【野球】中日・チェン、死球の広島・栗原に「肘当てをしているし自分から当てにいっている感じ」「あれでは肘が折れてもしょうがない」
1 :
かばほ〜るφ ★:
チェン 栗原の肘当て死球に怒りあらわ
セ・リーグ 中日0−2広島 (6月26日 マツダ)
温厚な左腕が珍しく怒りをあらわにした。0―0の8回1死三塁、力投していた中日のチェンが、栗原に死球を
与えたところで無念の降板。2番手の浅尾が前田智に決勝打を浴び、5敗目を喫した。
「肘当てをしているし自分から当てにいっている感じ。4番打者がそういうことをしてくるんだから…。あれでは
肘が折れてもしょうがない」
2ストライクと追い込み、自信を持って投げ込んだ内角ストレートが痛すぎる死球となった。栗原には4回の
第2打席でも左の肘当てに当たる死球。このカード初戦でも、小窪がネルソンから同様の死球で出塁していた
“伏線”があった。投球内容には「悪くなかった」と手応えを感じていただけに、アンフェアにも見えた
相手のプレーに我慢ができなかった。
終盤までもつれることが多い両軍の対戦。新たな遺恨の芽が生まれた。
▼中日・落合監督(報道陣に)お通夜みたいだな。君たちがお通夜みたいになっても、自分の仕事と関係ないだろ。
[ 2011年6月27日 06:00 ]
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/27/kiji/K20110627001097600.html 関連スレ
【野球】セ・リーグ C2-0D[6/26] 8回前田智が均衡破る決勝打!石井琢も続いて広島投手戦制す
中日チェン好投も打線3安打お手上げ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309073712/
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 10:58:36.02 ID:p90Us5bdP
味噌汚い
↓俺の肛門も同じこと言ってたよ。
2
俺にちんこいれるな
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 10:59:46.67 ID:9qkeqzCV0
味噌はこんなもん
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 10:59:54.60 ID:Ohhzwi4x0
いやいやいや、交流戦でも散々パのチームに死球を与えていたじゃないですか。
本当に中日は多いよな。
ヘルメットのツバに当たっても頭に直撃したと言うようなやつらですから
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:00:04.66 ID:fNOEGJ8AO
流石暴力肯定球団糞味噌
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:00:32.34 ID:bOAzcXTIO
栗原なんてその位しないと出塁出来ないんだからさ、
4番って言ったって4番目の打者ってだけなのに。
そんなの相手にキワドイ内角投げる方がバカ。
普通に投げてりゃ打ち取れるのにね。
栗原は病院に運ばれたのか?
骨折れたのは俺のせいじゃないみたいみたいな書き方だけど
でも、あれは栗原がわりーだろw
汚いなケロ島
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:09.93 ID:YyShrH360
じゃ内角投げるなよ
言いがかりにもほどがある
さすが味噌球団www
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:14.08 ID:GKxfPg620
目糞鼻糞
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:19.77 ID:dPcC5Hxi0
栗原って一時は一軍昇格間違いなしの虎の恋人だったのに
いつの間にか12球団一のしょぼい4番になってるな
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:21.83 ID:utiuxgbx0
タレントのみその
逆ギレかいw
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:50.45 ID:WMlZ4H1Z0
チェン 栗原に怒!2死球当たりにきた
敗戦の失意はなく、目はギラついていた。怒りに満ちた鋭い眼光は、敵の4番に向けられていた。
7回1/3を6安打2失点で自身4連敗となる5敗目を喫した中日・チェン。
2死球を与えた栗原の姿勢が、自ら当たりにきた卑劣な精神だと非難した。
四回無死。そして降板直前の八回1死三塁。いずれも2球で追い込んだ後の内角直球。
本格派左腕・チェンの生命線であり、敵の軸を狩るためには避けて通れない道。
追い詰めた側にすれば、故意に肘を出し、死球をもらいにきたと映った。
「4番がああいうことしますか。肘を出してきて。僕は真っすぐが自信のある球。
あそこには投げます。サポーターして痛くないんだったら、次は肘が折れるぐらいの球を投げますよ。
ああいうことをされたら、ピッチャーが投げられなくなります」。
バスの前で立ち止まり、怒りの舌鋒(ぜっぽう)をブチまけた顔は、恐ろしいほどに冷静だった。
4試合の登板で援護点はわずかに1点。皮肉な巡り合わせに泣いている。
「確かに苦しいですけど、内容は悪くない。僕はずっとこのピッチングを続けます」。
チームの勝利のため、快速左腕はこれからも内角を突く。
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/06/27/0004213202.shtml
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:55.55 ID:9JUyK+670
このコメントだけ聞くとあてといてその言い草はないだろって思うけど
この試合観てた人、実際のところどうなの?
栗原がセコイのか、チェンのインハイが厳しすぎるのか
あれだろ?
当てることにビビるな!どんどん内角を突け!
なんていう、よくある指導の賜物だろ。
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:58.90 ID:wEi+eSBbO
メジャー移籍直訴とか、ふて腐れて自滅とか、色々笑止千万な人でつね
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:01:59.51 ID:utiuxgbx0
MISO
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:02:07.54 ID:bOAzcXTIO
昨日の栗原
四球・死球・二塁打・死球
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:02:20.94 ID:lgJSBcGy0
中日は死球や乱闘多すぎ
単なるマリーシアだろ w
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:03:32.97 ID:r5fAWlB1O
よく分からんのだが、ストライクゾーンなら当たったってストライクだろ
そうじゃないって事は別に打者が悪くは無いと思うんだが
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:03:37.75 ID:/giAmgSnO
栗原がそんなセコい出塁するかよ
これはあれだろ
広島さん!報復死球を頼みますよ!誰とは言えませんがMさんやGさんあたりは
いかがでしょうか? みたいな
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:03:44.82 ID:FjwFIDTk0
味噌くせぇ
>>22 栗原が当たりに言った感じはなかったけど、
え?あの球があたっちゃうのか、ってかんじ
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:04:02.12 ID:4tCOQ+t80
>>10 避けるどころか受け身を取りにいっているようにしか見えん。
そりゃ0ボール2ストライクで不利なカウントになった以上はそういうあざとい手にも出ますよね^^
>>10 全然避けてね- 投手出身の北別府も苦言だな
金森とか達川みたいなタイプなの?
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:04:46.84 ID:utiuxgbx0
味噌とかドアラとかそんなもん
はじめからいらんかったんや
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:04:53.17 ID:LuGHW4nH0
中日投手は昔から死球が多い
2軍でも他球団の有望な若手をポンポン当ててつぶしてる
伝統ってやつだ
死球を貰ってでも出塁しようとする心意気…
クリニキから溢れんばかりの猛虎魂ィを感じるで!
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:05:10.66 ID:4hftKrlDO
>君たちがお通夜みたいになっても、自分の仕事と関係ないだろ。
いいぞオチもっとやれwwwwwwwww
やきうんこ(笑)や
>>29 正論だなw
なんでも他人のせいにするチェンの都合良すぎる脳みそがうざいね
まあ言っちゃうと負け惜しみにしかならんよな。
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:06:33.74 ID:kgljmJT/O
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:06:43.12 ID:59TdrbFO0
批判してるのは中日より順位の悪い4球団信者www
>>22 勝てば優勝、負ければおしまいのような試合ならいるかもしれないが
100試合以上あるリーグ戦の1試合中にわざわざ選手生命に直結する肘に
当たりにいく野手なんていると思うか?
避け方下手糞やわ
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:06:51.50 ID:sf+zOw7qO
>>22 普通の死球だろ
チェンがこんなコメント出したからわぁーわぁー言ってるだけ
>>39 あんまりそんなイメージなかったけど、具体的には誰をつぶしたの?
>>10 ちゃんと避けてるな
チェンは早くメジャーでも行ったら?日本は腰掛けなんだろ
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:07:25.05 ID:sSB8mtXz0
カウント悪かったから、当たりに行ったな
しかしケガするからやめといたほうがいいと言ったチェンは正しい
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:07:30.06 ID:4hftKrlDO
中日が死球多いとかは別にして
野村犬なら
「避けるな!中途半端に避けるから怪我をするんだ!!」
みたいなことは言ってそうなイメージ
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:07:35.56 ID:zZFaS4nl0
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:07:37.78 ID:XMGfY0qp0
なさけねーピッチャーだ
韓国の得意技だな。
WBCの時なんかもわざと膝出してたけど、結局、日本人も韓国人と同じって事だ。
かちゃぁ良いんだよ…ってな。
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:08:06.61 ID:EQpJaZrF0
チェンがカスという結論でよろしいな
イライラしてたんだろうな
>>41 中日スポーツでは、その後「あっ、あるか」って記事だった
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:08:15.64 ID:utiuxgbx0
おかわり君にもあててた
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:08:23.85 ID:1jQ7dl1gO
素直に謝っとけば良いのに
カープファンだけどチェンの言い分は分かるよ。
メジャーは肘あての大きさにルールがある。こういうことが
起きないようにするためにね。二度あったからチェンも切れたんだろう。
さすが4連敗中の投手は言うことが一味違うな
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:08:52.25 ID:mJGsTAjf0
ケロイドはセコイことすんなよw
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:09:01.75 ID:4hftKrlDO
>>59 さすがにコケにしすぎだろwwwwwwwwwwww
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:09:13.25 ID:utiuxgbx0
>中日のチェンが、栗原に死球を与えた
さすが朝鮮人
やることが汚い
世界の栗原
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:09:29.70 ID:bOAzcXTIO
内角2球来た後に外警戒してたら左投手のクロスファイアは避けるの遅れる
遅れたから当てたように見えるけど、実際に149キロの球に反応遅れた状態で当たりに行くとか難しいわ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:09:45.78 ID:GePYUTUiO
ゴリラの顔面にぶつけたれ
二度と野球出来ないように恐怖心を覚えさせたれ
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:09:47.44 ID:WvpH9ICf0
栗原は別に当たりに行ってない
内角攻めにした挙句の投球ミスだろうな
プレー自体は仕方ないが、この発言は無いわ
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:09:47.88 ID:sf+zOw7qO
インコースのボール球なんか死球も覚悟で投げるもんだろ
二回も当てて何逆ギレしてんだ
カルシウム足りなさ過ぎだろ
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:09:49.86 ID:s1GfiXARO
一試合で2死球ゲットか。
達川の頃よりも、技術はアップしてるんだな。
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:10:31.70 ID:eKsyj6De0
ストライクゾーンの球に当たりにいって死球扱いになったならともかく、
踏み込まれたくないから威嚇のために放るボールゾーンのインコースを
「処理」されて怒るのは違うんじゃね?って思う。
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:10:53.20 ID:DdYKvI4jO
反日不人気味噌球団の殺人スパイ野球は汚いな。
肘あてが普及してきて、こういうプレーが増えてきた。
栗原だけではないよ。
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:11:18.13 ID:iEoNc+QD0
隠し子騒動
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:11:25.17 ID:wfPmjxvjO
映像見ればわかるけど当たりにいってるからな
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:11:39.20 ID:PPkOBMJL0
殺人味噌野球に染まったか
いい台湾人だったのに
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:11:39.35 ID:u/tFjvrm0
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:00.65 ID:rTCnuSvr0
さすがチョン
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:01.96 ID:HGGrOvDn0
栗原に2つめは明らかに故意、完全に肘を出してる、金曜日の小窪も肘を張り出してた
まあチェンの言う通り、思いっきりぶち当ててやればいいよ
肘あてしてても当たりどころが悪けりゃケガするしな
内容がたとえ正しくても負けた試合でそういうこと言っても、負け惜しみなだけですよねー
死球に文句言えるなら清原の現役時代に対戦して当てて文句言って欲しかったわ
>>10 避けてはいないな。ボールの勢いで肘が弾かれてるだけ
ただ、当たりにも行ってない
チェン市ね
中日市ね
お前らにスポーツマンを語る資格はない
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:36.99 ID:utiuxgbx0
アッー
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:46.35 ID:AeyB+7bF0
昔、阪神にメンチという選手がいてな・・・
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:47.87 ID:4VnkQJso0
どうでもいいな
>>66 台湾だか中国だか知らないがチェンはチョンにあらず
あんな球投げなくても抑えられるだろ
ナゴDじゃないと都合が悪いことでもあるのか
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:53.92 ID:PPkOBMJL0
それにしても台湾は中国に飲み込まれろ新聞が親会社なのに何で中日に入ったのか疑問だ
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:56.49 ID:0uKWHkbEO
まあ、ボールゾーンで当たったら死球だからな
ルール知ってるなら当たらない様に投げるべし
動画見る限り体引いてるしな
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:12:57.27 ID:drlJvnx60
打者の内角を突く場合、ボールを投げればデッドボールに
なるリスクがないと投手は内角に投げ放題になりバッター
は外の球を打ちにいけない。投手は内角で勝負するのなら
ストライクゾーンで勝負すべきだ。打者だって命懸けだぞ。
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:13:13.07 ID:utiuxgbx0
反日味噌球団
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:13:19.57 ID:YyShrH360
4回にも栗原に死球あたえてるんだぜ
6回も散々内角責めてたけどホームランかとおもうような2ベース打たれてる
で、8回に3球連続内角責めでまたぶつけた
1回も四球だし栗原にやられたから負け惜しみで言いがかり付けてる感じだな
101 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/27(月) 11:13:41.32 ID:lJpoo0Oq0
ブラッシュボールは死球のリスク込みだろ
しかも同じ日に一度当てた相手に。
一死三塁で、前の打席で二塁打の栗原、しかも後ろが岩本って状況で死球出塁にはメリットなんかない
プロテクターに当たると死球取り消しで良いじゃね?
>>10 当りにいってるねぇ
まぁ死球が嫌なら文句言ってないでコントロールの精度上げろ
谷繁の要求よりかなり高い球行ってる
まあ、肘当てしてなかったらちゃんとよけただろうな。
あれがよけれないようならプロとして終わってるわ。
次からは肘が折れるくらいの球威のある球で勝負しろ
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:13:58.48 ID:sf+zOw7qO
インコースのボール球はそれだけリスクあるって事だろ
積極的に避けないのは何の問題もない
自分も怪我のリスクあるんだし
ただ、栗原の場合は避けるのが下手なだけだけどな
ただ、肘あてが無かったらもっと必死に避けてただろうけどw
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:14:45.84 ID:zZFaS4nl0
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:15:01.55 ID:D3OT7i8z0
追い込まれてるから次の球は基本打ちに行くそしてクサイ球カット
だから踏み込みに行ってあの角度の球来たら避けるのは困難
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:15:08.68 ID:5fwlQpRIO
楽天も含めた12球団でAクラスから一番遠ざかっている球団・広島。
こういう姑息なマネしてるから、いつまでたっても弱いまま
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:15:13.43 ID:TiaKjDUZO
そういや谷繁ってどうしたの?
ケガ?
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:15:13.81 ID:bOAzcXTIO
まぁ栗原よりも自分とこの打線に文句言いたいだろうけどなw
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:15:23.76 ID:HGGrOvDn0
避けない死球については審判がもっと取り締まるべきだろ
自分から当たりにいってるとは思えないけど確かに動作は遅いな。
もっとストラクよりにいってもとても対応できなそうだな栗原。
内角投げさせないように地蔵化もやむなしか。
まぁ当たったのは仕方ないけど
逃げ方は下手だな
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:16:04.95 ID:aEjERMd80
避けなかっただけで当たりに行ってはいないように見える
>>10 簡単に追い込まれて
チャンスとばかりに当たりにいってるようにしか見えないんだが
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:16:06.93 ID:c98be+ns0
追い込んでるんだし、普通に外に落とせば腰引けて三振だったろうにアホやな。
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:16:07.57 ID:5nQ8/0FcO
達川が
↓
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:16:08.86 ID:9JUyK+670
>>10 わざと当てに行ってるとは思えないけど避けるのが下手なのは間違いないな。
正直当たるほど厳しいコースじゃあない。
チェンの気持ちもわかるが思ってても口に出しちゃあダメだろ。
話は変わるが清原なんか避けるそぶりすらしないから死球多かったし、おまけに恫喝しやがるから
アイツにインハイ投げる投手がほとんどいなくなった。
アイツみたいのは流石に許せん。
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:16:23.10 ID:ObS8QjFn0
上手に当てたって感じ?
>>10 なんで避けるのに左肩を内側に入れるんだろ
こういう避け方は当たりにいってると思われても仕方ないな
>>96 多大なる義捐金を送っておいて貰って、この発言だから、ジャップって
心底人間が腐ってるんだな。こりゃあ栗原は無理から当たりに行ったんだろうな。
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:16:44.43 ID:HGGrOvDn0
>>111 じゃあ次ぶち当てて怪我させても文句言わんでね
良いことじゃないの。
どう見てもボール球だし。
今まで、東尾とか星野みたいな基地外投球が許されて方がおかしいわ。
メジャーみたいに内角取らないで外を取るようにすればいい。
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:17:26.90 ID:8srMMiBH0
>>10 流石にわざと当たりに行ったようには見えないが下手糞すぎ
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:17:27.28 ID:utiuxgbx0
味噌は相手の4番はとりあえず
あてとけみたいな
内角ボール球を多用しすぎ
昔、阪神に竹之内という選手がいてな・・・
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:17:40.93 ID:5fwlQpRIO
大事な阪神の選手なんだから、大怪我だけはしないでね。
>>22 全然避けれるし厳しくない
しかも際どい所だから普通ならカットしに行く球
俺はヤクファンだから中日負けると嬉しいけどチェンを擁護するわ
栗原の成績見れば分かるけど必死なんでしょw
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:18:08.00 ID:YqndJGIJ0
おっと、清原批判はそこまでだ!!
