【野球/NPB】ロッテ・サブロー外野手と巨人・工藤隆人外野手との交換トレードが成立…巨人での登録名は『大村』に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
巨人がサブロー獲得、登録名は「大村」に

 巨人が工藤隆人外野手(30)プラス金銭で、ロッテからサブロー
(大村三郎)外野手(35)を獲得する交換トレードが29日、成立し、
両球団から発表された。

 低迷する打線のてこ入れを目指す巨人と、俊足の外野手を求める
ロッテの思惑が一致した。

 サブローは大阪・PL学園高から1995年、ドラフト1位指名で
ロッテ入り。巧みなバットコントロールと勝負強さを併せ持つ打撃で
頭角を現し、2005年のリーグ優勝、日本シリーズ制覇に貢献した。
今季は5月4日の西武戦で、死球による右手薬指の骨折に見舞われ、
出場登録を抹消されていた。

 巨人での登録名は本名の「大村」になる予定。清武英利・球団代表兼
ゼネラルマネジャー(GM)は「チーム内の競争を激化させてほしい」と
狙いを語り、原監督は「期待は大きい。胸を張ってプレーしてほしい」と
メッセージを送った。

ソース:読売新聞(2011年6月29日18時44分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110629-OYT1T00859.htm

画像:ロッテのサブロー外野手、巨人の工藤隆人外野手
http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011062901000949.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062901000846.html

千葉ロッテ公式サイト
http://www.marines.co.jp/news/detail/7324.html
読売ジャイアンツ公式サイト
http://www.giants.jp/G/gnews/news_394430.html

前スレ(★1が立った日時:06/29 15:44:22.15)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309336282/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:44:11.04 ID:VQ0NncPc0
3名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:44:27.63 ID:sxCoNDDK0
まあ今オフ 震災の影響と開幕が大幅にズレた事により
何処の球団も収入は大幅減だから、身売りも含めて
有名選手の大移動など色々あるぞこれ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:44:37.67 ID:mlbynjiiO
3ならトレードはなかった
5名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:45:15.37 ID:HfSn4OE70
5月25日の日刊ゲンダイ ・12球団派閥と人脈[ロッテ編]、フロントと衝突して落ち目のサブロー

 西村監督が就任した09年のオフ以降、ロッテの選手派閥は「2派」に分かれている。ひとつが「生え抜き組」を牽引するサブローを
中心とした一派。もうひとつが「外様」をまとめる井口のグループである。
 「サブローが一言言えば球団は何でも動く。そんな逸話があるくらい球団内で発言力。影響力がズバ抜けていた。小林宏(阪神)ら
多くの若手選手から慕われ、一時はサブロー一派が10人以上に膨れ上がったこともあった(チーム関係者)
 だが、そんな「サブロー派」も最近は「井口派」に押され気味という。「09年にロッテに加入した井口はは、ダイエー時代から親交が
深かったロッテ・瀬戸山球団社長、石川球団運営本部長らを後ろ盾に勢力を拡大しています。すでに球団からは『将来の監督手形』も
もらっているため、人事権を掌握しつつある。井口がロッテに加入して以降、阪神を戦力外になった今岡(井口の大学時代からの親友)、
オリックスを戦力外になった川越(井口と同じ青学大出身)、ソフトバンクを戦力外になった的場、秋親ら、井口シンパが続々とロッテに
拾われているのはそのためです。昨年もドラフトで小池(4位、青学大)を取ったのも井口の以降といわれています」(前出の関係者)
 こうした井口の「将来に向けた動き」をナインも察知。今ではサブローの影響力は落ちてきたとか。「サブローは昨オフ、裏方さんの
待遇改善と西岡、小林宏の抜けた穴の補強を球団幹部に訴えたが、一切受け入れられず衝突。以降、両者の溝は深くなるばかり。これも
井口の力を増大させています」(球団関係者)
 ロッテの顔は現在でも表向きは選手会長のサブローだが、実権を握りつつあるのはロッテ選手会で「相談役」の肩書を持つ井口なのである。

ゲンダイの記事が珍しく当たった感じかw
6名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:45:55.46 ID:Qghwpl48O
工藤なんて初耳

何かウラがありそうだな
7名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:46:08.12 ID:5C+nB1yoO
イチローが巨人移籍したら登録名はイチローなんだろ?
8名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:46:36.97 ID:7yWlMdkUO
サブローは空気読まないで背番号3要求しないかな
9名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:46:40.89 ID:i61sqIbF0
登録名を変えるだと?
10名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:47:22.59 ID:wxBx5/QM0
ジェレミー・ゴンザレスを「G・G」で登録したこともあるし
登録名禁止ではないはずなんだがな
11名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:47:28.36 ID:qURNsP090
>>7
そりゃそうだ。
12名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:48:01.64 ID:xwe4YYlk0
さよなら「サブロー」…今後大村って誰?となりそうな悪寒。
13名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:48:12.40 ID:xMg2L4320
オムーラじゃピンとこないな
14名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:48:15.15 ID:5uvNzd55O
パンダチョーノラミレスで外野手補強とか馬鹿かよ
亀井を安定して外野で使うためにも補強ポイントは内野手だろうに
15名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:48:35.42 ID:8KQqraie0
>>7
「鈴木一」でしょ
16名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:49:23.50 ID:tO4GvQHYO
>>7
いえ、鈴木です。あとヒゲもキレイに剃って頂きます

紳士の球団ですので
17名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:49:28.28 ID:uez4a0jcO
巨人の控えだけで数億か
18名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:49:31.04 ID:HfSn4OE70
>>14
内野でサブローを使う伏線
19名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:49:52.68 ID:w4QL5JUC0
はい、大村って

直之の方でも渡せばいいのに
20名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:49:53.50 ID:VqqGtYwf0
千葉マリンのウグイス嬢の

「サブローーーーーーーーーーーーーーーー」

ってどこまで伸ばすねん!ってのもう聞けないのか・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:50:01.37 ID:6eI/8ToO0
二岡とか林とか
巨人は訳ありっぽい選手は放出するほうだったのに取るとは
22名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:50:31.50 ID:U6rtJSyR0
巨人は守備走塁コーチにでもするのか
23名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:50:58.01 ID:odNHFWPh0
>>5
これは…
24名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:51:09.11 ID:nITVq5aiO
谷と高橋いるのにまだ代打いるんかよ
今年でマユユ切るんかな?
25名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:51:22.68 ID:96cmSvDy0
イチローとサブローはいるのに
ジローはいないのかよ
26名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:51:22.68 ID:d0EuX+tG0
生え抜き大切にしないと古参ファン離れる&怒るぞ

もっともあいつら現れてからやめたと思うが
27名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:51:28.98 ID:mlbynjiiO
>>5
いつか瓦解するぞこのチーム
28名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:51:53.36 ID:TAoWY0op0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2116066

マリンのサブロー↑がもう聞けないなんて
29名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:52:16.43 ID:8qEbGZrP0
893
30名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:52:36.05 ID:sBZA16DXO
サブローユニ多い
31名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:52:39.48 ID:i61sqIbF0
亀井ライト固定で絶対良いと思うんだが。
センター長野は去年みたいにやらかさなくなったし
レフトのラミレスはしょうがないが。
補強するべきポジションはサード一点だと思う。
32名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:53:22.90 ID:yZ3EkEck0
工藤って公にいた選手?
33名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:53:30.13 ID:ory6O29sO
セカンド守れる奴、取れよ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:53:41.26 ID:sOcwXpt4O
谷は今年で解雇か。。。


うちほしいなあ。
35名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:53:53.73 ID:a+4w5FSI0
工藤って左打ちの選手だっけ?
結構いいバッターだったような
36名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:53:54.10 ID:HfSn4OE70
>>26
どうだろうね
実況みてると最近成績落ちた福浦でもいらないとかいってる連中いるし
結局いい選手が新しくでてくればいいだけだと思ってる川崎時代からのファンである
37名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:54:05.59 ID:fFbj+UJt0
他スレでは里崎なんか次の標的になるんじゃないかとも言われとる
最近はおとなしく引退できるのも減りそうだな・・・
38名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:54:19.06 ID:yZ3EkEck0
こんばんわ 読売ジャイアンツの坂本です
39名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:54:38.09 ID:wxBx5/QM0
>>20 >>28
交流戦の巨人戦に期待
40名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:55:40.68 ID:96cmSvDy0
今江も今オフFAで巨人か阪神という噂があるな
41名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:55:50.87 ID:odNHFWPh0
何が和だよ。なんか西村になってからうわべだけな気がする。
42名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:55:57.58 ID:N+5fboW90
こんな汚物みたいな選手を獲るとか巨人も馬鹿
下半身に問題がある奴は日本ハムに放出
中島美智代は売れなくてヘアヌードになったのに巨人の選手の嫁まで登り詰めたな
43 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:56:10.01 ID:A5vnoMMY0
昨年もドラフトで小池(4位、青学大)を
取ったのも井口の以降といわれています」(前出の関係者)

それを言うなら意向だろw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:57:12.54 ID:0DWxnrI70
513 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:54:54.31 ID:3LvGOjYz0
震災でロッテとしての援助物資の話をしている時に、サブローがホッカイロを・・・ といった時があった。
もちろんホカロンの間違いだが、学生時代野球漬けで、その後プロ野球で17年飯を食ってる人間だとしても、
1社会人としては非常識極まりない(つーか、自社に対して失礼ってレベルじゃない)発言をしたことがあった。
(たぶん、サブローは自分が失礼な発言をしたという自覚すらなかったと思う)
あの発言を見たときに、「こいつ放出されるな・・・」 と思ったのだが、3ヶ月たち、やっと俺の予想が当たった。

放出理由はいろいろと噂されているが、この件だと俺は確信している。
45名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:57:12.80 ID:8K+giKLOO
>>31
日本人で取れそうなサードいるか?
46名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:57:25.52 ID:JQf/3TC30
怪我人とって大丈夫なん?
47名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:57:28.93 ID:enh2ACjuO
高橋信はオリや広島、サブローは楽天や阪神あたりに出してあげた方が良かったのに
48名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:57:42.86 ID:/fX2KR1GO
WBCのときの登録名はどっちだったの?

49名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:58:01.46 ID:hQewswMfP
>>37
これからは日本でもメジャーのようになって
生え抜きで10年以上やって引退できる選手はごくわずかになるだろうね
50名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:58:09.24 ID:hMfjLtXR0

> 低迷する打線のてこ入れを目指す巨人と、俊足の外野手を求める
>ロッテの思惑が一致した。

ダウト
51名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:58:17.59 ID:HfSn4OE70
>>45
今江がFAでって噂はある
52名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:58:39.12 ID:GYXeDx+J0
>>39
登録名大村だから二度と聞けんよ
53名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:58:53.40 ID:wyWcx79R0
西部とダイエーがやった秋山なんかのトレードを超える衝撃だな
54名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:58:54.44 ID:HfSn4OE70
>>48
でてないよ
オリンピック予選の時は大村
55名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:59:01.30 ID:5u3ETUGz0
工藤も巨人にいたほうが試合出れただろうに
ロッテの外野陣じゃ永遠に2軍暮らしだな
56名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:59:12.13 ID:96cmSvDy0
どうせFAで出ていく今江を放出すれば
野間口、金刃あたりでとれるんじゃないの
57名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:59:39.32 ID:odMv7Uk6O
>>14
今回の話しは巨人が持ち込んだんじゃなくて
ロッテから持ってきたんだからそれは筋違い。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:59:54.96 ID:S1LhwHUa0
工藤は雑魚で無名だけど
サブローは一応ロッテの看板だろ。
粗末に扱うなあ、ロッテもw
59名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:59:55.50 ID:JQf/3TC30
>>45
横浜行ったあの人強奪ってどう?
60名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:00:12.41 ID:VQ0NncPc0
衝撃度としては、小久保を巨人に誘拐されたホークスファン並みの衝撃なんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:00:15.36 ID:96cmSvDy0
オリンピックの時、大村がいたから
てっきりイケメンかと思ったらサブローで
吹いた記憶がある
62名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:00:16.10 ID:poErwAsTO
・MICHEAL→M中村→マイケル
・高橋信「捕手」→高橋信「内野手」
・サブロー→大村
63名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:00:24.30 ID:8K+giKLOO
>>51
FAはオフシーズンの話だから別じゃん?
64名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:00:38.58 ID:hQewswMfP
>>55
数少ない左の俊足外野なんでそれなりに出場機会は増えるはず。
むしろ巨人のほうが鈴木いるし松本ですら2軍なんで1軍の出番は全くない。
65名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:00:53.99 ID:I4svHmkC0
>>41
元々”和”に欠けるチームだと西村(当時コーチ)が感じてたから
”和”を標榜したんでしょ。

一朝一夕に出来たら苦労はないし
試行錯誤はある。

あと、”ジャイアンツ愛”も恐らく原ヘッドコーチの時代に
チーム愛が欠如してると感じたから標榜したんだろうと思う。
66名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:01:26.87 ID:bmwT/YiB0
>>45
小谷野あたりならあっさり金銭で獲れるかも
67名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:01:52.71 ID:fMJMD3QO0
辻内もオマケでつけてやればよかったのに
さすがに格が合わないよね
68名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:02:03.87 ID:pgLD7Id00
登録名は大村でも
スタンドの応援はサブローじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:02:16.23 ID:vDmlWWwrO
>>42
そう考えるとスゲーなw
でも嫁はブログやめたほうがいいかもね
70名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:02:51.21 ID:fFbj+UJt0
今江もFAででたらほぼチームも終わりかな
いっそのこと広島みたいな経営にすればいいじゃん
71名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:03:05.65 ID:K/LwmHDx0
>>1
「胸と胸を突き合わせて」じゃないんだなw
72名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:04:12.11 ID:bUDlekW/O
誰だよ大村て…
73名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:04:36.01 ID:emzDv5QiO
>>68
元々妙に名前を呼びたがる応援団だしなw。キームドーケー
74名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:04:48.18 ID:96cmSvDy0
大道がいなくなって大村が来るのか
来年は東海つながりで大松だな
75名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:04:56.71 ID:e9eYiZ/ZO
育成やめたの?
76名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:05:08.38 ID:EWuCQvt30
サブロー
2009   打率.317 22本 68打点
2010   打率.261 19本 71打点

工藤
2009   打率.255  0本 1打点
2010   打率.231  0本 2打点
77名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:05:14.83 ID:HtZTIQ99O
育成して売りつける

ええやん
78名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:05:36.05 ID:HfSn4OE70
>>74
残念だがロッテも東海大に繋がりがあってだな
79名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:05:59.46 ID:Tn/7R2nmO
大村にする意味が1%も分からん。
80名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:06:45.00 ID:uZ/y4SK3O
小久保事件を思い出した
何か裏があるに違いない
ファンの反発も相当ありそう
81名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:07:51.53 ID:MNG5n/CB0
>>80
イヤイヤそこまで衝撃はないよ
小久保ほどの選手でもないし
82名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:07:53.35 ID:96cmSvDy0
>>78
じゃ大嶺でいいよ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:08:08.08 ID:fcKIoJ5DO
>>42
マジすか?
84名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:09:06.12 ID:MNG5n/CB0
>>82
本当に大嶺が欲しいのか?
 本 当 に 大 嶺 が 欲 し い の か ?
85名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:09:10.92 ID:R9CiDGJZ0
>>52
(・◎・) わいが入ったら下の名前も呼ばれるで
86名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:09:56.58 ID:qr6nhRS/O
>>64
松本は絶不調だから。
飛ばない球になったら、非力な松本にはどうしようもなくて、パワーアップにもがいてる。

つか、外野手は、数はいるがアテにならないのばかりなんだよ巨人は。
ヨシ君だの由伸だの。
打撃で置いてるラミちゃんは、決して守備うまくないし。
一応亀井は内野手登録(ライアルがあの調子だからね)。

しかし、何故サブロ〜なんだろう??
87名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:10:40.68 ID:01fcRqGqO
巨人じゃ背番号3は絶対にもらえない訳だし登録名も大村に。
ほぼ毎年ゴネてたようだしキャンプ地での不倫記事出たりもしたけど
原のコメント見ると心機一転やり直せってことかねえ?
やり直すチャンスもらったんだから奮起しないとなあ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:10:52.90 ID:lxmbpwic0
三塁ジョシュ・フィールズ
右翼サブロー

亀井はどこにいくんだ?
89名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:10:59.24 ID:0zEV5CQgO
サブロー出すのはまだまだいいが、相手が工藤とかふざけんなと言いたい。ショートいないんだから広島こくぼ、横浜藤田狙えよ。
90名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:11:49.91 ID:MNG5n/CB0
>>89
その2チームにサブローを養う体力はない
91名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:12:24.11 ID:pIR6UAYzO
>>86
サブローは巨人が選んだわけじゃないっての
92名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:12:49.01 ID:Bm464jwP0
ノリさん→横浜入り
大村→巨人入り
93猫煎餅:2011/06/30(木) 00:12:50.91 ID:Gb8NdZSW0
右の代打の切り札扱いなんじゃねーの?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:13:23.39 ID:X5HVHIPx0
なんでサブローは追い出されたの?
井口との権力争いに負けたってこと?
95名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:13:46.14 ID:LiZVYdg0P
>>90
そこなんだよな。
年俸削らずに受け入れて貰うのも出す側の親心だからな。
巨人も巨人で動けるベテランが他行く位なら自チームで保有するのも
他チームの非強化=相対的補強だからな
96名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:13:50.92 ID:MNG5n/CB0
つかいまスポルトでセリーグの得点が出たけど巨人得点最下位なんだな
97名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:14:08.44 ID:94xm4y1pO
>>89
ベイはショート出してサブローいるか?
98名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:14:19.80 ID:NgR+rDm20
サブローは最初聞いた時いくら巌がいるからってひどい登録名だなと思ったが
今はサブローで定着してるから大村と言われても違和感
99名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:03.94 ID:y8u+LA9u0
巨人って野球選手にとったら墓場みたいなとこでしょ
お気の毒に
100名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:20.40 ID:MNG5n/CB0
>>98
一軍定着遅かったから20代後半までただのネタ選手扱いだったな
101名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:41.10 ID:pIR6UAYzO
>>95
親心じゃなくて契約
102名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:49.27 ID:VSAoFIvK0
これイチローが鈴木になるようなもんだろ?一大事じゃないか
103名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:51.39 ID:l+dDrTGD0
おい、この衝撃を声優かアニメにたとえてくれ?
104名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:55.69 ID:01fcRqGqO
>>89
広島、横浜は出さないだろうよ
巨人がサブローもらってくれただけで御の字なんじゃね?ロッテは
105名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:16:01.59 ID:BK6DWK8r0
ロッテは身売りするか移転した方がいい
106名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:16:21.09 ID:fMJMD3QO0
イケメンが引退したから大村に戻してもいいんじゃね
107名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:16:59.97 ID:o/FyH4izP
中日はサブロー狙ってた時期があったはずだが打診が行かなかった?
それとも交換選手にしぶったのか?
108名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:17:14.04 ID:PlcGK4Bp0
ロッテも巨人も外野陣豊富だけどなぁ(´・ω・`)
どういう意図のトレードなんだろ…
109名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:17:52.74 ID:r8Y3T/BK0
巨人4番はラミレス

夜遊びはダメレス
110名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:17:56.45 ID:yn7u+EQa0
1 SS 3万8千円Tシャツ彼女にバカにされ街角のゴミ箱投げ捨て
2 3B 包茎カメ
3 CF 蝶野
4 LF ゲッツ
5  C  うなぎいぬ
6 1B ガッツ
7 RF そうか拒否三郎
8 2B わっきー 
9  P
111名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:00.50 ID:o0aUI7li0
巨人ファンだがこれで少しは得点力増してくれるといいなあ・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:02.62 ID:+tV7t7Tk0
サブローだぜ。
シーズン中盤ぐらいからいつも4番になってた奴だぜ。
ロッテの顔だぜ。

いやーないわ。ロッテ最悪だわ。所詮チョン企業
113名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:13.19 ID:PUEB9Mkv0
>>88
三塁亀井
右翼サブロー
一塁フィールズ

ベンチ ガッツ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:19.66 ID:u4jhiEd+0
大村だったんだ・・・

で、サブローってなに?美味しいの?
115名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:23.18 ID:Oe9psU0A0
坂本、亀井は飛ぶボールとドームランで勘違いしてしまった
小笠原もその口だな
116名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:43.04 ID:7rAq72jl0
>>49
主力は、出続けたらFAの権利で年棒支えきれなくなるんだから自然じゃね?
一方、選手ピークは統計では28歳。ここから後は費用と効果、リスクの兼ね合いとなる
長生きなのは準レギュラー、一芸系。巨人なら、鈴木や脇谷。
隔年活躍系もありかもしれん。亀井がそのラインに乗ってそう
117名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:53.63 ID:T+GoTb6y0
>>20
あれ好きだったのにな〜
118名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:54.00 ID:94xm4y1pO
>>108
ロッテのリストラ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:18:55.99 ID:lsFijtDX0
元12球団一しょぼい4番バッターか
120名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:19:23.41 ID:41giaI9DO
おい!工藤でサブローは無いだろ(笑)
巨人はよそから貰ってきた選手駒にしてロッテの4番一本釣りかよ
こりゃあんまりだわ、ひでえ何てもんじゃないぞ
しかも大村に名前戻されて個性まで消されちゃってる
最悪だわ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:19:31.36 ID:fMJMD3QO0
坂本
亀井
小笠原
ラミレス
阿部
大村
高橋信二

ピッチャー
122名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:19:32.98 ID:hhOz/03A0
いわーいわーおー
123名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:20:15.62 ID:VSAoFIvK0
>>89
高浜は?
124名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:20:16.96 ID:GgbkyDtvO
巨人に入ると

サブロー→大村
鉄平→土谷
英智→藤本(旧姓は蔵本)
由規→佐藤
GG佐藤→佐藤隆彦
石井琢郎→石井忠徳
チェン→陳
桧山→黄
125名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:20:37.71 ID:o0aUI7li0
>>49
チームによると思う MLBだってヤンキースなんて大事にしたい生え抜きはどんなに年俸高騰しても手放さないし
126名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:21:02.14 ID:4fx/0Isf0
>>42
ヘアヌードの画像も貼らずに(ry
127名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:21:04.14 ID:loEwoFAb0
巨人は右打の外野手層に不安がある。レギュラーのラミ長野は別格としても、
谷は衰えが隠せないし、矢野ももうひとつ。
128名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:21:50.31 ID:o0aUI7li0
>>120
君がロッテの球団オーナーに2億ぐらい渡してればこんなことにならなかったよ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:22:18.24 ID:o/FyH4izP
とにかく出すこと前提って印象だね 
年俸削減したいのはわからないでもないが、言ってもロッテじゃまだ長打が期待できるほうだし
全く打てないわけでもないのに生え抜きにこの扱い

どうせ最後は出されるなら最盛期はガンガン年俸交渉したほうがいいな 
まあこれも球団によって色々なんだろうが 少なくともロッテでは
130名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:22:20.67 ID:MNG5n/CB0
>>124
マイケルは中村にならなかったが
131名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:22:36.74 ID:LiZVYdg0P
>>116
俺もそのほうが自然だと思うよ。
生え抜きにこだわって出られなくなるより年俸出してくれたり使ってくれるチームにいる方がええと思うし。

