【サッカー】長谷部が宇佐美に助言「ドイツ語の勉強をして、どんどん積極的に」[11/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ブンデスリーガ、ウォルフスブルクの日本代表MF長谷部誠が28日、
新シーズン開幕に備えて成田空港からドイツへ出発し
「技術、体力、精神面の全てでレベルアップしたい」と意気込んだ。

宇佐美貴史(G大阪)のBミュンヘンへの移籍が決まり、ドイツで
プレーする日本人選手がまた1人増えた。
長谷部は「年長者として負けられない気持ちがある。
(宇佐美は)ドイツ語の勉強をして、どんどん積極的にいった方がいい」
とアドバイスした。

ソースは
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110628-796785.html
関連スレは
【サッカー】宇佐美貴史(G大阪)、バイエルン・ミュンヘンへ移籍合意 約1年間の期限付き★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309183031/l50
【サッカー】年俸8000万円(推定)の破格待遇!宇佐美貴史(19)「バロンドールを獲りたい。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309223582/l50
【サッカー】ガンバ大阪MF宇佐美貴史選手(19)、キャスター・田井中蘭さん(19)と入籍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309160306/l50
等々。
2名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:26:02.51 ID:Tk2UKKIM0
この本ドイツんだ?
3名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:26:08.06 ID:luUa6zPt0
長谷部かっ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:26:56.56 ID:s718nSly0
宇佐見は内弁慶らしいからな
そこが克服できるかどうか?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:27:20.39 ID:k6AfzCHvO
>>2
オラんだ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:29:55.87 ID:J0vBn5QGO
朋子がハラんだ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:30:16.34 ID:wnYoTuYJ0

イッヒ レルネン ドイチェ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:31:22.91 ID:MzQ/+/Iv0
9名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:31:26.44 ID:+zvKZ62T0
宇佐美「ういーすwwwベーハセさんみたいならないようにがんばりまーすwww」
10名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:31:42.93 ID:+iVo9bQTO
本田「…」
11名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:31:44.86 ID:w3D19EP3O
語学力は成功するうえで必須
12名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:32:15.17 ID:s/0DVHjp0
どうせドイツ語勉強しねえだろ
引きこもってヘラヘラして1年で帰ってくるさ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:32:24.13 ID:2CwuLQNj0
ご意見番になってきたな、まぁいいんだけど
あの本出してからどうも胡散臭い感じが・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:32:26.42 ID:SlyZD0Zh0
香川みたいに通訳つけて貰えるなら
覚える気なくすよなw
15名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:33:19.17 ID:s718nSly0
>>11
内田はドイツ語はなせないらしいけど
やたら可愛がられてる
16名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:33:27.11 ID:LeN5vWCF0
え?底辺クラブの選手がバイエルンの選手に上から目線てwwwwwwwwwwww

17名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:34:33.99 ID:lw1XCDlx0
マイ ナーメ イスト タカシ ウサミ(私の名前は宇佐美貴史です。)
ファッキュー ブチコロスゾテメーラ(バイエルンの一員になれてとても幸せです。)
18名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:34:40.89 ID:BmVxngCJ0
sechs
19名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:35:44.78 ID:1TUuUQrE0
ソムリエによると、力強い茸臭さ
そして、どことなく大黒臭が漂ってる
20名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:36:55.51 ID:HbHaGE230
Wer sind Sie?

Am liebsten trinke ich bier.
21名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:37:17.27 ID:+iVo9bQTO
>>15
ウッシーは例外
22名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:37:35.29 ID:OWBxoluIO
自分は語学やる気なしなくせに
チームメイトに日本語覚えさせようと画策する
内田のような奴もいるのでドイツ語が必要とも限らない
23名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:37:53.11 ID:TaywFQLz0
内田も香川もドイツ語ほとんど覚えてないってテレビで見た気がする。

ただ、チン毛は全剃りでつるつるにしないと、アッーのコミュニケーションが取れない。
24名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:37:58.42 ID:DDp+fPgS0
日本ユニセフの長谷部
25名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:39:09.61 ID:w3yNsnAq0
大学でドイツ語頑張って勉強したけど結局サッカー選手になれなかったな
サッカーの練習してた方が良かったのかしら
26名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:39:13.49 ID:Nvo2G/UXO
>>1
さすが長谷部、分かってるな。
まぁ、ドイツでは日本人はどんなに頑張っても叩かれるけどさ(苦笑)
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:40:17.13 ID:krziSLiZ0
>>26こういうコピペ好きなの携帯が多いなw
28名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:41:46.34 ID:JWM2hhMd0
そういう真面目さがあるようなキャラに見えない。南米とかの方が合ってそう
29名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:41:56.06 ID:gRMua1smO
長谷部は移籍なしか
30名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:43:05.96 ID:5KuJPkrvQ
自転車盗まれないようにな
31名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:43:07.29 ID:1TLGnUC1O
>>27
携帯でコピペとかめんどくさくないんかね?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:43:14.58 ID:en8SPcBEO
長谷部は他人にアドバイスしている場合か
33名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:43:32.89 ID:/F60HeloO
長谷部も22才くらいの時は劣化宇佐美みたいなスタイルだったのに、今はただのボランチになっちゃった
34名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:44:38.37 ID:PNeFb4MN0
ロッベンとかリベリーとか何カ国後も話せる現役選手が間近にいるのは
刺激になるだろうね。

35名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:44:50.75 ID:/PDrQrFB0
内田と香川を暗にディスってるんだな。
服装とか性格馬鹿にされてる仕返しか!
36名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:45:35.58 ID:4s7bBzK00
>>27
手垢の付きまくった他人の褌のコピペネタ書き込んでニヤニヤしてるんだろうな。寒い人間だよな
37名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:45:47.25 ID:PnA5+7Bz0
いっひ かん すぷらっひぇ どいちぇ にひと
38名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:47:19.73 ID:EKJbavwi0
ウッチーみたいに可愛ければ周りが日本語覚えてくれるよ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:49:25.45 ID:v/AwxmbZ0
ロッベンの頭ナデナデしたらいいと思う
40名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:50:00.88 ID:Y5yeVDzFO
茸「正解じゃない」
41名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:50:47.24 ID:EvIy+yR1O
バウムクーヘンくらいしかわかんないよ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:53:06.76 ID:jbB+bWZ30
本田はロシア語話せないけどしょっちゅう監督に意見して地元新聞に
衝突とか書かれたりするし、言葉どうこうじゃなくてメンタルの問題でしょ。
長谷部がドイツ語ペラペラでも、やっぱり優等生のままだろうし。
宇佐美は天性のボス猿というか、謙虚さがあんまり無いから勝手に自分の
立場が良くなれば図々しくなるでしょ。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:56:09.12 ID:r+omITQj0
宇佐美が天性のボス猿とかズレてる奴っているよなw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:56:30.37 ID:HVJ4atLd0
人のことはいいから自分のことを