西武の中島の打席を見てみろ、まず避けない。
プロテクターを着けるようになってこういう打者が増えてきている。
150kmで迫ってくる直球にたいして、踏み込んだ後にのけぞってよけるとかそんなに簡単には出来ません
栗原は守備を見てもらったら分かるようにそれほど反射は速くない
踏み込んだ後でボールが当たりそうだと思ってよけようとしたが間に合わなかった
特に左投手のストレートは右打者にとってはクロスファイアー気味にくるのでよけずらい
※左投手は右打者に右投手は左打者に対して死球が多いのはこのため
チェンはキチガイ
マジでメジャーでもどこでも逝ってください
清原二世かよw
>>50 ソフトバンクの江川が入団早々ウエスタンの試合でぶつけられたのは憶えてる。
その後今ひとつ伸びてない事との因果関係は不明だが。
まあしかし、球団によらず、故意に頭部死球で相手を潰す投手がいるとは思わないけど。
そんな事したら、そいつが球界にいられなくなりそうだし。
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:18:38.20 ID:HGGrOvDn0
栗原もキヨの真似するほど落ちぶれたか
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:18:46.15 ID:YyShrH360
死球判定が不服なら審判に抗議すればいいだろ
打者が避けようとせずにボールに当たった場合。ボールが宣告される。ただし、球審が避けられないと判断した場合は除く。
ルール通り何の問題もない
>>10 見たよ。これ当たってから避けてるじゃんw
自分から当たりに行ってるのバレバレw
今度はちんこにぶつけるぞ
踏み込んでいってクロスファイア
難しいのかもしれんが、避けるのは上手くは無いわなw
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:19:05.88 ID:utiuxgbx0
打者の内角にボール球を投げる投手はキチガイ
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:19:21.82 ID:bd8nB7Yz0
ひろしまは1回からいきなり犠牲バントするは犠牲死球ありだは
自爆テロ組織ですか
よけようとはしてるじゃん
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:19:29.67 ID:o2RUwhLgI
ボール当てといて、何言ってるの?
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:19:29.90 ID:std8afQO0
逃げてるヤン
内角つかれるのが嫌だからダボダボのユニフォーム着て
前に垂らしている選手もいるよな
顔面間近の本当に怖い球は仰け反ってよけるくせにね
これは肘に来ること分かっててわざと当たった感じに見える
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:19:55.71 ID:v9wbcGi5O
まあ、敵チームで一番調子いい奴の頭を狙わせる球団には言われたかないわな
毎年4月5月の中日戦は被害者が大量に出る
動画見る限りでは当たりに行ってるようには見えんわ
腕自体は後ろにやってるしさ。
無論避ける技術としては未熟なんだろうけど
清原はこんな動きすらしなかったぞ。
このスレの中日ファンと思われる奴がわざと当たってるとか酷すぎ
中日ファンは最低だな
154 :
たつかや みつよ:2011/06/27(月) 11:20:11.16 ID:oU5v9eqYO
いいんだよ、厳しい内角攻め対策なんだから。手首を前折られてるから。
ルールに反したとまでは言えない。カープが勝って良かった。勝つ事がになるんだから、いろいろやらなきゃな。野村監督が退場になったが、たまにはありや。カープはおとなしすぎる。
つべこべ言わずに、
男なら黙って相手の肘をへし折れ
2回目の死球で栗原が当たりに行くメリットないだろ
当たるところに投げるのがピッチングの生命線というなら
根本的に間違ってる気がするんだが
まぁ中日ファンからしたら、「お前らもこれくらい必死にやれよ!」っと思ってるかもな。
森野とか和田とかに……。
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:20:57.60 ID:HGGrOvDn0
後ろ向きに肩内に入れるように避けるとか、ありえないじゃん
当たると痛いからぐっと体に力入れて耐えようとしてるだけ
避けてない
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:21:05.74 ID:/mE3iG9X0
避けてる、チェンの発言は負け込んでの錯乱か
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:21:24.99 ID:grwrDygx0
自分が当てといて、あたった奴のせいにするとか、ありえん。ストライクゾーンであたっても、デットにはならんからな。チェンも今年余裕なしやな。負けすぎとるし、来年メジャーはいるのに高評価ほしくて、あせっとるな。
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:21:30.69 ID:WvpH9ICf0
打たれないように内角に放りたいんだよ。
ただし、おもいっきり逸れることもあるから上手く避けてくれ。
それはお前の責任だってw
これじゃPが有利すぎて野球が成り立たんだろ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:21:39.10 ID:cCpr0o+90
楽天の奴があからさまに肘出してて酷かった
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:21:59.76 ID:HGGrOvDn0
165 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/27(月) 11:22:04.08 ID:lJpoo0Oq0
>>150 顔の高さの球なんかすぐボール球と判別できるからそりゃ避けられるわ
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:22:08.65 ID:utiuxgbx0
内角にボール球を投げといて
よけなければ死球にならないっていうルールはおかしいよな。
危険すぎるし、普通にありえない。
今の栗原からは猛虎魂を感じない。
所詮ゴリラにすぎない。
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:22:22.64 ID:2WaMx1WQ0
>>133 今年の超投高打低の成績を知らないのか?
打率でも打点でもリーグトップ10に入る栗原と
防御率でも勝率でも圏外の2勝5敗のチェンと
どっちが必死かなんて明白だろ
四番がなりふり構わず当たってでも塁に出たいって言うならそれはそれで光栄って思ったらいいんじゃない
硬球に当たりにいくってお前らが思ってるよりよっぽど怖いよ
肘あてしてるから安全とか当たりに行ったとかメットが粉々になるシーン見てから物は言おうな
野球で飯食ってる人間で当たってなんぼのもんじゃやってたのはアホの清原だけ
避けなきゃいけないとこに投げるなw
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:23:05.76 ID:utiuxgbx0
よけなくても
死球っていうふうにルールをもどしてくれよ。
このままじゃ悪がはびこるだけだ
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:23:34.04 ID:Mgz7HEtlO
韓国人なんてもっと露骨だぜ(^O^)
チェンの野郎ww
打線が援護してくれないってイラついてんじゃねえよwww
まあ、昨日は打線が酷かった
ネルソンは可哀想と思うが、チェンはちっとも思わない
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:23:53.36 ID:K127Ku390
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:24:05.27 ID:HGGrOvDn0
>>166 それも結局適用されないし、よく分かんないルールだよね
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:24:14.80 ID:y5ZkyGOE0
「広島」「死球」
てっきり達川スレで和んでるのかと思ったが…無理かw
確かにプロテクターあるからかよける動作は緩慢だ。
でもチェン、あのコースのけぞってもらわなきゃ自分の思いどおりのピッチできないからって
ヤクザみたいなこと言ってんなよ。
よけが鈍い栗原よりはるかにタチ悪いわ。
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:24:18.91 ID:utiuxgbx0
なんで危険な球を投げる投手は責任とらなくて
危険な目にあわされる打者にだけ
よけるという義務をおわせているんだ?
そもそも、よけなければボールっていうルールがおかしい。
>>153 俺は中日ファンだけど何でおまえごときゴミ虫に最低呼ばわりされなきゃならんの?
お味噌野球の真髄を見た
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:24:36.90 ID:sf+zOw7qO
あのメイクミラクルの年の巨人戦でノムケンが川口から奪った故意のヒジ出し死球に比べればかわいいもんや
野球って肘当てにボールあてて出塁するゲームだったっけ
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:25:00.74 ID:nYTzg+WU0
いやいや、栗原は悪くないだろ
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:25:02.92 ID:utiuxgbx0
よけてもよけなくても当たるところに投げるやつは人間のクズ
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:25:27.83 ID:6HxvUm1B0
思い切り避けとるがな
古城はもっとひどい
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:25:42.09 ID:X3rzsrYPP
あれぐらいのボールが当たるとほんと内角にピッチャーは投げられなくなるよ
まー栗原は確かによけてんだけど、ピッチャーからしたらやるせないだろうな
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:25:53.54 ID:utiuxgbx0
ノーコンやすっぽ抜けならまだしも
このチェンは狙って体に当たるように投げているからね。
>>164 ワロタ、お前はカープのことがわかってない中日ファンだろwww
得点圏打率3割超えてる栗原が次のバッター岩本なのに何故当たりに行くの?
こういうのは普通のボール扱いにしろや
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:26:20.58 ID:M+9UcCv8O
中日打線の森野 和田 井端
グスマンをなんとかしてやれよ
まだ日本野球や統一球に慣れないのかよ。
ピッチャーかわいそうだろ
避け方が下手だな、背中で死球を受けるつもりなんだろうが
腰を引かせるコシヒカリなら、もっと避けれるように投げないとな
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:26:23.66 ID:F4EQa3/N0
>>183 肘当てにボール当てて、当てた側が文句を言うゲームじゃないの?
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:26:23.95 ID:HGGrOvDn0
次に栗原破壊してやれば、避けないと危ないって気がつくだろw
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:26:25.27 ID:gNHUgcvs0
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:26:46.47 ID:utiuxgbx0
内角にボール球を投げるピッチャーはクズ
今まで肘当てがなかったから、ガンガン内角投げ込んでビビらせて打ち取っていたんだろ
それを打者が自己防衛で肘当て付けて、ようやくまともな勝負になるかって話なのに
それにケチ付けるとかトンデモ無いクズだな。
本音は、「こんだけ内角投げてるのに、俺の外スラ踏み込んでくるのは気に入らん!」ってとこだろ
しかしながら、当てた方が怒るって理不尽な話だわな
達川みたいに当たってもないのに当たったアピールしてたのに
怒るならまだしもさ。
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:27:10.81 ID:AL67u3my0
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:27:22.88 ID:bOAzcXTIO
当たり屋やって恫喝するのが清原
栗原は今回別に当てられたあと何もしてない
むしろチェンが、当てたあと次は肘折るとか言いだした側
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:27:52.72 ID:nYTzg+WU0
中日は進んでヒールをかって出てる
大したもんだよw
栗原は避けるのが苦手なんだろうが、その分かなりバッターボックスの後ろのほうに構えている。
映像で見る限り完璧なデッドボール。
>>179 それなら、インコースのボールは全てなくなるぞ
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:28:04.66 ID:utiuxgbx0
よけなければボールっていうのは、イコール悪いやつがバッターに当てたい放題ということを意味する
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:28:11.79 ID:Sqalj3Th0
これはチェンが言いたいのもわかる
栗原なんて全然避けてないもん
これで当たりに行ってるとか言われんのかよwwwwwwww
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:28:18.66 ID:96T2AXoaO
やっぱり野球って有害だよな
ダメ!野球、絶対ダメ!!
当てにいったとしても打者はリスクを伴う。失敗したら大怪我。
怪我をさせるかもしれないコースに投げたPが批判できることではないねえ。
Pの思惑通り避けてビビっとけよ!当たるのは汚い!ってのはちょっと見苦しい。
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:28:25.63 ID:A3LptFPs0
ベースからあれだけ離れて立ってて避けてるのにそりゃねーわw
阪神榎田のクロスファイアをビザに喰らった選手には
二塁まで与えても良いくらい痛そうだった
カープの野球って意地汚い姑息なやり口が多いよな
ケロイド丸出しって感じ
全くタイミングあわずで2球で簡単に追い込まれての後だから
よけい印象悪い
217 :
:2011/06/27(月) 11:28:58.68 ID:VZVbaFhD0
わざと当たってるな
ちょっと引いて衝撃逃がしてるから折れないだろ
防具が無ければ怪我したくないから身体ごと避けるよ
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:29:08.92 ID:Ifd04PHLQ
これは松中さんがよくやるよなw
つかチェンもちったぁ自重しろよ。
つい最近もオーティズ松田に連続死球かまして病院送りにしたような奴が
言えたセリフやねぇだろアホ。
広島にいたブロックみたいなやつだな
チェンは
ゴミ球団同士でやってろ
チェンはとりあえず、出場停止にしろ
こいつは打者にとって危険すぎる
肘に当たるようになげて あたったら避けない って言うとかないわー
そんな野球ファミスタでしかやらん
224 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:29:30.35 ID:vdtajwCX0
次は肘を折るのか・・・
さすが汚い中日の選手だ
225 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:29:35.39 ID:X3rzsrYPP
>>206 左投手の場合はバッターボックスの後ろの方に構えているほど角度的に当たる確率は高くなるんだが
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:29:45.33 ID:HGGrOvDn0
やはり審判がもっと死球に関して判断を厳しくした方がいい
2回とも0-2からの死球だし、投手からしたら嫌だろうな
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:29:50.94 ID:jb7CtvoY0
やっぱ反日味噌だな
栗原って痛覚とかなんかにぶそうだよね
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:29:56.92 ID:vUqzddSgO
まあ広島だしなw
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:30:13.06 ID:mFwNOzyH0
谷繁が悪い
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:30:16.13 ID:8gOmlXeE0
普通死球投げた方が謝らなくてはいけないもんだが文字通りの逆ギレ
お里が知れてますね
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:30:17.65 ID:utiuxgbx0
打者によけることを義務づける
このルールは欠陥だ。
わざとボールにあたりにいくのとはわけが違う。
チェンみたいな投手は毎回わざと内角にボールをなげて
打者にあたるように投げている。
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:31:03.11 ID:utiuxgbx0
チェンの投球は
よけなければ、8割は死球になる。
187 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/06/27(月) 03:49:19.68 ID:ZSNSkDoj [3/3]
ニッカン届いた チェン談話補足
(怒りを爆発させて早口でまくし立てながら)「(栗原が)自分から当たりに行ったんだから仕方ない。サポーターもしているし、4番がそういうことをするなら肘が折れても仕方ない」
「あれじゃあ、ピッチャーはインコースが投げられなくなる。自分は関係ない。自信を持ってるまっすぐだから、どんどん当てにいくしかない」
栗原「(チェンから2死球)あれが彼の持ち味。球は速いですし(意識として)頭にある分、打ちにいくと、どうしてもよけるのが遅れます。
言っていることは分かる。逃げたら打撃にならないですから」
この栗原のコメント見たら、どっちが大人か分かるだろ?w
>>22 この打席だけ見ると、確かにあれでテイク1ベースは投手としては痛いだろうなと思うが
そもそも、打者がプロテクターを付け始めたのは内角ぶつけるつもりで攻めて、有利に勝負する
投手が多いから(特に中日ヤクルトに)
で、いつも通り内角に投げたらぶつかってもピンピンしてるし、外角には踏み込んでこられるしで
面白くないんだろう。
239 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:31:13.50 ID:HGGrOvDn0
審判次第の欠陥競技ヤキうんこ(笑)www
だから、オリンピック競技になれないwwww
あ、オリンピック競技じゃないのは、つまらないからかwww
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:31:30.80 ID:OejJgvPt0
当てた方がグダグダ言うのは正直格好悪い。
そういったリスクを考えた上で厳しい内角攻めてんだろ?
賭けに負けたんだから負け犬は黙っとけってこったな。
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:31:35.34 ID:vdtajwCX0
反日味噌はこりねえな
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:31:37.57 ID:zZFaS4nl0
清原スレになると思ってたのに、味噌認定スレ化してるな
芸スポ住人もニワカばっかりか
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:31:47.94 ID:HGGrOvDn0
>>233 避けようと思うまでの時間が遅いだけ
全然わざとあたってない
そもそも打ちにいっている(しっかり踏み込んでいる)のに150kmの速球をそんな簡単に避けられると思ってるのか?
