【CM】九州新幹線CM、カンヌ国際広告祭 アウトドア部門金賞、メディア部門銀賞…マイア・ヒラサワ「非常に光栄なこと」
九州新幹線CM、カンヌ国際広告祭で金賞受賞 マイア・ヒラサワ「非常に光栄なこと」
オリコン 6月23日(木)12時47分配信
九州新幹線全線開業記念「JR九州/祝!九州キャンペーン」CMが、
「カンヌ国際広告祭」のアウトドア部門にて金賞、メディア部門にて銀賞を受賞した。
同CMソング「Boom!」を書き下ろした日本人の父とスウェーデン人の母を持つシンガー・ソングライター、
マイア・ヒラサワは「素晴らしいことだし、非常に光栄なことです」と喜びを語った。
今年1月に本格デビューしたマイア・ヒラサワ
九州全土に新幹線が開通する一大プロジェクトのために制作された同CMは、
東日本大震災の影響でお蔵入りとなったものの、その映像が動画サイトYouTubeで話題となり、
「元気をもらった」、「今の日本に必要なCM!」などの声が、動画サイトのコメント欄やSNSに寄せられ、
口コミで広がった。CMでは、鹿児島中央駅〜福岡・博多駅間を走るなか、
沿線の1万5000人以上が参加した壮大な“ウェーブ”を車内から撮影し、
180秒のロングバージョンも制作されたほどの大作となった。
「カンヌ国際広告祭」は、広告賞のなかでも世界最大規模を誇り、
毎年6月に南フランスのカンヌ市で開催され、全12部門あり、
アウトドア部門は、看板、サインなどの屋外広告を対象とした部門で、
最近ではゲリラ的なものやデジタルを利用したものなど、様々な作品を対象にしている。
なお、同CMソングは、5月18日に発売されたミニアルバム『Boom!』に収録されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000310-oric-musi
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:40:32.79 ID:xb8PkUJ30
wwwwwwwwwwwwwwwww
また同情か
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:45:30.75 ID:J6TFzD6+O
博多の元カノと復縁セックスしたいです
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:45:37.51 ID:LVYVkorVO
このCM好き。おめでと〜
いいCMだったね
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:46:01.09 ID:HG6rvW0P0
何てことない映像なのに
感動するのはなぜ?
あれを出品するなよw
国内で楽しむには、九州新幹線の宣伝になるけど、
国外から見たら、まるっきりプロパガンダじゃんw
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:47:25.50 ID:73As2Bd7O
震災直後のタイミングで流れたからこそ感動したのかも知れん
マイア・ヒラサワは仙台に住んでたんだよね
さよなライオン
最後駅に入っていったとき斜め上に伸び伸びしてる黄色が気になる
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:49:51.05 ID:bEcNSH2GO
これバドワイザーかなんかのCMのパクりじゃん。
偽善的で大嫌いなCMだ。
カンヌ、たいしたことないな。
電通ゴリ押しがバレてからは全然やらなくなったなw
ヤラセ感がハンパなかった
DVD明日から発送で楽しみだ
楽しげでいいCMじゃないか
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:52:40.79 ID:EzsuOXAMO
>>16 ネットで予約してるけど、普通に鹿児島中央駅で売ってそうな気がする…
>>1 3県しか通ってないのに
九州全土に新幹線が開通というのか?
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:54:11.71 ID:rg/BNg1WO
恋のマイアヒ・ラサワ
ひどいcmだった
ヤラセcmに感動とか最悪
Blu-rayじゃなきゃなぁ…
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:57:05.06 ID:d62p4gGr0
歌はいいよ。
CM内での「九州はひとつ」 これ嘘だよな。
九州各県利権が絡めばお互いに罵詈雑言だろ?w
マイアヒ?
>>18 ネット販売しかしないんじゃなかったっけ。
まあ、普通に駅で売るほうがいだろうけどね。
>>21 事前にCM撮影を告知することがヤラセ?馬鹿なの?
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 21:59:39.79 ID:2x0m492a0
日本のCMっていうより、
ローカル地方に高速鉄道が通ることへの喜びだと思えば
これで胸を熱くして共感する人々は世界中にいると思うな
電通うざ
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:00:51.81 ID:AZGmxdfO0
九州新幹線の大部分は熊本を通過しているので
熊本新幹線と改名すべきだな。
>>19 3県ではなく4県通ってる。
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:01:54.73 ID:VOUSdIX80
>>23 小学生みたいな屁理屈こねてんじゃねーよ
そんなことより新幹線走ってない宮崎と大分のことを気にしてやれ
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:02:27.00 ID:Gp0Q+yNR0
九州のCMを東北復興に結びつける低学力の多さにウンザリ
長崎は通ってないんだよな
地元のローカル番組でこのCMに映ろうと、佐賀の鳥栖まで行って
ウエーブやってたなぁ
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:03:04.77 ID:pXjFkm3Z0
>>14 チアリーダーみたいなの含めて、出てくるキャラの仕込み方まで同じ、
ガックリくるわな。
音楽も、ノリ、出だしや主メロのリズムも同じ。
>>1のシンガーもわかっててやったんじゃないのか。
同じ演出家が作ったというもう一本のプロモ映像も何か別のもののモロパクリのようだし。
カンヌ剥奪とかいうことになりかねんのじゃないのか。
向こうも沽券があるし、まあお茶をにごすのか。くだらん。
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:04:48.37 ID:mTyLxhsh0
ススム・ヒラサワ
>>19 忘れられたのは間違いなく佐賀ですね
かわいそうに
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:06:10.45 ID:hXtPxPfj0
マイアヒさんごついな
アカネリヴカミンスキーさんもスウェーデン顔なんだけどまだ日本人ぽいんだな
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:07:25.67 ID:htgVtnwpO
>>6 コメント欄変なの沸いてるんだが……(´・ω・`)
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:08:09.42 ID:CBb4tk+Q0
九州に行きたくなるね
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:13:51.29 ID:JniucnsG0
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:13:59.78 ID:zzDEDtxz0
日本のパクリ文化が現代にもまだ残っていたとは。。。
九州?・・・じゃぁ仕方がないかもw
>>41 鹿児島本線はおれんじ鉄道が分離した今、最早相応しい名前じゃない気がする
ボーンボーンボーンボボーン
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:18:19.55 ID:geNgNtGn0
新鳥栖手前でサガンのビッグフラッグがあった。
なぜ、熊本と福岡は出さなかったのだろう??