>>125
巨人もそうだが金のあるところは持てるだけ持てるから手放さないだろうね
でも現状それが出来るのは今の日本じゃソフバン・巨人・阪神だけでしょ。
中日もできない事はないがは元来ケチだし諸事情で放出多いし。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:23:31.88 ID:01fcRqGqO
>>120
ロッテから持ちかけたトレードなのに巨人を逆恨みすんな恥ずかしい
ロッテファンはサブローを過大評価してるよ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:23:47.88 ID:N6JwtrB80
紳士球団的にはご主人様はいいのか?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:24:54.72 ID:sBYdgHEK0
36 MICHEAL

36 サブロー
135名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:24:56.47 ID:WQ6O++yS0
サブローの対価が工藤www


いや笑えないかわいそすぎる
136名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:24:57.91 ID:T+GoTb6y0
>>77
広島カ・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:25:43.25 ID:fMJMD3QO0
ロッテと日ハムって生え抜きを大事にしない印象がある
長野が指名拒否したのもその辺りが原因かもしれないね
138名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:25:45.28 ID:PUEB9Mkv0
プラス金銭って100円ぐらいだろ
名目だけでも金銭獲らないとロッテサポーターがまた暴動起こすからなw
139名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:26:03.36 ID:EzekBDkU0
巨人は引退後の面倒見もいいから、本人がうまくやればコーチとかで残れるかもね
140名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:26:27.46 ID:rBSTP0Zq0
サブロー獲ってどこで使うんだよ代打か?
141名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:26:58.61 ID:bmwT/YiB0
「サブロー」ブランドを大事にしてほしい
142名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:27:01.49 ID:01fcRqGqO
>>133
それが一番の謎
143名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:27:07.92 ID:mzmJpiai0
ロッテは巨人とか阪神に金玉握られてるの?
久保の時も意味不明だったよね
144名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:27:54.65 ID:Jh3chuAb0
ロッテのフロントがカスなのは間違いない
145名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:28:17.83 ID:Bm464jwP0
一年だけ所属して元巨人パターン
146名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:28:59.05 ID:uh3Wakh40
>>143
橋本は元気にしてるかい?
147名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:28:59.45 ID:t3ruu/LP0
磨き上げられたその足で
148名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:29:00.14 ID:izXq7A+d0
サブローの年齢にびっくりした
149名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:29:04.33 ID:neDEgTElO
>>3
横浜は今期後の身売りは確実

どの球団も赤字ばかりで2リーグ制維持は困難でしょうね
150名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:29:08.16 ID:tLn7C7OX0
>>143
親会社からのコストカット圧力が凄いらしい
ただ人気商売なので加減が難しいね
下手うつと負のスパイラルに陥る
151名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:29:13.39 ID:0RjK3a+y0
>>138
実質金銭トレードだろ。
今更能力ダブりまくりの守備型外野手なんてロッテはいらない。
ただ金銭だけと「若返り」と言う建前が通用しないからロッテ球団は工藤をもらったのさ。
経費削減+選手を輸出して儲けようと言うロッテの魂胆がが見え見えだ。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:29:42.14 ID:l9atC5VYO
>>123
高濱は全く使えなかった
153名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:30:39.88 ID:94xm4y1pO
>>143
金がない
ハム同様、微妙な選手に金かけたくないんだと思う
154名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:30:40.43 ID:NOzAMZQQ0
893
反社会的勢力
155名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:06.92 ID:0RjK3a+y0
>>150
ロッテ本社は韓国に金回すのに精いっぱいなんだろwww
もうこうなったら千葉に本社のある企業に身売りして欲しいわ。
156名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:17.19 ID:FugxIdAC0
俊足外野ってw 早坂もいらない子ですか;;
157名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:21.07 ID:o0aUI7li0
>>151
俺もそう思う  工藤の年俸分を金銭に上積みしてもらいたかったと思ってるかも
158名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:39.83 ID:BK6DWK8r0
ロッテは関東の千葉にしがみついていることが不幸の始まり
ハムのように地方に移転してその地域のオンリーワンチームにならないと
159名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:44.83 ID:zWKMEYcc0
ロッテからすりゃ若手の外野手が揃ったのと、それなりにキャリアがある格安年俸の控え外野手が手に入ったのと
優勝争いから脱落しかけてるゆえ、高年俸選手のファイヤーセールに入ったってとこか?
160名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:58.94 ID:BqtlsqcXO
フロリダマーリンズだって、世界一になった翌年に主力ほとんど放出したし
161名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:32:02.33 ID:uh3Wakh40
巨人ってサブロー必要なの?
育成路線だった気が…
162名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:32:10.90 ID:o0aUI7li0
>>152
監督は育成諦めたっぽいな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:32:35.11 ID:1FZSap2k0
まじでいっそ移転か身売りしてもらったほうがすっきりするな
164名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:32:46.59 ID:BK6DWK8r0
>>155
身売りするなら千葉から出て行くべき
横浜でさえ静岡や新潟に移転しようとしていたぐらいなんだから
関東はセパ1球団ずつで十分
165名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:33:05.54 ID:2/0mZjh7O
うちは三塁手に苦してたからどうせなら今江が良かったよ
166名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:33:25.28 ID:l3k8yOJF0
第二の広沢か
167名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:34:13.94 ID:o00GekK+O
ロッテはイケメン◎をすぐにテスト入団させろ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:34:45.76 ID:iL4ajEzsO
百歩譲って放出仕方ないとするならせめて若手とって来いよ。今更工藤の役割なんか求めてねぇだろ。
オリが谷出した時みたいな形ならまだ納得できるわ
169名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:34:46.23 ID:zWKMEYcc0
>>161
原はともかく、読売フロントは実績のある選手は好きなんじゃないかな
控えでも何でも戦力はいくらあってもいい、高年俸ドンと来いのチームだし
170名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:35:00.27 ID:ox1yfYFy0
巨人外野手(1軍)
ラミレス. 55試合 打率.291 12本 36点 0盗 OPS.828 
長野   55試合 打率.328 *7本 23点 7盗 OPS.870
谷    32試合 打率.220 *0本 *2点 1盗 OPS.530
鈴木   35試合 打率.205 *0本 *0点 7盗 OPS.521
高橋由 18試合 打率.270 *2本 *5点 0盗 OPS.885
矢野   30試合 打率.242 *0本 *4点 1盗 OPS.574
亀井   34試合 打率.295 *3本 14点 5盗 OPS.778 ※内野手登録
171名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:35:15.97 ID:WGoA5IBJ0
成績だけ見たら特別扱いするほどの選手じゃないね
キャリアハイも亀井と変わらない感じだし
ロッテファンが異常に持ち上げるからガッツクラスかと思ったわ

172名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:35:37.24 ID:inWuELkNO
>>191
今年、巨人打線が絶不調なの知ってる?
173名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:36:35.35 ID:0RjK3a+y0
今年の巨人の外野手微妙www
サブローは巨人に足りないつなぎのセンスを持ってるからな。

でも工藤は誰得?
174名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:38:23.56 ID:0RjK3a+y0
サブローは良い選手だぞ。
チャンスにかなり強く守備もうまい。
毎年3割程度撃つ。
今年は西武のデッドボールでくたばっただけでケガは本人のせいではない。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:39:01.53 ID:tLn7C7OX0
>>153
それでテギュン契約延長だと大爆笑だね
176名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:39:02.33 ID:5r5pSa8w0
>>158
千葉から出るメリットがないと思う。
177名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:39:23.33 ID:uh3Wakh40
>>173
ロッテにしたら工藤なんて形だよ
金銭目的だよ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:40:06.21 ID:AB3NVPcL0
>>138
いや、暴動はないな。
ジンさんは球団の犬になったからな。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:40:31.12 ID:xLXHm5FAO
何で登録名をご主人様にしないんだよ?
180名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:40:39.63 ID:pIR6UAYzO
>>176
むしろ千葉にい続けるメリットこそないと思う
181名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:40:47.07 ID:MNG5n/CB0
>>174
ダウト過ぎる
サブローが3割程度コンスタントに打ってるとかないわ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:41:01.20 ID:o0aUI7li0
>>173
貴重な選手枠を一つ減らせれた巨人得
183名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:42:09.89 ID:GdiKbUR60
>>161
おれもつい最近育成路線って聞いて驚いてたのに・・・

ロッテと言えば真っ先に出てくる名前が西岡とサブローだったから、ロッテファンでもなんでもないけど
なんだかなぁ。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:42:39.53 ID:BK6DWK8r0
>>176
千葉は東京のベッドタウンでしかない
福岡や札幌のように都市圏として独立していて地元メディアのバックアップもある
しっかりとしたホームタウンではない
185名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:42:49.68 ID:neDEgTElO
>>177が正解だろうな
西岡のポスマネー入ってもこれだもん 経営はそうとう厳しいんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:42:54.38 ID:0RjK3a+y0
>>178
今日札幌ドーム行ってきた。
ジンさん率いる応援団は試合後の二次会でサブローの追悼応援歌を吹くまでは沈黙を貫いていた。
もう応援団が球団に意見することは無いだろう。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:43:16.18 ID:5r5pSa8w0
いまだに信じられないわ。泣きたい
188名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:43:18.74 ID:01fcRqGqO
ロッテファンは例のウグイス嬢の「サブローーー」好きだったんだねw
189名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:44:06.95 ID:mhhu+YlRO
二岡
サブロー
元木


巨人wwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:44:20.63 ID:OdCcX+oG0
めっちゃ地味な選手になった感じがするなサブロー
サブローと新外国人1人の補強じゃ
優勝は無理じゃないかな
191名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:45:15.95 ID:mhhu+YlRO
サブローは夜のウグイス嬢も泣かせるのであった
192名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:45:34.92 ID:FGFmU5TU0
ロッテの選手会長って誰になるの?
里崎、俊介、大松の誰かだろうけど。
193名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:45:36.72 ID:BK6DWK8r0
>>180
だね
関東に球団多すぎる
千葉テレビの放映権料は独立U局だから1試合わずか15万
札幌や福岡の局は1試合500万出すのに
194名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:45:54.20 ID:WGoA5IBJ0
レフト:ラミレス(鈴木)
センター:長野
ライト:亀井、谷、ヨシノブ、矢野、大村

あかん!ライトが飽和状態や!
195名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:46:04.61 ID:T+GoTb6y0
>>188
さーーぶろぉ〜〜〜〜〜〜 も
いまぁぁぁぁえぇぇぇぇぇぇぇ も好きよw
196名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:46:20.81 ID:2Ln4VLNS0
巨人は大村を何要因にするの?代打要員?
197名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:46:50.16 ID:UO+pE7CtO
大村だと誰それ扱いだろ
サブローはロッテで引退まで続けてほしかった
198名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:47:07.55 ID:lv678iPbO
スタメンで使うのかサブロー
なんとなく獲得してみましたって
補強だろ、これは
199名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:47:12.06 ID:o0aUI7li0
>>194
亀はまだサード要員でしょ 新外国人が打てるかどうかわかんないし
200名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:47:25.52 ID:vr29PJGf0
>>165
今江だと若返りという口実が使えん
201名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:47:26.20 ID:MNG5n/CB0
>>193
せっかく固定の客増えてきたのに移転とかないだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:47:28.12 ID:0RjK3a+y0
球団の次の標的は誰かね?
俊介あたりを阪神か巨人の1軍半とトレードしてハシケン化しそうだ。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:47:37.35 ID:ox1yfYFy0
ロッテ外野手
岡田   54試合 打率.269 0本 13点 *9盗 OPS.622 
伊志嶺 46試合 打率.268 2本 *9点 11盗 OPS.733
大松   36試合 打率.242 2本 13点 *0盗 OPS.650
清田   30試合 打率.235 1本 11点 *1盗 OPS.602 ※故障
神戸   19試合 打率.167 0本 *1点 *0盗 OPS.444
南竜   16試合 打率.227 1本 *2点 *0盗 OPS.670
荻野貴 23試合 打率.264 0本 10点 14盗 OPS.628 ※遊撃転向、故障
204名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:48:30.76 ID:MNG5n/CB0
>>203
伊志嶺の成績が最近上がってきてるな
205名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:48:50.21 ID:mhhu+YlRO
サブローっていかにも韓国ロッテらしい選手だよな。
甲子園に来たら、阪神ファンが「ご主人様」と野次ってやるから安心しろよ。
206名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:48:53.89 ID:FGFmU5TU0
サブローって、対パではどこ相手によく打つ傾向があったっけ?
鷹戦はいつもダメダメだけど。
207名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:48:59.98 ID:rGTWUDBS0
千葉から出る意味ねーよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:49:21.73 ID:I4svHmkC0
>>196
恐らく外れであろうと思う新外国人内野手次第けど
現状で外野のスタメンは1つ流動的な状態なんだよね。
209名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:49:26.83 ID:wPHl0kKz0
小坂の時も金銭でロッテが放出に合意したのに
ロッテファンが読売は汚いとか罵ってたな
1億と引き替えに生え抜き人気選手をさっさと出す
己の球団のフロントはどうなんだよと言いたくなった記憶がある
210名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:49:34.78 ID:01fcRqGqO
>>186
ロッテ応援団といえば外野でキチガイ騒ぎして
内野ファンから帰れコールされたよな
球団に意見してたのがあのキチガイ集団なら
おとなしくなって当然なんじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:50:24.06 ID:XM96ixcWO
ミスターロッテを工藤と交換て…

いや工藤は好きな選手なんだけどね
チャンス与えればまだまだ活躍するだろう

でもなぁ 金銭がいくらか知らんがこのトレードは今後禍根を残すと思う
212名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:50:36.44 ID:BK6DWK8r0
>>201
オーナーは「福岡が羨ましい」って言ってたし
瀬戸山社長は「外野で飛び跳ねている客は金にならん」って発言もある
213名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:50:47.56 ID:5r5pSa8w0
>>193
よそものが移転しろとかほざくなカス
214名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:50:53.24 ID:EzekBDkU0
>>193
無理もない
東京圏だけで人口3600万人だからな
将来的にも人口の一極化は続くと予想されているので、
中長期的な視点からも球団移転は難しい
215名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:51:12.47 ID:qbJtuoOv0
216名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:51:52.36 ID:Bw841BfY0
工藤はハムにいたときから注目してたんだが、もう30歳かぁ・・・
217名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:52:03.55 ID:tLn7C7OX0
>>193
> 関東に球団多すぎる

人口を考えたら多すぎるという程でもない
218名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:52:32.38 ID:FGFmU5TU0
.286 9 43
.313 14 50(規定未満)
.269 7 68
.286 6 56(規定未満)
.314 22 68
.261 19 71

サブローの成績って、本質がわかりにくいね。

219名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:52:33.42 ID:xLXHm5FAO
千住と仙台と川崎を邪険にしといて、今さら千葉を捨てないだろ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:53:03.22 ID:0RjK3a+y0
去年日本一になって年俸高騰したから経費削減のために今年は是が非でもBクラスに入りたいんだろうな。
やり方が汚すぎる…
221名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:53:07.21 ID:+5SZB0Aa0
実はモー村さんと間違えた説
222名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:54:00.58 ID:MNG5n/CB0
>>218
パワーは最近になって上がったのははっきりしてる
体型も近年太ってきたし
223名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:54:18.07 ID:EzekBDkU0
>>213
そりゃそうだな
どのみち中長期的なスパンで考えると、
人口減が始まっている地方ではプロ野球球団維持は難しくなる
千葉で経営が成り立たないならどこでも難しい
224名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:54:47.72 ID:BK6DWK8r0
>>213
千葉に鎌ヶ谷みたいな街があることはどう思います?
ロッテは千葉に根付いてなんかないよ

>>214
>>217
人口も多いけど娯楽も多く5球団競合している状態
地域密着と言っても地方出身者が多く、ベッドタウンでは郷土愛に訴えかけるとか無理
セパ1球団ずつに人気を集約させるべきだよ
225名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:54:50.15 ID:Mw4IgRhF0
宮崎のキャバクラ嬢は「ご主人様」に戦々恐々

と日刊ゲンダイが書くに6000ベニー
226名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:55:11.08 ID:SGToIJpF0
なにはともあれ一定の成績残してる選手のこういうトレードは面白いからよかった
サブローがスタメン獲得したらなおさら
うちのパイプとか林ちゃんとか完全に旬を逃したやつも再生してもらえんもんか
どーせあれいて出れないし
227名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:55:15.62 ID:Ob5Xx9oQ0
しゃぶろう
228名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:55:16.59 ID:2Ln4VLNS0
>>208
スタメンはないんじゃない?外野なら鈴木使ってたほうがましな気がする
正直谷やウルフのほうがマシな気がするし亀井も使われてるし
229名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:55:30.34 ID:WGoA5IBJ0
まぁ巨人はクルーンスンヨプ豊田解雇のグラゴン大減棒、バニスター制限選手(実質解雇)で金浮いてるからね



230名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:55:37.37 ID://9oH+JU0
>>193
そうは言っても、首都圏の千葉以上に条件が良い都市があるわけでもない。

新潟?松山?
ご冗談をwww
231名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:56:31.15 ID:BK6DWK8r0
>>230
リクシルだって千葉以上の都市である横浜ですら捨てて静岡に移転しようとしてたし
232名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:56:48.81 ID:tLn7C7OX0
>>230
松山は人口面で絶対に不可能だけど
仮に松山を本拠地にすると移動が大変そうだね
233名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:56:52.87 ID:VFAX17zNO
中嶋ミチヨのヘアヌードで抜くか
234名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:57:09.85 ID:MNG5n/CB0
>>230
横浜次第で念願の横浜フランチャイズあるかもw
235名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:57:10.28 ID:2Ln4VLNS0
移転できないんだったら終わりだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:57:45.01 ID:EzekBDkU0
千葉県だけで人口600万以上いるからね
すでに福岡よりも人口が多い
237名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:57:46.54 ID:tLn7C7OX0
>>234
面白いw
238名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:58:32.68 ID:ox1yfYFy0
サブロー
1軍 19試合 打率.271 2本 *9点 0盗 OPS.760
2軍 13試合 打率.258 2本 *2点 0盗 OPS.911

工藤
1軍 出場なし
2軍 52試合 打率.286 0本 14点 9盗 OPS.755
239名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:58:43.03 ID:BK6DWK8r0
松山は無理
静岡か、メディアが共通の岡山・高松エリアだろう
新潟も厳しい
240名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:59:21.88 ID:WGoA5IBJ0
サブローを養う金がないならもう韓国の球団と合併しちゃえば?
241名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:59:22.78 ID:BK6DWK8r0
>>236
でも東京のベッドタウンで千葉都民という言葉もあるぐらいだし
東京を向いてるよね
巨人ファンも多い
242名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:59:46.17 ID:MNG5n/CB0
>>237
実際大洋が横浜に移転するときロッテも手を挙げていて横浜に2球団って話だったからね最初
ハマスタのぼったくりに気がついて逃げたみたいだがロッテは

横浜もハマスタ問題さえなければいいんだがね
243名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:59:57.61 ID:2Ln4VLNS0
>>238
工藤(笑)に何を期待してるんだロッテはwww
244名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:00:04.63 ID:bmwT/YiB0
>>155
イオン・マリーンズ
オリエンタルランド・マリーンズ
ららぽーとマリーンズ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:00:45.66 ID:upYwUdaNO
>>1
これでこそ強奪の巨人だわ。

やっと、俺の大嫌いな巨人に戻ってきたね。
良いことだ。
246名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:01:09.64 ID:MNG5n/CB0
>>243
足りなくなってる二軍の控え
もしくは岡田伊志嶺がスタメンで出続けているので手薄になっている代走要員
247名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:01:29.52 ID:BK6DWK8r0
ってか関東の球団は地方のように地元マスコミの支援が得られないのが
最大の欠点
人口が多くてもホームタウンの住民をファンに洗脳できない
千葉テレビとかテレ玉とか独立局じゃなくてキー局が朝から晩まで取り上げてくれないと
248名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:01:35.02 ID:2Ln4VLNS0
ここで強奪強奪言ってる奴は何なのw?
トレードも強奪になってしまうのかwww
249名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:01:39.57 ID://9oH+JU0
>>231
あれは横浜スタジアムの条件が悪すぎるからだろう
契約を見直せるなら草薙球場移転より、横浜スタジアム使用を選ぶよ
250名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:02:00.19 ID:KJxjz5uYP
>>245
×強奪
○廃品回収

ロッテも大喜びなんだぜ
251名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:02:03.14 ID:wMuPrItXO
なんで巨人は「登録名」ダメなの?
「サブロー」のままでいてほしかったわ
252名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:02:09.33 ID:EzekBDkU0
欧米的な感覚だと、都心部にはもっとプロ球団が集中しても良い
253名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:02:25.47 ID:2Ln4VLNS0
>>246
2軍の控えの為にトレードに出されるロッテの顔wwww
254名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:02:31.35 ID:bmwT/YiB0
>>242
指定管理者として球場収益が入ってくるQVC捨てて
港湾ヤクザに吸い取られるハマスタに移るとは思えんな
255名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:02:46.81 ID:SGToIJpF0
赤松太陽江草強奪された!許せん!(棒読み)
256名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:03:19.66 ID:MNG5n/CB0
>>252
Jリーグ的地域密着に騙されてると思うよ
欧州で強豪クラブってやっぱり中心都市が多いし
257名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:03:28.50 ID:FGFmU5TU0
イチロー、サブロー以外に「下の名前をカタカナ表記」した登録名の例って過去あったっけ?
258名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:03:33.98 ID:BqG3Podi0
西武から赤田が出されたようなものだとは思うけど、
サブロー>>>赤田≒阿部>工藤
って感じだよな。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:04:17.49 ID://9oH+JU0
>>253
金銭だと聞こえが悪いからな
小坂の時みたいに
260名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:04:28.14 ID:MNG5n/CB0
>>257
パンチ
261名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:04:38.20 ID:0RjK3a+y0
球団経営が厳しいのはわかるよ。
なら売っちまえよ。
飼い殺しにされる選手がかわいそうだ。
新潟なんかは野球チーム欲しがってるみたいだし。
数年前まで移転反対だったが最近の拝金バカチョン経営を見てるとロッテには撤退して欲しいと思うようになったわ。
262名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:05:03.48 ID:SGToIJpF0
サブローっつったら球団の顔レベルじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:05:12.91 ID:ptslu6GnO
>>251
そうだよな

いまさら大村って言われても分からんわ
264名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:05:38.44 ID:BqG3Podi0
>>245
今回は西武から豊田を引き取ったようなものかな。
強奪とは違う。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:05:45.35 ID:+5SZB0Aa0
>>255
みずたとくろせはげんきにやってますか(ぼうよみ)
266名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:05:58.70 ID:bmwT/YiB0
>>251
ダメじゃないよ
G・Gとかマイケルとかいただろ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:06:12.61 ID:XM96ixcWO
日ハムから高橋信、ロッテからサブローときたら
次はソフトバンクから松中、西武からGG、オリから日高、
楽天から高須あたりか
やるなら徹底的にやれよ。どうせ強奪しか能がねえんだから巨カスは
268名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:06:28.86 ID:ptslu6GnO
>>257
ユウキ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:06:34.79 ID:WGoA5IBJ0
>>251
昔から伝統らしいから

