両者にある、普通は
368名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:08:02.54 ID:BeCMWs0H0
説教好きなおっさんだよなこいつ
昔はさんまに説教してさんまが「お前とはもう一生飯くわへんわ!」と逆にキレられる
「芸が古い」と言った岡村も説教のために呼び出し
実際は巨人の勘違いだったらしい

いるよなこういうおっさん
369名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:08:32.56 ID:cCYtkkYP0
>>355
それは酷いw
370名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:08:33.19 ID:iAy8K88s0
逮捕されて釈放されるまでの経緯
その後の身の振り方には興味を憶える。
371名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:09:28.70 ID:RIEwwjcXO
有吉が↓
372名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:10:35.94 ID:jpZ6kBT80
まともな上下関係がない環境で育ったんだろうな
そういう傾向はチャラチャラ生きてきたやつに多いらしい
373名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:10:53.84 ID:sR7dCj7dP
パンパンやで
374 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/02(土) 18:13:12.14 ID:ceyxgkeB0
礼儀おじさんになればいい。つまんないし。
375パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 18:14:34.01 ID:HIG0ae3k0
若手芸人なって凶暴なヤツもいるかもしれないから
初対面でガンガン話し掛けられれば一応、警戒して、話はは聞くだろ

牛丼屋の店長が、入ったばかりの、どんな奴か分からない新人アルバイトに、
店長だからって調子に乗ってボロカスに言いまくったら、
「テメー何様のつもりだ!」と新人アルバイトに殴られて血まみれの重傷

そういう事件が本当に新聞のニュースになった

だから、普通の人は、初対面なのにガンガン来る若手芸人なんて怖いよ
そいつに、どんな過去があるか分からんし
刑務所に行く覚悟で襲い掛かってくる可能性があるわけだから
返り討ちにする選択肢もあるが、
なるべくトラブルを避けようとするのが普通の人だろ

まあ、この若手はトラブルメーカーだな
376名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:15:45.34 ID:RCP36pSPO
>>331 石橋さんは見た目と違い台本読んで進行具合を把握して番組を進めてくれます。木梨さんは適当です。
自分達の事務所もキッチリした石橋さんを社長にしてます。
377名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:16:15.40 ID:MtRc2oHrO
師匠の岡八朗が以前テレビで付き人時代の巨人のことを話してたけど、とにかく完璧な人だったらしいね。
地方に営業に行った時、初めて行く場所なのに巨人が電車の乗り換えの場所・時刻はもちろん、
どこにタバコの自販機があるかまで細かいことを何から何まで把握していたので、
なぜそんなに詳しいのか理由を尋ねたら、前日に巨人一人で現地へ下見に行って確認していたと。
378名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:16:18.74 ID:frypZ1C5O
この世代の漫才師のオッサンて
他人が書いてくれた漫才を自分のネタのようにやってるけどなんなの
暗記して読み上げるのが仕事なの
379名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:18:10.83 ID:FHCkqO420
芸で勝負しろよ
弟子ならいざしらず
380名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:19:07.33 ID:YKQjzemM0
有吉の差し金だろどうせ
381名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:20:30.96 ID:lCaPAzGQ0
>>380
じゃあ犯人は福留かよw
382名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:22:22.96 ID:hfTbYYEq0
前歯抜いて来いと言われたら弟子やめるよな
383名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:23:12.26 ID:w2zzTreM0
>>253
今の吉本があるのは仁鶴のおかげ。大御所がたくさんいた松竹芸能に苦戦していた。
384名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:23:12.71 ID:efoWXe880
ハイ、ごくろーはん
385パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/02(土) 18:23:39.36 ID:HIG0ae3k0
若手芸人なんて、昨日まで何をしていたかわからない
バレてないだけで、人を殺してるかもしれない
相手がどういう人間かわからないんだから

巨人だって、いきなり仕掛けてないだろ
なんか、ガンガン来る若手だなと思いながらも対応してた
そして相手に明確な非があった時に巨人の怒りが発動してる

巨人の対応はまともだと思う

入ったばかりの、どんな奴か分からない新人アルバイトに、
店長だからって調子に乗ってボロカスに言いまくって
営業中に半殺しにされた牛丼屋の店長は底抜けのアホ
386名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:24:00.85 ID:pvhIVSHC0
>>331
石橋ってゆるく蹴ってるよね。怒った顔や怒った口調でやるから印象強いけど。
木梨は普通の感じで蹴るけど結構強めに蹴る。
387名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:24:04.15 ID:IRTq3nMN0
パンツは社会常識ありそうな素振りを見せるけど、前科持ちなんだよな。
388名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:25:18.44 ID:TnCeiKfEi
芸能人って名刺持たないのが普通じゃないの?「僕の名前覚えて下さい」って名刺渡すのは、芸能人のプライドにかけて、やってはいけないって聞いたことがある。
389名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:25:53.71 ID:Mr8DMww80
巨人師匠 笑えないね
390名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:28:49.45 ID:sN57NXhGO
パンツは処分保留で釈放だよ
前科ない
391名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:30:22.77 ID:45PKD0Z4O
最近今田がとんと面白くなくなった。つまらんすぎ。
東野はずっと面白いと感じてるんだがなんでだろか。
392名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:31:05.79 ID:dxvXLi7UO
お腹はポンポンやな
393名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:31:07.61 ID:50E988qq0
まあ、巨人も空気読めないけどな。
昔やすきよの「モーレツしごき教室」という若手芸人がスポーツにチャレンジするという番組に出たとき
空手家と組み手をやることになって
他の芸人はやられモードでボケてやすきよが突っ込むお約束のパターンなんだけど
巨人(当時若手)だけ本気モードで、素人相手に手加減している空手家を本気で蹴り倒してたからな。
先輩やすきよも突っ込めず、完全に笑いなしの普通の組み手で場がしらけてた。

394名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:31:10.71 ID:oTk39biHO
形式が必要な場で、相手に甘えた言動やれは怒られるのは当たり前。

そういう切り替えが今の芸人は出来ないのだろう。
395名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:31:26.93 ID:o689lWJo0
若手説教するのが巨人の仕事みたいなもんやろ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:31:37.99 ID:Lt4SEUqR0
これが売り出し中の期待の若手ならキレないくせに。
397名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:32:03.80 ID:VRsi+UvQ0
>>1
「要らん!兎に角どっか行け!」

ウサギに角って若手か
名前おぼえとこ
398名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:32:05.54 ID:SGM30Iyc0
パンツのバカなのに中途半端にいい事言おうとするその姿勢がすげえ嫌いw
その点で太田と似てるとこが何とも皮肉だよなw
近親憎悪って奴だなww
399名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:32:31.73 ID:fP7GpoME0
友達の会社の夏祭りに オール阪神巨人を呼んだ。
客イジリしまくり お前キチガイかw なんて放送禁止用語まで使って
手抜き丸出しの漫才をして帰っていった。。
400名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:32:38.66 ID:45qVDtm30
最近、失礼な若手が多いんじゃないか?
さんまがヤンタンで言ってたが、
あやまんJAPANは楽屋に挨拶に来る時もあのキャラで来るんだって。
その話を聞いた村上ショージが、「事務所の人間は何も言いませんのか」と返してた。
401名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:33:30.47 ID:X2XzwxhU0
本格的に社会人としてノータリンレベルの若手芸人も多そうだけどな
一口で老害とも言い切れ無そうな問題
402名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:33:51.70 ID:7H8/ETjqO
>>400
あやまんって芸人か?
403名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:34:01.10 ID:+Cu/dbpD0
この手のオッサンは40〜50の時はまだ体力もガンガンあるから
その場で怒鳴り散らしたんだろうけど、60前後になると急激に弱って
自身が無くなって日和る。
それでいて若者と触れ合うのがちょっと楽しかったりするから
オカマみたいに後からグチグチ言うようになる。
404名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:34:06.91 ID:SGM30Iyc0
>>396
まさにそこだな
巨人に賛同できない何かは
405名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:34:48.65 ID:56jgZ7UZ0
漫才ブームってあったなあ
406名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:35:03.01 ID:w3oEX5cP0
>>364 お前恥ずかしくないの?
407名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:35:14.51 ID:dEy9JKgV0
オール阪神巨人って、四角い仁鶴でしか見ないんだが・・・
パンパンやぞ
408名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:35:35.00 ID:lKLpjzKRO
今日のパンパンやなスレ
409名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:36:24.35 ID:T2wiluzAO
>>396
ベテランといっても、所詮B級芸人だから仕方ない
410名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:36:57.68 ID:SGM30Iyc0
パンツまじつまらんし文才もなさそうだからコテ辞めてくれw
411名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:38:25.52 ID:GChwhYhcP
最近東京03みなくなったな。まあもとからあんまりテレビでみなかったけどさ
412名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:39:21.74 ID:a6PuWsY/0
名刺引っ込めるのがギャグなのか?  相手の手が浮いてるのが面白いのか?
413名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:39:27.08 ID:cB3OX3+wi
>>186
やっぱ関西人は吉本好きなの?
414名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:39:49.67 ID:BeCMWs0H0
>>61
アニオタが一番気持ち悪いという答えが詰まってるなwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:39:55.88 ID:K/U7vYXQ0
>>名刺を受け取ろうと手を出すと!『あっ!これ違うわ!』って名刺を、サッと引っ込めるんです
これ、ただ単に本当に間違えただけでは…。くだらない事でキレるやつだな。チン助といい、ここら辺の
勘違い吉本芸人は。
416名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:40:14.89 ID:EJuwJj7HO
>400

あやまんJAPANが素(キャラじゃなく)でもダメ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:40:36.34 ID:YbFHM9wlO
良くも悪くも昔の芸人というコトなんだよな。
418名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:41:30.26 ID:tZ6Gtchy0
有吉が一言↓
419名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:41:49.53 ID:cCYtkkYP0
420名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:41:56.96 ID:xRJ1VfnqO
さんま紳助ダウンタウン

