【テレビ】あのランキングは変動制!? TV番組の裏で動く「ブローカー」とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 今人気の料理店や注目の最新スイーツなどを紹介し、味や見た目にお得さを伝えるテレビ番組のコーナーは、
いつでもお茶の間の注目を集めている。時にはそのスイーツの味や人気をランキングで示したり、
人気の秘密をクイズ形式で紹介したりする番組もある。

 番組の内容を見て興味を持ったり、また商品や料理店を選ぶ際の参考にしたと言う人も少なくないだろう。
しかし、これらの番組には裏で動く『ブローカー』の存在がいることをご存じだろうか。

 「まさか本当にあんな話があるとは、思ってもみませんでした……」と話すのは、情報誌を制作している某ライター氏だ。
彼が飲食店を取材している時に、その店の主人やオーナーに聞いたのだという。「取材した店のご主人が
『うちにもゴールデンタイムにやる番組の1コーナーに出ませんか、って電話が来たんですけどね』と言っていたんです。
人気番組のオファーなのにどうして言葉を濁すんだろうって思ってたんですけど」(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/80268196/

2禿の月φ ★:2011/07/01(金) 13:10:46.06 ID:???P
>>1からの続きです)
 詳しく聞くと、そのオファーの話を出してきたのは、その人気番組の局の者ではなく、フリーの制作会社の者だった。
そして、彼は電話越しに店側にこんな『取材の要請』をしてきたと言う。

 「今なら『宣伝費』幾らであの番組に出られますよ、あの人気コメンテーターの高評価が欲しければ
『広告費』として更に勉強してもらって、等とあれやこれやと言ってきたそうなんです」
その金額は、明らかに高額すぎるものだった。いくら番組制作の事情に疎いとはいえ、
不審に思った店主やオーナーはこの申し出を断ったという。

 「要は番組の制作費や構成する材料費を、その『広告費』から捻出しようとする人たちだったんですね」と、そのライター氏は続ける。
『宣伝』を口実に番組制作予算をまかなえるような金額をふっかけてくるブッキング専門の仲介業者だったのだ。
広告媒体を多く持つような大手のチェーン店ならいざ知らず、そこまで規模の大きくない店舗の場合、
テレビ番組に出ると言うことはそれだけで大きな意味を持つ。

 だからこそ、向こうもこちら側が思わず「それぐらいなら払っても良いか」と思うような『値段設定』で
話を持ち出してくるのだろう、と彼は言う。「噂には聞いていましたが……実際に耳にすると、嫌なもんですね」と、
ライター氏は最後に付け加えた。

 あなたは番組の内容に、違和感を覚えたことはないだろうか? 
もしかしたらその違和感の影には、こんな『黒幕』がいるかも知れない。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:11:28.90 ID:xsmCU7J80

お願いランキングは、ウソ臭くてもう見てませんw
4名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:12:28.08 ID:CGQmAu/M0
視聴者の多くも、分かった上で見てると思うが>ランキング操作
5名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:12:48.63 ID:PvPpltK50
全世代で人気の鍋ランキング一位は「キムチ鍋」

 フジテレビ・笑っていいとも調べ
6名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:12:59.03 ID:xsmCU7J80

川越シェフが一言
7名無しさん@12倍満:2011/07/01(金) 13:13:10.30 ID:QJIivOGh0

これなんてグルーポン?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:13:37.40 ID:/f6UfkUS0
キムチ鍋のランキングは模造だと思っていたのに
40代までは本当に1位だったのはショックだ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:13:56.24 ID:Qu2Pp+8E0
どーでもいいわw勝手にやってろw
10名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:14:31.68 ID:AjWJIeoN0
知ってた
11名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:14:34.92 ID:6uNDZgpXO
そらそうよ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:15:00.11 ID:UnDNpcrm0
びっくりドンキーのキムチバーグも怪しかった

食ってないからわかんないけどさ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:15:00.88 ID:l4lOt/Vc0
2chの黒幕は誰?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:15:41.55 ID:6pfqkZBO0



朝鮮ヤクザ





15名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:16:05.73 ID:cpQTefow0
ランキングって店の要望で決めているんじゃないのかな?
売れている商品じゃなくって売れてほしい商品
16名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:16:18.83 ID:WyVyWARHO
そりゃプロダクトプレイスメントだからそうだろ
通販番組みたいなもんだ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:16:58.92 ID:jHJbh7rL0
いや、常識だから
最近は切羽詰まってあからさまになってるけど
18名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:17:24.49 ID:U0JSUz6UO
視聴側が気付いていないとでも? ?
19名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:17:38.13 ID:IGEF9pcsO
川越が出てるランキングのはホントなら