ただマイケルみたいに例外として認められるといいんだけどね
270名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:06:40.25 ID:NsSwtrnE0
嫁の数日前のブログはこのことだったの?
271名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:06:52.09 ID:MNG5n/CB0
>>261
>>174みたいな嘘書いてる時点でファンじゃないと思うけどな
272名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:06:57.41 ID:cin8ZpdkO
ロッテは4月中は節電のために平日でもほとんどデーゲームだった気がするんだがその減収も響いてるのか?
273名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:07:07.45 ID:shylwtQe0
おー工藤チャン、パ・リーグに戻って来るのかw

日ハムは選手育てるのが上手いよな。巨人と違って(笑)
274名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:07:48.65 ID:KZFXJnDW0
背番号いくつになるんだろう
工藤の0の他は25、58、91
くらいしか空いてないけど
275名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:08:00.88 ID:BK6DWK8r0
日本一になってもこの状態では
千葉では中長期的な見通しは暗いよ
276名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:08:06.98 ID:+qewf0t8O
>>257
ショーゴー、テル
277名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:08:14.78 ID:1FZSap2k0
何が納得行かないかってシーズン中にポイだから
278名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:08:29.23 ID:S867sJlE0
戻るくらいなら自殺する
生理的にジャニーズが無理
279名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:08:44.52 ID:0lejOgFwO
大村ってイメージ的にはオリックスやソフトバンクにいた大村だな

浪人中なのかな?
280名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:09:08.22 ID:upYwUdaNO
>>248
そうだねw


時期も時期だけどね。
あまり深く考えない方が幸せかもよ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:09:08.59 ID:o0aUI7li0
>>267
まあ松中はソフトバンクで終わると思う
282名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:09:09.70 ID:kUh2cf4I0
> 低迷する打線のてこ入れを目指す巨人と、

打線に関してこれ以上テコ入れしてどうすんの。素材は揃ってるんだから後は生かし方だろうに。
そんなんなら打撃コーチとしてオリの新井でも強奪しろよ。
283名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:09:15.69 ID:MNG5n/CB0
新潟厨うぜえなあ
新潟なんて行ったらその時点で俺は見に行かなくなるぞ
284名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:09:48.27 ID:+5SZB0Aa0
>>257
カツノリ
285名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:10:13.77 ID:EV1oaoMlO
>>260
「下の名前をカタカナ表記」
286名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:10:14.35 ID:pIR6UAYzO
>>252
一つの都市圏に同じスポーツのチームが5つもなんて例が欧米のスポーツにもあるの?
287名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:10:15.58 ID:bmwT/YiB0
>>257
カズ、ヒロ、キヨ
288名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:10:29.99 ID:qPvunJ6mi
サブローって根暗っぽいよな
井端と仲が良いと聞いて納得した
289名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:10:53.35 ID:MMO/jM6JO
>>257
アキラ

斉藤和巳も最初はカズミだったんだっけ
290名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:11:10.77 ID:MNG5n/CB0
>>286
おまえロンドンにサッカークラブがいくつあると思ってるんだ?
291名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:11:26.12 ID:f/ZkvySc0
>>274
36
292名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:11:44.13 ID:luEgt+S+O
でた、非国民巨人の黒いトレード
工藤って誰よ。サブローとはどう考えても釣り合いとれんだろ
裏でいくら動いてんだか
これだから巨人は嫌い
293名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:11:44.68 ID:A0WMSOAT0
513 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:54:54.31 ID:3LvGOjYz0
震災でロッテとしての援助物資の話をしている時に、サブローがホッカイロを・・・ といった時があった。
もちろんホカロンの間違いだが、学生時代野球漬けで、その後プロ野球で17年飯を食ってる人間だとしても、
1社会人としては非常識極まりない(つーか、自社に対して失礼ってレベルじゃない)発言をしたことがあった。
(たぶん、サブローは自分が失礼な発言をしたという自覚すらなかったと思う)
あの発言を見たときに、「こいつ放出されるな・・・」 と思ったのだが、3ヶ月たち、やっと俺の予想が当たった。
294名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:11:47.92 ID://9oH+JU0
>>265
水田は新井弟取るために中日にあげちゃいました
295名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:12:35.46 ID:WGoA5IBJ0
>>291
マイケル「what?!」
296名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:14:52.17 ID:wPHl0kKz0
>>282
権藤山田始め素晴らしいコーチが在野に多くいるのに
経験皆無に等しい競艇眼鏡おっさんやらOBという理由だけで
コーチになってる人が多いからほんとに強いチームになるのは無理だろね
297名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:14:59.75 ID:/4YxZctVP
>>54
五輪実況の時、誰だ?大村って・・・ってレスがやたらとあったっけなw
298名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:15:06.60 ID:pIR6UAYzO
>>290
イングランドのサッカーチームの数は?
299名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:16:17.24 ID:01fcRqGqO
>>241みたいに必死な人いるけど移転身売りは今オフもないよ
俺の勤務先にロッテの広報が売り込みに来てる
他にも県内の人が多い職場などを回って協力依頼してるよ

千葉は東京のベッドタウンと言ってもそれは一部地域だ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:16:45.88 ID:rGTWUDBS0
>指定管理者として球場収益が入ってくるQVC捨てて

移転厨にマジレスするのもなんだが
QVCは10年契約してくれてるからな。
2.75億×10年だったかな。

QVCマリンの広告や飲食の収益もゲットできる。
地の利、周辺人口、アクセスを考えたら
千葉以上の条件は、他の地方にはないわ。

もし移転するとしたら横浜だろ。
ハマスタの条件が改善されたら
横浜に残る方がよいが
ハマスタのヤクザや天下りと
妥結だけるかどうか・・・。


301名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:16:57.03 ID:SGToIJpF0
>>265だれやそれ
302名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:18:25.23 ID:WGoA5IBJ0
>>300
今年ベイを買い取ってくれそうなノジマは横浜の企業だからなぁ

ここはヤクルトさんどうぞどうぞ
303名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:18:31.16 ID:rGTWUDBS0
ていうか、これサブロートレードスレだろ。
どうして移転厨が出てくるんだ?
304名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:18:54.88 ID:BK6DWK8r0
>>299
ほとんど人口の集中しているのはベッドタウン
房総半島とか千葉としての地元意識がある方がむしろ一部地域でしょ
305名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:18:58.51 ID:MNG5n/CB0
>>298
総数は知らんが
ヨーロッパのサッカーチームも首都に複数チームがある国って多いだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:19:59.49 ID:MNG5n/CB0
>>302
ノジマは買う買うサギだろ
どう考えても球団買える企業とは思えない
307名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:20:08.10 ID:qr6nhRS/O
>>257
西岡も一時期「TSUYOSHI」にしてたような
308名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:20:20.68 ID:BK6DWK8r0
>>303
すべての悲劇は千葉にしがみついているから
千葉から出て行けばハムのようになれる
関東に5球団もいらない
宝の持ち腐れ
地方に行けば輝きを取り戻せるし、地方経済の活性化にもつながる
309名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:20:39.18 ID:y2D71Mch0
これで工藤が働いて使い物になったら巨人はいい笑いものだな。
工藤ちゃん、がんばれよ!!応援するからな!!
310名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:20:43.31 ID:HhUEnaRqO
大村(笑)
311名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:21:50.14 ID:5r5pSa8w0
なんか一人キチガイがいるな。どうしてそんなにロッテを千葉から移転させたいのかな。
312名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:21:55.29 ID:2Ln4VLNS0
>>280
どちらかというとヒールはロッテなのにwww
313名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:22:06.27 ID:WGoA5IBJ0
大村ってなんかさまぁ〜ずみたいだな
314名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:22:10.59 ID:iHMv4/eCP
サブローwwいらねwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:22:14.73 ID:y/OsUWQLP
>>257
現阪神の葛城が昔は「イクロー」登録だったと聞いたがホントかどうかは知らん
316名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:22:53.09 ID:shylwtQe0
チョーセンデブも姿くらましたし今年のロッテは完全に終わったなwww
317名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:23:19.69 ID://9oH+JU0
>>298
プレミアに限定すれば、ロンドンだけで4/20チーム
318名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:23:22.45 ID:BK6DWK8r0
2008/06/04 22:50 投稿者:ex中の人

どさくさに紛れて言ってしまおう
ロッテは今球団の売却先を探しています。
結構、あちこちから漏れ始めてきました。
その場合、千葉から離れる公算が強そうです。
具体的に商談が進行中の企業のひとつは本社が関東ではないらしく千葉をむしろ嫌っている模様。

2009/04/25 13:06 投稿者:中野人

ずっと前に移転の可能性についてここへ書き込んだんだけど
本気にされなかった。何をいまさらと言う感じが実はします。

昨年から移転の検討はしてるんですよ。
というのは、千葉県ではやっていけないという中長期的な見通しがでちゃったんですよ。

もう改革をしなければ球団維持が出来ない。
そこで
@球団売却
それが駄目なら
Aフランチャイズ移転
B徹底的な改革
という選択肢です。
319名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:23:23.73 ID:MNG5n/CB0
>>311
大丈夫、移転移転言ってる奴はヤクルトのスレならヤクルト
横浜のスレなら横浜、西武のスレなら西武で同じことを言い続けているアホだから
たぶん新潟住人だと思う
320名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:24:26.54 ID:ldWxkdF7O
ヒールといえば、やっぱ石川さんですよ。
321名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:24:54.92 ID:pIR6UAYzO
>>305
そりゃ何十チームもあるスポーツならねえ…
322名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:25:00.67 ID:BK6DWK8r0
638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/14(木) 18:13:44 ID:/1/VYmzB0
私も中野人さんの発言が気になります。私は某ローカルスポンサーの社長室勤務です。
私の知ってることも書きますので、それに対する応答でも構いません。
どうぞ中野人さん、知ってることをお書き込ください。
球団売却は当面無いと聞いてます。リーマンショック以降の経済動向の悪化もそうですが、
セの関東球団も売却を検討とのことで、天秤に掛けられるとセの球団に軍配があがると聞きました。
中長期的に千葉では無理ということですが、他地域は千葉以上に厳しく、また再投資も必要なことから、
千葉にしがみつくしか無い、と聞いてます。
しかし、東京ドームでの主催試合併催と、北陸シリーズ再開で千葉以外でのファン獲得が必要ということでした。
北陸は金沢・富山・福井の3都市で183万という仙台匹敵の地盤で、
調査では千葉の次にスコア−が高かった。のですよね。
球団は、千葉市・千葉県からの支援と協力&球団運営の抜本改革が必要なんですよね。
323名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:25:36.38 ID:bmwT/YiB0
>>289
ミツグとかヒデカズなんてのもいたな
324名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:26:31.28 ID:BK6DWK8r0
>>319
12球団のうちの5球団が関東に集中しているのはせっかくの資源を有効活用していないのと一緒
新潟よりもまず岡山・香川や静岡のように太平洋ベルトの都市から埋めていくべき
325名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:26:31.75 ID:0RjK3a+y0
移転とかは置いといて球団のオーナーからロッテは降りて身売り先を探して欲しい。
毎年のようにファンを失望させる球団なんて珍しいぞ。
326名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:26:32.70 ID:Vw6JtqNB0
>>279
浪人中
327名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:27:10.54 ID://9oH+JU0
>>308
どう考えても静岡や岡山が千葉市よりマシだと思えないんだか

何をもって移転に勝算があると主張してるの?
328名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:27:24.20 ID:BK6DWK8r0
329名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:27:24.50 ID:MNG5n/CB0
しかしロッテスレなのにサブロー以外のカタカナ名の選手ユウゴーの存在を忘れられるなんて
330名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:27:54.03 ID:Ws7mLiwZO
若返りでも経費削減でもいいけどなんでこんな時期に?
サブローとロッテてもともと折り合い良くなかったみたいだが更に揉めたんか?
巨人的には外野は基本いらんだろうしなんで阪神に頼まなかったのか
331名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:28:10.52 ID:BK6DWK8r0
http://gendai.net/articles/view/sports/129402
身売り危機?
【野球】
2011年3月15日 掲載
記 者 また身売りかも……。
デスク こんな時期に球団を売ろうとしても、買う企業はないだろ。どの球団だよ。
記 者 ロッテが危ないんじゃないかって。
デスク 確かに赤字を減らすことに四苦八苦しているらしいが。
記 者 今回の地震の影響ですよ。
デスク 敷地が液状化したり、外周に亀裂が入ったり大変らしいな。
記 者 問題は鉄筋コンクリートです。
デスク 古い球場は鉄骨がさびると、耐震強度にも影響が出るとは聞いたことあるな。
記 者 鉄筋コンクリートは鉄筋をアルカリ性のコンクリートで覆っているので、普通ならさびにくいそうなんですが。
デスク まさか、液状化現象か。
記 者 QVCマリンフィールドのある場所は埋め立て地ですからね。海水を含んだ大量の水がコンクリートに浸透し、鉄骨にも到達すると……。
デスク さびるってか。
記 者 1年やそこらじゃボロボロにはならないでしょうけど。
デスク 将来的には、大掛かりな改修工事が必要になるかもしれないな。
記 者 球場の改修工事は何十億円という費用がかかりますから。
デスク 球場は千葉市の持ち物とはいえ、指定管理者はロッテだからな。一銭も費用を負担しないわけにはいかないか。
記 者 今年の人工芝の張り替え工事費用の5億円も、千葉市と球団で押し付け合い。結局、千葉市の負担を球団が立て替えた。
デスク 改修工事の前に身売りしなきゃいいが。
332名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:28:29.04 ID:WGoA5IBJ0
ロッテはロッテでもロッテジャイアンツ〜
333名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:28:44.66 ID:5r5pSa8w0
ID:BK6DWK8r0
消え失せろ
334名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:28:59.15 ID:rGTWUDBS0
>たぶん新潟住人だと思う

新潟土人の田舎もん、暴れすぎだろ。
だいたいスレの主題に全く関係ねえもんな。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:30:06.06 ID:BK6DWK8r0
>>327
岡山・香川は移転先としては最高だと思う

岡山・香川への移転メリット
1.倉敷マスカットへは週末2万人以上観客動員できる見込み.。
2.1等地(岡山県営球場)に2軍を置ける。ウェスタンリーグが6球団になる
3.広島、大阪への移動費が新幹線区間で約6.000円、名古屋へは約11,000円
4.両県に民放テレビ局が5社揃っており、全局が両県放送体制
5.島根、鳥取、愛媛、高知と広域連携可能。徳島、備後、播磨とも連携も視野に
6.自然災害が少なく、温暖で降雨は少ないが、岡山側は水資源にゆとりがある
7.今のところ、中四国の電力供給に大きな懸念材料は無い
8.現状、福島原発起因の放射性物質による被曝リスクが、他の候補地に比べて格段に低い
9.広域活性化の大義名分が立ち、3/11以降の東から西への人の流れとも合致する
336名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:30:06.66 ID:kUh2cf4I0
>>331
あれ、珍しく記者と机がマトモな会話してる
337名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:30:15.78 ID:sHMLQ+Q80
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ハムロッテ商法.  Λ_Λ  気をつけましょうね。
          ||         \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
338名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:31:04.09 ID:rGTWUDBS0
>どう考えても静岡や岡山が千葉市よりマシだと思えないんだか

16球団に増やすならありかもねって次元の話にすぎない。
そういやサブローって岡山出身だったか?
339名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:31:10.44 ID:jS9Q/uJi0
イケメンが巨人に入ればマリンのウグイス嬢も大村サブローーーーって呼んでくれるよね?
340名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:31:11.94 ID:bmwT/YiB0
ロッテ身売りなんて四半世紀前から言われてるぞ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:31:21.80 ID:01fcRqGqO
>>304
そこにレスかよw
移転はねえから移転話すんなって言ってんの
342名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:31:37.10 ID:MNG5n/CB0
>>337
食品会社だけあって両社とも賞味期限には敏感みたいだな
343名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:32:45.73 ID:jLzX2Nx00
>1.倉敷マスカットへは週末2万人以上観客動員できる見込み.。

たまにやるから客が入るんであって、ホームグラウンドで毎回2万も来るほどの人口抱えた都市圏じゃないだろ。
344名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:33:08.06 ID:ZwPlYQ6h0
>>336
ゲンダイって、新聞協会から加盟拒否されてるゴミくずです。
幼稚な妄想作文しか書けません。
345名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:33:20.93 ID:gEiAfg1s0
>>335
平日に2万人導入しないと厳しいぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:33:30.29 ID:BK6DWK8r0
次の移転候補地は岡山でしょ

最新版10大都市圏人口(2005国勢調査)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F#.E4.B8.8A.E4.BD.8D.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F.E3.81.AE.E6.99.82.E7.B3.BB.E5.88.97

1 東京都市圏  33,340,947人
2 大阪都市圏  12,146,918人
3 名古屋都市圏 5,234,770人
4 京都都市圏   2,560,850人
5 福岡都市圏   2,409,904人
6 札幌都市圏   2,325,653人
7 神戸都市圏   2,318,909人
8 仙台都市圏   1,570,190人
9 岡山都市圏   1,503,556人
10 広島都市圏   1,423,865人
347名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:34:53.33 ID:MNG5n/CB0
>>343
つうか今の球場でも普通に週末2万は入るけどな
348名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:36:21.38 ID:BK6DWK8r0
一番大きい要因は地元メディアにどれだけ取り上げられるか
地方は人口が少なくても地元テレビ局がどのチャンネルを回しても
地元球団の応援・洗脳報道をしてくれるから人気を獲得できる
関東はキー局のエリア内だから薄く広くしか取り上げてくれない
夕方のニュースやワイドショーでも取り上げてくれない
349名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:36:36.30 ID:sHMLQ+Q80
>>346
横浜都市けn・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:37:56.05 ID:MNG5n/CB0
>>349
横浜市民だが横浜はどう考えても東京都市圏内
351名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:38:10.70 ID:y2D71Mch0
岡山ってさ、日本地図を見ると左が広島で右が兵庫県に挟まれているよね。
近くに広島と阪神があるから割れて成り立つとは思えない。
同じ理由で静岡もダメだと思う。
そう考えるとやっぱり北陸しかないんじゃないか?
352名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:40:11.47 ID:tLn7C7OX0
>>351
具体的に北陸のどこよ
353名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:40:49.50 ID:BK6DWK8r0
>>351
広島とも関西とも100km以上離れているが?
あとテレビが香川と共通で関西とも広島とも別だから
地元局がハムやホークスのように応援番組や差し替え中継をしてくれれば
オラが街のチームって事で盛り上がると思う
354名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:42:29.02 ID:MNG5n/CB0
そろそろサブローの話しようぜえ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:43:39.25 ID:Ua7YvZr90
ロッテファンからすれば、シーズン途中に移籍の挙句、登録名も変更

ロッテと巨人のフロントにレイプされたような気分だろうな
356名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:44:27.12 ID:bmwT/YiB0
>>330
地元PL出身だしな
金本の守備は見るに耐えんし
357名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:45:32.04 ID:MNG5n/CB0
>>356
かといってサブローとっても金本は使い続けるんでしょ?
358名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:47:45.83 ID:01fcRqGqO
>>357
だよなw
359名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:47:46.12 ID:h1I/aUogO
サブローを工藤レベルの選手と金銭で獲得できるなんて、どんな強奪マジック使ったの?
高橋信二といい、また馬鹿の一つ覚えの四番コレクション熱が再燃しちゃったのかな?w
360名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:48:40.25 ID:tLn7C7OX0
>>359
巨人「選手が欲しい」
ロッテ「金が欲しい」
361名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:48:56.71 ID:01fcRqGqO
>>359
強奪wwバカかお前はw
362名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:49:21.72 ID:hj6S4Uip0
井口派が、態度でかい「ミスター口内発射」を追放した、ってことか。
363名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:49:29.30 ID:CGjwIVlHO
>>149
北海道、東北、関東、関西、中国、九州

で1チームずつだな
364名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:50:04.74 ID:EQy/WA/v0
おwおwむwらwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:50:08.93 ID:1QmCqIZb0
あっちの大村さんはどうなったんだ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:50:24.27 ID:pIR6UAYzO
>>351
俺は東京都民だから距離感がはっきりとはわからないんだけど、
岡山から広島や西宮までそんなに近くないでしょ?
もし岡山に球団があればわざわざ遠くまで行かずに地元で見ることを優先すると思うんだが…。

ちなみに東京では都心部の池袋から西武ドームまで乗り換えなし約40分で電車賃数百円なのに
行くのが不便という声が多いんだよね。
367名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:53:12.39 ID:zWKMEYcc0
入団した時はバレンタイン政権1年目の最初だったか終わりだったか忘れたが
英語でスピーチしてたな
368名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:53:21.61 ID:h1I/aUogO
>>361
巨人脳さんちーっす
楽しそうだね、また四番のコレクションが増えて
369名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:53:29.10 ID:RoJ9VbCO0
>>43
威光だろ
370名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:55:38.30 ID:t9zxOqsx0
旦那 ご主人様 ワンピース コンドーム拒否
嫁 貧乳剛毛ヘアヌード