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:20:11.81 ID:ricnpXX30
なんか大分県にも新幹線が走ってた気がしないでもないが
乗る機会あんまりないしいいやって思った
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:21:40.57 ID:npmodWzoO
ユイ・ヒラサワ
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:22:59.55 ID:qSEWtgVtO
日本はこれでグランプリ二度目じゃない?
一度目はサントリーのトリスの子犬のCM。 歌はビリーバンバンの片方の人だってね。
叩いてる人は僻み根性出しすぎ。 素直じゃないね。
おめでとう!
>>47 熊本サポは熊本発車後、土のグラウンドに集まってる集団の左側に
赤い服着てサポ団体が旗振ったりしてる
福岡サポはなぜか久留米到着前にマンションの屋上に何人かいる
どっちも180秒バージョンだとわかる
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:25:51.80 ID:PxsbM2C20
金賞って聞くとアレを真っ先に思い浮かぶが
半分が金賞とかいうオチじゃないだろうな
感動を演出しようとする魂胆が露骨に見えて嫌い
54 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/23(木) 22:28:29.78 ID:NfCDs88q0
(#゚Д゚)<あれ?デジャヴュスレ???
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:29:12.40 ID:xxurdXYpO
ビョークのパクりか
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:31:57.92 ID:NTslzpoB0
>>14 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「カンヌ、たいしたことないな。」
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
これは 記憶に残る いいCM
これ続編作って欲しいなぁ。次は博多-岡山で。
繋がったという感じが良く出てるCMだな。
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:37:11.12 ID:PxsbM2C20
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:37:34.41 ID:raZkbsemO
金賞いっぱいいるじゃんか
賞取る程でもないCMに見えるんだけど。
震災の同情票も多少あるんじゃないか
>>28 君は無知だな
熊本新幹線はねぇだろw
東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線
震災直後はAC地獄や気味悪いくらい暗いCMだらけだったから
余計、明るくて元気な感じにうつった。
明るく盛り上げようというCMが皆無だったからな。
楽しそうな歌だからiTuneで買った
66 :
名無しさん@恐縮です :2011/06/23(木) 22:40:31.07 ID:OgWk5czT0
いいCMだった タイミング悪かったけど評価してもらいよかったね
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:40:47.50 ID:l8qjnlc70
ACの乳がんCMの方が好感度良いわ
九州はというと、せいぜい震度2くらい。
震度3以上を体験したことのない日本人って結構レアなのかもな。
東日本民はすごい耐性がついてそうで
逆に耐性のなさそうな九州民はヤバイのか。
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:42:47.07 ID:5e0+go+q0
そろいもそろって異常によろこんでるあれか。
九州の人にとって新幹線があれほど嬉しいならしょうがないけど、
なんだかなーってかんじだ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:45:49.76 ID:kDvJKl0nO
九州のCMが受賞したのを東北民が僻むのは判るが、欲張り良くない
妨害したのだから。
続編は博多〜新大阪偏を
>CM内での「九州はひとつ」 これ嘘だよな。
東北よりはマシ
72 :
クリフバー ◆do88Q6YT/6 :2011/06/23(木) 22:48:13.03 ID:xpJY1xZl0
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:48:46.46 ID:6Vs03UJ50
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:49:32.27 ID:AZGmxdfO0
>>63 無知はキミ
山形新幹線や秋田新幹線も知らないの?
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:50:16.44 ID:Z+kdyoLoO
厨二ホイホイスレ
それほど良いCMとも思えないなあ
震災あったし判官びいきなのかね
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:51:18.17 ID:POp3r3ZiO
78 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/23(木) 22:53:01.30 ID:NfCDs88q0
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:54:48.41 ID:sqShEE9e0
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:56:36.07 ID:FjDqyl2N0
>>1 ごめん何が良いのかわからん。これ喜ぶのヤクザ九州人だけでしょ
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:56:45.62 ID:P0a/iYUk0
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:57:44.57 ID:yIGdnuTpO
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 22:58:52.93 ID:7fsuA1f00
>>6 一瞬通り過ぎるだけの風景の中にも
そこに暮らすたくさんの人のたくさんの人生があることを思い出させてくれる
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:00:51.74 ID:2ZjXJ5sD0
パクリと聞いてがっかり
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:02:58.11 ID:QUqptGnDO
たいしたcmではない。
かに道楽のcmの方が上
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:03:37.81 ID:e8dFgn9NO
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:04:37.28 ID:y5IZlfVJO
熊本駅は三階建てなのに屋上に謎のハリボテ窓つけて四階建てにみせている
そしてなんと駅前に一戸建てが建っている糞田舎
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:05:00.54 ID:bHG+Pc0NO
パナソニックの場面は賛否両論だな
あれ?サントリーの♪見上げてごらん〜CMは?
うざいクズCMだなと思ったが、トミーリージョーンズが出てきてブランデー吹いたわ。オチあったんだと。
俺の中で歴代トップCM
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:09:37.49 ID:WkzIOMoe0
ひねくれた書き込みが多いな
普通にいいCMだろ。
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:11:15.91 ID:ijCSJ3tJ0
DVD買ったぞ!
受賞オメ!
>>68 鹿児島も普通に震度5来たな
おまけに、毎年桜島がドカドカやってて、空振来るし灰も降る
台風も半端ねえ
地震だけが災害だと思うなよ
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:13:27.56 ID:NTslzpoB0
>>87 >>93 こういうのは
突然、オレTV見てない自慢
するのと同じでカッコイイと思ってるゆとり君だろ
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:14:06.37 ID:5xB/My6kI
まあ九州は放射能汚染は心配しなくていいから
トンキン電力由来の放射能
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:14:59.66 ID:Ylg5drAL0
九州全土に新幹線が開通する一大プロジェクト
佐賀「・・・」
長崎「・・・」
宮崎「・・・」
大分「・・・」
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:16:25.55 ID:ZrxYxROx0
102 :
間違えた:2011/06/23(木) 23:16:37.97 ID:Ylg5drAL0
九州全土に新幹線が開通する一大プロジェクト
長崎「・・・」
宮崎「・・・」
大分「・・・」
佐賀「・・・?」
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:17:22.87 ID:v+UPyCMlO
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:17:32.06 ID:eHDf624R0
パクリでも賞取れる
ちょろいっす
>>79 これ見た後のコメントで日本人の質がわかっちまうな。
こりゃパクリだわ。
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:18:29.17 ID:uoPsNwCM0
これはいいCM
震災後だったし見てて泣けてきた
のま猫
どのスレでも、トンキンっていう奴って何人なの?