>>233 角度がわからないけど完全なボール球には見えるな。
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:32:12.76 ID:utiuxgbx0
チェンの場合は打者の当たるコースに狙って
わざと投げているからね
悪質ってもんじゃないよ
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:32:18.80 ID:jZsp51G10
栗原は清原目指してるのか
250 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:32:42.81 ID:6gs2wyaK0
>>10 完全に自分から肘当てに行ってるじゃん
これって達川時代からずっと原爆球団の得意技だよなw
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:32:57.58 ID:9JUyK+670
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:33:14.04 ID:A3LptFPs0
清原はインコース投げられたくないからベース寄りに立ってて動かないから地蔵だろ
栗原なんてバッターボックスの真ん中辺りに立ってるから清原とは全然違う
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:33:17.48 ID:J1LvfGz70
プロ野球ってよけてないのにデッドボールにするよね
だからよけない馬鹿が多いんじゃないか
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:33:18.98 ID:5vYG9+EM0
栗原にミソを付けやがって
チェンも当てようとはしてないし栗原も当たりに行こうとはしてないだろ
>>10 ケロカスがごちゃごちゃ言ってるけど解説がこの記事と同じ事言ってるな
プロから見たらよけてないんだろうな
よけない奴に内角投げる方も馬鹿だけど
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:33:55.10 ID:utiuxgbx0
内角にはストライクコース以外投げたら
反則退場ってことにしないと。
261 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/27(月) 11:33:59.77 ID:lJpoo0Oq0
避けたら打撃にならんってのは、
死球恐れて外の球に踏み込めなくなったら打撃にならないってことだろ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:34:14.97 ID:96T2AXoaO
落合「見ての通り野球はオワコンだ。巻き添えになる前に逃げろ!」
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:34:20.63 ID:7aYJc4QpP
昔からそうだよ、反日のPは
清原は喧嘩上等だからな
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:34:46.95 ID:OfAt/hUD0
避けるの下手なフリして当たりにいくのが上手い
栗原やるじゃん
いつか大怪我するかも知れないけどな
栗原
ホームラン1にワロタ
こんな奴でもメジャー志向ww
>>257 だが、ミスって当てている
だから、謝るのが当たり前
下手すりゃ選手生命にかかわる
それをわざとあたりにきたとか頭おかしいとしか思えない
ストライクゾーンならまだしも、完全なボール球
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:35:01.54 ID:mQRkZefa0
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:35:06.04 ID:bOAzcXTIO
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:35:30.01 ID:sf+zOw7qO
そんなに栗原に避けて欲しいなら130キロくらいのストレート投げろアホ
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:35:36.72 ID:utiuxgbx0
当てられているのに
よけてないと勝手に判断されて
死球がボールにされたときの気持ちって
どんな気持ち?
ていうか150キロ外角にズバられるかもしれないしある程度踏み込まなきゃな。
あそこ突きまくって腰ひけさせて外角ズバりたいんだろうが発言が恫喝じみてるしせこいんだよチェン
さすが下痢味噌
下痢味噌ファンで性格がまともな奴等見たことない
ちなみに俺は阪神ファンな
こんなコメントするチェンは 次に頭にでもいったら確信犯だな
ストライクゾーンに入れてれば
デッドボールでもデッドボールにはならない
今度はもっと顔付近に投げてみたらいいんだよ
きっと栗原もの凄い素早い動作で避けるよww
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:36:44.46 ID:utiuxgbx0
893投法
球界屈指の左腕のクロスファイヤーにわざと当たりにいくとかありえねーからwどんだけリスクあんのよw
少しでも当たり所が悪かったら、長期離脱だってのw
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:11.37 ID:vdtajwCX0
味噌ファンってつまらなそう
281 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:12.61 ID:nYTzg+WU0
前に行く動作に意識置きながら避けるのって極めて難しくないか?
それが容易いなら事故なんてほとんど無いはずなんだけど。
バッターの足元を見れば、極端なベース寄りではなく、真ん中に立ってるのが分かる
そして、キャッチャーが捕球のために出したミットが、当初要求した位置から、さらに内角高めに移動している
あのアングルだと分かりにくいけど、相当インに食い込んでる
待ちではなく臭いコースをカットする気で待っていると、避けるのも難しいだろう
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:13.77 ID:c98be+ns0
栗原としてはカウント的に外角低めに対応したいパターンだろ。
なのに150キロ内角スレスレきたら、そりゃ対応遅れるって。
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:19.25 ID:HLWc1RDyO
チェニキ最高や!
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:22.05 ID:ZcsUevfo0
0―0の8回1死三塁で死球に当たりにいく栗原ってのも
バッターとしてしょぼくないか?
一応4番バッターだろ
あたりに言って無いだろw
スーパースローの別角度で見れば
ステップして足付くまでの間でねじって避けられるとでも思ってんのかw
ひじ出してるんじゃなくて一連の動作で出てるだけだろ
足付いてからは避けてるし
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:27.22 ID:WvpH9ICf0
チェンの投球が割と好きで、カープファンながら応援してたんだけど、
ホント勘弁して欲しい。発言に品位なさ過ぎですorz
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:29.61 ID:HLut/EttO
チョンめが
よけ方下手すぎ
このコースでデットボールになればそりゃキレるわ
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:54.63 ID:0sOknxUS0
陰湿名古屋とガラ悪い広島の見事な民度低い合戦w
目糞鼻糞
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:37:58.20 ID:utiuxgbx0
危険なところに投げたら
よけても死球っていうふうにルールかえろよ。
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:38:09.66 ID:sf+zOw7qO
>>277 阪神の阿部に頭部ぶつけられてるのに無理言うな
あれで栗原はしんだ
>>10 振りにいってから戻したから避けてないようにも見えるが避けようとはしてるよな
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:38:32.62 ID:yb5r2VGu0
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:38:33.18 ID:OfAt/hUD0
わざとじゃないとしても
反応悪いのは確か。
肘で受けるのは駄目よ
>>237 言い方は栗原が大人だが、内容はどっこいだな。
チュン どんどん当てにいくしかない
栗原 次またここに投げたら当たりに行っちゃうよ。
>>285 4番て言っても万年Bクラスのチームだからな
故意に当たりにいっても出塁したいんだろ
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:39:01.18 ID:QO6EAC8PO
確かにチェンの言ってることわかるけど
これも一つの作戦だからなぁ。
自分とこの選手は内角を突くボールを投げたぐらいで
ぎゃーぎゃーわめきたてる選手ばっかりなのに
当てといて逆切れですか?最低ですね。
擁護している反日味噌カスもクズばかりですね。
301 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:39:18.55 ID:M3oFPc1h0
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:39:21.35 ID:hnv7c2dbO
落合のコメントw
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:39:24.50 ID:J1LvfGz70
最近はひじ当てしてるから当たりに行く馬鹿がいるんだろうな
故意に当たったとかいう奴は朝鮮人か?
まともな日本人ならそんなこと言わないと思っていた
愛知県はもはや大阪同様日本じゃないの?
メジャーならみんな当たるコースだぞ。
井川があのコースを使えなくて苦労したんだから。
あんなんにいちいちイライラしてたらとてもメジャー
では無理。
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:40:27.61 ID:utiuxgbx0
内角のボール球を投げる投手
投げさせる捕手は
人殺しだと思う。
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:40:49.00 ID:nYTzg+WU0
まぁチェンはいつかボコられるんだろうな。
いや、温厚な人間にしか狙って当てないから生き残るか。
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:41:10.96 ID:cxfV2FtYO
左Pの内の球はしゃーない 良いとこついてるじゃん、チェンの気持ちもわかるし栗原のもわかる
>>293 あれから別人だもんね…
それまではすごく調子良かったのに
まだ恐怖心があるんだろうな
打ちにいく身体の開く途中で当たってるだろ
149キロの直球なんてちょっとでも肘あての位置からずれたらポッキリだぞ?
そんなリスクをプロの打者がやるわけねーだろ馬鹿じゃねーの
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:41:35.06 ID:igXRFp7B0
いやこれはチェン切れるのわかるわ。全然厳しい球でもなんでもねーじゃん。
わざとぶつけたなら肘であっても退場させろよ
陰湿下痢味噌をますます調子のせてしまってる
>>212 小笠原だってデッドで長期離脱だからな
チェンがこれほど理不尽にキレるのは、いままで汚い内角攻めで打者を打ち取っていたという
事を自白しているような物。当てるつもりで投げて、打者の腰を引かせないとまともに勝負出来ないんだね。
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:42:11.55 ID:utiuxgbx0
当てられたら、
当てた投手に当て返せばいいと思うよ。
目には目を。
そうしないと分からせることはできないと思うよ。
内角にボールを投げるということがいかに犯罪的卑劣な行為ということが。
317 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:42:14.11 ID:Ifd04PHLQ
そもそも避けてる避けてない以前の問題だよなぁw
なんでボックスの真ん中に立ってる栗原の肘に当たるんだよって話で。実際バッターボックス内側の
ライン上で当たってるみたいだし。ちょっと
イン過ぎ。
そういうビビらせ投球するなら投手は責任もたんとね。
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:42:25.62 ID:ABlfvxo5O
チェンは台湾人だから応援してる
映像みたけど
ひどいな。動いてないwww
>>315 勝負できると思うけどな
性格がおかしいだけだろ
アレだけの速球があるんだから汚いことしなくても抑えられるだろう
>>10 抜けろーーーってなんだよこれ・・・
地元アナとはいえこんな露骨に肩入れするとしらける
>>307 東尾は逮捕した方がいいな
いやもうされてるか
ていうかセ・リーグだしチェンの内角ズバズバ突いてやれよマエケンさん。
意趣返しは無益だけどこいつにならいいだろ。
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:43:29.77 ID:utiuxgbx0
よけたか
よけてないかなんて関係ない
人様の身体にぶつけている時点で
暴行傷害。
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:43:37.95 ID:vymRrFH60
汚いピッチャーはさっさとメジャーいってくれ
>>322 東尾の場合は球威がw
チェンはマジ殺人レベル
カープ最下位
328 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:43:49.22 ID:cxfV2FtYO
内角攻めを汚いって言ってる奴はアホだろw
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:43:57.60 ID:utiuxgbx0
人様の身体にぶつけている時点で
暴行傷害。
世間の常識で判断しな
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:44:07.60 ID:F4EQa3/N0
キヨ:当てやがったなコノヤロー!次はないと思え!
チェ:当たりやがったなコノヤロー!次踏み込んだら肘壊すぞ!
331 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:44:18.53 ID:OfAt/hUD0
清原vs藪の名勝負が再び見られるのか
肘あてに当たれるボールを投げるほうが悪い
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:44:49.60 ID:utiuxgbx0
ルールでOKでも
人としてやってはいけないことを
チェンと味噌はやってしまっている。
チェンは今のプロ野球の打者レベルなら、内角攻めなくても圧倒して抑えられるくらいのことしないと
MLBで苦労する
東尾は当てる時は半速球というお約束が
内角攻めるのがいいが、2死球も与えといて逆ギレみっともないw
>>308 来年メジャーだけどな。
メジャーでボコられるのはアホでも分かるだろ。
ボコられるの意味が違うけど
339 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:45:36.75 ID:OejJgvPt0
>>328 その通り。
でも当たったからって「避けてくれない方が悪い」なんてのも小学生レベルの戯言。
当たってもいいから塁に出ろと本当に当たるのは歴然とした差がある
プロが一番デッドボールの恐怖知ってるよ、変化球ならいざ知らずストレートまともに当たりにいく打者がいると思うならお前らバッティングセンター一回立ってみろ
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:45:48.71 ID:VoBrXu8M0
解説って北別府?
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:45:51.24 ID:utiuxgbx0
チェンの顔面にあてかえせば
そのときチェンはそれまでの自身の暴行について
反省するのだろうか
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:46:00.64 ID:GjtB2A1o0
栗原なあ・・・
4番だけど、今年2割8分でホームラン1本だぞ
将来は日本の4番を打つ男だって原監督から言われたこともあるというのにこの体たらく・・・
栗原と球の位置見てるだけだと栗原の責任もあると思うかもしれない。
でもベースの位置と球の位置、そしてキャッチャーミットの動きを見ると良くわかる。
紛れもないクソボール。
345 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:46:42.31 ID:uB7m9ObgO
肘あて狙って当てるだけのコントロールがあるんなら
そのコントロールで打ち取ってみろよ
346 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:46:43.81 ID:wSTvwG3+0
普通のデッドボール
打ちに行って当たっている
当たりに行ったわけでもない
良くある出来事w
栗原なんて隠し子の件もあるしクズみたいな奴じゃん
見た目も典型的なDQNだし
チェンも5連敗だっけ
セリーグって本当に終わってるな。
いい選手って誰かいる?
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:47:21.40 ID:utiuxgbx0
メジャー行くのはいいけど、
死球王になるのは確実。
結局避ける気があったかなかったかは本人にしか分かんないからね
北別府が苦言を呈してる所を見ると投手としては相当不満なんだろうな
これは審判への批判になるのでは?
死球と判定したのは審判でしょ?
打者が故意に当たろうとした場合は死球とジャッジしないはずだ。
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:47:43.15 ID:jb7CtvoY0
このカードは地味で面白いな
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:47:52.35 ID:ZIbq/0zpO
内角攻めは抑えられる反面、当てて出塁されるリスクもあるのは当たり前。
栗原がワザと当たりに来たかはわからんが、チェンのこの発言はおかしい。
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:48:24.32 ID:9jLxnf940
二回目だし、体ひねってよけてるじゃねーか。
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:48:37.38 ID:utiuxgbx0
ミットではない。
明らかに肘当てを狙って投げている。
肘当てをミットにみたてて的にして投球を組み立てている。
つーか立ち位置ベース寄りじゃねーんだぞ、バッターボックスの真ん中
ベース寄りに立ってたら余裕で胴体か肩行ってるだろ、普通のデッドだよ
>>332 当ててしまっても「当りにいってる、汚い」って言えば問題ないので、コントロールは不要です
栗原も言いたいことは分かるって言ってんだから避けてないんだろ
栗原がわざとぶつかっているとかいう奴はキチガイ
大体、栗原はデットボールで痛い目にあっているのにわざと当たるとかありえない
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:49:04.99 ID:JZpYzD5t0
防御率1点台のピッチャーもたくさんいる中で
防御率2.80 2勝 5敗 勝率.286 奪三振30(規定投球回到達者の中で最低)
さすが雑魚ピッチャーの言うことは違うなあwwwwwwwwwwww
清原。ラロッカ。栗原。
奴らは避けないw
栗原はおととし甲子園で珍の殺人鬼に頭狙われてそれ以降ヘタレになったし、自分から当たりにいくような器用さと根性は無いと思うな
>>357 当たる瞬間肩内に入れて踏ん張ってるんだよね
肘が内に出てきてる
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:50:41.35 ID:utiuxgbx0
肘当てを的にして投げる投手が最近
良い投手あつかいされているのがムカつく。
杉とか内とか
366 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:50:43.57 ID:5H5YgnTI0
内角が汚いとは全く思わないが厳しめに投げて結果的に当てちゃった訳だし
思ってても言ったらなんだかな
367 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:50:55.22 ID:Vl1IBp6+0
広島は肘当てをしなければ、疑惑は晴れる。
中日戦だけは肘当てしないでやれば濡れ衣だと分かる。
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:51:28.50 ID:/3YrMERg0
昨日の投球内容も大したことなかったが
この発言が視察に来てたメジャーのスカウトの耳に入ったら
さらにマイナスイメージだよ
あっちの人らは体が頑丈だから、日本人みたいに内角球を避けてくれないんだからね
>>22 ただの死球だったよ ただ中継見てて広島よりだったからむかついた
これに関してはチェンが言わなきゃそれで終わってたことではあると思うぞ
というかなんでこんな事言ったんだチェンは・・・
>>367 たぶんインコースにもの凄い反応で避けまくると思うよw
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:51:49.58 ID:utiuxgbx0
武田勝もこんな感じの組み立てだよね。
低い防御率の投手って
みんな卑怯
372 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:51:52.14 ID:0cacwwSpO
野球は騙し合いのスポーツだからな
373 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:52:05.77 ID:vymRrFH60
中日の汚さは球界一だろう
>>358 当てたら写メケンだのハメケンだの写メが足りないだの言われるんだぞ
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:52:49.95 ID:hfKxeGc20
>>92 メンチよりもキンケードの方がひどかった。
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:52:53.50 ID:utiuxgbx0
人として内角攻めは
クズのやること
378 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:53:17.83 ID:+wTMUGho0
栗原がクズなのは事実
俺はチェンを支持する
避ける気があったのなら、それはそれで下手すぎる
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:53:25.68 ID:zN0tKG3i0
肩を入れて当たってるとか言うアホがいるけど、
肩入れて肘当てにあてる技術があるなら、バットの方に当てるだろ
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:53:56.29 ID:utiuxgbx0
悪に魂を売らないと
人様の身体に当たるようなところに
投げたり投げさせることはできない。
つまり、防御率がいい投手というのは
大抵、人間のクズばかり。
動画見たけどチェンを擁護するところなんて一片たりともないだろ
コントロールが糞で球が速いやつがでたらめに内角投げんなよ
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:54:49.32 ID:4cWusjfY0
よけないと当たるようなコースに投げるのが悪いんだろ
385 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:55:05.15 ID:utiuxgbx0
チェンは人様の子どもにケガさせても絶対に謝らないタイプ
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:55:18.43 ID:DXmsFVucO
>>380 プロの打席たってみろや
踏み込みにいって避ける時間なんかねえよ
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:55:25.60 ID:utiuxgbx0
人としてチェンはおわってる。
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:55:27.70 ID:ObS8QjFn0
文句言っとくのも作戦?