今田東野

ナイナイ雨上がり

ブラマヨチュート次長課長

たむけん

ジャルジャル

オール巨人
421名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:43:41.69 ID:K+7/WSac0
どうでもいい
お笑い芸人自体底辺だろ名刺も糞もあるか
422名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:45:00.71 ID:RCP36pSPO
>>409 B級ではない。
423名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:45:27.25 ID:dEy9JKgV0
>>421
もともと、河原の人たちだしな
424名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:46:43.53 ID:bP3k4nP70
で、若手って誰?
425名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:47:29.50 ID:sf4Znfnr0
こいつ今漫才やってもゲッツおじさんよりつまんないだろ
426はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/02(土) 18:47:52.56 ID:5BsoLIGr0 BE:3031068997-2BP(3350)
>>54
もしこれがネタとして面白ければ良かったんだろうねw
427名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:48:27.76 ID:bP3k4nP70
>>386
木梨はサッカーやっていたからな。
428名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:54:19.78 ID:JtAWWKr60
信濃川さんかと思った
429名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:54:24.20 ID:u/EgSQaT0
人によっては見るだけでイライラする
接客の気持ちがないんだろう
しかし威張った印象やフィクサーの印象はマスゴミの印象にマイナスなので、それは嬉しい
430名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:54:37.65 ID:xpIQkcmz0
俺が小さい頃は悪さをしたら二言目には
「吉本連れて行くで!」
っちゅうくらいのどうしようもないポジションだったのに<吉本芸人

今じゃお金を払って学校に行ってまでなりたがるんだもんなぁ
431名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:55:08.24 ID:IHwXAZ1N0
芸人のファンは芸人とちゃうわ!!!!
1つもおもろない。
たまにメッチャ横柄な素人がおる。
お前が芸人になりきろうが俺は知らん!!!!
432名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:55:24.43 ID:vG1NLLaj0
木梨は牧原アナ叩く時も思い切りやってるから不快
433名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:57:06.99 ID:7tvbQSbfP
この地方芸人ってあのプロジェクトのやつじゃないか?
全国に吉本芸人派遣したやつ
434名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:57:20.14 ID:KNPKY2s6O
>>432
ヘルメットで防御してるから大丈夫だよ
435名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:58:08.59 ID:6G3hVtbP0
おまえもがんばれよー
436名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:59:21.27 ID:n5RCA6O+O
いくら大御所だからって中途半端なキレ芸が一番つまらんな
大御所だからこそやるならキッチリ半端なしでやってくれないと田代マーシーは越えられないよ

437名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 18:59:22.88 ID:vG1NLLaj0
>>434
叩くのは胸元
438名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:01:45.22 ID:i8VQv2ei0
オール巨人って誰?はじめて聞いた
59歳であまり芸がないからここでインパクトだす為に行動おこしたのかな?
439名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:02:54.59 ID:JczYCILTO
笑いを取ろうとキダタローの頭髪に手をかけようとした売れない若手がいたと昔北野誠が言ってたな。
タローは延びる手を電光石火の勢いでパチンと手で払いのけてことなきを得たとか。

芸人でなくても常識がないというか、後のことを考えない常軌を逸した行動する馬鹿はいるな。
440名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:03:30.16 ID:mZZML0TtO

>地方で芸人をしているという若手


あずまっくす?
441名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:04:34.22 ID:LIo4o/W70
そもそも芸人という職業は必要なのか?
ワーキングプアな自分としては
楽な仕事で大金稼いでる奴を見ると
笑うどころか苛つくだけなんだけど
442名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:06:04.89 ID:pEJ8t9QhO
>>1詰まらん三流芸人の分際で態度だけは一流の大物だな みっともない(嘲笑)
443名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:07:12.33 ID:UXqF25y60
文脈から考えるに、芸人もどきだな
444名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:07:42.86 ID:fHGV+R3a0
>>195
おそらく香川登志緒先生だな
445名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:08:33.53 ID:s8S6WziX0
常識のない馬鹿にはキレていい。
446 【東電 78.4 %】 :2011/07/02(土) 19:08:44.42 ID:O9nt6uQS0
巨人4位だからな
447名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:10:07.00 ID:H2+NWYQ+O
>>441
なら君もなれば?
楽に大金かせげるんでしょ?ワーキングプアなんだし
448名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:10:16.90 ID:sf4Znfnr0
>>446
阪神と仲悪いのも納得だな
449 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/02(土) 19:10:45.04 ID:/Tb+9SjV0
相当むかついたんだろな〜
でかいガタイのわりに温厚なオッサンやからね〜
450名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:11:44.88 ID:h6v2VGXtO
>>441
それを日本語では「妬み」と言います。
451名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:13:01.83 ID:sBm7O/QrO
若手も悪いがブログに書くことない
452名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:15:16.89 ID:6ZenCI/f0
ブログに書くほどのことか?
453名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:15:34.35 ID:6nFPyf4sO
オール阪神・巨人はメジャーだけど
関西圏以外の普通の人はどっちが阪神か巨人か
判らない人が多いので、オール阪神・巨人(大)
(小)の表記の方が親切だと思う。
454名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:17:06.23 ID:LIo4o/W70
>>447
芸人みたいな非生産的な仕事はしたくない

>>450
妬みを生む人間がお笑いって笑止千万だよね
455名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:18:39.97 ID:sf4Znfnr0
>>454
仕事選ぶからフリーターなんでしょw?
456名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:19:16.75 ID:bp+E5k010
自分が完璧な弟子すぎて要求が高くなるというのが凄い
ただ有吉も昔弟子だった
457名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:20:35.03 ID:FUU3b+A/0
のちのレディー・ガガである。
458名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:21:27.04 ID:bIGhcYW20
パンパンやぞw
459名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:23:15.84 ID:r2xeZ1TXO
神輿やないねんから
460名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:24:34.19 ID:IHwXAZ1N0
東MAX「巨人ちゃんごめん。俺は福澤諭吉って名前じゃなかったわ」
461名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:26:58.55 ID:05LZ51oU0
オール阪神はいつも眠そうな眼してる
今日もそうだった
462名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:27:18.06 ID:fF9Areg/0
5年ぐらい前の正月番組で
若者中心の客前でほとんどウケないで
巨人師匠が途中で心が折れて「キミら●●の意味わかるか?わからんやろな(苦笑)」と
ネチネチ愚痴りぐだぐだのまま終わったときは一番面白かった
肝心のネタは中途半端に若者に媚びたような年寄り向け内容で、お客さんがウケないのは仕方ないと思いましたよ師匠
463名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:30:32.81 ID:f1UNA7Kc0
その場で言えよwあとから表で言うとかたち悪いw
464名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:31:59.84 ID:LIo4o/W70
>>455
馬鹿を喜ばす仕事なんて世の中には必要ないんだよw
465名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:32:41.07 ID:3cE8rnhF0
ユトリのなせる業だな
この若手は親にもぶたれたことが無いんだろう
466名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:36:24.66 ID:TaMxHpZA0
>>451>>452
ブログは好きに書いてもいいだろ
ニュースとして流すのがどうかと思うが
467名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:38:31.73 ID:ssmhN+ek0
若手のクズは論外としても
客前で笑いに転換して受け流すというプロ意識がない巨人
468名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:38:36.11 ID:yrmK1jmaO
>>463
黙って名刺受けとってたらそうだけど、その場で怒ってるから別に質悪くないと思うけどな
469名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:39:06.92 ID:YKod+rKa0
Tiger&Bunnyの兎ちゃんの方か
470名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:40:22.84 ID:iJ/35h4O0
471名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:40:47.95 ID:TfXhKiWFO
>>466
ブログをもとに記事を書くサイトがあるから仕方ない。
芸スポが、そんなサイトからのソースでスレッドを立てるのを
禁止すりゃいいだけ
472 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/02(土) 19:41:04.95 ID:4e2zj1pv0
hai
473名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:45:11.18 ID:IHwXAZ1N0
政治家でいえば蓮舫みたいな言葉遣いの、
受け手に瞬発的なノリを要求するタイプの若手芸人は確かに嫌だな。
土台も確実に他人のマニュアル継承してて
笑いに変えたいのそこだけやん!の、「そこ」が
このギャグだと思ったら先輩として自主廃業させてやりたいだろ
474名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:45:42.97 ID:Gm+NDrFj0
>>404
巨人は道理に外れると吉本の役員にもキレるって有名だと思ったが。

昔、オーナーだかなんだかコネで入った使えねえマネを温厚な巨人に付けさせたのに、
巨人が舞台袖でブチ切れてぶっ飛ばして引篭もらせたんじゃなかったっけ?
475名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:45:52.08 ID:fWY5cDCGO
>>467
いやこれを笑いに変えるって無理だろ
476名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:49:35.49 ID:XOSZQXa5O
巨人嫌いだけど相手によって態度変える奴ではないよ
怒るときは誰に対しても怒る
477名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:50:02.19 ID:45PKD0Z4O
>>475
なんとなくさんまなら…というのは買いかぶり過ぎかな。
478名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:51:38.45 ID:P8PL/S1s0
>100
わらた
479名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:51:48.90 ID:H2+NWYQ+O
>>454
それなら面白い面白くないの評価ならしてかまわないが、職業を非難したり妬んだりするな

法に触れたり害を追わす職業でもない。
お前がテレビ等のメディアを見なければいい

480名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:52:53.07 ID:GJUfOCPDO
生活笑百科でもネタしたらやる気ないからな。
芸人失格だろ(笑)
481名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:53:02.45 ID:SujO2NhsO
>>463
だから、その場でキレとるがな
482名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:55:41.25 ID:IHwXAZ1N0
経済観念のない芸人ほど面白くないものはない。
野球で言えばバット持たずにバッターボックスに立つ打者くらい無価値。
483名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:55:45.57 ID:nk2WJjU+O
巨人を芸なしとか言ってる奴、頭おかしいんじゃね?