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:25:08.84 ID:PxsbM2C20
パクリ元といってるCMの更に元ネタあるんだけどな
元より出来がいいと評価されたから金なんだろ
審査員が知らない訳無いだろ普通に考えて
ようつべのコメント見てたら
「バドワイザーのチアリーダーまでパクってる!」
みたいなのがあってビビった
制作側が演出してる人がいると思ってる人マジでいそうw
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:31:03.32 ID:ZO7lV+kz0
ふつうに新幹線が走る 人が手を振る
ただそれだけのCM
だのに 泣ける
なぜ?
>>95 薩摩川内市になる前の川内市?結構昔だな。
九州の人にとっては台風なんてたいした災害じゃないだろw
鹿児島の人にとってはちょっと灰が降ったからってどうってことない。
霧のような灰で前が見えないなんてこともあるけど頻繁にあるわけじゃないだろ。
恐いのは阿蘇カルデラと姶良カルデラ。
日本が終わりえる爆弾。
>>98 鏡に何が映ってんの?
出張先で携帯からだから見れんw
ではGENIEも見とめろよwwwwww
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:36:16.66 ID:NTslzpoB0
しかし
2chのノリで他のサイトでレスしてるやつを見ると
痛々しいな
外国からしたらあんな事があったのにこんなCMが!
みたいな感じなのかなー九州ノーダメなのに
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:49:38.04 ID:JpnDVI3sO
終着の博多駅にせんとくんがいた?
>>88 熊本は由緒正しい城下町で、中心はもちろん熊本城
おかしな場所に駅作って周りにパチョンコだのキムチ屋だのの
ウジ虫共がたかって出来た穢らわしい非人部落と一緒にするな朝鮮人が
九州は在日韓国人は少ないよ。
福岡県以外。
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:03:12.50 ID:8Ta2YsPlO
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:05:20.62 ID:k2gNude30
このCMの冒頭で早朝に新幹線に乗り込む駅員が良い
なんて事ない映像なのに、なんかワクワク感がある
都道府県別 在日韓国・朝鮮人、人数ランキング ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10038786 在日韓国・朝鮮人 [ 2008年第一位 大阪府 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]
http://todo-ran.com/t/kiji/11618 33 佐賀県 884人 102.23人 43.84
34 香川県 1,036人 101.64人 43.82
35 福島県 2,073人 99.88人 43.76
36 北海道 5,451人 97.83人 43.70
37 新潟県 2,318人 96.06人 43.64
38 高知県 706人 90.05人 43.45
39 長崎県 1,321人 89.91人 43.44
40 岩手県 1,155人 84.51人 43.27
41 青森県 1,106人 77.31人 43.04
42 秋田県 804人 71.10人 42.84
43 熊本県 1,154人 62.56人 42.56
44 宮崎県 666人 57.36人 42.40
45 沖縄県 695人 49.96人 42.16
46 徳島県 386人 47.89人 42.09
47 鹿児島県 546人 31.40人 41.56
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:11:19.40 ID:yP/MWi+RO
これ見たあと、撮影に参加しなかったことを後悔‥
恥ずかしいとか思ってスルーしちゃった
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:16:11.08 ID:NH5jDwEZO
なんかニヤニヤするよ
ぽぽぽぽーんのほうが上
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:17:52.28 ID:bapsgcE80
スッキリかなんかで?放送したとき、この人故郷(外国)に帰ってたよね。
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:24:29.17 ID:lrUstNjP0
このCMとNTTの森の中の木琴のやつはすごくいいと思う
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:39:24.08 ID:0VlzHgHC0
>>6 カメラが下でも用意されて
派手に騒いでるところより
1:58 2:10 2:34
みたいな
一生の記念、映ったらいいなと
子供抱えてやってる姿をみると
うるっとくる
>>47 サガンのビッグフラッグあったのは事前に電通から依頼あったからじゃなかったっけ。
ゆる戦隊とか武者姿の人たち(←は別CMにも出てくるけど)も依頼あった口のハズ。
なんか、太平洋戦争中の出征兵士の見送りを思い出して
嫌な気分になったのは俺だけ?
当時の根拠のない熱狂ぶりと、すごく似てる
映像みたらなんかウルっときた。
なんでだろうなぁ
>>122 Googleのストリートビューで360°ぐるっと見渡すと何軒かみえるな。
てか熊本駅って街の中心からは離れてるでしょ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:55:01.78 ID:q7InDKTM0
なんか新幹線は駅の立地がよくないね
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:57:09.12 ID:k2gNude30
これ、なんか泣ける
つうか背筋がぞわぞわする なんでだろ
九州に縁もないのに
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 01:03:12.17 ID:BSTgvBRMO
>>133わかる!!!震災で病んでる時だったかは余計にな
不覚にも・・・ってやつだな
お涙狙ったCMでもないのに
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 01:06:38.90 ID:xYyrUjjb0
九州のJチームでもやろうぜ
>>119 なぜかせんとくんがいるよな。
奈良から祝いにきてくれたのかな
しかしパクリなのはショックだ
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 01:20:01.81 ID:gWHlU0TrO
沿線で祝だけならただだからね
乗ってやれよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 01:36:19.96 ID:q7InDKTM0
これがパクリとかいってる人は頭湧いてるんでしょうか
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 01:41:15.19 ID:cIXJWc5kO
>>132 軍靴の音が聞こえて来るかのようだよね!
146 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 02:02:38.50 ID:C6ls2NULO
テレビで流して欲しかったよ
稀にみる凄い良いCMなのに残念
東海道が開通した時は素であんな感じだったんでしょ
それを今さらやらせぽく演出されても
実は最後の在来線特急を見送っていたというオチならまだしも
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 02:09:26.86 ID:+q1qB6FG0
喜びすぎて北朝鮮っぽいw
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 02:12:52.78 ID:M7cavhaBO
(´・ω・`)南朝鮮人の嫉妬渦巻くスレ
パクリって、うちの親戚の土地の駅なんか「えええええ」といっていいくらい
何にもないのにありえんだろw
仕込だったら、あの駅はあんなことにはなってなかとよ・・・(´;ω;`)
こういう日本が評価されるような事があると、チョンが必死にネガティブ発言するよなw
ヤラセかつパクリCMなんでこれ以上大騒ぎしない方がいいと思うけどねw
こういう見え見えのcmで感動したとか言ってる人間って底が浅いなと思うね
こんなクズみたいなcmよりJR東のつなげよう日本のcmの方が何万倍も感動するわ
>>148 北朝鮮人が喜んでる姿は見たこと無い
もう自分らの喜びだけで充分だろ
あんま醜い嫉妬すんな、恥ずかしい
はっきり言って九州新幹線マジ邪魔だわ
このCMにもあんまり共感できない
何の前評判も見聞きせずにこのCM見たかった・・・
素晴らしい!自然と涙が溢れた!金賞受賞!とハードル上がりすぎちゃって
どうしても天邪鬼な視点で見てしまって結局何も感じなかったorz
>>92 やべー
こんな長いのに終盤まで引き込まれ続けたww
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 06:17:32.47 ID:R/yPb8H70
>>122 信じられない事に、新しく整備した新幹線口側も新たに区画整理して一戸建ての分譲してる。
都市計画担当者は気が狂ってるとしか思えない。
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 06:25:20.13 ID:AbWYwE+BP
>>1 何度観ても鼻がツーンとして涙が浮かんでくるCM
カンヌで受賞したのは、世界的な震災応援の風潮でご祝儀受賞の
意味も少しあったのかも
ポポポポ〜ンに
ポンポンポンポポ〜ン
今年はカタカナは「ポ」だな
>>159 友よ!