全部ダメ出しとかもありそうなんだが

某コンビニのデザートなんて全滅くさいよ
20名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:17:49.05 ID:T82jtfXy0
がっちりマンデーでPR会社についてやってたな
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20071007/1.html

似たようなもんなのかな
21名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:18:05.17 ID:HFZ25BkXO
ランキングもリアルライブの記事も信用できない
22名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:18:16.11 ID:iQn4wNSwP
店出しているやつなら知っていること
必ずテレビ局が来て放送しませんか、とくる
23名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:18:50.72 ID:JAd5QJMz0
ネットで口コミ調べるのが一番手っ取り早いし確実だろ
ま、韓流関連は政府とVANKとかいう基地害集団が暗躍してるけど
24名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:20:11.90 ID:+2184XpA0
「もう何も信じられない」

とか、ピュアな中学生かよ、お前ら。
もう、いい歳なのに…
25名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:20:43.81 ID:r+pyKzE40
えー、ランキング信じてたのに








で、なんのランキングの話?
26名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:21:51.84 ID:8ACmHLcm0
TVのやることは全て宣伝だろ。
27名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:22:34.61 ID:V2HrxxoTP
CM以外金払って出たりしちゃダメなんだろ
パチンコ三店方式みたいなカラクリがあるのか
28名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:22:55.58 ID:YgTS2o7ZP
訳ありボツになったメニューが面白い
29名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:23:06.58 ID:V/xizU5B0
これはブローカーじゃなくて新手の詐欺の話なんじゃねえの
30名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:24:06.04 ID:qc9C4TmvO
>>23
ネットが確実って思ってるのも終わってるな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:24:31.46 ID:3U67xNPf0
今さら感のあるネタだがほとんどの視聴者はランキングを鵜呑みにしてるんだろうね
不況になってテレビ業界が苦しみ始めたころから
ランキング番組や企業の内部紹介という形の宣伝がアホみたいに増えただろ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:24:52.61 ID:Gda3hM790
ブローカーなんて言葉を使うといきなり怪しくなるが、要はタイアップだったり、番組内CMだろ?
そんなもん、まともな視聴者はわかって見てるっつーの。

33名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:24:58.51 ID:XPB8U8KNO
お試しかは深夜から出直せ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:25:46.06 ID:SEC1HjGn0
迂闊に断るとネガティブキャンペーンが始まるというさらにおぞましい
状況があるかもな。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:26:11.13 ID:fiKGm7dR0
はいはい焼肉屋だけ取材しててねw
36名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:26:40.45 ID:3U67xNPf0
>>23
その口コミすら敵対する店舗関係者の営業妨害のような投稿が後を絶たず・・・
もう自分の感性を信じるしかないよ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:28:19.18 ID:ivasOnnc0
節電協力のため、テレビは消しましょう。
テレビ局は、昼間の放送を、なぜ、やめないのか?
38名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:28:22.74 ID:ph9BYoao0
>>32
こういうこと書いてるのは製作者側の人間
39名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:28:27.05 ID:V9jYxgyP0
そりゃそーだ
売れている店なら余分な忙しさは必要ない。
黙っていてもいっぱいなんだからテレビに出ない。
暇で売れていないから広告をする。

マックとか吉野屋は人通りの多い場所
や宣伝しないと人が来なくなるくらい平凡な味です。

40名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:28:55.75 ID:Fol+C1kG0
ファミレスやメーカーの商品に、料理人や研究家がランキングつける奴はちょっと信じられない。
ネットや他の放送で知ったけど、祖母が朝鮮人で朝鮮料理と日本料理の融合とか、○○シェフのキムチとか、
そういうのを見て「なんか、おかしいぞ?」と感じ、この記事を見て再確認できた。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:28:56.67 ID:30ZFU3MY0
大体にして直接店に行けばわかるだろ
「なんでこんなのが人気なんだ?」って心理に陥るから
42名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:29:03.56 ID:1mVVTs31O
そりゃあオリコンだって広告だせばランクは上がるし
43名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:29:11.35 ID:usIe5qXJ0
>>25
ランキング番組の信用度に関するランキング
44名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:29:11.59 ID:z/R3L2El0
最近のテレ朝バラエティの企業宣伝番組ぶりは異常
45名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:29:42.37 ID:4JnzQLjaO
>>8
桜チャンネルとか言う右翼番組でも街頭インタビューでキムチ鍋1位だったな


ゲストか、しらないけどめちゃくちゃキレてた

韓国の鍋なんかくってるから日本人の味覚が、おかしくなるんだそうな
46名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:30:11.51 ID:D6LfDW5A0
いまさらw
出来レースであることを分かって上で見てるだろみんな
それでもある程度の効果が出てしまうから広告宣伝ってのは止まらないんだよな
47名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:30:31.20 ID:vn/isaK+0
5チャンでやってるのはタイアップ料が2000万と言ってたな
そりゃ巨大チェーン店しか出れないわな
タイアップは「これは広告です」と表示義務をしろよ

