【芸能】清春 「あのメローイエロー復活。即購入し懐かしい味堪能」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
ミュージシャンの清春は6月26日(2011年)のブログで、自販機に炭酸飲料「メローイエロー」が並んでいて、「目を疑った」と話している。

「メローイエロー」は1983年に発売。80年代を中心に若者の人気を集めたが、
2000年に販売終了していた。11年ぶりに「復活」し販売が始まったばかり。

清春は「迷わず即購入」し、「懐かしい味」を堪能。

「1983年に発売されたって書いてあるってことは うわっ、僕が14とか15歳の頃」と驚きつつ、

「若い人は当然知らないだろうから 是非我々が若かりし頃に大好きだった味を 試してみてもいいかもしれません」

と、若いファンにもおススメしている。

ソース
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/27099578.html
2名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:26:45.30 ID:BQSSQpa70
松野ゆい
3名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:27:37.00 ID:P40My2pNO
さすが40歳
4名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:27:44.96 ID:gK2jz1pa0
マウンンテンデューがあればどうでもいい
5名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:28:59.92 ID:uQTx6c3A0
スイートキッスも忘れないで
6名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:29:01.39 ID:DWjymT/h0
30代のキン肉マン世代だけど
子供の頃によく飲んだなあ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:29:37.74 ID:yzmrLAxb0
8名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:29:47.09 ID:F/2H470hO
スウィートキッス派だが
9名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:30:52.52 ID:Wkv++WIH0
スイートキッスw 懐かしすぎる
中学の頃まで自動販売機でも見かけたけど
今でも存在するのか?
10名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:31:19.10 ID:PjFtrRmI0
肛門みたいな顔
11名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:31:19.07 ID:UQ86WxxtO
ミリンダ飲みてー
12名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:31:22.70 ID:eGv3pPW40
42歳 厄年
13名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:31:32.57 ID:nnsxiPx9P
稚力ってあったよな。
14名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:31:41.45 ID:u/KwgcjmO
カロリーメイトドリンクの復活まだか
15名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:31:45.52 ID:aMuXrcoyO
名前聞いたことあるが飲んだことないな 例えるならどんな味か教えてください? リアルゴールドみたいな感じ?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:31:50.03 ID:7hbOnF2+O
僕たち飲むならピクニック
17名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:32:01.96 ID:gXGwAVhX0
メローイエロー買ってきてって母親の言ったら
メッコール買ってこられたのもいい思い出だ。
18名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:32:02.33 ID:to+tOQ7C0
ファンタのパインフルーツ味が好きだったなー
19名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:32:05.36 ID:xTuixrsY0
ガラナ・コアップ(ry
20名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:32:35.59 ID:SW/GOtPA0
マウンテンデュー
21名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:32:56.76 ID:cPu015cBO
青春の味と清涼飲料をかけて、
清春かと思い、ミュージシャンの清春はまったく浮かばなかったので、このスレタイは
彼にとってはマイナスだと思う^^
22名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:33:17.18 ID:2qB4FFBp0
>>14
あれ飲んでみたかったけど子供だったから買えなかったなぁ…
どんな味だったの??
23名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:33:35.23 ID:iZi8Zf3U0
ポストウォーターも頼む。
どのスポーツドリンクよりも好きだったわ。
24名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:33:36.94 ID:BOtwhKQf0
40代より30代にとっても懐かしすぎるだろ
ガキの頃を思い出す
25名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:33:44.37 ID:qGjWqUuI0
ドクターペッパーは?
26名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:33:44.99 ID:2Y/RWsiTO
これはCM狙ってるな。イメージが合わないが
27名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:34:12.30 ID:NimLZMYF0
微炭酸でゲップ出すほど軟弱じゃねーぞこら
28名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:34:30.33 ID:iEoNc+QD0
ジョルトコーラ、アンパサ、ファンタゴールデンアップル、
スコール、米屋でしか変えないプラッシー、みんな、消えたね・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:34:31.38 ID:gUIsy1Lx0
カンフー復活まだー?
どこの友達に聞いても誰も飲んだことないとか田舎にしか無かったのか・・・?
30名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:34:35.49 ID:xBCP2cXhO
>>14 マツキヨに売ってるよ
31名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:35:14.52 ID:Wy1cSB8U0
カロリーメイトドリンクは親戚がスポーツ店をやっていたので
プレゼントされたが吐いたよ
あれは中学生には拷問だったw
32名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:35:16.88 ID:AHO9t/Rn0
なんでこれで記事になるんだよw
清春が懐かしすぎる
33名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:35:19.43 ID:mvljHe4Y0
メロちゃんは今どうしてるだろう
34名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:35:19.45 ID:6Te2k0ytO
俺はジョルト党
35名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:35:30.86 ID:h8xaUsxcO
ちっちゃいゾンビ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:35:52.26 ID:HJCuVcUy0
だいたい俺は今3歳なんだけど2歳の時にはもう分かってたね
37名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:36:13.38 ID:2qB4FFBp0
>>30
マジか 近所にあるからいってみよ

>>31
余計気になるw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:36:26.85 ID:D9CLz6as0
34歳だが80年代は一番幸せな時代だったな。
39名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:36:54.07 ID:yQvCrYxFO
スコールは最高だった
味といいあの緑の雰囲気といい
しょっちゅう飲んでた
40名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:37:34.47 ID:T7kPTob3O
最近超力水が見かけなくなった
41名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:37:50.07 ID:8bfG6W0D0
メローイエローって、最後に売ってたのは何年まで?
42名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:38:06.57 ID:1Ucopk/q0
コカコーラ四国のエリアでは前から売られている。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:38:11.95 ID:A/J9Kjuq0
カロリーメイトドリンクって今でも売ってるの?
俺もあれを飲んで気分が悪くなったがwww
44名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:38:15.17 ID:uCUsu07V0
美容院清原
45名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:38:25.03 ID:4yk3KSCd0
アンバサダー復活キボンヌ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:38:47.17 ID:zqPzHH4e0
なに?メロラップがどうしたって?
47名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:39:18.22 ID:qQBsCiISO
ほほぅ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:39:42.56 ID:nv6FyX/rO
丁度射精し始めた頃にアンバサって精液みたいなのが発売されたのはよく覚えているw
49名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:39:55.75 ID:aI8lYyXzO
黒夢の全盛期までメローイエロー売ってたのが悲惨
50名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:40:09.22 ID:TY/jnmrq0
シャッセ復活フラグか
51名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:40:13.82 ID:nwsA3fpR0
よし、ここまでジェットストリームはないな。
チェッカーズがCMしてたよね。♪ジェーットストリーム キミにーむかってー
52名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:40:44.76 ID:RnyaE5OM0
あの当時のメローイエローはたしかに旨かったが
大人には当然うけなかった

四半世紀ぶりに飲みたくなるのは
ただの懐かしさだけなのか
53名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:40:55.82 ID:RBHdWpE/O
あれ、アンバサって今でも売ってるよ @仙台
54名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:40:58.51 ID:x7tI+2E1O
>>45
自販機で売ってるぜ?
55名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:41:06.74 ID:BCevH4rdO
メローイエローは姉妹品あったよな。名前忘れた
56名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:41:18.10 ID:n90Qfn1f0
子供の頃にメローイエロー、そこらじゅうに見かけたな
いつのまにか消えていたイメージ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:41:32.34 ID:vX6FB6pD0
>>14
今もドラッグストアに普通に売ってるだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:42:02.90 ID:nKErzMMYO
マウンテンデューとメローイエロー、チェリオにはお世話になりました
59名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:42:35.16 ID:iEoNc+QD0
サワーロイヤル飲みたいなぁ
桂木文、松本典子がCMやってた
60名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:43:01.10 ID:Cy+YwDfui
最強力水はどこ行った?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:43:03.73 ID:6Te2k0ytO
NCAAってスポーツドリンクもあったな
62名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:43:14.09 ID:kqfhQqxl0
>>28
スコールは消えてないだろ・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:43:17.45 ID:mgVh+xai0
タブクリアは復活しないのかな。
あれとジャイアントフランクを同時に食して
好きな子の前でリバースしたのは中一のいい思い出。
64名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:43:49.02 ID:nv6FyX/rO
原田知世がCMしてたキララとかチェリーコーク、サスケは全部奇妙な味をしていた記憶
65名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:43:50.24 ID:+JpeHwj00
野球見に行った球場ででっかいメローイエローたのんで
ふたを止めてあるプラスチックを帽子に付けてたやつ手を上げろ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:44:01.37 ID:V2CpAPovO
>>59 エースフルか
懐かしいな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:44:17.75 ID:g/AhQpxB0
スコールマンゴー味サイコーです
68名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:44:44.79 ID:PPexiYHQO
マウンテンデューも数年前にリニューアル販売したけどコレジャナイ感が半端なかったな
変にいじらず昔のままがいいんだが
69名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:44:59.44 ID:pTiQiF2x0
>>23
同意。
あれはクセになる。

最近、大塚製薬から出たソイッシュって
豆乳炭酸飲料飲んだらクソまずかった。
70名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:45:02.28 ID:n90Qfn1f0
俺にチェリオを飲ませろーってCMがこびりついている
71名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:45:12.32 ID:Z9keSrnGO
復活も何も野球場の売店に普通に置いてなかったか?
72名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:45:13.07 ID:4yk3KSCd0
>>53-54
マジ?俺も仙台なんで探してみる
73名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:45:22.99 ID:3ykfHns0O
マウンテンデューは近所の自販機にあるな
74名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:45:27.39 ID:vw0drIMq0
メロウでヘロウ。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:45:55.20 ID:V2CpAPovO
ncaaで思い出したけど、カプリソーネてあったな
76名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:46:09.04 ID:jXNW/rke0
アクエリアスレモンが中学の時流行ったな!今35歳。
77名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:46:27.44 ID:vLWVGR22O
スプライトもなかったなんて全然気づかなかった
78名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:47:02.14 ID:pTiQiF2x0
メロウイエローと言えば、コーヘイジャパン
79名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:47:44.19 ID:V2CpAPovO
中井喜一がCMしてた、烏龍シャン茶も復活してほしい
80名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:47:58.20 ID:XIJY3bHs0
80年代は怪しい飲み物もたくさん出回ってたよねwwwwww
地元にも、その駄菓子屋しか売ってない不思議な飲み物があったわw
81名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:48:15.23 ID:z0EdHy8F0
メローイエローってブーム去っても田舎のほう行くと寂れた自販機に細々とまだ置いてあったんだよな
10年以上前に販売終了してたとは知らんかった
82名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:48:18.54 ID:dkYwdpLc0
アンビーネの方が先じゃなかったっけ?
83名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:48:23.57 ID:MItaT+AX0
(´・ω・`)臣がソロデビューしてる・・・
(´・ω・`)http://www.nicovideo.jp/watch/sm14549681
84名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:48:53.56 ID:lE0v4jA/O
昔は缶もあったけどビンもあったね、
ビンの方が何だか好きだったな。
数年前に埼玉のコンビニ限定でメローイエローが復活してたから
大喜びで即購入して飲んだら「あれ?こんな味だっけ?」で美味しいと思えなかった。
思い出は美化されたままでよかったかな。
宝石箱を食べたいけど
85名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:48:55.82 ID:LaP7C/LZO
昔瓶で売ってたはずなんやけど

あんなんペットボトルとかアカン
86名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:49:09.21 ID:Ek+otGMj0
鳴り物入りだったコカコーラC2も10年後誰か思い出してやれ。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:49:31.51 ID:nv6FyX/rO
プラッシーと米屋の強い関係はガキながら興味そそるものがあった
88名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:49:31.76 ID:Im2ZvilQ0
ドクターペッパーとか最近見ないよね
何がうまいのかサッパリわからんかったけどみんな飲んでたな
89メスカリンドライぶ:2011/06/27(月) 15:49:46.81 ID:wnIRJiMGO
何回復活するんや!
90名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:50:23.37 ID:VFT0TezUO
メローシーズン約束よ
風が吹く公園
91名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:50:56.14 ID:7DZHMy7PO
真の通はメローレッドを好む
92名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:51:19.04 ID:wR/teXAD0
合成着色料はんぱない色と味がした
チェリオとかメロイエローはW
93名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:51:31.26 ID:HWYTwAIZ0
キン肉マンのイラストが入った飲み物もあったよな
アップルジュースだったかな?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:51:48.34 ID:7cmWZVisO
あったなぁ。
しかし、販売中止になった事も知らなかった。
けっこう飲んでたんだけどな。
95名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:51:49.25 ID:nv6FyX/rO
ドクターペッパーはネーミングからいかにも身体に良さそうと思い込み部活の帰りによく買って呑みまくっていた、完全にコカ・コーラ社に乗せられた
96名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:51:49.50 ID:OHhfMadeO
なに?オズモがどうしたって
97名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:52:52.64 ID:XRmbbjGq0
昔は体に悪そうなジュースが山ほどあったw
98名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:53:06.58 ID:1Ucopk/q0
>>45
九州もアンバサ売ってる。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:53:06.99 ID:Tr17F6biO
甘くておいしいヴィーヴォコーヒー!
タ〜ララ、タ〜ララ、タッタタタ〜!

ハズレ!
100名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:53:32.65 ID:8bGRda8j0
ここまでメッコールなし
101名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:54:37.31 ID:7450MQvrO
>>88
中学の時の下校路の怪しい自販機に置いてあったけど、飲んだこと無いや
ドクペってなんでかひっそりとした目立たない自販機にしか置いてないのよね
なんだろねあれ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:54:42.02 ID:Sv56bF2z0
いまから思うと80年代はすべてにおいて
なんでもありの時代だったような
103名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:55:46.22 ID:V2CpAPovO
昔、瓶の自販機で金入れて2本同時に引き抜いてたw
104名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:55:49.52 ID:Lb/tq0diO
なに?SASUKE?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:55:59.06 ID:CB7GTcFI0
>>2
はえーよw
106名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:56:13.27 ID:WwxGlbyK0
Cutting Your HEAD !!
107名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:56:22.84 ID:z0EdHy8F0
初めて飲んだとき凄い感動した覚えがあるけど飽きるのも早かった
当時小2だったかな
あと駄菓子屋行くと自分で作るジュースも売ってたな
粉末入れると魚だかのラムネだか浮かんでくる変テコな飲み物
108名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:56:27.31 ID:7qLjDURD0

いいよ、メローイエローとか・・・バカじゃね、当時青春やってたオッサンの色水ゴックンこなんて
よかった〜俺とか、子供時代から、サイダー、コーラとかの炭酸飲まない子やって来て♪
今でもスタイル群発な子だもん
109名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:56:49.74 ID:V2CpAPovO
メッツって炭酸飲料もあったやろ
110名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:57:05.31 ID:pkwAu0wBO
タブクリアは?
111名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:57:05.63 ID:hloq3Y/ZO
>>100
銭湯に売ってたなあ
112名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:57:34.88 ID:QfDGFGXb0
ジェットストリーム復活はまだ?
113名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:57:54.13 ID:UXcaFNbU0
>>25
震災で惜しくも製造中止
114名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:58:16.64 ID:JSymic6n0
スプライトが異常に欲しくなる時々
昔のペプシも美味かった
115名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:58:17.33 ID:KdScy+FLO
>>109
メッツは今でも現役だろ?
普通に自販機あるぞ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:58:38.49 ID:B9C7n3J30
子供の頃飲んだジュースで缶にプレイボーイのマーク
(うさぎのやつ)がついてて色はサイダーみたいに透明だけど
なんとかコーラって商品名だった様な・・・

かすかにそんなもの飲んだ事あるような気がするんだが
そんな飲み物しってるひといる?
117名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:58:47.00 ID:+AtU7riM0
118名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:58:47.78 ID:pTiQiF2x0
コカコーラタブクリア好きだったなぁ

あと、99年くらいに唐辛子入りの炭酸飲料があったなぁ。
あれはまずかった。
すごく冒険的なジュースだった。

最近飲んだのだと、JTから出てるメンソールショックって
炭酸飲料は色んな意味でパンチが効いてた。
119名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:58:57.82 ID:V2CpAPovO
>>112 クロベエ居らんし、残ったメンバーも不仲みたいやから、難しいやろうな
120名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:59:02.71 ID:02WYn5NW0
だから清春はだめなんだよ
そこはメローイエロー一押しじゃなくてバンドマンなら
サスケを押さないとだめだろ
永遠に中絶歌ってろボケ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:59:16.58 ID:UXcaFNbU0
ペプシしそは最近だっけか
122名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:59:25.38 ID:iJd4ay680
バニラコーク再販してくれ
チェリーコークはドクペが存在する限り要らない子
123名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:59:29.14 ID:mnKYJLftO
124名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:59:31.57 ID:nv6FyX/rO
リアルゴールドみたいなオロCのバッタもんが超ロングセラーになり未だに売れるとは思わなかった
藤岡弘の役者バカってCMからして非常にいかがわしかった
125名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:00:19.33 ID:V2CpAPovO
>>115 ぉお、こんどから自販機、注意して見とくわ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:00:40.78 ID:2L2THebd0
スコールなら近所の「2DOWN」という自販機で100円で売られてる
127名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:00:50.65 ID:Im2ZvilQ0
ヴァージンメガストアにしか自販機がなかったヴァージンコーラはどうなったんだろう
というかヴァージンメガストアはまだ存在するんだろうか
128名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:01:06.57 ID:FmSAcsfvO
ファンタゴールドも知らん青臭い餓鬼が、メローイエローくらいで懐かしむなww
129名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:01:16.58 ID:2L2THebd0
>>118
それさっき「ちちんぷいぷい」で角さんが飲んでたわw
130名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:01:29.34 ID:KMDI5kRTO
>>55メローレッドだね?
20年くらい前、神戸で飲んだよ。
赤キャベツ色素とか成分に記していた。
131名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:01:52.44 ID:vX6FB6pD0
維力

