【J-POP】SOPHIAがエイベックス移籍[6/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
オリコン 6月28日(火)16時44分配信

5人組バンド・SOPHIAが27日、Vシネマ『仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル』の完成記念イベントに出演し、
活動再開にあたりエイベックスへ移籍することを発表した。
7月27日には、移籍・再始動第1弾シングル「cod-E 〜Eの暗号〜」を発売する。

SOPHIAは、昨年4月にメンバーの都啓一が胞性(ろほうせい)リンパ腫の治療に専念するため活動を休止。
同年11月に復帰を表明し、今年8月13日に日本武道館で復活ライブを行うと発表していた。
都は病状について「現在の状態は寛解(病気の症状が、一時的あるいは継続的に軽減した状態)ということで、
検査結果的にはがん細胞がない状態だが、これからも付き合っていく覚悟もできているし、
前向きに生きていこうと思っている」と復活をアピールした。

移籍・再始動第1弾シングルは、同ビデオの主題歌となるタイトル曲をはじめ、カップリングに「round」を加えた全4曲を収録。
初回盤と通常盤の2タイプで発売され、初回盤には、
「cod-E 〜Eの暗号〜」のミュージックビデオと
『仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル』の予告映像を収録したDVDが付属する。

また同日には、昨年4月に活動休止前最後のライブを行った同ホールで、
約1年2ヶ月ぶりに5人そろってライブパフォーマンスを行い、
新曲「cod-E 〜Eの暗号〜」や、代表曲「街」など3曲を披露した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000316-oric-musi
2名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:49:35.75 ID:Fw+Cdbxs0
まーちはー
3名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:50:02.89 ID:U53XcU1aP
ファンがひまわり持ってライブ来るんだっけか
4名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:50:26.96 ID:bMgspSjq0
もうSPHEREでええやん
5名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:51:59.93 ID:E7kseWtU0
音楽業界の急落半端ないね
もうエイベ以外潰れるかもな
6名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:52:08.06 ID:Z6dvLbCLO
スフィア
7名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:52:36.39 ID:CiGphr9W0
エイベは昔のV系集めて何したいの?
8名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:53:23.24 ID:KQUS5rBa0
まだやってたんだ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:54:06.90 ID:nB8NuWcyO
永久未来続くものなど…
10名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:54:11.05 ID:zZycZmsMO
マジかよ糞箱売ってくる
11名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:54:37.95 ID:F79Hdvrk0
二階堂ソフィアがムーディーズに移籍?
12名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:55:27.72 ID:z7UhZid7O
六畳一間の鳥かご〜で〜