凄い夫婦
371名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:55:39.51 ID:3zVeL54o0
残念ながら岡山県に毎日数千円のチケット買い続けられる財力のある野球ファンなんてほとんどいない
プロスポーツ不毛の地
372名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:56:16.86 ID:MNG5n/CB0
>>367
1年目だよ
黒木と同期入団だから
373名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:56:59.18 ID:s/3A/MC70
>>353 >>366
身勝手な破綻した論理を展開してると思ったら、地元に球団が欲しい岡山人なのか。
こんなところで必死に頑張っても、そんなロジックじゃ誰も騙されないぞ。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:58:08.05 ID:2Ln4VLNS0
>>359
2軍でくすぶってた信二拾ったら強奪とかwwww
375名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:58:23.54 ID:zWKMEYcc0
>>372
そうだったか
イチローブームだったとはいえ、いきなりカタカナ登録はねえよと思った
時間はかかったが、繋ぎの4番みたいな珍しいブレイクの仕方したな4
376名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:58:52.46 ID:BK6DWK8r0
>>373
空白地の中では岡山・香川が最適だと言っているだけ
ハムの盛り上がりを見れば関東で巨人の影に隠れているより地方に移転した方がいいのは明らか
関東は巨人と西武だけでいい
377名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:00:06.91 ID:MNG5n/CB0
>>375
うむ、入団会見の時はピンクユニだったけど
結局そのシーズンバレンタインになったからユニフォームが今の縦縞タイプになった最初の年だな
378名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:00:36.76 ID:rfkkJaEF0
工藤はほんと微妙な立場だな
ハムの時も巨人の時も「もてあましてるからこいつもつけとくわ」って感じで放出されてる
379名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:03:15.94 ID:0ImnM/h70
なんだ?移転おばさんはこんなところにも出没してるのかw
パ分析スレに戻りな
380名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:04:41.73 ID:0ImnM/h70
ID:BK6DWK8r0
こいつはプロ野球板のパリーグ戦力分析スレに出没する
移転ババア(近鉄ファン)というキチガイです
381名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:06:37.81 ID:KIfOi+32O
>>362
ある程度人間の集まりだったら派閥みたいなモノは出来上がるんだけど
球団代表とかの上層部の懇意で幾らでもどうにでもなるような話出てる辺りに
球団の編成の公平さがよく出てるって状況なんだと思う。
占いババァの件とか何かと客商売って事忘れがちなフロントだわな。
382名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:07:12.82 ID:z4xCw/cVO
>>33
今オフに井端がお手頃で獲れるぞw
見返り要員もかなりショボい選手で済みそうだしw
383名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:07:37.65 ID:KZFXJnDW0
移転ババアw
384名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:08:31.48 ID:PBg/zpYP0
そういや何処か大村直之さん取れよ
385名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:09:29.91 ID:hC2toazC0
また強奪かよ、懲りない奴らだな
なにが育成の巨人だよ、笑わせるな、カスどもが
386名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:09:48.67 ID:s/3A/MC70
なんだ有名人だったのか。
しかし堂々とした本気の自演に、久しぶりにお目にかかれた。
387名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:14:58.26 ID:01fcRqGqO
>>368
本物のキチガイだなwまさか文盲とはw
388名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:17:50.48 ID:0zEV5CQgO
>>107
渋っても工藤よりいい選手出すと思うぞ。
389名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:21:47.76 ID:oLqV7q790
サブロー・・・奥さん元気かな?
アイドル時代に何度かイベントに行きました。
大事にしてください。
390名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:23:07.61 ID:bmwT/YiB0
巨人ファンも「サーブーロー !サーブーロー!」ってコールするの?
391名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:44:35.78 ID:eRLA/TLM0
ロッテは何気に似たタイプの外野手を獲るのかと思ったが、
左打ちで俊足は岡田しかいない。
清田が戻ったり、いし嶺を育成する趣旨に則れば、さすがの補強だと思う。
392名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:53:48.98 ID:KTlO6Npu0
サブロー放出は不自然でやっぱり裏事情があるのだろうけど、そこでトレードを受ける力があるのが「球界の盟主」たる理由の一つなんだろな。ロッテとしては在京球団を選んだことがせめてもの報いみたいな。。
393名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:56:29.40 ID:cJ9j4n8GO
強奪言うやつは、このトレードがどっちから持ってきた話かすら知らないのかw
394名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:07:54.02 ID:a0m9RzlA0
強奪って言ってるヤツは交換トレードとFAの区別が付かないのか
395名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:09:32.73 ID:gEiAfg1s0
そもそもFAも強奪じゃないだろ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:09:34.17 ID:qKtB9xPaO
ロッテフロントとサブロー間にトラブルがあったというのが自然だろ。
397名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:11:52.30 ID:2Ln4VLNS0
今一番強奪球団って言われてるチームはどこ?
398名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:13:10.23 ID:19fcRCE/0
どこ守るんだよw
399名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:13:23.39 ID:sjdSYKiW0
>>397
阪神に決まってんだろ
400名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:14:08.68 ID:2Ln4VLNS0
>>399
ってことは生え抜き率が一番少ないチームってことか
401名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:16:27.49 ID:lvmZ9uMxO
>>397
巨人は強奪っていうよりは厄介払いを引き受けてる感じ。まともな戦力を持たしても監督がパーだから。
402名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:16:53.55 ID:GlmeMdLjO
阪神でも良かったのだろうが、本人の引っ越しを考えたら巨人だったんだろうな
403名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:17:41.24 ID:lvmZ9uMxO
>>398
ミチヨの瀬名涼並の密林
404名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:17:44.64 ID:UyIlRa6x0
このトレードって誰得なの?
405名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:17:59.20 ID:5zW+3uipO
ロッテってサブローの前にも、この4,5年で清水、コバヒロ、コバマサ、西岡、久保、薮田が出て行ってるだろ?
ほかにも、橋本将やら早川、竹原なんかも。
ボビーも含めてこの人数は異常じゃないのか?
コストカットもそりゃ大事だろうが、ファンからすればたまらんわな。
他ファンながら同情するわ。
406名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:21:09.77 ID:SVHfic3m0
>>293
809 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 03:14:34.66 ID:gi93kNgL0
■■■ 2011年8月某日 夕刊**より転載 ■■■

デスク 「さて、夏の甲子園も終わり、各チームのスカウトもこれから大忙しだな」
遊軍記者「まったくです。ここからが腕の見せ所ですからね」
デスク 「そんな中、千葉ロッテのスカウト陣は大変らしいな」
遊軍記者「そうなんですよ。特に大学・社会人の反応が思わしくないようです」
デスク 「やっぱり原因は、サブロー・**・**といった生え抜き選手のトレードだろ?」
遊軍記者「そうなんです。あれだけの生え抜きをタダ同然でセリーグへ放出ですからね」
デスク 「あれはロッテファンじゃなくとも怒って当然だよ」
遊軍記者「ええ。初めは藤岡のドラフト指名を歓迎していた東洋大サイドも、生え抜きでも簡単に放出するチームなんだ・・・
     として、指名の挨拶に来るスカウトと距離を置いているそうです」
デスク 「大切な選手を送り出す側から見ても、あの不可解なトレードを見せられると思うところあるだろうな・・・」
遊軍記者「はい。藤岡に限らず、春先は友好的だった大学・社会人も、東洋大と似たような反応だそうです」
デスク 「千葉ロッテは目先の金をケチったために、大きなものを失ったかもしれないな」
遊軍記者「千葉ロッテのスカウト陣は、ガムのように粘り強く説得していけば・・・ と息巻いてはいましたが・・・」
デスク 「コアラのマーチ同様、簡単に相手は落ちないだろうな・・・」
遊軍記者「デスク・・・・ 寒いです」
デスク 「ホッカイロ使うか?」
407名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:21:36.59 ID:2Ln4VLNS0
408名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:25:11.31 ID:bmwT/YiB0
逆に言えば、実力さえあればFA取得を待たずに
メジャーへ行かせてくれるいい球団なんだけどな。
409名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:25:16.80 ID:lvmZ9uMxO
>>405
道民で非日ハムファンだが。日ハムもなかなかだよ地元メディアに露出して人気に貢献した森本稲田高橋なんかを簡単に出してしまったから。生憎それを埋める選手が出てきて大事には至ってないけど。稲田や高橋なんかは北海道ローカルのスポーツ番組でミニコーナー持ってたし。
410名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:27:15.41 ID:K/Qn6WUiO
>>405
薮田は戻った
ロリは毎年オフにメジャー メジャーでうるさかったからいらない
コバマサはオフになったら金にうるさく、自分の失敗は棚に上げて若手批判が多かったからいらない
西岡はいづれメジャー行くのわかっていから仕方ない
惜しいのは金にうるさいが久保 藤田ぐらいかな
411名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:31:07.96 ID:LCt0PZFaQ
>>405
あと川崎、藤田

名前忘れたけど去年日本ハムに無償で1人あげた
412名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:33:31.59 ID:5zW+3uipO
>>409
確かにハムも似たような傾向はあるね。ダルだってあと何年もいないだろうし。
もちろん、限られた人件費の中で、コスパの悪いベテラン選手は切りたい対象になるんだろうが、
やっぱり功労者としての扱い方ってあるだろうし、選手もファンもある程度納得できる
落としどころは必要だと思う。
ハムはそこはまだ上手なんじゃないの?
逆に阪神みたいに、切れない功労者だらけで、がんじがらめになるのも困った話だ。
413名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:33:47.88 ID:K/Qn6WUiO
>>411
横浜高校出身の佐藤は素行不良で舐めきった態度だったからいらない
414名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:34:54.97 ID:VJl7vJ/e0
ロッテは球場の管理指定者なのに何故赤字が20億もあんの?
ハマスタにぼったくられまくりのベイスと同じじゃん
タダ券の無節操なばら撒きか?
415名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:35:30.08 ID:19fcRCE/0
>>403




当時ファンだったからこいつが巨人に来るなら巨人ファン辞めるかなw
416名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:39:45.93 ID:5zW+3uipO
>>410,413
そんなこと言ってたら、福浦やら今江やら俊介やら里崎まで放出しかねんぞ?
417名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:47:36.53 ID:FiK3zCy00
中嶋美智代の旧姓は「大村」 これ、豆乳首な。
418名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:50:50.50 ID:0vjAQ8vs0
マリーンズファンではないけど、マリン周辺が散歩コースで
サブローとイマエを呼ぶ時のアナウンスの声が好きだったからちょっと残念

監督 おじいちゃんみたいな人かと思っていたから、意外と若くてびっくりした
http://sgrain2.exblog.jp/13833409/
419名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:50:53.43 ID:6DSOJCqIO
>>416
何の問題も無いと思うけど。
420名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:54:20.78 ID:19fcRCE/0
>>418

当時フーズフーズで大活躍してくれたからなw
421名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:56:26.81 ID:grimxt1i0
巨人にこんな変態選手押し付けないでよ!
ロッテ恨むよ
422名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:06:35.99 ID:QfyQuhdu0
たいした活躍の場も与えられずに二年後自由契約だろうな。

小宮山もFA権獲得の年に自由契約だったしロッテの方針は理解できん。
423名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:09:08.02 ID:lvmZ9uMxO
>>412
阪神は真弓監督が気の毒に見える。スタメンに未来が無い。またいずれ90年代のような暗黒時代に突入する
424名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:09:24.68 ID:z4xCw/cVO
>>394
そんな区別無く強奪してるだろww
425名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:10:28.19 ID:lvmZ9uMxO
>>422
小宮山はロッテの監督より早稲田の監督になる方が早いかも
426名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:10:33.63 ID:2Ln4VLNS0
>>424
トレードとFA以外に何を強奪した?
427名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:17:12.76 ID:TdvdeBG/0
>>256
Jリーグは貧乏共存ってやり方だからな
欧州並に資金が流入してくれば成金オーナーか、伝統チームか、
大都市が中心になると思う
428名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:18:55.66 ID:RjJkON850
これは明らかにロッテ側は損したトレードだな
しかし サブローを出すとは、今年はもう諦めたって事か?
429名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:28:07.13 ID:fcdlC+dd0
小久保を思い出す
なんか体質ってかわらんもんだな
430名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:36:11.87 ID:7fr7Z1Qh0
>>16
球界の紳士巨人軍に脱税野郎の入団は無理だろうね
431名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:39:40.53 ID:50Bm+c22O
これで巨人は谷、矢野あたりを切ることになるのか
今オフは大幅な人件費削減が行われるな
432名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:47:57.74 ID:BmshYtSrO
巨人(笑)
まぁ外様に頑張ってもらえ
433名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:50:20.51 ID:2Ln4VLNS0
>>432
阪神(笑)
まぁ外様に頑張ってもらえ
434名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:50:27.63 ID:99humNTR0
>>429
小久保の場合は高塚との確執があったからな。
双方、自分のだらしない下半身を棚に上げて相手を批判し合ってた似た者同士だからうまくいかなかった。
435名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:54:53.35 ID:OyVhzRF0O
移転をきっかけにファン層が入れ代わった日ハムならこの手のやり方は通用するけど、千葉に来てから長いロッテじゃ反発必須だろ
436名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:55:06.51 ID:2Ln4VLNS0
>>434
その話kwsk
浮気しまくったのか?
437名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:55:48.62 ID:7rAq72jl0
>>161
育成中心と言って目立った補強をしなく結果が出てないから、
慌てて今の状態に至る。正直、フロント、編成の責任だよ。

高橋信、サブロー、新外国人?とシーズン途中の補強のコストに対して、
相応の効果が得られるか疑問。今年は半ば捨てて、
外野も一枠を育成モードにしてもいいと思うけど、そういうのが許されないのが巨人。
438名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:00:21.91 ID:IPWnjcfXO
>>430
小久保も脱税野郎だろw
439名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:01:31.06 ID:ZcyVcHR80
でも最近の巨人はパリーグの球団が絶妙な感じで見放した選手を
獲得してるよな。マイケル、高橋信二とか。

サブローはまだそれなりに比べたら実力あると思うけど。巨人って
外野いっぱいいるんだよな。出番あるんだろうか。

球団によってはまだまだやれそうだが巨人はな。
440名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:01:31.37 ID:4x1noPsX0
>>137
長野は日大時代の裏金だ
441名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:01:44.11 ID:zXjP+xk60
サブローチ大村
442名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:02:41.09 ID:rDFOoTgSO
>>433
ロートルが顔真っ赤にしてる^^
443名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:03:20.22 ID:gn6zBNZ30
すごいショックだ……
444名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:03:37.57 ID:qer889HnO
ロッテ時代は黒歴史
445 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 05:05:20.18 ID:Tch4iGZU0
 今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)にはロッテのキャンプ地・石垣島でロッテの不動の4番打者で
選手会長のサブローにもてあそばれたという島内の飲食店で働く21歳の女性の“告発記事”が
掲載されている。

 サブローは00年に元アイドルの中嶋ミチヨと結婚し、3人の子供がいるが、キャンプ地では
ハメを外しまくったようだ。

 その女性は地元有力者の紹介でサブローと知り合い、連日メールを交換する仲に。知り合って数日後に
サブローの宿泊先のホテルに呼び出されて肉体関係を持ったが、サブローはコンドームを付けず、
行為の最中に「ご主人様」と呼ばせるなどやりたい放題。翌日、女性をセックスフレンドにしようとするような
メールを送ってきたサブローに対し、女性が「サブローさんのこと好きになっていいですか?」とメールを送ると
以後サブローからの連絡は途絶えたという。

 同誌記者がサブローを直撃すると、「なんのことですか?」ととぼけるなど女性との関係を否定したという。

 「サブローは00年の結婚発表後、週刊誌で二股交際を報じられたが、その時の女性によると“ナマ派”
だったようで、今も変わっていない。西岡にしても、サブローにしてもシーズンオフ中から“バット”が絶好調。
シーズン中に息切れしなければいいが…」(週刊誌記者)

 西岡もサブローも成績が振るわなければかなり叩かれることになりそうだ。

http://npn.co.jp/article/detail/42709044/
より一部抜粋

週刊文春 3月10日号
私を弄んだ「日本一の四番バッター ロッテ・サブロー」
「ONE PIECEのアニメを流しながら…」石垣島キャンプ「不倫セックス全告白」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
446名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:09:17.85 ID:INVnvUcm0
巨人が欲しいのは、今日すぐに結果を出せる選手だからね
育成の巨人(笑)なんて言ったって、ベテランをかき集めるしかない
447名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:09:22.08 ID:UQy9iMA70
また読売の暗黒パワートレードか
448名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:10:39.34 ID:XKva0EtN0
打てなそう
449名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:10:52.93 ID:ZcyVcHR80
>>438
っていうか小久保や宮本らが指摘されたのがプロ野球脱税事件で、イチローは申告漏れ
を指摘されただけだな。小久保とかもコンサルタントの言葉に騙された被害者みたいな
ものだろうが。
450名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:22:39.90 ID:dZN02PLn0
もう爺はいらんのや
451名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:25:25.46 ID:8c8T1WUHO
谷は結果出さないと今年でクビになりそう。
巨人に移籍してから3年連続で大活躍したけど、去年最悪で今年も…
452名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:27:50.41 ID:BiqOQq6t0
パンダは怪我ばっかで計算できんし、松本・鈴木は足だけだし、
紺田は松本鈴木と被るし、谷は守備がアレだし、
矢野は安定して働かないし、加治前は役に立たんし、
隠善なんか名前すら聞く事なくなったし、橋本はまだ力不足

ラミレス・長野・亀井でいければいいんだけど
小笠原一塁にしたら三塁がゴミのような奴らばかりで
そこに亀井を入れて使い続けたいから外野が一枠空く、ということか。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:30:15.00 ID:99humNTR0
>>436
女問題で球団に尻拭いをさせ公私混同が目立ち双方不満だが仕事はやり手同士。
球団は強いがダイエー本社経営難、小久保は城島よりいつも低賃金で不満。
人気ないしジョーより下は当然、最強打線で優勝だし、うるさい奴を追い出すチャンスだ!

結果、球界を仕切る巨人様に無償献上してご機嫌取り、球界で懸念されてた経営問題払拭&経費削減
454名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:35:58.95 ID:2Ln4VLNS0
>>453
サンクス、流産キックといいダイエーは人材豊富だな
455名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:40:40.75 ID:99humNTR0
脱税、裏契約、スパイなど球界を駆け抜けたネタ球団でしたな
456名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:51:31.35 ID:wohrxSIXO
お前ら強奪だ強奪だって騒いでるけど
高橋信・サブロー・須永・紺田
↑こんな高給ロートル&二軍の肥やし欲しがるチームいないだろ?w
ビミョーな選手のトレードを相手から持ちかけられて獲得しただけで元球団のファンから逆恨みされてるんだぞw勘弁してくれよw
457名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:53:13.75 ID:2Ln4VLNS0
強奪強奪って騒いでるのはどこのチーム?ラミレスとられたヤクルト?
458名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:59:08.64 ID:8clUPmOeO
高給ロートルを放出するのは当然
しかも金銭付きで安い給料の工藤を取ったロッテフロントの圧勝

サブローも巨人経由で引退できるなんて今後のためにいいだろ
459名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:59:51.14 ID:bL92XQgSO
>>457
サブローが山本功児監督時代殆ど二軍だったことや
今年も二軍に幽閉されてることを知らない
日本一になった年に四番打ってたというだけで
サブローがロッテの大スターだと勘違いしてる無知だと思う
460名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:01:11.63 ID:BiqOQq6t0
>>456
信二とサブローは巨人からの打診だと思うけどね
461名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:03:42.49 ID:2Ln4VLNS0
>>459
そんな酷かったんだ、イメージだとマイナーだけど大活躍してる選手だと思ってた
462名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:03:58.29 ID:Ws7mLiwZO
>>460
ロッテの本部長がうちから打診したと言ってるんだが
463名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:04:26.30 ID:pSHpD4nB0
工藤はロッテで出場機会増えるだろうし、サブローも巨人に来れて嬉しい。最高じゃん
464名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:05:20.64 ID:LMiH887/O
>>460
根拠は?ソースは?

ロッテの石川が
我々から巨人にトレードをお願いしたと言ってるじゃんw
465名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:06:49.27 ID:JdMWLlsmO
>>461
なわけないだろ

サブはミスターロッテだよ
井口の事務所連中が火消しに書き込んでるだけでしょ
466名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:07:16.24 ID:ir5ZNnGt0
ゲンダイの記事で井口がどうこう書かれているが・・・
派閥関係なく、ファン感情を抜きにした金銭と費用対効果の問題かな。

竹原もトレードに出されているし。
467名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:08:18.01 ID:xyDRXwEG0
>>460
強奪言いたいだけの馬鹿ばかりw
468名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:09:09.75 ID:2Ln4VLNS0
>>465
そうなん?そんな人気だったの?
井口は助っ人ってイメージだからロッテ云々ではないことはわかるけど
469名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:10:07.27 ID:bL92XQgSO
>>465
へー、山本功児時代、サブローは一軍レギュラーだったっけ?
今年、故障が治ってから一軍で使われたっけ?
初芝や堀、黒木みたいな「ミスター・ロッテ」が
毎年のようにメジャー行きたいだの中日行きたいだの言うんですかね?
470名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:11:54.54 ID:Ap7Mh3ZV0
松本、ラミレス、由伸、長野、谷、亀井、鈴木…また外野コレクションが増えるね
471名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:12:15.83 ID:O9/652abO
イワイワオー
472名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:14:19.28 ID:bL92XQgSO
>>466
ロッテは小宮山に戦力外通告したり、昔から容赦ないことやってるけど
派閥云々がサブロー放出の理由ならばもっと早い段階で放出されたと思う

高年俸だけど干されて浦和の主になりつつあるから放出されたんだろ
じゃあなぜ干されたか、そりゃ石垣島に現地妻作ってご主人様と呼ばせて
ワンピース観ながらナマでセックスしてたからじゃねーの?
473名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:15:09.61 ID:BiqOQq6t0
>>462
そりゃ失礼
ほしがってもしゃーない背景は十分考えられたもんでな
474名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:15:38.64 ID:z4xCw/cVO
>>426
読解力無いのか?
475名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:16:13.76 ID:cHtgxueU0
今年は統一球で投手の年俸上げなきゃならんから
ショボい成績の高年俸打者の大リストラがどの球団もあるだろうな
270 2本で13000万とか何の冗談だよ
いち早く動いたのがウチ
オフシーズンになったらどこにも売れなくなる
476名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:16:26.56 ID:z4xCw/cVO
>>426
>>457もお前か
小学生かよww
477名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:18:54.12 ID:hiOXLFgW0
サブローの守備はひどいぞ。
追いついたような追い方してポトンと前に落ちるからな。
そのあたりを許容してくれるチームじゃないと。
巨人では無理。
478名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:19:20.85 ID:99humNTR0
>>466
只でさえ赤字なのに、電力問題で4月はデーゲームだったから相当収入減だもんな。
功労者でもコスパの悪いベテランは切らざるおえないほど、本社から経費削減命令が出てるのだろうな。
479名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:20:36.59 ID:92ZM+lHx0
小久保は最初は高塚と仲良かったんだよ。
メジャーに行く密約まで交わしてた。
それが小久保が故障して治療費とか公傷の件で仲悪くなって、
最後はもうお互い視線すら合わせられない関係になった。
当時のダイエーはオーナー代行より高塚のほうが偉い状態になってたんだけど、
中内代行が自分のルートで小久保の引き取りを年俸現状維持を条件に声かけまくった。
最終的に年俸の一部負担するから頼むって話で巨人に決まる。
ただこのときそこまでしなくていいってことになって無償トレードになった。
480名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:23:27.12 ID:yqvu9bFW0
サブローみたいのが一番使いにくいんだよな
なんかねえ 
481名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:24:03.46 ID:92ZM+lHx0
高塚は球団の経営とか存続とかより自分の地位が重要。
なので自分の地位と井口の契約をリンクさせる不思議な契約によって
自分がクビにならないように工作をしてた。
井口の動きに常に政治臭がするのは入団のころからこういう裏事情と接してたから。
そもそも中日のスカウト騙して2年間、毎日のように焼肉ソープをおごらせてた男だから。
482名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:25:55.66 ID:2Ln4VLNS0
>>474
区別なく強奪ってどういうことなの?
わかりにくいから聞いてるのに文盲扱いですかw?
もう一度聞くけどFA・トレード以外の強奪とはなんですか?
もしくはFA・トレードで強奪っていうのはありえるのか、具体例をあげて教えて下さい
文盲ですいません