好きだったけどすぐ消えたな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:02:34.28 ID:rxt231Eb0
>>2で終わってた
133名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:02:51.85 ID:J1LvfGz70
メローイエローは体に悪そうな色してる
134名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:03:31.09 ID:Jsa+JcesO
メッツのガラナ味
リプトンティーソーダが飲みたい
135名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:03:45.55 ID:LxaZlqZB0
パレード
136名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:03:49.70 ID:imXcRhNNO
パルテノンも飲んでる チェリーコークだしてよ
137名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:03:52.46 ID:UXcaFNbU0
チョコボールがドリンクになってたことを知ってるのは居ないだろう
138名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:04:00.40 ID:pPx0Ae8M0
病院とかでたまに見かけるな、メローイエロー
個人的にはマウンテンデューをもうちょっと置いてほしいんだが
139名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:04:06.88 ID:bWwKJP+50
メローイエローは孫が好きだったな。なつかしい
140名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:04:35.00 ID:/giAmgSnO
次はタブクリアだな
141名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:04:49.33 ID:V2CpAPovO
>>135 懐かしいw
142名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:04:49.64 ID:Im2ZvilQ0
メローイエローの瓶に小便入れて飲ませるのがイジメの定番だったな
143名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:04:57.48 ID:hNHTKNYM0
>>131
相撲取りにそんな名前の奴いたなあ
144名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:05:16.68 ID:FmSAcsfvO
ダルマボトルのフルーツパンチが飲みたいぜ!
145名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:05:26.17 ID:0NIEVsENP
清春とメローイエロー。本当は全然関係ない。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:05:28.82 ID:uP4leI0o0
マウンテンデュー派の俺も気になる話題
147名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:05:44.21 ID:OTL1q3qaO
バニラ味のコカ・コーラはクソまずかった。コーラ最大の持ち味であるさわやかさなくしてバカじゃねえのって思った
148名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:06:09.33 ID:9lk8Ryb90
CM
ラピュタのジュースもある
http://www.youtube.com/watch?v=NsXsUHy5OiY
149名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:06:10.32 ID:UXcaFNbU0
150名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:06:45.94 ID:vX6FB6pD0
>>143
維新力はレスラーになってすぐ引退しバー経営だったかな
151名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:06:49.91 ID:uP4leI0o0
>>127
ヴァージンコーラは15年ほど前、ローソンで売ってたよな
152名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:07:05.88 ID:1eA9GhbKO
童顔が老けこむと一番使い物にならない顔になる
153名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:07:14.94 ID:y77cGwR2O
南国っぽい名前のなかったっけ?
154名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:07:21.14 ID:0NIEVsENP
なんだ別にメローイエローのCMやるとかじゃないのか。
本当に全然関係ないなw
155名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:07:32.13 ID:r06V/6+A0
松居直美のCMのやつか。
たしかキャッチフレーズが
「一気に飲めちゃう新柑橘系」とかだったな。
多分、欽ちゃんの、良い子悪い子普通の子、
あたりの時代だな。
何気にあの時代すきだったなぁ。
戻ってみたい。
156名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:08:03.82 ID:Qn7Y7agCO
俺の懐かしジュースは砂漠の嵐だな
157名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:08:19.86 ID:SwKB5Abb0
158名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:08:23.18 ID:gxSfxTBV0
めろーい えろ― ってなんすか
159名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:08:28.71 ID:fXU5e2E7O
コーラでうがいする人だから好きなんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:08:33.05 ID:EaXRmpGL0
リアルゴールドはローヤルゼリー入るまでが美味かった
161名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:09:00.23 ID:+m92Y7BSO
>>147
バニラ味のは嫌いじゃなかった
それより今売ってるコーラのドライってのが全く美味しくないのが気になる
162名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:09:07.19 ID:vX6FB6pD0
>>148

このラピュタっていうのがやたら甘ったるい炭酸飲料だったな 一度しか飲んでない
163名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:09:10.88 ID:x3sEdlUp0
>>28
アンバサは300mlぐらいのアルミボトルで数年前から復活してるぞ
自販機を探すんだ!
164名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:09:18.25 ID:V2CpAPovO
ガッ!ガッ!ガッ!っとギッッアッー
165名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:10:45.14 ID:daaTr+c2O
166名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:10:53.14 ID:pPx0Ae8M0
>>161
あれホントに美味しくないよなw
167名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:10:54.08 ID:t4u+aHrR0
>>4
森尾由美か
168名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:11:00.68 ID:s2+IrqUh0
見つけたんで飲もうか迷ったが
10代ならいざしらず、30代でこのカロリーはきついわい。
169名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:11:09.91 ID:srkOliuB0
ドクターペッパーは甘くなりすぎ。昔の味のほうがよかった
しかも瓶なら最高の味だった。
チェリーコークも復活してほしい。
ドクペとの共存はできると思っている。
ドンキとかに売ってる輸入物のチェリーコークも昔と比べたら
甘くなりすぎてた。
メローレッドも復刻してほしい。
あとエスニカンも復活してほしい
170名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:11:11.84 ID:wnJLHV7R0
オリエンタルのグァバジュースは昔の自販機で良く見たものだが。
迷彩チェリオ缶も。
171名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:11:51.38 ID:Ek+otGMj0
タフマンが伊東四郎と昔のメロディでCM復活。
幼少期に聞いてた人がCMディレクターや会社のえらい人になって
決定権を持つ世代になってきたんだな。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:12:12.24 ID:xZGUG3FHO
オフサイドまだ?
173名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:13:02.12 ID:MN7Rf9A60
超力水も復活きぼう
174名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:13:11.80 ID:sOwf0LXoO
今売ってるアンバサって炭酸?
175名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:13:16.96 ID:yP4kFNzlO
昔UCCはメロン関係が豊富だった
と思ったらUCCの販売機自体見かけないよな
176名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:13:34.53 ID:abelldkb0
シャッセ復活頼む
微炭酸マスカットが美味かった
177名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:14:05.10 ID:AeyB+7bF0
きよまろも丸くなったな
178名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:14:10.19 ID:pTiQiF2x0
ペプシドライけっこう好きだ。

昔の缶ジュースって、上のフタが取れたよね。
取って、缶の中に入れて飲んでた。

近所で、それやって口の中が切れたやつが
いて、母ちゃんに禁止された。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:14:43.11 ID:YvR61Dve0
メローイエローのCM 1984年、1985年
http://www.youtube.com/watch?v=3A1iOQh3lFM#t=4m30s
180名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:15:09.16 ID:SwKB5Abb0
http://www.asahiinryo.co.jp/entertainment/historybooks/history/1983.html
三ツ矢バディが好きだった
3種類の後にコーラ味のTVCMまでは見たんだがこれはどこにも売ってなかった
181名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:15:15.73 ID:5fIQAyaC0
モネ
最高に美味かったのに、なぜ消えた
182名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:15:26.62 ID:tQlwp+iW0
アンバサ、いくつかレスがあるか。
183名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:15:54.29 ID:PCV1WjyH0
>>113
でもこの前仙台でも見かけたよ
製造再開したのかな
184名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:16:27.02 ID:vX6FB6pD0
鉄骨飲料は今も続いてるって言うのはすごいね
185名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:16:40.85 ID:oQLqBQPBO
味の復刻もいいけど、250ml缶をもっと増やして欲しいわ
ペットボトルじゃ冷えがイマイチ
186名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:16:48.09 ID:3O/NdgubO
>>169
ビレッジバンガードとか輸入ものの菓子売ってる店なら
アメリカ製のオリジナルのドクペ売ってるよ

味は昔の日本製に近いと思う
187名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:17:26.37 ID:PHTmCvR2O
瓶入りのやつよく飲んだなぁ
メローイエローとフルーツパンチを一日交代で飲んでたw
188名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:17:44.44 ID:/kqopj920
維力(ウィリー)ってまだあるっけ?
189名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:18:10.01 ID:9eh3N/ik0
20年くらい前に売ってた瓶入りの炭酸で
水色その他カラフルな色があって
黒人がカンカン帽かぶってるようなイラストのラベル

好きでよく飲んでたんだけど
なんて名前だったか思い出せない。
190名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:18:28.17 ID:Z3eAuaPZ0
人気だったのに何で販売終了したん?
191名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:18:39.51 ID:2L2THebd0
>>187
ファンタのフルーツパンチ好きだったなぁ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:19:00.28 ID:vX6FB6pD0
フルーツパンチあったねえ

おれもフルーツパンチ一時期よく飲んでたな
193名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:19:01.22 ID:V2CpAPovO
>>184 ほんま、すごいな
中村トオルと結婚する前からやし、ロングセラーになったな
194名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:19:14.34 ID:5XbzIo7J0
ウイリーは…無いか
195名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:19:44.61 ID:EJ2hXAej0
2000年に販売終了なら若い人も知ってるじゃないのかこれ
196名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:19:46.83 ID:KKTPj4iGO
ビーボよりうまいのはビーボだけ
197名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:19:47.64 ID:YOIdJY4CO
>>116

ごめんね!じゃないかな?
198名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:19:53.48 ID:swG1XUujO
MIUって清涼飲料水滅茶苦茶好きだったけどいつの間にか消えてしまった
199名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:20:02.89 ID:2cIU+JPrO
フルーツパンチ美味いよね
200名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:20:18.64 ID:SyNGCZLA0
メローイエロー、販売機で見かけたから買おうと思ったら売切れてた><
サンプルだけ変えて、まだ入れてないのかもしれないけど。
201名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:22:34.72 ID:V2CpAPovO
熱視線の赤玉パンチ
202名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:23:04.44 ID:Tg8CAt1k0
むかし駄菓子屋のばあさんはメロンイエローっていってたもんだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:23:26.30 ID:vX6FB6pD0
>>193
あれは飲みやすいのが好きだ 鷲尾いさ子もオカマ顔とか言われて本当にドラマでオカマの役やらされてたな 
204名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:23:49.47 ID:JUXRNLakO
このスレでハイシーだかなんだかの
リンゴ味が好きだった事を15年ぶりくらいに思い出した
205名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:24:11.81 ID:oCI4UF4H0
名前は思い出したがどんな色のボトルでどんな味だったか・・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:24:26.32 ID:zfR4LpkkO
ミリンダストロベリーが飲みたいな(・ω・)
207名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:24:34.37 ID:veb0PCp10
お前が言うなスレじゃないのか
208名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:24:55.74 ID:KAP9QXhp0
何回目の復活だよ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:25:35.05 ID:qhIO6RPc0
みんな若いのね。
ウチが小さい頃はよく、佐久間ドロップの
空き缶に水入れて飲んでた。

たまに、佐久間ドロップとおはじき間違えて
兄ちゃんに怒られた。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:25:48.44 ID:SwKB5Abb0
さっきマルエツに行ったら売ってた
500mlペットボトルで1本100円だった
211名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:25:53.57 ID:JUXRNLakO
ここまでミスティオなし
炭酸苦手な自分にはちょうどいい刺激だった
212名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:25:56.79 ID:0eGFM5VV0
メローイエロー好きだったなぁ。
213名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:26:51.74 ID:jBIQxFjo0
ミスターピブなら懐かしいけど
メローイエローなんて最近じゃないか
214名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:27:03.16 ID:GzpLyzOq0
クイッククェンチとかあったな…
215名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:27:33.90 ID:hNHTKNYM0
300mlの瓶が全盛だったよなあ
216名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:27:37.15 ID:qhIO6RPc0
>>211
安室が出てたやつね。
愛してミスティオ。

今でも自販機で500缶のならあるはず。
217名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:27:56.11 ID:OY7icHA+0
ジョルトコーラ復活希望
218名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:27:57.76 ID:nv6FyX/rO
厨房の頃にチェリーコークとドクターペッパーが大好物だったが周りにはよくそんな不味いの飲めると感心されてた
219名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:28:09.99 ID:UYJoyLBJ0
唇が肛門
220名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:28:12.30 ID:PHTmCvR2O
フルーツパンチ好きも多いんだな
自分は他には、チェリーコークとCGCグループのオレンジスカッシュと瓶の王冠にクジがついてた瓶コーラをよく飲んでた
221名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:28:16.14 ID:V2CpAPovO
>>214 ガムはまだあるでw
222名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:29:23.75 ID:WHcNqHGp0
223名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:29:41.92 ID:rTCnuSvr0
青春の味

アンバサ、メローイエロー、ファンタフルーツパンチ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:30:44.16 ID:jKBRBKiu0
ネーポンってあったな
225名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:31:08.72 ID:WHcNqHGp0
>>2
早すぎるw
226名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:31:15.79 ID:qhIO6RPc0
最近のカロリーゼロ系の甘味料はどうも受け付けない。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:31:34.39 ID:vX6FB6pD0
ドクターペッパーは昔飲んで2口ぐらいで捨てたな
228名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:31:58.35 ID:BWjtc4fcO
メローイエローだけ売り切れになってる、自販機
229名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:32:00.34 ID:hjji1DGuO
Ice my life とか唄ってたのにJuiceが好きなんだな
230名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:33:10.66 ID:GcIs+5CV0
おまいらミスターピブもファンタゴールデンアップルもミリンダも飲んだことあるのか?
231名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:33:31.70 ID:r/xC+rYA0
桃の天然水…
232名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:35:02.14 ID:brXsH+WTO
ミリンダ復活キボン
233名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:36:00.22 ID:JUXRNLakO
>>231
ヒューヒュー
234名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:36:29.82 ID:uk5v/vSIO
フキゲン復活しないかな
235名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:36:47.69 ID:fpqFphP90
実家は板金屋
236名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:37:43.24 ID:rTCnuSvr0
はちみつレモンはどこに消えた?
237名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:38:04.25 ID:97ePAjPk0
メローグリーンってのもなかったっけ?
昔、自販機で緑の缶見た気がするんだが
238名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:38:46.93 ID:WHcNqHGp0
239名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:39:52.52 ID:atetKLp90
アンバサのみてえwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:41:49.22 ID:CE3b9h8YO
コーラのタブクリア復刻してよ
241名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:42:00.19 ID:a8/4WI9k0
桃の天然水はダイソーにあるぞ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:42:27.62 ID:ATLkU3iHP
夏休みのプールのあとは
いつもメローイエロー
243名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:42:30.99 ID:YbnQQcgdO
ウィスパー派の俺もメローイエローの復活は嬉しい
244名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:42:31.59 ID:cdICSbwg0
>>65
そんなのお前だけじゃw
245名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:42:57.24 ID:Wj6n7h3M0
ほう懐かしい
246名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:44:35.66 ID:Se7A8w/xO
>>240
うちの親父がコカ・コーラで働いてた時タブクリア発売前に試飲品飲んだの思いだした
コーラなんだけど透明なやつだろ?