プレミアに行くんじゃないのか?
およそ10歳ほど離れた小僧にいきなり抜かれていいのか
45名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:56:30.83 ID:iEd6G5520
>>42
TVのイメージだけで、よくそこまで性格を決めつけられるねぇ。
46名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:57:53.14 ID:Yc9EQ0Xm0
ウッチーかわいいけど図太いからなw
宇佐美プレー見てると以外に気使いに見えるんだけど
外人さんは俺が俺がだからちょっと心配
47名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:59:40.88 ID:jbB+bWZ30
>>45
他人の性格なんて一緒に暮らしても完全にはわからないだろ。そういうレベルの
確実さが欲しいなら2ちゃんなんて見るもんじゃないわな。個人的な見解の
総体、全体の傾向のなかに正しさらしきものが顕現されることはあるが、個人の
見解自体はどれだって勝手で偏見に満ちたものだ。
48名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:01:07.86 ID:iEd6G5520
>>47
バカにはわかりにくかったようなので、わかりやすく伝えてやる。

お前は的外れだよ。
49名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:01:12.77 ID:R7zzuipT0
公私ともに一瞬で抜かれちゃった…
下っ端からのアドバイスほどどうでもいいものないよね
50名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:01:26.13 ID:91LhlOG20
でも、語学力とコミュニケーション力は別な気がする
言葉なんてカタコトや単語でも問題ないけど、
宇佐美は実際インタビューとか見ると、真面目で神経質にみえる
まわりに溶け込めるかどうか、コミュ力が不安だな
51名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:01:45.11 ID:1mUWTgA1P
宇佐美は日本語も不自由なのに
52名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:01:54.56 ID:e0QY7Zaa0
日本代表の三大茸
・中村俊輔 ・大黒将志 ・宇佐美貴史
53名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:02:07.22 ID:bFyV7Ey90
まだ若いし脳みそ柔らかいから積極的に学べば結構早く喋れるようになるんじゃね?
宇佐美はシャイだからその壁を早めに破れればいいな
54名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:02:25.37 ID:s718nSly0
>>46
先日の代表初招集でも、すみっこでしばらく一人リフティングで輪に
入らなかったとか言うし。コミュ障の恐れは高い。
そこを森本ばりの下ねたで突破できるかどうかが鍵だな
55名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:04:22.06 ID:HbHaGE230
バカだなお前ら
はっきり言ってドイツ語なんざ、どーでもいーんだよ

親指をつきたててGood、逆に下げてNG,

この2つで何でもならーな
56名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:06:10.19 ID:sTk3ji4/0
な・・・長谷部
57名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:06:20.94 ID:HDdXcAkK0
>>46外人からすればそれが国際的に普通で、日本人は控えめだと思われてるんだよ
58名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:08:29.80 ID:0GJoHcYR0
もう格上になってしまったことを認められないんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:08:36.07 ID:IRf+l5FoO
長谷部かっ!
60名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:10:18.63 ID:BmVxngCJ0
>>26
あえて釣られてみるけど、標準的ドイツ人は人種差別意識をうまくカモフラージュできる
んだから、旅行や、仕事上のつきあい程度だったら不快に思うことはまず無いと思っていい。

ただ、彼らと親しくなるにつれ、有色人種への偏見・差別がパねえことに気づかされる。

これが12年間ドイツ人と一緒に仕事してきた俺の印象
61名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:12:29.30 ID:V9KH2+adO
コミュなら心配しなくて大丈夫。おっきな地震あったから多分みんなやさしい
62名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:13:46.80 ID:7OKqW3i10
さすがべーはせ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:18:14.77 ID:1TUuUQrE0
長谷部「宇佐美は風通しの悪い所に生える」
64名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:21:14.99 ID:Nvo2G/UXO
>>36
いや、これは俺が経験したことを俺が書いたんだが。
自分で書いたものはコピペとは言わないんだが(笑)

>>60
だよね。
ビジネス相手や優秀な市民はあからさまには差別しないよね。
ただし、ロックやメタルのコンサートに来る社会のつまはじきや麻薬中毒患者は別。
失うものがないからあからさまにやってくる。
まぁ、俺が差別には人並み外れて敏感というのもあるが。
65 【東電 82.1 %】 :2011/06/28(火) 13:22:36.75 ID:AETOgfrY0
66名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:24:34.71 ID:RgDja/RVO
>>60
白人は昔有色人種の奴隷だったのさ。8世紀くらいまで奴隷のはず
だから人種差別意識強い。恐怖心の裏返しさ
67名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:26:14.17 ID:AS27KIps0
まず挨拶やな
魔法の言葉で楽しい仲間がぽぽぽ〜んや
68名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:26:25.16 ID:28L0EpAb0
長谷部はリティ監督にも
皆の前では日本語で話しかけないでくれ
知らない言語で二人だけで会話したら他の選手の不信に繋がるかもしれないからって言った