あと強奪強奪って騒いでるのはどこのチームっていうのは、
どの球団のファンが強奪って言っているのかを聞いているんだけど?
日本語が不自由な僕にも答えていただけませんか?
483名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:27:52.11 ID:1lT6KDOZ0
コスパどうこうと言うが、サブローがいた時はチームも好調だったぞ。
サブローが負傷離脱してから打線がガタガタになり、チームも真っ逆さま。
それを知ってたらコスパ悪いとか要らないとか口が裂けても言えない。
484名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:29:09.76 ID:sHMLQ+Q80
工藤も30だから若くないのよね
485名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:29:24.40 ID:ir5ZNnGt0
>>472>>478
ロッテファンなんで、その辺も分かっている。
4月は週末のホームゲームが無かったから、収入減も他球団以上に大きかったはず。

岡田や伊志嶺に目処が付いたし、他の外野陣も軒並み20代だから厳しいね。
486名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:30:34.97 ID:2Ln4VLNS0
ID:z4xCw/cVO
だれかこの人の言ってることを解説してくれ
487名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:31:09.75 ID:wohrxSIXO
どっちにしろ谷は今年ラストイヤーにしてほしいわ
去年あのザマだし、得点圏0割台なのにたまーにどうでもいい試合で2安打とかして延命するからタチ悪い
バカ監督は何故か谷に絶大な信頼をおいてるけど
488名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:31:27.36 ID:bL92XQgSO
>>483
ではなぜ故障が治っても浦和にいるんだ?石垣島でやらかしたからじゃねーの?
おまけにメジャーだの中日だの言ってるから、フロントも煙たかったんだろうよ
489名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:36:39.29 ID:cHtgxueU0
>>483
チームが転落したのは荻野、マーフィー、小野がいなくなったから。
サブの代役は清田が担っていた。
というのがフロントの解釈なんだろうな
490名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:36:46.70 ID:INVnvUcm0
巨人は高齢選手の墓場
491名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:37:14.36 ID:SUXZmQ0g0

なんでサブローだけジローだか知らないさえないやつのスレがこんな伸びてんの?
ロッテの去年の選手会長でパリーグ最高選手だった西岡は今ツインズで打率1割台でエラー連発
サブローとかいう人も読売じゃ2、3年で解雇でしょ
492名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:39:54.23 ID:xyDRXwEG0
>>486
巨人が他球団から獲得した選手は全て強奪
たとえ新人でもその選手が関西出身だった場合は強奪とみなす
他球団、とりわけ阪神に関してはこれは全く適用されない

こういう事
493名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:40:56.97 ID:SUXZmQ0g0
>>475
同意
日本の打者がゴミだと完全にばれたからな
ベテランで結果出せない高年俸野手はどんどん整理要員だな
494名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:41:12.14 ID:2Ln4VLNS0
>>492
詳しい解説ありがとう
ついでに聞くけどもっとも強奪と無縁なのは広島?
495名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:41:13.47 ID:99humNTR0
阪神なら投手を差し出して食いつきそうに思えたのに手を出さなかったのが意外だ。
首脳の関心は既に福留やゴジラに行ってるのかな。
496名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:43:10.30 ID:tZILhx6p0
ロッテからもちかけたって事は高年俸選手処理高橋信に続く第二弾か。
497名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:43:44.94 ID:uv9gO2GEO
次は福浦か…
498名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:44:15.17 ID:pPm6Qvf40
>>494
巨人がする補強の事を強奪と呼ぶわけだから、巨人以外は無縁と言えるんじゃね
それこそ両者納得済みの円満なトレードだって、巨人がするなら強奪だし
FA選手獲得やドラフトの強行指名も巨人以外がするなら普通の補強
499名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:45:36.22 ID:tLQ5nUak0
四番集めるのが趣味だからって名ばかり四番まで獲ることねーだろw
500名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:47:07.34 ID:2Ln4VLNS0
>>498
阪神無罪ってことかwwww
巨人が常勝軍団だったらわかるんだけどな
501名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:49:14.56 ID:2p4nw6L3O
せっかくだから工藤の登録名を たかじん にしちゃいなよ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:52:51.55 ID:pPm6Qvf40
守備走塁は鈴木と松本以下で打撃は谷・高橋由・矢野以下
巨人からすりゃ工藤は中途半端で使い道なかったんだろ
怪我の不安があるとはいえ工藤でサブローとれたんなら上々じゃね
503名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:55:30.82 ID:cHtgxueU0
福浦、俊介あたりはコスパ悪すぎるから
ボンヤリしてると本当に斬られるぞ
これから唐川、内にガンガン乗せなきゃならんからな
504名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:55:55.06 ID:QKE0oa0O0
【U-17】決勝トーナメント 日本vsニュージーランド
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1309371407/

ネットでサッカー観戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1309384110/

8時〜
505名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:55:59.54 ID:ir5ZNnGt0
>>497
次は俊介が危ないと思う。

福浦は貴重な地元出身だし、結構良い扱いをされている。
一塁しか守れない、大砲タイプじゃないなど、他球団では使いにくくトレードに出しにくい。
506名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:57:19.32 ID:tLQ5nUak0
最初から井口獲っとけば良かったのにな巨人
507名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:59:01.11 ID:ssqp1rfZ0
怪我で出ていなかったとはいえロッテ何考えてんの?
いくらなんでも工藤はないだろ 矢野辺りも合わせて取っとけよ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:01:16.91 ID:M/Fmrn290
ゴム無し大村サブロウ
509名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:03:40.93 ID:cHtgxueU0
>>507
三年契約満了間近、FA権持ち、故障持ちの選手をどこの球団が出血して取るんだよ
510名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:12:22.15 ID:MNG5n/CB0
>>503
福浦は活躍していたときよりだいぶ年俸落ちてるんでそんなにコストパフォーマンスは悪くない
謎なのは小野が昨オフに年俸一億3年契約結んだことかなあ
小野はコーチコースなんだろうか
511名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:13:36.82 ID:0lejOgFwO
ロッテの不良債権を頼まれて

巨人がしょうがなくもらったんだよ

ロッテファンには残念だけど、これが事実

512名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:13:41.76 ID:OXOw7cYBO
ロッテの不等号トレードなんて今に始まった話でもないのにね。
久保とか清水とかも然りだろ?
513名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:14:07.04 ID:ir5ZNnGt0
>>510
多分その二人が30代中盤生え抜きの幹部候補ってことかと。
514名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:16:55.43 ID:3YyFL5qN0
>>5
これか
ゲンダイたまにはやるやん
515名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:17:30.23 ID:gUlro8HQ0

野球ネタで工藤まで読むと次は自然とキミヤスと読んでしまう俺。
516名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:21:02.05 ID:ldzOT1rF0
ロッテもロッテだが巨人も巨人だな
こんなスキャンダル選手取ってどうするんだ
517名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:29:23.40 ID:poErwAsTO
ロッテに聖域イニキが誕生するまで後2年って感じか。
518名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:29:28.36 ID:cHtgxueU0
なんだかんだ言ってパージには成功してるからな
久保も残ってたら「テギュン使うな」とか言って
チームがバラバラになりそう
519名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:33:31.03 ID:MNG5n/CB0
>>518
久保以外はパージしたあとの球団で活躍してないしなあ
久保は去年よかったけど今年怪我でやっぱり毎年活躍できるPじゃないことがばれたし
520名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:34:11.31 ID:d2myvW0d0
サブロー最高や!
TAWARA夫なんか最初からいらんかったんや!!
521名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:36:25.60 ID:Kxo+ma/7O
さ〜てキチガイ殺人西武は次はどこの四番にぶつけにくるかな
522名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:38:29.53 ID:3cJ+BMK7O
一般企業で考えたら組合幹部を左遷させる不当人事みたいなもんか
523名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:48:04.72 ID:MNG5n/CB0
>>521
もしかして年俸高い選手を整理するために依頼されて当てているのか
ワンナウツみたいに
524名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:00:36.19 ID:c8H2LzWB0
清武GMって、スーパーの閉店間際で腐りかけの食材を、おっ、半額。安いじゃん。
と買い集める馬鹿としか思えない。当時の立命館でここまで出世出来るくらいだから、
ナベツネの犬なんだろうけど。
525名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:03:26.93 ID:X5HVHIPx0
てか何でサブローを追い出したの?
事情わかる人いる?
いくら成績が微妙でも、ミスターロッテみたいなものだと思ってたんだが
ロッテの中では違ったのかな?
526名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:07:13.15 ID:MNG5n/CB0
>>525
FAちらつかせて高年俸ゲットした印象強いんだが
527名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:13:03.62 ID:yJhIR/6+O
ロッテのほうが得してるな
528名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:17:22.21 ID:PWlqKGF70
>>100
サブローにした理由も大村巌ありきだったからな。
529名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:20:01.01 ID:CafqbqmY0
「+金銭」の額が気になる。
530名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:22:28.05 ID:/4lYtm+30
>>506
いつの時点で言ってるのか知らないけど、
仁志が居た時なら井口無理だぞ。
アマチュアの時に井口に無茶苦茶なことしたらしいし。
531名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:23:32.33 ID:24L6uhX1P
>>27
ロッテは昔から瓦解してるだろw
532名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:24:04.18 ID:v7nanOSB0
巨人の選手は紳士じゃにかゃならんかったんじゃ?ご主人様はいいの?
533名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:25:17.12 ID:2W1XpQVW0
二岡は出しといてサブローは獲得とか、何がしたいんだ
534名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:25:55.66 ID:FAF/gy9LO
>>526
あれだけ実績がある選手にしてはめっちゃ安いんですが
535名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:26:17.02 ID:+XhXO0ie0
イチローが巨人に来たら鈴木一で登録するのかな。
つまんないチームだね。
そこまで登録名を規制するか。
536名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:28:33.38 ID:H1g38SK+O
小坂や清水。
基本的にロッテはチームの顔だろうが関係ないよ。

ファンはよくチームを応援できるよな。
537名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:29:49.32 ID:MNG5n/CB0
>>534
実績…タイトルどころかタイトル争いすら一昨年ぐらいしかなかったのに
守備も抜群に上手いわけでもないし
1億3千万は高い方だと思うけど
538名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:30:42.50 ID:dohwaHX80
サブロー⇔工藤+金銭じゃなくてサブロー+金銭⇔工藤だろ
今年の年俸分はロッテが持ってくれないと割に合わない
あと、サンスポの書き方が巨人が強奪みたいな見出しなのに違和感
539名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:30:46.24 ID:2W1XpQVW0
サンスポだと「巨人また4番獲り」

ワロタ
540名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:31:56.94 ID:/4lYtm+30
引退した際にコーチや球団職員で面倒見るなら、
トレードに出しても良いんじゃないの?
ポジションが無かったり、年俸負担できないのなら、
引き止めても意味ないし。
541名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:32:36.75 ID:0T9bTL9i0
大村じゃなくダイソンでいいよ
542名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:35:09.64 ID:NG+xQSvk0
>>528
「大村三」だったら「サブロー」以上にカッコ悪かったと思う。
543名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:36:46.92 ID:XtuCZo3eO
競馬好きで借金凄いらしいけど…
巨人で大丈夫なの?
544名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:37:07.84 ID:XMirbE9y0
サブローと高橋信二がいる事で若手のチャンスは確実に減る訳だろ?
これが「育成の巨人」なの?
余裕がある時に若手を使えるだけで、追い込まれると結局補強に頼らざるを得ないし。
545名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:37:33.86 ID:tLQ5nUak0
今江って調子良くても四番任されないけど何でさ
546名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:38:48.98 ID:PWlqKGF70
>>542
おれはパワプロでサブローに違和感を感じたので大村巌をイワーオに直したけどな。
547名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:39:20.88 ID:2yhODLJ20
>>544
若手に越えやすい壁を用意してやるのも育成だ
与えられるポジションなんてつまらないだろ
548名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:46:58.88 ID:Is/UJbdEO
両チームとも納得いかないんじゃないのか
549名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:48:26.99 ID:5hOz1MX40
奥さん節約生活出てた人だよね
550名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:50:22.49 ID:y8u+LA9u0


 な ん で 虚 カ ス っ て す ぐ 強 奪 し て し ま う ん ?

551名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:51:10.45 ID:UPAO0nJ6O
ロッテってすげー冷酷な球団だな。
功労者の小坂や久保、サブローをトレードで簡単に放出。
FAの清水、橋本、小林を引き止めようともしない。
それに外野⇔外野のトレードなんて意味ないし。

今いる岡田や伊志嶺もそのうちそうなるのかと思うと、
腹が立つ。
552名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:51:22.69 ID:wq3Zwc3mO
一発のある代打とスタメン故障時の代役メインだろ
今は使える外野がいないからな

つーか久我山の星、矢野の出番が更に減るな
553名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:53:34.14 ID:sbpmYdt90
>>544
将来を考えてやろな
谷の年齢を考えての補強か

移籍組の右の代打
谷(38歳)→サブロー(35歳)→高橋信二(32歳)
554名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:57:42.28 ID:frbNE7ArO
大村か…モーさんどこ行きはったんやろか?
555名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:58:40.04 ID:9FGHCZlP0
どうせ工藤獲っても使わないだろ。
それだったら角を支配下に登録した方がいいのに。
556名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:58:44.91 ID:C2TS/8koO
ロッテも残酷な事しますね。拾ってくれた巨人に感謝してね(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:58:50.60 ID:5hOz1MX40
パリーグで無駄に戦力囲うのはソフトバンクくらいだろ
558名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:58:58.68 ID:MbP50qYPO
右打ちの外野手不足に悩まされている球団が多いんだから、そのようなチームに出して見返りに投手貰えるはずなんだけどな。右打ちの外野手が豊富な巨人にあげると言うのが全く解せないんだが
559名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:59:16.56 ID:31eqDDJG0
移籍してシローになりますw
560名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:00:10.39 ID:1h+EuPI80
またもや虚カスはオワコンの吹き溜まりにw
561名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:00:21.85 ID:zzF0dQLb0
そしてロッテには今江だけが生え抜きとして残るのでした。
562名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:00:36.83 ID:gFWxQ2Tx0
4坂本(遊)
4サブロー(中)
4小笠原(三)
4ラミレス(左)
4高橋由(右)
4阿部(捕)
4高橋信(一)
4世界の亀井(二)
9ピッチャー

また四番打線か。いい加減にしろよ!
563名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:00:53.55 ID:phMA2EGx0
育成の巨人()
スタメンにほとんど生え抜き居ねえ
サブとつりあうのは内海クラスだろどう考えても
564名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:00:58.08 ID:UPAO0nJ6O
マリーンズサポーターはこれ見てフロントに対して、
何とも思わないのかよ。

功労者をポイポイ外に出し過ぎだろ。
565名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:01:15.96 ID:4zF7+rtM0
今季のサブローの守備は矢野と大差無い
守備含めたら谷のが普通に上
パンダが戻ったら矢野と代打枠争いだな
566名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:03:05.97 ID:nSXHigqOO
ゲームなら工藤にもう1人若手付けないとトレードできない差だな
567名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:05:08.29 ID:BhgqAXQIO
>558
サブローが関東球団へのトレード志願したんじゃないのかな?
568名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:05:34.23 ID:frbNE7ArO
サブローチャラいから別に工エエェェ(´д`)ェェエエ工わ 住まいも今のところで良いんじゃないの?
569名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:06:28.12 ID:RPjZnJngO
「サブロー」じゃ駄目なんだぁ。
570名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:06:29.05 ID:PEv5GCI20
いい加減生え抜き育てろよ
そんなんで優勝して何が楽しいんだ
571名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:07:27.34 ID:d8f/B43q0
何故か怒ってるのは巨人ファンでもなくロッテファンでもない人達なんだな
572名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:07:52.65 ID:MNG5n/CB0
>>555
角は内野手セカンドです
井口の後釜に育成中
573名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:08:55.92 ID:kEOSjnaY0
>>570
別に文句言われるど育ってないわけじゃないだろ。
574名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:08:59.39 ID:gFWxQ2Tx0
>>571
高橋に続く四番強奪だからな。
往年のアンチ巨人からすると
格好のネタw
575名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:11:08.35 ID:MNG5n/CB0
>>574
強奪とかいってるの阪神ファンじゃないか
自分たちの強奪の印象薄くするための
576名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:11:14.45 ID:N/Q38pKe0
>>5
今日明日あたりゲンダイでこのトレード関連記事が載るらしいと聞いた
577名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:14:22.63 ID:tyFLijJA0
久保といい清水といいなんなんだこの球団
578名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:17:42.06 ID:Y1godLyC0
選手会長・サブロー放出…ロッテからの提案だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000036-spnannex-base
579名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:19:32.71 ID:lwx1eQcAO
>>563
坂本
亀井
長野
阿倍
藤村(脇谷)
ライアル

6人もいるだろーがw

小笠原ラミレス以外は生え抜きだよ
580名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:20:09.59 ID:V6ffBaz60
つまりロッテ側から提案された読売の強奪だったのか
581名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:20:15.42 ID:MNG5n/CB0
>>577
清水に関しては放出やむ無しだっただろどう考えても
毎年のようにポスティング要求戦闘モードだったし
久保も放出する前3年の成績よく見てくれ
久保の放出は本人にとってもよかっただろ
582名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:21:31.46 ID:H6HGK6PbO
故障なんだから今年一杯無理だろ
で来年はセのリズムの違いで苦労し、再来年には放出

無駄金ご苦労様
583名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:22:20.26 ID:dPR+odg20
サブローあらため サブロクでいきます。よろしく
背番号36  4649ぅ!
584名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:24:09.05 ID:gFWxQ2Tx0
>>579
阿部は中央大から強奪
長野はハム、ロッテから実質強奪
坂本はくじに外れてたまたま
亀井さんは原のハートを強奪してるから
違うな。
585名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:24:46.81 ID:bL92XQgSO
>>574
四番強奪といっても、日本一になった時に四番目に打ってたってだけ
今年は故障したのでこれ幸いと二軍に落とされ、治っても二軍のまま
それでも強奪強奪喚いてるのは最近のロッテしかしらない奴だろ
586名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:26:45.10 ID:y8u+LA9u0
選手より虚カスに民度を教えられるトップが必要なんだがな

いまのとこ虚カスはチョンのやや下くらいの民度だろ
587名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:26:58.52 ID:OIGXy7b/0
清武がGMに就任した時はえらそうな事言ってたのに
やってることは今までと全く一緒やん
588名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:27:02.79 ID:qYJkmhZb0
キャンプでの女遊びのせいじゃないのか?
589名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:27:29.64 ID:ZSKxvwJ1O
四番と抑えをコレクションするのが好きだな
590名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:30:03.72 ID:gFWxQ2Tx0
>>585
小笠原なんて四番打ったことないのに
四番扱い。
故にサブローは立派な四番や。
591名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:30:07.93 ID:V6ffBaz60
戦力均衡を考えて横浜や広島にトレードするべきじゃなかったのかね
592名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:31:32.88 ID:MNG5n/CB0
>>591
それはサブロー本人にとっていい事なのかね、金銭的に
まあ横浜なら金銭面は大丈夫かもしれないが
593名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:32:21.42 ID:kuAaC5WK0
サブローってロッテ17年だろ。
今やロッテの顔なのにトレード出すとか何考えてるのかわからん。
594名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:32:50.71 ID:FroltmmCO
なんで巨人?って同一リーグ以外でお金持ってて在京っていったら巨人しかないだろ
ゴタゴタや怪我もあったんだろうけど地震の影響でかなり観客動員減ったからそれも放出理由になったんかな
595名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:33:34.65 ID:XFFodyLz0
西村監督はいつ見ても監督に見えないなw
596名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:33:35.77 ID:s3DAA6Ag0
韓国に金をつかっても日本の球団には金をつかいたくないのか?
597名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:33:40.41 ID:jbVCsQYz0
選手会長をシーズン中に放出とか鬼か
598名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:34:47.97 ID:iNcNygyBO
やっぱ巨人はいつも4番集めをしないと気が済まないようだ
オフには村田も獲るのか
599名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:36:20.06 ID:2W1XpQVW0
高橋信二の時もそうだがマスコミが「巨人がまーた四番強奪wwwwwwwwwww」と煽ってる節があるよなw
600名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:36:36.00 ID:bL92XQgSO
>>577
小宮山戦力外とか小坂放出とか昔からだよ

ロッテはBOSというシステムを採用していて
選手を年齢・年俸・成績を基準に主力・控え・育成・在庫の四つに分けている
(同じシステムはソフトバンクと日本ハムも採用している)

サブローは在庫に入っていた上、今年スキャンダル発覚
おまけに以前からメジャーだの中日だの言ってるから
ロッテフロントとしては一刻も早く追い出したかったんだろ
読売だったら在京で名のある球団だから、嫁も納得するだろうし

しかしよくまあ、読売もサブロー獲ったはいいがどこで使うんだ?
一発はない「繋ぎの四番」だし、内外野守れるが取り立てて上手いわけでもない
ぶっちゃけ器用貧乏じゃないか
601名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:36:49.55 ID:dPR+odg20
老体の育成の時代
602名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:37:06.66 ID:gFWxQ2Tx0
ロッテにも非はあったかもしれないが
巨人という球団がなければ巨人に移籍することは
無かった。
故に巨人が一番悪いし強奪。
603名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:37:08.93 ID:kuAaC5WK0
まぁ高橋もサブローも数年後は戦力外で終わりだろうな。
604名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:39:58.22 ID:tyFLijJA0
>>581
まぁそれは理解してんだけど
一ファンから見たらえらいドライだなぁと思った次第
605名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:40:50.56 ID:mjN05T+O0
巨人の無駄遣い

高橋由伸  3億5000万円・・・安打1本 450万円(昨年実績ベース)
谷 佳知  1億3000万円・・・安打1本 300万円(同)
(参考)
金本知憲  3億5000万円・・・安打1本 400万円(同)

意外と安い中堅
矢野 2700万円
松本 2700万円
鈴木 4000万円
亀井 4200万円

西村 2800万円
606名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:41:36.58 ID:zmanXGXW0
オロナミンC
607名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:41:47.11 ID:m2TTBgyj0
生え抜き関係無いなんて言い出したら入団してくれる選手が減らないか。
この球団は入団しても簡単にトレードに出しちゃうんだと思うんじゃないのか。
608名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:42:34.35 ID:gFWxQ2Tx0
巨人って本当原発みたいな球団だな。
金はかかるわ、イメージ最悪だわ。
609名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:42:43.17 ID:OYwYtATs0
大村と言えば元オリの大村のイメージが強くてなんだかなあ
610名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:42:59.75 ID:I1nkdTgr0
ロッテで引退セレモニーまでやれた初芝は珍しいんだな
611名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:44:03.97 ID:bL92XQgSO
>>597
問題はそこだろうね
西武もトレード情報ネットでばらした
当時選手会長の赤田をオリックスに放出してるけど
トレード前に赤田は選手会長辞めてるしトレードに出されたのはシーズンオフ

選手会長がトレードに出されたのは、最近では読売の五反田二岡9800円くらいか?
(しかも二岡は選手会長一年目のオフに放出された)
612名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:44:06.86 ID:4nV/ASHi0
サブローのロッテ放出の衝撃度がいまいちワカラン
広島で例えて
613名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:44:57.10 ID:mjN05T+O0
参考 今年の実績ベース

高橋  安打1本 3500万円
谷   安打1本 1000万円
614名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:44:59.54 ID:Ap7Mh3ZV0
>>600
繋ぎなら満塁か塁が2つうまったときしか使えないな
615名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:45:17.61 ID:Bo15UQG90
相変わらず気持ち悪い球団だなぁ…
616名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:45:22.08 ID:MNG5n/CB0
>>607
考え方次第じゃない、一人前になるまで面倒みてくれればいいって考えてる選手もいるだろうし
>>610
堀もセレモニーやってるぞ
最後の監督に恵まれてなかっただけで球団は堀に結構気を使ってる
617名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:45:34.04 ID:Ap7Mh3ZV0
>>612
前田が阪神
618名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:46:52.66 ID:iNcNygyBO
長野が怪我したらレフトラミレス、センター谷、ライトサブローもあるのか…
619名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:46:56.65 ID:bL92XQgSO
>>612
前田健太がソフトバンクへ放出される
620名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:47:16.46 ID:J+Mkm9jSO
前田が前半だけで20本くらいホームラン打ってた年にいきなり前田を放出みたいな
621名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:49:04.56 ID:mjN05T+O0
プロ野球株式会社の巨人支店、ロッテ支店・・・と考えればなんてこたない

いやなら退職(退団)すれば良し

もっとも、巨人とか阪神とかは、こだわって入団している人も多いだろうけど
622名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:49:51.14 ID:hC2toazC0
しかし、これだけ強奪しまくってドラフトの目玉囲い込みまくって
これだけ弱いってのも、原監督の一種の才能だよな
ベストプレープロ野球のCOM監督の方がまだ有能
623名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:49:54.81 ID:N/Q38pKe0
来年のマリンのうぐいす嬢@交流戦
8回表、ジャイアンツの攻撃は…9番ピッチャー内海に代わりまして
代打…、サブロオオオオ↑… あっ!失礼いたしました!おおむらー↑
624名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:50:07.04 ID:Ap7Mh3ZV0
>>618
センターなら松本いるし
625名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:50:51.11 ID:MNG5n/CB0
年齢的には広島だと嶋と同じくらいか
嶋よりも成績は安定しているが
626名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:52:21.07 ID:Bo15UQG90
西武で言う所のG.G.佐藤だな
627名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:52:46.28 ID:xrPqTixC0
【すべからく】

◆近年、「すべて」の意で使う例が多くあるが、誤り!