名前思い出させてくれてありがとう
親父天国で元気かなぁ…
247名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:44:44.33 ID:8bfG6W0D0
ジャワティーってずっと売ってるのに、なぜ2Lのペットが無いんだ?
248名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:44:56.31 ID:pPx0Ae8M0
>>116
そのものズバリ、プレイボーイコーラだな
伝説のアホメーカー、ビーボフーズがプレイボーイ社に高額なライセンス料を支払ってまで発売した炭酸飲料だ
ちなみに当時のキャッチコピーは「ビーボよりうまいのはビーボだけ」
249名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:46:25.81 ID:At5UEVeS0
メローイエローは芸スポの範疇か?www
250名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:46:32.38 ID:mp+oKWUj0
アンバサはバーミヤンとかポポラマーマになかったっけ?
251名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:46:38.31 ID:5XbzIo7J0
ジョルトコーラは…
252名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:47:16.89 ID:tLknvDgp0
キリンレモン2101
253名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:48:25.47 ID:gMJtj26y0
VIVOより美味しいのはVIVOだけ!
254名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:52:52.28 ID:vX6FB6pD0
スプライト 最近見ないがまだあるの?
255名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:53:10.33 ID:UvrEqGFL0
正夢の人か
256名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:54:38.92 ID:YquiezL0O
>>254
あるよ、昔とデザイン変わった
257名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:55:04.11 ID:zJ0cBdazO
アンバサは最近までアンバサウォーターって炭酸抜きの薄いの売ってたな
258名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:55:08.22 ID:s5QdGzZG0
チェリオは神
259名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:57:18.75 ID:9HGfofitO
スプライトも復刻するんだろ?
260名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:57:30.74 ID:4tCOQ+t80
便乗すんなヴォケ
261名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 16:59:34.88 ID:BtmlZksN0
買って来たけどこんな味だったかな
薄いけど甘い出来損ないのファンタみたいだ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:02:29.66 ID:Ts/yF00mO
タブクリアーなんてのもあったな
263名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:02:45.80 ID:CE3b9h8YO
うちの地元ではマックスコーヒーの500mlペットボトル売ってる
あんな甘いの0.5リットルも飲めねー
264名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:03:13.12 ID:T2tULgTi0
タブクリア
265名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:04:41.31 ID:PCV1WjyH0
>>209
あれは缶の中で固まるからな
>>224
札幌のサッポロビール工場見学した時出たよ
かなり前だけど
266名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:05:34.45 ID:4Xb4n5N40
一気に飲めちゃう新柑橘系
267名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:08:54.23 ID:ZEicLuf40
瓶のホームアップは?
268名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:09:48.62 ID:dvr8TJrJO
アセスルファムカリウムとかスクラロースとか
昔には無かった加工糖が使われてても同じ味?
269名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:09:55.43 ID:1+6bcCQK0
>>36
ゆらゆら乙。
270名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:10:43.96 ID:onc971me0
アンバサのメロン味よく飲んだな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:12:55.74 ID:2VNbngprO
名前忘れちゃったけど、炭酸オレンジで何か発音しにくい名前のやつが好きだった。
15〜20年ぐらい前によく飲んだんだが、何だった教えてくれんかのお……
272名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:13:57.68 ID:qt4m113Q0
どんな味だったか忘れた
273名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:14:16.99 ID:udACGdFr0
カプリソーネ、復活希望
274名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:14:49.06 ID:+3P64hWT0
案の定昔あったドリンクスレに
275名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:14:49.97 ID:VQndpeJuO
島と大地の実り
276名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:15:38.31 ID:JoDLPLnH0
>>29
神奈川だが普通にCMやってたし中学の帰りに飲んでた。ただしクソまずかった。
277名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:19:02.06 ID:xczhG+ro0
オニオンリングが嫌いな森さん

だが、再結後黒夢の音源は、嫌いじゃない
278名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:19:45.61 ID:LkYmaUKO0
30後半から40半ばの世代にはグッとくるだろうな
しかし俺はアンバサ派
279名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:20:45.61 ID:T7kPTob3O
ローソンで売ってたぬ〜ぼ〜食べたいな
280名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:20:57.04 ID:R11OS25uO
( `*´)
281名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:21:03.69 ID:a27Rn2VzO
ポストウォーターって腐ったミカンの味がするやつだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:22:49.78 ID:J1TFD8s9O
ガキ水と熱血飲料は実家の冷蔵庫にまだ保管してある
283名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:24:12.70 ID:LkYmaUKO0
>>160
瓶から缶になったんだよなぁ
今は甘すぎて駄目駄目、デカビタ以下
284名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:25:46.88 ID:M4rpMSyL0
清春「飲みたいから飲むだけ」
285 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/27(月) 17:28:56.22 ID:GeN+Ojdp0
言われれば最近みてなかったなと思ったが、
最近どころか2000年からなかったのかw
286名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:28:59.57 ID:/jddhVCc0
ミリンダは緑色のビンの奴と透明の奴とあったと記憶しているのだが
どうだったかなあ ミスターピブが再発されていたら迷わず買う 46歳
287名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:29:11.66 ID:Q64cICj60
>>321
この画像みる度に思うんだけど今のJKは体操着の下に何もつけないのか?
こんなの乳首みてくださいって言ってるようなもんだろ
288名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:30:12.78 ID:P+KyzuB+0
ポストウォーターが好き
おいしく変わりました
味覚調査での
ユーザのご意見も、活かしてます

やがて洪水がすべて
夜の青の色に
染めていくように
君よ、俺で変われ
289名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:32:59.68 ID:qhIO6RPc0
>>287
詳しく
290名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:33:03.40 ID:+ji7gqz5O
>>289
おい貴様一体どこから来た
291名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:33:29.65 ID:Ox5TI/hq0
メッツのグレープフルーツ最強
292名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:34:00.16 ID:dC4ZqBjZO
近所の駄菓子屋にチェリオやホームアップが置いてあった。
リフトオレンジの再販はないのか?
293名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:34:26.06 ID:rOUYvRaQO
子供の頃 炭酸飲料飲むと骨が溶けるとか親に言われて 飲めなかった時期あったわ。

今、思うと不思議だ!
294名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:35:58.88 ID:UBtWY7qK0
缶だと、名札のピンで穴開けて噴射させて飲んだなぁ〜
こういう下品な事、ペットボトルだとできないね。

295 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/27(月) 17:38:43.66 ID:QpimboWnP
飲んだ後の瓶をブロック塀にぶつけて割ったあの頃
296名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:39:24.57 ID:+ZXEzdXY0
ウィスパーってまだあるの?
297名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:40:21.04 ID:TX2EFKJO0
>>293
ああ、うちも言われてたわ
298名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:41:55.14 ID:VMlgLZAb0
ジェットストリームが飲みたい
299名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:44:02.39 ID:dVoErIq10
>>293
「炭酸飲むと骨が溶ける」

確かに言われてたw
300名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:44:27.03 ID:L8iqrs7Q0
おちょぼ口のイメージがある。
301名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:47:23.33 ID:Ltlo/U2K0
300mlの瓶詰めがいいんだよ。手榴弾みたいな形した。
302名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:48:17.32 ID:cE0oX4Ku0
やっぱマウンテンデュウだろ
今でも普通に売ってるが
303名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:50:56.05 ID:+WtPeV0k0
むかしスコーピオンて言う、炭酸が強烈
なヤツがあった久しぶりに飲んでみたいな。
304名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:53:41.14 ID:ry5oddFJ0
メローイエローは数年前に7で限定発売しなかったか
305名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:53:43.80 ID:18csxQzW0
>>293
小学校で、夏休みの自由研究で炭酸を扱った奴がいて、
魚の骨に炭酸飲料かけて放置し、でろでろになったから炭酸=骨が溶けるって提出した人がいた。

で、それに感心して「皆さん、このように炭酸は体に悪いので飲まないように!」と
担任が力説しているのを見て、教師を信用するのを辞めた。
306名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:55:07.35 ID:z5KGvvBq0
マウンテンデューとごっちゃになってたが黄色いデザインのやつか・・・
昔の飲み物は缶のデザインが良かった
307名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:56:30.67 ID:KCEorZE0O
コカコーラライト復活オナシャス
308名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:56:59.42 ID:y0wCx75KO
アンバサが好きだったな

>>287
kwsk
309名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:57:35.31 ID:24fLfvxU0
発売当時のキャンペーンソングってこれだっけ?
メローシーズン
310名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:58:02.88 ID:XSfDkjyNO
タブクリアとかジョルトコーラとかが懐い
311名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:58:17.51 ID:0n4tfyiBO
サスケとかいう黒いコーラみたいなのがあったと思うんだけど、それがまた飲みたい。
あと緑と青と黄?の清涼飲料水があったと思うんだけど、それもまた飲んでみたい。
青か緑どっちか忘れたけど、歯磨き粉の味だったなあ。
312名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 17:58:30.99 ID:bsYSZoFX0
誰?
313名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:13:41.52 ID:QcoabO+u0
バナナコーラ復活希望
314名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:21:56.85 ID:wJHPBXmC0
>>305
その研究って日本共産党のプロパガンダ映像の丸パクリだな
児童の親と教師がそっち系だったのでは
315名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:23:23.60 ID:ZY2EjpR50
石鹸水にしかおもえん味
316名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:23:52.49 ID:R6ty8lpkQ
今日飲んだけど、「こんなものだったかな?」という感じ。
近頃は同じような飲み物がたくさんでてるから
317名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:24:25.84 ID:Pj1JtTVn0
>>1
ウンコ口じゃなくてメローイエローのスレ立てろよ
318名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:25:36.93 ID:Pj1JtTVn0
>>149
これ、何ライダーか全部判別できる奴いるのか?
319名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:26:01.36 ID:jBUx4Lki0
ビーボより美味いのはビーボだけ、これ豆な。
320名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:06.07 ID:jBUx4Lki0
>>149
V3がない理由は?
321名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:15.81 ID:I9YigMlj0
力水ってまだ売ってんの
322名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:25.16 ID:QioeilKD0
アンバサは炭酸入りになったのしか売ってない
炭酸入ってないのがいいんだ

あとネクターも飲みたいわ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:31:26.73 ID:rgIrqoqfO
とっても訳せない味だっけ?
マウンテンデューと似てる
324名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:33:40.26 ID:A/ISRT0NO
スコールとネクターはやたら思い出深い
325名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:34:28.55 ID:XNEql+SxO
チェリオのイチゴ水ってのが甘すぎで美味くなかったけど
駄菓子屋で瓶のを飲んだら60円だったから部活帰りによくお世話になったわ
326名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:30.14 ID:hNHTKNYM0
黒いと言えば飲み物じゃないけどドラキュラアイスなんてあったなあ
327名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:58.28 ID:KFOb/B4KO
メローイエローの赤バージョンも復活してくれ
328名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:13.92 ID:pY1K8qOtO
昔ジャワティーって炭酸入ってたよね?
329名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:52.75 ID:wjbd+IFU0
アーモンドドリンク
330名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:31.94 ID:HLut/EttO
ルートビアよりうまい?
331名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:32.86 ID:V1JP+M9v0
ノアノア・ウパウパ・ボラボラの三点セットを制覇した猛者は誰かおらんのか
332名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:05.75 ID:8VasIjU7O
砂漠の嵐
333名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:59.87 ID:S0ENGI2P0
ゲータレードの緑の紙パックのやつが飲みたい
334名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:49:05.37 ID:g4yVyILT0
>>41
20世紀最後の年
335名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:49:12.05 ID:8GTQXysoO
>>51
友達の家が酒屋だったからフミヤのステッカーただで貰ったのも懐かしい思い出
336名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:50:17.93 ID:g4yVyILT0
俵孝太郎が生きてるうちにタブクリアを復刻してくれ
337保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/27(月) 18:50:37.00 ID:ajXpz0q80
(#゚Д゚)<NCAA(粉末)
338名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:52:20.08 ID:IOe29zxm0
オフサイドが既出か…
339名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:52:42.14 ID:rOUYvRaQO
>>305 へぇ〜!多分 色々な憶測があったんだろうね!
340名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:52.39 ID:iV2bMchQ0
メローイエローが2000年まで売ってたのが驚きだ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:28.61 ID:8GTQXysoO
>>137
チェルシーがドリンクになってたことを知ってた?
342名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:56.42 ID:d0VmHKZ+O
推力飲みたくなった
343名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:09.93 ID:XNEql+SxO
昔は缶か瓶だったから炭酸は開けたら一気に飲まないといけなかったけど
ペットボトルになってから炭酸が長持ちする様になり味気なくなったなぁ…
344名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:01.80 ID:qGSLaRKA0
小学の頃のビンのドクターペッパー美味かったなー
345名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:10.58 ID:ywzZQbDE0
今日かったわ
ペットボトルだけど
346名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:58.41 ID:jBUx4Lki0
ジャッキーは今でも暴暴茶を毎日ぬんでるの?
347名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:02:10.32 ID:xJj6NKEEO
ジョルトコーラはまだかい?
348名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:03:11.22 ID:WJ/N/Bad0
誰だっけ?
349名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:04:58.96 ID:YSiQWUJ3O
>>338
オフサイドは
できるできないのCMが面白かった。
終盤脱線しすぎてカオスだった。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:05:18.82 ID:jA24BaOz0
メローイエローってスイートキッスのパチモンじゃないの?
351名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:05:40.88 ID:zY2fguy00
サスケの復活はないだろうなあ。
352名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:25.26 ID:uKPk4LcEO
名古屋でまだスイートキッスが売ってて驚いた
353名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:08:05.82 ID:/9nAjy/z0
キリンレモン2110
354名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:09:46.69 ID:Z5mbXPaeO
>>352
グァバーもまだ売ってるらしいな
グァバー飲みてえ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:11:21.87 ID:RU22A2PtO
タブクリアのピンク色復活しろや
356名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:11:35.23 ID:wyKquBh8O
メローイエロー飲んだけどきえるべくして消えた味だなと思った
357名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:19.67 ID:8GTQXysoO
>>209
節子。・゚・(ノД`)・゚・。
358名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:13:35.48 ID:FBLBf2K0O
PL野球部時代はジュースなんか飲めなかったもんな、清春さん
359名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:02.81 ID:A2ss9j4HO
うちの近所のコンビニ回ったけどまだどこも置いて無かったぞ 早くしろ
360名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:27.43 ID:oFdRiCQE0



ここまでジョンブルコーヒーの話題は無しか




361名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:55.61 ID:hNHTKNYM0
>>328
ジャワティに炭酸が入ってたどうか知らんが、
ジャズインとかいう炭酸入り紅茶ならあった
362名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:15:41.32 ID:/Zv4/q+lO
>>352
三重県にも普通に自販機で売ってる
363名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:16:28.56 ID:ywzZQbDE0
ガムも復刻版でてるし
最近おおいな
364名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:16:32.28 ID:ZLTJ8k2X0
メローイエローって普通のサイダーじゃね?
そんなに久しぶりに飲みたいもんかね
365名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:08.85 ID:6n8OxaQf0
TAKEDA製薬のスポーツドリンク黒缶が最高。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:20:56.30 ID:Z4Xiw87E0
毒々しい感じが好きだった記憶がある
367名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:25.23 ID:wKwaZbhm0
そういや昔スプライトのCMに清春出てたんだっけか
368名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:07.41 ID:mAZHfEGA0
メローイエローってちょっと前にも復活してなかった?
369名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:08.80 ID:wjbd+IFU0
メッコールは、飲みたくない
370名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:30:11.48 ID:KAluBJgf0
メローイエローの最後の方は、野球場ではなぜか売ってて、飲んでた思い出ある
数年前に711で復刻した時も飲んだけど、あまりうまいとは思わなかったな
371名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:30:15.82 ID:+irCqAde0
トカゲみたいな顔
372名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:31:53.60 ID:xe3o9QoM0
タヒボ 好き
373名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:32:55.23 ID:mm/z0zNu0
マジで?
どこに行ったら買える?
374名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:46.74 ID:7caeZLhg0
推力
375名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:34.53 ID:pkjgMY7P0
>>373
イオン系で土曜から先行発売
コンビニ他は火曜から
376清水涼子:2011/06/27(月) 19:35:33.40 ID:ChSa1xyqO
ライフガードの方が上手いよね
377名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:35:49.95 ID:mm/z0zNu0
>>375
ありがとう俺マジで好きだったんだよなw
378名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:36:26.42 ID:/9nAjy/z0
忍者
379名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:36:36.46 ID:kzGpfXFSO
メロンイエロー、メロンイエローと言ってたが実はメローイエローとわかり赤面するのはあるある
380名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:38:34.23 ID:sWXHOIxqO
フィギュアの件って解決したんだっけ?
381名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:38:38.82 ID:CQLgZRCI0
マウンテンデゥーって洗剤みたいな臭いするよな
382名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:40:14.54 ID:Zux6BMtuO
可愛いぜ
383名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:40:22.91 ID:95L5SbvG0
最強力水を復活してくれ。
384名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:42:32.95 ID:vX6FB6pD0
>>374
維力だろ
385名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:24.10 ID:CoEL20gJ0
ここまでサスケなし
386名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:35.84 ID:vImhB8t0O
ロッテの宝石箱ってアイスがあったと思うがもう一度食べてみたいわ。
387名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:01.11 ID:FBLBf2K0O
炭酸カツゲンは黒歴史
388名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:35.22 ID:MZ/PG5LuO
タブクリア
389名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:48:21.95 ID:02hpYgki0
メローイエローの味もう忘れちゃったな
マウンテンデュー、7up、ライフガードあたりとごっちゃになっててどんな味だったか思い出せない
390名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:50.76 ID:+2E68im3O
>>386
雪印だよ。でも、雪印のアイス部門はロッテに売却されたから、復刻するならロッテスノーから出るだろうね
391名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:10.90 ID:iyzGUJn60
ええい、ジョルトはまだか
392名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:28.37 ID:vuT8BrD70
(クール
393名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:38.28 ID:8gqiJmbsO
>>385
あった!懐かしい!
現在38才のおれが小5の遠足に持って行ったので28年前になります
394名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:52:00.81 ID:vX6FB6pD0
雪印88%アイスバー食いたいな 
395名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:52:32.94 ID:Rc3KF7mw0
飲んだけど完全に自分のなかで美化されてた
396名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:59.69 ID:RgzciYwK0
メローイエロー懐かしいね〜〜〜懐かしくて泣けてくるね
なんで小さい頃の思い出って泣けてくるんだろうね

