【サッカー/U-22】浦和・FW原口元気いっぱい!帰国後即名古屋戦に強行出場へ…「とにかく試合に出たい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:13:37.58 ID:aCjNC+jd0
>>118
あとは、香川のように、両足ともに正確で強いキックが蹴れるようになれば

対クウェートの初戦でも、ドリブルで切り裂いていって
左足シュートでずっこけたw

DFが足を伸ばしてきたとしても、アレを決めてくれてたらな
120名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:15:28.66 ID:DOI8UFS30
あともう少し早いモーションで蹴れれば完璧。
そういうキーパーのタイミング外すシュートは宇佐美の方が上手い。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:16:22.65 ID:6y9QYl4s0
本当は疲れてるだろ?休んだほうがいいぞ!
122名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:22:43.35 ID:Kw6A0cJr0
雑魚クラブサポの持ち上げうぜえなー
所詮降格しそうなクラブのフォワード
123名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:29:33.93 ID:YC2j4KTT0
原口素晴らしい
124名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:39:38.01 ID:mcQ/rWL50
よく見りゃ北斗晶に似てる。鼻が。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:43:36.43 ID:rf2V4TBh0
宮市や永井もスピードタイプのドリブラーで世界に通用するけど原口のはちょっと別格
U22も浦和もイマイチ価値が理解できてないけど足元から離れないドリブルってのは世界でもメッシ以外今のところ使える奴いない
バルセロナのように彼にとにかく持たせて脅威アピールしてマーカー付いたとこで他の奴に点取らせれば無双ができる
そうすればマンツーマンかゾーンプレスせざるを得ないから今度は原口が空く
リシャルデスやエジミウソンばかり信用して肝心の才能に気付いてない
外人はスピラノだけで十分 はっきりとしたチームの目指すサッカーが確立されてないから皆がレベル高いプレーとか抽象的なチーム作り目指す
どんなメガクラブも縦の柱をきちんと決めてチームを構成してる
浦和だって上手く行ってたときは釣男、ポンテ、ワシントンとはっきりしてた
いつまでもいずれ将来的にはの先延ばしで自前の選手信頼できないなら原口や山田とか売ってブラジル人取れ
他の賢いクラブならマスコミ受けの選手喜んで差し出してくれる
浦和がいくら戦力抱えてもまともなサッカー出来るとは思えない
てか、今の段階でも戦力が足りないと思ってるとこが笑える
試しに宇佐美と原口交換要請してみろ
喜んで差し出す
フェイエにプレーのビデオ送ってみろ
宮市の契約延長なんて打ち切って原口獲得に走る
隣の人が食うものが美味そうに見えて柏木や梅崎獲得したんだろうが
お前らが自前で持ってる選手の方が明らかに優秀だと気付きもしない本当に恥ずかしいクラブ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:48:13.11 ID:A4MvGx17O
>>125
長い
127名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:48:14.62 ID:MF+F8O560
>>31
アディダスじゃなくてナイキのスパイク履いてるから
128名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:49:26.84 ID:XCrMP6cc0
オタクキモい
129名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:50:50.60 ID:63x0IHSp0
元気なのは、U22で出場機会がなかったから。
130名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:51:51.56 ID:ON1y4qo00
浦和スレ情報によるとペトロビッチが次の鯱戦小山田を先発から外す構想があるらしいw
小山田入ってあれだけ良かったのに馬鹿すぎるw
131名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:55:42.01 ID:zCIWGPSOO
>>38が全てだろ
上手いけど使いにくいそんな選手
圧倒的な個の力があるなら多少バランス崩してでも入れるだろうがそこまでじゃない
132名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:56:40.68 ID:11jh4k2m0
高橋も結構いいと思うけどなぁ
濱田はレギュラー浦和では無理っぽいが3人揃えばなんとかなるだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:06:31.31 ID:qg5kEFia0
>>130
盟主相手だから参考にならんな
134名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:34:50.65 ID:vZgtcvlMO
>>100
調子悪いとき病気って言われててわろた
135名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:41:36.07 ID:2d6ZWfwdO
玉田さんが絶好調だからな
今の名古屋は手強いよ
136名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:42:30.70 ID:/YVp2BjE0
4231でやる限り競合相手が香川・宇佐美・宮市・清武とかになるからな。1トップのセンターが出来ないと
U-22の本選には席は無いだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:43:04.08 ID:rpCQGE2z0
原口ってなんだかいつも元気だよな
なんでなのかしらないけど
138名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:52:05.73 ID:UsIbyJ5hO
疲れてるだろうからたくさん休んで構わないよ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 16:00:35.92 ID:PqPjUFTS0
浦和でチームメイトに恵まれてないのに点とってるのはすごいと思う

ただレッズサポが持ち上げすぎな印象強いんだよなあ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 16:13:28.80 ID:AuujtoXrO
持ち上げすぎとかじゃなく実際ドリブルでペナに侵入できるのは清武と香川と原口と宇佐美くらいだからだろ。評価されて当然だわ。
141名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 16:39:40.56 ID:1+QDMYib0
昨日の試合はガチでこいつが必要だった
間延びが酷過ぎるのとピッチが最悪なのが相まって
縦に長くドリブルできる選手が必要だった
山崎は細かくドリブルする技術は天下逸品だけど
縦に長くドリブルできるタイプじゃない