マズイメシくってフンをし〜て〜
13名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:55:46.78 ID:XsjnE/q40
>>7
利権あつめだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:56:26.11 ID:41QO1hKp0
産業廃棄物処理場
楢山節考
15名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:56:33.81 ID:nS06Ef3N0
今でも武道館埋められる集客できるの?
すごいな
16名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:56:54.51 ID:HVDEQ9KgO
何回目の移籍だよSOPHIAは
17名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:58:14.73 ID:VM/6Qnfm0
code-Eとはエイベックスにとって不吉な
18名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:58:39.03 ID:4HjWE/0m0
老人ホームみたいなとこだな
19名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:59:45.11 ID:SP5yQ4ET0
りっぷすぱーてぃーとぅえんてぃーわんじぇーぴー
20名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 01:59:45.88 ID:8pax+r4I0
avexってなにしてんの?www
落ち目っていうか、とっくにおちきってる歌手ばっか集めて何がしたいの?
a-nationにいっぱい出したいっていうだけ?
21名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:01:01.05 ID:O9kF6UYF0
今ってエイベくらいしか引き取ってくれないよな
じゃないとインディーズになる
22名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:02:04.65 ID:8QUTh7su0
街しか知らない
23名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:08:25.67 ID:pwt7f/Bl0
エイベックスは松浦がカルト創価工作員の養成やってるんだよ(´▽`)
24名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:11:09.85 ID:jpIxpzfXO
生まれて初めて買ったCDがlittie cloudでした。ビューティフル位までは好きでした。
頑張って欲しいです
25名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:13:56.29 ID:4pEuYaiy0
APE着て歌い出した辺りから関心無くなったバンド
26名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:17:19.35 ID:Mq3XBx+EO
>>19 うわ懐かしい!
今は月1でニコ生やっているが、今月の放送はまだ無い???
27名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:20:18.04 ID:qbGY5O4e0
>>26 昨日やりました(>_<)
28名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:23:49.26 ID:v5NLVY5XO
去年のW映画の松岡の主題歌良かった。
エターナル役もよかった。作品共に特オタにも比較的好評。
アニメとかの世界観に合う歌い手だ。
29名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:24:24.17 ID:S1//py/5O
SOPHIA好きだったなー、エイベックスは嫌いだから複雑だ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:26:32.94 ID:Ox4/LS+50
エーネーションでX LUNASEA 黒夢共演したりすんのかな
31名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:32:14.32 ID:oA1X02oU0
声が世界一キモイ。
32名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:37:25.96 ID:ZgKs2Zzw0
いっそインディーズになった方がロイヤリティー良かったりしないの?
ある程度売れそうだけど
33名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 02:52:32.06 ID:rWmt8hJT0
>>20
ピロウズは落ちるどころか売れたことないバンドだったがな。
34名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 03:06:19.02 ID:3ONj2YkBO
エイベ行ったら終わりだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 03:53:47.69 ID:YBWqA2FI0
>>23
正解(*^_^*)
>>32
自分のHPで通販やってボロ儲けって
結構あるみたいだよね
何の補償も無くなるけど
36名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 03:56:02.50 ID:M8gE0mcdO
黒澤優の旦那のバンドか
37名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:00:51.37 ID:el9APBOy0
音楽聴かなくなって久しい
38名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:01:26.24 ID:5MNmgdc9O
SOPHIAもすごく長くやってるよね
39名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:02:08.48 ID:tS1IMSWH0
ゴリ推しもえげつない商法も他に負けてるから、アーティストを拾ってイメージUPでも狙ってんのか?
40名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:13:06.42 ID:aYRkcrDm0
声優さん4人組の人かとオモタ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:16:37.36 ID:aO+wmaRJ0
まーちはーーー
まーたーいk−くーつもー
42名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:16:58.90 ID:xoHPoyvbO
黒澤優復活してくれ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:19:23.25 ID:T+S0Y+jU0
代表曲がない
44名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:22:26.96 ID:gcpi/R7FO
剣心の実写化が決まったけどもう4、5年前までなら松ッチャンが適任だと思ってた
45名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:29:53.83 ID:Sa5gpVmfO
代表曲…ゴキゲン鳥?
まだあった気がするが忘れた