面白いかどうかは個人の感性だと思うが漫才は間違いなく上手い。
阪神巨人より上手いと思う漫才師がいるなら教えてくれ。
484名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:57:06.66 ID:N/pbv7GpO
巨人さんは、ちゃんとしてる人だよ シンスケみたいなクズと違う
485名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:57:12.12 ID:H2+NWYQ+O
>>464
仕事しないお前の方が世の中に必要ではない

勝手に生きてようが生活してようがかまわないが、必要ない

芸人だろうが働いてる分こいつらの方がマシ
俺からすればワーキングプアなどとほざいて他人を妬んでるお前の方が苛つく
486名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:57:26.33 ID:GqsTUCoc0
>>483
オードリー
487名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:57:38.13 ID:LIo4o/W70
>>479
職業に貴賎なし
世の中の役に立ってれば貴賤はないけど
芸人って何の役に立ってるよw
488名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:58:17.28 ID:LIo4o/W70
>>485
ワーキングプアって意味分かってる?w
489名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:58:43.33 ID:fXDLrmeL0
最近有吉と共演ないの あだ名つけてもらえよ
490名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:59:51.12 ID:H2+NWYQ+O
>>487
まずお前は何の役にたってる?
491名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:00:45.01 ID:0WbbT3XiO
巨人は阪神ファンはガチ
492名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:00:48.61 ID:TfXhKiWFO
>>482
おっと、長嶋茂雄のをdisるのはそこまでだ
493名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:01:13.01 ID:nk2WJjU+O
>>486
面白いけど飛び道具使うだけで上手くはないだろ。

君は黙ってた方が良いと思うよ。
494名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:01:16.25 ID:fWY5cDCGO
なんで職業云々の話になってんだ?芸人の話やモラルの話ならともかく
495名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:01:31.22 ID:ivb59XnZ0
パンパンやぞ
496名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:01:41.61 ID:K4KaKARz0
有吉って 弟子落とされたんだよなあ?・・・・トミーズ雅のことで切れられて
497名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:02:36.54 ID:TfXhKiWFO
>>494
芸人嫌いなやつが一匹涌いてきたから
498名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:03:01.12 ID:H2+NWYQ+O
>>488
正社員という肩書きだけは頂いてるが、ただの貧困層のことだろ?
499名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:03:17.74 ID:sd3+Nd7KO
今日の痛い子大賞ID:LIo4o/W70。
500名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:03:32.00 ID:LIo4o/W70
芸人擁護とか馬鹿丸出しだろ
ゆとりJAPAN
平和ボケJAPAN
501名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:05:00.67 ID:H2+NWYQ+O
>>500
擁護じゃなく、お前はそれ以下だということだよ

502名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:05:51.96 ID:vfAn93Zu0
巨人は紳助やさんまと何度も絶交してるらしいなw
503名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:06:25.01 ID:IHwXAZ1N0
ワーキングプアでも業界の偉い人に
失礼なことしたらキレられるだろ。
504名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:07:21.75 ID:IHwXAZ1N0
>>502
巨人は関西というか大阪のサービス業の管理職っぽいな、雰囲気が
505名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:09:17.95 ID:vvSyd3gNO
昔この人がエンタツアチャコの鉄板ネタの「早慶戦」を
阪神と披露したのを見たけど、オリジナルは全然解らなかったけど、
巨人阪神の二人が今風に話したら解りやすかったし
ネタの面白さも理解できた
漫才のプロってこうゆうモンなんだね。
506名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:09:33.32 ID:SmzbpXOO0
ちっちゃいな、巨人。軽く窘めるて、笑い話にできんのか?

紳介といい、巨人といい、最低だな、こいつら。
507名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:17:48.18 ID:WZT+e8PuO
>>400
ある芸人が初対面のあやまんに廊下でおっぱいだかなんだかの、変な掛け声?をいきなりかけられてどん引きしたって怒ってたし
その程度なんだろ下品だしな
508名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:17:58.89 ID:JtAWWKr60
>>486
お前痛いな
509名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:18:56.62 ID:V2FWTLMT0
>>507
あやまんは一応素人だから。。
510名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:19:09.72 ID:N/pbv7GpO
自分がされたらキレルくせに
511名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:19:55.91 ID:7JDUscR10
Mr.老害
512名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:20:40.12 ID:IHwXAZ1N0
若手といっても今売れてる芸人は軒並み30代
513名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:21:17.67 ID:3Pn3jDch0
有吉の元師匠だっけ
漫才は面白かったよ、昔だけれど
車にポピーの人の方が芸達者だったな
514名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:30:26.07 ID:sy8WLFWz0
ゆとり教育の効果がちゃんとでている様だな。
年上、上司、先輩、なんぼのもんじゃい!
一緒に働くんだから対等でしょ?
チームだよチーム!!
あげてこうぜーー
515名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:39:57.12 ID:xBa9ie710
今日のパンパンスレ
516名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:06:50.71 ID:7tvbQSbfP
今日のゆとりスレ
517名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:07:02.50 ID:hsfrhGLC0
若いタレントが、「父」「母」と言わず、うちのお父さんがとか
お母さんがとか言うのがひっかかって仕方がない。
昨日なんか「これは、うちのお父さんにいただいたものです」
って言ってた・・・。バカかと・・・。

年取ったのかな。
518名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:07:21.73 ID:8m+v2dC5O
名刺といえば桂○珍
519名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:13:12.10 ID:4qkS6Ya6O
それよりも芸人なのに歌とか歌ってるお前は何なんだ
520名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:15:48.11 ID:W+Xwjiml0
空気が読めないって芸人にとって致命的だな。早く他の仕事さがしたほうがいい
521名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:17:47.65 ID:OM1zrzN70
失礼とかそういう前にギャグとして面白くなかったのが一番腹立ったんだろ
522名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:18:15.19 ID:qJ/uywnDO
>>509
ギャラが発生してる時点でプロだから
523名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:18:38.72 ID:IVhib3900
パンパンやな
524名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:19:40.46 ID:VdTlIEfQO
足軽エンペラーはワシが育てた
525名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:22:03.09 ID:b4CQsejhI
>>502
深いぃ話に出て、紳助を絶賛してたような気がするんだが。
526名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:22:55.53 ID:1/KYwVIu0
たしかに主張はよくわかるし間違ってないだろ

でもこいつの自分の芸人としての実力と
他人に求める自分への礼儀のバランスが少しおかしくないか?
527名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:23:24.23 ID:EHKrpqu4O
ヨーロッパにはこんな文化ないよな
つくづく日本って敬語礼儀年功序列に厳しいよな
528名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:23:31.22 ID:kEqeZ0ZgO
失礼かどうかは知らんが、芸人風情が礼儀もへったくれもあんのかよw
面白けりゃ何やってもいい世界だろ?
このバカも最近はぶちギレるくらいしか能が無いやんか。
アホくさ。
529名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:23:33.98 ID:fhRf4/Po0
>>520
空気読めない奴は他の仕事でも無理
530名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:23:40.91 ID:OM1zrzN70
>>502
本当に仲悪かったらテレビで言えるわけないだろw
お好み焼き事件とお風呂事件の話
531名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:23:56.92 ID:GqTPF91s0
中田カウスが以前テレビで「ほんまやったら若手の子らはもっと
あっち(阪神巨人)に行かないかんのに、向こうは怒りまわるから
若手がみんなこっち(カウスボタン)に来てしまう」と言ってた。
532名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:24:52.82 ID:pOC2hVGYO
パンパンやな
533名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:25:10.35 ID:OM1zrzN70
>>528
面白くなかったからキレてるんだろ
534名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:26:24.57 ID:IVhib3900
お前らガチンコ好きだなw
535名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:27:04.70 ID:kkiQhaMZO
>>517
あー俺も気になるな。
ここのところ、「うちの父が」「母が」と言っていたのは
南沢奈央しか記憶にない。そんなしょうもない理由で
ますますファンになってしまった。
536名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:31:05.69 ID:WXODTqSri
>>60
評価に値する
537名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:31:37.62 ID:kEqeZ0ZgO
>>533
面白くないもんにキレるのがコイツの芸で
それが全然面白くない
芸人のくせに人を笑わせんで、キレるのを話題にしてるだけ
竹山のパクリか?
538名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:32:22.13 ID:yGQRQ15e0
巨人は間違ったことで怒らない。

カウスボタンの方が相当ドス黒い。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:35:15.21 ID:cz2HMjD+O
地方の若手芸人?
それにしても芸人多すぎ。ほとんどつまんねーし。
芸人って呼び方違和感あるねえ。
540名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:35:42.00 ID:eLqso2Gz0
さんまが言ってたけど、「お前何に対しても怒るよなw」
まあ、そういう人間。
こういう奴の被害に会いたくなければ、キチンと礼儀して後は相手にしない事。
541名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:37:55.29 ID:kEqeZ0ZgO
面白いもん追究してる人達に、礼儀とか作法とか年功とかいらんやろ
面白くないもんにキレて、礼儀がなくて面白くない
だからキレましたって
コイツの芸のほうがあざとくて面白くないがな。
542名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:39:52.11 ID:Ztb15ofoO
>>531
なんちゃってヤクザにビビってリアルヤクザにご挨拶か…
543名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:42:47.49 ID:p7ndh2f1P