関係ないけど体に悪いとかで
コーラーを親から禁止されてて大人になるまで飲めなかったの覚えてる
397名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:57:57.93 ID:mm/z0zNu0
俺は小遣いが100円だったんだよな
でジュースが100円
メローイエローを買うとお菓子が買えない
お菓子を買うとメローイエローが買えないと言う究極の選択を毎日してた
当時ポテチとかハッピーターンなんて神の食い物だったな
398名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:59:44.61 ID:3xESlI3k0
>>318
たぶんいっぱいいる
特撮ヲタの俺でもほとんどわかるし・・・
399名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:34.67 ID:IjHj2AC60
サスケ再販マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
400名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:38.39 ID:5F/1u1x4O
肛門がアヌスの人だっけ?
401名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:41.39 ID:PpuoVy5L0
俺にチェリオを飲ませろ!
402名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:02:22.33 ID:1lRuLTMP0
なにこれ知らんがな
チェリオのあの安っぽい味が飲みたくなる
403名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:05:34.62 ID:mp/wDdRRO
>>397俺も百円だった ジュース買うかお菓子を細かく買うか毎日悩んだ ポテチとかポポロンやポッキーなんかお大尽の友達んち行かないと食べられなかった
404名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:06:56.27 ID:CuczK/hc0
サザエ「HI-C オレンジ、アップル、トマト」
405名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:07:13.73 ID:qELq6cul0
これ飲んでからやっと炭酸飲料が飲めるようになった。

それまではファンタ→フタを開けて半日ほど冷蔵庫で放置したものしか
飲めなかった。

今でもコーラを3口ぐらい一気飲みするのは苦手。

@1970年代生まれ。
406名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:08:34.32 ID:ZZE9p+kZO
はちみつレモンも復活してください
407名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:09:17.81 ID:X7AQxwsyO
お前等ビーボって覚えてるか
ビーボが飲めるのはビーボだけ!っての
408名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:10:29.82 ID:Fn0FS13l0
また飲んでみたくはあるが、この前復刻だかのクイッククエンチのガム食べたら
気持ち悪くなったからなんか怖い
409名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:11:05.27 ID:MbqD6DkPO
>>390
去年か一昨年、箱入りアイスの懸賞の景品で復活した。
勿論俺は外れたorz

バトルフィーバーJのマーブルアイスもえらい美味い記憶があった…
410名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:19:09.29 ID:McZES5cK0
2000年といえばSADSがバビロンでオリコン一位を取った清春の全盛期最後の年
この翌年から落ちぶれて行ったんだ
411名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:45.84 ID:LltL906s0
登りがCMしてたアイス
バニラインバニラ食べてー
復活して下さい
グリコだったかな
412名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:24:32.92 ID:Ru5EDXB80
最近チェリオの自販機でスウィートキッス?だかなんだか飲んだけど
今のライフガードより確実にうまかったな
個人的には缶のはちみつレモンを飲みたい
413名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:24:41.93 ID:Z5mbXPaeO
>>407
いや、「ビーボよりうまいのはビーボだけ」だ!
414名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:08.43 ID:vX6FB6pD0
>>406
なっちゃんっていうHI-Cのパクリ商品に取って代わられたからな

マイナーメーカーのでいいなら今でも売ってるが
415名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:28.24 ID:85bk5RXoO
オフサイドしません
416名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:38:18.27 ID:85bk5RXoO
Spriteと7UPの違いがわからなかったあの頃
417名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:44:22.92 ID:zwiselaHO
アイスも復刻してほしいのいっぱいある
・ポール(ミルク味のアイスキャンディ)
・ビバオール(イチゴ味の三角形棒付きアイス)
・クロキュラ・アカキュラ(よく覚えてないけどうまかった)
418名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:44:56.28 ID:sPqdGOKEO
( ^ω^)ポストウォーターはライチみたいな味が美味しかったお
419名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:48:18.90 ID:glw9K45SO
清春が口つけたのは回し飲みできない
なんとなくウ○コ臭そう
420名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:49:10.67 ID:+2E68im3O
>>414
はちみつレモンなら炭酸のも美味かったね。俺はサントリーのも好きだったけど、ダイドーの方が好きだったな。
421名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:49:31.67 ID:v6zyrcwe0
あのずんぐりむっくりしたビンが良かった
422名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:50:36.20 ID:PiUY4nwpO
タブクリア派の俺が来ました。
423名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:51:47.17 ID:6foJQZ7D0
誰?
424名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:53:09.02 ID:pSk+I+cgO
ジュース→ジョルトコーラ
駄菓子→うまかもん
425名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:56:57.93 ID:LltL906s0
そういえば
スナック菓子のコーンポタージュって
今売ってます
最近見ない気がする
426名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:03:11.29 ID:vX6FB6pD0
>>425
逆に最近よく見る気がするけどね 100円ぐらいのやつ 菓子も売ってる100円ショップとかでよく見る
427名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:04:12.65 ID:Nja/UnuG0
ポカリスエット ステビア
428名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:04:32.18 ID:3qR9dgp50
俺はアンバサ派
429名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:06:43.81 ID:0JRxHbn2O
俺はオズモ派
430名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:09:18.62 ID:A0MHVsGdO
ってか、もう売ってんですかい?
431名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:09:24.54 ID:UF9siBAGO
やっべ!これは探して飲まねば
432名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:10:07.72 ID:SWqc90lWO
>>425
最近はスーパーやコンビニよりディスカウントショップでよく見る
433名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:35.91 ID:YDa/sFp00
スコールは昔からずっと売れてるな
434名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:37.42 ID:Wo9BTyyO0
飲むんだったら、ユーフー。
435名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:28.15 ID:IILZjekLO
ファンタフルーツポンチ・メローイエロー・ジョルトコーラ
三強
436屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/06/27(月) 21:13:49.01 ID:8TedVfYa0
ここまでハイCなし
437名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:52.37 ID:xqNyQ0vkO
中田英のOプラスはマズかったな
438名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:15:18.11 ID:iN7edv1Q0
冒険飲料サスケ、はまだか?
439名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:18:03.95 ID:t8yfIslhO
清春ってこんな庶民的なキャラなの?
この前もテレビ番組でAKBにサインもらってはしゃいでたしW
440名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:18:06.13 ID:hhXqtK1SO
デリシャスってまだ売ってるのかな。
441名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:19:01.54 ID:A/fHlZeEO
>>435
ファンタは青リンゴだろバカ
442名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:20:20.62 ID:7fsufAUiO
バニラコーラ復活しないかな?

めちゃくちゃ好きだったんだよね。
443名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:20:26.12 ID:KXqaSymQO
メローイエローはなんかなあ
ウィスパーがでた後に同じような味だったしな
444名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:20:55.75 ID:UEB+DGAMO
>>439
むしろ天然ボケキャラ
445名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:22:39.13 ID:Q7F1hdVt0
黒夢解散の理由を言えよ助清
446名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:23:47.15 ID:UW57ZTOi0
ジョルトコーラーを復活させてほしい
癖になる
447名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:24:24.12 ID:nKErzMMYO
思い出したんだけど、フルーツアップって炭酸飲料なかった?
448博多のカリスマ:2011/06/27(月) 21:24:49.77 ID:/3DsqLDQO
>>438 俺の大好きな仙道敦子がCMに出てたね
449名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:27:59.06 ID:PuLFuLYeO
そろそろヌカ・コーラが出てくるはず
450名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:28:03.75 ID:9ZSzy36W0
ルートのの発売を希望
451名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:28:31.43 ID:KXqaSymQO
>>28
スコールは普通に売ってるけど
452名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:28:55.81 ID:9ZSzy36W0
訂正…
ルートビアの発売を希望…orz
453名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:29:42.62 ID:YyGE2vmfO
田舎では普通にずっとあったよな…
454名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:29:54.20 ID:p8xpp68T0
そんなのはいいからクロキュラー、アカキュラー(←両方とも一発変換でビビったw)を復活させてくれ。
455名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:31:03.29 ID:yzW2qWrI0
おまいらそんなにジュースの話で盛り上がれるのなら
ソフトドリンク板も盛り上げてやれ
メローイエロースレは02年から残ったままだぞ
456名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:31:29.01 ID:n280isJuO
当時、スターウォーズみたいなCMすげえ!と思ったけど
今見るとすげえしょぼい
457名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:32:16.42 ID:zalEP4K50
清春ってダイヤモンドユカイ路線に行きたいんだろうな
458名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:33:10.34 ID:Va2D4yc90
カプリソーネ
459名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:34:58.21 ID:UF9siBAGO
>>443
ウィスパーは薬品くせえんだよ

メローイエローはスッキリさわやかで最高
460名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:35:59.33 ID:2fu/XX8G0
昔ドリンクに皆反応しすぎだろ
日本で一番潜在的需要を持ってる分野だと思う
俺も新しい商品は色々試してたから、ここに出てくる名前は懐かしい
俺のお気に入りはフルーツパンチとウィスパー
461名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:39:03.52 ID:pT6Y09Tt0
ドラキュラアイス懐かしすぎワロタ
舌が真っ黒になるやつなw
あれ何の味かわからんけど好きだったなー
462名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:39:22.23 ID:uk/76PLmO
音楽は好きになれないが、同意せざるを得ない
463名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:40:39.04 ID:4tU8whn40
自分は・・・今日・・・あの・・マウンテンデュー

みつけた・・・

今度買う
464稲沢 ◆lXXXgN.y7M :2011/06/27(月) 21:43:18.91 ID:V5D8o3hI0

メローイエローのCM曲だった

橋本美加子(橋本実加子) - メロウ・シーズン
http://www.youtube.com/watch?v=gZqHxHjaxms


465名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:43:26.92 ID:Z5mbXPaeO
'82'〜83年頃…ダイドーだかポッカだか、「エナ・ライブ」という炭酸飲料があった
確かレモンとマスカットとあと何かのフルーツのフレイバーがミックスされてて、
なかなか淡泊で爽やかな味だったんだが、数回買ったっきり消えてしまった
あれはいったい何だったんだ
466名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:43:44.22 ID:ej0rO7fDO
ごめんね。ってしってる?
467名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:44:44.22 ID:6XE7Qs9nO
タブクリアは?
468保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/27(月) 21:44:47.89 ID:Rzb2kVOi0
(#゚Д゚)<ブランデー・ティー
469名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:45:39.05 ID:aZhOa0xK0
一気に飲めちゃう新柑橘系!

何度もチャレンジしたなー
470名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:46:27.04 ID:Z5mbXPaeO
>>465
すまん自己解決
ググったらその時期サンガリアから出てたらしい
471名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:47:01.05 ID:AYLadevM0
好きだったけど、今飲んだら絶対おいしくない予感がする
472名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:47:11.64 ID:RJn5T0pH0
しかし何故なくなったんだろう
ガキの頃よく飲んでたし周りも好きな奴多かった
全国的には売上げイマイチだったのか
473名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:47:52.35 ID:Vy+RKbuyO
チェリオはまだよく見るな
474名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:48:24.38 ID:0JRxHbn2O
たまに田舎の廃墟の自動販売機にあるよね
475名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:48:44.68 ID:8gqiJmbsO
ジャッキーがCMやってた暴飲暴食にボウボウ茶
476名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:48:52.63 ID:Ri95CCMC0
ラベルの発泡スチロールだかの質感も再現して欲しい
477名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:49:02.18 ID:RgARBjis0
>>2
清春、アカ不調と理由付けて削除、新アカ取得 ↓ 清春の周辺3 スレでプロポーション 咲 = 松野ゆい = みずほ と書き込まれる ↓ ホスラブ、六本木クラブプロポーション 板でも咲=松野ゆい(太って劣化した)と証言あり ...
478名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:50:04.21 ID:GPK7sPOmO
マウンテンデューま
479名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:50:30.13 ID:Jvtu8pUKO
ビートたけしがCMやってたコーラ、何だっけ?
480名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:50:37.26 ID:CZyDETIR0
余裕で知ってる世代だけど、結局一度も飲んだことなかった。
481名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:50:47.15 ID:6mPmFbTQO
どこに売ってる?コンビニ?買いにいく
482名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:51:36.56 ID:oVOO+P1j0
メローレッドで大コケして表舞台から消えたんだよね
483名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:51:48.27 ID:eHcbNKHr0
>>9
スイートキッスなんて
100均で普通に売ってるぞ
大阪だが
484名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:51:59.40 ID:TFRowXPE0
>>88
ドクターペッパー見かけまくりなんだけど。
東京限定なのかな
485名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:52:05.66 ID:sOjSJDXg0
さまぁ〜ず大竹とCharaのがMCやってた番組に出てたけど
すごく面白い人だった
486名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:52:18.75 ID:ce6k87QOO
>>479
ジョルトコーラ
487屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/06/27(月) 21:52:26.01 ID:8TedVfYa0
ハイCすでに出てたな・・・
オロナミンCに生卵混ぜて飲んで反省するわ・・・
488名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:52:42.75 ID:xm9CBQwGO
ジャスパーってサイダーなかった?
489名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:52:51.46 ID:7SJGTIBwO
名古屋では六割の人がドクターペッパーを知らない
490名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:53:32.61 ID:7vBo20xKO
チェリーコーク好きだった
491名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:54:07.50 ID:qxmQVzZEO
>>481
イトーヨーカドーにあったよ
492名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:54:42.78 ID:PpXzmDFP0
もう一度飲みたいのはポストウォーターとカプリソーネかな
たぶん記憶が美化されてるんだろうけど
逆に二度と飲みたくないのがメッコールw
どっかの宗教団体が作ってるって噂が以前周囲であったな
493名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:56:03.77 ID:5KHqC8fjO
チェリオを浴びるように吸いたい!!!
494名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:56:40.68 ID:nv6FyX/rO
サスケは余りに意味不明のCMと奇抜な缶にすぐ購入したら不味いの何のw ドクターペッパーを腐らせた感じ
そしてあっという間に消えていってしまいあの清涼飲料は何だったのか未だに謎
495名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:57:06.88 ID:Z5mbXPaeO
>>492
メッコール→統一協会
キンキンに冷やせばなんとか飲める
496名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:58:43.98 ID:9RAPOOOP0
懐かしい ナゴヤ球場でよく飲んだわ
497名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:59:10.21 ID:aZhOa0xK0
ナニコレの代表ならポーション
買い占めたのはいい思い出
498名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:59:42.22 ID:jh32N/KG0
コケみたいな味の初代NCAAキボン
499名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:59:47.32 ID:vX6FB6pD0
蜂蜜レモンのみたくなってさっきスーパーいったが売ってなかったから代わりにキレートレモン買ってきた

これはこれですっきりしてていいな
500名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:00:00.77 ID:7450MQvrO
近所のスーパーのチラシに500mlペット1本99円だったな

とりあえず1箱買ってくる
501名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:00:28.03 ID:ral8iR+v0
ウィリー維力を結局飲めなかったのが心残り。
502名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:01:54.71 ID:r74pApVO0
マジか
味は覚えてないけど、飲んだ覚えはある
買ってみよう

タブクリアもまた飲みたい
503名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:03:08.11 ID:y9ckecnRO
マウンテンデューは地味に頑張ってるな。
504名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:03:33.08 ID:dRkEiFfNO
ガキの頃メローイエロー飲みながらジュエルリングしゃぶってた。
505名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:06:19.31 ID:IWKetXsN0
オフサイドできません
506名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:11:13.85 ID:Kv4rhbZ+0
今日スーパーでメローイエローがコーナーになってて、ちょうどビックリしたとこだった。
飲料コーナーで一番場所とってたよ。
しかし、あんなに売れるんだろうか‥

507名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:11:38.04 ID:wR1XJP8m0
オフサイドできません

キリン オフサイドの再販してほしいな
508名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:11:40.73 ID:g3O5Xz+b0
シュウェップス パッションオレンジドライ最高
509名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:13:08.18 ID:TEQjOlfAO
マウンテンデューがあればメローイエローいらね
510名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:13:27.78 ID:DxIlGKCNO
サスケとテラ
511名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:14:40.37 ID:uE7TFt280
マウンテンデューはかろうじて見かける事があるけど
メローイエローは販売終了してたのか
512名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:14:45.03 ID:hSTSyEk6O
>>504
おまおれw
513名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:14:48.48 ID:PNsww3NB0
>>386
ちょっと前に限定復活してたよ。ただ景品用でなんかのアイスで当たらないと貰えないような感じで。
514名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:16:10.12 ID:XCHvUhAg0
CMしてたスプライトじゃないのか
515名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:16:40.54 ID:Ywf/G4FMO
俺はスイートキッス派だ。
516名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:17:30.26 ID:hiPd1Ay10
ここまでメローメロンなし
・・・なんか自信なくなってきたんだけど、メローメロンってあったよな?
517名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:18:32.27 ID:g3O5Xz+b0
キリン「きりり」も忘れるな(キリリッ
518名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:18:44.68 ID:ywzZQbDE0
(´・ω・‘)ハイシーだっけ
あれを幼稚園生の時に飲んでた記憶がいまだにあるお
519名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:19:26.41 ID:tdT0ZyAT0
あの小瓶、流行ったな。
なんかおしゃれな感じがしてた。
520名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:19:42.90 ID:IWKetXsN0
でかい三角フラスコみたいな瓶のポストウォーターも復活希望
521名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:20:59.31 ID:MGmbaEUx0
メローイエローのピンク色してるやつあったよな?
522名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:21:35.69 ID:kdn4Bh3rO
多治見工業前の若尾って売店の自販機に売ってたな
523名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:23:49.19 ID:O58b15jB0
清春の話しようよ
524名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:24:48.22 ID:Qp+eSTmyO
メローイエローもいいけど
『シャッセ』だっけ?
リンゴの炭酸のジュース
あれ好きだったなぁ
525名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:25:08.57 ID:RViiBIqf0
ビートたけしのジョルトコーラの復活はないよな?
あれって販売はどこだっけ?
526名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:25:50.44 ID:52AWCdysO
ここまでファイブアライブの話題なし!