46名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:36:05.96 ID:c+yi08tiO
エイベックスに移籍すると、よっぽど行き詰まったんだなって思う
47名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 04:50:27.84 ID:2bcs265g0
あべ糞は落ち目収容所か何かか?
48名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:04:07.15 ID:TMXib213O
エイベ糞に移籍して成功したのって殆どいないだろう
49名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:08:17.57 ID:a/wdoFbNO
エイベに行ったルナシーも黒夢もコケたからな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:10:02.01 ID:Ox4/LS+50
>>45 街とか黒いブーツ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:11:53.09 ID:BvfPcZiXO
avexは銭ゲバのくせに訳のわからん慈善事業もするよな
52名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:15:31.94 ID:ppQ9JQPGO
代表曲ないね
53名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:15:59.21 ID:MAZWTk89O
元トイズでエイベ移籍したのは
SPEED、マイラバもだな。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:16:02.68 ID:Yks7C62TO
この辺の終わった人達を次々救済してるよなエイベックス。
よくわからんw
55名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:21:09.16 ID:xwK0UXriO
黒澤優可愛かったなあ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:24:48.31 ID:uiYTKj9BO
>>54
1から育ててもドリームみたいにパっとしないから、そこそこ固定ファンが付いてる中古物件を買い漁ってるんじゃねw
救済というより出がらしでお茶を飲むだけって感じ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:25:58.13 ID:rU/9OGFOO
売れなかったらゴマキみたいになるんかね?
58名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:27:25.63 ID:L6u5H5QwO
>>48
アムロ。
厳密にはスーパーモンキーズ。
元は東芝EMI(当時)
59名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 05:27:53.89 ID:4MR4GYrDO
外面はビジュアル系なのに曲はどっちかってとブサメンな感じ。
女受けする曲ってほとんどないよね。
ビューティフルとか黒いブーツとか好きで最近までCD買ってた。
60名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:16:09.23 ID:3tpc1Sxh0
>>27 マジか・・・泥酔して寝ていたよ/(^o^)\
61名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:19:07.86 ID:TsSVDvFpO
顔が思い出せねー
画像求む
62名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:20:59.74 ID:Z+z9/19NO
いつからavexはオワコンゴミ収集業社になったの
63名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:21:56.59 ID:NMmCe/s+O
オ〜マイフレンド〜お前は〜
て歌が好きだけどタイトル忘れた
64名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:23:21.67 ID:3tpc1Sxh0
65名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:34:17.61 ID:eBY5//zXO
男前は男前だと思うが歌はねえ
受けないと思うよよっぽど路線か楽曲変えないと
66名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:37:54.00 ID:n4Fz6ktsO
SOPHIA完全に終了のお知らせw
67名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:39:45.57 ID:k1wfxsFLO
変なスカジャンのイメージしかない
68名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:39:54.49 ID:mMVwAdT8O
エイベのご機嫌取りに成り下がったか
69名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:40:47.88 ID:xJ0PqhZXO
ボーカルの鼻がもげそう
奥さんと仲いいよね
70名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:44:16.23 ID:OIZkk0dr0
最近ニコニコでキモオタに媚びてたな
落ちぶれたとはいえ一昨年だしたシングルが一応10万超えたし
日本で大人気()なはずのチョンよりは売れてるんだぞ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:53:47.35 ID:uTjNfY9zO
仮面ライダーといえばエイベックスだもんな
出演した時点で移籍決まってたんだな
72名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 06:58:26.95 ID:h07XyfIa0
移籍を哀しみな!
73名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 07:00:35.07 ID:Sa5gpVmfO
ライダーでいうなら吉川晃司並にいい役貰えたと思う
劇場版ボス役とスピンオフ主役だから
74名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 08:06:54.79 ID:ZIdjiddR0
>>7
シャッフルゲーム
75名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 08:57:34.40 ID:jqTp63fL0
AVEX→韓流れ

つまりギリギリ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 09:10:57.54 ID:Vqhzi/PaO
ソフィアも落ち目か
そう考えると、(一応)第一線でやり続けてるグレイとラルクって相当すごいな
77名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 09:14:52.95 ID:hrxdP7lRI
まぁーちわぁー
78名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 09:28:23.66 ID:gCAxjgI20
数年前に途中下車の旅の主題歌やってたね。松岡充が歌うパン屋との勝負で勝ったの見てたわ。
79(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/06/29(水) 09:48:46.76 ID:8OHWI49U0
代表曲といえば街とlittle cloud
little cloudはサビよりAメロとBメロのほうが盛り上がる不思議な名曲
80名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 09:50:24.80 ID:w8075LPa0
黒いブーツあたりまではMステとかでアテブリじゃなくて生演奏しててよかった
ave糞だとアニソンでもやるのと思ったら特撮か
81名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 09:55:38.94 ID:/scRLNXV0
セルフプロデュースに対するこだわりが強いから、
エイベックスとは合わない様な気がする。
82名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 09:59:29.84 ID:X0ZKnaU40
AVEXってベテラン歌手を結構囲ってるけどイメージ悪いよなー
ロック系がAVEXに移籍するのってイメージ悪くなる
どうしてもディスコ、犯罪会社、小室のイメージがね
あえてインディーズになった矢沢永吉を見習えよ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 10:00:27.66 ID:JUJqn+FD0
>>81
最近は亀田と一緒にやってなかったっけ?
84名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 10:02:46.77 ID:WkAnAgAS0
>>20
そこは評価されてる部分だろ