48名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:31:36.35 ID:KetGPWwL0
テレビ番組は情報操作で成り立っている

韓国系在日企業の電通が韓流と在日メンバーが多いAKB48をゴリ推しして

メディアに垂れ流し洗脳している
49名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:32:34.35 ID:I4k2kOi8O
>>5
チャンネル桜じゃなかったっけ?
50名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:32:39.40 ID:rDP7qxMwO
アド街だけはガチ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:32:40.51 ID:xsmCU7J80




お金出すから、お願い!ランキング!



52 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 13:33:22.24 ID:4Cll1K3C0
雑誌なんかは昔からやってたけどテレビも貧乏になったな
53名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:33:30.82 ID:5wbSeWl+0
メディアリテラシーって言葉が出始めた頃
学校でどう教えるかってちょっと話題になったんだよ
でも即無かったように報道されなくなった
そりゃそうだ、リテラシーなんて持たれたら困るしね
TV、広告代理店の方々にとっては
54名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:34:33.21 ID:YgTS2o7ZP
>>46
紹介番組だと思って観てるから腹も立たないし
観ててウマそうなら実際食ったり買ったりする参考になる

『俺のエクレア』は甘すぎて1回食べたらもういいやってなったなそう言えばw
55名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:35:48.75 ID:vC9C8USv0
露骨に宣伝費とは言わないだろう。
制作協力費という名前の賄賂がないとTVや雑誌には載らない。
食べログやOZ mallでクライアントをけなすようなことを書けば強制削除
される。
56名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:35:52.87 ID:thAJPgYx0
民放でやってるランキング番組は信用しちゃダメってことか。
でも、NHKだと金で転ぶのは殆ど無くても勝手な思い入れでチュン・チョンを持ち上げそうだし、
政治の支持率含め世論・ランキング調査の類って信用できるところ無いのかね?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:36:39.13 ID:+9CM+QUyO
ただの詐欺じゃないの。
58名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:36:54.19 ID:r+pyKzE40
AKBとかのアイドル番組や相変わらずの芸人トーク番組よりは面白いからいい
59名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:37:16.49 ID:01YCAZjd0
スーパーで辛ラーメンや韓国産の水が目立つ場所に置いてあるのに売れてなさそうだけど
あれはブローカーが無能だからか
60名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:38:04.61 ID:6dzdIg3IP
またチョンフジテレビか
61名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:38:41.87 ID:8G3prs130
やらせ横行は止まらない
放送免許停止にしろ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:38:43.26 ID:PdMCbllv0
視聴者を騙してない番組なんていまや無いに等しいだろ。特に民放。
63名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:39:13.25 ID:yywKeSn0O
いいとものピザはひどかったわ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:39:59.78 ID:zE/VogDrO
ユッケ
65名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:40:10.25 ID:92iIUzWe0
両津がオチに向かうよくあるパターンじゃねえか
66名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:40:11.07 ID:wB/CO3pY0
そらそんなこともあるだろうが
某〜とか、ある〜、ばっかりで何も分からん
具体的な金額まではぐらかしてるし
67名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:40:16.92 ID:3cT0lrgP0
川越の採点とか見てたら普通気づくだろw
68名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:40:23.97 ID:vn/isaK+0
生理的に嫌いでも強制的に何度も目にしていると好きになったり気になったりすると、大学の広告のクラスで習ったな
AKBや韓国の報道がそれなんだろうな
俺はそんなの分かってるから騙されないと思ってても、気付かぬうちにやられてるからな
69名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:42:30.41 ID:vC9C8USv0
お願いランキングは画面の隅に、これは個人の感想ですというクレジットを付けろww
70名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:43:03.18 ID:TIYvtk2S0
となるとあの試食番組やランキング番組は裏も表も完全にCMじゃねえかw
広告総量規制に引っかかるだろw
71名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:45:04.51 ID:0UvpmfWq0
このての話 有名じゃん
72名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:45:38.93 ID:961V9k080
いいともの韓国関連か。あんなのに騙されるのはアホとしか言いようが無い
73名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:46:37.83 ID:Fol+C1kG0
やっぱり自分の感性や身の回り・ネットでも良心的なところまでだな。
それ以外は見聞きしても、あ〜そう、くらいに聞き流すことにする。
74名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:49:24.93 ID:8/5t8cbD0
つかおまえらいい加減テレビみるなよw
とくに民放
どうせ電通と自民とそうかに牛耳られてんだから
大震災ですら民主のネガキャンに利用するだけ
もうめちゃくちゃだな
75名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:49:56.91 ID:J+I0Kaud0
”る●ぶ”とか”ぴ●”のご当地グルメ紹介本なんかも広告だしな。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:50:00.09 ID:AkwQXbYo0
いいともテレフォンゲスト
06/08(水) *6.3% [木村祐一]
06/09(木) *6.1% [りょう]
06/10(金) *5.8% [松本人志]