スレ読んでるだけで目頭ジワジワ来るんだよ
いいCMだよね!
でも筑後船小屋に新幹線が止まる理由が…
古賀先生…
「この時間にここ新幹線通過するから手でも振ってね」みたいな御触れはでてたけど
逆に言えばそれしか誰も知らなかったんだろ?
それがみんな自主的に集まったり、アピールしたりして喜んでるってすげえよコレ
福岡生まれで嬉しいわ
キモいのが涌いてるな
代理店の社員?
>>163 おめでたい人だな。
この程度で愚民は騙せちゃうんだから電通様にとっちゃチョロいもんだろうなw
マイア・ヒラサワの歌い方がすげー嫌いなんだけど
数年おきにこういう歌い方のヤツ売り出してくるよな
>>159 ぶっちゃけ震災は関係なく、あんな長距離の広告イベントは新しいこと、ボランティアで3万人も集めたこと、
YouTubeで公開後口コミでアクセスが広がったことが、広告の新しい方向性を示したものとして評価された。
ほお
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 09:24:13.28 ID:q7InDKTM0
ほけきよ
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 09:36:08.81 ID:8A7bE1th0
いいCMだとは思うけど涙までは出ないのが正直なところ
それにしても聞くたびに
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンブーンブンブブン ブーンブーンブンブブン
これ思い出す
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 09:36:44.25 ID:4nucPaM60
おめ!!
捻くれた人間はさびしい
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 09:59:38.63 ID:BvD8WJrW0
バドワイザーこそ電車を使ったパクリ
電車をCMに使っていい企業の優先度はJRの方が高い
ビール会社が電車からの画を撮るより
JRが九州全線開業記念で九州横断し電車からの画を撮る方が自然
バドワイザーは世界の車窓からのパクリだろww
震災でポシャったから同情票もあったんだろうね
>>167 ボランティアなわけねーだろw
CMに使われた殆どの部分は素人タレントだよ
CM板でも当初は好意的な意見が多かったけど、電通のゴリ押しが発覚してからは袋叩きにあってたなw
>>68 お前も福岡で震度6を体験してみたらよかったのにな。
あれは凄かったぞ。
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 11:04:34.24 ID:n56QzB1TO
>>177 九州って阪神のちょっと後くらいに大きめの地震があったぞ
ビルの窓ガラスが落下して大変なことになってた
ブルーインパルスのことも忘れないでくださいねw
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 11:09:25.67 ID:pPmIPxaJO
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 11:36:35.34 ID:dYsTzaW20
>>175 このCMが撮影される数週間前から「CM撮るから集まってね!」というCMが流れてて
ローカル番組でも「みんなで参加しましょう!」って呼びかけてた
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 11:41:16.59 ID:KpwFY+Qk0
鹿児島から青森までのCM作ったら?
JR全社で
参りました すごくイイです
どんなCMなのかな?って見だしたら どんどんテンション高くなって
涙が溢れてしまいました
みんなの気持ちが 嬉しい気持ちが 手に取るようにわかって
こっちに入ってきて・・・
感動してしまいました
今 本当に必要なもの この感動 喜び そう思いました?
zep13k 39 分前
なにこれ気持ち悪い
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:02:40.09 ID:4IdcOff2O
>>175 あんた馬鹿じゃない?
みんな公募で募った一般市民だけど。
知らんくせ言うな。
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:05:15.03 ID:lJ2VX0MR0
九州田舎土人でもやればできるんだな
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:06:10.77 ID:j69huFiNO
>>175 公募CM集もYouTubeにアップされてたけど、違うの?
造花をもってピョンピョン跳ねる光景を見て、
某国を連想した人も多いはず。
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:11:46.33 ID:q7InDKTM0
ヤラセとは言わないだろ
そりゃ何ヶ月も前から参加者は募集してたけど、金貰えるわけじゃないし
開通を楽しみにしてたのは本心だよ
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:16:13.34 ID:CEopp9pr0
日本の景色ってどこも同じで味気ないなってのがわかる映像
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:17:43.09 ID:x3MT6nWtO
でも関東じゃ見ないね
いいCMだけどパクリなんだから出展するなよ
モラルは守っちゃれって
受賞したからパクリとかどうでもよいのかも
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:28:53.51 ID:/hVAEBcq0
7県しかないのに九州という時点で欺瞞に満ちている
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:30:49.35 ID:Pdj49JkpO
同情賞じゃないの?
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:34:48.99 ID:OdI3UZG80
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:35:09.62 ID:y3gKgXpAO
すげえ朝鮮人がファビョってんな(笑)そんなに日本が憎いか嫌か。帰れ。
何をしてもムダ。
日本の未来は明るいに決まってるから。お前らが口汚く罵れば罵るだけ、日の丸の旗が上がるだけ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:36:06.94 ID:OdI3UZG80
今テレビで流してるCMもすごくいい
輪行してみたくなる
>>193 的外れなコメントは恥ずかしい。
世界中の広告を見て目の肥えている専門家が、パクリではないと評価したからこそ、賞が取れたのですよ。
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:55:35.28 ID:+NnlRr2mO
鳥栖サポーターのクラブ愛に感動した
確かになんかよくわからないけどこのCM良かった
なんだろうな出演者のみんなが楽しそうだったのがこっちにも伝わってきたというのか。
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:59:16.97 ID:tD6H0v350
サンバおばちゃんのお尻しか見えない
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 13:00:43.68 ID:tD6H0v350
>>185 テレビ局がタオルくれたからボランティアとは違うと思う。
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 13:05:59.48 ID:GIUc87fjO
東北人だから全然関係無いんだけど何故かグッとくる
バドワイザーのパクリってよりオマージュに近くね?
