【サッカー】Jクラブが持つべき国際的な視点「欧州へ飛び出し、20歳代頭から濃密な経験を詰めれば、欧州のトップレベルでも活躍できる」
【加部究コラム】Jクラブが持つべき国際的な視点
昨年の宮市亮に続き、今年も宇佐美貴史、高木善朗と、
いわゆるプラチナ世代の選手たちが次々に欧州のクラブへと移籍していった。
これは近年Jクラブで問題視されてきたゼロ円移籍とは、完全に趣が異なる。
言うまでもなくJリーグと、欧州ではシーズンが異なる。
宇佐美や高木は、欧州のシーズン開幕を控えたキャンプから参加するわけだが、J
リーグはシーズン真っ盛り。契約期間中に出て行く以上、
G大阪や東京Vには違約金(宇佐美は来年完全移籍をした場合)が入る。
またFIFA規定では、2人を獲得したバイエルンとユトレヒトに、それ以外にも連帯貢献金として
12〜15歳の所属クラブに違約金の0・25%×在籍年数、
16〜23歳までの所属クラブには0・5%×在籍年数の支払いを義務づけている。
2人とも中学入学時から、それぞれG大阪や東京Vで育てられてきているので、
Jクラブ側は十分な収益を得られたはずだ。
また23歳未満の選手の場合は、もし契約満了時だったとしても、
イングランド、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス、オランダの1部リーグのクラブに移籍した場合は、
12歳からの所属クラブにトレーニング費用として
最大で年間9万ユーロ(約1千万円)を請求することが出来る。
つまりジュニアユース時代から育てた選手を22歳で売れば、
フリーの移籍だったとしても1億円以上の収入になるわけだ。
(つづく)
http://footballweekly.jp/archives/1674005.html
(つづき)
結局輸入国には絶対になれない日本は、なるべく若いうちに芽を出して売ることが、
活性化の生命線になる。実際プラチナ世代は、ある程度特別だったとしても、
18歳くらいまでの日本の選手たちの水準は悪くない。
ところがそこからの5年間程度の経験値により、彼我の差が広がってしまう。
逆にそれ以前に欧州へ飛び出し、20歳代頭からでも濃密な経験を詰めれば、
香川真司、本田圭祐、長友佑都らに象徴されるように、
欧州のトップレベルでも活躍できるようになれることが証明された。
Jクラブは、早くそこに着目するべきだと思う。
もちろんG大阪や東京Vには、早くから育成に力を入れてきた歴史があるから、
すべてのクラブが同じことを望めるわけではない。
しかし少なくとも元J1選手や大卒即戦力だけに依存し、
目先の順位争いばかりに固執しているクラブは、
いつまで経っても夢を見ることはできない。
これからは育成を省いていたら、クラブの大きな飛躍は期待出来ないと考えた方がいい。
例えば、J2でも岡山などは、セカンドチームを中国リーグに参戦させたり、
若い素材を他クラブのアカデミーから引っ張って来たりするなど、工夫を凝らしている。
一方で浦和やFC東京など潜在的なビッグクラブは、
早急にバイエルンのやり方などを参考にするべきだ。
バイエルンにはBチームが下部リーグに参戦しており、
Bに所属する選手ならシーズン途中でもトップに引き上げることが出来る。
あるいはもう少し長い目で経験を積ませるなら、
ニュルンベルグなど所属選手を貸し出せる提携クラブも持っている。
もし浦和やFC東京のBチームがJ2やJFLに参戦すれば、
こうしたカテゴリーもレベルアップするし、注目度も上がる。
確かに大学は日本独特の強化の場ではある。
だがモラトリアム期間として消費するには、4年間は致命的だ。
Jクラブも国際的な取引を視野に入れ、早急に新しい対策を練るべきだと思う。
(以上)
小林・・・
はいじゃ
加部ミランはどこにいくの?
ロクに移籍金を取れずとも
セカイが何たらと若い人材を海外に放出する事に価値があると本気で思ってる国賊共
言ってる事やってる事すべてが左翼臭い
日本から出て行け地球市民サカ豚
じゃあまずは加部みらんを移籍させよう
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:21:14.09 ID:cfVwKDWH0
対応が選手の進歩に追いついてないのは事実だろうな
後手後手に回りすぎ、黄金世代が海外移籍してる間に対応すべき問題だったかもね
自慢の息子が弱小にしか入れなかったからって、Jを軽視すんなっつーの
はいはい、未蘭、未蘭
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:24:46.83 ID:nB8NuWcyO
伊藤翔…
下の世代の代表は世界の強豪相手にも通じてるのに、
成長したらもれなくがっかりA代表になるのはどこで差が付いてるの
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:25:19.29 ID:j4otZkB50
金払いたくても取りたくなったということかw
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:25:41.64 ID:8+9GkZvf0
こいつの息子あと2、3年で首切られるだろ
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:25:53.34 ID:j4otZkB50
とりあえず欧州行ったやつはみんな活躍してくれ
何年後か、ブラジルみたいに「じゃあ、最低価格50億な!」って言えるようになりたいわ
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:26:08.57 ID:LJ57tyOt0
欧州重視ったって地理的に難しいんじゃないだろうか
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:26:44.40 ID:Bi2xK4PN0
Jクラブじゃなくてサッカー選手が持つべきと書くべきだろう
アホか
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:27:02.16 ID:q8iu6WSfP
>12
環境かな。なんだかんだ言っても環境が人を育てる。
木崎だろうと思ったら加部だった
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:28:06.50 ID:x+KWUC9zO
今の若い選手達は恵まれてる
本山が10年遅く産まれてたら海外で活躍してただろな
ヒデなんかももっと上に行けたはず
>>いつまで経っても夢を見ることはできない。
加部の言う夢って何だろうね?