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:55:31.32 ID:AohmEf/j0
>>10 栗原は打席に立たせない方がいい
そのうち死球頭に当てて死ぬわ
避けるのヘタすぎ
避けてはいないけど当たりにはいってない
当たるようなところに投げてる時点でしょうがないだろ
これはチェンの落ち度だな
あれだけ内に入ったら当たっても文句言えない
確かに当たりにいってるね。
テクニック テクニック。
チェンの負け。
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:56:36.99 ID:e48gZTTPO
自分から当たりに行くはずがないだろ。韓国じゃあるまいし。
最悪当たってもしかたないと思って踏み込んでるだけ。栗原もしかたないと思ってるよ。チェンもそう思わないとダメ。
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:56:52.36 ID:eIUXkBAl0
>>388 「肘が折れてもしょうがない」って言ってるから、脅しも含んでるね
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:56:53.79 ID:utiuxgbx0
普通の心ある人間は、
バッターの身体に当たるゾーンに
ボールを投げたいとなんて思いませんから。
それができるクズが、一流っていう今の球界は
絶対におかしい。
あたりに言っているって主張する奴は屑
大概が中日ファンと思うから中日ファンは阪神ファン同様屑野郎と思うことにする
負けたからってかっこ悪いなチェン
見損なったわ
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:57:50.66 ID:QO6EAC8PO
お前らWBCの時、デッドボール当たりに来てたチームあったの忘れてない?
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:58:01.67 ID:utiuxgbx0
人間として社会生活者としてチェンは間違っている
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:58:09.13 ID:bOAzcXTIO
栗原は二軍時代に死球で顔面骨折、去年は死球で手首骨折と
複数回大怪我してるんだから自分から当たりには行かないだろ
その場で審判に問い質せばいいのに、試合後にこんなことマスコミに言っても損するだけ。
プロ選手ならば常に毅然とした態度を取るべきだ。
404 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:58:17.65 ID:bCKN75BsO
うちの外国人にもぶつけて下さいって言ってるんだろ
>>400 今回とは全く関係ないわけだが
中日ファンの民度とはそこまで低いのか?
>>388 秦からだと逆ギレにしか見えないんだがな
当事者同士でしかわからんこともあるし、記者が誇張もしてるのもあるのかもしれんが
>>402 リハビリでメシ食えるから丁度いいと思ってんじゃない?
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:59:26.14 ID:Fuhhl+SbO
一方松井はキャッチャーのミットを叩いて出塁し得意技と自慢げに話した
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:59:26.22 ID:utiuxgbx0
死球を出す投手は、前科者とかわらんと思う。
ID:HGGrOvDn0
↑
これが代表的な中日ファン
どうしようもないな
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 11:59:41.58 ID:cxfV2FtYO
栗原避けるの下手だからな、コメント面白いなw
バッターボックス立ったことない運動音痴多すぎw
コンマ5秒以下で飛んでくる塊を追い込まれて外に意識持ちながら内に食い込んできたら仰け反れだってw
力入れて踏ん張ったんじゃなくて当たるコースにきたら体固まるわ
当たりにはいってないように見えるな
ただ、避けるのが上手じゃないような気もする
チェンも援護がないからイライラしてたのかもしれないけど、
これは言わない方が良かったな
当たるかもしれない内角を攻める時点で、
当たった時のリスクを考慮してるわけだから、
後から「よけるのが下手」とか「当たりに来た」とか言うのは筋違いかな。
栗原が文句言ったのに答えてならともかく、
投手がみずから言うべきセリフじゃない。
ただの負け惜しみだろう。
417 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:00:03.66 ID:utiuxgbx0
当てた投手には
当て返す。
これは、正当防衛。
涙拭けよ
黙ってたら、何の騒ぎにもなってない次元のお話だな
こういうプロレスでもやらないと、注目集まらないから
必死なんじゃない?
420 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:01:22.89 ID:vymRrFH60
こうやって中日アンチが増えるんだな
421 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:01:26.78 ID:utiuxgbx0
パリーグの投手が防御率いいのは、
死球という脱法行為を駆使しているからだよ。
それと、投手が打席に入らないから死球投法ピッチャーが
制裁をうけずにのうのうと同じ内角攻めをする温床になっている。
422 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:01:45.61 ID:FzgGZr+sO
バッターは打ちに行くもんだからな、なかなか避けるのは難しいし、チェンは文句言えるほど制球良くないだろ。
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:01:51.63 ID:OejJgvPt0
「避けてくれない方が悪いっ!」なんて言っていいのは小学生までだよね。
>>414 つまり最初から打つ気をなくせってことなんかなw
いやでもチェンだって打席立ってるわけだぞ
普通じゃこんな事言わんでしょ なにかあったんだろ
425 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:01:57.08 ID:Vl845VhL0
ところでこんなピッチャーメジャーで欲しがるかな?
チェンはこのぐらい気迫見せた方がいい
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:02:04.88 ID:utiuxgbx0
パで好投手扱いされているピッチャーの8割方が死球投法ピッチャー
428 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:02:06.73 ID:bOAzcXTIO
中日打線が援護くれないからやつあたりだな
前日無駄に点取ったの見てるから余計に。
>>22 とりあえず栗原は避けてない
栗原は動かないまま当たった
だから見た目の印象は広島ファンが見ても「嘘でも避ける振りしろよw」だと思う
チェンのインコースは甘くはないが厳しくもない
今度チェンに同じコース投げてあげたら?
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:03:25.73 ID:k3GUiDqV0
晩年、当たり屋だった清原に比べたらかわいいもんだろ
脇谷もそうだがどうして黙っていられないんだろ
>>417 今までの自分自信の書き込み全否定だな。
40以上もレスしてたのにwww
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:03:49.58 ID:cxfV2FtYO
高校野球くらいならわざとあたりに来る奴いたけど
チェンの球は怖すぎるw
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:03:53.37 ID:5m/5ePKRO
こんな事言ってると次の広島戦で当てられるぞw
日本には言わずもがな、って言葉があってだな(ry
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:04:00.97 ID:8pLBtBxQ0
チェンと浅尾から猛虎魂を感じる
内角のストライク投げろや
ボール投げてて何言ってんだ
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:04:13.98 ID:utiuxgbx0
死球で人さまに怪我させてるんだから、
自分が打席に入ったら、怪我させられるのは当たり前として考えるのが普通。
439 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:04:15.14 ID:6Qtvog470
こんなチームが不動の2位なんだから
ホントレベル低いわ。
広島の5位は妥当だが。
>>10 よけてないw
よける気があるなら肘を引くだろ
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:04:57.41 ID:utiuxgbx0
今度から、チェンの打席は
全部死球攻めな。
よけなければボールだし。
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:05:11.78 ID:WMkNeUVB0
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:05:24.05 ID:6Qtvog470
>>435 でも広島の投手にはチェンレベルの速球投げられる奴がいないw
>>125 動画自体は見てないから今回のケースについては言えないが
右バッターが左肩を内側に入れたら当たる確率は上がってしまうが当たっても背中
右バッターが左肩を外側に出したら避けれる確率は上がるが避け切れなかった場合に体前面に当たり一歩間違えたら大惨事になる
ということで左肩を内側に入れて背中をむけつつ避けるのがセオリー
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:05:59.89 ID:utiuxgbx0
チェンは打席にたつときにいつ対戦投手から肘を折られてもしょうがない
>>428 >>10貼らなきゃ説得力あったのにね・・・
普通の感覚じゃ栗原は動いてないでしょ
避けてるじゃんてレスの人の他のレス見たら、あぁそっち系の人か・・とバレる
アンタ失敗したな
>>443 おいおいチェンか の人にボーク覚悟でやらせるとかw
これちょうどいじゃんw
448 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:06:40.38 ID:WxckR0xH0
栗原は肘当て禁止でおk
動画見たけど避けようという動きではないな
ただ当たるようなとこに投げるほうがよろしくない
これはしょうがないね
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:07:00.59 ID:utiuxgbx0
わざとあててるんだから、
わざとあてかえされるのは当然の報いだ。
ウチの地元の高校が甲子園出た時、とにかく内角を当りにいく作戦でボロクソ言われてたなあ
>>444 真っすぐボールが来る場合はな
今回は左投手のクロスファイアー、わざわざボール呼び込む位置にいながら肩を内に入れるという不思議
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:08:05.97 ID:utiuxgbx0
>>451 まあ、内角攻めるほうがクソなんだけどね。 人として。
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:08:06.00 ID:g48CMqZaO
>>293 他球団のせいですか?wwwww
情けねぇ〜wwwww
津田恒美なみに脳腫瘍ができてそうだなお前wwwww
頭の悪い(脳腫瘍的な意味で)書き込みすんなよ
455 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:08:18.57 ID:0UyFFHN2O
栗原が文句言ってこの発言なら分かるが、そうでないのならこの発言は無い。
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:08:22.79 ID:WMkNeUVB0
458 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:09:06.93 ID:utiuxgbx0
死球が多い投手は
性格的にキチガイしかいない。
>>446 避けてないって人のレスを見たら、
そっち系の人か野球したことない人かと思ってしまうんだけどなぁ
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:10:02.95 ID:utiuxgbx0
与えたデッドボールの数 = 暴行傷害の回数
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:10:12.86 ID:xPElPFo+0
避けが甘い奴はデッドボール取らなきゃいいのにな
本来それが正しいルールじゃないっけ
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:10:30.79 ID:hoSUclGDO
振りに行こうとしたら内角突きすぎて当たった
よくある死球じゃないか
463 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:10:59.35 ID:utiuxgbx0
野球だって所詮社会の縮図だ。
犯罪傷害行為は制裁される。
>>443 終盤にでてくる人がおるじゃん
あれ当てられたらきついで
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:11:12.91 ID:cxfV2FtYO
避けてないとも見えるし避けられないとも見える
栗原もあてられるの覚悟で踏み込んでるだろこれ
>>461 本来ならそうだけど
あのケロパイアにそれは無理
467 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:11:19.70 ID:utiuxgbx0
チェン 傷害未遂罪
>>452 クロスファイヤー投げマースってチェンは予告してたの?
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:11:27.08 ID:EjvCUPuC0
当てた側が言う台詞じゃないわ
まあ当たった側がウダウダ言うのもみっともないけど
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:11:46.81 ID:fjrJr/vB0
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:12:09.99 ID:TC1tSeWe0
当たりに行ってるかは微妙だが
肘当てがあるから踏み込んでギリギリまで逃げないってのはあるな。
避けるのが下手クソだから肘当てしてるともいえるが・・・
472 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:12:12.72 ID:EDEhncb2O
当てて文句言うとか…
さすが反日味噌
この発言は酷いな、
幻滅したわ。
474 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:12:23.13 ID:6foJQZ7D0
栗原に限らず広島とヤクルトの選手は自分で当たりに来るイメージがある
475 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:12:45.37 ID:WxckR0xH0
肘出してコース制限するなんてプロの中では結構あるんじゃないの?
プロテクター進化してスイングにも支障ないようだし
汚いな栗原
松●さんも昨日あったな。
477 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:13:05.59 ID:utiuxgbx0
卑怯であって人間のクズで
魂を悪に売れば売るほど、
防御率が良くなる。
>>468 クロスファイアーに限らず、左投手なんだから右バッターの栗原にしてみれば
全部呼び込む形だろうよ、それとも栗原は目の前にボールが来るまで内角か外か判断できないの?
>>459 避けてないってより動いてないんだよな
もうちょっと半身じゃなくても4分の1後ろに引くくらい出来るだろ栗原クラスのバッターならと思う
あの見た目は印象悪いって
俺は避けろよじゃなくて動けよって思ったわw
>>238 真理だな
中日ヤクには球審も厳しくいってほしいわ
こいつらの野球の汚さは反吐がでる
特に配球。関係ないとこでもやるからな
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:13:50.87 ID:utiuxgbx0
デッドボール = ふつうに犯罪
チェン見損なった
483 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:14:31.70 ID:LDK4X87c0
>>478 外角球や真っすぐボールが来る場合は踏み込みますよ?
484 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:15:08.61 ID:hoSUclGDO
150キロのストレート打ち返すには
どうすればいいかわかるだろ
簡単に避けれるかよ
485 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:15:19.27 ID:utiuxgbx0
左投手の一見しょぼそうなのに
防御率がいいタイプの投手は
打者のプロテクターを狙って当たってもいいやと思って
投げている
486 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:15:20.97 ID:cu6rPY640
>>435 報復でピッチャーにあてるチームなんてねーよ
当てるならキャッチャーか四番だろ
487 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:15:33.16 ID:igXRFp7B0
単に栗原避けるの下手すぎ。だから何度も死球にあうんだよ。
微動だにせず当たった死球でこれは100パー投手が悪いってのは身体の真ん中に当たった死球だけ
それ以外のコースは身体ほんの少し以上は動いて反応してほしい
プロのバッターなんだから
清原は単に逃げるのがヘタだった
そういう選手は大成しない
今年の広島はちょっと悪質過ぎるからなあ
石原にしてもそうだけど今年になって急に酷くなったから球団の方針なんだろうけど
491 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:16:16.30 ID:TC1tSeWe0
>>479 もしくは肘を上げるかだよなー。
レギュラーなら避けられて死球にならないだろって感じかな。
492 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:16:43.93 ID:utiuxgbx0
特にキチガイリードを平気でしてくるところ
ヤクルト 中日
ソフトバンク 日本ハム
避けるセンスはなさそうだけど2ストに追い込まれたあそこで
ハナから腰引いてたらチェンの外角は打てんよ。
チェンもそれが狙いなんだろうが
>>483 だから投げた瞬間に内角って判断するから、踏み込んだままだとヤバいって普通は体を引くように動くだろ
栗原はそれを肩を内に入れようとしてる
そうすると肘が出てしまうからそこに当たりやすくなる
栗原はボールが当たりやすいように動いちゃってる
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:17:04.35 ID:WxckR0xH0
ID:utiuxgbx0が必死すぎる件w
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:17:14.10 ID:JZpYzD5t0
>>486 え?中日のチームの監督の名前なんだっけ?
栗原って死球くらって離脱するパターンが多いから、単によけるのが下手なだけだろ
498 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:17:37.99 ID:DdYKvI4jO
味噌臭い奴の擁護がキモすぎ
499 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:17:39.08 ID:ZIvsus3M0
どんくさい奴
そのうち頭で受けそうだな
>>490 脳無犬の精神論のせいだな
今回の件は北別府が栗原に苦言を呈しているのが全てだよ
しかし、あんなキレ球を基本バットで打ちに行きつつ、
一瞬の判断で肘当てにピンポイントで当てに行くのも
1ヒット相当の至難の業だぜw
栗原側は少し間違ったら骨折、ってリスク背負ってやってんだから
あこれはこれでありじゃね?
文句あるなら、早い段階でもっとエグリに行けばいい。
野村謙二郎が現役のとき
巨人相手に劣勢の終盤
明らかに当りにいって出塁したことがあったけど
当時の長嶋監督は
抗議どころか称えてたことがあった
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:19:02.28 ID:utiuxgbx0
肘あてを狙って投げてくる投手は
みんな
危険球一発退場にルール改正しないと。
野球がおかしくなる。
二流が喧嘩投法で一流投手扱い。
504 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:19:07.15 ID:h6xAZxLq0
栗原が清原みたいな事をしているのは事実
4番のくせにセコイことするなというチェンの言い分も分かる
しかし、チェン言う通り避けててもチェンが有利なだけwwwwwwwwwwwww
栗原は4番の格がある打者ではない
そして、いつか怪我する
去年も骨折してチームに迷惑をかけたが自分が悪いと思っていないところもあるのが栗原
打つ自信がないから当たりに言ってると思われても仕方がない
つまりどっちもどっちだな
怪我する可能性がある分、栗原が不利だし
栗原が抜けると困るのはカープ
>>494 そこまで反応できるならヒットくらい楽に打てそうだな
506 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:19:31.27 ID:grtcDuH1O
今回の件がどうこう抜きでも、チェンはよく当ててるイメージがあるんだがオレの思い違いかな?
>>502 それを覚えてるから選手にあたりに行かせるんだなw
>>502 長島とか中畑あたりはそういうイメージあるな
古城の芸術的な受け身に比べればどうということはない
511 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:20:22.07 ID:utiuxgbx0
チェンはメジャーいったら、
同じことを言えるのか。
チェンは相手が温厚な日本人だと思ってナメている。
あんな速い球、撃ちにいってたら避けようにも避けきれんわな。
ヤクルトの青木はベースに近く構えすぎで見てるだけで怖いわ。
ストライクゾーンからボール2個分くらい外れただけで当たるってのは
ピッチャーからすると厳しすぎる。
>>496 いつまで星野は中日の監督代表なんだよ・・・情弱やなあ
515 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:21:11.48 ID:JZpYzD5t0
>>514 いや俺はハゲてる方の名前を聞いたんだけど?