・2chにも誤った使い方が多いから注意。


多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならない
という気持ちを表す。当然。「学生は―学問を本分とすべきである」
628名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:52:50.79 ID:f/1EkhHz0
サブローに内野はもう無理
629名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:54:00.42 ID:DveV9Qg4O
年 氏名     所属 逮捕容疑                   備考
03 藤王康晴  中日 傷害                      コンビニ店員に言い掛かりを付け殴る
04 小川博    ロッテ  ★強盗殺人★・死体遺棄            老女を殴り気絶させ金を奪い川に投げ捨て水死させる
05 李景一    巨人 婦女暴行                    朝鮮人 女性宅に上がりこみレイプ
05 池末和隆  ヤクル 児童買春・児童ポルノ禁止法違反      組織犯罪(逮捕者10人)の主犯
05 松岡正樹  巨人 強盗(タクシー強盗)等            余罪多数 懲役20年
05 加藤隆行  阪神 特定商取引法違反(威迫行為)等
05 山根善伸  大洋 売春防止法違反                被害者をソープに沈める
06 広瀬真二  ダイエ 道交法違反・有印私文書偽造・行使    無免許 酒気帯び 交通切符に知人の氏名を記入
06 野村貴仁  色々 覚せい剤取締法違反             法廷でグリーニー使用告白 ストーカー歴有
07 前川勝彦  オリッ  道交法違反・業務上過失傷害        無免許運転常習 信号無視 轢き逃げ 隠蔽工作多数
07 吉田剛    近鉄 道交法違反                   無免許運転
08 伊良部秀輝 ロッテ 暴行                       泥酔して大暴れ 04年にも同様のトラブル・嫁が朝鮮人
09 金本明博  中日 器物破損                    朝鮮人
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(財布)                   朝鮮人 競艇場での犯罪
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(電線)                   朝鮮人 前回逮捕から僅か1ヵ月後 震災被災地での犯罪
11 鳥谷部健一 西武 道交法違反                   酒気帯び運転
11 田中実    ハム 詐欺                       朝鮮人、本名は金実(キムシル) ヤクザと共謀
630名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:58:08.46 ID:ju8cp+WEO
ロッテとしてはフロントにたてつくし「ご主人様」もあったから追い出したかったんだろうね
631名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:59:09.93 ID:6o8jpNbl0
ウグイスのおばちゃんの「サブロ〜」が聞けなくなるのか
632名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:03:17.94 ID:uBstzQvH0
まーた高齢の不良債権引き取りかよ
しかも馬鹿なロッチョンに逆恨みされるわ・・・感謝の一つでもしてもらいたいもんだわ
633名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:08:28.50 ID:ZEguCXLgO
サブローのここ数年の成績見れば放出はおかしい
そもそも工藤なんてもらってもファンは嬉しくない
634名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:14:19.10 ID:N/Q38pKe0
サブローは、今日30日に東京ドームで入団会見を行い、背番号は「0」になる予定。
2人の年俸差は、巨人が「工藤プラス金銭」で補う。

原監督も「非常に期待するところは大きいですね。胸を張って堂々と巨人軍に来て、
彼のキャリアと技術というものを、発揮してほしいですね」と話した。

登録名は本名の「大村」になる見込み。
清武GMは「基本的に巨人軍としては、これまでヨシノブとか、シンノスケとか、
そういう登録名はなかったので、原則をそのまま貫こうかなと思います」と、
カタカナ名回避の意向を示した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110630-797582.html
635名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:14:29.42 ID:RU8NN0SRO
こっちは若手のホープ渡してるのに、そっちは老人高級取りなんかよこしやがって。

釣り合い取れてないだろ

サブローに成瀬か唐川もつけてくれないと
636名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:15:25.82 ID:WL+xJt+n0
>>633
うんうん。20代のころよりよっぽど打つようになったもんね。
サブローがピーク過ぎたとかいう人は知らなすぎ。
打撃に関してはむしろ今がピークなんじゃね?ぐらいだよ。
確かに今が売れ時ってのはあるね。
まあ人気商売でこういうことやっちゃうロッテフロントはアホすぎるけど。
余計客減るでしょ。ふつーに。
637名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:19:51.19 ID:RvRYgbL3O
サブロー、巨人の三馬鹿打撃コーチに貴方たちのやり方では巨人は一生打てませんとか言ってくれんかな
638名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:21:06.03 ID:DKT0L5EnO
球団は井口をVIP待遇だからな
青学ラインに顔がきき小久保時期監督とも仲がよいしメジャーに精通
高卒のサブローは後ろ盾はチバラギ土民のファン(少ない)しかいねえwww
639名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:21:24.26 ID:ri3yBV7m0
その他大勢に埋もれるか。
でも元巨人のサブロー選手って言われるんだろうなぁ
640名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:25:04.01 ID:aPtHfqFUO
>>636
守備走塁はあきらかにヤバくなってる
打撃も三振併殺が上昇中
パワータイプにモデルチェンジしてるがそう考えると少し物足りない
売り時だよ
641名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:25:04.16 ID:3O4r9dFB0
アンチの人は巨人が金銭トレードで選手を放出しても金銭を強奪したとか言い出すんだろ?
642名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:27:13.45 ID:ZEguCXLgO
高卒で35歳になった今も主力として活躍してる方が凄いと思うけどな
プロ野球はファンが神様なんだからファンを大事にしないとダメだろ
643名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:28:42.34 ID:xGTwoWaB0
これではっきりしたな
12球団でトレードが最も下手くそなのは千葉ロッテで確定だ!!
644名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:30:44.72 ID:iNcNygyBO
ロッテって阪神にも出血大サービストレードしてるな
645名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:31:37.41 ID:KIfOi+32O
>>638
瀬戸内球団代表が元ダイエーで井口に幹部手形出してて
ツイッターでホカロンと言うべき所をホッカイロって言ったらしいが
どれも二軍で幽閉する理由には直結しにくいんだよな。
ケガ治って即普通に使ってりゃ交流戦あんなに苦戦しなかったろうな。
646名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:31:38.80 ID:aFh+cqYgP
>>640
SMRの開幕前戦力分析でも、あからさまに衰えを指摘されてたな。
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/id=69&blog_id=7&date=2011-5
647名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:43:29.59 ID:+5x9fqXN0
こんな爺さんもらってどうすんだ巨人
648名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:43:41.09 ID:Q3o4DZV7O
ファンはこんなんでいいの?仕方ないで終わりなの?
以前の垂れ幕でアホな事やるのはただの恥だけど、応援ボイコットとかヤジとか垂れ幕じゃなくて
1日だけでもマリンに行く事自体を止めてみた方がフロントにはきくんじゃない?
649名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:44:29.43 ID:+5x9fqXN0
>>648
稲尾監督の更迭からずっと
ロッテはこんな球団です
650名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:51:57.22 ID:I5uhD6Rw0
  ,......,___        アッー!          ___  
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {   サブ! 初めてのトレードか?
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"   
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"    チカラ抜けよ
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | ! http://kaigaigossip55.blog28.fc2.com/blog-entry-788.html
             三`'/ 
            `'""
651名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:52:27.98 ID:AGVe1cPr0
>>649
オチ?
652名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:54:29.84 ID:+5x9fqXN0
>>651
落合っていうより稲尾監督の人事問題
653名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:54:59.76 ID:xGTwoWaB0
故障した後の黒木をあんなに面倒見てくれたのは奇跡だったんだな
654名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:56:50.72 ID:bL92XQgSO
>>648
FA宣言しようとした小宮山に戦力外通告の嫌がらせしたロッテだぞ
バレンタインとの確執で久保放出するわ、営業担当にムチャなノルマ課して退職に追い込むわ
(退職した営業は西武に雇われた為、西武の営業はロッテとソックリになってる)
福岡移転を理由に稲尾監督にしながら移転話がなくなったからとクビにするわのロッテだぞ
何を今更

ロッテは大嶺強行指名した詫びにキャンプ地を石垣島に移して石垣島に金落とすことにした
その石垣島で現地女性とワンピース観ながらナマでセックスした上ポイ捨てしたのがサブロー
しかもサブローは以前からメジャー行きたいだの中日行きたいだの言っていた
ロッテとしては「引き取り手募集します」だっただろうよ

本人と嫁のプライドを考慮したら、在京で金のある球団となり、移籍先は読売しかなかったろうよ
まあ嫁が芸能活動続けていたら、フジテレビが株主のスワローズって選択肢もあったかもしれんが
(身売り話のあるTBSベイスターズは論外)
655名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:57:37.52 ID:iNcNygyBO
所詮、ロッテは韓国という海外企業だから選手の扱いもドライなんだな
656名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:57:56.08 ID:F1wPO/1f0
同じ大村なら今遊んでるタコ八を試しに採れば良いのに
657名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:57:59.29 ID:5oGhJzYYO
ロッテは功労者をポイ捨てするからなあ
658名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:58:21.37 ID:ptslu6GnO
いくら金がないからって、ロッテは功労者を綺麗に引退させてやろうってのがないのか
659名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:58:54.75 ID:Zn2mcYlZ0
>>7
でもメジャーではSUZUKIでしょ
660名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:01:47.81 ID:2W1XpQVW0
>>659
背中の文字は「ICHIRO」だけどな
661名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:01:48.60 ID:bL92XQgSO
>>658
功労者大事にし過ぎた結果が阪珍だよ!!
662名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:02:31.61 ID:AuF1pd1U0
サブローさん、2軍の試合でハンカチからHR打ってたんで、
きのうの試合で1軍登録されるのかなって思ってたけど・・・・・

キャンプ中のスキャンダル報道が影響したのかな

去年、HR19本打っているんだよな
東京ドームだったら30本行けるぞ!!
663名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:02:35.37 ID:G8uiqzNU0
>>654
サブローのせいで石垣島でのロッテの評判が悪くなってたりするのかね?
そんで放出したとか
664名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:02:40.60 ID:MNG5n/CB0
>>658
黒木とかは結構我慢してたよ
初芝もキレイに引退したし

功労者を大事にしすぎて広島の前田みたいになるのも困るぞ
665名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:03:22.60 ID:1D2v79BG0
春季キャンプでエロい事する為だけに生きる野球人…
666名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:04:09.29 ID:2oZWW4u90
>>656
あの人もずけずけ言うからなぁ
667名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:06:44.32 ID:yLxALWgR0
功労者を大事にするとかそういう浪花節的な
お涙頂戴ストーリーをありがたがってるファンがいまだに多いんだな
668名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:09:48.01 ID:6cGZ+qocO
ロッテは外野手って少ないのか?
669名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:12:33.97 ID:MNG5n/CB0
>>668
外野手の絶対数は本当に少ない
二軍は今内野手を外野に入れて試合してる
670名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:15:00.45 ID:glk0lvj50
>>658
ベイよりはマシじゃね?
671名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:15:03.19 ID:VEDq6mwq0
test
672名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:17:53.70 ID:VEDq6mwq0
詳しいロッテファンに聞きたいんだけど
俺の小野もこのままだとトレードされちゃうの?
673名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:19:50.87 ID:ytkGZ11Q0
巨人だと代打要員だろうな。 順番としては谷の後ろあたりで、2年くらいやって引退だろうな。
大道とか木村拓みたく巨人に溶け込めればいいが、、難しいだろうね。
674名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:20:17.49 ID:4h6Nz2C00
アメブロはインチキ
675 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/30(木) 11:21:23.79 ID:ODX2VWcO0
ガッツをやるから井口をくれ
676名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:21:50.15 ID:MNG5n/CB0
>>672
小野は去年のオフが最大の放出危機だったけど回避したから平気じゃない
どうしても先発でやりたいみたいだし
677名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:24:05.97 ID:ytkGZ11Q0
ロッテ浦和球場でサブローを見たけど、なんか顔つきが覇気なかったな。 
ヒゲ生やして髪も長めで足広げてふんぞり返ってた。
678名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:25:58.15 ID:ZaK65eewO
ロッテ金がないみたいだな… チケットも家族二枚って…
679名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:27:20.10 ID:WzS8tyZhP
吉村がベンチにいるから悪さは出来んよ?
680名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:28:05.95 ID:J2MfY6huO
(・◎・)

この人かと思った
681名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:32:08.75 ID:8n7v5heN0
オリンピックか何かの代表になって
「大村」名義で出てきた時しばらくの間誰だかわからなかった
ロッテのサブローだと気づいたのは数試合たってから
682名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:38:29.12 ID:VEDq6mwq0
>>676
そうかー
地元のスター選手だから地味でも良いから100勝くらいまで現役で頑張って欲しいんだよなあ
683名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:44:56.10 ID:ot1m8G7CO
>>682
小野晋吾と福浦は3年契約のはず
684名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:47:27.61 ID:MNG5n/CB0
>>682
静岡ってそんなにプロ野球選手少なかったっけ?
685名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:57:39.17 ID:VEDq6mwq0
>>684
最近は高木、増井、牧田、田中、川口とかいるけど今の30台くらいって小野と広島の林くらいしかいないんだよ
小野は高校時代から地元じゃスター選手だったし
686名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:59:25.82 ID:pp1EGefr0
そもそも選手がドラフト選手決めたり補強を求めるっておかしいだろ
監督かよ
687名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:04:32.42 ID:WUC4aXXs0
SBR
688名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:27:06.34 ID:apoK7Og50
サブローは週刊誌に女性問題を書かれていたような
紳士たれとか規則が厳しい巨人で大丈夫なのかね
689名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:29:17.86 ID:2coWKSv4O
>>681
WBCじゃない?俺も顔見るまで気づかなかったw
690名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:38:39.48 ID:KvaBH8Rvi
>>5
ロッテはしょっちゅうお家騒動やってる気がする
691名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:42:02.38 ID:C/gdA6Sl0
>>673
今の巨人なら、打てるなら即スタメンだと思うよw
まあしばらく打ち続けないとすぐ下げられちゃうだろうが。
692名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:44:38.76 ID:mhhu+YlRO
ロッテのスター、ご主人様(笑
693名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:47:39.92 ID:/JCSuvCRO
そういえば千葉ロッテの米田っていうフロントの女ってどうなったの?
694名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:49:05.04 ID:1h+EuPI80
>>688
あほか、虚カスに紳士?
wwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:49:06.80 ID:X8PbFkj9O
サブロー程度の選手でもアイドルと結婚出来るんだから、プロ野球選手はどんだけモテるんだっつー話ですよ
696名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:49:52.98 ID:iIuMFATe0
ロッテに金がない?
馬鹿ですか 韓国では財閥ですよ

658 :名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:58:21.37 ID:ptslu6GnO
いくら金がないからって、ロッテは功労者を綺麗に引退させてやろうってのがないのか
697名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:51:23.07 ID:JV6xBdQS0
ロッテの恥は千葉の恥
698名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:57:08.44 ID:ozk9KdU90
サブロー同様、高橋信二もハムからの引き取り依頼に応じたんだろうな
二人共年齢的なものや劣化があるとはいっても
こういうカタチで厄介払いされるような選手じゃなかろうに
699名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:59:12.89 ID:h+LD/Hbp0
原も4番打者コレクターになったのかw
700名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:04:32.97 ID:0zEV5CQgO
>>691
ロッテ側は両膝壊して、外野守備は非常に厳しいと言ってるが、レギュラーで使えるかね?
701999:2011/06/30(木) 13:04:41.45 ID:790deYTX0
高橋の状態はわからないが
サブローはからくりでフル出場すれば
25-30発いけるだろう
亀井や谷なんか敵じゃないよ
702名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:05:37.84 ID:y5ZXUxUd0
>>701
無理にきまっとるがな
703名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:10:52.64 ID:SCm2BRgz0
サブロー生き残りのラインは何本よ
20本なら上出来だよな
704名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:11:31.35 ID:RkbcfERGO
村田兆治が好きだった。サブローは代打要員で 第2の谷になるよ。巨人行ったら もう終了。本人もかなりの危機感を感じてるよ。
705名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:14:01.54 ID:Y6yoSBIq0
>>686
選手に必要以上の権限与えたり、そういう雰囲気にさせてしまうのは球団の責任。
そういう意味で言うと、近い将来阪神は色々な派閥抱え込んじゃって大変だよねぇ・・・w
706名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:17:58.28 ID:pIR6UAYzO
39 谷
38 小笠原
37 ラミレス
36 古城・高橋由
35 サブロー
34 鶴岡
33 阿部・高橋信・鈴木尚
32
31 實松・加藤・紺田・矢野
30 脇谷
29 亀井・ライアル
28 寺内・福元
27 円谷・長野・松本・隠善
26 市川・加治前・籾山・川口
25 仲澤・財前・山本
24 
23 坂本・田中・荻野・伊集院・土井・丸毛
22 藤村・中井・谷内田
21 大田・橋本
20 鬼屋敷・河野
19 和田
707名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:17:58.96 ID:790deYTX0
>>702
巨人オタですね
マリンとからくりの本塁打の出にくさの
違いがわかってれば納得するはず

広い超逆風マリンで20本ならからくりで
25-30予測は普通。守備も普通にこなしてる

フル出場はさせないだろうけどね
708名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:21:00.45 ID:sKzzzTqj0
小久保以来のうさんくさトレード
709名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:24:05.11 ID:Y6yoSBIq0
去年とボール違うのに、去年の数字引っ張り出して今年は何本いけるとかいってもな。
からくりだけでHRガンガン出るなら、今更首位争いしてるわw
>>708
単純に球団に金無いんだろう。
親会社の体力ないのに一時期優勝しまくったロッチ・公は暫く大変だろうな。
710名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:25:54.66 ID:y5ZXUxUd0
>>707
統一球に変わったのが考慮に入っとらん
昨年44発の阿部が今年はまだ3発
同36発のガッツがまだ1発
中距離打者のサブローにはきつい数字やで
711名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:28:08.28 ID:iIuMFATe0
ロッテに体力が無い

馬鹿ですか?

それと、連結決算て知っている?
712名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:29:27.36 ID:6uCUkXYQO
大道枠か
713名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:30:37.86 ID:6Q/td9sc0
ロッテは年俸払えるお金がない
クビに出来ないからトレード
714名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:31:43.11 ID:9IO5PA4x0
横浜に行けばいいのにと思ったけど、横浜の外野スタメン争いは厳しいからサブローじゃ無理だな
715名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:32:17.15 ID:J3ZZuQbh0
サブローなんてイチローのばったもんだったのにな
716名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:32:24.82 ID:rZgQ62bs0
>>689
北京五輪の予選だな
717名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:32:30.21 ID:4Ub0eGMHO
急にロン毛になってナンパなヤツにならなきゃいいけど…
718名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:32:41.22 ID:o0aUI7li0
>>688
とりあえずなりふり構ってられない状況なので
719名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:33:43.77 ID:fr/FJvlb0
名前だけだと巨人の丸儲けっぽいけど
サブロー使い物にならないのか?
720名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:34:57.08 ID:Y6yoSBIq0
金に物を言わせて選手取りまくっても一向に優勝できないところもあるし、
金が無いことを恥じることはまったくない。
寧ろロッチは頑張っているじゃないか。
721名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:35:05.90 ID:ufKKrpBwO
強奪過ぎるw

ロッテ金無いんか?