06/13(月) *6.5% [山崎邦正]
06/14(火) *6.1% [玉山鉄二]
06/15(水) *5.9% [瑛太]
06/16(木) *5.6% [満島ひかり]
06/17(金) *6.9% [藤原竜也]

06/20(月) *6.5% [光石研]
06/21(火) *7.2% [織田裕二]
06/22(水) *6.0% [AAA西島]
06/23(木) *5.9% [w-inds]
06/24(金) *5.3% [河村隆一]

06/27(月) *6.9% [片岡愛之助]
06/28(火) *7.3% [東山紀之]
06/29(水) *6.0% [黒木瞳]
77名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:51:23.35 ID:c7RCzon/0
                       /ー ̄-‐ ̄―  '''' }
                       {           |
             ,、‐'´ ̄ ヽ.     |           .|
          ,、-'´      ヽ    |   _,,,,,, ---'''''"|
        ,、‐'´         i    |  ̄ ̄       _,, ト、
      , 、‐'´  .          | ,-‐''丶-、、、、、、 -‐'''"~   `ヽ.
  ,、‐'´                |{"              ,、、-‐‐`'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
''´                   | `T";!'┬-、,,,,,,,,,,,、、-,‐''"i~ ヽ.           /   |
              /     |ノ /  ヽ'      / ノi.|  ヽ          /     |
              / ノ   |二コ=、,,    /´ /ソノノ   }         /     |
              |/    | ’ 丶 `   ` ノ イ ̄    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄|
            ,、‐'      |  `"゛ヽ-'、、、r ' ノ/     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,、‐'"        |ヽ     ,,, ,ノ`´/1丶、r '´   < 怖いから、俺、ねる。
      ,、-'"~i           |r‐「 ̄フイ/ // |   `ヽ、    \
  ,、‐'"~  /i   .        |〃| /「 」 ̄ ̄ ノ |      ~゛`丶   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
'"~    / |\         | /ヽ/ |   /  |         ヽ 
    /   |  ヽ        | /  / `フ~ーー、―          ヽノ         |
   /     |          |/  /. /     \         ノ         |
 /     |           ( /                 /          |
78名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:52:05.84 ID:8CUw+ZSTO
クロスオーナーシップ
組織編集一体化
記者クラブ
日本は世界一、言論の自由のない国
79名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:54:04.85 ID:8CUw+ZSTO
よく北朝鮮ばっかり言論統制と言うが北朝鮮には記者クラブやクロスオーナーシップはないし、マスゴミ組織にも編集を検閲する機関はある
記者も年俸制だから横並びだとクビ
日本ほど横並びでご都合主義の国はない
だからアメリカや在日や宗教にやられてしまう
80名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:54:32.01 ID:43BN0sPH0
いまだにクソみたいなテレビ番組を熱く語る奴っているんだなwww
ほんとはお前ら、テレビ大好きなんだろwwwww
しかも「私は真実を知ってます」みたいな評論wwww
ウケルwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:54:41.76 ID:JSQOIM1kO
みんな知ってる
82名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:54:48.92 ID:O0uAQr/N0
カワゴエともう一人の和食の男とばばあはさておき、女二人のあの
いやいやいい点つけてうまいというのは止めて欲しい。全然うまそう
じゃないのに無理していいコメントしてます的な表情が見苦しすぎる。
83名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:55:11.40 ID:98xfvD+g0
オリコンランキングもヤラセ
84名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:55:44.78 ID:vb45rOJD0
>>8
カレーみたいなもので、味付け濃いほうが中身はどうにでもなる。

家で自分でやるなら豚バラでなんとかなるチゲ鍋になるのは分かる気がする。

しゃぶしゃぶ・すき焼き→霜降り牛ならめちゃめちゃうまい。
寄せ鍋→鯛など新鮮な魚介類が入るとうまい。
チゲ鍋→豚バラと豆腐と白菜とネギでOK。
もつ鍋→冷凍ではないモツはなかなか手に入らない。お店で食うとウマー。