と思ったら北海道と九州限定発売だったんだな
CMにシュガーまで使ってたのに
527名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:26:15.42 ID:HLut/EttO
オープラス
528名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:26:41.60 ID:V2CpAPovO
高原の岩清水&レモンどや
529名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:27:04.27 ID:qH31ilBmO
懐かしシリーズ

サスケ、スイカソーダ、クイック・ワン、たこ焼きラーメン
530屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/06/27(月) 22:29:12.01 ID:8TedVfYa0
さてと、

バービカンでも飲むかな

531名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:29:31.01 ID:vEokjccx0
ラピュタのCMのドリンクなんだっけか
あの実写CM好きだった
532名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:30:09.63 ID:u+4vvKiDO
桑田はくだらない炭酸飲料飲まないのにな
533名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:30:15.22 ID:Jvtu8pUKO
力水もう出た?
534名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:30:40.01 ID:52AWCdysO
>>529
クイッククエンチドリンク、ホワイトコーラ、キララ

キララは原田知世がCMやってるせいでヒドい目にあった
535名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:36:00.61 ID:vX6FB6pD0
「きりり」 ハイシー なっちゃん COO

ここら辺の果汁入り清涼飲料水(は今後もなくならないだろう
すっきりした喉ごしの砂糖入り果汁って美味いからな

ネクターみたいなどリンクは不二家独占だが
536名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:36:29.93 ID:qH31ilBmO
>>534
おお、ホワイトコーラあったなあw 

サスケは味は覚えてないが時代劇風なCMだった気がすり
飲料じゃないが、クイック・ワンは沢田研二CMでお湯入れ1分で出来るのが売りのカップ麺
たこ焼きはダンプ松本だったかな
537名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:38:31.36 ID:F4NrJBLUO
スマックもう出た?
538名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:38:46.54 ID:wJdm0z7jO
お前らアクエリアス・イオシスって知ってる?あれ好きだったな
539名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:40:22.59 ID:aV4WB7lmO
ぼくもー ぬんでます
540名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:41:32.40 ID:P2wfYI2wi
レイディオ飲みたい
541名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:41:41.34 ID:TKbubDeM0
もっと甘かったような
542名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:41:48.27 ID:TXv68RH8O
少林寺って知ってる?
糞マズイの
543名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:42:06.74 ID:YRXsRe+c0
アキバのヨドバシ前の自販機にメローイエロー入ってたよ。
おにぎりやの横。
544名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:43:31.06 ID:O58b15jB0
島と大地の出た?
545名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:44:03.64 ID:52AWCdysO
>>540
92',93'あたりの発売だったかな。なんだかやたらハマってたんだけど半年くらいで消えて悲しかった
546名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:45:01.44 ID:JDEgUxy8O
ロイヤルクラウン日本向け復活まだかね
547名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:45:45.29 ID:qH31ilBmO
>>542
ワラタw味が想像出来そうにないww
548名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:46:07.38 ID:b5oikejH0
鉄骨飲料が好きだった
記憶のなかでメローイエローとマウンテンデューがごっちゃになってる
タヒボベビータ…
549名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:46:43.50 ID:JUXRNLakO
ダッダーン ポヨヨンポヨヨン
550名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:47:25.51 ID:YRXsRe+c0
キリンのクォーターっていう、20年ちょっと前に売ってた
甘くないスポーツドリンクが好きだったが、すぐに消えた。
551名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:47:26.51 ID:BMOXACDrO
メッコール
552 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/27(月) 22:48:22.92 ID:NRr+0Hsk0
コカコーラスコーピオン復活しろ
553名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:50:42.66 ID:qH31ilBmO
スポーツ系飲料って今だとアクエリアスとポカリが主流だが、昔はNCAAとゲータレードが2大ブランドだったよね
554名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:52:51.88 ID:x69Kl/hl0
ガキ水もついでに
555名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:53:24.66 ID:FbAK31LL0
マウンテンデューはちょっと前に近所の自販機にあった時飲みまくった
メローイエローも飲みまくるぜ
556名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:54:38.88 ID:OKAxCKmU0
期間限定でいいから昔の奴を色々復活させて欲しい
557名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:54:39.26 ID:2yn09T7SO
日本になかったのか
558名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:55:34.58 ID:qhIO6RPc0
>>542
朝鮮人参入りのコーラのやつ?
559 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/27(月) 22:56:07.67 ID:NRr+0Hsk0
ポストウォーターの瓶だけ売れw
560名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:57:41.32 ID:zw0s5av9O
アラフォーならマウンテンデューの圧勝だろ
メローイエローだのアンバサは2枚は落ちるわ
561名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:58:50.41 ID:EJg17vQw0
>>28
タブクリア忘れてんじゃねーよ。
562名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 22:59:04.45 ID:BMOXACDrO
昔は水やお茶に金払って飲むなんて考えられなかった
563名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:00:27.84 ID:vX6FB6pD0
>>553
ゲータレードが主流だった時代は一度もないだろ

スポーツ用品店で粉末買って飲んでたやつら以外はそう答えると思うよ
564名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:01:14.66 ID:dRkEiFfNO
マサイの戦士
565名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:01:22.58 ID:lqm/XFSrO
ほとんど清春スルーなレスばっかでワロタWW
566名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:01:59.27 ID:zw0s5av9O
>>23
ポストウォーターの三角フラスコみたいな瓶いまだに持ってるわ
あれも絶品だった
初期の瓶入りビタミンウォーターも結構旨かったのに
ペットボトルになって凄い勢いで劣化したな
567名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:02:17.33 ID:6s66RjbKO
ティーソーダほどの失敗作は他にないな
568名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:02:46.24 ID:ifm/P/rSO
黒夢でCMやれよ!
569名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:03:48.51 ID:BMOXACDrO
>>565
そんな清涼飲料水あったっけ
570名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:08:27.13 ID:MGmbaEUx0
>>567
ジャズインはうまかった
571名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:08:42.04 ID:uMSLQxiBO
メローイエロー、セブンアップ、スイートキッス
は美味かったなぁ。
真冬に飲むミルクセーキのホットが格別だった。
餓鬼の頃は夏場に三ツ矢サイダーかキリンレモンの
瓶30本を1ケース酒屋で
取ってた。
それを学校帰りに冷蔵庫から出して栓抜きで開けて
飲む美味さと言ったら・・。
チェリオのオレンジ味、メロン味、セーフガードは
中学時代重宝したな。
500ml 100円は有り難かった。

子供の頃始めて飲んだリアルゴールドは美味すぎて
感動した。
無糖で美味い飲料 ジャワティーストレートの登場も衝撃だった。
℃´・ω・`)
572名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:13:01.53 ID:hNHTKNYM0
そういや何年か前に炭酸入りコーヒー出たな
案の定速攻消えたけどw
573名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:13:27.90 ID:/Kid/uPN0
おまいら電話ボックスにおいてあるコーラは絶対飲んじゃだめだ。
いいかい?アラフォーおじさんとの約束だ。
574名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:14:17.61 ID:UW57ZTOi0
今出ても炭酸弱いんだろうな
だからまずいと思う
575名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:16:39.58 ID:wvtvgJrT0
デイズ・オブ・サンダー
576名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:17:50.05 ID:oHdRElSZ0
ビーボより美味いのはビーボだけ
577名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:18:29.60 ID:hNHTKNYM0
オロナミンCの瓶に農薬が入れられた事件がきっかけで一度開けたら戻せないようなフタになったっけ
578名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:18:29.81 ID:YRXsRe+c0
ブラックシュウェップスって、結局ただのコーラだったのか?
579名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:19:22.71 ID:qm1ZKVG+O
サンガリアのウィスパーのうまさは異常
580名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:19:47.21 ID:MQqUMN260
何年か前に、ホットレモンを冷やしただけの
その名もホットレモン冷やしちゃいました。
ってのあったよな
581名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:20:10.05 ID:3qR9dgp50
ここまで
ポカリのステビアなし
582屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/06/27(月) 23:22:02.23 ID:8TedVfYa0
リッターのコーラの瓶3、4本酒屋に持ってけばお小遣いになったね
まさしくあれがリアルエコ
583名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:22:51.35 ID:vlaxwCJC0
やっぱりポストウォーターが話題になっているか。
俺もスポドリ系ではダントツで好きだったわ。
584名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:23:23.48 ID:PA8mPkDxO
昨日飲んだが、相変わらず炭酸弱すぎだった
しかも、52kcal/100ml
コーラを上回る圧倒的な戦闘力
ファンタメロンに匹敵するレベル
585名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:24:07.32 ID:TiaKjDUZO
>>581
あ〜
ステビア好きでよく飲んでた
586名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:24:47.15 ID:CNETWIKlO
昔、透明なコーラとかいう触れ込みで、タブ?とか言うのなかった?
スゲーまずいの
587名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:25:15.31 ID:XP7+AdNiO
アンバサをもっと普及させてくれ、頼む。都内で見ないよね?

あと何年か前に、キリンかサントリーから出た−4℃ってヤツ覚えてる人いる?
あれ大好きだった
588名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:25:59.90 ID:KcMNQ5GGO
アンバサがうまかった
589名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:26:13.17 ID:K0NBww6i0
590名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:26:50.14 ID:MYq1hvr6O
ジェットストリームは?
同じ時期に流行ったはずだけど。
いや流行ってないか。
チェッカーズがCMやってた。
591名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:28:28.93 ID:lf8tjvqlO
ビン入りフルーツパンチは…
592名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:28:47.70 ID:6s66RjbKO
アンバサ売ってる自販機ひとつだけ知ってる
593名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:29:17.36 ID:6TWHJbiyO
アクエリアスのフリースタイル最高に美味しい。アクエリアスに炭酸って合うな。今売ってないか
594名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:29:35.57 ID:14Gg1XEZO
タブクリアな。アクエリアスMAXも短命だった。
595名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:29:43.21 ID:wxxRZN2YO
>>584
ファンタメロンってそんなにカロリー高いんだ
好きなのに…
596名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:29:44.64 ID:MYq1hvr6O
>>548
アマゾンの健康飲料タヒボベビータを覚えてる人がいたとは!
感動!
597名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:31:31.66 ID:boZSNLqZO
>>589
ナニィ?サスケェ?
598名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:31:40.18 ID:fYGZuuqi0
メローイエロー久々に飲みたいなあ

勤務先の自販機にマウンテンデューがあって懐かしくてよく飲んでいたが
震災後に品薄になって消えてしまったよ
599名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:31:54.92 ID:1Idryvxc0
>>582
酒屋の裏からビンもってきてまた換金
まさにリサイクル
600名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:32:26.06 ID:9wjvAEPgO
ラピュタ
601名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:34:17.24 ID:6TWHJbiyO
自分が中学生位の時に、ダイドーでアップルジュースに角切りゼリーが入っていたの美味しかった。瓶に入ってた
602名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:35:03.98 ID:Q7F1hdVt0
おまえらが清春の話しないんだったら。分かった!
チェリーの瓶には△と□の刻印が有って・・・
603名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:35:53.50 ID:vEokjccx0
棒の所がガムのアイスもあったよね
まとめて復活せんかなぁ
604 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/27(月) 23:36:57.39 ID:g4ptOA4D0
炭酸の抜けきったタブクリアうまいよ
605名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:37:27.77 ID:6TWHJbiyO
憧れのファンタ フルーツパンチ味、なぜにあれほど憧れたのか…
606名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:37:47.02 ID:5dQ6KWnM0
>>548
タヒボベビータじゃなくて、タヒボベビーダだな
コーヒーと間違えてリアルに吹いた記憶がある・・・
つうかよく憶えてたなw
607名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:37:48.18 ID:Q7F1hdVt0
おまえらが清春の話をしないのは分かった!
じゃあ言わせてもらうがチェリオの瓶には△と□の刻印が有って・・
608名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:37:55.81 ID:Ybz95xWXO
同時のCMで新柑橘系と言っていたのを
新換気付けだと思いこんでた。
609非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 23:38:22.58 ID:H/Ir9s5F0

サンガリアのウィスパーの方が旨い。

これだけは譲れない。

610名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:38:24.11 ID:hNHTKNYM0
>>603
あったあった
棒がゴミにならないけど、結局はガムを巻いているビニールがゴミになるっていう
611名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:39:39.88 ID:UpGpkXjH0
維力(ウイリー)は糞マズかった覚えがある

612名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:40:03.20 ID:hd4t2ZNVO
そういえば清春ってファンタのCMやってたなw
613名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:40:10.19 ID:6M2wiaPFO
俺が子供の頃よく飲んでたジュース
アンバサ、プラッシー、リボンシトロン、ヤクルトのぱちもんみたいなエルビー
614名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:40:50.34 ID:6TWHJbiyO
メッツのグレープフルーツ味うまいよ。あまり売ってないけど
615名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:41:02.17 ID:b5oikejH0
熱血飲料はCM込みで好きだった
でもスイカの汁みたいな味だったな
616名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:41:04.14 ID:hNHTKNYM0
617名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:42:23.51 ID:N5s0pPi40
ノーサイドだったかオフサイドだったか忘れたけど、25年前ぐらいに数年間売ってた炭酸飲料も復活して欲しい。
618名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:42:35.90 ID:y/oizWFjO
子供の頃が人生のピーク
って奴多そう・・・・・・
619名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:43:20.00 ID:6TWHJbiyO
>>610 棒がガムの飴はまだ売ってるね、かわりん棒だっけか?ロッテと言えばジュエルリング食べたい。
指輪の飴
620名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:44:13.65 ID:YRXsRe+c0
>617
「オフサイドできません」ってCMを覚えてる
621名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:44:34.93 ID:vEokjccx0
>>616 これこれww ナツカシス
ガムは不味かった
622名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:46:57.69 ID:WyQsX91nO
炎のバルセロナ
623名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:47:23.25 ID:tVwZbH17O
メローイエローなんてマウンテンデューのパクリだろ。
624名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:47:51.16 ID:UpGpkXjH0
ビーボより美味いのはビーボだけ

625名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:48:07.13 ID:r8F+9LRO0
フルーツパンチも復刻版頼む
626名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:48:25.48 ID:8OmeU+aAO
少年野球やってた時、試合に勝った後ビール掛けの真似してみんなでメローイエロー掛けやって体中ベトベトで涙目になった記憶が…懐かしいし見つけたら買っとくか
627名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:48:37.76 ID:7/DVCPvl0
ここまで日本のサイダーなし。
チェリオ好きな俺としては他より10円安く買えるから
日本のサイダーの500mとライフガードは飲みまくってたなあ

Jリーグカレー食ってもラモスになれないって泣いてた純真なあの頃
http://www.youtube.com/watch?v=4ZeUmhWpxCc
628名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:52:28.39 ID:p9lzdPls0
炭酸じゃないけど、きりりは薄いオレンジで夏に飲むと最高だったな
629名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:53:38.48 ID:KMmZSR++0
>>104
しってる人いたw
630名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:54:58.80 ID:BvtZ+SnW0
ガキの頃は大人になったら親父みたいに、風呂上がりに缶ビールを飲むようになる
自分を想像してたけど、30になっても
毎日コーラだのサイダーだの飲んでる
自分が悲しいわ。
631名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:55:16.07 ID:7/DVCPvl0
「黒夢とメローイエロー」
「ほんとはぜーんぜん関係ない」
「飲みたいから飲むだけメローイエロー」
http://www.youtube.com/watch?v=ApDyttevJCs
632名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:56:12.40 ID:cZBTeVHD0
バカ野郎!!!俺はサスケが飲みたいわ!
633名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:58:15.28 ID:bbmFjubZ0
マウンテン・デューのパクリやね
634名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 23:59:06.98 ID:bbmFjubZ0
ホーラと呼ぼう、ホワイトコーラ
ホーラと呼べるのはホワイトコーラだけ!