って長谷部の本に書いてあって長谷部△と思った
69名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:26:49.64 ID:YbPGGt4WO
アシュケー
70名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:27:09.99 ID:28L0EpAb0
リティコーチ時代の話だったか
71名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:27:17.53 ID:ZqJ5ucc/O
こいつの本はおもしろい
72名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:27:30.72 ID:4fLPqGiy0
宇佐美は黒髪短髪ならかなりかっこよくなるはず
本人がそれに気づいてくれるといいんだが
73名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:27:58.17 ID:BLNl+XrgP
イッヒフンバルトデルウンコ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:28:10.95 ID:FLEe95A80
長谷部か!
75名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:29:05.97 ID:hKgxBIhsO
格下クラブの便利屋が何を偉そうにw
76名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:30:29.05 ID:KRfjagWb0
>>21
ドイツ語さっぱりの香川は?
77名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:30:36.46 ID:bAklkmJy0
おぅ、しゃいせ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:31:11.37 ID:kKBU+3uTO
井森美幸の親戚、長谷部か。
79名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:34:44.52 ID:MSw3c7ptO
>>60
差別というよりプライドが以上に高い。表だって差別することはプライドの欠如と考えられてる。低所得でもマイスターが尊敬される土壌があるので、現場の不満が生まれにくい。工場長>>社長なんてケースも多い。基本、差別は連鎖するからね。
80名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:35:08.39 ID:fxENdbsf0
宇佐美はテクニック全般が高水準だと思うけど
ゴールに繋げられないと器用貧乏の烙印押されて長谷部のようにどんどんポジションを下げることになる
81名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:35:21.36 ID:qJ9/Q1oB0
宇佐美「長谷部って誰?」
82名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:36:50.45 ID:/RGcPMGe0
>>14
ノーサンクス オールライト
83名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:37:40.13 ID:28L0EpAb0
長谷部の本読んでると本田と別れたのもちょっと納得
メールとか電話とかあんまりいちゃいちゃだらだらしたくないタイプで
一人の時間を必ず毎日作って心を鎮めるらしい
W杯でホテルで皆がゲームとかで遊んでる時も一人で部屋に戻ったり
カズばりのプロフェッショナル

そして一人温泉が一生の趣味だから、それを理解してくれない女とは結婚できないみたいにも書いてた
女からしたら不安になるし遠距離ならなおさら別れるのも仕方ないね
84名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:39:25.22 ID:z1iBJYs7O
これ大久保さんディスってんじゃね
85名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:41:10.69 ID:lfsDvnby0
当時18歳の宇佐美貴史インタビュー

攻撃のすべてにかかわれるプレーヤーになりたい。
そんな自分を作っていくのは毎日の練習だと思うんです。
毎日ちょっとずつサボれば、どこにでもいるような選手になる。
単調な基礎練習も120%でやり続ければ天才的な選手になれると思う。
先を決めるのは今なんで、一回一回の練習は手抜かんようにしてます。

天才なんていないですよ。そう言われて勘違いしている選手は消えていってると思うし。
サッカーって、ほんま努力したやつが勝っていく世界。
努力して、うまくなった結果で天才って呼ばれるんやと思う。

ドリブルは奥深いですから。間合い、角度、緩急、タッチ数、あらゆることを考えてプレーしています。
でも、どんなに華麗な個人技も、ゴールに向かわなければ意味がない
相手が自分をいやがって怖いと感じるか。(その点で)自己満足で終わっている選手が多いと思う。
無駄なうまさはいりません。

小さい頃から飛び級ばかりしてきたからじゃないですかね。
そこで考えるクセがついた。小1で小4のチームに放り込まれたり、中1で中3に交じったり。
当然、相手のほうが大きくて速い。そのなかでどうやったら活躍できるかを考え続けてきたから
。今でも常にサッカーのことは考えています。日々の練習も振り返る。
悪いプレーの反省はもちろん、よかったプレーも「なぜ、できたのか」を考える。
まあ、もともと考えるのが好きなんでしょうね。
だから、自然に自分の中で膨らんでいったというところですね。

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/03/27/3103/
86名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:41:43.95 ID:4fLPqGiy0
>>60
アジア系、アフリカ系、イスラム系だと一番アジア人が差別されやすい?
87名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:44:17.03 ID:28L0EpAb0
大久保喋れなかったの?
毎日家に長谷部呼んで奥さんの手料理食べさせて
マガトの猛練習の辛さを励ましあってたくらい仲いいんだから
大久保も喋れてもおかしくないんだがw

ちなみに大久保一家が住んでた家を長谷部が今一人で使わせてもらってるそう
これ豆な
88名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:47:19.74 ID:rq6t6Wcj0
ユネスコ野郎うぜえwwww
そろそろあんたはオワコンだろが
89名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:47:40.98 ID:FgvtLeWgO
ドイツ語は覚えたら良いに決まってるが、
なあなあでもやれることは香川が証明してる
問題はそれが出来なくとも気にしない(気づかない)くらいの精神力
コミュニケーションは大事だろう
90名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:48:52.11 ID:hdWFA1zS0
>>88
お前はオワコンって言うしか能がないのか
91名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:48:59.01 ID:PXBB+PsM0
日本代表キャプテン様の有難きお言葉だ、とりあえず聞いとけ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:52:01.80 ID:rq6t6Wcj0
>>60
そういうとこってやっぱ日本人と似てる気がするね
普段優しいけどなに考えてるかわからん的な
93名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:52:52.58 ID:f9AxpTT7O
降格ラインの雑魚クラブのくせに
偉そうにバイエルン様に意見してんじゃねーよ。
94名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:52:56.94 ID:Qjm+cUafO
宇佐美「あーうぜえー」
95名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:54:39.58 ID:gF9grdlE0
こいつ長谷部みたいなこと言うな
96名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:55:13.34 ID:rq6t6Wcj0
>>83
女ってバカだから形だけのコミュニケーション(笑)求めるからね
実は男以上にわかりやすくて単純
97名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:56:03.13 ID:n+ipNy+Y0
>>76
通訳付けてるからなぁ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:56:30.39 ID:uTu0LQoei
サッカーに集中するために嫁と別れなさい
99名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:58:13.06 ID:sFSeT8CV0
>>11香川もしゃべれないんだが
100名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:58:20.46 ID:rzr8slRuO
長谷部くんとは違って才能あるのだよ香川や宇佐美は
101名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:59:08.49 ID:qRjy925V0
こういうのって、部活動でのノリを経験してるかどうかの有無はでかいんじゃね。
ユースだと厳しいかも
102名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:01:19.76 ID:L/mjbyP60
THE END OF LOVE はしつこい朋子への最後通告って感じだよな
103名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:01:35.50 ID:KrdWhsFa0
香川は結果を出して仲間に入れてもらえたって漢字
内田はかわいい

宇佐美は香川ほどの実力も内田ほどの美貌もないのが心配だ
104名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:03:52.30 ID:VrKnRYMoO
>>101ユースは甘い気がする
なんだかんだ代表だと部活の連中が残るんだよな
105名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:12:08.44 ID:T0NQ9eqMO
宇佐美「お前も早く結婚しろよw」
106名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:12:34.24 ID:eGHGo5vwO
宇佐美はベンチ外の日々を過ごしてそのうち「バイエルンの紅白戦は世界一レベルがたかい」とか自慢し出す気がする