家で食べる場合、外食する場合、値段無視していい場合、それぞれ違うんじゃないかなー。
85名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:56:57.83 ID:VnHrZBJK0
昔の話だけど、TVでランキングとか特集とか組まれる場合、
その半年〜3ヶ月前には企画書ができあがっていて、
その需要予測を基に、商品やコールセンター・物流システムを
準備するなんて、当たり前のようにあった。
86名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:00:44.19 ID:dpZgYZjM0
雑誌でいうとこの
記事広告で
夕方のニュース番組でとりあげたり
ブランチ出たりするのと
一緒でしょ。
なんで今更記事になるわけ?
87名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:00:59.04 ID:n/BPH/xF0
それなんていうあるある納豆?
88名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:01:19.27 ID:/Xs18/U6P
そんなの大半は知ってるだろう・・・と思ったら、嫁はたいていの番組を本気にしてて愕然。
89名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:02:36.36 ID:C9QpOMmx0
>>85
ここまで企業タイアップ番組がなかったときにMBSで「ランキンの楽園」という
番組があって、そこでギャル曽根がサイゼリヤの全メニューを食べて
上位5つを決めるという企画があった
そこで1位に選ばれたのが
90名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:05:24.62 ID:C9QpOMmx0
89を途中で送信してしまった
ギャル曽根が1位に選んだのがイタリアンプリンで、
翌日から注文が殺到して品切れ状態になってしまった
今はランキングを操作して予め需要予測をするから
そんなことはないだろうけどね
あと、いくら視聴率が悪くても意外と見てる人がいて
情報が拡散しやすくなっているのも忘れてはいけない
91名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:10:18.15 ID:ikdQXkTr0
ブローカーって・・・
馬鹿か?
テロ朝、じゃなくて、マル投げされてる制作会社が電話してくるのは自然だろ

大阪の制作局でバイトしたことあるが、河原で犬のリードはずしてるやつを注意するって番組で、ADがその犬を蹴るわけよ、で、ほえかかる犬とキレる飼い主のところだけ切り取って、モザと変声にしていっちょうあがり
一応、全部をADでやってないだけ、良心的だとは先輩の談
92名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:13:11.69 ID:/wOoCmEs0
>>78
クロスオーナーシップはもう関係ないね。
電通を頂に、全マスコミがその下にぶら下がっているだけだから。
93名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:14:02.94 ID:c5/xNFbX0
電通支配ほんとどうにかならんのか。博報堂とかどうなってんのよ
94名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:14:31.63 ID:j5vJmxCN0
フリーの制作会社の話が本当ならブローカーじゃなくて詐欺か横領だな
うそくさいけど
95名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:15:19.94 ID:pXkB0DpCP
>あなたは番組の内容に、違和感を覚えたことはないだろうか? 
>もしかしたらその違和感の影には、こんな『黒幕』がいるかも知れない。

韓国人タレントの出てくる番組には、違和感を通り越して不快感があるね。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:15:58.90 ID:ksriaN8R0
>いくら視聴率が悪くても意外と見てる人がいて

10万人でも1%に達しないんだから 10万人が同時に見れるメディアなんてテレビしかない
そのうち数千人が来れば大変なことに
97名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:16:38.91 ID:8t3HTboz0





視聴率が一番酷い


98名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:16:55.44 ID:DluMsozJO
何年か前、横浜の人気ラーメン店の店主から直接聞いた話

ある出版社の人間が人気ラーメン店ランキングの雑誌に掲載させてほしいと来店
しかし話を聞くと、掲載費として約十万が必要との事
その店主はバカらしくて門前払いしたらしい
広告なんて打たなくても行列が出来る店だったから当然なのだが
99名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:17:22.53 ID:tU8CCxrM0
マスゴミは信用を失っている
100名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:17:58.47 ID:ZPoX/aaL0
つーかマスゴミの記事もそうだが、信じてる人なんかいるのか?
101名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:18:48.77 ID:tfk00hMH0
>>93
広告・マスメディア独占禁止法案とか国会通して欲しい。
テレビ局や新聞社の外国人・元外国人社員の比率の制限値も設ける
テレビ事業への新規参入者を促進
102名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:18:50.70 ID:uhG+lD2eO
>>91
うわぁカスすぎ
まぁテレビの奴らなんてそんなのばっかだろうね
103名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:19:56.02 ID:utbEfydGO
>>93
博報堂も電通と同じようなもの
104名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:20:04.18 ID:rrQnBN8AP
1社内でのメニューランキングだと、推したいのから1位にするんだろうね
105名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:20:33.36 ID:u6Lr0UBr0
電通が支配しているからおかしくなっている
106名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:23:20.74 ID:/wOoCmEs0
「いままで取材NGだった名店」っていうのはこのスレ上はどんな位置づけになるのかな。
カネに転んだのか。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:23:46.55 ID:tfk00hMH0
>>91
・河原バーベキュー
・迷惑花火
・河原ゴルファー
・犬放し飼い
・暴走自転車
・放置自転車
・夏の海の迷子
・カラス/トンビ