(字幕)
635名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:02:39.78 ID:tuZralNWO
アンバサって小6の頃(1991年)よく飲んでたな。カルピスウォーターとカルピスソーダの間くらいの
感じだっけ?でも特別かわった味じゃないのにレスでちょこちょこ見るのはなぜ?
636名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:03:54.36 ID:WJ8x/XMn0
つうかさ、丁度この話題に食いつくってことは同世代だろうからスレ違いな事を聞くが
俺はメローイエローが小学生くらいの頃売ってたんだけど
小遣いが毎日100円で周りの友達も皆そうだった
今30代になって自分の子供が小学生になってお小遣いを一日100円上げようと思ったら
嫁にドコの大富豪だ!!と怒られた

お前ら小遣いいくらくらい貰ってた?
637名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:04:47.41 ID:mm/z0zNu0
>>635
アンバサって今も普通に売ってるだろ
638名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:05:28.89 ID:njd9nIPiO
>>581

なんかあれには希少性を感じてたな、あまり見ないから。

あとアクエリアスNEOってのもあったね
639名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:08:36.55 ID:o5l9SyERO
>>598

俺の職場の自販機も、震災後にペプシコーラの缶が無くなって入ったんだよな、マウンテンデュー。
懐かしいかったから飲んでみたけど、昔もこんな感じだったかな?と思って、また飲んでみるかと思ったら、あっという間に無くなってペプシコーラに戻ってた…

メローイエローも懐かしいが、今改めて思うと、飲む勇気がない(笑)
640名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:09:52.64 ID:1k6f7Gil0
黒夢だったらスプライトクールだろ
641名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:10:37.74 ID:aWplO0t10
>>14
ゲロマズだろw
642名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:12:06.97 ID:rPFN21chO
タブクリアとはなんだったのか
643名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:12:36.38 ID:424yFgYR0
>>636
毎日はもらえなかったが平均すると余裕でそれ以上もらってたと思う
644名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:13:55.50 ID:hZIMKJYxO
ファンタアップル飲みたくなった
645名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:13:56.66 ID:iJWT1TaF0
俺も子供の時は、1日100円だったな。
駄菓子屋でチロルチョコ、うまい棒、棒カステラ、クッピーラムネ等が定番おやつだった。
まぁ、キンケシ購入も多かったがwww
646名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:14:26.80 ID:aWplO0t10
>>636
平均50円かな
647名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:18:52.09 ID:nDGeZ9YX0
UCCガラナ復活希望
648名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:18:56.06 ID:YqH6ZTUo0
ビーボより美味いのはビーボだけらしいんだが本当なのか?
649名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:18:56.36 ID:pMCR0BTjO
ミリバールをもう一度飲んでみたい、味忘れた
650名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:20:40.47 ID:2thUjTtqO
つぶつぶオレンジってまだ売ってるのかな
651名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:21:38.08 ID:IWkE7LEt0
TERRA(テラ)っていう、飲み物あったような
CMがかっこよかった記憶が

まぁ、なんだかんだ言っても
ビーボよりうまいのはビーボだけ
652名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:22:27.88 ID:irf0H5sLO
メローイエロー!!!!なつかしいいい
どこにあるの?飲みたい
(31歳)
653名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:22:39.52 ID:WJ8x/XMn0
>>645
俺も小学3年くらいからはキン消しのみだったな
地域によって違いがあるのか知らないけど俺の地域ではアトランティスがレアで
1000円のセットにもアトランティスだけ入らなくて
マジでもうアトランティスのキン消しを二つ持ってた俺はそのアトランティスだけで
数え切れないドラマを創ったな
親友との決裂から復縁そしてまた絶交そしてアトランティスで復縁とか
654名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:22:45.61 ID:Mv91PvNm0
チェリオきぼんぬ
655名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:23:29.01 ID:WJ8x/XMn0
>>650
売ってるよ
俺は好きだから結構飲む、若干メーカーとか名称が違うかもしれないけど
656名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:24:23.23 ID:5am+5WMM0
ゴルフ練習場の自販機に入ってたので飲んだよ。
炭酸ジュースなんて飲んだの何年ぶりだろ。
実に安っぽく、実に美味かった・・・
657名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:24:23.33 ID:ISavdfqP0
アニヲタに媚びるしかない
お雑魚ろっかー(笑)の方かw
658名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:24:23.60 ID:0zEdgwAlO
清春はチープなところが良い。
659名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:25:25.41 ID:+dT5t2Bj0
Hi-Cオレンジ Lightっていう炭酸飲料が俺の中でNo.1だな
660名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:28:52.76 ID:YqH6ZTUo0
このワザとらしいメロン味!
661名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:30:40.79 ID:d60h9pGYO
コカコーラ系の自販機でリンゴ・オレンジって言ったら今はクーだけど、昔はHI-Cだったね
662名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:30:46.10 ID:jFzm7StBO
アンバサとかもあったな
663名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:31:46.88 ID:uZBfh/69O
はごろも
つぶつぶオレンジはまだ出ていないようだが
664名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:34:30.93 ID:WJ8x/XMn0
俺がメローイエローを飲む傍らいつもポカリを買い
一緒にたこ焼きを買ってもたこ焼きにはポカリだよなーなんて言ってた幼馴染
福島の人と結婚して嫁さんの実家に行った
震災後今だ連絡が取れてない
665名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:35:54.96 ID:8rgGupN90
>>661
オレンジ、アップル、トマトだね
666名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:36:48.42 ID:8akmhHN1O
つぶつぶオレンジスーパーに売ってるけどな。細い缶のやつ
667国士焼肉ぷらす@麦盛り ◆JUU/.JUU/. :2011/06/28(火) 00:37:28.75 ID:H8niw6gn0
チェリオの烏龍茶はサントリーよりお気に入り。
668名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:37:33.23 ID:czcwnUYoO
てか、2000年まで販売してたことに驚き。
90年代で見た記憶がないんだが。
669名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:38:26.01 ID:RHLkwa/10
ここまでブラマガラナなし
670名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:41:28.15 ID:E8rTsCImO
はごろも つぶつぶオレンジ美味しかったなー
姉妹品のつぶつぶぶどうも好きだった

あとネクター
671名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:44:46.39 ID:WDe7EROb0
>>14
あんた何年待ってたんだよw
私は去年の夏に16年ぶりに飲んだよ。
やっぱり好きだ。
好みが真っ二つに分かれる味だね。

昔はバラで売ってたけど、今は6本セットだから高く感じる。
672名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:45:25.28 ID:O+wwleckO
だから酸っぱい口してんのか
673名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:46:46.70 ID:WDe7EROb0
カップバニラの上に
キラキラしたダイアモンドみたいなのが乗ってたアイスがまた食べたい。
24年くらい前のアイスです。
674名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:46:53.15 ID:koRuoT+B0
>>636
一年生の時は100円/月、二年生は200円/月みたいな感じだった。

高校入って、10000円/月になった時は
世の中支配出来るかと思った。
675名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:48:04.91 ID:8rgGupN90
>>673
雪印の宝石箱?
676名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:49:03.91 ID:0K+B1OHIO
>>271
シュウェップスじゃね?
677名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:50:09.94 ID:PXJR3u2I0
マウンテンデューで代用するから、代わりに
スコールとパンプルとホワイトコーラとジャズインと
チェリーコークとアクアマリンカボスを復活してくれ
678名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:50:48.78 ID:gIPPlSkaO
ミロの缶に入ったやつあったよね? あとカレースープ
679名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:50:52.85 ID:P43oOqyNO
買って飲んでみたけどCCレモンの味がした
よくまずかったドリンクランキング上位に出てるから
もっとまずいのを期待してたけど全然飲める
680名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:53:47.77 ID:WNqkddXtO
昨日飲んだサンガリヤのフルーツ入り(ぶどう)美味しかった。
681名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:56:25.85 ID:rqCSOf2e0
マウンテンデューのパクリ
682名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 00:57:43.56 ID:WDe7EROb0
>>675
それだ、ありがとう。
発売は1978年〜1983年までらしいけど、
私は1987年頃、アイスの自販機で見たんだよね。
683名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:00:02.61 ID:a4fXZRNOO
さっきコンビニでコレとドクターペッパーとウィルキンソンのジンジャーエールで悩んでジンジャーエール買っちゃった
失敗したわ
辛口過ぎて喉痛い
ドクターペッパーにすればよかった
684名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:03:20.90 ID:ocfxZvFAO
メローシーズンかぁ、懐かしいなぁ
685名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:03:24.26 ID:moyTvu8H0
>>545
俺の記憶だと95年の秋だったと思う
まあそれ以前に北海道と近畿のみだから多分誰も知らんよねw
686名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:05:58.94 ID:Zmx7RefAP
え、カロリーメイトドリンクって今は売ってないのか
普通に自販機に入ってるもんかとw
自販機自体を全く使わなくなったから知らなかったなぁ
687名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:09:23.03 ID:Zu6u08HZi
Dr. ペッパーに醤油味を加えたのがSASUKEだっけ?
688名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:10:06.34 ID:FpuPGc/bO
ついでにファンタのフルーツパンチとNCAAも頼むぜ!
689名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:13:03.88 ID:g/rN6gsoO
>>673 ルビーとエメラルドだっけ?
黒いスクエアの箱だったよな?
690名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:13:18.13 ID:mngPcVvXO
お前ら缶ジュースなんて贅沢すぎるぞ
春日井シトロンソーダの粉でもナメてろ!
691名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:15:42.70 ID:z43lZiCg0
ビン入りPF21がもう一度飲みたいな。
692国士焼肉ぷらす@麦盛り ◆JUU/.JUU/. :2011/06/28(火) 01:21:17.87 ID:H8niw6gn0
>>690
吐いた唾飲むなよ。
693名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:25:56.80 ID:x/xYZ4Ly0
ワタナベのジュースの素こそ至高

飲んだことないけどw
694名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:29:32.60 ID:T1I9lIUt0
>>630
別にいいじゃないかw
695名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:31:35.74 ID:VEG8HYlv0
みかん水が猛烈に飲みたい
696名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:32:58.39 ID:xxrsriIQ0
マウンンテンデューのパクリだよな
697名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:34:30.64 ID:ImwvUndJ0
ドクターペッパー
698名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:36:02.71 ID:drFNZ+FUO
黒夢もう話題薄れたなWW
699名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:37:17.45 ID:ImwvUndJ0
プラッシー
700名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:38:56.07 ID:qi29fA560
アルバムが出たらとりあえず買うわ
シングルイマイチだったけど
701名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:40:21.89 ID:RFf1cSsJO
神田うのがCMしてたアパニスポーツウォーター好きだったけどカビ混入でなくなっちゃった
702名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:40:51.69 ID:ImwvUndJ0
リボンシトロン
703名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:45:38.18 ID:+4wioSvsO
アクエリアスマックスが罰ゲーム用に欲しいんだ
復活してくれよ
704名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:48:04.71 ID:+BW78V700
はちみつレモンは普通に美味しかったのに何故なくなってしまったのか・・・
705名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:55:58.62 ID:RFf1cSsJO
舘ひろしがCMしてたポカリのでかい瓶にも憧れたなw
706名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 01:59:18.28 ID:OAH/Sz1c0
部活帰りは毎日、駄菓子屋でメローイエローとアンバサを混ぜてもらった1リットルを飲むのが日課だった
707名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:01:26.91 ID:CphRP9uR0
力水より美味いジュースなどない。

あと清春が好きだ。
708国士焼肉ぷらす@麦盛り ◆JUU/.JUU/. :2011/06/28(火) 02:03:12.45 ID:H8niw6gn0
維力
709名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:09:47.82 ID:+BW78V700
キリンのジャイヴも好きだったのに・・・

日本メーカーは堪え性無いぜ
710名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:11:35.10 ID:l4VKAZYWi
多治見にもメローイエロー売ってたんだね
711国士焼肉ぷらす@麦盛り ◆JUU/.JUU/. :2011/06/28(火) 02:13:43.06 ID:H8niw6gn0
可児にはないのにね。
712名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:16:00.37 ID:MTjbvt2d0
ファイブアライブの復活はまだなのか
713名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:19:59.56 ID:9WsQARK/O
新幹線とかでよく売ってた、つぶつぶのグレープはいってた奴
つぶつぶグレープだっけ?がすごく飲みたいけど見かけないな。
714名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:23:26.32 ID:7dHQjAOuO
>>689
宝石箱だす。
715名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:23:38.78 ID:Ejryd5sU0
これそもそもマウンテンデューのパクりじゃなかったけ?
716名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:27:57.65 ID:uL8cNXe/O
オズモ飲みたい
ダウンタウンがCMやってたんだよな
717名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:29:29.51 ID:6uxIaSvGO
こんな清春は嫌だ
718名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:32:06.09 ID:0kwBwSlk0
メローイエローどこで買えるの?
スプライトものみたい
桃の天然水も最近飲みたい、あとはちみつレモンも

映画「スタンドバイミー」見てから20年来ずっと気になってた「チェリーコーク」を
最近初めて飲んだけどくそマズかったw
いつかマシュマロも棒に刺して焼いて食べてみたい
719名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:43:13.47 ID:7dHQjAOuO
メローイエローってまた限定発売?
720名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:45:02.53 ID:p25Wfh4/0
極冷ボンベと熊出没注意飲みたい
721名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 02:59:06.03 ID:NRlQHdR6O
クランベリーサイダーだかソーダだかハッキリしないが美味かった記憶がある
500mlのペットボトルのやつ
722名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:01:58.54 ID:qEQhM4nu0
>>5
ですよね
723名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:05:31.71 ID:S4XU71hA0
榊原郁恵がCMやってたと聞いて
724名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:07:24.23 ID:thfiKCtW0
アンバサの方が
725名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:14:14.59 ID:a4fXZRNOO
>>707
力水うめぇw
726名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:16:44.77 ID:ksFjFqYfO
ポッカのミルクセーキ
727名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:17:59.04 ID:LnmgQ6/1O
オレンジい?レモンじい?
728名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:18:00.68 ID:hfVU9X+AO
高原の石清水&レモンも復活希望
729名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:34:26.37 ID:/GXgyN1YO
>>718
メロウ、スプライト→関東圏ならコンビニで買える
桃→500缶で自販機販売

チェリーコーク≒Drペッパー(基地内での感想)
730名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:35:48.20 ID:BGCqKXTp0
衝撃度ではタブ・クリアも外せない
731名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:46:13.39 ID:koRuoT+B0
コカコーラ〜(さわやかになるひとーときっ!)
732名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:48:36.96 ID:uK67TD24O
サスケ!
733名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:54:37.71 ID:rbeld8uJO
せ…清春
734名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 03:59:31.34 ID:j4yCIWFkO
こんなんばっか飲んでるからこんなツラになるんだよ
735名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:03:34.25 ID:OqJnnLhQ0
メローイエローは知ってたが、
販売中止になってたのは初耳
736名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:10:06.27 ID:rIRLSCzl0
Sunshine Superman のほうが好きなのに。
737名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:13:41.49 ID:wnUqqcbw0
俺もスーパーで売ってるの見て衝動買いしてしまった
738名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:15:44.74 ID:IVMyQy7MO
小学校低学年の時以来だから懐かしい
いま飲んでもやっぱり美味いわ
739名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:28:28.21 ID:OcQ/vS0wO
キリンメッツのグレープフルーツ味、サスケ、ガラナ、アルギンゼット、テラ、スコール、チェリオ、バービカン、タコ酎ハイ、NOVA、赤まむし、ベルミーコーヒー
740名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:39:34.26 ID:bEPVWS2p0
三鳥ーのはちみつレモンのみたいなあ
741名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:40:56.20 ID:UpomaEm/O
>>739
キリンポストウォーター、タブクリア、エネルゲン、ジャズイン、ジョルト、ステビア、アンバサ、砂漠の嵐、杜仲茶。


742名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:44:38.47 ID:mHqX2tOSO
メッコール飲みたい
743名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:49:06.03 ID:1j84LmgKO
微発泡サプリと冷却水が死ぬほど好きでした!