あのCMをみんなで作ろうぜ!みたいな
でも本家のビルが鏡になるシーンを超える興奮は味わえなかった
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 13:09:28.24 ID:yBv8y39h0
特ア的プロパガンダ 田舎もんは下らん
>>202 その肯定の仕方はないわ。
そのコメント韓国人がしてたようと似てる。
やっぱ人間手段はどうでもいい人ばかりなんだと感じた。
放送しなかったんならCMとは言えないだろ
田舎筑後船小屋駅のところでいつも吹くw
あの駅いらないだろ
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 13:18:52.10 ID:QCL/Lh9yO
マフィアヒラサワに見えた
これをパクリだという人はモノをつくる仕事のことなんにもわかってないんだなあと思う。その想像力の無さに感心すらする。
君が見ている全てのモノには原型というものがあるんだよ。
>>206 虹色のタオルはJR九州からかな。
タオルがもらえる会場は1万人しか入れなかったんだよね。
でもそこに入れなかった、タオルがもらえないのに参加した人が2万人もいたことがすごい。
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 13:52:06.91 ID:nRN81GGf0
アステカさんが映ってるんだよな
>>210 あなたの日本語、おかしくないですか?
というか、一応念のために言っておくと、いま賞を取っているのはTVCMの部門じゃないよ。
>>184に書いた通り。
走る電車から車窓を撮影した動画が評価されるのはフィルム部門。まだ審査されていない。
>>211 必ずしもTVCMである必要はないです。WEBでも可。
まあ、震災直前に数回だけオンエアされているのでTVCMに限定しても条件はクリアしている。
放映回数で言うと、スーパーボウルの中継の途中で1回だけ流すものもエントリーしてくるのであ関係ありません。
いいCMだね。
陽の目を見て良かったよ。
あ、そうそう。韓国系の方はそんなに必死にならなくていいですよ。
メディアライオンのグランプリは韓国の作品ですから。
>>1 >「カンヌ国際広告祭」のアウトドア部門にて金賞、
JR九州、電通を通じて、いくら払ったのかね?
モンドセレクションと同じで、巨額の金を積んで、賞まで買う必死さ
そりゃ、当然だわな。1兆4千億円も、国民から騙し取って、
車内毎日ガラガラ、乗客がほとんどいねえーんだから
カルト宗教まがいの、あの不気味なCM。。。
コジキと馬鹿にされるぐらいなら、九州人やめたらどうですか?
>>220みたいに必死にマンセーしてるのは、創価学会員か、土建屋か、JR窮醜関係者
とにかく、悲惨なほど乗客がいないわけだから、
カンヌまで行って大枚はたいて、箔付けしなきゃならんわけだよ
『悪人』とやらの朝鮮人監督の駄作と同じパターン
1レス書いただけの相手に対して必死と煽るとか…。
長々書いてる自分の必死さは棚にあげて、もはや病気だね。
九州新幹線は、歴史的に見て極めて悪質な公金強奪事業。
鹿児島ルートで1兆4千億円ドロボウしたことに味をしめ、
次は長崎のニセ新幹線に1兆円ドロボウしようと企んでいる。
カンヌで金出して賞を買うのは、JR九州株で儲けたいやつらがいるから
強姦魔の多い、人間のクズの九州人を、不幸のどん底に突き落とすべきだ。
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:36:24.46 ID:tD6H0v350
お客さんの数で見た赤点駅
鳥栖、久留米、船小屋、大牟田、熊本
おい熊本頑張れよ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:43:13.19 ID:06Z+wYQ60
いや普通にいいCMだろ?
震災で東北新幹線がストップした時
これ見て、復興がんばろうと思ったよ
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:51:01.64 ID:EYtHEARa0
>>98 バドワイザーの方にも鏡みたいなビルの窓に電車が映り込むシーンあって、新幹線のCMにはパナソニックって書いてあるビルの窓に新幹線が映り込むシーンがあるね
あと、バドワイザーにも新幹線にも同じようにチアガールが映ってるシーンがある
パクリって言われても仕方ない出来だね
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:54:53.07 ID:tD6H0v350
確かに良く似てるな、このアイディアはバドがお初なのかな?
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:57:00.31 ID:9PrA9vOx0
DVDは新幹線の駅でも発売で、200円だかが震災の義捐金になるんだってさ
>>222 もしそれが本当なら、韓国の広告がグランプリ取れたのも納得ですw
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:58:57.87 ID:MYDW9gebO
パクリで賞もらって喜んでるなんて…
どっかの国を批判できないわな
あぁ恥ずかしい
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:11:24.77 ID:B70g7oNP0
初めて見たけどいいCMじゃん
なぜか知らんが泣けたよ
>>233 だからTVCMが賞取ったんじゃないの、わかってないなあw
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:14:07.15 ID:fUxPZsad0
九州だから結構楽しめるけど
他の地域の奴が見ておもしろいのか?
グっと来たけどまぁパクリはパクリだな
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:21:17.41 ID:mvJNZLPIO
ようつべで見てみたが人間がたくさん映ってたぞ
人間たくさん映ってるCMのパクりだな
239 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:22:22.51 ID:MYDW9gebO
>>235 何言ってんのか分からん
要はあのアイディアが賞とったってことでしょ
アイディア自体がパクリじゃん
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:22:45.24 ID:7YUMpY4dO
なんか頭に擦り込まれてこの曲をアイチューンストアで落としたわ
ぱくったもん勝ちや
これいいcmだよな
何回も見ちゃう
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:30:10.97 ID:mvJNZLPIO
韓国の航空会社のCMで1人も韓国人が出てなくて
全て金髪美女のやつが腑に落ちん
韓国に行ったら金髪美女だらけなわけ?
>>239 アイデアって、企画?演出?
企画自体は、ありふれた発想だけど撮れる機会がほとんどない代物だから、
演出というか編集した人の感性かな?
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:35:00.73 ID:g8VlUQ3P0
基地外が湧いてるな
審査してる人がバドワイザー知らないとか無いから
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:38:24.43 ID:2C+S9ks5O
YouTubeをBookmarkしてたまに電車残り中で見ると、
涙がぽろぽろこぼれてきて困る時があります。
本当にいまからでも全国放送すべき!もったいない!