ネタに困ったときにテレビ屋が頼るお決まりパターン
108名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:25:21.23 ID:a4kfaPbZ0
まだ「チゲ」鍋とか恥ずかしげもなく言っちゃう馬鹿がいるんだね
こういう馬鹿には「サハラ砂漠って何言ってるの?」っていう英語の有名なジョークの意味すら理解出来ないんだろうな
109名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:28:35.08 ID:lTKWrxez0
テレ朝って企業宣伝番組ばっかりだよな
110名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:29:13.60 ID:dBvk0ET10
川越はバツ2ながら慰謝料はゼロ円だったらしいな
文春で得意気に語っていた
昔キャバクラのボーイもやっていたとか
111名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:29:19.88 ID:/wOoCmEs0
>>108
韓国語に通暁するよりマシだろバカ
112名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:33:32.62 ID:JRaPn4dl0
最近はラジオなみに露骨になってきたなw
そのうち創価学会のCMがすごい頻度で流れ出すよ。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:34:39.21 ID:DYjSk8sH0
この手のは、いいともキムチ鍋事件で誰も信用してないだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:35:27.19 ID:oUO2fmjC0
テロ朝のバラエティはダメだな
115名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:37:56.77 ID:8qtM8ThhO
キムチ鍋とプルコギピヂャは上位に入れてゴジャイマスカ?
116名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:39:48.59 ID:x7BGPs1L0
>>91
全部をADの小芝居でやる方がましなわけだろw
キレた飼い主、少なくとも蹴られた犬の心身負担は全く無考慮
キチガイどもが

>>107
「おれたち糞テレビ屋の糞狂った取材法」
これなら十何年ぶりに民放バラエティとやらをみてやってもいいかな
視聴率20%台を取る最後の手段
本当にやるかもなw 気違いらしく
117名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:40:19.57 ID:sG1dJ6jR0
>>107
万引きGメンと酔っ払いと質屋が入ってない
118名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:40:36.57 ID:o9gJ8XhW0


 ヤフーニュース がまさにこれだろ???


119名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:41:47.57 ID:j6KQwvDq0
こち亀であったような話だ。
120名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:42:25.00 ID:3SFuP5vy0
 

焼肉業界は  金があるかねー


 ブローカーからしたら  お得意様でしょう。



 まー こういうランキング形式で  金巻き上げて

バラエティーとは言え 嘘ばら撒いてるなら 


  放送倫理に反する。





121名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:42:42.73 ID:AYvZAJgVP
両さんであったな。
両さんがランキング付けの名人になって、
調子にのって、ワイロもらって、操作して、ばれる話。


つか、両さんの話で現実になった話多くね?
122名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:43:06.27 ID:DWqyWnKG0
単純に面白いと思って観てるけど、「きたな美味い店」も似たようなことになってんだろな…
123名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:44:54.85 ID:ikdQXkTr0
盗聴バスターも入ってない

あれって、強引すぎんか?トラブルにならんのか?
一応、盗聴器自体が違法電波ってことになりそうではあるが
124名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:51:03.89 ID:ctFi9A2N0
かつてのイラン・イラク戦争、湾岸戦争を始め
今回の津波・ゲンパツ報道にしても
民放の報道内容の低いレベルにはもうあきれるばかり。

特にゲンパツ報道では自前の解説部署から自前の解説員による
レベルの高い内容の解説がなされるNHKに比べ民放は
解説者の量も質も桁違いの低さ。

それを補おうと、わけのわからないゲスト、コメンテータを呼ぶ。
するとこのコメンテータたちは自分の立場を強めるために発言を
過激化し、次のメシの種につなげようとする。

司会者も自分に自信がないものだから、被災者への「お涙頂戴路線」か
相手から反論がないので安心してたたけるセーフ批判路線。
この二つをつなぎ合わせての「被災者のみなさん、セーフに言いたいことは?」
の決まり文句。

こんな番組が震災後ずうううと続いてる。

先日も朝の みのもんたの番組で津波に襲われた石巻の漁師町で
漁師に「今何を望みますか?」の質問。
漁師は「津波に安全な高台への住居建設」という。そしてそのための
資金が問題と。これで終わり。深堀なし。

別の番組でNHKは 港の近くに住みたいという漁師のいうこととか
いや高い場所にいこうというひとのハナシとか、そのための問題は何で
それを克服するためにはどういう議論がでているかなど複層的に取材してた。

こんな安っぽい放送しかしない民放に貴重な電力のムダ使いさせないほうが
いいと思います。
125名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:53:26.48 ID:kPaBoYbK0
「民放で広告じゃない番組はない」

こんなもんは常識だろ。
126名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:54:22.42 ID:GS2sH4PY0
町のキョショーとかも怪しいわな。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:56:56.77 ID:lPttFyM20