雪見だいふくのキャラメルのやつめちゃくちゃイイのに
722名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:35:53.48 ID:GMrxveCI0
統一球は馬鹿高い野手の給料を下げるには打ってつけだな
偽物と本物の区別もつけられるし
723名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:36:14.73 ID:muV4Gkhr0
>>714
『独りよがり連続試合出場』の人の横なら空いているで

かなりハードな仕事になるけど(´・ω・`)
724名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:39:51.69 ID:KZFXJnDW0
選手会長・サブロー放出…ロッテからの提案だった
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/30/kiji/K20110630001114410.html

ロッテは選手会長のサブローを放出する異例ともいえるトレード。ロッテの石川晃球団運営本部長は「こちらから(巨人に)言いました。うちは生え抜きというのは関係ない。チームに変化を与え、活性化させることが必要だった」と説明した。
725名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:42:11.22 ID:hh+MI42C0
読売氏ねよ
726名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:43:48.24 ID:/nJ5U9lo0
由伸が毎試合出られりゃ小笠原かる〜くはずせるのに…
統一球に対応できてる亀井、由伸、サブローがスタメンの方が相手から
すれば遥かに恐いよ 当たりゃしないのにいつまでも振り回してるから
解説も呆れてたぞカッス
727名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:45:27.41 ID:fr/FJvlb0
8月までに機密費を使い切る気か
728名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:45:51.56 ID:ShDuIgeBO
読売の選手だとタイプ的には長野が1番近いかな
守備力はサブローの方が上だが
しかしロッテ、これで福浦や渡辺俊介辺りまで おっと、誰か来たみたいだな
729名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:47:13.01 ID:G2Pqwl520
>>696
3年で15億円の削減をノルマ化されてるからな
730名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:47:35.22 ID:0P/sQNJTO
久しぶりのビックリトレードだな
731名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:52:26.13 ID:v1eKO/plP
>>728
長野も守備悪くないけど、サブローの守備ってそんなに良いのか・・・
732名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:53:36.91 ID:A/eYYBinO
ロッテは韓国の選手を中心にするから日本人で目立つ選手は放出するだろうな
733名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:54:20.09 ID:790deYTX0
>>729
バカレンタインに金使い過ぎが
全ての原因だろ
あれがなきゃ久保も清水もサブローも
残留してたはず
734名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:54:42.87 ID:sbRZRNqQ0
大村と言えば、タコみたいな大村は今どこにいるの?
735名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:57:23.58 ID:y8u+LA9u0
虚糞は汚いと思えることは一通りしないと気が済まないんだろうな
736名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:57:43.77 ID:UuySJQjD0
工藤頑張って欲しいけど、村田がいるからもういらんしなあ
せめてミートがもう少ししっかりしてたら使い道もあるんだが
737名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:02:24.44 ID:cHtgxueU0
>>731
ネタ
ハムストリングスやって実質センターはもう不可能
ライトの守備範囲も極狭
738名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:03:14.73 ID:cHtgxueU0
>>732
それは檻だろw
739名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:03:55.48 ID:ZtYNpRfv0
経費削減だろ

って思ったが嫁のブログ見ると
マジで干されてたっぽいな
740名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:06:08.49 ID:790deYTX0
>>732
檻と間違ってねえか?
唯一の韓国人テギュンは国に
帰った。多分もう戻らない
741名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:07:08.96 ID:UDpY28PlO
谷すらまともに使えてないのに次から次へとベテラン集めんなよ
てか、新外人も獲得したんだよな
742名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:08:25.78 ID:S/+Jxk+Y0
好きです好きですアナタ〜♪
743名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:09:52.81 ID:790deYTX0
>>739
経費削減のためにマジで干された
本人は試合に出たかったはず
744名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:26:48.99 ID:ySHBdRl90
マリスタの人工芝の酷さは千葉県の恥、とか言ってたし、
それで球団が張替え費用を一時的に肩代わりしたんだっけ。
厄介者と見られててもおかしくないわ、越権行為だし言ってることは
間違って無くても何様。
745名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:27:04.39 ID:GNEnQ+6n0
経費削減もあるし、サブローの発言力が鬱陶しかったんだろう。

この球団は一体何をしているんだ。
746名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:28:16.53 ID:aPtHfqFUO
>>733
だからいまバレンタインの営業でメジャーメジャー言ってる連中削ってる段階
ただ今年は震災の影響の収入減が思ったよりまずかった
747名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:28:58.96 ID:UDpY28PlO
単に若手を育てたかっただけ&日ハム高橋信パターン
748名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:31:44.67 ID:ySHBdRl90
まあ伊志嶺獲ったし、今後守備力が衰えていく一方のベテランに
こだわる必要は戦力的には薄いのかもね。
ただ、感情的にはなんともならんけど、チーム不信。
749名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:39:06.65 ID:FAF/gy9LO
>>737
確かに長野の極狭の守備範囲じゃセ・リーグでしか通用しないけどいいすぎw
750名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:42:39.92 ID:MNG5n/CB0
>>749
長野?
ハムストリング痛めて守備範囲狭くなったのサブローだろ
751名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:51:16.47 ID:SrEzgPzRO
バントが上手い4番って最高やね
752名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:51:48.88 ID:ozk9KdU90
>>706
この分布を見ると
サブローは谷枠だな
谷は今年で引退だろう
高橋信二はキムタク枠だな
753名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:52:14.97 ID:SrEzgPzRO
長野しばかれるな
754名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:53:42.85 ID:ySHBdRl90
>>752
高橋は大道みたいになってくれればいいけど。
755名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:54:15.41 ID:MNG5n/CB0
>>751
下手たぞバント…
サイン出すと明らかに不機嫌になるし
756名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:54:51.71 ID:vb/vpHSz0
>>745
ロッテの観客動員は伸び悩んでるからな<経費削減の的=サブロー>経営は苦しい
今シーズンは楽天にも負ける可能性があるよ<観客動員
移転したほうがいいかも

2011年ホームゲーム観客動員数(1試合平均) 6月29日終了時

-1位 阪神 43,449 人 兵庫県 全国07位 05,589,177 
-2位 巨人 35,709 人 東京都 全国01位 13,161,751
-3位 福岡 30,465 人 福岡県 全国09位 05,072,804
-4位 中日 30,002 人 名古屋 全国04位 07,408,499
-5位 ハム 28,427 人 北海道 全国08位 05,507,456
-6位 西武 24,783 人 埼玉県 全国05位 07,194,957
-7位 広島 22,267 人 広島県 全国12位 02,860,769
-8位 オリ 20,297 人 大阪府 全国03位 08,862,896
-9位 楽天 17,792 人 宮城県 全国15位 02,347,975
10位 千葉 17,694 人 千葉県 全国06位 06,217,119
11位 ヤク 16,494 人 東京都 全国01位 13,161,751 
12位 横浜 15,327 人 神奈川 全国02位 09,049,500

ttp://baseball-freak.com/audience/

757名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:55:11.78 ID:SrEzgPzRO
>>755
上手いイメージあったけど下手だったのか
758名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:56:31.79 ID:tPVoRZxlO
何で俺と同じ名字なんだよ
759名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:57:13.30 ID:MNG5n/CB0
>>756
下3チームはみんな震災で平日デーゲームになったチームじゃないかw
760名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:58:12.89 ID:ewXC8zre0
>>449
うん脱税野郎だな
761名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:58:23.25 ID:upZIBD1jO
サブローって守備範囲狭いのか?ラミレスとサブローに挟まれる長野が楽しそうだなw
762名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:04:33.32 ID:poErwAsTO
原だと「コンちゃん」って呼びそうw。
763名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:05:16.09 ID:PFC/Py2A0
そういや朝井を見ないな
764名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:06:12.58 ID:RspUNO8Z0
プロ野球って親会社の広告費で成り立ってるから、入場料収入なんてどうでもいいよ。
入場料収入が球団経営に関係するなら、80年代までにパリーグは全チーム消滅してるはず。
765名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:07:49.44 ID:S/+Jxk+Y0
センター返しの上手い4番やで、大事に老後満喫させてあげてな巨人はん。
766名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:08:08.01 ID:bmwT/YiB0
良く取れば現役のうちに他球団も見て勉強してこいってことだろ。
生え抜きのまま引退するのは聞こえはいいが、
視野が狭くてロクな指導者にならないのが常だし。
767名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:08:34.68 ID:UDpY28PlO
そら、ロッテヲタは長野嫌いだ罠w
768名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:09:00.16 ID:UDpY28PlO
>>763
藤井もな
769名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:09:45.21 ID:S/+Jxk+Y0
長野さんには毎年鎌ヶ谷と幕張の水送ってるでえ、今年は一味違って美味いぞ。
770名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:09:58.22 ID:MNG5n/CB0
>>756
震災のせいで平日デーゲームになった9試合除くと普通に2.2万越えてるぞロッテ平均観客
771名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:10:50.61 ID:xjVfMNjw0
ドラゴンズの選手が語るロッテの応援
http://www.youtube.com/watch?v=Bdw0rHK_voU&feature=related
 
千葉のライトはサンポール
772名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:16:17.40 ID:+pRlZuZP0
次マジで北川とかGGあたりとってきそうな感じがするなw
773名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:17:28.91 ID:SrEzgPzRO
キムはメジャーじゃ無理っぽいから次はキム取ったりして
774名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:19:26.98 ID:SrEzgPzRO
ロッテフロントも平日デーゲームで観客減は球団も想定内でしょ

775名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:21:01.05 ID:CyyL3Yr70
巨人は優勝を逃して下位に甘んじると
外様選手を戦犯扱いされてしまう・・・
このままだと
谷・鶴岡・藤井・朝井・古城・実松辺りが今季解雇されそうだな
特に谷は嫁の色々な問題でナベツネが相当御立腹らしいから
解雇は間違いないだろう
外国人枠もグライシンガー・ゴンザレスも解雇でアルバラデホも
二試合連続手救援大失敗してるので解雇
ロメロは育成上がりだから大丈夫だろうが
ライアルは解雇
問題なのはラミレスの処遇である・・・
契約最終年なんで進退が注目されるが恐らく一年契約で残留かな?
忘れてはいけないのは原監督の進退も考えないといけない
776名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:22:38.37 ID:MNG5n/CB0
>>773
正直今のテギュンとっても仕方あるまい
>>775
原首になったら菅野涙目だろ
777名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:22:48.25 ID:+pRlZuZP0
どうせ来年あたりバレンティンも取るつもりなんだろ?
外野飽和状態にさせてどうするつもり
778名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:23:42.24 ID:zsY9hVKhO
せめてオフに出せよ
選手会長をシーズン中にトレードに出す和のチーム(笑)
779名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:25:18.03 ID:pIR6UAYzO
>>749
長野の守備範囲が極狭?
780名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:25:25.82 ID:MNG5n/CB0
>>778
でも嫁のブログみると出番がないならよそに出してくれとも取れる内容だったぞ
781名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:26:45.69 ID:S/+Jxk+Y0
背番号はG大村が「0」、M工藤が「3」で決定「らしい。」 3番は岡田にあげてよー
782名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:26:59.62 ID:wq3Zwc3mO
まぁ、大村だろうな
栄光の読売巨人軍では三流が洒落っ気付いて「サブロー」などと登録することは許されない
783名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:28:32.80 ID:CT6kCEimO
>>752
そして落合が代打要員として谷を回収するんだろ?
784名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:29:10.57 ID:hh+MI42C0
これでますます読売は嫌われますね。ざまあですね
785名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:30:47.23 ID:+pRlZuZP0
阪神不動の4番金本もトレードしてくれたら巨人は阪神ファンに尊敬されるだろうなあ
786名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:32:22.91 ID:bL92XQgSO
>>709
ロッテは辛(通名:重光)一族の在チョンファミリー経営だから
どれくらいあるか見当つかないがカネは持ってる
カネ持ってなかったら韓国にロッテジャイアンツやらロッテワールドやら持ってないし
反日独島キャンペーンもやってないだろ

日本国内だって、武蔵浦和に研究所や流通センター造ってる
カネがなかったら武蔵浦和の工場潰して跡地をJR東日本に売ってるさ
JRはあそこを武蔵野線&埼京線の車庫にしたがってるんだから

ロッテの実質的なオーナー、辛東彬は韓国ロッテグループトップだから
日本のプロ野球に使う金を減らして、その分を韓国に流したいのかもね
787名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:38:12.17 ID:kv3VdLmpO
今の時代金のない球団はこうまでしないと生き残れないのかね
同じ貧乏球団のファンとしては他人事じゃないな
788名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:40:02.03 ID:pLTmHuii0
バーチャル日吉ブログというよく先取りネタ書くサイトに

書いてあることって本当??ロッテ大丈夫??
789名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:40:48.26 ID:aOm0ntegO
日ハムの高橋も持っていったよな

なんか相変わらずだな
790名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:42:14.91 ID:ozk9KdU90
年齢別野手年俸比較からしても谷はこのオフいよいよお別れクサイ

39 谷(1億3千万+出来高) ←←←←
38 小笠原(4億3千万)
37 ラミレス(5億)
36 古城(3200万)・高橋由(3億5千万)
35 サブロー(1億3千万+出来高) ←←←←
34 鶴岡(4千万)
33 阿部(4億)・高橋信(7千万)・鈴木尚(4千万)
32
31 實松(1100万)・加藤(1200万)・紺田(1900万)・矢野(2700万)
30 脇谷(4400万)
29 亀井(4200万)・ライアル(8千万)
28 寺内(1500万)・福元(440万)
27 円谷(750万)・長野(3500万)・松本(2700万)・隠善(780万)
26 市川(850万)・加治前(1050万)・籾山(育成270万)・川口(育成240万)
25 仲澤(650万)・財前(育成240万)・山本(440万)
24 
23 坂本(1億2千万)・田中(790万)・荻野(育成240万)・伊集院(育成480万)・土井(育成440万)・丸毛(育成240万)
22 藤村(640万)・中井(780万)・谷内田(育成260万)
21 大田(1000万)・橋本(720万)
20 鬼屋敷(580万)・河野(育成300万)
19 和田(育成240万)
791名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:42:22.33 ID:Y6yoSBIq0
虚塵「ハムさん、クーリングオフ有効ですか?」
792名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:43:45.07 ID:oljyTEOdO
ロッテみたいな極悪球団は功労者をすぐポイ捨てするね
朝鮮人以外はポイ捨てするのがモットーなのかな
巨人で再生してもらって頑張ってほしいわサブロー
793名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:45:31.91 ID:u9Bk5T5V0
>>791
あー、それ髭剃っちゃったから返品利かないね〜
794名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:49:38.80 ID:ySHBdRl90
>>762
それは前の監督だろw
795名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:00:07.00 ID:QnXx5eOj0
登録名はサブローでいいじゃねえかよ
796名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:06:46.52 ID:JujtgthX0
朝日に書いてあったが2年で20億の赤字を12億に削減するらしいで
797名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:09:08.99 ID:pLTmHuii0
バーチャル日吉ブログというよく先取りネタ書くサイトに

書いてあることって本当??球団事務所でみんなで歌いませんか??

動画見て少し気分が晴れました。ありがとう。

798名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:14:47.49 ID:GziZNWGZ0
嫁は大喜びだろ
やったな
799名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:15:44.75 ID:fbWlNJPE0
巨人入りしたらサブローファンやめる。ガッカリだぜこいつ。
800名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:15:59.10 ID:bL92XQgSO
>>795
イワイワオーがいて、そのままだと「さぶ」になったロッテとは違い
大村がいないのに「サブロー」?
801名無しさん:2011/06/30(木) 16:16:20.73 ID:16pL0Kvu0
無名な選手とサブローと一対一トレードなの?
おかしくね?
802名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:21:34.38 ID:bL92XQgSO
別におかしくはないだろ
古くは日本ハムのトレンディーエース西崎と
西武の若手内野手奈良原の交換トレードとかあったし

それにサブローだって、優勝した年に打順が四番目だったってだけで
一発があるわけでもないし、取り立てて守備がうまいわけでもない
803名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:28:22.12 ID:bqAfI/jVO
>>802
一発がない?
804名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:29:29.00 ID:UDpY28PlO
>>801
それだけポンコツが邪魔だった訳よ
805名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:31:14.84 ID:7BcTjoaN0
ボビー一派の粛清が着々と
806名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:31:58.44 ID:jUjviZ37O
>>799

本人はどうしようもないだろ
807名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:32:28.85 ID:tsRsWBs30
サブローの嫁は、元アイドル、声優な。
808名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:33:06.11 ID:V06hd9tHO
SBRって白いの?
809名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:37:32.93 ID:+c4d0Taw0
ロッテは日本で稼いだ金を、韓国に投資するが基本姿勢なんでしょ
実際、ロッテの総年俸下位だし、球団運営もやる気ないんだろ?
810名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:37:40.12 ID:d64FEVyHO
嫁は貧乳
811名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:38:28.65 ID:3ABFZSzGO
良い悪い成功失敗は別として
巨人フロントは仕事をする
812名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:40:14.30 ID:tU7yFl610
今オフにこんな記事が出そう
高橋信&大村 元4番の再出発
813名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:42:23.69 ID:iWvF2UjpO
また4番強奪か
814名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:42:37.86 ID:+bK2YRQJO
ニュウソクのサブロースレで叩かれてるやつ助けてやれよwww
おまえら低能はそんくらいしかできないだろwww
815名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:45:01.14 ID:aPtHfqFUO
>>803
一発打てるようになったが代わりに守備走塁が悪くなった
が正解だな
816名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:52:30.92 ID:lv678iPbO
サブローとっても代打で使うんだろ
代打コレクターになってきたな巨人
817名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:57:00.40 ID:ozk9KdU90
工藤隆人(30歳) 
ハム時代(2005年〜) 最終年2008年年俸1500万 この年のオフトレードで巨人入り
巨人時代 2009年年俸2300万 2010年年俸2400万 2011年年俸2000万

今年ハムからトレードで来た紺田と使い道が丸被りだったのが災いしたなあ工藤ちゃん
ハムから来た当時は原好みの俊足好守備の選手でチャンスがあったのに
松本がブレイクして新人王になるほど働いたんで宙に浮いたカタチになってしまった

ロッテファンに可愛がられて欲しいわ
イザという時はカラダを張って出塁するあの根性と粘りは巨人選手にはなかった(スンくらいか)
818名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:00:53.76 ID:Uz6lle+0O
野球最近見始めた程度なんだが、ダルビッシュとガッツのトレードはないの?
819名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:03:41.54 ID:37yb/K970
>>818
10年ROMってろ。
820名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:04:15.03 ID:u9Bk5T5V0
>>802
トレードされた時の奈良原って30手前で、西崎とは4つしか変わらない。
821名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:11:52.08 ID:c1tVQDRTO
>>802
西崎⇔奈良原、石井丈裕
2対1だな。
しかも、西崎はこの年、首脳陣と揉めていた。日本ハムのV脱の一因とされた。
822名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:11:57.95 ID:+c4d0Taw0
虚カスじゃないが、久保、金村をタダ同然で仕入れた珍も酷い
神も仏もないな 今日び

823名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:13:37.10 ID:aPtHfqFUO
正直ロッテよりもオリックスの方が生え抜き生存率低いと思うのは俺だけ?
824名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:16:18.60 ID:qU0Cz88VO
巨人にタダで買い取ってもらったようなもんだね。君らも学生だからサブローを擁護したくなる気持ちはわかるが。

毎年高結果を残している選手会長がフロントに謙虚に改善を求めたりするのは悪くない。
微妙な成績の奴が上層部に批判的なのに自分もスキャンダルや仕事でミスを犯すと一般の会社でもリストラ・冷や飯候補だよ。

サブローは監督からも見放されてたから守り手がなく移籍確実だったね。
825名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:19:08.74 ID:ZEXp1wGIO
巨人て看板選手がいないよね
826名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:19:42.36 ID:rSF0S73pO
え〜〜〜


登録名はサブローのままでいいじゃんよ

827名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:20:26.99 ID:6gaRsHIr0
谷が今年引退だからその代わりをやってくれれば良いって感じかな
年俸は変わらないだろうし
828名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:35:02.13 ID:ISDqxyr00
背番号0
829名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:00:31.63 ID:8g84+0m/0
実はサブローって登録名が嫌で移籍
830名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:16:54.16 ID:5r5pSa8w0
ロッテこのままいくとオリックスみたいに中身空っぽ球団になるぞ?
831名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:27:12.78 ID:dohwaHX80
>>830
日本ハムのwikipediaに載っているベースボール・オペレーション・システムを
ロッテも採用しているらしい。だから生え抜き、ベテランかまわずバシバシ切る

ファイターズ快進撃の裏に、“本当に役立つ”情報システムあり
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090421/328753/

> 育成すれば将来1軍で活躍できる主力になれるのか、
> その可能性がない「在庫」ともいうべき選手なのか、
> BOSを見ればはっきり分かるようになっている。

要するにサブローは「在庫」扱いになっていたと
832名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:29:16.03 ID:KIfOi+32O
>>830
昔っから言われてるがロッテでオーナー以下の人材にろくな奴いないんで
単に相応な集団になるだけ。
833名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:49:57.56 ID:KIfOi+32O
>>831
それ何回もコピペしてるの見てるがBOSは人が使う物差しに過ぎない。
使う人間が私腹肥やしたくて仕方がない人間なら如何様にも歪む。
834名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:23:56.37 ID:o0aUI7li0
ナベシュンて複数年去年結んだっけ? 価値が落ちないうちにFA使っちゃったほうがいいと思う
835名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:25:00.98 ID:R8xlkI6ZO
WBCの優勝メンバーだったけど姿を隠していた大村がついに復活か
836名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:36:21.14 ID:PSC+GfefO
でもサブローはなんちゃって日本一しか経験したことないよな。
837名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:33:58.33 ID:1WyPFV050
お前ら馬鹿だなぁ。
会社というか組織に長年所属したことが
ないんだろう。
838名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:50:59.31 ID:G2Pqwl520
鈴木、亀井、紺田、隠善、工藤

そりゃいらん罠
839名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:56:12.80 ID:1USRLhyZ0
47歳のオッサンと30後半だがまだまだプレーできる生え抜き選手

どっちのチームにメリットあるか
バカでも分かるわな
840名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:57:54.23 ID:fA6k3W4WO
巨人ってイチローが入団したとしても登録名を認めないわけ?
841名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:00:13.54 ID:o0aUI7li0
>>838
隠善をそこに入れていいものかどうか
今年はもうお試し使いをしてる余裕はないだろ巨人
842名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:01:58.68 ID:7fts85zSO
>>827
谷が引退するかよ、例え解雇があっても続行だわな
843名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:06:01.95 ID:xCiQo8Y+0
>>840
ロッテを追い出されたからサブローを使いたくなかったんだろ
844名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:08:02.09 ID:bmwT/YiB0
大村だから「0(オー)」か
845名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:22:53.00 ID:ir5ZNnGt0
背番号36が空いていればよかったのに。

>>823
合併以前からだと後藤とか日高くらいしか居ないな・・・
近鉄組を入れてもそこまで多くならない。
846国内法経学者:2011/06/30(木) 21:24:59.12 ID:u0YWbhJe0
>>839
アフォ?
847名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:27:09.19 ID:OCcvyK540
>>5
スローガンが和だったよな・・・
848名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:30:29.79 ID://9oH+JU0
>>723
セフトは平野と俊介がいるので十分です。
レフトの置物の代わりとして使うなら欲しい。
849名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:31:28.17 ID:1DA5grID0
今回は巨人の強奪ではなくて
ロッテのフロントが旧ボビー派選手の粛清を行ったのね・・・
まだ、粛清をやってたんだ
850名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:46:34.02 ID:Nsv57Hh90
「巨人サブロー」とかヤフーニュースの見出し見ると
オール巨人と太平サブローかと思ってしまう
851名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:47:41.11 ID:ySHBdRl90
>>840
ああ、鈴木だともw
852名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:48:01.20 ID:NqCprkZq0
阪神は外野手に不安があるから、
阪神にサブローが流出して阪神が強くなるぐらいなら、
お金は掛かるが巨人が囲っておいた方が得策だと考えたかもしれないな。
853名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:48:22.68 ID:cJ1ez0BG0
大村三郎って名前だったんだw
初めて知ったわ。
854名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:08:19.67 ID:v1eKO/plP
>>839
釣られないぞ!(`・ω・´)  
855名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:20:34.01 ID:cB9r+c950
明らかに巨人の大損
ラミレス長野パンダ矢野谷鈴木亀井