殺人野球と言えば西武だろ
>>513 青木はえぐい角度で死球受けてるイメージあるな
判定はデッドボール、以上
それをごちゃごちゃ言うチェンは勝負師の風上にも置けない
高校野球なんかだと、きっちり回避動作取らないと死球と認めてもらえないよね
520 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:21:40.72 ID:fRM/ovIAO
味噌はいい加減にしとけよ。
これを栗原のせいにするとか、人間の屑だ。
こんなんで腰引くくらいに避けてたら、
ピッチャーのやりたい放題やろ
キャッチャーも最初からバッターボックスラインで構えとるし。
523 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:22:43.25 ID:utiuxgbx0
ヤクルト青木は被死球王
525 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:23:06.14 ID:2VAruHWSO
逆ギレかよ
東尾への返し球かw
527 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:23:26.03 ID:TC1tSeWe0
>>487 身体が動かないでヒジを後ろに引くだけだからヒジの逃げ場がないわな。
本人が回避動作に入ったときは時はほとんど当たる動きをしてる。まあ下手クソだわな。
左肩を開かないという意識が強いみたいだから踏み込むのは仕方ないし
避けてないわけではないが、その動作は当たりにいってるに近いわけでw
528 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:23:36.94 ID:utiuxgbx0
リードするキャッチャーが鬼畜の精神
チェン氏ねよ
こういうスポーツシップに乗っ取れない基地外は今すぐ球界から追放しろよ
うわマジレスされたキモッ
531 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:23:47.01 ID:+jOA5G2H0
普通にやったら広島に勝ち目ないからな
必死なんだろ、頑張るところ違うと思うけど
532 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:23:55.76 ID:Oo+BV5+B0
>>513 ID:HGGrOvDn0 に言わせるとラクショーで避けるから大丈夫だよ。
肘あてしてても痛い
534 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:24:27.51 ID:utiuxgbx0
ズルチェン
ズルチェン
録画見たけど、あの球避けられないようだと選手生命短くなるぞ
149キロを肘に当てに行く技術があれば
今の残念ゴリラ状態になってねぇよw
あと内角にボール球放るなら死球は覚悟しとけ。
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:24:38.75 ID:6uUIkLVpO
避ける気なかったら当たっても死球扱いにならないんじゃなかったのか?高校野球では何回か見たことあるんだけど
538 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:24:57.67 ID:JZpYzD5t0
>>530 勘違いして恥ずかしいんだね
バカの気持ちはわからないけどね
539 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:25:11.43 ID:TC1tSeWe0
540 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:25:14.07 ID:utiuxgbx0
チェンは野球選手よりも
鬼畜米英のスパイマフィアが天職だね
541 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:25:16.20 ID:EWLZYmaQO
ひでえ逆切れだな
542 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:25:21.01 ID:hoSUclGDO
150キロの速球を顔面に受けたらいいのに
バカな奴ら
まあ味噌の選手はミットちら見してるから内角にボールきても避ける事は余裕だよね
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:26:00.73 ID:xUAaRXfQ0
事実はこうだろ
あの程度のコースを避けられない→判断が悪い→打撃のセンスがない→12球団で一番しょぼい4番
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:26:15.69 ID:utiuxgbx0
メジャーで同じ発言して
一瞬にして干されるチェンが見えます
どうせ打てないんだしわざと当たっちゃなぜいけないの?
ピッチャーはビビらせようとして当てるのもいとわないくらいの内角にボールを投げる
バッターは痛いの嫌だし故障を避けたいから肘当てをする 結果として死球を恐れなくなり避けなくなる
お互い文句は言えねぇだろ
昔は死球一個で乱闘沙汰だったが今はとんでもないビーンボールでもない限りそうはならない
肘当てによってちゃんと避けなくなった打者は当たってもそうそう文句言えないのをわきまえてるから
同様に投手だってちゃんと避けてなくても文句言えないのを普通はわきまえてるんだがな・・・
548 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:26:47.74 ID:utiuxgbx0
アンフェアなのはチェン
549 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:27:12.81 ID:KRt9m1YV0
>>10 逃げ方が下手だけど避けようとしてるじゃねーか
チェンなめとんのか
550 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:27:13.14 ID:ain0c9Ip0
チェン 前回6/8 松田・オーティズ連続死球→オーティズ抹消
こんなやつが言ってもね
551 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:27:22.27 ID:OYlEyjN+0
まあ、カープだしどうなってもいいや。
あれよけたらピッチャーからしたら「あんな簡単によけるんじゃ意味ないな」ってもっと厳しいとこにくるんだよ
ストライクから外れてる球投げてるのになんで打者だけリスク背負わないかんの
二億寄付した外国人にいちゃもんつけるやつ
相手にぶつけといて逆切れするやつにそれを擁護するやつ
いろいろおわっとる
553 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:28:04.57 ID:igXRFp7B0
青木はあんな内側に立ってれば多少本人も覚悟してんだろうな。
そうじゃなければ都合よすぎw
554 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:28:38.33 ID:utiuxgbx0
プロテクターを的にして
投げる投手が多すぎる。
最近の風潮。
状態の悪い栗原にあんな内角攻めするほうが悪い
自分の体たらくを言い訳にするなよ
556 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:29:00.03 ID:35GWKdBJ0
昔、カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと 思ったよ。
新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の梵英心が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの天谷宗一郎が降りてきて、次にパンチパーマに
細身のスーツという出で立ちで幹部という雰囲気の栗原健太や大竹寛が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
東出輝裕が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。
青木は避け方もうまいんだけど、当たる時は頭部とか本当にヤバそうな所ばっかりで怖いな
559 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:29:14.25 ID:AQDeqSesO
達川に謝れ!
560 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:29:21.26 ID:ku9zRQplO
昔広島に達川って捕手がいたんだよ
あとはわかるな
561 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:30:21.95 ID:hskjL0v10
避けては無いけど、体の上を通る球を投げてんだから当たったって仕方ないだろ
どこに当てても避けない方が悪いってんなら、ビーンボール投げ放題になる
達川と栗原じゃ役者が違いすぎだろw
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:31:10.11 ID:utiuxgbx0
投手ってものはストライクを投げるものだ。
ボールを投げるのは本来邪道のやることだ。
しかも、はずして外角ならわかるが、
内角にはずすとか、鬼畜だ。
完全に、頭おかしいいし、人としておわっているやつしかやらない
できないのが、
内角へはずすという禁じ手だ。
それをヤク中、ソフハムは平然とやっているのな。
こういうのは中日のお家芸じゃなかったのか?
ルールの隙間つく野球ってのは。
>>545 メジャーには、こんな下手なやついないから大丈夫w
滅多打ちにあう方を心配した方がいい
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:32:32.00 ID:sDk8S8C8O
アンフェアなのはアンパイアじゃないのか?
ルール上わざと当たったのは死球と判定されない
高校野球じゃよく見るんだけどね
青木には、文句言わへんの?
国際試合の韓国代表ってこういう風に当たりにきてたよな
ここで東尾さんがひとこと↓
572 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:33:05.81 ID:utiuxgbx0
内角へ一球はずす
しかし、ここで「当たりにいってる!汚い!」とか言ってるヤツの何人かは
実況スレで「打てねーんなら当たれやボケ!」「避けんなカス!」とか荒木や森野に言ってる気がする
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:33:12.37 ID:xUAaRXfQ0
>>558 12球団で2番目でもいいわ
どっちみちクソ
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:34:19.78 ID:utiuxgbx0
ヤクルト・中日・ソフトバンク・日本ハムのリードは鬼畜
>>470 わざと当たったとは言わないけど
当る瞬間ようやく動いてるのみると運動神経くそ悪い人みたいに見える
あのコース避けられないようじゃインコース攻められ無くなる
打ちにいってもないのになぜあれ避けない
さすがスパイ球団だな
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:34:21.95 ID:n1p19FEq0
>>573 荒木には言わねーだろ
言うなら森野グスマン井端前田
避けてくれるとインハイを攻める方がそもそも間違いだと思うがw そういう攻めを肯定する解説者もいるが、ちょっと違うんじゃないの。
動画見る限り避けようとしてるように見えるね。
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:35:54.55 ID:N2G4JPSiO
チェンもまだ優しいよ
ビーンボールと云えば元阪神の藪御大でしょ
チェンも藪ぐらいの危険な内角攻めができたらもっと勝てるピッチャーになる
まぁどんどん投げればいいさ、当たって骨が折れても投手にはまったく責任のないコース
583 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:36:14.63 ID:utiuxgbx0
インコースになげるのは
わざと当てるときだよ。
もしくは、怪我させてもかまわないと思っているとき。
未必の故意
>>552 完全に避けろなんて言ってない
動けと言ってる
当たるコースに来たら身体固まる?
外に張ってたから内来たら身体固まる?
ストライク外れた球?
あれ別にビーンボールじゃねえぞ
動いてない栗原のいちばん身体の外側の肘に当たったんだぞ?w
アンタちょっと運動オンチですらなさすぎる
死球で調べたら巨人の田中って選手が当たりすぎだろ。
47打席で4死球って…
586 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:38:13.17 ID:utiuxgbx0
アウトコースにはずす見せ球 ・・・ いい人がやること
インコースにはずす見せ球 ・・・ 地獄に落ちるカンダタタイプがやる禁じ手。
587 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:38:14.84 ID:hR3vchfP0
打つ気で始動すれば、たいていあんな感じになるだろ。
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:38:49.56 ID:H7xBrR0OO
チェンも超絶糞打線にイライラしてるんだろう
好投しても報われなさすぎ
>>サポーターして痛くないんだったら、次は肘が折れるぐらいの球を投げますよ。
三国人の殺人予告ですね?
配球としては外に一球遊んで十分意味のあるカウントだったしな
リスクのあるインハイに投げて失敗したからって文句を言うのはお門違い
592 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:39:22.09 ID:utiuxgbx0
東尾といえば、松坂の師匠
うわーんマネされたあああ
悔しかったんだw
当たりに行ってるんじゃなくて、避けなかったっぽいな。
わざと避けなかったか、避けられなかったのか知らんが、好打者は避けるのがうまい
落合、イチロー、松井とかは踏み込んでいっても避ける
595 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:40:19.24 ID:n1p19FEq0
>>584 いや、動けとも言ってない
4番打者が当たりに来るようなせこいNPBにはさっさとお別れして
メジャー行きたいって言ってる
596 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:40:45.83 ID:ztNV6Wk80
ピッチャーの立場=内角攻め ・・死球のリスク
バッターの立場 =踏み込んで打つ・・死球のリスク
両者ともにリスクがある。
ただ怪我につながる分、バッターの方が体を張った駆け引きといえるだろう。
あんな球を必死に避ける意味ないだろ
そんな事すると余計チェンが調子にのるだけ。
598 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:40:48.02 ID:utiuxgbx0
白人には仕返しが恐くてできないくせに このズルチェンがー
【レス抽出】
対象スレ:【野球】中日・チェン、死球の広島・栗原に「肘当てをしているし自分から当てにいっている感じ」「あれでは肘が折れてもしょうがない」
キーワード:達川
抽出レス数:9
野球知らんけどチャンコロがごちゃごちゃ言ってるのか
なに?アンフェアって。ストライクなら死球にならないんだし、こんなことで文句いっちゃいけないよ
当てられるようなところに投げるな、当てられるほどの球威で投げるなってことだろ。
こいつら野球のルール知ってるのか?
>>593 なるほど 最初にあんたが言った時もやっぱり悔しかったのかw
なんてのはどうでもいいけど
プロのチェンから見て可笑しいと思ってたからこの記事だろ
素人がどうこういう問題じゃあない 解説も言うてるし
6イニングぐらいしか投げてないのに3死球出してる
西武の藤原ってPなんなの?
鴨志田や鈴木義弘も大概酷いが
605 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:42:14.35 ID:utiuxgbx0
>>584 判断が遅い所為か、避ける動作はないかもしれないけど
踏み込む(打ちに行く)→体を捻る(被害を抑える)って動いてるよ
つか、この発言に最も切れてるのは中日ファンじゃないか?
カウント0-2で追い込んでるのにあんな球投げてデッドボールじゃ
たまらんだろ・・・
609 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:43:52.03 ID:utiuxgbx0
すっぽ抜けてデッドボールならまだいいが、
チェンの場合、おもいっきり狙ってデッドボールだから
杉内とか武田勝とか
610 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:44:16.35 ID:rI2LSXFTO
鯉の大砲とキンケードを一緒にしちゃアカンよ。
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:44:31.46 ID:3d+o264NO
まあ内角に投げにくくするためにわざとよけなかった可能性はあるわな
ただバッターボックス上に投げといてよけろよってのはお門違いだろw
612 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:45:36.97 ID:cRpXIKM80
当たりに行ってるわけではないけど、避けてない。
肘をデッドボールに置いて耐衝撃体勢をとってる感じ。
つまり避けられたけど、デッドボールを選んだ。
4番としては情けない限りだが、
チェンの発言はやつあたりだな。
インコースに見せ球投げるのなら当然背負うリスクだ。
とはいえ、これからも投球スタイルは変えない宣言は投手として正しいかな。
単に栗原が下手なだけ
614 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:45:54.41 ID:utiuxgbx0
615 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:45:57.04 ID:zQnmfzebO
出塁率あがるしいいんじゃない?
プロならよけれるわ
チェンチェン吉見、チェン吉見→優勝
チェンのインコースがどんどんビーンボール扱いになっていくのが凄い
そのうち3塁ベンチに投げたとか言いそうだな
>>1 去年、右手首をデッドボールで骨折して欠場した栗原に、この言い方は酷いな…。
栗原が動きがやや鈍い選手なのは確かだし、打つ気満々で体幹ごと体重移動した結果、
あのコースが避け切れなかっただけで、決して自分から当てに行ってはいないわな。
台湾人への好感度がほんの少し落ちた…。
619 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:46:59.37 ID:hskjL0v10
>>580 全く同感
当たるコースに投げておいて「当たる方が悪い」は無いわ
620 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:47:38.94 ID:utiuxgbx0
チェンがメジャーいったら
デッドボールで乱闘になるはず。
621 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:47:57.25 ID:O0OoS8P4P
中日ファンの成りすましが酷すぎるなw
さすが朝鮮味噌
んじゃ、次はサファテに和田の頭狙って100マイルで投げてもらおう。
スパイとかビーンボールとか汚ねぇ野球するんじゃないよクソ味噌w
623 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:48:40.91 ID:utiuxgbx0
ヤクルト 中日
ソフトバンク 日本ハム
はとくにインサイドワークが醜い
びびらせようと内角に投げる意図があるならデッドボールもらって投げにくくする意図があってもいいわな
ひじあてつける前は打者が一方的にリスク背負いすぎ
ただでさえ七割投手が勝つスポーツなのに
もう栗原には今度から全打席敬遠したほうがいい
ベースからボール1個外れたインコース付いても何言われるか分からない
626 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:49:37.34 ID:utiuxgbx0
栗原が温厚な日本人でよかったなズルチェン
内角のストライクならともかく、わざわざボールになるように投げておいて、当てた側が逆切れかよ。
テレビ見ながら、なんで謝らないのかと思ってたら、暴言まで言うなんて、ペナルティーがあって然るべきだ。
どこに電話したらいいんだ?
チェンは脇谷より醜いやつだな
629 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:50:52.05 ID:jG5fiDSkO
ケロイドらしい
631 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:51:32.17 ID:/CjENoSKO
ωちゃんもCSでチェンに怒ったよね
ωちゃんが死球で怒った所は後にも先にもチェンだけだった気がする
632 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:51:57.21 ID:ZzxVFv250
ID:gnhOh7Fp0の発酵味噌が発狂しすぎてキモイ
633 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:52:14.37 ID:YJD/b2j1O
>>609 0-2からデッドボールを狙うバカがいると思ってんの?
634 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:52:23.42 ID:utiuxgbx0
どうせ来年メジャーだし。
むこうで血の気の多い白人に右ストレートを顔面におみまいされて終わるだろ
635 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:52:49.40 ID:7aYJc4QpP
こんどチェソが打者の時に肘狙い返せばいいんだよ
無問題
反日のクソが調子に乗ってるだけなんだから
636 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:52:49.90 ID:TeyZFD0D0
>>10 >普通に避けてる
避けてはいないな。当たっても構わないって感じだ
あと栗原は打撃妨害やったりしてイメージ悪いな
>>609 これまで散々自分はローリスク、打者には最悪選手生命までのリスクを負わせて
厳しく内角を攻め、ビビらせて外スラというピッチングで労せずに勝負していたのに
打者が自己防衛でプロテクター付けて踏み込んできたから文句を言っているだけだしな。
この記事ではないが、最近肘用のプロテクターを付ける打者が多くて、踏み込んでくるから
厳しいと言っていたが
プロテクター付けたからと言って、怪我を完全に防げるわけじゃないし
事故による怪我のリスクは相変わらず打者の方が圧倒的に高いのにコイツは何を言っているのかと。
避け方が下手なだけ
当たりに行く打者なんて滅多にいない
プロテクターに当たるとは限らないんだし
しっかりとストライクコースに投げていれば良いだけだろ。
自分のコントロールミスを棚にあげて、何言っているんだ?この投手は。
チェンの発言はどうかと思うが、これを避けようとしてるって言ってる奴らは頭沸いてるだろ
642 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:54:08.93 ID:eG6v2nlD0
>>625 栗原は文句は言ってないだろ
チェンが一方的にキレてるだけで
643 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:54:19.21 ID:utiuxgbx0
日頃から、中日以外の全球団の選手たちが
ズルチェンの投球スタイルに反感と鬱憤をつのらせていたから、
栗原への今回の発言という一件で
日頃のみんなの不満がいっきに噴出した
ID:utiuxgbx0
阪神金本相手に当たりそうなインコース投げまくって当時監督だった岡田がブチギレたときあったよな
646 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:55:16.06 ID:jdA8mfue0
>>624 全くの同意
何もかも自分に有利な条件での勝負じゃないと卑怯とか言う
幼稚な考えはやめて欲しいわ
648 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:55:39.98 ID:utiuxgbx0
全力でインコースにボール球を
投げるアホがどこにいる。
人として、考えてみればわかることだよね。
ID:utiuxgbx0
北別府が苦言呈してるじゃん
「肘当てしてますから、投手から見ると、打者が逃げませんからね」
>>618 骨折経験者が、背中ならまだしも、大事な肘に当たりに行くとは考えづらいよね
肘当てがあっても折れない保証はないし
652 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:56:05.48 ID:/3YrMERg0
今度からチェンと対戦するチームのバッターは
プロテクターつけてベース寄りに立って
内角攻めしにくくさせればいい
バッターボックス内に投げるボール球が生命線らしいから
>>470 こんな速球避けれんの?