多分「そういう事」なんだろうけど。
その程度の事が夢なんですか?と面向かって言ってやったら、加部さんどんな顔すんだろ?
この文って要はユースを充実させたり、Bチームを下部リーグに作れってことだろうのに、スレタイのチョイスが酷い
全文を読もうとしないのも酷いけど
海外厨?
いかにJリーグが日本の社会の中でその地位を『』なモノとして
社会にとってお互いに必要な存在になるにはどうするべきかの方が大事だろうに?
ライターのみなさんはJクラブは潰れないとでも勘違いしてるんでないの
かなり危ない橋を渡ってるのに、国内のことなんでどーでもいいのかな?
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:31:17.27 ID:U8sMylEG0
>>12 Jクラブの練習はぬるいからな
内田はドイツで練習の激しさ体験して
なんで差が付くか悟ったらしいよ
ユトレヒトなんか年俸までジャパンマネーじゃねーか!
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:32:23.08 ID:sjbYtM7v0
単に世界って言っててもレベル低かったんだな
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:32:53.81 ID:bPzIlJjI0
流石に中田、中村、小野あたりが欧州へ行ってた時期と
今を同じように考えるのは難しいぞ
空洞化が進めば育成だって前の様に上手くはいかない
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:33:39.01 ID:RBxtgwcfO
>>12 2010年のW杯は約200位中9位
がっかりA代表なの?これ・・・・
お前はブラジル人か?
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:35:27.49 ID:JhxnVGJ00
海外組にはもうひとふんばり活躍してほしいな。
Jリーグの外国人が中東に引き抜かれてるようじゃまだダメだわ。
欧州リーグに引き抜かれるようにならないと。
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:35:48.96 ID:q8iu6WSfP
理想を言えば若い選手と長期契約して、本当に欲しいなら移籍金支払ってください、
っていうのが理想だけどなかなか今は難しいからね。
ネイマールがレアルに行くとなると19歳なのに移籍金46億発生するそうだw
>>25 たしかに海外の練習は激しいけど、内田の場合はマガトだったからな・・・
あれをヨーロッパのスタンダードで語るのは納得いかねぇw
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:36:01.75 ID:cy5qvya/0
長友は何歳で移籍したんだよ
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:37:18.70 ID:U8sMylEG0
>>28 それは問題ない
空洞化とか言っても増えても海外移籍なんて100人くらいで頭打ちだろう
トップ中のトップの選手よりも中間層、底辺層の底上げ、競争力強化が育成には重要
そんなかから第二の中澤や長友、中村剣豪を育てることが重要だ
森本がヴェルディからカターニャユース行ったとき、
フィジカルトレが地獄みたいだった、とか言ってたなあ
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:38:06.83 ID:AC/JO1w50
若い有望選手を欧州に売ってクラブが収入を得るそれが普通となる
二流以下の選手と売った金で得た朝鮮人と三流外国人がプレーするJリーグ
誰が見るんだろうね?代表が強くなればそれでいいか
海外は軽い球回しの後の実戦でいきなり殺人タックルくるらしいから
海外組はみんなその激しさと切り替えっぷりにびびってる
Jリーグを欧州リーグ並に強化していけばいいだろ
>>1 >またFIFA規定では、2人を獲得したバイエルンとユトレヒトに、それ以外にも連帯貢献金として
>12〜15歳の所属クラブに違約金の0・25%×在籍年数、
>16〜23歳までの所属クラブには0・5%×在籍年数の支払いを義務づけている。
ナンバーのパクリ記事かよ
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:40:19.09 ID:qP+3gbTfO
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:40:35.30 ID:U8sMylEG0
>>36 小野しんじはもしも戻れるなら高卒でレッズ入団した頃に戻って
がむしゃらにトレーニングしたいと言ってた
Jクラブの練習は相当ぬるくて、それに馴染んでしまったことを後悔してた
もう日本のこのレベルならフィジカルやプレッシャーへの慣れと監督にハマるかどうかで成功者になれるから
オファーなくても元レッズの相馬みたいにトライアルツアーみたいなのに乗ってどんどんテストしに行けよ
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:40:41.81 ID:eCAIYTxx0
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:41:05.11 ID:cGsGAjdM0
>だがモラトリアム期間として消費するには、4年間は致命的だ。
本当は2・3年がベストだと思うけど、致命的ではない
ただ大学に4年所属した選手は年齢的に欧州の本当のトップは目指せないかもしれない
Jクラブの最弱点は国際性でなく育成能力
高校の部活に育成をほぼ丸投げ
ユース以下の選手入れ替え・競争をもっと激化せんと
クラブの発展はありえない
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:42:57.26 ID:U8sMylEG0
>>45 長友は3年生終わって新大学4年生になるときに瓦斯入団だったよな
勉強もまじめにやってて単位も取れてたから卒業待たずにプロ契約したそうだ
>>37 誰がみるんだろうねって今でも見てない代表厨は今後も見ることないから変わらないと思うよ。
サッカーが好きじゃなくて強い日本が好きなだけだから。
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:44:31.02 ID:eCAIYTxx0
>>37 でもJのリーグのレベルがもっと上がっても、海外の移籍システムに取り込まれて
制度が変わらない限り後戻りができないんじゃない?