107名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:16:08.44 ID:l5v+BiqAO
>>96
男は女はとすぐ言いたがる人間に本当の意味で賢い人はいない。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:17:37.17 ID:omPOKsvb0
コスティーニャが一丁前にクリロナにアドバイスしてるようなもんだな
109名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:20:24.72 ID:Pp4lIyQ40
>>103
内田は向こうの人には別に美貌とは思われてないだろ。
最初、香川と区別が付かなかったくらいなんだし。
110名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:25:58.34 ID:fIEj9NPI0
周りに合わせて剃ることになるのかな
111名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:26:25.66 ID:69ITXbw40
DFやGKほどには言葉が喋れるのは重要でないけど
できるに越したことない
112名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:28:32.41 ID:dNdYvS9/0
長谷部移籍しないの?
113名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:29:24.65 ID:n+ipNy+Y0
132 自分:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 14:19:39.83 ID:cZkYSu2M0
サッカー

<クウェート戦敗戦で復帰待望論>バイエルン移籍・宇佐美のU−22招集に奇策あり
<女子W杯>なでしこ快幕2発 ニュージーランドを撃破
香川のドイツ語習得断念は移籍の前兆?「バルサ、マンUが興味」と海外報道
【武田修宏の直言!!】U−17W杯で快進撃 表彰台狙える驚きの技術力
FC東京復帰ルーカスの“レディー・ガガばり日本愛”
114名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:30:44.55 ID:69ITXbw40
>>59
長友&香川乙w
115名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:35:48.29 ID:yku2sXvr0
>>72
同意だな
家永もなんで染めるの???
頼むから日本人としてやめてほしい
今は黒髪が受けてるいい時代なのに
116名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:37:39.35 ID:5Yf5hXUs0
長谷部は代表だと日本のイニエスタなのに
狼だと本当に何の長所も無いつまんない選手になる
117名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:42:52.56 ID:WqtYnk630
リベリーとかロッベンとケンカして欲しいわ。

宇佐美ならロッベンに「はげ」と言えるはず
118名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:45:51.91 ID:Cmz4kncI0
>>115
黒髪好きってババアだけじゃね?
普通に染めたほうがかっこいいわ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:47:47.45 ID:buSH60ZP0
>>115
いまどきこんなことをいってるのはおっさんかキモオタ
若い頃はみんな無茶なお洒落するだろ
黒人の選手なんかもっと派手だぜ
120名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:50:52.95 ID:l25CJmi0O
髪染めても汚さがなくてかっこいいのは短髪かイケメンだけ
イケメン以外は長髪で髪染めると汚らしい
121名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:54:13.67 ID:28L0EpAb0
色の問題だろ
韓国人みたいな茶髪は汚く見える

中田、師匠、本田みたいな金髪は清潔感があるけど
しょっぱい大学生みたいな茶髪はファッション的にださい
122名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:55:26.83 ID:axqUo9IVO
>>118
20代中盤にもなると黒髪が一番自然で良いって思うもんだよ
宇佐美は若いから良いけどU22五輪代表なんか、全員あれだから見てて汚い…

>>119
茶髪ってそもそも古いよ
なんで茶色なのか分からん。赤のモヒカンとかラブの青いプレデターとか、
染めるならそっちの方が遥かにカッコいいし、俺は好き
123名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:57:44.43 ID:yku2sXvr0
>>118>>119
本気言ってる???wwwww

アンケートでも黒髪短髪1位で
2位が黒髪ミディアムストレートだよ
恋サロン板でも黒髪人気だぜ??

いい時代に戻ったんだが?
124名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:58:49.76 ID:qV5UNBIj0
>>1
ノーサンクスオールライト
125名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:01:33.88 ID:en8SPcBEO
長谷部って降格争いクラブのスタンドの選手だろ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:01:35.46 ID:vBsOj2uv0
AKB 名古屋版みたいなの皆髪の毛黒い

オタクの趣味に合わせてそうしてるそうな
ソレが流行れば 黒がいいって成るんだろうね

127名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:02:04.87 ID:yku2sXvr0
茶髪が人気???wwwww古すぎるwwwwww

黒髪一択だよ今は
後はそりゃおしゃれしてパーマとかも
いいんじゃない、汚い茶髪は女が一番
嫌うはず
128名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:08:18.56 ID:Cmz4kncI0
>>127
そうなん?人気とかそんなん知らんけど
黒髪だとこの季節ゴキブリみたいにギトギトして見えるから嫌だわ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:08:29.06 ID:rgXjfGpXO
物怖じしないタイプだしサッカー大好きそうだから
サッカーのためなら小野みたいに何ヶ国語も覚えちゃうだろうなあ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:09:44.70 ID:uc8rDb5+0
長谷部は移籍しない限りもう頭打ちだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:11:07.33 ID:g5V+PmV00
それはウェットな整髪料使ってるか髪洗ってないだけじゃないか
黒髪短髪が一番清潔感あるよ
132名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:13:11.58 ID:yku2sXvr0
ってかそれが基本だからな
外人女にも黒って人気あるらしいな
黒髪短髪、ミディアムが無難だろうな
133名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:15:38.90 ID:amn7gJNO0
134名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:19:48.44 ID:s718nSly0
>>128
よーくみてみ
ゴキブリって茶色入ってるからw
135名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:21:28.89 ID:rkbnysJw0
茶髪なんてゴキブリの色と一緒やん
136名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:24:47.69 ID:A4fyaKUY0
黒は収縮色なので、髪の毛が黒だと頭が実際より小さく見える効果がある
逆に明るい色は膨張色で、金髪茶髪等にすると頭が実際より大きく見えてしまう
アジア人は白人黒人に比べて頭が異様に大きいので、超スタイルが悪い
だからこそ、髪の毛を収縮色の黒にして少しでも頭を小さく見せるべきなんだよ
137名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:25:03.66 ID:uQ50deiDO
茶羽ゴキブリは正に茶色
138名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:26:07.63 ID:bhmbx4OlO
宇佐美は短髪にしたら北斗の拳の雑魚キャラみたいになるんじゃ…
139名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:30:58.31 ID:xkmx1HIB0
カターニャ森本もイタリア語を習得している
学歴ではない
茸などは最初から覚える気なかった
要は志次第だよ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:30:59.88 ID:1TUuUQrE0
本人が必死にデコ隠そうとしてんのに、
髪切れとか、ほとんどいじめだろw
141名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:37:15.73 ID:yku2sXvr0
短髪の薄い茶髪とかならいいんじゃない?
長めの茶髪ほどうざいものはない

