【映画】ハガレンファン・ブラマヨ小杉、全力の「ヒーハー!」がダダすべりで地蔵顔…「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」試写会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 芸能界一のハガレンファンを自称するブラックマヨネーズの小杉竜一が29日、
新宿ピカデリーで行われた映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」プレミア試写会に相方の吉田敬、
SKE48の松井玲奈、中西優香、木崎ゆりあ、古川愛李、矢方美紀らと登場。
気合を込めた持ちギャグ「ヒーハー!」をダダすべりさせた。

 シリーズ累計5,000万部突破の荒川弘による同名コミックの劇場版第3弾。
エドワードとアルフォンスのエルリック兄弟の活躍をオリジナルストーリーで描く。
かつて聖地と呼ばれたテーブルシティで、
レジスタンス活動に身を投じる少女と出会ったことから巨大な陰謀に巻き込まれていく。

 原作コミックの大ファンという小杉は「好きや、好きやと言っていたらオファーが来た。
魂込めてやりました」と念願の声優起用に意気込み十分。

 一方の吉田は原作自体知らないらしく「ほそやまだ役をやらせてもらいました。
設定は錬金学校2年生」とボケながら「正直、原作を手に取ったこともないし、早い話がバーターです」とぶっちゃけ。
さらに「声優挑戦は初なので、周りのスタッフに舐められないようにスタジオでは偉い態度をとった」と打ち明け、
「鋼の錬金術師、プロゴルファー編へようこそ」とボケ倒していた。

 そんな相方を横目に、感無量の小杉は「こうやって映画に呼んでもらって嬉しいです、
嬉しいですヒーハー!」と十八番のギャグを全力で繰り出したが、会場のリアクションはイマイチ。
「ここは谷底ですか……?」と地蔵顔でぼやいていた。
映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」は7月2日より全国公開。

ソース:ハリウッドチャンネル
http://www.hollywood-ch.com/news/11062923.html?cut_page=1
画像:http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/157461.jpg
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/157462.jpg
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」公式サイト
http://www.hagaren-movie.net/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:13:27.36 ID:6M9rIxtvO
(゚A゚;)
3名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:13:35.92 ID:OM8kUs5p0
かわいいよ小杉。
4名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:15:18.69 ID:HQof16PG0
もうすべり芸とかいらんから
おもしろくないからすべるんだよ
犬の芸のほうがマシだわ
5名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:15:50.96 ID:wfm4LEJ30
6名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:15:56.34 ID:lDzWwA120
>原作コミックの大ファンという小杉は

10〜20代に人気の漫画の印象あったから意外
ジャンプじゃなくてガンガンだし
7名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:17:21.60 ID:rs925Hs60
やりすぎ秋田
8名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:17:25.37 ID:gyimCH99O
最近こいつウザくなってきた
9名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:17:31.04 ID:Z+z9/19NO
なかなか面白いスレタイ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:18:40.61 ID:UVnUC0IZ0
>>9
どこがだよw
11名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:19:02.42 ID:lDzWwA120
12名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:19:02.22 ID:m99IMAEx0
映画に関係ないヤツを呼んで、場の空気を悪くしてばっかり
13名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:19:22.99 ID:rRZMzYSn0
ちゃっかり横がいつもの子だw
14名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:19:27.62 ID:ZgMjO2420
>>5
http://livedoor.2.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/5/6/56456cbf.jpg

太りすぎだろww3桁いってるでこれww
15名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:20:04.09 ID:HQof16PG0
>>9
おまえのせいでなんかおもしろくみえてしまったw
16名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:20:33.61 ID:15XV5aTr0
しばらく見ない間に小杉がホリエモンとザキヤマの中間みたいな容姿になってる
17名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:20:39.05 ID:x4vcMaZw0
小杉かわいい。ドMっぽいな。
18名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:21:03.96 ID:0tG/b4EI0
デキ婚してから急激につまんなくなったな
19名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:22:12.71 ID:9rcNAeNm0
三弾?これで二つ目じゃない?
20名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:22:32.57 ID:qMI5Mscv0
小杉の心境「なんで隣にゆりあちゃんがおらんのや?」
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/157462.jpg
21名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:22:42.05 ID:PNB1UC+E0
>>18
その分吉田が面白くなってるからOK
22名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:23:02.87 ID:rfNZJcH/O
おもんないんじゃハゲ!!