だったら若手を効率よく育てるしかない
ここでは代表のことなんて書かれてないし、念頭に置いてない
>>8 ドイツでベスト16になっていたら、そこがターニングポイントになるはずだったんだよね。でも、ジーコが負けた
せいでターニングポイントにならなかった。まあ、ワールドカップで勝てや岡田勝てやと煽っていた連中のほぼ
全員は勝って日本サッカーが広く評価されるとどうなるのかという視点を欠いていたわけだけどね。
>>45 サッカー選手になることが幸せに直結するとは思わんしなあ
そういう世界最高の選手を目指すって野心があるのなら高卒でプロになるしいいんでないか
いろいろなルートでプロになれるよってのは悪いことじゃないだろうに
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:46:49.99 ID:U8sMylEG0
>>37 その環境の中でそれぞれのクラブが最大限強くなる努力をする
そこにサポーターは付いていく
別にJリーグだけの話じゃなくてオランダだってロシアだって
それは一緒だよ
それとJから海外へ巣立った選手が向こうで実績残して
Jに帰ってくる俊さんパターンがこれから増えればいい
Jは組織力はあるけど、一対一での当たり方や削り方がほんとうにぬるいってのはあるよな。
宇佐美は早いうちに出れてよかったなと思う。
海外ではがっつり食って練習で消化してるのに日本では体脂肪率維持のためにダイエットだからな
フィジカルで勝てるわけがない
人種差以前の話
今、U17ワールドカップに行ってる選手は、ほとんどJクラブユースの子達だけどな
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:50:36.23 ID:eCAIYTxx0
>>51 俺もそれでいいと思うけど、トップチーム以外の試合経験が足りなくなるのが問題でね
サテライト行くんなら大学で力付ける人も多い
各クラブとも工夫はしてるけど、要はJの育成不全があるんだよ
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:50:56.03 ID:U8sMylEG0
>>54 意識は変えなきゃいけないよなぁ
日本はジャニーズが女の子にキャーキャー言われる国だからさ
もっと力強い男児がカッコいいという共通認識を得られれば良いんだがな
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:53:03.72 ID:YOEkKYTH0
宮市も宇佐美も高木も移籍しただけでまだ成功してないだろ
このおっさん早漏すぎ、せめて香川ぐらいの年齢まではJにいるべき
こういうやつってJが永遠に存続すると思ってんだろうな
そんな運営方法じゃスポンサーもつかないし客もこない
実際選手がどんどん出て行って動員がやばいことになってきてる
俺も悪いけどもうスタジアムに行くつもりは無い
このままじゃ本当にやばいだろうな
日本のサッカーを取り巻く環境は欧州や南米のそれとはちがう
>>54 それでは昔のマラや今のテベスみたいな
ガチムチ超人は日本に出現しないわ
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:54:46.82 ID:o6lrjGPf0
>>1 > 一方で浦和やFC東京など潜在的なビッグクラブは、
> 早急にバイエルンのやり方などを参考にするべきだ。
そういえばガスって今、完全なネタクラブになってんな
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:55:28.13 ID:j4otZkB50
>>58 いや、移籍しただけでも成功だろ
完全移籍した高木は貧乏なベルディに金をもたらしてる
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:55:30.71 ID:uob/7XW5O
>>15 君こそ今回のワールドカップ見てないのかな??
予選突破だったけど内容はグタグタだったやん……
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:56:37.85 ID:q8iu6WSfP
若い選手が抜けてもそれなりに維持できると思うけどね。
ガンバなんかは宇佐美がいてもいなくてもそれなりに強いし。
さすがにセレッソみたいな抜け方だと厳しいがw
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:56:39.82 ID:j4otZkB50
>>64 内容てw
ワールドカップで結果を求めずにいつ求めるの?
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:57:18.20 ID:oD4IQ9Ij0
>>1 詰めればってなんだよ
積めればだろ?
詰んでるのはお前の息子だろw
>60
日本にギャング育成スラム街作るしかないな
クラブはクラブ運営=勝ち点確保の為に
育成してる訳で、加部の倅を楽に
移籍させる為じゃないし・・・。
大体、ユースで育った選手が
海外に出て稼ぐ一方通行で、
Jのクラブの育成環境に金が還元しない
システムが続く筈がないだろ。
>>64 いやグダグダじゃあなかったろ。
フランスの専門家が後世に伝えたい見事な戦い方とかデンマーク戦について
論評しとったのもどっかの雑誌で見かけたの覚えてるし。
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:59:17.53 ID:U8sMylEG0
>>65 セレッソはあぁ見えて上手く選手を循環させてると思うぞ
少しずつ入れ替わってていいと思う
今季のリーグはまぁ育成でACL取れたらいいなって感じだろうね
ボギョン育てるなら日本人育ててくれとは思うけどな
乾が抜けたら清武が責任や注目を一身に背負うことになるだろうし
清武はより大きくなれるんじゃないかな
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:59:20.46 ID:9ZHSKjHuO
稲本って何歳で海外行ったっけ?
今どうだっけ?
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:59:27.37 ID:eCAIYTxx0
>>59 今年は震災が大きい
本音を言えば流出は勘弁してもらいたいが
ヨーロッパに認知された以上移籍ルールに則った中で抵抗するしかないな
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:59:55.69 ID:j4otZkB50
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:01:01.21 ID:q8iu6WSfP
商売の基本は安く仕入れて高く売ることだからな。
そりゃ安くて優秀なら取りに来るさw
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:01:02.24 ID:eCAIYTxx0
>>6 逆だろ、右翼だからこそ、多くの日本人には世界で活躍してもらって
日本のすばらしさをアピールしていただきたいね
つーか、海外組が多いA代表の連中はガチで国家歌ってるじゃん
だけど、国内組ばっかのU-23はほとんど歌ってなかったり
お前が一番左翼臭いわ
つまり俺の息子をミランに入れさせろ、と
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:02:43.51 ID:yQ2KoraSO
>>64 未だにGLを予選とか言うニワカいるんだな
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:02:44.13 ID:ce5F9IOAO
>>52 >>俊さんパターン
さすがというプレイを見れなくもないんだけど、稼働率が芳しくなくて、
さっぱり効果のほどが解らないが俊さんパターンですか。
・・・そんなもんに一体何の夢を託せと言うのかと。
草刈り場になりたいかー!?