まあ俺もしたいけどWWWWでも人から見たら
汚いんだろ?テレビで見ると皆汚いけど
生で見るといけてるって思えるのはなぜ??
142名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:38:36.39 ID:3A+A7Er70
どうせ1年で日本に送り返されるんだから勉強の必要なし
143名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:44:12.85 ID:X0Xcd1nD0
香川は通訳が優秀で得してる
144名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:45:13.35 ID:+taSl4Cl0
髪染めてるのがダサいと言われて反論するのは本田ヲタだろ?w
本田の金髪は気持ち悪くはないから心配するなw
145名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:54:27.05 ID:t3Z+3DjW0
本田も黒の方がいいのになぁ、と思って見ていたが、もう見慣れたw
http://www.chibanippo.co.jp/images_dir/2008/01/nesp1200831525.jpg

今名古屋の頃の画像を見ると逆に違和感があるわ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/6a8e7b5373877bc8402014b5eec95137.jpg
146名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:08:00.39 ID:V9G5K+4v0
オレは宇佐見は言葉とコミュニケイトの壁でドイツでは通用しないと予想している
147名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:08:21.03 ID:UUQGmVc50
>>64
まじで?これ作った人なの?
でドイツ人スレが立つ度に粘着して貼りまくってんの?キモいぐらいの勢いだけど、
確かに欧州人の差別っぷりは半端ない中でもドイツ人の差別の仕方は独特だよね。口にはしないけど、黒人とか同じ人間とは絶対に思ってないよね。
148名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:29:25.93 ID:9iszroS3O
>>146
宇佐美は通訳つかないのか?
香川みたいにがっつり通訳ついて問題ないケースもある。
初めから通訳なしで、内田みたいにそれなりに馴染んでるケースもあるけど、宇佐美はどんな感じになるんだろう?
149名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:31:40.09 ID:J3Faz/3h0
THE END OF LOVE
150名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:34:56.11 ID:28L0EpAb0
コピペは自意識過剰のジャップのネタだと思ってたんだが差別なのかこれw

>英語を話すと「No English!」
英語喋れない人に英語で話しかけたらそらNo English言われるわ
>テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」
普通はだいたいそう答えるだろ。
>極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、目もあわせず無視された。
同じコンサートに行くのわかってて何で聞くねん
>そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。
ドイツ人のおっさんはだいたい怖い顔してんだろw

というツッコミ待ちのネタだろ?
>>64の自作とか絶対嘘。何の嘘だよ。キモッ!
151名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:36:34.70 ID:npZNfE2c0
>>145
本田の金髪は若い頃の中田の茶髪同様、ピッチの上で目立つためだろ
発想としては悪くはない
152名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:38:22.23 ID:oan6kcZs0
下ネタたくさん覚えないとな、生意気ぐらいがちょうどいいんだよ
槙野みたいにヘコヘコすんなよ
153名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:39:22.10 ID:eTcZyvQA0
さっさと上のチームやリーグに行きたければ通訳付けた方がいいと思う
このチームに残ったりするなら通訳付けずに頑張るのもいいとは思う
154名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:40:28.56 ID:ZHM3xBPn0
長谷部は日本のドゥンガ的存在になってくれればいい
155名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:51:53.51 ID:EKJbavwi0
>>152
ウッチーは下ネタとか汚いドイツ語は覚えなくていいって言われてた
ベハセは下ネタから覚えた

ウザミはどっちかな
156名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:52:38.70 ID:2eoWC6pU0
長谷部「女子アナ口説く勉強して、どんどん積極的に」
157名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:53:22.42 ID:Nvo2G/UXO
>>147
コピペというか、自分のBlogに書いた内容の転載だね。
毎度言いたいことは大して変わらんから、都度書く必要もなかろう。
ドイツの差別に関しては、一般的には、大国ほど国民のエゴが大きいから排他的になり、差別が生じる。
オランダとかの小国はわりと親切だし、居心地が良いよ。
小野がはじめにオランダに行ったのは、色々な意味で賢い選択だった。

>>150
お前、ヨーロッパに行ったことないだろ?
つか、海外旅行にすら行ったことないだろ?
海外のメシ屋はね、日本のマニュアル型対応じゃなくて、普通にコミュニケーションするの。
知らないって怖いね。
158名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:56:26.52 ID:oan6kcZs0
ウッチーは自然と周りに人が集まってくるタイプ、クラスにもいたろ?そういう奴
宇佐美は違う、長谷部のような努力が必要
159名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:23:00.02 ID:xEH3TFYs0
遊びじゃなくてビジネスで行くんだから片言でもいいからドイツ語を話せるようにしないと駄目だろうな。
160名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:23:44.19 ID:RuSme25LO
>>151
毛根が心配だからもうそろそろ黒髪に戻して欲しいところだ
161名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:25:40.64 ID:RuSme25LO
>>155
チームの雰囲気によるのかね
シャルケは優等生軍団で狼は野郎軍団とか
162名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:27:27.10 ID:/VBn3DnCO
>>157
ぜひそのブログを教えてくれよ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:27:39.24 ID:rNXhtlIE0
>>1