てかチェンが栗原にもっと全力で避けろよ!って言うのはなんか違う気がするわ
654 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:56:38.31 ID:utiuxgbx0
チェンは人としておかしい
655 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:57:00.10 ID:XI9dwP0G0
肘あてとか自打球予防のレガースとかやめさせろよ恥ずかしい
>>633 要するに、避けるだろうと思って狙って投げたら当たったから文句言ってるんだろ。
そもそも避けないと当たるところに狙って投げる時点でダメだろう。
658 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:59:31.75 ID:WxckR0xH0
ID:utiuxgbx0は栗原
マスコミには優等生発言して2chで叩くってどうかと思うぞ
659 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:59:40.12 ID:utiuxgbx0
ズルチェン
石川
杉内
和田毅
武田勝
西武の中継ぎワンポイント系
みんなそう
プロテクター付けてるから自分から当たりに行ってる感じ。
あれじゃ骨が折れても仕方ない
なんか矛盾してね?ww
661 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:00:13.74 ID:ZzxVFv250
負け惜しみまで正当化したい味噌っ子www
662 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:00:29.19 ID:44yFeEHyO
栗原って打席に立ってる時のオーラは日本球界でも屈指なのに、そんなに打たないよな。
7番バッターみたいな当たりが多い。
避けなきゃ当たるところに投げんなよw
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:00:43.76 ID:2W6ZoB3Q0
ストライクゾーン以外の死球は全部Pが悪いに決まってんだろ
馬鹿かこいつは
栗原のコメント見る限りだと戦略的な意図もあったんだろうな
何度も対戦する投手のやりたいようにやられてたら仕事にならない
ルールの中でそっちがそうくるならこっちにも考えがあるってことだろう
味噌腐ってるわ
投手から見た見解と、打者から見た見解は違うってことじゃないの
このスレは一方的に打者側からの見解ばかりの気がする
現に北別府は投手側の見解でしゃべってるし。
当てたチェンが糞だけどさ
>>650 コイツらは本気で
「肘当て付けて身を守ってる打者は卑怯」
って思ってるからなぁ。おかげで外角球に踏み込んでくるとか。
打者にだけ多大なリスクを背負わせて勝負するのが当たり前だと思ってるからタチが悪い
669 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:01:39.96 ID:xtR8V2FXO
>>655 ケガ防止の何がいかんのですか。
あれか、ヘルメットもキャッチャーのレガースも恥ずかしいから禁止か?
670 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:03:24.20 ID:utiuxgbx0
狙ってぶつけにきてる
狙って怪我させていいやと投げている
自分から当たりにいったら当たってもデッドボールにならない
ルールでしょ
>>650 インサイドを攻めるとデッドボールもある
って言ってるよね。
その覚悟もなく投げて、文句を言うのはお門違いってことだよな。
673 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:04:52.46 ID:utiuxgbx0
怪我させてからじゃ遅いよ
この投手アホだろ
675 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:05:19.86 ID:utiuxgbx0
肘が折れてもしょうがない
肘が折れてもしょうがない
肘が折れてもしょうがない
676 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:06:38.59 ID:nj+5Bn84O
自分から当たりに行っているとチェンは思っているのだろうが
投手の球をすべて避けてくれると思っているほうが、どうかしているだろ。
ストライク投げればいいじゃん
当たっても問題ないし
679 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:08:10.13 ID:8UjplzRlO
つまり「避けろよ地蔵」って事か。
久々に清原思い出したわw。
680 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:08:11.49 ID:H7xBrR0OO
栗原はわざと当てにいってると見られても仕方ない
左脇を大きく左腕全体を前に突き出すような打撃フォームだしオマケにゴリラみたいに腕が長いし
俺がこの打ち方ならニーパッドに当ててやろうって気にもなる
煽り、荒らしを除けば色んな見方があるね
栗原は避けてないと思うよ、これに関してはかなり確信を持って
言える。実際、広島OBの北別府もそう言っている。
ただここからは意見が分かれるところで、そもそもインコースに
厳しい球は許されるかどうか?と言う話。
たとえばメジャーなら、昨日の栗原の対応に対して投手はブチ切れる
だろうな。一方で打者なら、あまり厳しいインコースの球にキレる
可能性がある。
682 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:09:05.27 ID:ZzxVFv250
>>667 栗原がわざと当たりにきて死球判定なら栗原叩くよ
今回のは、踏み込んで避けられなかっただけのにわざと当たりにきたと言うチェンとそれを擁護する味噌っ子を叩くだけ
683 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:09:07.80 ID:2DzZIlEpO
絶対当たらないとこに投げて抑えてみろよ負け犬(笑)
684 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:09:34.70 ID:hIEzLpsA0
>>10の解説者(北別府?)が今の打者は肘当てしてるから避けないみたいなこと言ってるじゃん。
広島の放送だから深くは言ってないけど投手出身として「あれくらい避けてくれよ・・」ってのが本音だろ。
勿論、「避けない」=「当たりにいってる」わけでは無いし、チェンには「お前が言うな!」とも思うけど。
まあチェンからしたら森野とか和田とかグスマンにぶつけたい心境だろう。
686 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:10:13.54 ID:utiuxgbx0
ベースとバッターボックスの間にも
ボール1個半くらいの間隔あるのに、
さらにバッターボックス側の内に味噌キャッチャーはかまえてるからね。
こりゃ、このキャッチャーも打席で当てかえされるよね。
688 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:10:56.04 ID:utiuxgbx0
こういう危険球は
三連戦の三戦目の終盤にどうどうと使われやすい。
内角球は打者が自動的に避けてくれて、外角球は自動的に腰が引けてくれないと文句を言うチェン
そのうち俺に打ち取られない打者は卑怯とか言いだしかねんな
投手からみると、打者が当たりに行っている。
打者からみると、避けられないコースに投げる投手が悪い。
投手vs打者なのだから、意見が相反するのは仕方ない事だろ。
692 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:11:43.76 ID:utiuxgbx0
三連戦の三戦目の中盤以降に
相手の主力に怪我させるというパターンが
味噌には多い!?
693 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:11:49.53 ID:0OHY2CaV0
避けないから万年Bクラスなんだよバカ
広島にもファンがいるんだから少しは学習しろ
>>10 正面からだとわかりにくかったけど
横からだと明らかに身を引いてる
>>682 両者にそれぞれの立場の意見がある、じゃいかんのか
どっちか叩かないとダメか
696 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:12:24.52 ID:zRuFBjjv0
坂のファール得るためにわざと転ぶみたいな
当たりには行ってないとしても、栗原の避け方が下手すぎる。あれじゃ簡単にケガするよ。
「あれでは肘が折れてもしょうがない」では言い方が悪いが、
「あれではいつ肘を骨折してもおかしくない」なら一理ある。
698 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:12:55.73 ID:sRTaE60NO
一番ウザいのは田上(中日―ソフトバンク)捕手
699 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:13:32.65 ID:g6lytsGL0
中日vs広島っておそらく球界一の不人気カードだよね
両方のコアなファン意外誰も興味がない、チェンはさっさとメジャーなり何なりチームを変えた方がいいよ
700 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:13:43.06 ID:xYRFqy870
>>10を見ると、投げた球はそんなに酷いところにいったって感じじゃないな。
打つ気無かったら避けれたんだろうけど、踏み込んだ分反応が遅れたか?
702 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:14:54.20 ID:nj+5Bn84O
避けたようには見えなかったが、当たりにも行ってないな。
チェンは騒ぎすぎ。
703 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:14:55.93 ID:FJwE0l8U0
>>681 北別府は「逃げない」と言ってる。
個人的には、この「逃げない」は「避けない」じゃなくて、踏み込んでくることに関する意見だと思う。
踏み込むから、避けれない。北別府は、投手から見たら避ける技術もないのに踏み込むなって言いたいんだと思う。
>>677 いや、チェン本人はわざと当たったと思ってるんだから
これに関しては「避けろよ」と思うのは当然じゃねえの?
ま、当たりにいってるとは思えないけど
投手は大変だと思うよ
これで栗原に思い切り当てて、怪我させたら
広島側激怒するだろうし
ネトウヨが台湾人賞賛するせいでネトウヨの法則発動しちゃったな
707 :
産業廃棄物:2011/06/27(月) 13:16:49.83 ID:xikEpt7W0
野球経験者ならわかると思うが、0-2で追い込まれた状態だと
ストライクゾーン大きめにとって打ちに行かないといけないから
デッドボールを避けるのは難しくなる。
709 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:17:04.21 ID:S2IIppok0
カメラが右投手用だからわかりにくいが
厳しいとも甘いとも言えん球だな
自分から踏み込んだならちゃんと避けなきゃ
インコースアウトコースのストライク、ボールで組み立てるのに、インコースのボールゾーン消されたら厳しいわ
>>691 意思が相反するのは仕方が無いが、それで相手を責めるのがお門違いって事
お互い様にしても、選手生命までリスクのある打者に対して、投手側は圧倒的有利という
事を忘れてはいけない。
712 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:18:24.47 ID:3x74ZqJMO
落合辞めればドラも観客戻るけんが
>>705 どう考えても怪我させられる打者の方が大変だろう
ちょっとおかしくないか?
わざと当たったと思ってるならチェンはもうやばいだろうな
わざと当たったんじゃなくて「避けなかった」
つまり、今まで通用してたびびらせ投法に対策をされたということ
打者のせいにしてる暇があったら自分も対策をしないと
チェンこんな態度でMLBいったらそのうちなんか問題起こりそう
717 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:19:34.31 ID:hzY93mhU0
動画見たけど、明らかに避ける気なかったね。 チェンがいらつくのは理解はできる。
まあルールの内だからセコイとは言っても、栗原に落ち度はないが・・・
あれはどう見ても避けてないと思うのだけど、意外とそう思ってない人も
結構いるね。最後の最後に少し体を動かしているのはアリバイ
見たいなもんだよ。
メジャーは肘あての大きさを制限している。つまり肘あてが大きければ打者
は球を恐れなくなり打者有利になると考えているからだろう。
今まであまり関心がなかった人は西武の中島の打席やヤクルトの青木の
足の位置を確認してみたら。
チェンの発言は論外だが、そこまで厳しいコースでもないな
あの球を避けれないで怪我したとしても同情はできないな
721 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:20:08.07 ID:ZzxVFv250
>>695 今回はチェンの言い分が酷いから叩く
当てたこと自体は野球なんだからしゃあない
>>715 インコースの軽い外し球を遠慮なく骨を折るつもりで投げるだけだろw
723 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:21:26.31 ID:J1LvfGz70
ひじ当てとか防具してるからよけようとしなくなるんだよ
ヘルメット以外は防具禁止にすればバッターも必死でよけるようになると思うよ
724 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:22:24.15 ID:DDhGs7AWO
打てないから当たり屋になったのか…
広島だから一軍にいられるレベルの選手だもんな
725 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:22:54.37 ID:cRpXIKM80
プロなんだから、自分の利益を確保するために発言するのは当たり前なんだぜ。
チェンもこのデッドボールで痛い目を見たんだからな。
駆け引きは試合中だけじゃないんだ。
その発言がアホで叩かれるのもまた自己責任だ。
やっぱチェン叩いとくか!
清原と藪くらいの因縁の対決になれば面白いじゃん
チェンを擁護している奴は頭がおかしい
栗原は自分が避けるのが下手だと自覚している
しかし、あの場面でわざと当たりにいくとかないから
>>723 キャッチャーもマスクやレガースをはずせば、必死にキャッチングするようになるよね!
投げる前から当たりに行く奴がいるかよ!
出てけー!
730 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:24:28.84 ID:M9Ie+S3k0
メジャーで頑張れ
日本なんかでやっててもしょうがない
ヤンクスが待ってる
野球のルールの及ばない部分ではあるよね。
おそらく、より公平なルールを作るのであれば
ストライクゾーンとは別に、デッドボールゾーンってのを作った方がいい。
デッドボールゾーンに投げたら当たろうが当たらなかろうが出塁
これで問題はなくなるとは思うんだよね。
バッターは全力で避けるし、ピッチャーも納得できるでしょ。
>>713 肘当てで100%ケガを防げると思ってるのか?
ぶつけて投手がケガをすることは100%無いが、どうやっても対等のリスクではないだろ。
後ろが岩本で三球インコース
どうみても死球上等の攻めじゃん
バット強く振れるところに投げてないんだからそりゃリスクもないしなw
内外の組み立ての中でならまだしも明らかに意図を持っての内角連続で当てて文句言うとか・・・
734 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:25:34.92 ID:r0yLRHDw0
広島はきたない野球だよな昔から
内角も広くストライク取ればいいんだよ
そうすりゃアホみたいに踏み込んでこれないだろ
>>732 投手はデッドボールってリスクを負ってるだろ
今は肘あてに当ててデッドボール+怪我無しの屑野郎が問題になってるわけでな
>>720 厳しいコースとかじゃなくて、正真正銘クソボールだよ。
栗原の避ける動きがないのに騙されてるけど、キャッチャーミットの動きを見れば良くわかる。
内角低めぎりぎりのコースを要求したのに、大きく内角高めに大きく外れている、見た感じだと軽く50cm以上は外れてるな。
738 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:26:52.01 ID:xczhG+ro0
そんな栗原クンも今年FAなんだが
連絡なくカープからも再契約拒否で涙目になるのが目に見えてるわけだが
そして最低年俸で已む無く契約、のノリさん状況が
740 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:27:32.91 ID:hskjL0v10
「肘あてあるから当ててもいいじゃん」とか言ってる糞味噌が沸いてるな
そのうち「頭に当ててもメットあるからデッドボールはおかしい」とか言い出すんだろうな
反日味噌カスどもはみんな揃ってクズ低能だから
何にもわかってない
チェンのストレートのタイミングで打ちにいって避けるなんて
ほぼ無理
バットをとめるのがせいいっぱい
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:28:42.78 ID:aMuXrcoyO
さすがチョンは言うことが凄いわ
744 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:28:57.07 ID:lhxxjVYg0
この試合女子高生DAYだったのか
当てる奴はへたくそだと言ったのは東尾だったっけ?
746 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:30:13.35 ID:C1rOE4yqO
球団はWBCに選手出さない
選手はぶっこわす宣言
ファンは陰湿
うーんこの球団
アレがデッドボールになるの?ってことなら同意
>>736 デッドボールのリスクとケガのリスクが同等なわけ無いだろ
そもそもデッドボールのリスクは、ボールゾーンを大きく使って投球を組み立て、外角球を効果的にするメリット
で相殺される物。ケガに関してだけは打者側の一方的なリスク。
広島は汚い、栗原は汚いというがじゃあ中日(チェン)は汚くないのか?
栗原に避けない(当たりにいく)という意図があったとして
じゃあチェンにはあてる(当たってもいい)という意図はまったくなかったのか?
後ろの岩本と三球インコースっていう状況考えたら外で打たれるくらいなら当たってもいいからインコースに見えるがな
死球でしか出塁できないヘボバッターなんだから仕方がないだろう
それより点を取れない味方打線に文句言えよ
このスレによって珍カス以上に味噌カスが最悪なのが良く分かった
>>10 避けてないが当たりにも行ってない
ただ避けて欲しかった
753 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:33:00.61 ID:uB7m9ObgO
754 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:34:33.78 ID:OIEjo5Nv0
たかが娯楽でムキになってマルチ投稿してる連中何なの?
平和な国だわw
755 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:34:43.70 ID:rTA0AdAYO
ぶつけたらまず「すみません」だろ
何言ってんだこいつ 馬鹿か
味噌ってセで一番まともな蔑称使われてるせいか煽り耐性ないよなあ
避けなきゃ当たるような球投げないと抑えられないピッチャーのほうがおかしい
そのボール避けてくれないと抑えられないだろ!って切れられても、そんなボール投げんなよって思うわ
ま、一言で言えばチェンは「賭けに負けた」んだよ
棒先から肘までがバット
760 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:38:50.87 ID:/FvLfChsO
>>755 ストライクでぶつけたら謝らなくてもいいと思う
今回はボールだからダメだろ
>>760 ストライクでぶつけてもストライク判定だぜ
自分のせいじゃなく
相手が悪いと捏造してまで
言い訳するチンカス選手w
おっと、WBC日韓戦の韓国の悪口はそこまでだ
764 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:42:24.16 ID:S1ZFVx050
栗原なんか外角の球を投げとけば自動アウトなのに内角に投げるチェンが悪いな
そもそもバッターが避ける義務あるのか?