そういえばちびっこの頃、「ビーボより美味いのはビーボだけ!」で美味いをうまいと読むと知った。
しかしこの文章の意味するところが当時はよくわからなかった。言わんとすることは察するけど、深く考えると今もやっぱりよくわからない。
とにかく懐かしい。
744名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:49:22.54 ID:1vcwbTkbO
コンビニ行ったけどメローイエロー売ってなかったよ
田舎差別イクナイ
745名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:53:16.35 ID:IVMyQy7MO
>>744
田舎だけど自販機にあったぞ
30分歩き回ったが
746名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:54:13.17 ID:1j84LmgKO

アップルウーロンソーダも思い出した!
玖保キリコの絵が描いてあったような。
747名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:56:28.06 ID:OcQ/vS0wO
>>741 ステビアって瓶だっけ? 名前しか思い出せん
748名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:57:35.30 ID:ttDpKEix0
洋なしソーダを復活させて欲しい
749名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:58:35.77 ID:1j84LmgKO
>>747
ポカリスウェットステビアじゃね?薄い水色の缶のポカリ
750名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 04:59:38.71 ID:IF+zDByf0
メローイエローって売ってなかったんだ・・
メッツとかマウンテンデューはまだあるよな
751名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:01:18.92 ID:OcQ/vS0wO
メローイエローはビンより缶がレア。ところでチェッカーズがCMしてたジェット・ストリームを忘れてないか?
752名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:05:57.72 ID:IF+zDByf0
清春は酒飲めないんだっけか
753名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:08:13.15 ID:UpomaEm/O
>>747
>>749

それです。
754名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:10:34.12 ID:2ujOxh6uO
ファンタアップルが飲みたい
755名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:10:52.50 ID:bEPVWS2p0
メローイエロー、レッドは知ってるけど、
その後グリーンとかブルーとかは出てないのかな。
756名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:16:26.32 ID:eYne185ZO
>>754
ファンタはスカッシュパンチやろ
757名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:18:56.32 ID:GLfCXmYSO
ジェットストリーム 君に向かって〜 新発売!
758名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:24:07.73 ID:X/g1TDm2O
サンキスト粒ゼリーが飲みたい。
759名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:27:38.35 ID:vsd+t04QO
タブクリア売ってる店知らないか?
760名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:33:48.27 ID:VArLs4JK0
ジョルトコーラ
761名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:34:36.93 ID:qndqCXuKO
ジェットストリームか…
SALLYのバージンブルーは何だったかな
762名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:35:18.98 ID:OcQ/vS0wO
バンビーノ
763名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:36:49.33 ID:YPqsCS/rO
ハンバーガーに かぶりついて欲しい
764名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:37:01.73 ID:SLNsnstO0
実は、ミリンダが清涼飲料水の中で、一番、美味い
ファンタよりも、はるかに上をいくバラエティの豊富さ
海外旅行(アメリカを除く)の際には、是非、ご賞味あれ

オレンジ
グレープ
レモンライム
メロン
ストロベリー
プラム
バニラソーダ
パイナップル(カップベンダー専用)
メロンソーダ(カップベンダー専用)
オレンジエード
クラブソーダ
765名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:37:20.30 ID:OcQ/vS0wO
ストライカー
766名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:38:29.42 ID:bhRMVUR2O
箱買いした(^^)
767名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:52:35.53 ID:X/g1TDm2O
う〜いるそ〜ん
768名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 05:59:19.32 ID:x/gA/83s0
ポカリスエットの瓶で思い出すのは舘ひろしがCMに出てた570mlのやつ
769名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:02:32.30 ID:IVMyQy7MO
ダイドーの自販機で売ってた500mlの瓶入りスポーツドリンク
味はどうってことないが100円で安かったから
部活の後によくお世話になった
770名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:10:23.28 ID:ZnrfWKrUO
結構最近復刻版あったよな
771名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:38:31.36 ID:he4use/Q0
BOφWYのジュースとかあったよね。
772名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:52:35.14 ID:2Pu5EvK0O
スポーツドリンクでNCAAってあったよな?サントリーだっけ?

あれまた飲みたい。
773名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:53:33.65 ID:/c1ULt5N0
ダルマ瓶で復活させろや
774名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:53:37.68 ID:HkQNnYUb0
>>11
シンガポールには売ってたお
775名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:54:24.22 ID:wbl7GKai0
マウンテンドゥー
776名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 06:56:23.37 ID:7tH+/jR/O
タブクリアも復活してほしい
777名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:02:03.18 ID:OocMHSZq0
>>775
ショージ乙
778名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:03:26.73 ID:8HDg3tOqO
飲んだけど炭酸の弱いCCレモンだろあれ
779名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:04:15.91 ID:+FVC42NpO
ガキ水は本当に不味かった
780名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:14:31.20 ID:nxnOdmVb0
>>28
プラッシーなくなったんだ・・(´・ω・`)
781名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:19:40.70 ID:eU0We8zaO
ウィーリーは激マズだったのは覚えてるが味を思い出せない、もう一回飲んでみたい。
782名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:24:27.88 ID:WmM1mLhvO
シャッセ飲みたい
783名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:25:29.48 ID:YFjiEOul0
パンチのないマウンテンデュー
784名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:25:30.89 ID:zn46LyEo0
中田がcmやってたo-157みたいな名前の奴なんだっけ?
あれにあたって腹下したんだよな
785名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:26:25.67 ID:zu3D1cHr0
♪シ、シッ、シ、シ、ビタミンC〜、シ、シッ、シシ、プラッシー〜
786名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:29:41.45 ID:IVMyQy7MO
スイートキスとかいう糞マズいジュースはあれ何なの?
787名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:31:16.96 ID:7MMCGIJkO
「砂漠の嵐」って飲料あったよな。ライフガードと一緒の自販で売ってた。
あれまだあるの?
788名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:32:11.82 ID:LIW4p4V70
昨日買ってきて久しぶりに飲んだけど
マウンテンデューの炭酸を弱くして、シトラスの風味と甘さを強くした感じだな
チェリオのスイートキッスも飲みたくなったぜ
789名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:37:12.96 ID:0K1JF8290
>>2
全くわからないんだが
だれか教えてエロい人
790名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:37:16.06 ID:x0DhiZf00
俺は、地元飲料メーカーが出してる、さわやか一択だな。
791名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 07:56:21.79 ID:2DRd9cXE0
サスケ
792名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:10:45.73 ID:XlvzR0uk0
>>134
北海道ならどこでも買えるぞ
メッツガラナ
793名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:11:48.61 ID:Py8JbAv/0
健康にビッタシー ビタシーZすきだったが消えたな
794名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:16:56.37 ID:OcQ/vS0wO
ライフガードの兄弟でセーフガード
795名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:17:17.13 ID:+If6+f44O
796名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:18:16.57 ID:Uo4dWLpdO
ジェットストリームはチェッカルズ
797名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:19:49.13 ID:RtQSRZ2O0
>>792
千葉在住だが一年くらい前近くのダイエーで1gボトルのメッツガラナをなぜか大量に見た。
懐かしかったのでひとつだけ買って飲んだが1週間後くらいには跡形もなく見なくなった。
あれは何だったんだろうか。
798名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:21:28.83 ID:P43oOqyNO
>>702
うちの近所の自販機に入ってるよ
つか1年くらい前にテレビCM流れてた
799名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:22:20.55 ID:kKBU+3uTO
黒梅
800名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:23:54.41 ID:OcQ/vS0wO
ゲータレードのオレンジ味
801名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:24:34.43 ID:YtG+oH/8O
アンバサダーかマウンテンデューが飲みたい
802名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:24:47.50 ID:gbzYJLfH0
レイディオって知ってる?
ごくごく飲める鼻炭酸コーラで、ちょいレモンはいってたかな?
むちゃ好きではまってた
803名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:25:10.79 ID:oKsaZlmOO
マルキョウのスイカソーダは激マズだった
804名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:26:03.80 ID:XscAoyDAO
メローイエロー、Hi-C、瓶の振って飲むゼリーが懐かしいわ。
805名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:26:19.98 ID:MzXjLflp0
ブログ見て記事書いてんじゃねーよwww
単なるブロガーかよwwwww取材してこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:30:50.00 ID:3Dr/6H3hO
コカ・コーラ ライトが好きだった
807名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:32:55.73 ID:PxpYg9EU0
ミリンダって、まだ売っている?
808名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:33:56.36 ID:LIW4p4V70
>>803
あれは糞マズw
個人的に、炭酸飲料の中じゃカゴメのIMO(タンサン)と双璧をなすマズさ
809名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:35:47.98 ID:yGIMrulE0
アトランタのコカコーラミュージアムで
世界各国オリジナルジュースを
タラフク呑んだオレは勝ち組!
810名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:41:50.71 ID:LDCHJlie0
スイートキッスだっけ? CMがエロかった
たぶん今だとNGだろう
811名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:42:39.43 ID:yGIMrulE0
>>803
マルキョウで買い物する時点で人間失格だな
812名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:49:54.25 ID:bje3hJSG0
黒夢だのは興味ないが
こいつと同い年だから
時代の共感とこいつのキャラは
すんなり入れる。
813名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:50:08.75 ID:Z5wGbJlbO
>>802 

『鼻』じゃなくて『微』なww
814名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 08:53:27.94 ID:w0/tE5uzO
みんなスレタイにある清春の名前を忘れてるなw十年くらい前にキリンから出てたスピードって名前のスポーツ飲料覚えてるひといる?松坂大輔がCMしてたやつ。あれもアッサリ消えたよな。ポカリとアクエリアス最強。
815名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:01:54.20 ID:hV/jVrytO
清春か。Sadsのライヴなら二度行ったことあるよ。
よく覚えてないけどステージ上でいきなりお香焚きだしたのはびっくりした。

あーバニラコーク飲みたい。
今もコーラにバニラエッセンス入れて飲んでるけどなんか違うんだよな。
816名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:05:14.10 ID:mwHV8jA+P
このスレ読んで、アンバサが復活してるのを知った
ありがとう清春
817名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:07:33.75 ID:OcQ/vS0wO
メローイエローってピンクもあったよな。首都圏限定かも
818名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:14:58.89 ID:xmTpMCOW0
819名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:15:39.51 ID:yGIMrulE0
ファンタの定番はオレンジのグレープだったが、
アップル味があったのと、もうひとつは茶色のヘンな味があった
今考えると、それはルートビアをファンタブランドで売ろうとしたんだろうと
でも、当時あの味は受け入れられずすぐに見なくなった
820名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:16:15.10 ID:EdmMtfWmP
昔ロッテがブラックブラックやクールミントとかのガムを飲み物にしてたよね
821名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:17:57.83 ID:k7JOf81OP
清春かー
822名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:18:53.31 ID:6JHp0MIkO
空と大地の実りってあったよな?
823名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:22:56.88 ID:Tlhv+0Ja0
飲むミルキーまた出して
部活仲間にはキモがられたがあれを運動後一気飲みしてたんだ
824名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:24:03.98 ID:DJDr62bXO
香取慎吾がCMしてたカンフーを覚えてるかなみんな

カロリーハーフでないライフガードがまあ最強だとおもう
825名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:24:12.01 ID:4M+rYJpB0
タブクリアも懐かしい。
826名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:25:09.84 ID:es5I9uSn0
スコールがいいな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_%28%E9%A3%B2%E6%96%99%29

まだ売っているのか。千葉じゃ見かけないけど。
827名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:25:15.04 ID:DJDr62bXO
タブクリアは衝撃だったな
あの違和感は慣れず仕舞い
828名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:26:04.26 ID:9Wsa/CMoO
>>822
島と大地だな
当時の高校生がプロデュースしていて「島」と「大地」じゃ意味かぶってるやーんというツッコミ前提の命名だったからよく覚えてる
829名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:27:10.88 ID:D0zbLhsG0
>>826
100均のキャンドゥ、ファミリーマートで見たけど。
830名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:27:52.94 ID:HxT7RVSX0
>>825
一口のんで味が変だとお客様相談室に電話したら取りに来たわw
そしたら、確かに変ですねと言って持ち帰りやがったw
831名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:28:03.50 ID:uHBc8H1AO
冒険活劇飲料サスケは余りに不味くて今でも忘れられない
すぐ発売中止になったみたいだがあの変な缶を取っておけばよかった
832名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:29:42.15 ID:9Wsa/CMoO
んで今コンビニで買って飲んでみたが
こんなにパンチ効いてない味だったっけ
思い出って美化されるんだな…
833名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:30:15.99 ID:DJDr62bXO
松坂はスピードだったな
中田ヒデはオープラス
834名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:33:06.24 ID:/hqMQk+J0
マウンテンデューのグレープ味があることをつい最近知った
835名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:35:28.51 ID:Py8JbAv/0
>>832
今風に味を変えてるのかもしれない
836名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:41:39.15 ID:OcQ/vS0wO
シンビーノ、サスケ、ジェットストリーム
837名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:45:37.08 ID:/hqMQk+J0
シュエップスってコンビニでトニックウォーターしか見なくなったけど
昔はいろんなフレーバーあったよね
838名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:46:29.71 ID:/hqMQk+J0
>>836
シンビーノって今はジャワティーしか見ないよね
839名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:48:26.90 ID:ihAcnrl7O
清春は相変わらずの炭酸フェチだな
840名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:50:04.66 ID:f3B2rGyO0
かき氷ソーダだけはガチ
841名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:54:14.13 ID:gJoMiEcmO
パンピーオレンジ飲みたい
842名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:58:51.54 ID:/hqMQk+J0
ケフラン、ちょっと高かったけど好きだった
843名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:59:16.14 ID:rzSdjfaU0
さっさと熱血飲料を復活させるべき。
844名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 10:00:09.52 ID:LdzIBW1SO
次はライフガードのジャングルマンX復活希望
845名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 10:00:55.59 ID:PVhxhOwx0
メロウシーズン ドキドキよ
風が吹く公園
846名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 10:07:51.22 ID:OcQ/vS0wO
ビーボの梅スカッシュ
847名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 10:14:01.88 ID:/hqMQk+J0
近所の豆腐屋さんの前に設置されていた
抽選機能つき自販機で、当たりが出るまで「おばちゃ〜ん、ボタン押し間違えた〜」
と言って、当たるまで買い直ししてごめんなさい
848名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:00:57.23 ID:Py8JbAv/0
シンビーノジャワティーストレート一時期飲みまくってたな

アルキメンデンデスとセットで
849名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:02:26.43 ID:Py8JbAv/0
アルキメンデスか あれまた食いたいが微妙に高かったんだよ
850名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:09:17.89 ID:OcQ/vS0wO
アルキメンデスか。アンルイスのCMだな
851名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:11:42.19 ID:dlrdrWdN0
オープラス
SPEED
シトルリンウォーター
暴暴茶
カンフー
852名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:13:51.26 ID:C/8s0q+0O
清春でえらく伸びてるなと思ったらそっちかよ。
853名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:14:17.45 ID:Kv1tvL9T0
清春も丸くなったなー。
まあいつまでも粋がってるより、その方がいいよね。
854名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:15:43.16 ID:Tlh/xX9qO
ミリンダ飲みてー

UCCのガラナ炭酸は美味かった
855名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:17:11.57 ID:UqipZSkz0
イエローメローって言ってた時代が僕にもありました。
856名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:20:15.68 ID:a905CA2B0
>>855
なに言ってるの?
857名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:31:34.49 ID:A2d8ajU30
いきがってた奴が年取ってみすぼらしくなって、周りに媚びて生活感丸出しは見てられない
矢沢とか
ボロ雑巾みたい



858名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:40:15.78 ID:cZTbbOti0
ラーメン茶漬けが喰いてえ
859名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:43:40.23 ID:C1AXFde30
タブクリアは?
860名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:54:24.95 ID:3S2flR2M0
マウンテンデュー懐かしい
なんか好きだったな
今もどこかで売ってるの見た
861名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:58:30.37 ID:cZTbbOti0
けんちゃんラーメン新発売
862名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:00:04.56 ID:32vIQ8Xi0
ぬーぼー
863名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:01:41.26 ID:mkVY/FzJ0
メローイエローって5年ぐらい前に一回復活したよね
864名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:03:02.18 ID:pPOwcQY00
甘ったるいだけ。
よくあんなもんをおいしいと思って飲んでたものだ。
865名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:03:39.19 ID:q8y4QnpDO
サントリーのDAKARAが出る前に
燃焼系アミノ式があった
CMおもろかった
866名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:05:52.87 ID:XcUN68Hh0
>>864
お前が人生の苦さを知ってしまったから甘ったるく感じるんだよ
867名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:06:20.25 ID:5f93dkir0
昔あった「島と大地の恵み」っておいしかったよな
868名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:07:18.55 ID:dAFICUdi0
CMソングとしてサビが使われた歌
http://www.youtube.com/watch?v=5bWkaQI1jaA
869名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:07:35.77 ID:mngPcVvXO
>>822
あれは良かったな
グァバーっぽくて
870名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:09:40.86 ID:eknew4oYO
ドクターペッパーはまだあんの?
871名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:09:44.56 ID:+30oxCnCO
メローレッドも復活して…
872名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:11:27.09 ID:dAFICUdi0
>>854
喫茶店のルノアールでコアップガラナなら今も飲めるw
873名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:12:28.02 ID:XcUN68Hh0
>>870
普通に売ってるだろ
874名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:13:06.32 ID:xFQTUYzs0
メッコールはそのまんまチョンの飲み物だったな〜
これに慣れてるからトンスルもイケルんだなとw
875名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:13:14.08 ID:hEbgQenXO
アンバサとファンタアップルの復活頼む
876名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:15:49.14 ID:1TUuUQrE0
ボアビスタを復刻しろ
877名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:17:49.12 ID:XcUN68Hh0
このスレを見てるとちょくちょく普通に売ってるだろ?
みたいな商品名を見かけるけど土地で全然違うのかな?
878名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:19:08.02 ID:7BHWvD4E0
わしが、若い頃はヤクルトは瓶じゃった。
879名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:19:52.60 ID:JKdIC98PO
最近レモンスカッシュ見なくなったな〜