ズバリ言うと、15分の尺で150万円。

元々はテレ東「何でも鑑定団」の制作会社で、出張お宝鑑定コーナーで自治体に金をださせるブッキングを手がけてきた。
それが数年前から自治体がシブチンになり、民間企業特に飲食や百貨店催事ものなのにも進出。
ブッキングノウハウを生かし、15分もので3店扱って450万円の制作費をねん出。

今ではさらにエスカレートし、ランキングもののコーナーを手掛けるまでに。

インフォマーシャル事業という名目でビジネスをしている。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:58:39.62 ID:DjLOqW+P0
>>125
でもニュースぐらいは宣伝、広告なしでやって欲しいけどねぇ
ストレートニュースですら宣伝入ってたりするし
129名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:01:35.44 ID:DNspZ7eb0
everyのペットサロンやらせなんて、BPO勧告だもんな
もはやニュースでもなんでもない
130名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:01:54.39 ID:VQrwpRPI0
この前ちらっとみたら、ぷっすままでもがランキングやっててビックリした

おねランはストライクミュージックのときしか見ない
131名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:03:40.70 ID:2VqCbWQ60
ファミマのエクレアも紳助に絶賛させるのにエラい金使ったんだろ確か
132名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:04:03.69 ID:dmjQuDW80
民放は宣伝がメインだろw
133名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:14:21.00 ID:rD/j9V2e0
川越シェフって焼き肉のたれのCMと、キムチに顔が印刷されてるし
ロッテリアで川越シェフ考案メニュー・・・
息吐くとキムチくさいんでしょ?

川越シェフ自身のイタリアン店もキムチ使ったメニューあるのかな
134名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:15:29.77 ID:usbQC0vI0
>>133
青山なんとかいう女は生粋のチョンだけどな
135名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:17:10.09 ID:h3EkiEjwO
マスゴミの質が落ちるのと正比例して2ちゃんねるも弱体化してしまってる事実。

嫌韓ねらーどもなど何の役にも立ってないこの虚しさ。
136名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:19:41.70 ID:UiL2wDNU0
こんなん知らないの、働いたことのない女とかだけじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:23:07.85 ID:tvQ96yj30
OLの実力なめんなよー
うちの職場、女全員パニック障害でアスペルガーだとさ
だから電話にはでられないってさぁー()笑
それが通る職場で金もらってんだ、寒流が流行ですとテレビがいえば、即寒マンゼー
138名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:27:08.85 ID:bAEY8BZw0
>>1
まじかよ!!また騙された!!
139名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:27:41.95 ID:oZjv0cpQ0
NHKでさえプロジェクトXで取り上げた企業から多額の協賛金という裏金もらってたんだぜ

民放はもっとえげつないよ
140名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:41:26.93 ID:ksriaN8R0
プロジェクトXの統括プロデューサーは講演で稼いでいたし、でも最後は万引きでNHKを辞めたけど。
141名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:48:33.77 ID:NX8NjBFm0
○○Walkerも9割は広告です。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:54:01.57 ID:h3EkiEjwO
ねらーどもがますます住みにくい世の中になっていこうとしてるのに、肝心のねらーどもが相変わらず2ちゃんねる内弁慶ではどうしようもないわけで・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:55:47.79 ID:+XZ+OM+z0
>>130
おねランは、テレビなんかみねーよという時代に唯一評判が良かった
しかしゴールデンに移行してからアンチが増えてしまった。
あげくは陰謀だとか裏ではなんとかだとか

美食アカデミーとちょい足しは、最高だよ。まさしく
144名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:58:49.15 ID:TKQPsWbB0
新聞でもあるよ
記事で紹介するから金よこせっての
145名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:56:22.85 ID:0HDffjok0
俺店やってるけど九州ウォーカーからよくTELあるよ。広告の依頼なんだけど。
でも絶対そうは言わないのなw 「取材させてほしいのですが?」っていう。
146名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:59:29.35 ID:ksriaN8R0
たいした雑誌でもないなの50万円とか言ってくるからな
147名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 17:04:27.15 ID:mQXLNYAOP
テレビで紹介してもらうため(五分程度)に100万円払ったって
知り合いの店長が言ってたな。
148名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 17:04:36.07 ID:/i5+hpT2O
ランキング商法の実態か
149名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 17:08:03.54 ID:CBMg7eNv0
よく雑誌で旨いもん特集みたいのあるけど、あれ広告料払ってるから載ってるだけで
旨いから載ってるわけじゃないからね。うちの店にもよく営業来てた。