アンチを巻き込みつつバカにゴミみたいなCDを売りつけ、そこで儲けた金で地味なミュージシャンたちのパトロンに徹する
85名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 10:05:19.46 ID:8axT07Oi0
hard worker
86名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 10:18:54.46 ID:piXFyJ300
エイベックソは墓場だな
87名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:06:57.43 ID:z26kMXbb0
>>59
女受けする曲ばっかりだと思うんだが
月9でて一般的な知名度が上がったところで
ハードワーカーっていう最悪な曲だしたのが失敗だった
88名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:15:30.00 ID:V9SZK69n0
>>87
ビューティフルとかゴキゲンどりとか、ビジュアル系出身なのにあの独特な路線が好きだったけどね
ラルクもグレイも曲が綺麗過ぎて苦手だった
89名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:16:53.64 ID:CR55yCQo0
昔の曲は大好きだな
90名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:20:45.19 ID:pvuSYr0D0
相内里奈とこのバンドは恐ろしいほど売れないな
91名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:21:57.54 ID:WkAnAgAS0
>>76
3組とも音楽的には似たようなレベルだとは思うけど、もともとブレイクした時に到達した地点が違うだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:22:07.41 ID:SsVhod5BO
>>48
上木亜矢
エイベに移籍して女優の才能を発揮させた
今一番注目されている女優
93名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:23:02.53 ID:WkAnAgAS0
>>48
よそで切られた地味な実力派が業界辞めずに済むように拾ってやってるだけだろ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:24:38.29 ID:WkAnAgAS0
>>92
上木は珍しくブレイク狙いで取ったけど、最近エイベックスも経営的に厳しいんでゴマキみたいにごり押しに失敗すると引退させられちゃいそうだな
95名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:24:43.85 ID:pmYOamXqO
街で終わった
96名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:26:32.76 ID:Ba2vxNpP0
鼻の傷なに?
97名無しさん@恐縮です :2011/06/29(水) 11:26:57.07 ID:xSVma8U20
>>90
愛内里菜は引退してしまったが、あれぐらいの売れ方が丁度良かった気がする。
98名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:27:13.11 ID:/AF1ebbt0
>>90
愛内なんてとっくの昔に引退しただろ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:28:11.36 ID:SsVhod5BO
>>94
女優としてブレイクしそう
ホリエモン 井上公造が揃って女優としての才能を大絶賛していた
ホリエモンイチオシのAAA 福井舞もエイベにはいるからな
100名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:30:34.03 ID:qGxbtWFwO
兵庫県高砂市の恥
101名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:30:50.62 ID:0Fird8Gb0
もうぶらり途中下車はしないのか・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:32:03.39 ID:mmqHICeV0
まるで終点道場だな
103名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:36:16.55 ID:WxCJR+Xx0
まーちのー
104名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:40:20.36 ID:WxCJR+Xx0
まーちさー
105名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:41:51.40 ID:jbdu//vhi
あーざやかに〜色付いた君の声〜
106名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 11:54:39.40 ID:RN4PNK8IO
ちみと揺れていたいが好きなんだけど、
ファンの人達には人気ないのかなこの曲
107名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 12:36:37.01 ID:0eLlwGDb0
エイベックス初のバンドって言われてたムーンチャイルドってバンドが昔いたのを思い出した。
今の時代もう知ってる人なんてゼロだろうけど
108名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 12:47:05.41 ID:4tYEHwoKO
ゴキゲン鳥で社畜のこと歌ってたのにエイベ糞に行くのか
ALIVEとマテリアルはまだ持ってるけど、今はソフィアよりスフィア
109名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 12:47:49.14 ID:siS57FkgO
エイベックスって金に困ってるのかな
ハマのパチンコも出るな
ちょっとでも売れるなら傘下に入れたがる
110名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 12:57:09.03 ID:HHD1u6GE0
つかエイベぐらいしかミュージシャン食わせる体力ないだけだろ
どのみちここも金食い虫多いから持たないだろうけど
日本のCD売り上げ全盛期の5分の1もないんだよ
ライブハウスの夢見る若者も金払って歌わせてもらってる
毎日ブログ更新しつつ客に媚びた宣伝しても売れない
111名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 12:58:31.39 ID:3IxGIWM00
SOPHIAはGACKTとLUNA SEAの事務所に所属してるから
エイベックスとパイプがあるので
自然なことなんだろうな
むしろ他のレコード会社と契約結べなくてエイベックスへと堕ちた感じに見えるけど
112名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 12:59:19.82 ID:M4+WUXcu0
little cloudっていう
113名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 13:04:45.12 ID:uSn3ZcoL0
松岡充の場末のホストのような整形顔に違和感
114名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 14:03:51.23 ID:sn9KSYXX0
松岡は音楽を商売とかんがえてないからいずれうえの奴とケンカするだろうな
トイズファクトリーとやりあった時みたいに