名刺交換はサラリーマンの神聖な儀式、悪ふざけは許されまへん。
544名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:43:58.03 ID:ZLTq3WPqO
小学校の校外学習でフジテレビに来てた子供が、ダウンタウン浜田を見つけてはしゃいでると
「また校外学習のガキか!しゃーないな」って言いながら小学生にハイタッチしてった話が好き
545名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:44:29.94 ID:5ZyQMU5QO
もしこれが誰かベテランの息がかかっとる若手とかやったら出方が変わるやろな
一般社会よりさらに酷いコネ社会やろ芸能界って
546名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:48:56.50 ID:QVlEGCF00
ちっさw
シンスケと東京03がもめたときに
我慢した伸介ちゃんえらいみたいなこと書いてた人でしょ?w
しょうもねえww
547名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:49:05.93 ID:AxCm+GyN0
>>542
で、カウスさんは若手に自分の周囲の大人を紹介できないから困ると
548名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:53:53.16 ID:RycR5/zA0
>>544
トップ芸人の余裕やなあ〜
549名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:00:17.43 ID:Alg/6AOS0
「巨人阪神」というのは野球のチーム名以外にも「巨人」と「半身」というブラックな意味も併せ持つダブルミーニング。
550名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:06:50.24 ID:+tasad3D0
舞台の上で無茶やっているなら
舞台裏はケジメ付けないと不味いだろ
551名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:11:08.59 ID:+tasad3D0
>543
でも あれって楽屋で東京03の話し聞かないと本番で東京03の良いとこ出せないよね?
552名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:16:44.69 ID:3yjbJNuQ0
弟子やったらパンパンやぞパンパン
553名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:17:36.46 ID:QgNMVErZ0
こういう上に絶対逆らえないシステムどうなの?
554名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:18:28.61 ID:WHACn8cp0
この人怒ってることだけしか話題にならんな
555名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:21:27.99 ID:udxypA/+O
神輿やないねんから〜
556名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:22:27.38 ID:BZ4g489d0
>>65
難易度異様に高かったなあれ
でも面白かった
557名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:23:19.88 ID:FsvjtwUdO
>>553
そりゃ中小企業の社長なんかは社員と対等なのかもしれんが、普通は企業で上司に逆らうことなんて有り得ないことなんだよ
558名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:23:37.54 ID:K5L4+byK0
地方の芸人とかびっくりするぐらい面白くないぞ
素人以下みたいな奴ばっかり
559名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:25:46.72 ID:6YbpyfbJ0
芸人に年功序列は無いんじゃボケ!!
人気がある奴が王様なんじゃコラ!!
560名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:29:16.30 ID:o02Ikm/k0
もパンパンやな
561名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:30:00.16 ID:sTYBWb+z0
巨人って若手だけじゃなくて、みんなに嫌われてるんじゃないの?
562名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:31:20.31 ID:VYPGXxnyO
>>557
中小でも社長と社員の間には、絶対に越えられない壁があるんだよ。
いい加減なこと言うなよ。
腹のくくりかたが違うんだよ。
覚悟が違うんだよ。

563名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:32:14.46 ID:K8S8v5lj0
やまちゃんのおかっぱを怒ってた老害

564名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:36:55.58 ID:hfTcFAaL0
トータルテンボス藤田とかスリムクラブのフランケンとかは
巨人がかわいがってる若手だけど、まあ二人とも礼儀とかは分かってそうだからな。
若手がクズだったんだろ。
松本もある若手をかわいがってたのにバイト優先させたりして恩をあだで返されたとかで
キレてたな。
565名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:37:26.53 ID:NO5vbTneO
地方の芸人ってびっくりするほど非常識で失礼な奴が多いぞ。新潟の自称芸人の人達とか。
社員教育とか徒弟制度みたいな、まっとうな社会人になるためのシステムがないからかなって思う。
566名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:40:59.50 ID:9PK1zAoi0
通常運転の巨人師匠じゃん
567名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:41:15.95 ID:Ep/23rpCO
キャラだからね
568名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:42:45.58 ID:Uo1MnQkQO
中学の少しひょうきんな馬鹿に毛が生えた程度だからな
調子こいて人気者と勘違いのまま生きてきたんだろ
569名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:43:28.70 ID:wzGlJmiaO
ソツなくこなす淳でさえウンザリする
吉本の上下関係。
570名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:44:16.07 ID:VYPGXxnyO
>>565
たけしに言わせると、芸人に師匠がいなくなった世代から
気が利かない、失礼な若手が増えたってよ
今の若手は、気の使い方を知らないそうだ

たけしは怒るより、そいつら若手に対して憐れんでる感じだったけど
571名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:45:07.33 ID:sCEMmegR0
空気を読まない、じゃなくて読めない子が増えてきてるんだよ
その場にいれば何をしたらどう転ぶのかくらいおおよそ判断出来るはず
572名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:45:13.85 ID:7tvbQSbfP
>>570
これなんだろなあ
TVとかでも師匠持ちやら付き人経験者は皆裏では礼儀正しいからな
573名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:48:07.22 ID:HXgiKmh50
>>561
みんなというか、まず客に嫌われてるんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:48:13.08 ID:+HoNgqvN0
お笑いよりも、物真似の方が普通に面白い
お笑いは必死すぎてツマラン
笑いより、見た目に重視してて冷める
モデルじゃねーだろと
575名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:48:49.18 ID:PhyskK3N0
芸人のくせに何がCD販売のキャンペーンだw
576 【関電 75.2 %】 :2011/07/02(土) 22:49:43.00 ID:BwNT9D350
名刺を出してひっこめる
何がどうギャグとして成立してるのかわからん
577名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:50:33.15 ID:YCbvszq8P
巨人師匠にはダウンタウンも子供扱いだもんな
578名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:50:59.11 ID:Q9AcXaRU0

喧嘩強いなぁ〜
579名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:54:51.63 ID:NUmkCWF60
>>570
とんねるずが出てきた頃だね
あの頃のたけしが呪文のように言ってたな
「師匠がいないやつは・・」って
で、マスコミがとんねるずVSたけしと煽る
580名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:57:06.41 ID:1zGiNTos0
ダウンタウンのせいで勘違いした若手が増えて困るわ。
581名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:57:52.81 ID:bS/Ix0SGO
吉本の風紀委員長とか言われてたオール巨人。
弟子やったらパンパンやったはずやで。
582名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:59:11.44 ID:sCEMmegR0
まあダウンタウンが大きな原因の一つなのは間違いないな
似たようなことを紳助に指摘されてた
583名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:00:11.10 ID:UVqdu4Pa0
この人が常識人ぶってるから、
それではと関西ローカルで若手と巨人とで常識クイズやったら、
マナーから手紙の書き方までなーんにも知らないで、
若手として出てたチュートリアルとかが困って最後の方はわざと間違えてた。
だってザ・常識人代表みたいに出てる巨人が一個も正解しないから。
他人の家に行った時のコートを脱ぐタイミングから靴の揃え方まで、全部間違ってた。
スタジオがものすごい空気になってた。
584名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:02:14.74 ID:NOG++wwMO
パンパンパンパンパンパンパンパンパンやで
585名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:02:37.42 ID:X0Qs0Rc+O
礼を尽くすほどの先輩なら若手もそれなりの態度を示すと思うよ。

巨人は芸人として終わってることを自覚したほうがいい。
586名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:02:39.03 ID:iG5impBc0
で、CD は売れたの?
587名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:04:12.79 ID:A8KscQxrO
巨人も礼儀知らずやからなぁ
何が弟子やったらパンパンやぞ!じゃ
天国で岡八郎も泣いてるやろな、
「あんなふうに育てた覚えは無い」ってな
588名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:06:31.36 ID:i8VQv2ei0
関西では有名なんだね。
32年生きてるが関東に住んでるが正直初めて知った。
589名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:06:32.58 ID:wzGlJmiaO
>>570
ビートが言える立場でもないがな
590名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:08:02.08 ID:dc23CJGG0
どっちか言うと巨人よりも巨人のモノマネしてる芸人のほうが面白いんだけど。
591名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:08:21.60 ID:FlE+yg9gO
ブチキレたら即死だったろうな若手
592名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:09:04.69 ID:5aSz/rpYO
巨人なんて只の偽善者じゃん
んな吉本の金に影響出ないような若手怒って、馴れ合いはしてませんよ感なんてださなくていいから
偽善者は他人叩かず黙って日記だけ書いとけよ
593名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:10:08.28 ID:H1suzapA0
こういう存在も必要だろ
594名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:11:47.09 ID:dc23CJGG0
オールスター感謝祭で中西学と相撲したんだっけ
595名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:12:33.73 ID:xK7ok3s2O
>>585
犯罪おかしたとかなら別だけどまともに漫才やってきた先輩たちを差別して態度変えるのは礼儀とは言わん。
596名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:14:13.77 ID:WpBLxM/r0
吉本だけだろ先輩後輩うるさいの。
597名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:15:28.15 ID:Z1M39NZy0
巨人「おい爆笑問題の田中、何で立たんのや。弟子やったらパンパンやで」
田中「いえ、立ってますけど」
巨人「何や、口答えするのか。帰れ」
598名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:16:08.79 ID:UP4lz/cYO
あ〜かわいい子とパンパンしてぇな〜
ちなみにチン子は巨人です笑
599名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:16:19.19 ID:3U1+eJRp0
あの伝説のお言葉「パンパンやで」を聞きたい
600名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:20:45.32 ID:xFMa7SMu0
っても、こいつ若手の頃は礼儀正しいとは言えなかったけどなw
601名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:21:11.67 ID:aBLfT4U5P
いい年してるんだから、これぐらい笑って許せる度量ぐらいないのかね。
別に暴言はいたとか失礼な事言ったわけじゃねえんだし。
なんかやたらと、どっかの将軍様みたいな扱いされないと気が済まない吉本芸人多すぎ。
602名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:22:17.29 ID:pbbzElJA0
今の若手ってオール巨人がキレたら恐い人ってイメージ持ってないのか・・・
おそろし
603名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:24:17.97 ID:5aSz/rpYO
巨人師匠はNHKの受信料どう思ってるのかなぁ〜?巨人師匠の意見聞きたいなぁ〜
604名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:25:05.64 ID:/JaONJ9mO
ここで「巨人なんて…」とか「たけしなんて…」とか
書きなぐってる奴らって、みんな冴えないオッサンなんだろ?
巨人やたけしのチンカスの欠片にもおよばないような人生のくせに
何偉そうに上から目線で語ってんだか
605名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:26:29.93 ID:B+6x0AoVO
>>27
そういう奴に限って怒られると
『こんな事で怒るなんて小さい奴』とか
『そんなに怒る場面じゃないだろ』とかほざくんだよな。

で、自分が他人に茶化されると烈火の如くぶち切れたり…
606名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:28:30.25 ID:e+lq0zcS0
芸人なんて崩れるのが当たり前だったから、上の人が
厳しく言うのは当然だった、辞めた後のことを考えて。
無関係に理不尽な人も多かったんだろうけど。
607名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:28:36.58 ID:zlbd/OSjO
地方ってのが九州とかなら、オール巨人知らんやろ?