でも実際、いくら肘あてしてるからって140kmとかの硬球に突っ込むとか怖くね?
766 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:42:57.79 ID:U3A5YMxVO
栗原は前の打席チョンからツーベース打ってんだよ
ピンチで降板した挙げ句死球で相手に難癖
流石反日の選手だわ
確かに逃げていないと言うかボールが速くて反応していない感じだな
栗原は怪我で終わってしまう選手になりそうだ
768 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:43:17.17 ID:PjoSGCvwO
栗原が、あの場面で当たりに行けるほど器用なバッターな訳ねーだろww
769 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:43:38.80 ID:/3YrMERg0
>投球内容には「悪くなかった」と手応えを感じていただけに、
それにしては制球力なかったな
7回まで点取られなかったから勘違いしたか?
チェンて思ったほどいいPじゃないね
>>767 実際、去年それでシーズンの半分を棒に振ってるしな
>>721 アンタ、味噌とか書いて馬鹿にしてる時点で、
言い分とか関係なく中日側を何だろうと叩く気がするけどな
>>22 投手はチェンの味方
打者は栗原の味方
チェンには野球のルールがそうなんだから仕方ないとしか言えん
日本の野球は内角と外角を使い分けることを美学とするが
メジャーじゃ基本的に外中心だからねぇ
このスレ味噌臭い
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:44:56.20 ID:igXRFp7B0
避けないと損するのは打者だよ。どっちがいい悪いじゃなく選手長く
続けたいなら避けないと。
しょせん負け犬の遠吠え。チャンチョンェン悔しいのぉwww
死球狙いとかチョン臭い作戦使ってまで勝ちたいのか広島は
777 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:47:24.82 ID:2DzZIlEpO
負け犬
「(栗原が)自分から当たりに行ったんだから仕方ない。サポーターもしているし、
4番がそういうことをするなら肘が折れても仕方ない。自分は関係ない。
自信を持ってるまっすぐだから、どんどん当てにいくしかない」
栗原
「(チェンから2死球)あれが彼の持ち味。球は速いですし(意識として)頭にある分、打ちにいくと、どうしてもよけるのが遅れます。
言っていることは分かる。逃げたら打撃にならないですから」
778 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:47:47.50 ID:rH2nqJ00O
チェンは反日じゃないお。台湾だお。
自分のノーコンは棚に上げて何ほざいてんの
交流戦で葬ったotz返せよー死球野郎がぁ
何だよあまりの極貧打にやる気ねぇーのかと思ったらあるんじゃねーのチェン
それでまだ二勝って・・・ダメじゃん
温厚そうだけど怒ったらデニーみたいにグラブ投げつけて激高しそうだなw
>>776 ぶつけておいて避けないのが悪いだの当たりに行っただの言ってる方が
よっぽどチョン臭いわな
784 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:49:00.45 ID:Qu76V2sf0
中日って伝統的にこういうことするよな。
落合も川崎に手首ぶち折られて潰されたし。
>>10 これ見て、デッドボール云々よりもこのアナウンサーの実況放送は見たくないと思った。
787 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:50:36.00 ID:rpgiJOhuO
ぶつけた方が「怒り露わ」とか
さすがやわw
788 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:50:46.43 ID:mwNNMR+LO
当たったら死球になる球を分かって投げてるんだろ
じゃあ当たろうが避けようが自由じゃん
避けてくれなきゃ野球にならないって
対戦相手に言うのは甘すぎるだろ
審判に文句言うならまだ判るけどな
789 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:51:32.23 ID:cZdTvqzZ0
これは避けなきゃなぁ。いくらなんでも踏み込んでてあの反応の悪さは投手がかわいそうだ。
清原もこんな感じだったな。インコース打てないから捨ててアウトコース狙いで当たって逆切れみたいな。
実際プロレベルだとアウトコースは打てて当たり前で、投手は当然勝負はインコース。
このチェンの主張はもっともすぎるね。インコースが打てない打者が増えた。いっそ肘当て禁止にすりゃもっと日本もレベル上がるのにな。
790 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:52:10.66 ID:8QHlpjiM0
避けてるじゃん
791 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:52:30.60 ID:cFJ7FCZ40
打者はこいつにバット振り投げていいよ
当たったら「当たったお前が悪い」でw
チェンは支離滅裂になってるな
肘が折れるほどのリスクを抱えてまでわざとボールに当たりに行ったってことか?
>>10 避けてる避けてないの意見半々だな
まぁ、チェンが言うみたいに当たりには行ってないだろ。
チェンは台湾人なんだってな。チェンを全力で支持するわw
796 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:53:34.46 ID:fnxvrAHb0
完璧に打ちに行って、「避けてる」わな!
玉をかわすのが不味いけどヨケテル。
達川みたいに左足に当たったとアピールしながら何故か右足引きずりながら一塁へ向かうぐらいじゃないと栗原もまだまだよ
横断歩道で人を轢いたら車が悪いが、歩行者が飛び出してきた場合仕方ない
799 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:55:40.10 ID:5PwOg6GO0
清原みたいにベースぎりぎりに立ってる訳じゃねーじゃん。
確かに反応が鈍いけど、基本的にあのコースにストレートが来たら避けられない。
800 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:55:58.38 ID:PiLg753wO
ひじあては当たりに行くためにあるんじゃねえの
ひじあてしていると逃げなくてもいいわけでもないの
道具のせいで打者のレベルが落ちている
801 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:56:25.81 ID:qK+S7pVrO
チェンってあんま知らんがクズなのはわかった
所詮ストライクじゃないし
チョンの主張に無理がある
>>222 メッチャヤクファンだよ
あの球でデットボールになっちゃうんじゃ投手はインコース責めれないわ
てか栗原4番だろ
コスイことしないで打ってけよ
打率良いけどHR1本だもんなw
全然避けようとしてないもん
804 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:57:15.88 ID:DbdWMRN20
避けたというよりは、避けれたけど直前まで避けないで
インパクトの瞬間に体よじってダメージ軽減+避けたけど当たったアピールだろ
ちょっと脇空ければあたりもしないのに、待ち構えて当てに行ってるからピッチャーからしたら釈然としないんだろうな
まぁ避けたくなるような球打ち投げてやるって気概は良し
どんなスポーツでもできるだけ観客もプレイヤーも見てて気持ちのいいもんでいたいもんだ
805 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:57:20.10 ID:RFoF0UpO0
キヨマーは当たりに行った人のマネも上手かった
笑いながら時々やってた
出塁がデッドボールだらけになってるわけじゃなし
そうそうできることじゃない
チェンが自分でやって出塁したらいいw
チェン=被害妄想クレーマー
>>10 避けきれるボールだと思うけど当たりにいってるようには見えない
デッドボールを打者の責任にするなよな
ていうか丸のフォームかっこいいな
809 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:58:50.23 ID:YPncZsiN0
豆知識
・愛知県の味噌消費量は県別ランキングで、真ん中ぐらい
・愛知県の味噌の生産量も絢爛キングの真ん中ぐらい。
味噌の特産=愛知はマスコミのミスリードな。
まあ、テレビばかり見て、自分で考えることが苦手な野球脳にはどいうでもいい話だろうけど。
バッターボックスまでボールが食い込んできてる
この言いぐさなら故意に当てたか。
高校野球なら避けてないとボール宣告される可能性が高いな、これ
その部分では高校野球の審判のほうがルール通りの判定を下すことが多い
いっそのことデッドボールはホームランと同じ扱いにしたらどうだ?
で、バッターの方もヘルメット以外は防具禁止
813 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 13:59:58.30 ID:gkFRNj/j0
弱小ゴミ球団はやることがセコくて嫌だね〜
まともにやって勝てないからって情け無さ過ぎ
>>806 援護をもらえない八つ当たりを栗原にするぐらいなら、自分の打席で当たりにいって援護を貰える確率を少しでも上げるべきだなw
ベースから離れてバッターボックスに立って糞みたいに体が開く栗原にぶつけるほうが悪い
当事者のファンじゃないからどうでもいいけど
対戦チームで栗原みたいなバッターがいたら叩きまくるわ
4番打者があんな球に当たるなんて見てて見っとも無い
あれで本気で避けてるつもりなら
もう引退した方がいい
817 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:01:44.18 ID:bhaIbsQ7O
肘当てしてるからって大丈夫じゃないだろ
打者にとってリスク高杉る
818 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:02:48.40 ID:whiNSKZo0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227 ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
___ クスクス♪
<シネヨ中絶野郎www / \
/ノ \ u. \ !?
クスクス♪ / (●) (●) \
| (__人__) u. | クセーカラヨルナwww>
\ u.` ⌒´ /
<キモ〜www ノ \ クスクス♪
/´ 八木秀平 ヽ
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:03:10.53 ID:YMnI4JMdO
避けようが避けまいが、そんなとこに投げた方が負け。少年野球でも常識だろ。
ストライクゾーンでもあるまいし。
821 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:03:53.10 ID:cZdTvqzZ0
>>799 清原もベースぎりぎりには立ってなかったよ。
離れて踏み込んでいくスタイル。この栗原もインコース捌けないフォームなのは見てて分かるけど、あまりにも酷いな。
キャッチャーのミット見てれば分かる。普通にインコースのきわどい球。ボール2つも外れてない。
肘当てあるからって甘えもいいとこだわ。
822 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:03:55.58 ID:rQbXVJB40
左ピッチャーの食い込んでくる玉が打てないからそういうことやってるわけで
そういう作戦なんだからそれに文句を言ってもしかたがない
中日の専スレじゃあ、チェンが言い過ぎだって意見が大半なんだけど
ここで必死に広島叩きしてるのはどこのファンなんだろうねw
ああ、あの○カス球団ファンかw
チョンはよく当たりに来る!!!
「当たりに行くのはかっこいい」的な発想があるのだろうか?!
825 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:06:04.36 ID:y1LWvnpAO
栗原に内角なんかいらないから
フツーに投げてりゃ勝手に空振りするから
ここまで、ホームランたった1本しか打ってない4番って
史上最小記録じゃね?栗原
広島で一番打ってるやつでも4本 これはひどいww
まぁ、しかし広島ファンの気持ちを考えたら
こんな情けない奴が4番バッターって考えると同情してしまうな
まぁ、こりゃチェンの言いがかりだわ
829 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:07:55.65 ID:ajYN0zoH0
どっちのチームのファンでもない公平な眼でみてみた。
少なくともわざと当たりにいってるようには見えん。
栗原の反応が鈍いので自分ではぎりぎりでよけたつもりがぜんぜんよけられて
なかったという感じに見える
830 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:07:56.56 ID:SV4Y1C4k0
ころす気でインに投げる以上は当たったらゴメンナサイしないといけないよね。腹になに抱えても
831 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:08:22.61 ID:5PwOg6GO0
>>816 あそこにプロの速球が来て避けられる奴なんていない。
スイングの呼び動作で慣性がついてるから、急には腕を動かす方向を変えられない。
100人いて100人当たる。
見送りのサインが出ていて、打つ気が最初から無くても避けられるかどうかってところ。
832 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:09:31.11 ID:xe3o9QoM0
栗原くんはその技をトラの4番にぜひ伝授してあげてほしい・・・
>>831 栗原みたいな低レベルな打者と他のプロを一緒にするなって
普通に避けられるから
>>826 そんな4番にビビってストライクを投げれないチェンって・・・
>>821 清原はベースぎりぎりに立っていなかったが、構えたときの手はベース上にあった。
つまりストライクゾーンに投げても避けなければデッドボールになる。
836 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:14:05.53 ID:ersGRdYZO
栗原だから避けられなかっただけなのに
何故か100人中100人が避けられないって事になっててワロタw
さすがにそれは無いわ
837 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:14:32.14 ID:YyShrH360
チェンを擁護してるのは味噌キチガイだけだろwww
ルールを踏まえて理論的に考えれば、当てたチェンが悪い
838 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:15:28.23 ID:5/O3X61f0
打ちに入ってたら避けれない
内角を捨ててたら避けられる
結局はこれが結論だろ。
あれは避けられるとかいうのは投手の甘え。
プロの意見としても共通しておる。
味噌オタがぎゃあぎゃあわめくのがみっともない。
839 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:15:34.43 ID:Omd41Yat0
さすが在日シナゴンズやw
汚いw
シナゴンズ援護してる奴はチョンかシナだなw
投げたのはチョンいやチェン?チョンかw
840 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:16:14.06 ID:a8OTq/EE0
和田さんも頭から当りにいけばいいのに
金森以外ワザと当たりに行く奴なんて居ねえよ。
844 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:20:30.03 ID:O7u8+gP+O
死球、四球、死球で、避けないから当たったって。。避けなきゃ当たる球を投げた自分が悪いだろ?
てか避けて当たってたけどな。
チェン、凄い言いがかりだな。
メジャー行きたいらしいがあっちでも同じこと出来るかな?メジャーだと返り討ちに遭うだけだろうけど。
845 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:21:02.17 ID:AQDeqSesO
ホームランやヒットが打てないんだから塁に出るにはデットボールでもなんでもいい。四球を選ぶな!って言うのと同じで。
846 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:21:38.41 ID:5IxnsF57O
さすがにこれは無いな
チェンも頭に血が登ってなかったらこんなこと言ってないだろうけど
気持ちわからんでもないが
当てといて避けないのが悪いみたいな言い草はないわ
848 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:22:01.36 ID:yFSO38zS0
原爆は弱いから汚い手を使う仕方が無い
当たるコースに投げてる時点で糞。
なんでこいつは開き直ってるんだろうね
朝鮮人じゃなく台湾人か
多少理不尽でも全力で応援する
インコース攻めてなにいってんだチェン
853 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:24:22.13 ID:Omd41Yat0
さすがシナゴンズのチョンやいやチェンかw
あいつ栗原にフェンス直撃喰らったからまた当てたんかw
当たりにいってはないけど避けてもないなw
ただ避けようとしたように見せてるね
当たりに行ってない限りデッドボールはデッドボールだしね
つかこれ、当たりに行ったんじゃなくて
あからさまに当たるコースに来たから
肘当てで防いだってだけかと。
856 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:26:03.99 ID:t1pgmwi/0
あんな糞ボール球が自分の生命線だなんて言ってたらしいが、
昨日視察に来てたメジャーのスカウトたちも失望しただろうね
>>826 まぁ、中日の4番は僅か18打点だけどなw
クリーンアップにゴミを固定してるから
仕方ないんだろうけど
858 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:29:57.30 ID:VqzHQr840
中日ファンは大体性格悪いから擁護が多いのもしゃーない
これ打ちにいったから避けれなかっただけじゃね?
チェンはアホ
ウッズがあれだけはなれてるのにあてる藤井をおもいだした
ぐだぐだいわねーで ベースの上で勝負したらええねん
862 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:33:36.09 ID:SV4Y1C4k0
>>840 インを打つ気なのか 左足がクソほど開いて踏み込みかけてるけど、当たりにいったことになるのか?
つかあれじゃインきても避けるのに左足の蹴りが効かずに避けられないだろ
863 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:33:44.92 ID:WcnOPwaL0
栗原が逃げてないのに、1,5軍のくせにおおげさに逃げる奴はどうかと
思うな お前、そんなたいした選手なの
わざと当たりにいった感じにも見える
右に体を捻りながら当たれば文句なし
つか、メジャー希望してる投手の生命線が
ベースから離れてる打者めがけて投げる直球ってのも
恥ずかしい話だな。
メジャーでそんな事したら、報復合戦になるぞ
867 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:35:14.39 ID:dM7R2kkgO
何十年もそういうルールのスポーツをして、ひいては飯くってるんだろうが
くだらん。なんだこれ?ブックか?