23名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:25:20.07 ID:eGAinZbg0
>>11
何かドラえもんとのびたが無表情のAAと似てる
24名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:26:08.55 ID:rRZMzYSn0
横はゆりあちゃんにしてもらったで
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/27861/14_large.jpg?4119
25名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:05.09 ID:PNB1UC+E0
>>23
見えてきたw
26名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:09.07 ID:SBxP/6xN0
スレタイのミロスの位置がおかしくない?
27名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:58.53 ID:DevURM/U0
まったくくだらん
しょーもない芸人もクソアイドルも
28名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:11.08 ID:WcKdCjtUO
漫画が完結してると思うと観る気になれない。
ドラゴンボールGTを見せられてるような感じ。
29名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:33:22.45 ID:k1wZ2fEO0
>>5
なんかすげー太ってないか
30名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:39:51.53 ID:YZcM2YTa0
>>11
ハガレンの中にこんなキャラいた気がする
31名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:14.83 ID:SyuKVX520
劇場版て、最初のTVシリーズの続きみたいなやつしか記憶にないんだが。
もう1本てどんなやつ?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:22.29 ID:LsSgzX/10
ブラマヨとSKEはいつもセットなのか
ゆりあはおいしいな
33名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:03:54.19 ID:JF8a7Ke00
太りすぎて笑えない。
ヘイヘイオーライの時まで絞れ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:18:56.95 ID:5M3kGZ11O
>>5
マヨブラジオでも熱く語ってたな
かわいんやろか?
35名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:19:05.03 ID:OTQ89T860
小杉の体型www
36名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:22:09.63 ID:Rwn4RE7EI
ゆりあちゃんと一緒か、小杉よかったやんw
37名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:25:03.00 ID:PNB1UC+E0
38名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:26:20.21 ID:/MiBQv1VO
劇場版ってシャンバラだけだと思ってた
39名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:27:46.66 ID:JKVrXkXM0
>>17きめえwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:28:29.18 ID:oa7GCLLCO
吉田    吉田    弓子
41 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:28:38.55 ID:ayIrhKwGO
ヒーハーはお試しか!の中でしか輝かない
42名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:29:45.74 ID:CE+BUk2k0
小杉はグラトニー一択
43名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:29:58.39 ID:FVpKW13/O
中尉は出るの?
44名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:33:42.18 ID:B6iwrBydO
吉田もすべってるやん
45名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:34:40.19 ID:aKzujF6xO
小杉は危険な太りかたしてるな
46名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:37:42.50 ID:vw6/eLAxO
そりゃあ、たまにはスベるよな。呼んでもらえてよかったじゃん
47名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:38:03.71 ID:3cqs1jK30
>>12
いちばんそういう空気にしようとしてんのはマスコミだけどな
強引にギャグやらせてあえて滑らして、関係無いプライベートの話聞いて終わり
48名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:38:31.39 ID:0/3fisw00
>>27
なんでここにいるの?
49名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:57:59.42 ID:OTQ89T860
小杉はもっと太ったほうがいいな
中途半端すぎる
50名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:00:19.53 ID:zRKY20BUO
正直ブラマヨの笑いどころが分からない
特にブツブツ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:04:01.74 ID:yoWu2R3e0
>会場のリアクションはイマイチ。

アニオタも芸人の起用に対して正直になってきたな
52名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:08:01.73 ID:2lEWAoEh0
確かにヒーハーは2年前のギャグやさかい手放しで受けろとは言わへんけど
作品のファンとしてゲスト出演してるのにそんな冷たい仕打ちするやなんて