8/13日本武道館だ
7/3から一般発売
SOPHIAの魅力はなんていってもライブ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 14:32:06.02 ID:xpaHi6p2O
スフィアかと思って焦った俺の時間を返せ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 15:15:44.15 ID:XKg3VF1JO
次はTMRかな。
117名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 15:30:15.31 ID:KXMVodVm0
君と揺れていたいは名曲
118名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:01:26.06 ID:rgHT/kSCO
リトルクラウドとか街とか君と揺れていたいとか高校サッカーの歌くらいしかわからんが、ストロベリーライオンという曲はまじでかっこいい
プロモにアダチユミでてたりする
俺はこのうたが一番好き
119名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:34:55.02 ID:6TXQTuCyO
>>107
カラオケでよくエスケープ歌ってたよ。懐かしいなあ…
120名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:36:35.94 ID:Y8TPXbTKO
落ち目のエイベックス移籍
定番化しすぎ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:38:26.24 ID:okCjCO060
エイベのV系といえばGallaだろ
122さつき:2011/06/29(水) 16:39:57.32 ID:Zdt5gP2sO
still、トキ、never say good byeが好きでした。この頃が好きな人はいますか?
123名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:40:31.57 ID:rWmt8hJT0
>>107
ムーンチャイルドはいいバンドだったが方向性がよくわからなかったり
プロモーションの方面で失敗したな。
124名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:50:48.12 ID:fXdWDRM50
>>123
ハレルヤインザスノーは名曲だよな
季節感がなかろうと名曲は名曲
125名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:53:08.10 ID:BJuDDfIRO
>>107
ESCAPEは名曲
126名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:53:39.49 ID:js+QCQfQ0
別にファンじゃねーが一度だけ武道館のこいつらのライブに行ったが
なんかバンドの連中が本当に仲が良さそうだったな
127名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:54:50.88 ID:YkrIi4faO
チョンベックス
128名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:55:28.17 ID:MBoa99zL0
エイベックスなんか行ったら、また馬鹿の一つ覚えの不幸商法されるだけだろ。
つーかもう早速されてるか。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:55:41.42 ID:LmE2/jS70
曲は街しか知らねぇ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 16:58:25.32 ID:64dpXWO6O
ムーンチャイルドって江頭みたいな動きしながら歌う奴らだろ?
131名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 18:00:43.23 ID:Oyxd8uJo0
>>130
なんだそれ
その動画貼ってくれよw
132名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 19:10:12.23 ID:WaAqMUGZ0
ボーカルはソロで食っていけそうだがよくバンド捨てなかったなw
133名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:35:19.17 ID:HVDEQ9KgO
>>122
クッソ昔だな
134名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:59:35.99 ID:enh2ACjuO
ミサイルやゴキゲン鳥みたいな曲がまた聴きたいが40才ではもう書けないかw
135名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:02:59.51 ID:SWfhLb7d0
>>130
アネモネとか
136名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:05:21.86 ID:N+ayQCDbO
>>122好きだよ
137名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:07:35.23 ID:ywvsHPAQO
リトルクラウドと街しか知らん
138名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:13:24.86 ID:GS9xVfRR0
エイベはよそから色々集めるのが好きだな
139名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:12:47.65 ID:sFwUz1dkP
もう売れそうなもんは何でも欲しいのだろうね。
140名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:36:57.79 ID:J17G7QUm0
誰かメンバーが重病になってたんじゃなかったか?回復したの?
141名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:40:55.14 ID:WI28owSaO
都の復帰おめ!!
142名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:23:20.46 ID:q+Kzwwm/0
ムーンチャイルドって日テレの土曜の糞ドラマの主題歌だったやつか
最後みんな死んじゃう奴
143名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:30:43.34 ID:/ZvOc0Sh0
>>142
昨日カラオケでエスケープ歌ったわ。ドラマ懐かしす。篠原ともえとか出てたよね?