宇佐美「ヴォーレン ビア モーゲン、ツザメン インス キーノ ゲーン?」

長谷部「……ぽっ」
164名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:28:55.28 ID:7ZBaivm/O
日本ユニセフと提携して、募金詐欺に共謀してる長谷部に助言されてもな。
長谷部はバーニングぅ!
165名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:31:09.63 ID:vxBC1Psq0
ドイツで差別されたのはエアポートホテルの送迎運転手ジジイぐらいだな。
毎日こっちからおはようって挨拶しても汚物を見るようなツラしやがった。
旧東ドイツ地区だと無職のネオナチが有色人種を襲撃するらしいけど。
嫌がらせならアメリカの方がひどかった。
166名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:31:29.34 ID:TUYnP6ZD0
ドイツ語を教えておくか、イッヒ。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:39:54.14 ID:9iszroS3O
内田はマスコミ前では「ドイツ語分からない」と言いつつサッカーの指示は分かるようだし、図を書いて身振り手振りで意見伝えたり、意外とやるべき事はちゃんとやってるぽい。
まぁチームメイトが日本語覚えたり、助けてくれたりする雰囲気みたいだからな…
バイヤンの雰囲気はどうなんだろう?それによっては通訳いたほうがいいな。
168名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:40:13.94 ID:cShCyn5C0
>>157
小国の南朝鮮は物凄い差別がすごいだろw
169名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:40:45.75 ID:rMlzo6ea0
長谷部程度に言われたくない
170名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:42:11.90 ID:AR9SB91P0
長谷部はドイツ語うまいの?
171名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:42:14.81 ID:s718nSly0
>>167
サッカーのコミュニケーションなんて
寄せろ、上がれ、絞れ
とかその程度だろうから、そりゃ数週間で覚えるだろう
172名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:44:33.81 ID:jj6NUvgO0
学校の先生みたいだw
でもこういう人は必要
173名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:45:54.51 ID:X0Xcd1nD0
>>167
まぁ内田の場合は、周りの選手が内田のことを、チームに溶け込めるよう世話してあげる価値のある選手とみなしてるから
そこに甘んじている状態ではある。本人は語学面は努力する気なさそう。
そこらへんが俊さんチックなんだよな
174名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:45:59.60 ID:/VBn3DnCO
長谷部は移籍しないの?
移籍願望あるって言ってたけど
175名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:46:22.71 ID:RNNehGNdO
>>15
ラウルよりはましらしいw
176名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:47:53.42 ID:KrdWhsFa0
>>60>>64>>157

句読点にクセがあるな
177名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:48:43.91 ID:RNNehGNdO
>>170
わからんが長い間いるし大丈夫だろ
ドイツ語は英語さえできたら案外なんとかなるもんよ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:49:03.26 ID:3QQdLotv0
>>176
なるほど
179名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:49:34.84 ID:spI2dpzO0
来期の宇佐美はいわばバイエルン受験生みたいなもんだな。
レンタル先で活躍しなかったらすぐに見切られる運命。宮市も同様だろう
180名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:50:19.49 ID:sB86uipkO
長谷川も積極的に頼むよ
君のプレーは見ててもどかしいよ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:53:41.88 ID:nyjtDijxO
宇佐美はなんか孤立して出番なさそう。
182名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:53:59.44 ID:48OBB2ea0
あの面で茶髪止めてくれ
坊主とか黒髪短髪にしてくれ
183 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 17:54:50.88 ID:PdRq578dO
>>180
…誰?
184名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:56:22.88 ID:m0TY/ipO0
>>157
このコピペとどう違うの??

9191
��95>>91そのコピペ、漏れとか使ってるあたりに時代をかんじるよね。
: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2010/11/15(月) 00:10:07 ID:bsJBtJaXO
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
185名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:56:33.11 ID:FtrpIg4Y0
紳助と俊さんがミックスしたような顔だな
186名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:57:42.34 ID:v6HcdGj+O
>>179宮市は、レンタル先で最低10点ぐらい決め、宇佐美は出場した試合で必ずゴールかアシスト決めるぐらいじゃないと厳しいね。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:58:53.39 ID:fs4gVRBlO
リベリーにイジメられて話題になる。


に、三万ペリカ!!!
188名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:58:53.36 ID:AR9SB91P0
宇佐美はアイマールになれる
189名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:59:57.16 ID:K4z0KEkZ0
ドイツで失敗している奴に言われてもな
190名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:00:04.32 ID:Na+TNgsHO
イッヒ フンバルト デルベルデルベル
イッヒ ゲリーベン
191名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:01:51.25 ID:jLY39aKq0
うわーなに助言とか・・・・
さすが一人じゃ何にもできないなこの民族は・・・・
みんなと一緒じゃないとダメなの小日本人って?w
頑なに否定したいみたいだけどやっぱ韓国人のほうが上ってことがやっぱ証明されたわ。
ばかみてーにいつまでも群れててんの?男なら一人でどうにかするとか考えられねーのかよwwww
れっきとした韓国人ならこんな助言なんていらないからwww軟弱だなwwww糞じゃっぷwwww
192名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:03:05.72 ID:rzr8slRuO
長谷部ってブォルフスで一番地味じゃんw
もっと積極的に仕掛けろよ
193名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:03:43.39 ID:k3zdgFnM0
香川になるか? 
犬久保になるか?
194名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:04:53.01 ID:p3+bM8G6O
宇佐美は宇佐美
195名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:05:31.37 ID:DqMua9PmO
香川、内田「ドイツ語?全然喋れない。必要ない。」
196名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:06:39.78 ID:DqZFnX3H0
>>167
ノイアーがちょっとだけ日本語できるから何とかなるんじゃない?
まあ宇佐美次第なんだろうけど…
197名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:07:57.03 ID:f2lBKAj10
ロッペンって選手のBESTゴール集見たけどあれくらいなら宇佐美はすぐポジション取れるな
198名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:09:17.08 ID:rOImmRef0
宇佐美が長谷部に助言「キャスターと結婚しろ」
199名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:10:24.20 ID:wFxyxGLCO
>>197
ロッペン(笑)のダイジェストなら大丈夫じゃね
お前と一緒で運動音痴だろうし
200名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:10:40.29 ID:5QuawFskO
エンド オブ ラブ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:13:10.96 ID:p3+bM8G6O
>>197
>>199
ロッペンってw
202名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:14:28.09 ID:b6/1Wq2C0
最初に覚えたドイツ語は ブンダバー(ワンダフル)
とチュース(親しい相手との電話を切るときのバイバイ)だな。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:14:54.32 ID:nW4psrwfO
内田に小バカにされてる長谷部さん
204名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:19:41.35 ID:xyVHPlqV0
スポンサー移籍でサンダーランドwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり我々エラ張りチョンは劣化だな〜
205名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:19:49.22 ID:wpNIWlf70
エンデ オフ リーベ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:20:42.71 ID:HnXNXEsjO
宇佐美「女性の勉強して(結婚を前提に)、どんどん積極的に(早く身を固めろ)」

長谷部「TEOL・・・」
207名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:21:18.14 ID:WbUtQTLr0
長谷部にアドバイスされてもねえ
こいつ代表キャプテンて事で世間の目を眩ませてるけど
実際チームじゃサブなんだよなww
208名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:25:36.63 ID:HNVhk12lO
長谷部は海軍司令塔。