なんで関塚が原口を使わなかったか理解ができなかったわ

ああいう展開じゃ一番必要なタイプなのに
142名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 17:01:01.40 ID:PqPjUFTS0
>140
結構いるじゃんw
143名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 17:38:18.58 ID:l7xGGHhW0
元気 直輝 水輝 峻希の4人が揃えば浦和の快進撃が始まる
144名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 17:54:13.25 ID:rf2V4TBh0
清武が散々評価低かったけど今は原口が酷い扱い受けてるな
マスコミは意地でも宇佐美とか推したいみたいだけどU22で皆が休んでる間も得点できずに未だリーグ二点
もうデビューしたばかりの磯村にまで追いつかれた・・・
去年の7得点が宇佐美の評価の最大のポイントだけど今季見る限り7点どころか二桁余裕で皆越えてくるぞ
宇佐美が若いっつっても今活躍してる奴らとそんなに年変わらないし今季二桁行かなければ論外
原口ももう4点取ってるしあのマーカーガン無視ドリブルできるの見ると得点ペースまだまだ上がるぞ
たった1歳のアドバンテージでまだ10代とか言ってるがむしろあと数年で今季の他の若手の実績に追いつけるのか?
145 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/24(金) 17:56:59.58 ID:4MyF63530
ゆっくり休めよ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:41:43.91 ID:x/HaZJ050
原口のすごいところはトップスピードでも正確にボールを扱えるところだろうな
147名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:44:30.91 ID:6sCL5pzM0
お前らわかってねえなあw
原口の偉いとこは

怪 我 し な い と こ ! !
148名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:49:45.96 ID:QtKvFQ5v0
関塚に原口や宇佐美のようなドリブラーを使いこなすのは無理だよ
なんちゃってパスサッカーを邪魔されるからいらないってさ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:52:05.18 ID:x/HaZJ050
>>148
関塚はバランスを重視したチームを作りたいみたいだからな
とは言え個人技に特化した選手がいないといずれ詰まるときは出てくる
150名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:57:10.31 ID:0f9J1Yg5O
>>143
浦和四天王かw
151名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:58:16.06 ID:et+xzoge0
ホームで途中出場した時の周りとの合わなさ見たら怖くてアウェーで出せないよ
これからも呼ばれるだろうし合宿とかで原口が他の選手と話しあったりして頑張るしか無い
152名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:59:05.59 ID:x/HaZJ050
>>143
レッズには気の毒だが今の監督の下ではJ2落ちの可能性も高い
そうなったときはこの4人を中心にすればかなりいいチームになって
J1上がってきそうだ
153名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:03:12.57 ID:rVsyWcn00
メッシやらクリロナやらレベルの個人技を持ってるなら、守備免除しても使うだろうが
宇佐美レベルだと逆にチーム力が下がるしな。
宮市はドリブルからシュートで得点決めてからだろうな、選考に入るのは

原口にしたってホームでの試合は監督から守備しろって言われてたんだろ。
それ無視してるから最期の交代が大迫なんだろ。
154名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:05:29.96 ID:x/HaZJ050
>>153
大迫にしても原口にしても途中交代で入ってだらだら動いてるのが気になったな
チームの動きに合わせてしまっているというか
もっと活発に動いて欲しい
155名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:50:16.79 ID:gncMUPMd0
原口くんは元気ですか?
156名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 21:17:57.35 ID:EiJBiHJK0
【NIKE FREE VOICE】 2つのスピードをみがけ。 原口 元気 http://nike.jp/nikefreevoice/?id=63 #NIKE_FREEVOICE
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkZKTBAw.jpg
157名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:15:25.35 ID:fH+ur2M+0
ってか原口伝説始まるよ
158名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:24:17.13 ID:QGrt6zQX0
若くてフィジカル弱い選手でも
怪我ばっかりする人と怪我しない人の差は何なの?
159名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:28:11.04 ID:0mNPwlEWO
こいつがいない方が強い
160名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:28:18.57 ID:Bh0/Py6Z0
代表レベルに無いことは良く解った。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:35:42.17 ID:v2iXr1il0
>>10
宇佐美は中まで切れ込めるドリブルじゃないからね
いつもPA内では勝負できず、外からシュート打ってるだけ
ま〜ポジションの問題もあるけどねw
162名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:36:52.72 ID:e6VURYpyP
空回りと連戦疲れで1−1のスコアレスドローと見た
163 :2011/06/24(金) 22:50:26.67 ID:9wYZQMXg0
しかしそこには前回とは別の名古屋が居たのであった
164名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:51:58.41 ID:a6RJoVTm0
名古屋サポってフラグ立てまくりだな
165名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:30:12.03 ID:rw3AQn/t0
>153
クリロナのどこに個人技があんの?
レベルの違いはあれ原口や宇佐美のほうが遥かに抜けるドリブルしてるわw
166名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:56:18.96 ID:mkrRHqEJ0
>>156
これ大々的にやるからアディダス=チョン通に睨まれて代表で干されるんだよ。
167 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:25:37.82 ID:7K6d3MWP0
テスト
168名無しさん@恐縮です
大宮の東は電撃ゴール決めたのに原口ショボい