九州でだけさんま級のおっさんとかのが人気な気がするww
608名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:29:11.29 ID:p1HQ6ylnO
>>585
オール阪神巨人の漫才以上に安定感あって面白いコンビなかなかいないけどねw
「間」の大切さとテンポの大切さが見ててよくわかるコンビ。 いまだにね。
609名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:29:23.04 ID:QtomzJNMO
>>601
いい年して空気読めないお前みたいなのは困ったもんだよね
610名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:29:47.11 ID:oTk39biHO
>>605
すぐ上の方に居るよw

つか場を弁えない奴は言われて当然だよ。
筋を通すから仕事で自由度が生まれるってのはどの業界でも一緒。
無礼なだけの奴は淘汰されて当たり前。
611名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:30:10.34 ID:7iPFpTnWO
>>602
「巨人が怖かった頃?生まれてないから知らねーww」
「てかオール巨人って誰?」
ってのがゆとりの感想であろう
612名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:32:57.05 ID:AM9SS550O
名刺を引っ込めるギャグって何?普通に間違えたからじゃないの?
遊び用の名刺と普通仕様の名刺とを。
613名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:33:30.54 ID:/XSLZiDD0
生活笑百科で定期的に出てるから全国的に有名なのかと思ってた

でも核家族の家庭とかはそもそも生活笑百科観ないか
614名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:34:25.04 ID:DSLd31/d0
自分の後輩が当日トラブル起こして営業に行けなくなった時
代わりに来て笑いをとっていった真面目な人。
頑固だとは思うけど
615名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:35:11.18 ID:PtbCICUD0
厳しくてもいいんだけどさ、そういう人って後輩から慕われてたりもするじゃん
でも巨人ってそれがないんだよな
みんな怖い人としか言わない
同期のさんま・紳助・桂小枝とはそこが違う
616名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:35:53.79 ID:aGJBt1SeO
お前らガチンコ好きだったんだなwwww
617名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:37:52.87 ID:/O7O42ZA0
指圧野郎に違いない。
618名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:44:32.77 ID:ZtLKy0Kv0
こわいのよし。
619名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:44:44.33 ID:aAhj2Ei80
巨人が芸人相手にキレるのは、まだ相手を芸人として扱ってる証拠
メッセあいはらは、こういう奴にはわざと敬語使って接し芸人扱いしない
620名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 00:10:51.29 ID:lXum5lPPP
巨人は厳しいからなあ・・・ある意味キャラともいえるんだろうが
621名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 00:11:06.19 ID:5FVMNP6Z0
昔、オール巨人が寿司屋で白いスーツを着た、ただ食いの客と
間違えられて下駄で殴られたことがあったが
その日、その寿司で
レジに誰もいないので
そのまま金も払わないで帰った
白いスーツを着てたのはうちの会社の上司
622名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 00:23:05.42 ID:UMNotYJx0
ひとつ確実に言えることは、
この若手芸人とやらは、圧倒的に才能がない。
623名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 01:08:17.72 ID:sLrJXU+00
優等生ばかりじゃつまらんが
KYもいかん
難しいな
624名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 01:14:58.28 ID:knvxk6bP0
なんでも怒りゃええってもんやない
625名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:30:39.44 ID:oHh408f0O
長野ナイス特大ホームラン!!!!!!
626名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:35:16.63 ID:HtxRfEiz0
こいつの持ちネタぶちキレるくらいしか無いし
627名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:38:12.04 ID:BCk6tov10
いくら巨人が嫌いでも、この若手がおかしいってのくらいは分かりそうなもんだけど
ただの変わり者なのか若手芸人が書いてるのか知らないが、おかしな奴が多いな
628名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:38:51.87 ID:zLe6+a4CO
巨人師匠が昔ある漫才コンビの片割れに年玉ねだられてキレたのは有名?
629名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:41:35.20 ID:oJOTqw2HO
>>619
おまえあいはらに詳しいなw
本当にそうしそう
630「 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 」:2011/07/03(日) 02:43:53.04 ID:XpE51idI0
失礼なちんすけは擁護するけどな
ようは、自分にメリットないやつは寄ってくるなと
言いたいんだろ
631名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:46:25.20 ID:UXF5sBq/O
鶴瓶がいろもんかなんかでキレた芸人て誰だっけ?
632名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:51:38.59 ID:AJ7Cjmy6O
この若手とやらは吉本ですらないって事?
633名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:53:35.93 ID:nZ/bxR+M0
芸人論とか芸人とは、みたいな話になったときに
いつも凄い疑問なのが、なんで芸人どもは先輩に対して礼儀正しいの
たまには先輩ボコボコに殴ったとかそういう話を聞きたいんだけど
酒・女・ギャンブルときて、あとは先輩殴るしか無いだろ
どいつもこいつもペコペコしやがってさ
つまんねぇな芸人って
634名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:53:47.85 ID:7d3RQXoSO
巨人は昔、ハイヒールの二人にも説教してたな!
635名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:58:33.84 ID:bUClYUM90
若手なら若手らしく
挨拶前に巨人の顔を下駄で殴って一人前
636名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 02:59:07.62 ID:CKsOAgEeO
>>100
正直おまいさんの話が一番面白いな。実話には勝てないな。
637パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/07/03(日) 03:04:33.71 ID:Lvfz3Xof0
なぜ、それが実話だと思うのか
全く面白くない作り話だと思うのが普通だと思うが
638名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 03:05:56.88 ID:fFyGrjw90
>>589
かといって、たけしも昔は良かったとは言っていない。
師匠とやらにも無茶苦茶な人が結構いたそうだからね
639名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 03:39:52.56 ID:zWuvLTS30
マナーを教える先生がマナーを教える時の
マナーがなってないことが多い。
640名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 03:45:11.95 ID:vlxtogNM0
パンパンやでとパンパンやなのどっちが正しい?
641名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 03:47:32.90 ID:wVNDkFCr0
芸人ならいつ何時も、どんなネタでも他人を楽しませろや

だれがおっさんの愚痴を聞いて楽しめるんだ
このおっさん、勘違いしすぎだろ
642名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:03:43.46 ID:D3q4Bn5T0
オール巨人の弟子ってどういう理由で弟子入りするんだろ
巨人の言うことを聞けば聞くほど「おもしろい人」から遠ざかっていく気がするけど
643名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:17:06.87 ID:dCDvTG6n0
この人、芸に対しては真面目で完璧主義者だろうけど、
弟子や若手芸人なんかにも同じ事を求めるから付いていけないんだろうな
阪神の方が人望ありそう
644名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:50:04.47 ID:4cG0oGsD0
>>641
勘違いしてるのはお前。
営業マンはいつでもどこでも営業しなくちゃいけないの?
どっかのアホが言ってることを真に受けて真似しちゃったんだろうが、
ちゃんと考えてから書き込んだ方がいいよ。馬鹿丸出しだから。
645名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:54:02.16 ID:Xv+/tU09O
昔巨人が一般人に「この虫けら」と言って逆にキレられ
下駄でボコボコにされて大ケガして新聞沙汰になってたな
646名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:26:27.01 ID:KiZyZuTCO
こういう事をブログで書いちゃいかん
647名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:33:18.21 ID:x1FWB7Qg0
>>638
少なくともたけしの師匠は無茶苦茶ではなかったなからな。
理不尽なことは言わない人だった。
648名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:33:36.41 ID:I1MmKL2ZO
ガチンコで巨人怒らせた仕込みコンビはだれ?
649名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:33:50.58 ID:Z6c9OCM80
>>646
他にネタが無かったんじゃないの?
650名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:33:57.32 ID:p+VFd39q0
俺の弟子やったらパンパンやで
ちげえよ
ちげ〜え!?
何でいきなり落とされるんだよ
態度が悪いからやアホ
651名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:42:00.54 ID:KiZyZuTCO
>>649
ネタがないなら書かないって選択肢はないからこいつは面白くないんだよ
このブログ見て楽しい気持ちになる奴はいないよ
652名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:44:58.45 ID:5aidiYVO0
最初にはっきり言えばいいのに
653名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 05:46:49.47 ID:vE/S8bX00
後のサンマである
654名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:02:27.38 ID:apF2OY2G0
たしかに全く面白くない
655名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:03:20.09 ID:e3bk67wKO
そもそも芸人って名刺持ってるもんなん?
656名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:04:37.04 ID:n7V2KS2Z0
これは怒っていいだろ。
657名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:08:32.46 ID:z4zOTLMW0
老いたな巨人・・・
あと20年も若けりゃその場で説教してただろうにブログて・・・
658名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:09:40.12 ID:SJz2cYXw0
テレビに出てる芸人つまんないとかいうけど
あれ全体から見たら才能ある奴ばかりなのな
ネットで若手芸人のくすりともしない酷いネタ見てから考え直したよ
659名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:10:30.97 ID:GWRC3jOp0
ナベツネか
660名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:18:14.18 ID:JovAY3Tr0
鬱陶しいが、こういうカミナリ親父は必要
661名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:23:52.98 ID:5ktJSFvu0
巨人阪神は基本巨人がボケなんだろうけど
阪神が負けずにボケるというWボケの先駆者
662名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:26:48.68 ID:5VyxZk040
>>643
本当にキレやすいのは阪神の方
663名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:29:37.21 ID:RDgKfZYp0
巨人はテレビの仕事してるの?
その地方の若手に抜かれてしまえばいい
664名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:49:20.27 ID:2b0gsRLrO
>>663
そんな若手がいたら
とっくに地方から脱出してる
665名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:55:17.82 ID:rkd681o80
>>615
小枝って慕われてるの?
誰に?
666名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:56:20.18 ID:RDgKfZYp0
>>664
そうだな
すでに抜かれっぱなしだったなw
667名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 06:57:05.71 ID:IhB5KdER0
>>535 え?南沢たんそうなの?惚れた。