どうかしてるぜ!
53名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:10:35.33 ID:tES02amhO
>>52
氏ねよ
54名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:12:15.50 ID:peB3aIhxO
>>52
だったらせめて作品に関連した話をしないと
ホークアイとウィンリィとメイなら誰派ですか?とか適当でも良いから聞いとけばいいのに
55名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:12:22.37 ID:i3ugppIf0
>>52
吉田さんはカイヤに剣山なげつけられた後の川崎麻世って感じでかっこいいと思います
56名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:15:02.62 ID:jS93wtrJ0
車のCMで吉瀬さんが言うのがもうたまらんです。
57名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:20:20.66 ID:ioHTYo1V0
>>1
この漫画面白いよね
人を蘇らせるとか錬金術、真理、等価交換
鎧に魂を定着などなど
58名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:24:15.69 ID:A5kPcDfEO
>>57
説明ありがとう、今度から人に聞かれたらそう答えるよ
59名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:27:56.03 ID:LgrudaZxI
>>49
これ以上太ったら死ぬぞ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:29:17.87 ID:wvDeP1kqO
ブラマヨって一瞬ひな壇で活躍したけど司会やらせたら全然使えねえことがバレて
視聴率1桁連発で人気もなくて完全に終わってるな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:32:06.81 ID:4fhHq6vx0
>>5
最後の川島の顔wwwww
62名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:33:15.66 ID:i3ugppIf0
>>60
関西の番組の司会は面白いよ
全国だといじり下手で自分達で自分達をいじってる場面が多すぎる気がするけど
視聴率一桁っつったら大御所も大抵やばいでしょ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:33:33.06 ID:jS93wtrJ0
「ヒーハー」と「どうかしてるぜ」は吉瀬さんのもの。
使う時は吉瀬さんに許可を取る事。
64名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:04:01.57 ID:W4mE4Cvy0
小杉はキメラの奴みたいだな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:27:37.65 ID:HYS26G6U0
>>60
その割には怖い女スペシャルおおいな
66名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:34:30.05 ID:a0HJQAbnO
ブラマヨもザキヤマも有吉もチュートも雛壇でこそ生きる
67名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:46:10.62 ID:kOa+MqtG0
カルビーのヒーハーのCMはわりと好きだ
暑くてあんなの食べる気にならんが売れてるんだろうか…
68名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:43:11.67 ID:oLqV7q790
ヒラパー兄さんって、まだやってるの?
69名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:32:36.56 ID:Z4x9SIim0
小杉太りすぎだろ
傍から見てる分には面白いけどw
70名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:57:20.10 ID:Kz8wGHR8O
これからはゲーハーで行け
71名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:02:03.99 ID:WXS60qLyO
スレタイだけで十分笑える
地蔵顔が目に浮かぶ
72名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:05:42.90 ID:+Kj3SA+DO
そりゃ持ちギャグ出すにしても客層考えてやらなきゃ
そんな簡単な事にすら気付かないなんて

どうかしてるぜ!
73名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:15:53.71 ID:a/WZg8IJO
カルビーのCM好き
74名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:18:39.97 ID:EbIgbv/r0
「ヒーハー!」というギャグのどこが面白いのかがわからない
ファンは甘やかしすぎなんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:55:54.18 ID:8nP7+syh0
>>74
まったくだ
どうかしてるぜ!
76名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:59:49.89 ID:lj06Hu9aO
>>67
何故か頭から離れないよな。ヒーハーは結構美味い
「俺ゴルファー」
「ファー!!」
77名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:59:52.00 ID:ZDNk6/TwO
ワンピースのパクリじゃ?
78名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:03:09.14 ID:LYhdzqHhO
誰得だよ
お笑いが声優やっても下手でしょ
爆笑問題とかはうまいけど…なあ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:09:41.46 ID:c7HPiaY10
>>6
舞台の出番の合間に漫画喫茶良く行ってたから
80名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:13:03.69 ID:H1g38SK+O
つかもうハガレンはほっといてやれよ。
ガンダムみたいにどんどん矛盾が増えてくぜ。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:13:27.09 ID:lrjVXL+m0
見た目通りに唾を吐くキメラのコスプレをした方がウケたし、みんな尊敬したのに。
82名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:15:18.18 ID:MEFKd0dE0
どっちもオワコン
鋼錬は昔のアニメが終了した時点で終わってたが
83名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:17:58.60 ID:mD57jP0B0
>>5
いずれAA化されそうだなw
84名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:20:22.51 ID:H3zeHux/O
>>78
日本語アフレコスタッフに
続編やろうよ!を力説した太田さんw
85名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:48:29.76 ID:NazI1UZs0
86名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:54:07.12 ID:FNg6YipwO
テレ朝以外で言うからや
ゆるさへんからな
87名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:57:22.87 ID:k4/QHAN+0
>>85
映画観に行くと、11.5巻がもらえるのか。すげえ
ワンピースでもやっていた気がする。。(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:59:09.18 ID:atSZzOBSO
ヒーハーはうま辛コーンの方が上手い
89名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:59:22.73 ID:yq2vDpJ/0
>>78
西川のりおナメんなよ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:01:42.08 ID:VRVghU9ZO
主戦場バラエティー番組でのツッコミで非凡な
才能を発揮してるから、ヒーハーくらいの
軽い遊びは許す。好きにやれ。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:04:07.65 ID:pg3QdF+w0
これ映画で作画崩壊してるんだってな
今週末は原作ファンがかなり荒れそう
92名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:07:24.58 ID:iQhezsgHO
誰?
93名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:09:41.50 ID:dBpAPP8D0
こういうキャラいたような気がする
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/157461.jpg
94名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:10:03.53 ID:SEA0qaKX0
パッツンパッツンwwwwww
ちょっと痩せろや
95名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:10:52.03 ID:my2Y0fOlO
荒川弘って女なんだってね
名前に騙されてたわw