クラブが「日本サッカー強化のために」なんて理由で選手を積極的に放出する必要はない。
商売でやってんだから、ただ「クラブ利益のために」を追及すればいい。
それを追及した結果クラブが大きく成長すれば、必然的に日本サッカーは強くなる。
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:04:19.40 ID:U8sMylEG0
>>76 長身FWだと小松が出てるよね
永井龍も悪くないし、セレッソはクルピがいる限り
ある程度流出してもそれなりに魅力のあるクラブであり続けると思う
南野とかも下には控えてるしさ、柿谷はもう戻ってこないのかな
>>77 ちょっと前までの代表では、
大概、一番でかい声で歌ってるのは三都主や釣男みたいな帰化組だったんだよなw
最近はベハセキャプテン効果か、結構みんな声出して歌うようになってきてるけど
>>68 本来はユース以下がそれぐらい厳しくないといかんのだが
ユースには日向みたいなハングリー精神ある天才を
集めたほうがいいと思う
勝たなきゃ一家路頭というリアルサバイバルレース
メッシは未成年期は身長治療のために死に物狂いだったはず
加部美蘭くんは元気ですか?
>>82 日本におけるサッカー産業のパイを大きくしていくことが
究極の目的だろうにね、ライターさんはそれを軽視しすぎてるような
代表の強化はそれにはもの凄く重要な割合を占めてるのかもしれないけど
そんだけじゃダメだって分かりきってるだろうに
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:06:27.59 ID:q8iu6WSfP
杉本君は早めにJ2に行って修行して欲しい。才能を腐らせるには勿体無い。
優秀な若い日本人が世界の檜舞台で活躍する姿には当然感動するが
だからといって輸出依存国になるのをよしとすんのは如何なもんかな…
理想を言えばJのレベルをもう二段階くらい引き上げて、J経験後に
世界に出ても遅くないって状態になってくれるといいんだが
>>79 どうでもいい言い回しを誇りたがる豚はしねよ
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:08:52.82 ID:DKP2puAV0
>>12 どこの国も下の世代でやってた奴がAでスタメンとってるケースなんて3人もいれば多いほう
大体の奴はどっかで伸び悩んでる
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:08:55.96 ID:O6Ns08ve0
何でJリーグは輸入側になれないの?
そこが一番の論点だろうが、馬鹿。
このままじゃJリーグの観客減るばっかりだぞ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:10:35.53 ID:G9XfD40h0
つまり問われるのは若年層のほとんどが接する日本人指導者の質
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:11:02.92 ID:j4otZkB50
野球だって輸入側になるのは不可能だろ
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:11:12.46 ID:q8iu6WSfP
>92
そりゃカネが無いからさw
有力な選手になればなるほど移籍金は高額に設定されてるし、年俸も高い。
正解じゃない
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:12:03.61 ID:O0cTbSN90
Jリーグは見てもつまらんしコンテンツとしても終わってるが育成は良いみたいだね
どんどん海外に行けるように育成して欲しいね
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:12:17.11 ID:j4otZkB50
>>93 それは時間が解決する
どんどん元Jリーガーが指導者になってるしな
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:13:07.13 ID:yQ2KoraSO
>>90 それをいちいちレスするお前ww
誇るとかアホかカス
息子は一月くらい前に浦和との練習試合で、胸トラップからオーバーヘッド決めてたな。
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:13:39.11 ID:2UOM2eoQO
>>92 小さな商店は大きな商店に価格では勝てないだろ
頭を使って経営していくしかない
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:13:52.13 ID:1/ft2CoQ0
>>92 外国資本がJを買えるようにした方がいいな。最初に来るのが、隣の半島と大陸の方かもしれないけど。
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:15:34.42 ID:U8sMylEG0
>>98 元Jリーガー=指導者として優れている、というわけじゃないと思うよ
モウリーニョなんて元通訳だし、サッキもプロ経験なかったはず
指導者というのはまた別の要素も必要となる
外国資本なんて入ったら朝鮮人で溢れかえるわ
なんだカベキューの戯言かよ
つまり、ヴァンフォーレは息子を海外に出せってことか
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:18:08.11 ID:hJHf+IiE0
息子が産まれた当初は、末はレアルかミランか、みたいな夢を描いていたんだろうな…
Jクラブは殆ど二部練習ないから午後過ぎには家に帰れるんだよな。
相当ぬるいよ。目覚ましTVの大塚さんと同じぐらいのタイムスケジュール。
その時間利用して資格の勉強したりするやつもいるけどごく一部。
浦和の山田みたいにパチンコ行っちゃったりね
J不要っていう事だろ
視点が代表厨だから変なんだな。
色々理由を付けているけど外国で若い選手が活躍するのを見たいだけじゃねーか。
Jリーグのこと全然考えてない。
>>109 ただでさえ長すぎる日本の練習時間増やして何がしたい
>>112 Jが潰れてJSL時代みたいに戻れば気づくんじゃね?