スタメンどころか代打ですら怪しい
明らかにロッテが巨人の弱み握ってる

年俸高いし金本並みにいらない
856名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:24:36.03 ID:c2N061xQO
ロッテはアホだな。
857名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:33:40.47 ID:07OCcISz0
341シートはどうなるんでしょうか
858名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:35:11.36 ID:UH4CYwER0
>>103
ドラえもんの声優かわった的な
859名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:36:11.33 ID:UPAO0nJ6O
背番号を36にしてほしい。
マイケル譲ってくれんかな?
860名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 23:58:08.10 ID:WseoFCZMO
サブロー⇔工藤って…
最低でも+古城あたりもつけてくれないと裏があると思われまくるだろ
861名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:12:13.64 ID:5E+qpLexO
髭そったな
862名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:24:18.64 ID:gLFyY9SQ0
>>860
選手枠上一人しか無理
863名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:27:30.06 ID:MKKwj4uC0
サブロー、守るところ、ないよね…

0付けたってことは、投手以外をなんでもやらせるつもり?
864名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:27:45.31 ID:nHZM2u/90
代打として大道みたいな存在になってくれれば儲けものだが………ムリだろうな………
865名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:51:13.33 ID:MKKwj4uC0
>>864
その役割は、高橋信に求めている気がする…
866名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:57:08.91 ID:U7e7a7h30
登録名大村になるのか
じゃあ本名の大村巌に逆戻りか
867名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 01:14:33.11 ID:TozSMcgO0
サブローはライトでスタメンでいいよ
それこそよしのぶの方がいらんだろw
それにまだトレードあるはず
矢野で内野手取るんじゃね?
868名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 01:14:42.39 ID:e5AieBlBO
大道どころか打率.270〜300 5〜10本で守備でも行ける ぐらい活躍する可能性はあると思う
そう考えるとなんでたかが代走要因一人とトレードなのか
869名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:08:48.92 ID:4+m+WvEVO
何か巨人は昔の阪神みたいやな
トレードで選手獲得したら即スタメンか代打
シーズン途中で外国人獲得育成と言いながら
豊田、クルーン、グライシンガー、マイケル中村、コバマサ、ラミレス、サブロー獲得

阪神より酷いやん
870名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:11:37.15 ID:gLFyY9SQ0
>>869
強いと弱いという一番の決定的な違いはあるがな
871名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:13:59.48 ID:VAooyWn6O
ロッテの夢は〜観客動員100万にぃん〜
872名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:19:11.83 ID:PJDd3VVR0
>>869
巨人を叩きたいのだろうが、書いている文章内容は大体ドコのチームにも
当てはまる内容となっているのが惜しい。


> 何か日本ハムは昔の阪神みたいやな
> トレードで選手獲得したら即先発か中継ぎ
> シーズン途中で外国人獲得、育成と言いながら
> 二岡、林、石井裕、オビスポ、佐藤賢、岩館、藤井、坂元獲得

> 阪神より酷……くない? なんでだ?
873名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:23:26.07 ID:CFKXevaBP
>>869
阪神が長嶋時代の巨人なんだろ?w
874名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:41:27.21 ID:j2PNqA8X0
どっちもメリットないトレードだよな。
875名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:44:30.62 ID:12qf9VsY0
非常に不可解なトレード
両選手とも出番無さそう。

まぁ敢えて言えば巨人が得したかな。サブローも巨人ブランド背負えるし
876名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:46:07.75 ID:VoBcuRxi0
>>37
ありうる
スペ体質、高年俸だもんなぁ
里崎なら良い投手と交換出来そうだが
877名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:48:44.31 ID:VoBcuRxi0
>>875
いや得しているのはロッテ

このトレード実質金銭
サブローは良い選手だが、巨人タイプで無い
878名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:48:53.11 ID:gLFyY9SQ0
>>876
それにFA持ちだしね  コスパとか今後の事を考えたらやっても不思議じゃないな
879名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:50:49.84 ID:ukKeyBLS0
捕手はさすがに出さんと思う、下手すればまともに
試合にならなくなる。
880名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:53:43.63 ID:v8hElEeK0
http://kensnet.blog45.fc2.com/blog-entry-1996.html
>マリーンズの球団職員の方々は、本当に●●には気をつけた方が良い。

さすがロッテファン
こんな事を平気で書けるロッテファン
881名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 02:57:16.48 ID:tHFjoh0c0
 
登録名 「鈴木 一」 まだ?
882名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 03:04:39.42 ID:gLFyY9SQ0
>>879
俺も最初思ったけど ロッテは金澤っていう打撃が売りの捕手がいるし意外とありえそうだなって感じる  ガチでコストカットを推し進めるならね
883名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 03:08:10.93 ID:KKIsMWks0
>>876
良い投手は、期待の若手投手くらいとしか成立しないよ
幾ら実績あっても、ベテランと交換出来るのは昔は好投手が精一杯
884名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 03:12:00.66 ID:gLFyY9SQ0
>>883
まだ花が開いてないやっすい選手の方がむしろ欲しいでしょ 年俸を抑えたいからのトレードなんだし
885名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 03:15:38.24 ID:KKIsMWks0
>>882
いやいやいや、それは滅茶苦茶だろう
金澤が今年フル出場近くしてるなら、ベテラン切りも有り得るが
次の候補が試合にすら出てないのに正捕手切りとか、100敗するぞ?
886名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 03:19:39.81 ID:KKIsMWks0
>>884
二軍でも芽が出るあてがない、そんなクラスならありえるだろうが・・・

捕手は取っても即活躍は難しいポジションだし、待ってる間に引退だし
ベンチに置く二番手捕手が急務の球団くらいしか欲しがらないよ
887名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 03:20:53.79 ID:gLFyY9SQ0
>>885
んー  そこまで捕手の責任て強いかねえ  それに今のロッテなら100敗してもコストカットできりゃそれでいいみたいに考えてそうだけど
888名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 05:24:47.90 ID:hgbUHd9yP
>>886
正捕手もろくにおらん、オリックスや横浜なら喉から手が出るほどほしいでしょ
889名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 07:09:45.20 ID:1aFpNuBe0
>>872
スタメン一人もいねぇからだよ、ちったぁ考えれば判るだろうが
モナ岡、石井以外全員2軍じゃそもそも
890名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 08:36:23.65 ID:BOaC9l930
産廃にお駄賃つけて
使い捨てのゴミを買ったか
使い捨てのほうが活躍しそうだ。たまに
891名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 11:48:52.19 ID:5edVM96k0
ロッテが粛清で巨人に移籍もちかけたのに
巨人叩く奴なんなの?
巨人から持ちかけたら工藤じゃ成立しねえよ
892名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 12:05:46.47 ID:cEHW1cYO0
サブローも粛清されたか
893名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 12:21:55.34 ID:1T0DLVoV0
>>845

36って今は長嶋一茂が付けてるんだっけ?
894名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 13:22:19.46 ID:HwY1cQC90
今シーズンオフ
多分、巨人を含めた大型トレードがあると思うよ。
なんかその予告みたい
895名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 14:15:10.93 ID:ukKeyBLS0
>>894
オフと言わずに期限内に何かあっても驚かないけどね。
896名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 15:03:09.67 ID:o/Yh/r4N0
奥さんの裸には世話になった人も多いはず
897名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:23:24.89 ID:1QN0uPUM0
>>888
もうちょい若けりゃねえ。35なら、人的トレードは無理だろ
898名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:51:49.37 ID:OmPnYt6j0
899名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:53:06.64 ID:Ek3t8ojG0
>>898
誰かこの絵で会話付けてあげてw
900名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:55:16.04 ID:5DkEk31bO
>>888
横浜が穫ったら笑い話だなw
901名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:56:10.68 ID:+qr7IUXa0
大村? “サブロー”でいいじゃん 時代錯誤のつまらない球団だな
902名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:58:11.73 ID:RsIHJpob0
球団や首脳の批判をすれば切り捨てられるのは当たり前の話だがロッテはあまりにも露骨過ぎだな
903名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 17:05:16.94 ID:lCTcpot9O
904名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 17:06:05.06 ID:1aFpNuBe0
>>898
会話とか蛇足だろ
この絵面から受け取れるシュールさが理解できんとは・・・ガキだな
905名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 17:57:29.64 ID:fqktJxXNO
サブローて今年のキャンプで不倫問題起こした奴か。同時期のマエケンの女性問題のどさくさで助かったみたいだが女にだらしないからロッテも放出したんだろ
906名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:14:48.52 ID:CFKXevaBP
打った・・・
907名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:16:55.45 ID:JnlHQ00QO
>>903
最初のスレのコピペだ
908名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:18:25.45 ID:BmNTzqXrO
サブローのホームラン見たら泣けてきたわ
ベンチもみんな喜んでたし
巨人で頑張ってくれ
909名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:23:29.49 ID:hTavUQhdP
あーもーうっぜええええ
910名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:31:51.47 ID:OaqzahsaO
マジか…
911名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:38:16.56 ID:KjgFPSp7O
ロッテってひょっとして…トレード下手?
912名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:40:14.19 ID:UnCXZCcF0
「マリーンズのサブローが巨人に来る」というニュースを「マリナーズのイチローが巨人に来る」と思ってる人間は少なくないよ。
913名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:41:43.23 ID:5E+qpLexO
ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
914名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:43:55.02 ID:s5VJh8Nt0
>>911
まずはサブローを追い出したかっただけなんだろうしな。
でも今の巨人には去年のレギュラークラスで二軍にいるのが結構いるぞ。
松本とか藤井とか朝井とか。
915名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:44:14.78 ID:QC+xTzBgO
ロッテが来年のラミレスを予約したと思えば別に変なトレードではなくなる
916名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:44:43.14 ID:s5VJh8Nt0
まあ交換相手が工藤はないな・・・。
917名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:46:06.75 ID:Iyld1fy0O
ロッテは堂上剛を取れ!
918名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:46:29.68 ID:Ek3t8ojG0
大村さん持ってないねえw
919名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:48:49.20 ID:VCnYb5tSO
サブローのホームラン消えた!!腹はクソ采配。何故にロメロ?山口でええやん
920名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:50:19.39 ID:xNctB3KHP
>>918
いや内海の10勝目をつないだホームランだったのに
921名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:54:57.12 ID:2yHctszZ0
こういう負け方は明日以降にも響いてくる。
去年いつだったか、東京ドームで阪神にこんな負け方くらったよな。
あの時はホームランだったが。
922名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:57:21.95 ID:lLf4Vtlk0
このままじゃ、大村は貧乏神になっちゃうよ。
1-1で出てきてHR打ったはいいが、その次の回に4点取られる。
まずいですよ、こういうのは。まあ、ロメロを出すベンチが悪いんだけど。
923名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 21:01:10.97 ID:lLf4Vtlk0
原、アホや…なんで3番長野を下げてるの? 負けるつもりだった?
924名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 21:04:47.17 ID:xNctB3KHP
大村が守備の名手だと思ったのです
925名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 21:16:19.49 ID:Ii7gwKfI0
>>882
高校生レベルのスイングの遅さです・・・ <金澤
正直プロではもう無理
926名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 21:43:04.07 ID:AmVoxatH0
なんかバランスのおかしなトレードには巨人がよく絡むね
927名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 21:45:55.13 ID:e/sm6IE10
>>926
高年俸のベテランを抱える余裕があるからね。
受け入れ先がどうしても限られる。
928名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 21:47:12.31 ID:5rhK3Mkd0
ついでに辻内と薮田でトレードしてくれ
929名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 22:02:01.84 ID:ixmgw0fp0
930名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 22:29:28.08 ID:JBHvNBJZ0
  井口派
井口資仁.荻野忠寛.吉見祐治.橋本健太郎.大谷智久.上野大樹.成瀬善久.唐川侑己(スパイ).服部泰卓.内竜也.山本一徳.
南昌輝.木村雄太.坪井俊樹.林啓介.中郷大樹.小林敦.香月良仁.松本幸大.川越英隆.秋親.薮田安彦.植松優友. 藤谷周平.
山本徹矢.山室公志郎.阿部和成.黒沢翔太.林彦峰.山口祥吾.石田淳也.木本幸広.鈴江彬.西野勇士. 小池翔大.田中雅彦.
江村直也.宮本裕司.荻野貴司.今江敏晃.根元俊一.高口隆行.渡辺正人.翔太. 金泰均.青野毅.細谷圭.
早坂圭介.定岡卓摩.蔡森夫.角晃多.生山裕人.吉田真史.清田育宏.伊志嶺翔大.神戸拓光.角中勝也.南竜介.岡田幸文
  中立派
渡辺俊介.小野晋吾.伊藤義弘.光原逸裕.ペン.マーフィー.カルロス・ロサ.カスティーヨ.
  サブロー派
サブロー.大嶺祐太.那須野巧.金沢岳.青松敬鎔.的場直樹(スパイ).福浦和也.塀内久雄大松尚逸
  チーム今岡
今岡誠.高浜卓也.古谷拓哉
931名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 23:10:55.10 ID:HN7r/LTI0
サブローって不倫騒動なかったっけ
932名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 23:53:01.64 ID:fAA9+KLo0
【プロ野球】トレード移籍の大村三郎(旧名サブロー)、背番号は「0」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309434161/
933名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 23:56:55.11 ID:fAA9+KLo0
【野球】セ・リーグ G3-5D[7/1] 9回2死から代打堂上兄走者一掃打!中日鮮やか逆転勝ち 巨人移籍大村勝ち越し弾もロメロ炎上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309521801/
934名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 23:59:05.75 ID:znwMzru/0
>>25

藤立は引退した。
935名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 06:25:50.59 ID:cAQX8xjuO
せっかく大仕事してくれたのに
抑えと監督がクソでスマンな
936名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 07:08:10.94 ID:0cRBqCAv0
強奪って言うとすぐ顔真っ赤になる虚塵ファンって面白いよね
937名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 11:12:08.48 ID:UZCkpU5bi
俺たちの誇り千葉マリーンズ
どんな時も俺たちがついてるぜ
突っ走れ勝利のために
さあ行こうぜ千葉マリーンズ
ララララーララーラ
938名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 11:27:56.97 ID:KMDUj6Ga0
むかし小久保も無料贈呈されてたし、
巨人様に交流戦やらせてもらうかわりに
毎年主力選手パリーグから贈呈する暗黙の取り決めでもあるのか?
939名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 11:42:07.69 ID:1qQwh/R20
マジでロッテにいるサブローが大好きだったのに……
サブローを手放したロッテは絶対許さない絶対にだ

もう好きな選手が今江、福浦しかいない
940名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 11:50:25.51 ID:jaZXpHzNO
ロッテ→巨人はこれまでも何人かいたが、サブロー好きだったし応援する。
ただ、登録名変わったのは残念だ。
941名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 14:17:21.76 ID:8j1lJzLc0
また他チームの4番を強奪か
942名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:09:10.64 ID:dtdCGGNd0
江藤
ペタジーニ
ラミレス
清原
小久保
ローズ
小笠原
高橋
サブロー

誰か忘れてるかな
943名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:14:57.33 ID:yOCqw9kzO
>>942
後は落合とか広澤とか
944名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:15:25.85 ID:FRIIRKR3O
李、ハウエル
945名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:16:25.08 ID:HS3JkhPzO
>>942
広沢、マルティネス
946名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:16:47.87 ID:zVc4WJiuO
サブローって名前だけ見たら有名だが顔見ただけじゃ誰?って感じだったなw
947名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:18:39.63 ID:FRIIRKR3O
>>942
アリアス、加藤英
948名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:18:42.23 ID:zVc4WJiuO
>>942
イスンヨプ
949名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:29:43.49 ID:/wTn+x6RO
ロッテの不良債権を引き取ってやってるのに

勘違いしてるロッテファンの無知さ
950名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:30:45.48 ID:iV6KkB+70
来年交流戦で場内コールはあれで呼んでくれるのだろうか?
951名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:33:54.30 ID:s7ILVOZoO
三朗ってまだレギュラー張ってたん?
952名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 15:45:44.33 ID:JFWnZ1IC0
>>905
女にだしない選手が首なら半分以上首だわ
にわかは消えろ
953名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:28:45.59 ID:peAp0ugpO
サブロー切って、ファンも切ってりゃ世話無いわ。

正確には、ファンに三行半叩き付けられるんだがな。
井口がどんだけ活躍しても、瀬戸山派閥が牛耳っている限り、観客減は加速していくだろう。
954名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:38:58.18 ID:xAGswVGT0
ロッテファンはサブローや巨人を叩かんよ
敵はあくまでフロント
955名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 16:42:49.01 ID:aiSFWMLAO
サブローなんだから背番号36でいいのに
956名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:19:27.78 ID:WdNbg4elO
いっさい成長の兆しを見せない南竜介よりは1000倍使えるのに
957名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:42:51.33 ID:NV+22M2EP
>>942
拝啓
958名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:47:42.00 ID:dRtRzxCTI
巨人ファンだがサブローはいい選手だね
球をちゃんと見てるしまだまだ活躍できる
ロッテファンには同情するよ…
959名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 20:54:17.83 ID:QbamfGStO
960名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 21:27:13.13 ID:mZZML0TtO
>>942
広沢
961名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:42:52.91 ID:z4SGv0fJO
ハムは主力を放出しても交換相手がそれなりに働いてる印象あるが、
ロッテは予想通りのカスばかりだな。経費削減と派閥争いならオマケなんかつけないで金銭だけでいいのに。
962名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 23:55:49.86 ID:YavGTyNiO
巨人ファンだがいらん
963名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 00:01:21.09 ID:cqmAK6wIO
登録名は大村、背番号は0だってね、新鮮だ
原監督は歓迎してるし巨人ファンは応援してくれるし
サブロー移籍してよかったじゃんよ
964名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:07:48.61 ID:7Dg2msvzO
淡泊な打者ばっかりの中サブローは貴重な存在になるわ
965名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:19:39.82 ID:gGkeEAKVO
ロッテも工藤なんかいらんだろうに
966名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:21:34.58 ID:GMXtIYl9O
巨人は打者よりストッパー獲得したほうがいいだろ。個人的には、メジャーのフエンテスと交渉したら、もしかしたら来てくれるかもよ。
967名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:44:41.77 ID:yFm58dQl0
新聞のスポーツ欄に
サブローは怪我でもう守備が出来なくて、DHでしか使えないってフロントが言ってたと記事があったが
昨日一昨日と普通に守備についてるのな
968名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:52:36.09 ID:0mVnDPOW0
まぁ終わった選手とうだつの上がらない三十路選手なら悪いトレードでもないか
むしろ金はらってる分損だと思うけど。
969名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:53:56.66 ID:s5XGgpI4O
つなぎの4番とか言われてたからセファンの人は勘違いしてそう。
そんな粘ったりしないし、ゲッツも三振も多い。
ただ良い場面に打つよ。やる気ない時はひどい。
970名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 04:57:58.84 ID:gGkeEAKVO
元檻の大村はどうした
971名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 10:36:08.10 ID:oaBPBf/mQ
>942
岸川

吉永

石井

972名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 10:39:02.81 ID:FOu8z09WO
去年19本おととし22本塁打
結構ホームラン打ってるんだな
973名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:19:27.00 ID:a/AntHl40
ロッテの2軍がスタメンの巨人wwwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:20:27.55 ID:go5LRS6Y0
てかロッテ人気ありすぎだろ。
975名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 11:46:58.88 ID:J5vOFvWXO
>>970
タイに帰国しました
976名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:08:39.91 ID:MGcsVPlWO
節操なく引き受けて飼い殺すからクソなんだよ巨人は
977名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:10:35.19 ID:emYPwBG3O
巨人はジジ捨て山と化したな。
978名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:10:39.03 ID:kk7GrZj70
■2011スポーツ選手収入トップ10

01位 Tiger Woods(Golf) $62,294,116
02位 Phil Mickelson(Golf) $61,185,933
03位 Roger Federer(Tennis) $52,781,940
04位 Manny Pacquiao(Boxing) $52,500,000
05位 Fernando Alonso(Auto racing) $45,000,000
06位 LeBron James(NBA) $44,500,000
07位 Lionel Messi(soccer) $43,800,000
08位 Cristiano Ronaldo(soccer) $38,800,000
09位 Peyton Manning(NFL) $38,070,000
10位 Alex Rodriguez(MLB) $36,000,000
11位 Yao Ming(NBA) $35,686,100
12位 Kobe Bryant(NBA) $34,806,250
13位 Kevin Garnett(NBA) $32,832,044
14位 Matt Ryan(NBA) $32,700,000
15位 Rafael Nadal(Tennis) $31,506,278
16位 Tom Brady(NFL) $30,007,280
17位 Valentino Rossi(Motor sports) $30,000,000
18位 Wayne Rooney(soccer) $29,200,000
19位 Dwight Howard(NBA) $28,647,180
20位 Dwyane Wade(NBA) $28,200,000
21位 Kaka(soccer) $27,300,000
22位 Sam Bradford(NFL) $27,250,000
23位 David Beckham(soccer) $26,800,000
24位 Dale Earnhardt Jr.(Auto racing) $26,572,930
25位 Ronaldinho(soccer) $25,800,000

サッカー6人 やきう1人
979名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 13:18:35.12 ID:g5ePrBF+O
サブローは普通に使えるやん
ロッテファンは怒っていいレベル
980名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 18:10:28.38 ID:7Dg2msvzO
サブローはなかなかやりそう
981名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 18:25:26.46 ID:f9AIbVJqO
福浦なら欲しいけどサブローてまた微妙なやつを
982名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 18:31:05.41 ID:47mdMJv+0
巨人で終わるならサブローも本望であろう
983名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 18:41:11.75 ID:saaBntAd0
>>972
しかもマリン
984名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 20:35:10.03 ID:7Dg2msvzO
登録名サブローがいいのに
985名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 20:40:47.95 ID:LrKYa7M3O
てか大道ってなにしてんの?
986名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 20:45:15.70 ID:TCTuvYIh0
サブローで喜んでもらえるなら
ノシつけて差し上げます
サブロー自身も喜んでるのでは

巨人は 昔からこの手の選手欲しがるな。

ただ、千葉マリンの穴嬢の「さぶろ〜」が聞けなくなるのは ちょっと残念かな
987名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 21:05:27.65 ID:0iLvULgL0
時間たったら納得できてきたわ。
988名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 21:12:03.22 ID:ZXE4oLQF0
>>985
去年、引退した。
989名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 21:18:40.71 ID:rzGSN2q30
【野球】セ・リーグ G2-1D[7/2] 接戦は同点8回長野特大決勝弾!巨人が投手戦制す 中日チェン完投も好機でグスマン悉く凡退
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309593519/
990名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 21:19:33.07 ID:VfkPT4kEO
991名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 21:43:24.41 ID:ubBZHjs10
お尻がいいよね
992名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 21:55:34.22 ID:9/vCQ04m0
>>967
ロッテの外野陣の中だと、そうなってしまうという解釈かと。
ドームならある程度安心。
993名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 23:54:56.39 ID:VfkPT4kEO
由伸>サブロー
994名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 00:50:06.29 ID:QB0pdvBaO
うーんこのフロント
995名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 08:05:47.12 ID:ndXztUBpO
うんこ
996名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 08:13:27.46 ID:nO3xNJHjO
ガッキーの屁の穴しゃぶりまわしたい
997名無しさん@恐縮です
1000ならサブロー帰還