宇佐美は陸軍。BC級戦犯

香川は神風特攻隊。
209名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:30:04.83 ID:wFxyxGLCO
>>201
ロッベンをロッペン(笑)って間違えてるからおちょくってるんだが^^;
文を理解出来ないキチガイ君かね
210名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:36:01.03 ID:UcqTCXoNO
>>1
その国の言語覚えるには
現地の女と付き合うのが一番だけどさ
こいつは嫁連れて行く気だから
アドバイスしても無駄だぞ長谷部
211名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:38:57.15 ID:nW+VqcLHO
長谷川さんまじパネェっす
212名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:45:43.89 ID:waSlC375O
うさみん「まず始めに蘭ってドイツ語で何て言うか聞いた」
蘭「きゃ〜」

みたいな新婚生活なんだろうな羨ましい
213名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:45:45.12 ID:HmPp88m20
>>207
20試合以上出場しててサブとか・・・
お前の認識でいくと、ロッベンリベリーはベンチ外か?
それともサッカーを理解してないやきぶー爺さんか?
214名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:46:45.30 ID:rOImmRef0
>>213
まあベンチスタートが多いよね
215名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:49:37.80 ID:p3+bM8G6O
>>209
悪かった
でも顔文字に半角気持ち悪いよ
216名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:56:13.66 ID:wFxyxGLCO
>>215
日本語理解出来る様になってから書き込みしてね
とりあえず夏休みの読書感想文でも書こうよ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:59:27.81 ID:y1/QpSUB0
長谷部は焼き豚チョンに嫉妬されやすいな
218名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:07:28.78 ID:orqM/bYNO
>>196
ノイアーはバイヤンじゃキャプテンじゃないし新人だからまたシャルケとは違うんじゃないかね
219名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:12:43.31 ID:e8M9Qfoc0
女子ドイツサッカーの次スレは?
220名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:23:49.07 ID:BMkRx/s70
宇佐美に内田の顔が付いていればドイツ語を覚えなくても大丈夫
宇佐美に香川のような守ってあげたい少年の様なオーラがあれば助けてもらえる

でも島田しんすけの顔の中央を更に凹ました様な黒いオーラの宇佐美は
どうなんだろう?
221名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:27:12.20 ID:TvGKGKBR0
積極的にって言っても、バイエルンの連中の顏…
ボメルがいないだけマシだけど

仲良くするならロッベンあたり?

ゴメスとかミュラーは性格悪そうだし
222名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:37:03.80 ID:Ym0kkxaL0
宮本のドイツ語、移籍1年でドイツ語でインタビューに答えてる
http://www.youtube.com/watch?v=-NLIJZi-Ajg&feature=player_detailpage#t=253s
長谷部のドイツ語インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=wJCajmeQnRk&feature=related
223名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:39:18.12 ID:atC6EBQG0
U17WC Group A
1位メキシコ
2位コンゴンゴwwww
3位北朝鮮 wwwwwwwwwwwwww
4位オランダ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:39:36.68 ID:+taSl4Cl0
宇佐美って顔はふてぶてしそうでイマイチだが
喋ると案外可愛いんだな
強気に見えてメンタル弱そうなのが海外でやるには問題かもしれんが
225名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:42:32.42 ID:pUMOyoli0
宇佐美は質問の受け答えはしっかりしてるし顔の割に良い子っぽい
226名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:19:31.45 ID:3edJ3KCC0
だが風呂嫌いで有名
シャワー浴びろ!汚れた服や靴下は着替えろ! 

基本的には真面目で努力を惜しまないタイプなので、
頑張って欲しい
227名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:25:51.44 ID:x/G7F9l60
ノイアー「ガリガリkun、買ッテコイヤ!」
228名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:34:32.67 ID:xiMOxPSL0
うさみみ「マジ何様ってカンジーwwwww」
229名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:36:20.17 ID:l8S4Rl9y0
ミュンヘンでもママチャリ買うのかね
230名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:43:55.69 ID:Vzzju+ej0
宇佐美ならきっと
「長谷部さんドイツ語でインタビューとか
受けてるって聞いたんでマジスゲーと思ってたんすけど
こないだyoutubeで見たら超カタコトだったんで
マジがっかりしたっす」
ぐらい言ってくれると信じている
231名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:49:52.71 ID:kSL0IvJjO
内田はドイツ語全く話す気ないんだっけ?
232名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:52:53.38 ID:bl7ga25N0
宇佐美って本田のことを尊敬してるらしいね
ライバルは香川らしい
俺が本田じゃないのになぜかファンの俺が優越感に浸れ鼻が高くなる
233名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:54:58.66 ID:RGyiWRsQ0
本田が宇佐美兄と友達だからな。
234名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:56:16.80 ID:3qhgMvKa0
>>109
俺の外国人の知り合い(英独仏伊)みんなうちだのこと可愛いって言ってたぞ。香川もなくはないらしいけど。
カッコいいのは長谷部が一番だったかな。目鼻立ちと筋肉に惹かれるって。
235名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:57:18.84 ID:eHVRkgn2O
236名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:59:08.90 ID:a0eaMz/R0
香川は可愛がられる顔だったけど、宇佐美はどうだろうな。
なんか包帯とかプレゼントされそうだな
237名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:00:09.58 ID:GlpzWqvvO
ドイツいったら何故か皆パイパンデビュー
あっちみな剃るみたい
238名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:00:56.33 ID:a0eaMz/R0
>>237
ドイツのどこに男同士でそれを確認する機会があるんだよwww
239名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:01:00.77 ID:y1/QpSUB0
宇佐美はピーク過ぎただろたぶん試合出れない
240名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:07:37.77 ID:bGHNlalM0
とにかく海外に出る日本人はパイパンの輸入に勤しんでくれ
毛マンはグロい 毛チンはどうでもいいや
241名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:08:33.95 ID:xiMOxPSL0
(俊さん+石塚)÷2=うさみみ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:10:04.62 ID:p3+bM8G6O
>>232
1番は二川だけどな
243名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:11:58.16 ID:w/8StdGEP
ゲリシタヒト
244名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:21:06.30 ID:WbUtQTLr0
チームで試合に出れるよう頑張れよ〜
人の事心配すんなw
245名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:41:06.16 ID:X0Xcd1nD0
>>238
シャワー室に仕切りがないスタジアムとかあるし
246名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:48:13.32 ID:amn7gJNO0
長谷部って怪我とアジアカップで数試合居ないのに
出場時間がチームで9番目なら別にいいんじゃない
247名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 21:57:37.25 ID:iTko4g8b0
>>151
本田は、プレーで評価して欲しいから、目立たないように周りと同じ髪色にするんじゃないの?
日本でプレーするときには黒髪で、欧州では金髪というように。
248名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 22:02:05.20 ID:pOJ9OvyR0
>>247