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:23:55.31 ID:1/ft2CoQ0
>>112 そうなるとライターも食い扶持に困る気がするんだけどねえw
それなのにワールドカップで負けろとで平気で言っちゃう人もいるし
まあそんな大御所のみなさんは食いっぱぐれないってタカくくってるのかもしれんけど
結論を言うと、プロ野球が滅びれば良い、っつーことか。
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:25:23.68 ID:q8iu6WSfP
優秀な人は海外へ行くけど、優秀じゃない人はJでプレーするから問題は無い。
視点を変えて若手輸出して欧州失敗組を大卒並の待遇、価値で迎え入れれば大幅なペイができる
森本あたりはJのどこか取ればいい
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:26:52.96 ID:EVpAtpKpO
Jリーグ笑
> Jクラブ側は十分な収益を得られたはずだ。
足りねーよ
潜在的なビッグクラブ(笑)のAチームが揃ってJ2なんですが
プロスポーツクラブは勝利を目指さなきゃならないんやで
勝利を目指すには、お金を沢山使わなきゃならないんやで
でも、営利団体でもあるから利益を出さなきゃいけない。
つまり勝利と利益、相反する二つを同時に満たさなきゃならないという、
非常に厄介な団体なんやで。
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:36:25.66 ID:I4YK728m0
FC東京のAチームがJ2に参戦しているわけだがw
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:39:01.85 ID:d0Giyumi0
あと12時間でニュージーランド戦だな
チンコおっ立ってきた
>>99 どうでもいい知識だけドヤ顔で語るにわか認定豚はしんどけ
>>77 お前の理屈をそのまま当てはめれば
日本の温暖化ガス削減のために、日本の技術をタダで提供しますと胸を張る
鳩ぽっぽ元総理は、右翼だな?w
日本の素晴らしさをアピールしたもんな?w
それが国益になるかどうかが、全然頭にないみたいだが
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:44:04.89 ID:U8sMylEG0
>>127 既に技術力世界トップクラスの日本の産業技術と
未だ世界トップレベルとは差がある日本サッカーでは
世界の中における立ち位置が違う
今の日本サッカーはまだ世界へ実力を自らアピールしに行かなければ
いけない立場
日本人選手がバロンドール取ったり、日本がW杯で優勝したり
そういう世界トップのタイトルを日本人が取るその日までその努力は
続けていかなければならない
日本はまだまだブラジルやアルゼンチンではないのだから
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:44:24.52 ID:U9OWMV1zO
>もし浦和やFC東京のBチームがJ2やJFLに参戦すれば、
無理だろ、トップチームがJ2カテゴリーに居るんだものw
産業技術力世界トップだってのが悪質なウソだったのが福島原発で証明されたように
浦和は一応、J1降格圏外や
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:47:53.71 ID:CyV/IsNe0
なんで、国内リーグのレベルを上げよう、って考えにならないんだろうね。
サッカー関係者って不思議な連中だよ。
>>128 魅力の無い、勝ち目のない投資先に人材と金をぶっ込むのはバカの所業
>>しかし少なくとも元J1選手や大卒即戦力だけに依存し、
目先の順位争いばかりに固執しているクラブは、
いつまで経っても夢を見ることはできない。
そんなクラブないから。
できればユース出身者、なければ高卒を採るし、
香川は高校時代にセレッソと契約して東北から呼び戻された。
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:00:08.82 ID:DsmGcT760
結局、ほとんどのスポーツはサッカーやバスケみたいに持久力も
からむから、メンタル強いやつが自然と生き残るんだよな
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:04:15.88 ID:/+bL/zVL0
最近いる評論家みたいな連中のなかでは
加部が一番分かってる
高校からJ入りしてからの2〜4年で実戦経験をしてきてる奴らと本当に差がつく
それに大学の4年間も長い
選手にとっての理想的な成長のサイクルは18歳から試合に出続けること
そしてレベルが上がるとレベルの高い環境へ移籍する
それが最も選手を成長させるサイクル
だけど移籍先に自分より少し上・・・みたいな環境が望ましい、あまりにも上は禁物
そういう意味で本田の移籍は無理の無い成長優先の素晴らしいサイクルだと思う
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:06:27.76 ID:/+bL/zVL0
>>134 最近は大卒に頼るクラブは多いよ
特にJ2は
金が無いから育成部門を充実させれないのが理由らしい
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:07:32.83 ID:vdE0LlLc0
必死に育てた選手が二束三文で持ってかれるくらいなら、育成なんかやらねー方がまし
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:12:44.11 ID:/+bL/zVL0
>>138 共同保有とか
次の移籍金の一部が手に入るとか
色々とやり方はある
難しいけどね
というかTOTOの収益をやきうなんかじゃなくここにまわしてほしいよホント
結局のところ育てなければいい人材なんて生れっこないんだから
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:13:25.67 ID:bTBItn29O
海外厨の短慮なレス見たくないから
ほとんどのレス見てないけど
Jリーグ未経験のまま海外行った奴らで
何人が代表になった? みやいち?他は?
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:13:47.04 ID:BZjCKzx00
日本でFWの育成は無理かもね
ブラジルって男の子が生まれると、お祝いにサッカーボール贈るんだろ?
そっからだな。
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:19:15.32 ID:L7i+MvU30
>元J1選手や大卒即戦力だけに依存し、
目先の順位争いばかりに固執しているクラブ
Jクラブにとってそれが一番大事じゃないの?
育成してたとえ一人前に成長しても無一文でよそのクラブに拉致られるし労力の無駄
だったら即戦力揃えた方が確実に計算できる
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:19:23.68 ID:p6EFtuadO
長期的に日本が輸入国になるようにしないといけない
どうやってやればいいかな
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:20:54.82 ID:Hhzg5Ll5O
>>138 どうせ流出するなら1億程度の移籍金は確保して欲しい。
146 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:21:31.35 ID:/+bL/zVL0
>>143 だからそれが主流だと全体的な競争力が低下するから言ってるんじゃないの?