>>239 250kmにもわたる長大な広告活動というところだよ?評価のポイントは。
それが何のパクリだと?
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:42:25.36 ID:lCiGQWbMO
マイヤヒー
249 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 15:43:45.93 ID:i7lJo0fP0
つまらん映像
N700系って見慣れるとカッコいい
>>229 チアガール川内駅だね、あそこは自由参加の会場なはずたから仕込みじゃないと思うよ。
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 16:00:41.95 ID:g2YZ6Kqh0
上の方にバドバド行ってるヤツがいるけど
バドワイザーのどのCMと似てるって言ってるの?
253 :
252:2011/06/24(金) 16:03:31.64 ID:g2YZ6Kqh0
見てきた、でもバドワイザーの方には戦隊物ヒーローいなかった
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 16:04:55.01 ID:g8VlUQ3P0
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 16:30:35.17 ID:3kzOR64CO
>>195 筑前、筑後、豊前、豊後、肥前、肥後、日向、薩摩、大隅
以上9つで九州
だから天気予報などでは「九州沖縄」と表現される
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 17:00:05.27 ID:/0Q/lG3E0
広告代理店の口車に乗せられてんじゃねえよ
どこまで騙されたら、気づくんだ、おまえら
九州では、在来線が廃止されて、多くの人が新幹線を敵視してるんだよ!
DVD 発送連絡来ないぞ
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 17:44:34.63 ID:wFtSxwov0
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:23:53.68 ID:bR9TXUY+O
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:28:14.15 ID:bR9TXUY+O
パクリ、パクリと騒いでるのが単発な件
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:37:47.70 ID:5isj3weY0
>>257 部分開通で八代から川内までがJRではなくなったが、廃止はされてないぞ
地元民が嫌がってるのは、在来線特急がなくなったこと
しゃあない単発じゃなく騒いでやるよ。
これはパクリだ。
>>202 の考え方をよく見て欲しい。
>世界中の広告を見て目の肥えている専門家が、パクリではないと評価したからこそ、
賞が取れたのですよ。
キムヨナだってそうだよ。専門化が買収ではないと評価したからこそ、金メダルだったのですよ。
ってのと同じじゃないか。なさけない。
>>263 特急だけの話ではない
新幹線は赤字でも走り続けるけど、他の赤字路線は、どんどん本数を減らされ、いずれ廃止される予定なんだよ!
新幹線を維持するために、地元の足が奪われているんだよ!
どれだけ不便になったか、もっと不便になるか、地元では、そういう不満&不安だらけ
こんなインチキCMなんかで、地元の雰囲気は変わらないんだよ
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:03:42.45 ID:AcAWM22D0
ようつべのコメがきもいCMか
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:05:37.86 ID:X+VXDbfT0
パクリだけど趣向が異なるからいいんじゃね
あと九州のド田舎の路線事情なんてどうでもいいしw
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:14:25.37 ID:q7InDKTM0
パクリ派のレスが小学生レベルで何だが切ない。
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:17:00.62 ID:8rxa4UiNO
>>267 そのド田舎に新幹線を走らせてホルホルしてるスレに何の用だ?
>>264 ん?なんでパクリの話と買収の話が混じるの?
あのね。広告賞で、特にカンヌで評価されるのは、いかに新しいアイデアを盛り込んだかどうか。
電車から車窓を映すアイデアはもう手垢のつきまくったもので、バドワイザー以前からあるもの。最近ではクロレッツのCMもそうだね。
バドワイザーのアイデアが新しかったのは、歌に合わせて歌詞をいろんな方法で車窓に映し出したことと、
それがCGなしの絶妙な演技によって作られたことが評価された。おお!上手い!って感じ。
九州新幹線の広告が新しかったのは、250kmを一発撮りしたこと、出演者とは台本なし打ち合わせなし演技指導なしの素人だったこと、3万人も集まっちゃったこと。
特に250kmも撮影し続けたところは今までにない広告手法だと評価されている。
180秒バージョンの動画に、窓に新幹線が映ったパナソニックのビルとかレオタードのチアガールとか、ウェディングカップルとか、
「これバドワイザーのみたいじゃん!」ってニヤニヤしながら編集してたはず。過去の名作へのオマージュだよ。
YouTubeで見て感動した人たちも、レオタードやウェディングカップルが映ってるから感動したのではなく、
鹿児島から福岡まで沿線に笑顔の人が続いてるところに感動したんだよ。
バドワイザーの動画見て、すごい〜こんなに人がたくさんいる〜とは思わないよね?
どこが凄いのかがまるで違うものを、パクリとは呼びません。
ウソだと思うなら、あなたの会社に出入りしている広告代理店の営業にでも聞いてみるといいよ。
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:32:52.03 ID:ykBVj7U60
最後のナレーションが蛇足。もっと短くしたほうがカッコイイ
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:37:59.64 ID:2qNVV5fL0
人海戦術
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 20:30:11.70 ID:++6GrGF10
>>257 あなた馬鹿ですか。
今回の開業区間の並行在来線は廃止されていない。
>>265 馬鹿がもう1人いるようだ。
>いずれ廃止される予定なんだよ!
嘘はいかんな、廃止される予定は今のところ無い。
それから新幹線は利用者増、収入増で黒字だろう。
九州新幹線が無かったらそれこそJR九州に未来は無いな。
当然地元の足も無くなる。
276 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 20:37:55.26 ID:y6+hKoRe0
どこで泣けるんだこれ
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 20:39:18.72 ID:2DRIMOod0
別に泣くCMじゃない
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 20:41:26.68 ID:oeHk/8TK0
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 20:43:07.40 ID:HpkQInbKO
マシェリだっけ?あのCM曲欲しいのに配信もされてない
>>257 並行在来線は廃止されていない。
むしろ博多〜荒尾間の超過密状態が解消されてダイヤに余裕が出来ている。
>>280 俺の地元では駅そのものが廃止されようとしてるのに、おまえみたいなカスのせいでデマが広がるわけだな!
>>271 いやね。音楽がgo west と葉っぱ隊 ぐらいほど似てるじゃん。
なんだかなぁ。
>>281 今回開業区間の事に限定しているつもりなんだけど・・・
荒尾〜熊本間の駅でそんな話しが出ているの?