あとなんか、

北京で負けて「生まれ変わりたかった」ってのも聞いたな。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 22:05:55.45 ID:npZNfE2c0
>>222
語学の習得スピードとかに関しては生まれつきのセンスとかが結構大きいからな
小野とか頭はあんまり良くなさそうなのに、オランダ語ペラペラだったし
250名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 22:30:42.55 ID:3UEPlXZl0
長谷部の本面白かったけど、ミスチルのオススメ曲を挙げて解説してるページは、さすがにどうかと思った。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 22:41:20.06 ID:wAhw5e8z0
>>250
自分もそこは外した。何か気恥ずかしくてw
252名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 23:23:49.06 ID:pOJ9OvyR0
>>250

ああいうところこそニヤニヤしながら熟読
253名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 23:27:45.21 ID:+taSl4Cl0
おすすめ曲を糞真面目に解説してて笑えるぞ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 23:29:08.20 ID:97PcpDOx0
>>252
耐えられねえよwお前凄いな
255名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 08:39:08.10 ID:tX2p5tWc0
語学なんて適当に生活してりゃある程度は身に付くよ
読み書きは勉強しないと苦しいが会話は問題ない
現地でも会話は出来ても読み書き出来ない奴なんていくらでもいるから
256名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 08:55:03.16 ID:mCzV2aeg0
長谷部さんは結局は語学力だよなと言っていた
俺は違うと思うけど(笑)
257名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 09:09:02.92 ID:pK7T8n1hO
>>240
俺は逆
パイパンは興奮しない
258名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 10:36:50.46 ID:lbK3jGG60
槙野のドイツ語、マヤのオランダ語がかなり上達してるらしい
次のシーズン終わりくらいにはインタビュー聞けるかも
259名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 13:02:49.70 ID:bOfFrVbW0
小野がペラペラだったな。動画であった。
260名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 17:28:19.02 ID:bIuo6APTO
>>7 イッヒ レルネン ×
イッヒ レルネ ○

もうちょっと頑張りましょう


261名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 17:31:21.69 ID:BJQru/LSO
どうせなら英語と同時進行で学んだ方が良い。
違いが分かり捗るよ。
262名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 17:33:35.67 ID:91WYFvJOO
ホンディの英語は分かりやすい
263名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 17:49:51.59 ID:6cG/cF/s0
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。


264名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 17:54:40.29 ID:fl4bV9ssO
>>257
ある程度仲のいいかわいいやつがパイパンだったら興奮するんだがなぁ
265名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 17:57:17.62 ID:aqjAPXLX0
D e u t s c h l a n d u e b e r a l l e s !!! H E I L ! H E I L! H E I L!
266名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 18:08:54.52 ID:t2SzHq38O
長谷部
「積極的に話しかけよう!」

宇佐美
「これからベーハセさんって呼んで良いスカ?」

長谷部
「…まずは心を整えようか?」
267名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:00:43.09 ID:Hejf5Pjy0
コミュニケーション取れない選手にパスは来ない
268名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 20:29:10.09 ID:HamNp6An0
宇佐美もそうだがなんでJの馬鹿は
髪を汚く染める???
あれはJの不人気の1つでもありそう
絶対印象で入るからな人は
269名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:07:39.29 ID:vLEX8Cq/0
茶色の長髪はなんか汚く感じるよな
270名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:44:02.93 ID:ByfLESAfO
長谷部が近場の選手とミュンヘン会しようぜ!って言ってるらしいね
メンバーは長谷部、細貝、岡崎、宇佐美
デュッセル周辺に比べると落ち着いた感じだな…って思ったけど
ほぼ妻帯者なんだよね。だからか
唯一の独身が長谷部なんだけど…

ところで、矢野貴章のフライブルグはどっちになるの?
271名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:55:16.56 ID:iaEW7+kv0
>>270

長谷部はいまや最大派閥の長だなあ。
272名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:55:33.10 ID:wNv/ZwDT0
サッカー選手は、野球と違って戦略上言葉が大切だから過去の渡欧選手を見渡しても話せるようになる人が多いね。例外は茸ぐらいか あといた、おおくぼも
273名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:01:25.01 ID:/2sXZIwW0
>>270
フライブルクは「黒い森」の近く、つーか、フランスやスイスとの国境まですぐだな。
(空港出る時、フランス側出口とドイツ側出口があった気がする)

ドルトムントやゲルゼンキルヘンまでは距離あるな。
ミュンヘンも近いってほどじゃないし。
274名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:13:39.53 ID:hyuwl3oR0
>>270
あとは李も
275名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:59:57.57 ID:/Vo/UJbN0
長谷部って、自分の語学スキルの無さに絶望した、もう勉強もしてないし諦めた
とかどっかの番組で言ってたんだけど。

それにスタメンかスタベンかとか日本人会やろーぜとか以前に狼は降格スレスレだったじゃん。
チームの建て直しの方どーにかしないと。

ちなみにドイツ国内の距離云々言ってる奴、ドイツは飛行機の国内便がいっぱいあって激安だから的外れ。
西ヨーロッパ圏内だと往々にして飛行機が一番安い。ヨーロッパだと普通に週末にバルセロナでもいくか、とか。
276名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:00:19.10 ID:vlNzAbI20
頭悪いから無理だろ
277名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:03:10.53 ID:UuySJQjD0
宇佐美なら先輩面スンナよとか言いそうだなw
278名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:50:40.39 ID:Aw8TmXP00
バイエルンってことは、嫁同伴で民族衣装みたいなの着てる宇佐美が見れるの?
279名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:15:22.03 ID:ertNzYVo0
>>275
激安航空会社は空港まで行くのが一苦労だったり飛行機に乗るまで滑走路歩かされたりする
サッカー選手が利用するのは現実的じゃないんじゃね。
280名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:28:42.52 ID:lVVcf4A/O
>>278 こういうのだな
http://imepic.jp/20110630/627030
http://imepic.jp/20110630/627430
ぜひ嫁さんと一緒に頼む
281名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 00:37:08.79 ID:b2qndixoO
>>275
距離が的外れって…
本人が距離について文句いってたんだけど
282名無しさん@恐縮です
宇佐美コリンシアンだして。たのむぞー