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:22:06.69 ID:CFZfHazZ0
>>143 確かにそうだな
育成しようが名古屋みたいな親会社のお小遣いで買い漁られたら嫌だし
即戦力の外国人すらガンバに買われて中東に転売されるのがJだからな
国内のレベル上げるつっても
欧州と違って地理的な問題とかで限界があるからな
南米やアフリカのような優良輸出国を目指べきだ
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:23:34.65 ID:cfVwKDWH0
ソース読めば、ユース育ちで22まで育てれば1億程度は育成費その他で引っ張れるって書いてあるんだけど。
ソースもスレも読まずにスレタイだけでしか自論書けないのか
やっぱJで結果出して代表呼ばれたりして
それなりに評価されて海外に出るっていう王道が一番
>>57 ジャスティン・ビーバーがキャーキャー言われてる国もどうかと思うぞ。
ジャニオタ女のせいにするなよ。これは男自身の問題だから。
奇跡的に育った一人だけなら育成費とペイするかもしれないが
その一人以外に山のような屍に膨大な育成費が投じられてんだから、
割にあわなすぎるな。
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:24:27.02 ID:QebJPO2V0
海外厨は安西先生に一度説教受けてこい
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:24:27.73 ID:5uQH6Gw9O
香川・長友は完全に日本製じゃねーか
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:25:45.85 ID:gupF0WQY0
全員が海外行ける訳じゃないし行く訳でもない
全員が海外目指して切磋琢磨すれば良い
それが日本サッカーのレベルの向上に繋がる
問題があるのは観る側の問題だな
J2にだって良い素材は沢山居るし面白い試合をしているが
スタジアムに行くどころかスカパーにさえ入っていないヤツが大過ぎる
マスコミ作り上げたスターに飛び付くか
デカい大会の時になってやっと存在を知るとかサッカーファンとして恥ずかしいわ
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:52.27 ID:CFZfHazZ0
>>155 あんた、消費者が悪いと言い出したらその産業終わりやでー
結局、根付いてないってこったろ
むしろ日本での経験の密度をいかにして上げるかを、試行錯誤するんじゃないのか。
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:07.20 ID:/+bL/zVL0
>>150 Jで若い頃から試合出れてる連中はそれでいんじゃね?
問題は海外にいくことじゃなく18歳からの経験値だからな
18歳から22歳くらいまでの4年間Jで試合に出続けなければならない
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:20.72 ID:vRmIkDjO0
育成費1億ぐらいくれ
まずJはACLで常に優勝してCWCでEU勢と毎回戦えるようになってみろよ。
日本主催じゃなくてもCWCで優勝できるくらいにならないと日本人がJを積極的にみるようにならんよ。
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:55.61 ID:wptOJVJ+O
Jのレベルもテレビ視ただけで分かった様な口利いてダメ扱いする人多いけど、
客観的な比較なんか公式戦がCWCしかない現状で出来やしない。
何か欧州とJ全体が上手く交流出来る方法無いかね。
サッカー知らない人もナショナリズムに訴えたらサッカー見る可能性有るのは代表で明らかだし。
あとACLはコンテンツとしてもっと盛り上げる知恵搾らんと。
例えばJリーグが放映権と放送枠買って地上波完全生中継とか。
幸い来年からACLはCWC持ってる日テレに代わるんだっけ?
もしそうなら上手く盛り上げる策打つなら今だと思うけど。
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:41:42.44 ID:y3sAJOHD0
>>92 トップリーグじゃないからなって馬鹿でもわかるだろ
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:42:24.47 ID:L7i+MvU30
>>1の息子が所属する甲府にしても
息子及びユース育ちの堀米のような
未知数の若手を育成しても大した意義が無いわけよ
仮に数年後主力になってもヨソのクラブに行くんだろ? 下手すりゃ0円移籍
現段階でJ1残留を目指す甲府にとって必要なのは
それこそ元J1選手や大卒即戦力であり未知数の若手ではない
そして未知数の若手を欧州へ送り出すことではない
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:43:31.85 ID:1yiIvS8s0
なんつーか日本のスポーツ新聞じゃなく、ジャーナリストの人たちって
報道の一つも出来ないし、さらに全ては日本代表の為とインテルもシャルケも
Jリーグも代表のサテライト扱いでしか語れないんだよな。
その癖、自分こそ国際的と思ってるという。コパの時もそうだけど、
Jリーグを目先の利益と言ったり、何故か海外組みは全員参加できて国内組みの負担は少しとか
あの、植田朝日にさえ「考え方甘すぎじゃねぇ?」と馬鹿にされる始末。
Jをただの育成の場、代表のサテライトとして決して潰れる事のない公立高校とか
思ってるんじゃないの?高校はどんどん潰れていってるが。
>Bに所属する選手ならシーズン途中でもトップに引き上げる
ここは同感
上昇志向を刺激
バルサBが理想
育成目的ではどうしてもぬるま湯になってしまう
若い10代の連中に下部でもプロの修羅場を経験させたほうがいい
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:52:00.87 ID:1yiIvS8s0
>>155 見る見ないとかは自由だけど、芽が出てきた選手や物になった選手に
今まで知りもしなかったのに突然、セカイを知る(笑)サッカーファンやジャーナリストに
「○○は早く海外行け」とか言われるとムカつくよね。
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:53:21.85 ID:v+UuEgbj0
金は払わないけど強くなれってどうやって強化するんだよw
代表に金払っても代表で消化されるだけなんだが
代表を強くするにはクラブで良い選手を生み出さなけりゃならんのだぞ