aveはいろんなの拾ってくる前に自分とこのスパガを何とかしてあげてください。
144名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:50:31.87 ID:ZmOk9bkxO
街以外皆糞
145名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:57:28.70 ID:4zSBLnueO
松岡しか人気ないアイドルバンドなのに
松岡が結婚なんてするから人気が急落したな
146名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:27:34.85 ID:jTMWkKc70
街って曲が、なんかの曲にソックリだけど、ガキの頃から思い出せないでいる。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:34:51.37 ID:9tEzdamg0
>>146
わかる、どこかで聞き覚えあるよな
148名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:35:16.06 ID:7ZOLERPyO
秋津
美彩紀



149名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:45:03.48 ID:4t8JiE+sO
松岡にそっくりな女にカレシ寝取られことをいつも思い出すわw
150名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:58:34.19 ID:KrKa3ZDzO
こっちをお向きよ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:24:42.81 ID:8PZbqPdpP
特に好きでもなかったし曲も全然知らないけど、雰囲気がすごい懐かしい…
昔のアルバム借りてみよ
152名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:33:40.92 ID:MbhvllX30
>>125
むしろファーストシングルの微熱こそが名曲
153名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:24:15.51 ID:RDpMaM2b0
でもミーンチャイルドってビジュアル最悪なんだよな
曲きいたときにV系かと思ったけどアキバ系のルックスだった
154名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:35:25.62 ID:PiUVJHP90
スフィア
155名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:36:29.85 ID:adXqCd9p0
SOPHIAもMoon Child(script)も大好きだった俺には切ないスレだ
個人的にはいいことだけど松岡が人生的に幸せになってからSOPHIAはダメになったなぁ・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:39:59.46 ID:s1un5UXvO
ESCAPEカラオケで唄うぞ

ええ、超たまにしか行きません
157名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:47:38.42 ID:AOFfi4JR0
V系っておちぶれると悲惨だな
158名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:52:39.41 ID:nEbsndrw0
ビジュアル系ロックバンドなるものが乱立した懐かしき良き時代
159名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:53:53.20 ID:X0hbTXzwO
>>155
なんかそれわかる。
グレイプバインもボーカルが幸せな感じになってから魅力感じなくなった。
160名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:57:36.68 ID:OXb92wgYO
デビューからマテリアルまでの作品大好きだったわ
エイベ行くなら少しまた期待してみるかなあ
ジルに曲作らせろや
161名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:57:55.71 ID:7Pgq2PTxO
愛生と竹達とかんなぎの人だっけ?
162名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:58:21.33 ID:k9wvXePWO
ラズマタズは生きてる?
163名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:58:50.26 ID:OXb92wgYO
>>122
時代大好き
164名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:01:50.09 ID:ertNzYVo0
>>155
孤独な歌詞とかで信者を増やしてきたのに家庭を持って幸せになったら終わりだよな。
関係ないがお笑い芸人とかも、乙葉と結婚した藤井隆なんかは理想の夫婦〜と言われるが芸人として終わったというか消えた。
あとテレビで吉本ばななが言ってたんだけど、子供産んだら不幸な小説は書けなくなると周りにアドバイスされて
子供産む前にあえて不幸な小説を書きまくったらしい。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:02:05.07 ID:gfLNxtgS0
街と黒いブーツしか知らない
166名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:06:01.57 ID:OXb92wgYO
結婚も子供もいいが
ドラマと容姿の劣化と曲の劣化の方が許せなかった
167名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:11:55.18 ID:CsZEsXhQ0
ビジュアル系でも優等生ぶった曲が多くてうんざりした。
女遊びが半端ない爬虫類が黒くてやだ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:19:48.44 ID:BqWd9uKuO
>>143
> aveはいろんなの拾ってくる前に自分とこのスパガを何とかしてあげてください。