栗原ベースから離れて立ってるじゃん
まあ清原2号って気もしなくはないけどw チェンの言い分は正当じゃないな
あそこのデッドボールを避けられないプロはいないって・・・
栗原が意図的に避けなかったのは確実
ギリギリまで待ってたし。
まあ当たりに行くってのは御幣があると思うが。
栗原は相手がビクトリー球団だったら死んでいた
871 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:36:57.80 ID:zsx0OEm4O
月曜日は野球無くてつまんないからヤラセでもいいから日曜日にはこういうひと騒ぎは毎週やるべき
872 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:37:23.16 ID:vbQlTsf1O
散々交流戦で外一辺倒で空振りし続けたんだ
外に対応しようと栗原は必死なんだよ
外の際どいとこだと踏んだら内角避けられないって
ニコニコしながら聞きに行ったら落合絶対ブチ切れるくせにw
チョンがノーコンなのが原因だろ
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/06/27(月) 14:11:07.40 ID:KdLQrlOH
栗原、怒りのチェンにあきれ顔で反論
広島・栗原があきれ顔を見せた。
中日・チェンから左肘のエルボーガード直撃の2死球を受けたが、
これに対しチェンが「4番がああいうことをしますか。肘を出してきて」とコメント。
これに対して「球が速いし、打ちに行っているから避けるのは難しくなる。
言っていることは分かるけど、逃げているとバッティングにならない」と反論した。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/06/27/0004214699.shtml くりはらなかなか人間できてそうだな
だったら一言謝ってほしいわ
876 :
アイチョン:2011/06/27(月) 14:38:36.56 ID:Omd41Yat0
昨日のシナパイアといい在日シナゴンズは汚い
あいつら日本から出てけw
>>869 そもそも、あんなコースに投げてる時点で
投手の側が当てに行ってるんだもの。
栗原がベースギリギリに立ってたなら
チェンが切れるのもわかるがなぁ
単打しかないカスだからな
当たりにいくのが正解
ちなみにチェンを非難してる人が多いが
野球のルールでは
『打者が避けようとせずにボールに当たった場合。ボールが宣告される。ただし、球審が避けられないと判断した場合は除く。』
俺の目から見たら、栗原のプレイはかなり際どい、高校野球だとデッドボールとってもらえないようなプレイ
>>872 真ん中高め、インコース、インコースなんですけどもね
881 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:39:57.53 ID:AhVNkcvjO
この投手マジこんな事言ったの?
負け惜しみでカッコ悪いだけだろ…
昔野球やってたけどこれマジなら人間性疑うわ
>>866 メジャーでこの発言してたらたぶんマイナーに落とされるよ
もう上には上げてもらえないぐらいかもしれない
883 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:41:19.24 ID:DdYKvI4jO
次はチェンにやり返せよ
そもそもメジャーはインコースのストライクゾーンせまいぞ
>>879 一番良く見える審判がその判断を下してないんだけどな
素人の 俺の目から見たら とかいらんでしょ
でもチェンは悪くないけどね
886 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:41:37.08 ID:76ras8Qy0
当たりに行くのはチョン選手みたいで醜いからやめた方がいい
>>879 高校野球でもそんな例はほとんどないよ。
すっぽ抜けのスローボールならまだわかるが、
直球は狙い球次第ではとっさに避けられないしね
ざまああああああああああああああああああ さすが台湾系中国人wwwwwww
889 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:42:43.56 ID:rn5tb4J4O
両方雑魚
890 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:43:13.27 ID:y1LWvnpAO
これ見てよけてるじゃんて言うやつは完全にド素人だろw
避けないって言っても清原みたいに微動だにしないのは例外で
これはダメージ減らすために下がってるだけで完全に当たるき満々だよ
野球やってるやつならみんなわかる。
ちなみに俺は甲子園経験者だから雑魚は黙ってて
891 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:44:18.16 ID:jzD6leOEO
まあ、解説にも言われてるし、避けてないね
892 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:44:34.71 ID:QJGGiSpt0
149のストレートぶつけて、当たりに来たとか、キチガイか?
チョンはクソだな
てか審判が見る角度と視聴者側からみてる角度がちがうのに
判定ミスとかいって審判にぶちぎれるやつってなんなの?
>>888 チェンって台湾でも中国系かよ
マジクズだな
>>10 これはさすがに避けないとw 清原かお前はw
広島ファン、贔屓の引き倒しをしちゃいかんぞ
896 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:46:20.60 ID:WcnOPwaL0
ぶっちゃけ、
栗原クラスがよけない→死球と判定
達川みたいなインチキイメージある奴、2軍クラスが同じ事をする
→ストライクと判定
じゃないの?
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:46:34.75 ID:YyShrH360
>>890 これ見てよけてないて言うやつは完全にド素人だろw
栗原が正しい
野球やってるやつならみんなわかる。
ちなみに俺は元プロ野球選手だから素人は黙ってて
898 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:47:21.27 ID:vbQlTsf1O
>>880 だから今栗原は外角が弱いんだから
インコースで腰ひくわけにいかねえって話なんだが
何故今執拗に栗原の内角を攻めるのかよくわからんし
>>882 まぁ、チェンはメジャー行かなくてよかったなw
もし行ってたら、チェンのせいで他の選手が何人か潰されてタかも
台湾だからとか中国系だからとか
そう言うのでしか叩けないやつってなんなの
>>897 そのうち「俺は元王貞治だから素人は黙ってて」くらいまで行きそうだな
こんな球避けてたら次アウトコースで討ち取られてまうやろ
>>900 台湾は友好国
中国は仮想敵国
南北朝鮮は敵国
よってチェンを国籍で叩く日本人はいない
そういや昔長嶋茂雄が自分はプロ野球にはちょっと詳しいんですとか言ってたな
905 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:50:43.51 ID:y1LWvnpAO
>>902 これ避けて次アウトコース狙い打ちがプロやろ
906 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:50:59.83 ID:mGVoWDRc0
当たりに行っているというよりは、
打ちに行ってるから避けきれなかっただけだな
>>21 内角を突くって事は、それだけ死球のリスクを背負うって事なんだが。
ストライク投げときゃ死球は無い
872 :名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:37:23.16 ID:vbQlTsf1O
散々交流戦で外一辺倒で空振りし続けたんだ
外に対応しようと栗原は必死なんだよ
外の際どいとこだと踏んだら内角避けられないって
いやいやwあれが外にみえたんですかw
中日ファンって嫌われてんだねw
中日はどうでもいいけど中日ファンは大嫌い。
自分だけだと思ってたわw
ベースから離れて立ってる選手の腕付近に投げるのは
そもそも内角攻めと言わないと思うんだよね。
せめてストライクゾーン付近で勝負しないと
910 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:53:35.95 ID:vbQlTsf1O
>>907 お前チェンの球を投げてから内か外か判断できると思ってるのか
912 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:53:40.11 ID:y5HVaXV90
>>10 普通に避けてるな
クソ味噌は負けたからって言いがかりつけるのやめろよ
みっともない
>>907 決め打ちせんと対応できん球速ってことじゃ
広島ってこういうコスいこと4番がやるんやね
完全に終わってるじゃん
>>910 ええっとアウトコースだとおもって踏み込んだ場合
あきらかにあたりにいってるじゃんそれは
916 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:56:40.91 ID:WcnOPwaL0
へえ打者っていうのはアウトコースに決め打ちをしようとおもったけども
投手がインコースになげて体にあたってしまっても、もそれは投手がわるいのかw
おかしくね?w
919 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:57:48.00 ID:eKq/tbAVO
中日はキンケードの時からそうだった
そんなに交流戦開けの広島戦で負け越したのが悔しいかねぇ。
ほんとチェンや中日ファンは糞も味噌も一緒だなw
921 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:58:03.77 ID:J8z+DsKx0
パワプロ脳が湧いとるな
広島ファンの解釈は
アウトコースをうちにいってるからよけれなかったと
わけか。よけてないですよね
925 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 14:59:15.87 ID:y5HVaXV90
>>921 アウトハイ空振り
インコースファウル
インコース、打ちに行ってひじを引いたがよけ切れず
打ちに行ったのだからひじが出るのは当たり前
そのあと避けてる
ただの子供じみた八つ当たりだな
>>918 ストライクゾーン内じゃなかったら当てた投手とあたった野手
両方の責任でいいじゃん
打ちにいったのと当たりにいったのは別でしょ
同じじゃないと思うんだが
927 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:00:24.95 ID:Tq4cebewO
ほんと中日は胡散臭い球団だな
アウトコース狙ってたとかおもってる広島ファンのことをどうおもってるのかね
よけたとかいってるひとよ
929 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:00:52.84 ID:jzD6leOEO
栗原も成績良ければね。調子悪いからこんな事までして塁に出たいのか!って言われがち
930 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:00:55.95 ID:J8z+DsKx0
俺は中日ファンだけど
広島は市民球団とか経営的にハンデあるのにがんばってるとか思って一瞥おいていた。
だが、こいつはせこい。
みっともない四番打者だな。
まあ当たりに行く奴もあれだけど今回の一番の問題は速球ぶつけといて避けろよカスがって公に向けて言ってる事だよね
>>908 仲間がいなくても自分の意見に自信を持てよ
田舎者同士が争っているなw
ああ、田臭w
インコースとアウトコースすらわからないのに、
インコースきたら、よけたかどうかはわかるんだw
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:02:48.97 ID:bVmb+IGYO
反日味噌汚ねえ・・・
責任取って味噌カス死ねばいいのに
936 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:03:04.54 ID:Cw2dBqg10
どうにも避けようがなくやむを得ず肘当てに当ててガードしたようにしか見えない
まず体に当たる球を投げたチェンありきだろ
栗原はそんなに機転利かないから
938 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:04:36.72 ID:QJGGiSpt0
>>918 インコースのストライクは、当たらないからw
かわせる可能性のある位置だけど、体に当たるとこだもん
ぶつけるの嫌なら投げてはいけないコースだよw
939 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:05:26.08 ID:FV7aJRU6O
栗原は鈍いんだ
我慢しろ、チェン
941 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:06:36.54 ID:2DzZIlEpO
避けてないから栗原が当たりに行った!って味噌カスの単純で都合のいい思考がある意味うらやましいわw
外角に強く意識が向いていて踏み込んで打ちに行ったらインコースの厳しいゾーンに来て避けきれなかった、反応が遅れた。って考えるのが普通だろ野球ファンなら
当たりに行くってのは巨人の古城みたいなことを言うんだよ
942 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:07:06.36 ID:YPDPd4Fk0
自分が当てたくせに負け惜しみとか、本当に味噌はクズの集合体だな
まあスパイするようなチームなんだから、こんなことぐらい余裕なんだろうな。
チームごと朝鮮に移籍したら?中日新聞もそれを望んでるだろうし。
943 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:07:18.39 ID:vbQlTsf1O
チェンの球を投げられてからアウトかインを見極めて、踏み込むか回避行動を選べるのが普通
と思ってる人間の思い込みってどこから突っ込めばいいのか皆目見当がつかない
945 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:07:51.45 ID:J8z+DsKx0
>>931 結論出たな、
>>920動画では避けても無いし当たりに言っても無い感じだな。
あとから言い訳するのが問題だな。
>>925 あんなの避けられないんじゃ大怪我して選手生命短くなるよ
野球やってた奴なら一目瞭然
打ちに行ったって交わせる球だよ
解説だって苦言してるじゃん
947 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:08:52.80 ID:vidnWONLP
>>10 広島ファンって意外に若い女の子が多いのなw
小汚いおっさんのイメージがあったが・・・
948 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:09:24.11 ID:t1pgmwi/0
そもそも4番なんて図体デカいやつばっかりなんだから
あんな思いっきりバッターボックス内の糞ボール投げて
避けてくれるのを期待するチェンが甘ちゃん
昨日は制球力なかった自分を反省しろ
949 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:09:31.16 ID:k+5KGMq20
たしかに栗原は避けるの下手かもしれないが
当てにはいってないだろw
ただのデッドボールでいいんだよ
950 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:09:36.44 ID:q4wkemLj0
>>931 しかも切れてるのが「メジャー志望」の投手というのが
恥ずかしさを倍増させてる
951 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:09:53.50 ID:AhVNkcvjO
>>931 まあそう言う事だな、普通はこんな事まで言わない精神年齢が低すぎるんだろ
>>941 そんなの打者にしか通用しない理論じゃん
うちにいってる=あたりにいってる
を示してるよ。
アウトコースうちにいったからーとか、しらんがなw
アウトコース狙いに行ったらインコース全部あたってもしょうがないんすかw
954 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:11:27.59 ID:kGn8eVz/0
義援金のお礼で便器のディスプレイ買うつもりだったがやっぱ止めるわ
三菱さんお世話になります
>>952 アウト打ちに行ってインで当たったらしょうがないでしょ
何で全部とか極論なのかちょっと意味分からないんだけど
投手からすれば打者がアウトコース狙いだとしっていても
あたりにきてるようにしかみえないでしょw
広島ファンはよけてるといっておけばよかったものの
アウトコース狙いとかいったもんだから論理破綻ですよ
だから、それはあたりにいってるんじゃないんですかと。
8回裏0-0で1アウト3塁
バッター栗原
4球、死球、2塁打(あわやHR)
次バッター岩本
空三振、投ゴロ、右安
むしろ状況的にはわざとPの方が当てにいってるだろ
インコースにストライク投げればええやん
>>956 だから下手くそだって言ってんじゃん
デッドボールされようが栗原はヘタクソ
チェンもグダグダ言い訳すんな
栗原はカス
>>956 なんで投手からだけしかみないの?
野手と投手両方から見ればいいじゃん
責任だって当然片方だけが全てってわけじゃないでしょ
>>962 でも広島ファンは栗原目線でしか語ってないですよね
はいブーメラン
>>956 初めから読んできたがちょっとお前笑えないくらいアホだな
中日と日ハムは殺人野球やめろ
そんなこといいだしたらあたりに行ってるという言葉はすべてうちにいってるになるとおもうけど
>>963 俺は広島ファンじゃないからしらん
広島ファンにだけ言いたいなら安価つけようぜ
ブーメランもなにもw
>>954 普通に三菱のがいいよ。青が強いが便器より目にやさしい感じがする。
便器のは目が痛くなること多いしとても勧められん
969 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:16:46.27 ID:QJGGiSpt0
>>947 昔から、中高生の女子も多いし。ドームや神宮より遥かに多い
広島はおっさんはTV観戦多い、球場ガキ多目だよ
中日ファンはプロが多いですね^^
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:17:36.33 ID:x+NpKDqk0
4回にも死球食らってんのな
避けようとしなかったって言いたいのか。
こんなこと言われるのは阪神のキンケード以来かなwwww
広島は揚げ足取りで金儲けする汚い球団だからしかたない
自分が犯罪を犯しても「相手が悪い」という三国人w
大昔と何も変わらないな
974 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:19:10.09 ID:jzD6leOEO
>>947普段はそんな感じ。この日は女子高生デーかなんかだった。
さけたとかいったり、打ちに行ってるとかいったり、
どっちなんですか
976 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:19:34.42 ID:t1pgmwi/0
自分とこの投手がこんなこと言ってたら恥ずかしいわ
投手版清原みたいで
まあ中日本スレでもチェン擁護少ないみたいだけど
>>966 キミ以外は見分けついてるから心配しなくて大丈夫だよ
まあ早い話が
次の中日戦、チェンが投げる時にみんな打席の後ろに立てばええがな
そしたらまた「そこまでは言ってない」ってごねるから
見分けついてるなら達川が評価されるわけないですよね
980 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:20:56.77 ID:RZXFwHasO
今日、8回の死球の映像見たけど、肘を引っ込めに行かず、最後までタイミング合わせにいっててボールに当たった感じ。
チェンにそう言われても仕方ないよ。
クロスファイヤー投げなければサウスポーの意味がない。
981 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:21:20.38 ID:fnFKV9+40
殺人野球をやりながら相手が悪いと言う反日うんこ味噌wwwwwww
反日うんこ味噌カスはこれを擁護するクズ
11球団ファンにうんこ味噌カスが嫌われてる理由がよく分かりますね
栗原の小物臭がすごいなw
983 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:21:51.66 ID:1HTeK0DP0
で、この投手は低めにコントロールできる変化球を持ってないの?
大リーグじゃ全く通用しないよ。
打ちに行ってるからとかいうやつの意味不明な論理にくいついてるだけですけど
>>979 達川が評価されてるという話を聞いた事がないw
これね、前後見てるとチェンは討ち取りに行っているし栗原もフルスイングで打ちに行っている。
どっちにもデッドボールにしたいって気は感じられないな。
ただチェンはそれまでほぼキャッチャーのミットの位置どおりに投げているし、この一球は大きく逸れてて完全な投球ミス。
もうチェンは日本では野球やめたほうがいい、こんなこと言うなんて嫌なんでしょ?やる気ないんでしょ?
988 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:22:34.26 ID:k+5KGMq20
反日糞味噌ごった煮球団
989 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:23:34.96 ID:w+xNpk5e0
>>972 WBCの韓国とキンケードはひどかったなw
まあ栗原もコメントから少しは自覚があったんだろうな
正直あの高さの球を完全にはずれてるはねえだろw
まぁ栗原もそうだが
広島ファンもあれだな
だから何十年も弱いんだろ
まぁ、ノム犬が切れて退場するくらい審判にあからさまなアシストされて惨敗するんだからそりゃ味噌も悔しいのぉwww
993 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:24:05.94 ID:yBK85bZkO
楽天が栗原とりに行くようだね
1000ならピカ球団消滅
栗原のFAで中日行きは完全に無くなったな
>>991 どうせ弱いんだから抑えられとけなんてチェン様ぐう畜
広公の卑怯っぷりは今始まったことじゃないし達川の伝統なんだろ
998 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 15:25:47.63 ID:jzD6leOEO
栗原もメジャー行きたがってたよね
栗原はメジャー志向らしいが
こんな成績でこんな事やってて、迎えが来ると思ってるのか??
1000ならピカ球団消滅
優勝する気のない集団は消滅しろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。