ちょっと言い過ぎた
赤字なのだから、いずれ、廃止されるのは覚悟してたんだ
新幹線がそれを早めただけの話なんだな
こういうマンセーCMで洗脳しようとするのは、いつものことだもんな
感動とか言ってる連中は、どうせ、福岡みたいな都会の連中だけだろうし
>>284 おれんじ以外だけど、新幹線のおかげでJRの廃線が先延ばしにされたので感謝している。
時間の問題とは思うけどね。
日本が認められるのが気に入らなくてしょうがない奴が
沸いててワロス
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:40:16.10 ID:FSITLY840
>>195 筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩の9か国
>>47 福岡サポは久留米に登場してるね
久留米は福岡ということをアピールしたかったんだろう
>>282 え?なんで音楽の話に?キムヨナが審査員を買収した話はもういいのか?
だからさ、仮に音楽が似ていたとしても、関係ないんだよ。そこじゃないの。
ジャガイモとニンジンとタマネギと牛肉使ってるから、肉じゃがはカレーのパクリだ!って言ってるようなもの。
>>290 その基準覚えとけ。そして韓国人が何が日本のものを想起させるもので有形無形何かをしたとき、
ちゃんと二重基準にならないように適用することだ。老婆心からだ。
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:47:10.98 ID:D+jjMT0m0
>>291 あくまでもカンヌの審査基準の話じゃないのか?
>>291 なるほど、キムヨナの買収は認めるということか。
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:53:31.78 ID:q7InDKTM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:57:52.71 ID:D+jjMT0m0
>>271 広告である以上、広告効果が大きかったかどうかということも評価対象。
どんなに面白い広告でも、人の目に触れないものは意味がない。
九州新幹線のPRで評価が高かったのは、非常に多くの一般人を集めたこと。
彼らは出演者でありながら、実はこの広告にどっぷりと触れている。
一度に2万とか3万とも言われる参加者に、広告を深く刻み付けた。
彼らは、もしかしたら自分がCMに映っているかもしれないという期待故に、
常に九州新幹線のことを想うし、口コミでどんどん伝播させていく。
この広告効果たるや計り知れないものがあるね、という点が高評価なんだ。
他に評価対象になるのは、広告によって売り上げが伸びたかどうかという点。
九州新幹線の場合は、開業からカンヌへのエントリーの期間が短かったので
具体的に博多〜鹿児島の客が増えたかどうかの資料を提出できなかったようで、
「一番列車の切符はわずか15秒でソールドアウトになった」ってプレゼン
資料には書いてある。本当は広告なんかなくても同じだったんだろうけどw
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:59:38.32 ID:D+jjMT0m0
>>291 失礼、上の方を読み返してみたよ。訂正する。
韓国が日本のものをパクるのは、明らかなパクリ心からだよ。
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:02:56.91 ID:q7InDKTM0
金賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:05:44.11 ID:0W22Aekv0
ID:0tk1kESt0 = ID:kI9lDwZc0
頭悪すぎだろお前
これ見て感動してるのは九州の人間だけだと思うよ
他地方は全然興味無し
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:15:30.76 ID:8EDGHlTO0
>>299 少なくとも東北の人間は感動している人いると思うぞ。
東北新幹線全線運転再開の時に、有志が同じことやったらしいし。
いや、感動したよ。でも騙された感あるな。
二つの広告を見比べるのにカンヌがどうのこうのは関係ない。
な〜にを言ってるのだ。
純粋に動画同士比べてぱくりだろって結論がまずでる。
その後でカンヌがどう評価しようがその結論は揺るがない。
ただし、パクリかどうかは審査基準ではなかったという話しだけの話し。
時系列をごっちゃにするんじゃないよまったくもう。
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:16:20.25 ID:zeczlurK0
>>
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:16:40.76 ID:zeczlurK0
パクりCMなのに大丈夫なのか?
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:23:01.94 ID:v8zLAbsy0
別段いいCMにも見えないがくれるというならもらおう
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:24:09.66 ID:CyJzggOr0
>>299 こいつは
突然、オレTV見てない自慢
するのと同じでカッコイイと思ってるゆとり君だろ
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:28:08.57 ID:Cd6b7MB90
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:29:50.75 ID:0W22Aekv0
ID:0tk1kESt0 = ID:kI9lDwZc0 = ID:XHMazARg0
2chなんかやめて国語の勉強しましょうね
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:32:38.76 ID:HXi1CoPD0
この広告はほんとよかったよ。
一体感がはんぱなかった。
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:37:01.72 ID:fAquJIag0
>>301、
>>304 パクリCMは賞なんか取れないよ。というかパクリCMは世に公開されない。
狭い業界だから、有名な広告はみんな知ってるからパクリだパクリじゃない
という議論すら起こらない。
海外のCMを丸パクリしようとしても、すぐバレて潰されるし、パクリの
アイデアしか出せないクリエイターはすぐ干される。
なので、他の国は知らないけど日本の(少なくとも大手)代理店が手がける
CMはパクリになりようがない。
例えば最初に電車の車体に広告を貼った人は評価されたけど、いまその広告
を作っている人たちをパクリだと言う人は誰もいない。それと同じ。
>>301 いいからまずお前の会社に出入りしている広告代理店のAEにでも話聞いて来いよw
ちょっと感情に負けちゃってる人間が多いようだね。
危険水域だわ。韓国は嫌い と このCMはパクリ
は共存できないのかな?俺はしてるよ?韓国大嫌い。
でもそれはそれこれはこれ。
>>310 ふむふむ。無条件に日本の大手広告代理店は正義という基準を用いたわけだな。
使われている音楽まで似てるんだけどなぁ。
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:43:35.19 ID:8EDGHlTO0
312
314 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:45:16.57 ID:llG3d3ECO
普通に集まった人が手振ってるだけだろ
何の創造性も意外性も無いのに金賞とかカンヌも落ちぶれたな
315 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:47:16.00 ID:6/baDEGKO
最初は人が集まらないだろうと多少製作側が準備していたらしいが、意外と集まったみたいね。
ローカル局がローカルタレント使って映りに行くのを特集していたし。
DVDはいまはネット予約受付中で来月だかに九州の主要駅でも販売するっていってたな。
駅に行くついでなら買ってもいいかな。募金もできるし
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:48:53.90 ID:6/baDEGKO
317 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:50:56.22 ID:8EDGHlTO0
>>314 250kmの間に沿線住民が自主的に集まって手を振って祝福するというのは意外性大有りでしょ。
他ではやったことないし。
あれだけの規模で沿線をつなげていったドキュメンタリーCMなんて、
他で見たことないよね。これはすごいよ。
バドのCMを見たときに「これぞ元ネタ」と言いたくなる気持ちも分かるけど、
「何を伝えるか」の部分はまったく違うものね。
車窓からリズミカルにいろいろなものが見えるという点では、
ケミカルのStar Guitarっていうすぐれた事例もあるし、
日本でも「ごっつ」のネタで名作があったよね。
もっとさかのぼって、「世界の車窓から」が元ネタだと強引に指摘することもできるw
でもそういう指摘って、このCMの前では意味がないというか、
これはこれ、あれはあれ、って感じがするな。
これ、仕込みがすごいと思うんだけど、どうやって撮影告知したのかね?