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:55:34.58 ID:3RzeWPoi0
日本と韓国はアジアの中じゃ特殊なほど代表しか人気がないからな
東南アジアなんかじゃ、自国のリーグも盛り上がっているのに
もったいないね、本当
そしてアルゼンチンのように若手とベテランだけのリーグへ。。
少なくともヴェルディは選手売り払ってる場合じゃないと思う
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:00:48.69 ID:WJVPAQTzI
この記事、ミラン父さんで無くて汚杉が書いたものだったら
スレの雰囲気も大分ちがったんだろな
ジェフの控えがJFLにいるけど正直……
若手はJ2で10代の内に試合経験をつんで、その後活躍できたらJ1をすっ飛ばして
直で海外に行けばいい。 J1は夢も希望もない22歳以上の選手が小金を稼ぐ場にすればよい。
一番はがゆいのは大迫みたいにJ1で貴重な十代をベンチで過ごすケース。 これこそ才能の無駄遣いだと思う
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:07:53.03 ID:oQPfjhYyO
育成にうるさい加部が日本に対してやっていることは
「欠点をあげつらうだけ」「出来のいいお兄ちゃん(バルサとか)との比較」
と、育成時にやっちゃいけないことばっかりw
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:09:01.52 ID:/7UtrFHu0
ハリ本さんも、サッカー選手の海外移籍は応援している。
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:10:14.93 ID:8Wav7LobO
浦和自体が来年J2になりそうなんだが
過去のJでは「まずは国内で経験を積んで、主力になってから海外へ」が主流だったので、
海外移籍する頃には27歳とか28歳になっていたな。
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:15:43.55 ID:e7K5xOfxO
出場しないと意味ないからな
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:15:58.57 ID:GYp6bvqT0
伊藤翔とか水野とか梅崎は大活躍だね
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:17:37.22 ID:L7i+MvU30
>>173 >J1は夢も希望もない22歳以上の選手が小金を稼ぐ場にすればよい。
夢も希望もないならJは解散した方がいいよね うん
Jがなくてもアフリカ諸国みたいに何とかなるよね うん
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:17:57.19 ID:CFZfHazZ0
>>173 多分、当たり前にJリーグの人気も下がり
プロサッカー選手という人気も下がり
ピラミッドの一番下に近い部分から崩壊していくという
一番最悪な結末が見える提言ですな
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:32:41.89 ID:9pgarHXy0
つか加部って絶対にJ見ていないね。
名鑑とかしか見ていない
>>142 完全に文化の一部ってのがよく分かるな。
>>1 それなら隗より始めよ、もとい息子から始めたら?
その理屈が正しければ、欧州に行きさえすれば息子さんも欧州のトップレベルで活躍できるんでしょ。
>>1 息子の未蘭もさっさと欧州行けよ
行けるモンならなw
壁ミランは間違いなくヨーロッパで活躍できた逸材
それを育てることなく欧州クラブに0円で紹介しなかったJリーグの罪は重い
これが海外なら謝罪と賠償を求められることを知らないJリーグは遅れてる
>>1 連帯貢献とかトレーニング費用ってJでやってないんだよな
独自の数値でいいからやるべきだろ
BチームはジェフとかあるけどJ2にBがあったら面白いだろうな
そのためにはJ3相当が必要だが
トレーニング費用払わなくていい23歳以上の若手が狙われるんですね
>>184、185
1がアレなのはともかく、突っ込みどころが違うような。
欧州売却のためJは高卒くらいの奴を獲れ使え、って記事だから
そのシステムなら息子は今Jで試合出られるかもね、って話じゃねえの?
何試合使おうが現甲府のサブが欧州行けるとは全く思わんけどもw
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:17:22.74 ID:bCSR5M150
未蘭が逸材ならプラチナ世代のFWから漏れたのはなぜだ
甲府がしょうがなく取った印象強いし
野球よりはましだろ
岩クマとか小林とかメジャーに行きたかったのに
メジャーが「日本人お断り」してるし
若いうちに欧州行ってもほとんどがベンチやベンチ外ならほとんど成長できないよ
水野なんて完全な失敗ケース
193 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:27:44.85 ID:j4otZkB50
そりゃ海外に慣れなくてダメになる選手もいるだろうね
Jに来てるブラジル人だって半分くらいははずれやし
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:31:42.96 ID:tVRcO++6O
>>1 > 【加部究コラム】
この時点で読むの止めた(笑)
Bチームはいいんじゃね
ただし浦和の場合、Aより強くなりそうだけど・・・
ようするにベストメンバー規定がダメなんだよ
ターンオーバ制にして、カップ戦は若手が主力で、リーグとかは
主力選手を休ませて、若手に出番を与える
ACLまでベスメン規定のままで勝てるはずもないし
一体誰が考えたんだこれ
>>192 まず試合に出れないとどうしようもないからね
練習で体感するだけになってしまう。
>>196 連続で出る選手が疲弊するから俺もいらんと思うわ
理想はバルセロナB
2部リーグで、若手とカンテラで育てた選手がリーグ戦を勝ち抜くということは
どれだけの経験を得てしまうことやら
仮にガンバ大阪BというのがJ2にあれば、試合に出れなかった2軍が
J2というリーグ戦を戦うことでどれだけの成長するのか
やはり、Bチームとかいい加減に認めるべき
今は腐るほどあるぞBチームは
Jをつまらなくしてるのは審判だと思うな。
球際で争うとすぐに笛が鳴るからなのか全体に緩い印象で緊張感が足りない感じ。
世界基準と違うからなのかACLでも勝てないし。
若い選手はこの笛に慣れてしまうと成長を阻害されてしまうのでは?