食べログのレビューくらいかね、マシなのは
150名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 17:15:02.14 ID:4DHRD+2a0
つーか地方のミニコミ誌やグルメ番組でも当たり前に金払うもんな
151名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 19:54:27.03 ID:7wZRMssd0
看板出してる人間が金で料理の評価云々するわけねえだろw
自分で商売したことないやつ多すぎw
152名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 22:10:17.10 ID:i/st6dCG0
>>45
同意だ
俺んちに来れば毎日ハバネロ鍋を食わせてやるのに
153名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 00:22:58.73 ID:KzQXc1SR0
ねらーを煽ってお薦めの美味しいモノを聞き出すのがいい
154名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 00:23:57.52 ID:JyeKY2vBP
結構前から有名な話だよね・・・・。まあ金持ってるのがかつって話
ですわに
155名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 03:23:00.01 ID:jc7ONdqi0
>>2
ばっかも〜〜ん!!
録音しておけば高い値段でよその局に売り飛ばせたのに!!

幸運の電話以外の何ものでもない
156名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 03:53:32.51 ID:su9629Ly0
>>130
ちなみにぷっすまのランキング企画は、6〜7年くらい前からやってる。
やり始めたの自体、ここで話題になってる某番組よりはるかに前。
157名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 05:00:03.37 ID:PYjqzKrLO
電話した奴が本当にブローカーなのか裏付けを取ってるんですか?
158名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 07:23:01.07 ID:pH9yNWI10
同じ局の番組でバカ舌タレントやってる人に
評論家とかイタリアンのオーナーシェフと同じ評価をさせることで
あくまでバラエティであって実際のランキングとは関係ないという逃げ道を
159名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 08:28:06.45 ID:Bb1d+QeH0
>>59
残念ながら辛ラーメンは売れてるんだよねw
POSを調べればわかるけど
160名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:07:21.22 ID:MTKuod7e0
・・
161名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 19:11:02.83 ID:AfcmEdcGO
お願いランキングは糞番組だけどお願い戦士は可愛い
162名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:15:09.96 ID:E+dvWIxx0
今まで
・ファミマ プレミアムロールケーキ
・ピザーら イタリアーナ

をテレビの影響で食べたが
プレミアムロールケーキは混ぜものクリームたくさんというだけの普通のロールケーキで
イタリアーナは塩気が強すぎて食べられたもんじゃなかった

やっぱりテレビに踊らされちゃいかんな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:18:14.90 ID:TkUS81Yl0
ああ、ちょうど今テレビでやってる番組もそうじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:32:06.90 ID:TmOUbVFB0
今朝、コパアメリカの途中でザッピングしたら
サイゼリアのメニューのランキングやってた。

ペペロンチーノのニンニクの利かせ方が甘い とカリスマシェフ(笑)が講釈してた。

実にクダラン番組。電気の無駄。資源の無駄。この世の無駄。

あんなん見てる人いるのか?
165名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:44:33.16 ID:xzCfiekm0
      ____________
   \  ||          蛆テレビ..||| / 
   ̄   ||      ∧_∧       |||   ̄
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||  朝鮮でいいとも!
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    .
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
1位キムチ
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/f/2/f22ff235.jpg
1位プルコギ
http://blog-imgs-33.fc2.com/2/0/1/20100505b/2011022822532422e.jpg
蛆テレビ 日枝会長(中央)
http://pika2.livedoor.biz/image/20110218083709_88_1.jpg
電通 成田最高顧問
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090401/452923.jpg
166名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:53:10.69 ID:JZBiXl12O
ロッテリアが
ファーストキッチンより評価高かった(笑)

痛々しい
167名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:54:36.25 ID:o28IDikaO
いまだにテレビに影響力があると思ってるやつw
168名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:56:33.14 ID:wN8BAM/g0
流行語大賞のノミネート枠も宣伝用に売ってたりしそうだが
169名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 22:06:05.85 ID:pnoWkBwB0
テレビにでませんか詐欺だわな
170名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 08:52:15.34 ID:Q0b7GX3K0
小泉・竹中の許可でマルハン・オリックス・ロッテ・SANKYO公認ケイワンプロヤキュウパチンコワイドショース
レッドを立てた在日阿呆陀羅不細工韓国人記者禿の月
    ┌┐    ┌──┐           彡 珍英米 ミ             ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│          川 ::::::⌒ ⌒:::::川            │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐  川:::::ー◎-◎-:::::川~ ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │ (6|:::::: ( 。。) :::;6)||| │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ 川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川 └───┘└─┘
    ││        ││          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  .        ┌─┐
    └┘        └┘                             └─┘
171名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 15:07:04.00 ID:dq0/ocF40
172名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 01:20:26.01 ID:k0N61Szx0
>>167
いやいやめちゃくちゃ影響力あるだろw
173名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 05:05:28.66 ID:ny5co/HlO
>>28
自分もあのコーナーだけは楽しみ
174名無しさん@恐縮です
やはりな