これからはSKEに力を入れます
169名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:25:07.91 ID:vaEXTl/O0
SOPHIAってロックなの?J-POPでしょ?
170名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:26:13.96 ID:k9wvXePWO
松岡は羽賀賢二みたいに宝石販売したら売れそう
171名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:30:54.30 ID:8GIFA4Am0
エイベって高杉某とかゴリネクとかアイゴーニックでことごとく失敗してるから、
計算できる戦力をよそからかき集める方針に転換したね。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:33:40.77 ID:xVFbvmGpO
>>167
優等生もダメ、遊び人もダメ、じゃあ何がいいんだ?
173名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:34:49.94 ID:2RAGufsCO
キーボード鳴りまくりの名曲を期待してるわ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:39:19.77 ID:7MT3QIGe0
黒夢、メアにつづいてまたV系と契約したんか。
そろそろジャンヌ再始動してくんねーかなー
175名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:10:56.73 ID:59zkcs8o0
ビジュアル系?にしては情緒ある詩だなぁと思った記憶がある
黒いブーツがどうたらって曲
176名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:11:01.80 ID:seWjSoOeO
>>169
ロックもJ-POPも区切りなんてあってないようなもん
「これがロックなんだよ!」って言ったらそれがロック
177名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:22:22.99 ID:i9EfcBKs0
893
178名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:57:12.13 ID:f9Mw+TjzO
個人的にマテリアルはイエモンのSICKSと並ぶ鬱名盤
179名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 01:11:55.00 ID:eIw9W5Dm0
>>174
ジャンヌは活動休止とも解散とも言わずに、開店休業中のようだけど
ファンを思うなら何かハッキリした発言をすれば良いのに。放置プレイが長すぎますw
180名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 20:59:11.26 ID:JqzWcRfnO
松岡作曲は駄作

ジルか都にシングル曲作らせろ
181名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 00:39:43.91 ID:RycR5/zAO
>>180
リトルクラウド名曲じゃん
ジル曲はたしかに神曲多いが
182名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 04:07:22.42 ID:bcoU0g060
183名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 04:11:34.01 ID:dAt2CkTiO
ドラッグ集団の巣窟
184名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 04:22:01.45 ID:ibtD/bEw0
>>176
一応楽器構成とかビートとかである程度制約はあるんじゃね
185名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 04:22:39.87 ID:edigMYzQO
>>116
噂だけど 以前に誘われたらしい
186名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 04:29:52.79 ID:ujR5ScDcO
>>183あぶない薬もけんかもした事ないよ〜
187名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 04:31:03.82 ID:j3KarLMzO
ジルの曲好きだったから
印税目的か知らんがシングルほとんど松岡作曲になってむかついたわ
駄曲ばっかりでさよならした
188名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 08:45:14.28 ID:zsYg/ADo0
オールって曲ロキノン誌が絶賛してなかったか?
189名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 09:11:40.01 ID:8GbQx2y90
遥かなる宝島はOARだけ見まくってる
190名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 11:16:37.72 ID:AnsP5XNH0
カムイさんかっけー
191名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 10:16:09.74 ID:f4fVZkBlO
黒澤優ちゃん…
192名無しさん@恐縮です
>>164
でもまあどんな形でも芸を続けられるのは幸せだろうな
結婚と出産は相当価値観変わるから続けられないのも多いし