はちみつレモンも

超絶旨かったのに
880名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:21:17.68 ID:70DRw2FtO
マウンテン・デュー最近見ないな
881名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:22:44.51 ID:/By9VS0kO
カンフー、島と大地の実り、ペプシMX
882名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:24:00.96 ID:fhlUgB0z0
サスケ見ないなあ
883名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:27:32.21 ID:rbeld8uJO
せ…清春
884名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:27:59.74 ID:Py8JbAv/0
>>877
スプライトは関東限定とかいろいろあるみたい
885名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:31:32.43 ID:SeYSscA4O
スコールは洗剤の味がするよな
886名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:32:43.00 ID:kMpq8EHLO
メローイエローは愛媛発祥地。
愛媛ではずっと売っていたという噂が
887名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:34:00.32 ID:5kUFH7I3O
>>880

グレープが有るの知らないでしょ?
888名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:37:38.36 ID:PcPKOHVg0
SASUKEカモン
889名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:38:03.40 ID:SuBChVqN0
>>874
統一教会に洗脳されたオバサン販売員が
ツーマンセルで押し売りして歩いてたやつだなw
一度近所の自販機に入ってたのを飲んで
鉄臭くて吐いたw
人間の飲みもんじゃないよ、炭酸麦茶

>>879
うちの自販機も入れてるが、不二家の商品も入れてる
サッポロ系自販機に入ることが多いよ、レモンスカッシュ&ネクター
890名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:40:04.71 ID:cik/DBLOI
エッチな味がする
891名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:45:02.97 ID:w7Ay7ChuO
ここまでミカタ復活希望なし
892名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:46:19.42 ID:lR6REMeG0
昔、スウォーターっていうお酢が入った清涼飲料水があったんだが
復活してほしい

てか誰も知ってる人がいなくて困ってる
893名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:47:47.47 ID:Wi3nJn9MO
知り合いは誰も覚えてなかったんだが
アクエリアスMAXって知らない?

やたらケミカルな味で罰ゲームに使ってたんだけど
894名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:48:32.21 ID:3S2flR2M0
>>892
ついさっき、つべでCMを見たところwたぶん松嶋菜々子だった
895名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:51:51.83 ID:5kUFH7I3O
>>889

炭酸コーヒーと良い勝負だなw
896名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:54:34.47 ID:lA/EZphXO
タブクリア・ごめんね。・ピオン
全て短命だった・・
897名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:56:37.64 ID:/hqMQk+J0
NOVA がぶ飲みミルクコーヒー

ってあったよね?
898名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:58:05.59 ID:iEtCo4AlO
力水って消えたな
899名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 12:58:27.40 ID:Py8JbAv/0
大塚の マッチ はオロナミンCぽくて好きだけどこれも結構長くないか?
900名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:02:02.08 ID:+PKGGc46O
アクエリアスのフリースタイルってすぐ消えたな
人気なかったのかな
901名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:03:48.81 ID:xFQTUYzs0
>>895
炭酸コーヒーは微妙なのにカルーアジンジャーは美味いから
試しに家で冷コとジンジャーエール混ぜて作ってみたら普通に美味かったw
902名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:05:18.14 ID:IVMyQy7MO
コカ・コーラの柑橘の果肉入りのシトラスなんとか
気に入って飲んでたけど消えた
903名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:07:30.93 ID:L/mjbyP60
ファンタのフルーツパンチは周りですごい人気あったが俺はダメだったな
筋少のポストウォーターの歌は今でも耳に残ってるわ
904名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:09:44.83 ID:kD/xFO4p0
去年か一昨年売ってあったぞ
905名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:11:49.24 ID:kD/xFO4p0
よく考えたらマウンテンデューだった
906名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:15:44.45 ID:IVMyQy7MO
>>902はシトラスなんとか
じゃなくて
シトラだった
907名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:22:12.98 ID:Tlh/xX9qO
リボンシトロンとか
ウイルキンソンのジンジャーエールのCMが最近いきなりやってたり
炭酸ブームが来てんのか?
908名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:23:33.04 ID:LdzIBW1SO
ジョルトコーラは美味かった記憶がある。炭酸もパンチが効いてたし。
強炭酸のソフトドリンクが絶滅危惧種になってるけど、たまに
無性に飲みたくなる
909名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:25:40.92 ID:PF95JJkKO
アクエリアスレモン忘れてるぜ
910名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:26:20.61 ID:es5I9uSn0
>>860
千葉の自販機に売ってる。
911名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:26:37.44 ID:tITCFqHF0
>>900
だって糞マズイんだもん
912名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:28:53.89 ID:ZrBn7zVt0
もちろん、ガラス瓶に入って発砲スチロールで包んであるんだろうな
913名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:29:34.73 ID:sqyJCVO/O
シュウェップスはまだか!
914名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:33:17.32 ID:+4sYDO5eO
1992年・アンバサ
915名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:33:44.45 ID:D9WDa6Zf0
uーfuーfu好きだった俺って異端児だったのか。
916名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:34:31.37 ID:wgc62XdbO
サスケ販売してくれ!
917名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:35:28.42 ID:HWy8SReJi
これは素直に同意! いきなり親近感が湧いた
918名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:36:01.54 ID:XcUN68Hh0
お前らシャムシェイドの話もしてやれよ
919名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:36:03.86 ID:+4sYDO5eO
関西限定みっくすじゅ〜ちゅ
920名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:37:14.66 ID:DyDX1u7P0
シャッセってあったよな
いつの間にかなくなってた
921名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:38:56.70 ID:lR6REMeG0
>>894
CM初めて見たw
感動した、ありがとう1
922名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:39:32.19 ID:ayl0AqCJ0
ネーポンなし
923名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:41:48.95 ID:PrMtnG7S0
そんな古くも無いけど、ネルジェラってどこいった?
924名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:44:32.53 ID:/hqMQk+J0
こつぶのぶどうの粒が痰っぽいと思った奴いる?
あと、UCCのガラナは飲むのがつらかった覚えがある
925名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:44:45.08 ID:Cl0Nla56O
>>908
たまに強めの炭酸が売りの新製品が出たりするんだけど
あの頃のように涙出るくらいキツいのにはお目にかからない
単に食道が強くなっただけなのだろうか
926名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:45:09.59 ID:dNuBqTt50
高校の時、学校に設置していたカップの自販機にメローイエローがあって
休み時間によく飲んでいた。
927名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:45:28.19 ID:LDCHJlie0
ウィスパーってのもあったな
928名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:52:21.29 ID:zvYS5xKK0
メローイエローといえば、ロサンゼルスオリンピックの年で、
近所の公園にヨーヨーチャンピオンが来てたことを思い出す。


そんな俺が唯一心残りなのがサスケ。
当時貧乏だった俺は、買い食いは学校の帰りに駄菓子屋の粉ジュースで喉を潤して過ごしていた。
結局一度も飲むことないまま販売終了してしまって、どんな味だかを確かめたいんだ。
復活してくれないかな〜。
929名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 13:57:35.43 ID:CphRP9uR0
このスレの伸びの速さにビックリしたw
930名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:10:26.06 ID:nx31c7nHO
カプリソーネなんて40代じゃないと聞いた事もないんだろうな‥
アップルだけでいいから復刻してくれんかしら。
931名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:20:30.83 ID:1vcwbTkbO
探してるんだけど全然見つからん
早く飲みたいよおおお
932名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:27:24.88 ID:It1iaobzO
アジフライと一緒に買ってきた
自分のペースでゆったりした一時を楽しみたい人向けらしい
933名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:27:42.44 ID:+tfiyYHY0
>>931
コンビニで普通に売ってたよ
てか今飲んでるけどこれMATCHと変わらねーじゃねーか
清春いい加減にしろよ
934名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:40:11.61 ID:0K1JF8290
ポストウォーターのCMにダイ・ハードの人が出てた
あとボトルもかっこよかった
935名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:51:13.12 ID:eWY21pTu0
自販機がどこもかしこも売り切れててワロタw
936名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:54:43.76 ID:uOZFlDOD0
ふーん。清彦がおススメだというなら久しぶりに飲んでみるか。
937名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:54:54.05 ID:of4ltWfEO
アナルが肛門の人だね
938名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:55:25.99 ID:Cj6n0YkdO
今日ペットボトルが売ってたから買ってきた
仕事終わりに飲む

乾杯
939名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:58:54.55 ID:4dhL9QUxO
プラッシーが復活したら大人買いする
940名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:07:17.25 ID:NBgQkb+30
>>915
少女隊のCM!
941名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:12:01.90 ID:d+8J8QGqO
タブクリア復活まだー?
942名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:19:25.91 ID:XcUN68Hh0
何で俺の近所売ってないんだろうw
943名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:19:39.75 ID:wgBA4bUq0
こんなカスの色水どうでもいい
男はコカコーラ一筋
944名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:20:10.58 ID:qS8410vYO
スケキヨさんが薦めてくれるなら俺も飲んでみるかな
945名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:21:25.32 ID:C1AXFde30
清春 目を疑ったってwww
946名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:22:29.33 ID:OmB+85d1O
>>941
こんばんわ、たわらこうたろうです。
947名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:28:53.99 ID:ZSHKWqny0
>>907
去年あたりに夏のソフトドリンク商戦の記事があって
もうお茶系統は頭打ちなので各社炭酸に力を入れていく
みたいなことが書かれていた
948名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:29:05.64 ID:BW9sZ9x50
ザクアは・・・別にいいか
949名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:32:05.91 ID:MvGgQWdT0
ファンタ ゴールデンアップルはまだか
950名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:32:13.65 ID:mKz2G5HCO
透明コーラと言われてたタブクリアはコーラの味しかったような

951名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:34:02.47 ID:2Rb9eRypO
今リアルに飲んでるけど、あんまり美味くない…
思い出補正ってあるもんだな
952名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:36:11.29 ID:6ig69VNt0
ジェットストリーム派でした
953名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:40:37.45 ID:mKz2G5HCO
でもまあ83年あたりだと舘ひろしがポカリのcm出てたり柴田恭兵がポッカのコーヒーのcm出てたり杉山清貴がスポエネのcm出てたころか?
もうちょっと後か?
954名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:42:56.72 ID://DsBNpW0
1本飲んだんだが、甘すぎ。
955名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:44:19.89 ID:g6MX0K1x0
2000年てそんな最近まで売ってたのか
もっと昔に消えたもんだとばかり
956名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:48:15.46 ID:OcQ/vS0wO
テラってスポーツドリンクあったろ?
957名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:48:20.62 ID:q69LYINh0
マウンテンデューは今も売ってるが、普通に人口着色料入ってんのね
緑色何号とか。良いの?あれ
958名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:50:22.43 ID:XcUN68Hh0
>>955

2000年って結構昔だぞ・・・
2000年問題とか大騒ぎしてたなw
959名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:51:28.22 ID:mB+x5X8V0
確か糖分が多い飲み物の代表として吊るし上げられたんだよな
当時の250ml缶で角砂糖7個分の砂糖だっけ?
960名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:54:05.22 ID:4mzm4GnBO
スィートキッスは復活しないの?
961名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:55:19.64 ID:7BJ56HLw0
あのタブクリア復活
962名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:56:48.26 ID:563fMV4tO
プリンシェイク、少女隊がCMしてたうふふ、志村けんのフルーツ村
963名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:59:06.43 ID:/w4lb4jQ0
ここ数年自販機ではスコールかカルピスウォーターしか飲んどらん。
964名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:03:32.29 ID://DsBNpW0
これカキ氷のシロップに使えそう
965名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:04:50.72 ID:+CG9IT6LO
つぶつぶみかんジュースはいつ復活するの?
966名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:06:51.27 ID:JVmr+1ecO
今見掛けたから買ってみた。
甘いなー…w
86年生まれでスプライトは飲んだことあったけどメローイエローは初飲みだわ。
967名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:07:29.46 ID:iXTOPRYZO
ミリンダ飲みたい
968名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:11:03.21 ID:Ef+5qG9X0
サスケは仙道敦子のCMが未だ記憶に焼き付いてる
緒方直人の嫁さんだっけ
969パパラス♂:2011/06/28(火) 16:14:58.94 ID:kVpZmYWR0
>>965
スーパーとかその辺で普通に売ってんだろ(*^ー^)ノ~~☆
970名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:29:37.39 ID:Xh7euokB0
高原の石清水&レモン、かかりつけの大学病院の売店にだけ売ってる。
1〜2年前までは近所のコンビニにも置いてあった記憶があるんだが。
971名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:31:14.85 ID:ej0QnD/cO
アンバサ最強
972名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:31:59.80 ID:HxpCfIoE0
たいしてうまくなかった
スプライト期待
973名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:36:27.94 ID:D6mDonyR0
メローイエローも懐かしいが
HI-Cライトオレンジが飲みたい
974名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:36:48.48 ID:Ni0zb016O
フルーツパンチは不味かったよね
あとジュースじゃないけどロッテの白いガム、水色のみかん系のガム、コーヒーガムをまた食べたい
975名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:37:09.45 ID://DsBNpW0
Hi-Cっつったら島と大地の実りじゃね
976名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:37:26.37 ID:/hqMQk+J0
HI-CのCMのタラちゃんに殺意をおぼえた幼いころ
977名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:39:28.66 ID:x/gA/83s0
とんがらCなんてのもあったな
飲んだことないけど
978名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:39:35.74 ID:J7fKYuNP0
>>960
イオン系スーパーに3ヶ月に一回ぐらい出回る
979名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:39:56.97 ID:q8y4QnpDO
>>953
水谷豊がダイドーコーヒーのcmだっけ
980名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:43:49.65 ID:slY5+rPFO
メローイエロー、フルーツパンチには目もくれず
ベジータベータを毎日飲んでいた俺
981名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:46:56.25 ID:XcUN68Hh0
>>974
コーヒーガムならダイソーに売ってるよ
スペアミントは見かけないな
俺は金色のちょっとタバコのボックスみたいなガムくいたい
982名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:48:44.63 ID:8glX29940
メローシーズンの橋本みかこを忘れるな。マグカップもらったおぼえがある
983名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:49:59.18 ID://DsBNpW0
ビーボより美味いのは
ビーボだけ
984名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:52:33.50 ID:XDEBojzVO
ケーズデンキの自販にあった!!20年ぶりくらいに買ったけどうまかった
985名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:54:18.83 ID:0GtFriZlO
そのアナルのような口で飲むわけか
986名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:57:09.60 ID:48LB5zpJ0
俺も今買ってきた
UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
987名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:58:01.09 ID:Jxmuu72t0
今飲んでる
こんな味だったかなあ、よく覚えてないや
988名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 16:59:45.70 ID:p2lU/X61O
今日俺も買ったけど味を覚えてなかったから懐かしいとか何もなかったな。
989名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:00:21.57 ID:0cojAZvi0
メローイエローが復活しても、
俺のライフガード最強説は揺るぎない
990名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:24:12.35 ID:Ef+5qG9X0
鉄骨飲料の鷲尾いさ子もなつかしい
991名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 17:47:07.46 ID:yKdyKFsE0
コンビニでめっさ売れたぞ
992名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 18:37:06.85 ID:bKhn+RKk0
どこにあるの?
ローソンにはなかったな。
993名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 19:47:16.26 ID:Hk2C3xar0
>>686
ドラッグストアに売ってるよ!

994名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:01:27.21 ID://DsBNpW0
>>992
セブンイレブン
995名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:02:35.16 ID:RFf1cSsJO
ファンタファンタ〜ファンタスティック♪
996名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:23:45.05 ID:bKhn+RKk0
>>994
いってきまーす。
997名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:36:58.42 ID:iTvipv9K0
ここまで”ファンタゴールデンアップル”なし
998名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:41:20.82 ID:l1OcNCLiO
ライフガードはやったな何故かアウターゾーンを思い出す。
999名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:43:48.76 ID:UHVYRF2x0
ファイブアライブってサンガリアがだしそうな発想の商品だったな
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 20:45:11.42 ID:zcmnrkWvO
ファミマあるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。