アニメは見てないけど、良い出来?
96名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:11:19.38 ID:GLf0dp+60
ヒーハーでウケたいんなら、帰れま10出ろ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:17:18.08 ID:bwEr4H8O0
すでに終わりまで描いてるのに、今更サイドストーリーとか面白くないわ
芸能人使わずに内容で勝負しろよ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:22:41.09 ID:my2Y0fOlO
99名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:25:15.43 ID:dBpAPP8D0
>>98
PCじゃ見れないだす
100名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:26:59.25 ID:m6k/FYdZ0
ハガレンの何がおもしろいのかさっぱりわからんね
101名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:27:44.91 ID:KzxNnn59O
で、スナック菓子のヒーハーは美味しいの?
102名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:28:41.65 ID:SEA0qaKX0
>>101
美味いよ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:29:07.14 ID:8b6BkTIIP
うわぁカス芸人が出てくんじゃねーよボケ
こういうのマジでいらないわ
104名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:33:25.44 ID:C7vW7lG30
>>12
こういうヲタアニメの声を芸人がやって
ヲタが発狂するのはメシウマwwwww
105名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:33:59.63 ID:my2Y0fOlO
>>99
すまん
ハイマンス・ブレダでググって

イメぴた使えなくなって不便だ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:36:53.01 ID:uW6ejsbO0
根本はるみやないねんから
107名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:39:10.98 ID:XLAYqyuo0
>>74
TOKYOでは求められるのさ
コンビの寿命が縮まりそうで嫌だ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:08:24.34 ID:FcsbtqPN0
>>107
一発ギャグみたいなの使わせるのすきだよなぁ
そして使い捨て
109名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:08:23.53 ID:+g1YjBnm0
>>62
仕切りじゃ武器であるハゲやブツブツや熟女好きが全然活かされないからなw
110名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:18:23.47 ID:1vKMOLMfO
ハゲレン?
111名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:19:38.45 ID:L4btRxOS0
鋼一期はオリジナルでもそれなりにうまくまとめた
鋼二期は原作に沿う形でも演出、作画、声優の改悪等でガタガタ

鋼は終わった。今鋼オタなんて言ったら失笑レベル
112名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:25:04.70 ID:r9FxaJhbO
今日のいいともの銀シャリのすべりっぷりには適うまい。
113名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:31:20.67 ID:WwuKFRJoO
シンプソンズと所ジョージとホフディランの話題は出た?
114名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:33:51.29 ID:sIqbqueOO
つうかごり押し芸人とか糞アイドルとかアニヲタ喜ぶわけないだろ
しかも腐女子ファンが圧倒的に多いハガレンで
115名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:40:04.44 ID:e0X8TBhl0
全吉本芸人賞味期限切れ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:41:04.64 ID:sokp1DC1O
ひーはー って何が起源なの?
117名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:47:07.01 ID:25EM2wHU0
韓国
118名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:49:09.25 ID:VrKwuoT/0
相方は顔の凸凹に溜まったカスを爪楊枝でほじくり出してるらしいな
119名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:51:50.54 ID:3hx5gQuG0
アニメ…特に今回の映画の二期には全く興味ないが
原作は好きなんで特典コミックス目当てで行くわ…
なんかすっげー悔しい…
120名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:13:58.74 ID:Qe903c6tO
綺麗に完結した後、同一主人公の外伝物って需要あるかぁ?
>>111レイプだ主人公が鬱々としてるわサヨナラEDだわ、原作ストックが無いとは言え、やっすい刺激のクソ一期信者は巣に帰れよ。
原作をはしょりすぎかもしれんが、大総統とマスタングの無双アクションと、大尉の描写だけは良く出来た2期の方が遙かにいい。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:16:56.99 ID:YGlwr/K10
>>113
最初は評判が悪かったんだよな
122名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:35:30.56 ID:3hx5gQuG0
>>120
一期のが圧倒的に売れたろ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:03:38.86 ID:VSA6tHhS0
こいつのB'zネタは寒い
B'zなんて選ぶセンスがまずスベってるしKY
124名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 03:22:56.73 ID:NpJH7QpFO
二期のせいで鋼のネームバリューはズタボロだな
中川翔子(笑)ブラマヨ(笑)
125名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 09:28:28.35 ID:bx4RJrtO0
>>111
演出もストーリー展開も絵も二期の方が良かったよ。
声優の改悪(笑)なんて「前と違う」っていう違和感だけでしょ。むしろエンヴィーとマスタングは二期の方がいい
126名無しさん@恐縮です
>>123
でも何選べばいいセンスなのかは書けない