最近ではフッキー(もうあまり若手じゃないけど)くらいかと思ってた。
668名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:00:07.08 ID:rkd681o80
>>625
オール巨人は阪神ファン。
相方の阪神との対比で長身の方が巨人と名乗ってるだけ。
669名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:07:29.04 ID:rkd681o80
>>589
なぜビートが言える立場じゃないの?
670名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:10:14.86 ID:rkd681o80
>>661
阪神の方がボケだと思っていた。
キャラ的には巨人がツッコミなんだけどなあ。
671名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:13:00.01 ID:HhDxWxYm0
ひょうきんプロレスで本当に又裂きされちゃった人
672名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:13:51.12 ID:841IRLee0
パンパンやな
673名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:38:54.03 ID:IBV7/lkJ0
昔、EXテレビで、巨人の弟子募集して、1人受かって1人落ちた記憶があるんだが
受かった方が、有吉なのか?
674名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:43:01.11 ID:llpY+viuO
巨人の息子がやってるドラコンプロって飯食えるの?
675名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:54:13.77 ID:QDvS4pq6O
>>645
たいして強くないやん
676名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 07:58:01.97 ID:YdCoAoot0
>>1

お笑いに説教ジジはいらんわ、どっかいけ!

677名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 08:01:06.08 ID:jZEeit1fO
巨人が内心嫌っていたダウンタウンが売れてしまって
芸人としての立場は完全に逆転してたなあ。

売れた後、ダウンタウンがわざとらしく番組で阪神巨人を
ゲストに呼んで、それとなく「おまえら昔、散々いばって
たけど今はわしらの方が売れてるやろ?どや?(笑)」
みたいな小馬鹿にしたようなカラミしてたな。

あれ、巨人は内心めちゃめちゃ悔しかったやろうなw
678名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 08:02:24.83 ID:Z3Mp2AeTO
中日の山井の義理の父だったか
早く死んで欲しいだろうなぁ
679名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 08:04:35.92 ID:jZEeit1fO
     ∧_∧ ワシの握力で若手も皆潰したる
     ( ゚ω゚ ) !
  メリメリC□l丶l丶
     /  (   ) やめてー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
680名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 08:18:15.85 ID:zWuvLTS30
西川きよしは横山やすしの後輩芸人でもあったが
コンビを組んでからは散々迷惑かけられていた。
ある時、きよしは問題ばかり起こすやすしにキレてしまった。
キレたら怖いキー坊は先輩芸人横山やすしをボコボコにして
しまった。
681名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 08:34:14.17 ID:ZcaiI9c1P
>>502
ということは何度も仲直りしてるってことだ。
それって素敵やん?
682 【東電 60.8 %】 :2011/07/03(日) 08:54:15.82 ID:/L+sBJMt0
>>677
だから売れた芸人は、才能なさそうな取り巻きを使うんだよ
下克上できそうな才能を持っていない連中
松本がJrを評価するのは、天下獲ることは絶対に無いと思ってるからだ
683名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 09:25:04.79 ID:Q0b7GX3K0
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ ←マルハン・ロッテ・オリックス・SANKYO提供ケイワンプロヤキュウパチンコ
  |  ___)_ノ ヽ     ノ   モバゲーワイドショースレッドを立てた小泉・竹中御用達の在日阿呆陀羅
  ヽ__) ノ    ))   ヽ   不細工韓国人プロレスワイドショー記者禿の月
684名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 09:26:26.82 ID:gyoJQ8mR0
>>542
若手はちゃんと分かってやってるだけじゃんw
685名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 09:47:57.07 ID:5c3exHHm0
大しておもろくないどうし仲良くやっときーや
686名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:16:14.48 ID:4cG0oGsD0
>>646
こういう事ってお互いの言い分があるもんだしな。
自分の正しさを語りたいんだろうが、一方的になっちゃうよね。
687名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:38:59.77 ID:cVBamTu40
こいつの話は怒ったとかキレたとかそんな話ばっかだな
しかも内容が芸人のくせに普通の常識人みたいなことばっか
何でこいつは芸人になったんだよ
688名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:42:52.28 ID:FYpROY7/0
なんだ、ジャルジャルの話か
689名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:44:30.44 ID:ZULXUTFHO
こんくらいの事でブログに書くって何アピール?
馴れ合ってませんよアピール?
どうせ吉本の金に影響ある人には何も言わない馴れ合い偽善者なんだから自分の為に嘘を付くなよ
690名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:45:28.84 ID:S+XY7dYNO
>>1
おい巨人!

それ、からかわれとんねんて!
お前嫌われとんねんて!
気付かんお前はもうパンパンやで!
691名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:46:23.91 ID:xrPChzdtO
>>677
秋刀魚が言ってたけどまだ若かったから秋刀魚や紳助や巨人はNSCに講師として行かされたけどダウンタウンは他とは違って抜けてたと当時話してたと言ってたな。


ま、ダウンタウンが売れた後に言ったから当時本当に思ったかは定かではないけどw
692名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:49:53.22 ID:zpl2yQWRO
たしかにウザい若手芸人だが
これぐらいできれるのは器がちっさすぎ
693名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:51:40.43 ID:VFIMIkVqO
こりゃ巨人も木村と同類だろうな…
694名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:54:19.22 ID:XpqcFjF20
もっと切れたれ
今の若いやつらざまぁ
695名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:04:22.27 ID:QercXQ1IO
>>589
何言ってんだかドアホ
たけしは自分の師匠に礼を尽くしてるよ

たけしは深見千三郎
巨人は岡八朗

どっちも師匠を大切にした弟子2人だよ
696名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:06:11.92 ID:1TlByMbg0
>>692
キレない奴連れて来いよ
クソガキがこんな事したら100人が100共キレるぞ
697名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:08:39.79 ID:fCEtI3byO
>>689
どうせならたけしとか桂三枝とかに噛み付いてほしいよな
698名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:08:45.82 ID:mI61Kt1x0
おたこプーだろ?
699名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:10:51.22 ID:Q3IOo7jKO
老害か
700名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:11:55.65 ID:ZtLR/2SIO
ガチンコ懐かしいな
701名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:13:25.65 ID:36nwn0kT0
紳助みたいに殴ったわけでもなくただ追い払っただけか
702名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:26:00.17 ID:9E514TKn0
>>失礼な若手芸人

◎ジャルジャル 単勝オッズ1,3倍
703名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:27:30.15 ID:uVDTVaIAO
吉本最強だっけ?
あとトミーズ雅とか、キム兄、せいじ辺りも強そうだな。
704名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:28:17.92 ID:YxWFJ6ST0
この人いつもキレているイメージがある
705名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:29:34.88 ID:TxP15ZVGP
706名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:32:35.85 ID:T3T/DNKlO
まぁ、社会の最低限の常識、礼儀すらわからない奴は一度痛い目に合わなわからないんだろ
707名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:33:12.32 ID:zyllJC6pO
オール巨人だってつまんないだろ、と思ったがジャルジャルだったら仕方ない
708名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:37:33.93 ID:VylzwaDf0
>>703
雅くらいだと思うけど年齢考えたら鍛えてるHGの方が普通に強そう
709名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:42:10.78 ID:BrRYENesO
早く死なねえかな
710名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:42:23.72 ID:uh2uXviX0
吉本は競争厳しいから前へ出たがる肉食系みたいなのばかり残るんだよな
その辺他の事務所だとガツガツしてない芸人もちゃんと売れるからいい
バナナマンとかおぎやはぎとかさまぁ〜ずなんて吉本じゃ潰されてるだろうよ
711名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:42:40.17 ID:KynALR0ji
こいつは面白かったの?
テレビにも出てないでしょ?
712名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:47:38.08 ID:VylzwaDf0
面白いとかそうじゃないとか関係無いんだよ、安定して高齢者から笑いが取れる別枠の芸人だから。
古い漫才じゃないと笑えない人たちがいる。
713名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:51:08.93 ID:uh2uXviX0
>>712
巨人阪神、カフスボタンの安定感はすごい
でも品がないからいとこいみたいにはなれないだろうなぁ
714名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:51:53.04 ID:eOMgQ4Uz0
阪神さんがサンテレビの生放送の番組でカメラにむかって怒鳴りまくってる様子はほんとに引きました
715名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 12:51:59.73 ID:+gDfL2VP0
やくざと組んで脅迫してた糞芸人だろこの巨人って
716名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:05:49.18 ID:Tu+z4jt90
老害の神様
717名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:16:24.70 ID:BJsPIfL50
芸という意味ではこの辺はそう簡単には届かんよ
テレビでしゃべるだけが芸と思ってる若手には軽く見られるかもしれんがね
718名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:20:35.50 ID:ZZrpgrliO
>>717
ほんとほんと