そういう意味でも海外に出るのは選手として仕方がないような。
てかJも世界を意識して欲しい。
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:19:53.72 ID:DBqoeG640
ACLが異常なだけだろ
韓国がクラブワールドカップに出たら必ず退場者が出るのに
ACLじゃあ出ない
世界基準に近いのはJリーグの方
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:21:36.40 ID:AKBD22+70
リーグのレベルを上げるには資金力が足りない
乏しい中ではよくやってるほうじゃね
>196
ベストメンバーを決めるのは協会のお偉いさんでも所属クラブの社長でもなくて監督とコーチなのに何をもってベストと判断するんだって話だ
代表選手だったとしてもプライベートで何か問題があって練習も集中してなくコンディション最悪かもしれないのに代表選手が試合に出てなければベストメンバーじゃないと言いだす阿呆がいるからな
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:32:39.70 ID:NeoskoFZ0
Jはアメフトやテニスのチャレンジ制度設けたほうがいい
転がるだけで笛吹くってどうなんだよ
つうか今シーズンのJは簡単に笛吹かないだろ
外国人枠があって日本代表のアジアでの実力を鑑みてもACLで無双ってのはムリだ
一昔前の欧州チャンピオンズカップだっていっつもビッグリーグのクラブが優勝したわけじゃねえ感じだ
>>200 今年は笛の基準が変わったからJの試合も結構面白いよ
Jの強化が日本サッカーの発展への一番の方法だというのはわかってて
どうやって強化すればいいのかも大体答えが出てるけど、実際に行うのはかなり難しいよね
歯痒いなあ
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:28:26.47 ID:UwvZVTGK0
23歳で移籍した長友がなんで同じ扱いなんだよ
18からの5年で差がつくんなら長友は関係ないだろアホ
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:32:22.31 ID:DAtno0g10
ユース辺りをJFLかJ2辺りに入れて欲しいな
>>160 海外厨なのかな?
こういうおバカは他人のふんどしで相撲取る事に慣れ過ぎてるんだろうか?
で、Jも見た事無いのに日本代表が勝つと泣いたり暴れたりするアホが
湧いてくるんですね。
>>200 ACLもあんま見た事無いようなのでへんな事言わない方がヨロシ。
Jの審判がショボいのは間違いないが。
今期から笛吹かなくなったつっても
どっちかにえらい偏る事があるし基準もまだまだ定まってない。
審判もリーグレベルに比例するし
何より海外リーグのように判定をしつこい程リプレイして検証しない。
J側が審判を過剰に保護しているので
能力の低い審判がエリミネートされないようになってしまっている。
Jのベスメン規定なんてユルユルなのに、
どこのクラブも監督もそれを利用しようとしてないだけだろ?
ホントに普段J観てるのか?
>>200 試合見ようぜ、最近Jは笛全然ふかなくなった
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:17:40.15 ID:Oi9+/eOb0
まあミラン親父のいう理想もわからんでもないが結論としてJに金がないの一言に尽きる。
もしJ発足当時の集金力があればそれを育成費用に突っ込める。
いまのクラブの経営力だと本当にプロとして通用しそうな人材しか入団させられない。
Jに金がないから大学が高校卒業時にまだプロとしての実力がない奴の受け皿にならざるを得ない。
湯水のごとく育成費に金を突っ込めて青田買いまでできる欧州。
貧民街からサッカー選手が生まれる南米。
日本は欧州、南米と事情が全く違う。
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:25:21.80 ID:B/28ka0OO
でも逆に手を使うプレーには厳しくなったんでしょ?
世界では手の使い方が肝だってよく言うじゃん
Jリーグ最初来てた外人選手は今でいえばどのくらいのレベルなの?
ジーコは最近引退したロナウドが来るようなもん?
ピクシーやスキラッチやリネカーやリティは今でいえばどんくらい?
安いなら欲しいが高い金を出すレベルじゃないってのが現状
今のレベルじゃ商売にならん
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:32:48.61 ID:y22Ou3t9O
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:13:54.36 ID:BiHGgPcT0
>>97 育成でうまくいってるのは一握りの選手のみね
実際はユース飼い殺し状態でそれなりに有力な選手でも試合に出れない
ゆえに試合勘がどんどん衰えてばりばりに試合でてる大学生に抜かれる始末
だからJリーグが輸出に力をいれ欧州だけでなく色々なリーグに選手を送り出すべき
そうすれば席が空くしね
今のJはプロ野球で言えば他球団の4番集めて飼い殺しにしてた巨人みたいな状態
その状態で選手を輸入しようなんてのは無茶ぶり以外の何者でもない
>>207 ラストワンプレーに拘りすぎて中東みたいに時間大幅オーバーとかやらかすようになったけどねw
年代別の中心が大学生っていうのは寂しいな
>>196 ベスメン規定で一番酷い目に会ったのは川崎と広島だっけ?
特に川崎は犬飼に粘着質にイジメられてたからなあ・・・
>>218 試合勘という点で言えばサテライト廃止も痛かったな
>>215 >Jリーグ最初来てた外人選手は今でいえばどのくらいのレベルなの?
>ジーコは最近引退したロナウドが来るようなもん?
ジーコは衛星放送が始まった世代のスターなので
ブラジルだけじゃなく、世界的な知名度がそれまでの世代とは段違い。
当時の日本の位置が相対的に低くトップレベルとははるかに差がある中、
元セレソンの10番が来るとかまじかよって状態で、
いまだとロナウドがシンガポールかタイに行くような感じ。
>ピクシーやスキラッチやリネカーやリティは今でいえばどんくらい?
単純に肩書き見れば想像がつくかなというかんじ。
リネカー・・・・メキシコ大会得点王
スキラッチ・・・・イタリア大会得点王
リティ・・・・メキシコ大会準優勝、イタリア大会優勝メンバー(スタメン)
ピクシー・・・イタリア大会でマラドーナと一緒にベストイレブン(MF部門)
若手の超有望株として知る人ぞ知る状態
このへんを最近の大会で当てはめると
リネカー→クローゼ、スキラッチ→ビジャ
リティ→イニエスタ ピクシー →エジル
リティ=イニエスタは言い過ぎかもしれない。
普通にリティ=マリンだよね。やっぱ。