阪神巨人なんか安定して面白いし、
こういうのが芸能っていうんだな〜としみじみ思わせる
相当な修練を積まないとこのレベルには達しないって分かる
719名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:23:35.01 ID:UOQsCU5H0
マッチョなのは分かったけど笑えないです
720名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:23:49.73 ID:+uM0ovnpO
酒井くにお・とおるの足下にも及ばない
721名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:24:46.33 ID:KiZyZuTCO
>>718
残念なのはそう思ってる大多数が年寄りな事
722名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:26:05.10 ID:gXJKGQoZ0
おもいっきり顔面を陥没するまで自慢のパワーで殴ってやればよかったのに

そういうの「オイシイ」って言って喜ぶんでしょ?違うの?
723名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:26:07.61 ID:UOQsCU5H0
せいじとか糞ガリが強いわけねえだろ
724名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:27:23.90 ID:9wjPanF8O
爺ちゃんのお供でこいつらの漫才を生でみたことあるけど、無茶苦茶面白かったぞ。

ま、自腹でもう一度みたいとは思わないがw
725名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:28:17.93 ID:gR4Hr6UrO
もしかして若手パンパンになったの?
726名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:30:10.38 ID:FdmH0MES0
>>717
ホントにそう
だから久本妹とかの板東リサーチより
オール阪神巨人や八方が来た時のご縁ですの方が圧倒的に面白い
727名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:33:11.14 ID:LQfZh2HzO
挨拶しないと怒られて、挨拶しても怒られる
728名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:33:47.92 ID:Iz+FBKOI0
これはパンパンじゃなくて、グーで殴っていいレベル。
729名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:37:40.18 ID:4gsf7wIt0
ある意味度胸あるな。
つーかバカすぎ。
730名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:39:13.54 ID:7Lzj5YWc0
>>720
酒井くにお・とおるの足下にも及ばない

ではなく

酒井くにお・とおるは足下にも及ばない

が正解だろ
731名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:39:23.93 ID:aFI6h/Pn0
>>691
ほんとだと思う。
昔八時間ぶっ通しで五分ずつ若手がでるやつ見に行った。
その時票が集まった人たちはみんな今残ってる
732名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:40:43.53 ID:KiZyZuTCO
オール阪神巨人の漫才を誉めといたら漫才わかってる感があるけどこいつらのネタは漫才作家が作ってる

NSCに行ってた奴ならわかるけど昨日のめちゃイケにも出てた本多もオール阪神巨人の漫才作家
733名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:41:22.06 ID:VKWEUbSD0
お笑い芸人はいつでもふざけていれば良いと思ってる奴が多すぎるね
こういう勘違いしてる奴は黙ってても消えるよ
734名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:42:34.80 ID:1LcuHPNJP
>>730
>酒井くにお・とおるは足下にも及ばない
>が正解だろ

だよな。
「とおる〜チャン!!」の一体どこが面白いんだよ(´・ω・`)。
735名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:47:52.28 ID:QgG0HNzEO
こんなベテランが若手みたいにブログ書いてること自体に引くのに
更に愚痴って共感得ようとしてるのか

巨人も落ちたな・・・と思ったら元々大して仕事なかった
736名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:50:37.12 ID:0AN6ZzVWO
とおるちゃん好きや
けど彼は客と目を合わさない。ベテランは皆そうなのかな
737名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:52:02.03 ID:2At3ad3a0
ダウンタウンの浜田だって相当失礼なやつだったろうに浜田にはキレないのか?
738名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:53:58.72 ID:N7QGYExS0
最近の若い子は、ゆとり教育で上下関係を履き違えてるの多いんだから、そこはキチッと叱った上で説明してやれよ・・・
俺らが中学生や小学生の頃に習ったりした事を高校に入ってやってる連中なんだからさ。
739名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:58:01.34 ID:Br2GXObo0
阪神は魚を釣りに行きました
740名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:58:13.70 ID:Y7/2gX0I0
だーれー
741名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:59:34.42 ID:z5ddBU/9O
>>737
浜田は日生学園で死ぬほどしごかれてるから
何をやるにも事前事後の挨拶・フォロー・謝罪が徹底してる。
なのでトラブる事が無い
742名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 14:03:30.84 ID:8Uc6zouGP
顔見ればわかるだろ、どうせ帰化チョン。
和田明子と同じ。
743名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 14:16:03.43 ID:mXc1D2yN0
この人の場合は、身体が大きくて他人から舐められないという
才能があったから良かったんだろう。
でも、普通の人ならきっちりやればやるほど兄弟子から仕事
押し付けられたり色々あって、ちゃんとやるだけでは完結しない。
744名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 14:56:27.46 ID:6rnVb8YU0
>>311
野猿のメンバーだったスタッフ連中はゴテを除いて全員石橋派だった
木梨が嫌われてたわけではなく気難しいせいで近寄りがたかったってのもあるけど
唯一ゴテには心を許していたらしい
745名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 14:59:16.27 ID:VVeMk/9J0
老害の団塊
746名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:02:07.31 ID:6rnVb8YU0
>>535
南沢ちゃんは大学進学を希望していたので
ドラマ「赤い糸」の撮影の合間に岡本玲ちゃんと一緒に勉強を欠かさなかった

その二人の頑張りを見ながら「私高校入って宿題なんかやったことない」と言ってのけた桜庭ななみ
747名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:06:15.85 ID:DqpzO5HeO
>>732
きみ、漫才わかってへんねー
748名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:18:07.70 ID:9Xe1tHeM0
君ね
僕の弟子やったらほんまパンパンやで
パンパン
749名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:29:05.00 ID:Y66EYpsS0
酔っ払ったホンコンが↓
750名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:33:52.04 ID:EfvmVUbjO
躾の厳しい岡八郎の弟子だからしょうがないわ。

1989年以降にデビューした吉本の芸人は
殆どNSC出だから、じいさん漫才師を
嘗めてるのが多いのはしょうがない。
751名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:39:12.71 ID:nOWeGhpHO
巨人のつまらないくせに先輩風吹かせ人望のない芸風は品川が継承している
752名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:52:07.37 ID:EfvmVUbjO
>751
元々突っ込みだから面白いとは言われないし
漫才の掛け合いやテンポ、滑舌、
キャラ設定は上手い。

昔の漫才師はボケに比べて「つまらん」と
言われてしまう突っ込みがギャラの7割持っていった。

そうしないと誰も突っ込みやる芸人が居なくなる。

だから「巨人は詰まらない」ってのは悪口にならない。
突っ込みがタレントになれたのは浜田の功績。
753名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:53:34.32 ID:uh2uXviX0
サトシ「ピカチュウ!パンパンや!」
754名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:55:32.60 ID:uh2uXviX0
>>752
欽ちゃんも突っ込みだけど漫才じゃないからなぁ
755名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:56:16.75 ID:vmjgVLvpO
オール巨人は来年引退します
756名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:56:59.26 ID:QL7LmKg1O
おまえら俺の弟子やったらパンパンやな
757名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:57:35.06 ID:ZeBGvs3O0
喧嘩自慢の老害
758名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:58:32.38 ID:/V3ijMif0
巨人くん
759名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:59:12.12 ID:v89CjWyJO
いつものことだろ
760名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:01:17.41 ID:+AUfmMg/O
これはキレて当然だろ
批判してるやつはニートかブラック企業で働いてる底辺wwwww
761名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:05:59.75 ID:d8Dv1NUPO
M1でスリムクラブや笑い飯あたりを、見たら阪神・巨人の完成度は高い。
つまらないといえるのは、ドヤ顔でつまらないボケをするトミーズ雅と、スキルを持ち合わせてない健。
80年代の漫才ブームなら、即 解散レベル。
762名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:09:03.23 ID:iV4opLtcO
吉本の風紀委員長やから当然怒られるやろ

テレビ回ってる時ならギャグ(仕事)で通るけど
普通の時にしかも挨拶の名刺交換でそれは怒られるわ
763名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:12:27.34 ID:+c5srM4P0
>>345
あの林会長が唯一「さん」付けで読んだ吉本芸人だとか・・
ほかの芸人はどんなに人気者になっても呼び捨てだったのに
764名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:15:14.70 ID:qGz12JswO
>>751西川きよしと並んで、吉本の良心と言われてるオール巨人を人望がないってw
しかも、お笑い界の重鎮をを品川ごとき木っ端芸人と比べるなんて、失礼にも程があるし、リアルで大坂で言ったら袋叩きだぞw
765名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:17:39.67 ID:Abq7xCUpO
これは巨人が正しい。
社会人でこんな失礼な名刺交換したら
誰でも切れる。
非常識すぎるわ。
766名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:22:33.58 ID:CFKqq5MiO
初対面でこれは無くねw
さすがに巨人がかわいそうw
767名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 16:23:52.95 ID:ay0YZa2q0
>>311
昔、おかげですでマリナがレギュラーだったときのエッセイかなんかで
マリナがアドリブで振られても弾けられなくて場をしらけさせたときに
一番最初に突っ込んで和ませるのが石橋みたいに書いてた
768名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 17:58:08.37 ID:EfvmVUbjO
>763
松竹がほぼ独占してた上方落語界に
吉本が本質的に進出する為に
(春団治居たんだけど)三顧の礼で
笑福亭と松竹から譲って貰ったのが仁鶴。

仁鶴のおかげで漫才以外弱かった吉本が
落語、タレントの両輪が揃って
三枝以下の吉本落語家を売り出す下地になった。

因みに6代目松鶴は一番弟子の仁鶴を吉本に
二番弟子の鶴光を東京に送り出した凄い人。
769名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 18:35:10.42 ID:/ouItmZL0
715 名無しさん@恐縮です sage 2011/07/03(日) 12:51:59.73 ID:+gDfL2VP0
やくざと組んで脅迫してた糞芸人だろこの巨人って


そうだったのか 見損なったわ
770名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 19:38:02.08 ID:Ok/3oiP20
>>769
その書込みをした人、別の芸人の噂を巨人のことだと勘違いしているよ。
ヤクザとの関係や脅迫について週刊誌に書かれたのは中田カウス。
771名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 22:11:11.08 ID:TxP15ZVGP
>>769見たいのがtwitterでばら撒くんだろうなw
無知の無限連鎖
772名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 22:33:33.74 ID:O3xWH2tx0
>>209
誰だよそれと思ってたら福岡ローカルに出てる奴な
今みてわかったわ
確かにこいつはなんかむかつく
773名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 22:45:00.86 ID:D6JEJRzV0
でも巨人はちゃんとしてる人だよ、怒るにしても筋が通ってる。
紳助みたいなキチガイじゃないが、紳助と非常に仲が良いので
紳助のおかしな行動戒めてやれないんだろうな。
774名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 10:24:27.08 ID:PiG5HthB0
歳とって丸くなったな
775名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:28:13.46 ID:yyj8lCutO
昔タモリ倶楽部でお中元だかお歳暮紹介の回があって
当時東京に出てきたばかりの今田と東野がピンからキリまである
品をそれぞれ誰に贈るのか選ばせていて面白かった。
三枝やさんまあたりからMrオクレあたりまでいたと記憶してるが
最後に仁鶴のパネルが出てきてそれまでの師匠グラスは
すべて1ランク落とされた。
776名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:30:56.95 ID:ijkLHcS+0
普通にぶちきれるわな。
葬式で「おめでとうございます」って言うようなものでギャグでもなんでもない。
777名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:34:51.23 ID:pn/TIlHj0
>>775
仁鶴の吉本への貢献度はハンパないからなw
778名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:38:32.57 ID:UTufB2alO
今若手はどの業界のもそれを観て育ったファン上がりがステレオコピーで立ち回ってるから
ひとつひとつの意味合いを自分の頭で考えて動いてる奴はあんまいないね
この若手も、だってこういうのが芸人でしょ?wって疑問持たずにやってると思うわ
779名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:44:05.35 ID:k6rE6XFl0
気持ちは分かるが器小さいわ
780名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 14:52:01.67 ID:BmiP3WTzP
しかし巨人相手にそんなTPOわきまえない小ネタやるとか根性あるなw
781名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:37:24.36 ID:1qjyNs4V0
浜田も若いころは気遣い大変だったらしいな。大助花子の大助とキャッチボールやってずっと
キャッチャーやらされて。兄さん今のいいカーブですやん。とかいいながら
内心は、はよ終われカバと思ってたんだと
782名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:43:32.83 ID:B4SB2OGsO
「礼儀知らずに返す礼はなし」
という言葉があるように礼儀正しくしていれば相手も礼儀正しくしてくれる
というかそういう人物には礼儀知らずは近寄らないものである
巨人に対する礼儀は礼儀でなく畏怖であり礼儀ではない
783名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:52:00.89 ID:XmpFhRodO
芸人うんぬんの前に人として失礼
784名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:10:18.04 ID:xDx/YJ0b0
今だとオールヴェルディ・ガンバなんだろうな
オールマリノス・セレッソとか
785名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:13:04.00 ID:ip6ahoCeO
礼儀を知らん若手には遠慮なくボコボコにすればいいよ
786名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 18:57:30.52 ID:jav3Yjpz0
>>784
一般人にはJリーグは知名度ないからそれはないだろうな。
787名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:08:04.85 ID:o5lAG4ax0
>>779
小さいかな?怒鳴るだけで済むから器大きいと思う
788名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 19:33:58.56 ID:Uw97EDsY0
腕相撲強いよね
789名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 21:02:33.26 ID:lmgHCsF/0
>>784
野球の巨人・阪神と
ちびっこい方は大きい方の半分=半身=阪神という意味もあったはず

かなり昔の月刊少年ジャンプの実録モノでこの2人をテーマにした漫画があった記憶がある
790名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 04:47:49.62 ID:i5uQZZ44O
>788
巨人は自宅の2階からロープ垂らして、
レンジャーみたいに腕だけで
登ってて階段は余り使わないって
息子が言ってた。
791名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:20:07.65 ID:MprulcNDO
>>790
家に招待した若手にもロープ登りさせると言ってたな
792名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:23:55.97 ID:JSDCmYSZ0
まだまだ若いな、南出さん
793名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 17:35:11.23 ID:Bp5/F9w50
>>773
紳助は、全然おかしな行動をしてないやん。
794名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 18:25:24.64 ID:Nn4Xn9M+0
巨人をキレさせたってのだけを売りにしてテレビ出てもいいぐらいのキチガイっぷり
795名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 23:11:01.78 ID:tiv8e1Z00
>>793
リアルで犯罪者やないか
796名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 09:39:22.07 ID:67vi8xWKO
イベント中に知らん奴に話し掛けられて時間削られるのはうっとおしいよな
797名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 10:02:56.24 ID:g4P5pu8P0
・・でそいつは誰なんだ
798名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:47:31.64 ID:XmKg1pqf0
昔、ガチンコで巨人を怒らせようと若手にわざと失礼な態度をとらせる演出があったが
若手に対してはそこまで怒らずに制作側に切れてた
口うるさいだけじゃないんだなと思った。冷静で倫理観がしっかりしてる人なので好感が持てる。
自分がおっさんになったからそう思うえるんだろう
799名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:51:54.73 ID:f0Z/3+lh0
師匠がボケれるような振りならいいけど
これはダメだな
800名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:53:23.99 ID:uEwgxxDgO
>>65
懐かしすぎるだろ
801名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:53:30.80 ID:euGE/dBHO
そんなカス芸人、両腕へし折ったりや師匠
802名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:57:18.25 ID:/RHazT4qO
怒る怒らないも一回お金を天秤にかける偽善者
もっとつっこむ所あるでしょ?都合のいい所だけつっこんでないでさぁ
端から見れば笑えない只のコント
803名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:57:54.10 ID:LRoi5f330
今時の若手芸人なんて学生の悪ふざけレベルだからな

KYな奴が芸人になる場合多いかもな
今時芸人目指す奴なんてそんな程度だろ
804名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:58:02.91 ID:dUxaL9rPO
兎に角て何?
805名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:58:22.11 ID:UE+OPrdd0
キーワード:パンパン

抽出レス数:58

 
お前らにはガッカリだよ
もっとパンパンしてけよ
806名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:59:28.36 ID:AFfmHJdVO
耳の後ろが洗えてへん!
807名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:59:47.33 ID:t4YhztB+O
ガチンコって改めて、こんだけ見てた人が多くてすごかったんだな

今は皆で共有できる番組なんかないよな
808名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:00:03.74 ID:H9+Cc0XAO
巨人の弟子になると、面白くはなれないが礼儀は正しくなるので
芸人以外の方面で活躍するからな。
809名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:06:46.84 ID:BKNr4rUz0
巨人は自分が弟子として完璧だったから...
810名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:11:45.70 ID:C6l9kwH7O
まあ芸人は空気読むのが商売だから、それができないのは致命的だわ
811名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:13:36.76 ID:ORxl/HL8O
ジャルジャル酷いな
812名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:18:18.40 ID:0WxmNxIS0
名刺を引っ込めたのはギャグではなくて素のような気もする。
巨人師匠は、あとからあれはギャグだったんですけどと言い訳されると余計に腹が立つので、
予防線として「明らかに色んな場所でやってるギャグ」と書いたんじゃないの。
813名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:20:17.54 ID:uEwgxxDgO
阪神の釣り番組は、ほとんどがトークで釣りはおまけ程度。

豆な
814名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:17:01.20 ID:Ugw1hpYs0
芸人って元々馬鹿にされ蔑まされてきた職業だから団体内の礼儀には異様に神経質なんだよな
若い芸人は華やかな側面しか知らないからそうなるんだろう
815名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:34:41.99 ID:m/5n830Y0
>>1
おもろいね
何回読んでも笑う
816名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:42:01.34 ID:m/5n830Y0
>>814
一昨年のシンスケ氏の生放送での暴行事件
そういう理由なら理解できる
事務所も礼儀作法など教育すればあんな悲劇は起きなかった
昔で言う体罰感覚で暴行したんでしょう
817名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 14:47:52.73 ID:kudzEAgJ0
仁鶴の全盛期(本当にもの凄い人気だった)、仁鶴は師匠の松鶴と番組をやっていた。
師弟関係を逆にして、仁鶴が先生で松鶴が生徒という体での番組。
ある日、その番組の収録のために松鶴が楽屋に入ると、仁鶴は椅子を並べて仮眠を
とっていた。
松鶴は何も言わずに思い切り椅子を蹴飛ばし、床に転がる仁鶴に向かって
「エエ身分になり腐ったのぉ?」と一言。
反省した仁鶴はそれ以降、どんなに疲れていても楽屋で寝ることはなくなり、どうしても
睡眠を取らなければならない場合は個室か車の中で寝た。
自分が寝ている姿を他人には一切見せないようになった。
818名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 21:34:43.19 ID:8FaX7VKP0
>>816
女が礼儀作法がなってないから怒ったんじゃないの
819名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 23:35:18.32 ID:LjNp412PO
>814
芸人は汗水流して積み重ねての
地味な暮らしではなくて
口先三寸でキャーキャー言われて
日銭の木戸銭ガッポリ儲けたい
浮わついた人やヤクザな人がなる物だから
序列と礼儀が無いとシステムが崩壊してしまう。

今は法人が芸人を雇用してのサラリーマンだから
出世すれば先輩のヒラに無礼講やっても、
と思ってる若手芸人ばかり。

さんまは松之助の前では直立不動産で
許しがあるまで絶対に座らないし、
腹黒圓楽も馬面圓楽が生きていた時は、
馬面が居る部屋に入る時は必ず膝着いて
頭を床に着けて挨拶してた。

師匠に付いた事がない芸人は
余程、ストイックでないと甘えが芸に出る。

820名無しさん@恐縮です
直立不動産