駅広告?マスコミ?市役所?学校?
>>319 テレビでCMやってた
たぶん九州新幹線のHPで見られると思う
アメニティグッズ欲しさにパクリCMに協力出演しましたとか、どうでもいいから、座席を埋めろよ
予想通り、空席だらけじゃねえか、ボケ
赤字空港、赤字高速、赤字新幹線で、税金食いつぶすなよ、九州人
322 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 04:01:42.75 ID:YLYkPZzE0
クリエイティブの世界において、パクリか、パクリでないかの境界線は非常にあいまい。
特に音楽や絵画のような芸術作品と違ってCM映像は著作権がない分、ある意味、なぁなぁな世界でもある。
だから真実は、企画した本人(CMプランナー)の心の中だけにあるとしか言えないけど、残念ながら、このJR九州新幹線のCMはかなりの確率でクロだろう。
インスパイアとかオマージュとかパロディの領域は飛び越えていると言わざるを得ないな。
「世界の車窓から」や「ロバート・ケネディのFINAL JOURNEY」を持ち出す人もいるけど、それこそインスパイアのレベルであってパクリではない。
おそらくCMプランナーは、バドワイザーのCMから大部分のコンセプトを引っ張ってきて、そこに喜ぶ姿の地元県民を多数登場させることで大衆的な雰囲気を醸し出し、
高揚感・一体感・公共性・地域貢献といったクライアントからの命題をクリアしていったのではないか。
ビートルズの「ALL TOGETHER NOW」=「一つになった九州」もまさに今回のCMコンセプトにぴったりで、音楽も「ALL TOGETHER NOW」をイメージしてアーティストに依頼してると思われる。
ただ、カンヌで金賞を受賞し、これだけ多くの人が賞賛しているCMなのだから目くじらを立てることでもないと思う。
一つ気になるところがあるとすれば、CM終盤の「Panasonic」のロゴ部分。
あそこは、おそらく監督も悩んだと思うけど、ロゴ以上にビルの窓に映る新幹線の映像を使いたかったから仕方がなかったのだろう。
そういえば、バドワイザーのCMにも窓に映り込む電車のカットがあったな。
賞賛されたらパクリでも許されるなんて、どこの三国人だよ、ボケ
ネトウヨ「うぐぐ」
だよなまさに。
自らネトウヨになりたがる夏のなんちゃらだわ。
福岡の人は何十年も前から新幹線あるから何も新鮮じゃないけど
その他の地域の人達はほんとに喜んでそうだな
>>323 これ意味合いが全然違うでしょー。
普通の地域住民が集まってんだからさ。
328 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 08:56:03.23 ID:gyTA8Q7Z0
なんでこのCM見ると泣けてくるのかっていったら、別に震災がどうだとかじゃなくて、
なんか子供の頃を思い出してしまうからなんだよな。
無邪気に電車に手を振って、電車を追いかけていた、希望に満ちた子供時代が。
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 09:03:02.46 ID:dU4TcUgd0
>>322 企画の出発点が違うんだよ。
CMのクリエイティブをどうするかって、CM制作では最後なんだよね。
まず、「九州新幹線全線開業PR」というお題をもらって、コンセプト作りを始める。
そして「全線開業」→「九州をひとつにつなげる」みたいなキーワードができて、
じゃあ「ひとつに繋がった感」をどうやって表現するか?って議論になる。
各地のゆるキャラが博多から駅ごとにどんどん新幹線に乗って、鹿児島に
着く頃には車両がゆるキャラであふれてるってのはどう?とかね。
「いや〜、でもそれじゃあ鹿児島のさくらじまんはお迎えだけですか?」
「鹿児島→博多の逆バージョンも作ればいいじゃないですか」的なw
それで、複数案を作ってクライアントであるJR九州にプレゼンをしたその中に、
住民参加のCM撮影イベントをやって、鹿児島から博多まで写すというのがあった。
全線開業を、それを待ち望んでいた住民の皆さんと一緒にお祝いすると。
で、TVCMだけじゃなく駅貼りの広告やwebも含んだ広告全体のトンマナが決められ、
最後にTVCMの動画の作り方をどうしましょうか、というのが決まる。
広告賞をいくつも取っているのは、TVCMの動画の撮影法ではなくて、この広告全体の
作り方、イベントの盛り上げ方が評価されている。
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 09:06:06.98 ID:u0RtCdwhO
このCM、先日やっとフルバージョンみたけど、良い意味での感動まったくナシ。
いや、ケチをつけてる訳ではなく。
でも周囲はみんな『感動した!!』『スゴい!!』と言う。私は感性が鈍いのかしら。
>>330 逆にこういうのに感動出来ないって人は色々満ち足りてんじゃないかなと思う。
感動する人はなんかちょっと欠けちゃってるんじゃねかな。俺とかw
>>330 間違ってないよ
この賞も金で買える代物だから
バカな奴らがこれに騙されて「感動できる私ってカッコイイ」とするものだから
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 09:21:06.64 ID:GKQhjTz+0
>>39 >>117 こうい連中がいるから、九州の中で福岡は毛嫌いされてる
福岡VS他の6県 福岡はDQNだらけだしな
335 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 09:26:07.74 ID:dU4TcUgd0
>>322 でね、そのTVCMの出来だけど、バドのCMをかなり意識したものになったと思うよ。
CM作る人なら、あのCMの素晴らしさが理解できるし制作スタッフを尊敬する。
ビートルズの歌詞とバドが伝えたいメッセージを、沿線に立たせた演技者で歌詞を表現する
という手法で「All Together Now=みんなご一緒に(バドを飲もう)」のメッセージを
伝えたことが評価された。地下鉄から車窓を撮影したことが評価されたんじゃないんだよ。
九州新幹線のは企画段階では似せる意図はなかったというか、別物に仕上がると思ってたと思う。
とりあえず企画が大ハズレ(誰も集まらないとか)しないように、記念品のタオルで釣って
1万人集めて、各会場に集まって手を振る人を撮影するだけでも最低限体裁を保てるだろうと。
ところが当日走らせてみると、会場ではない場所にも人がいる。至るところにいる。
手製の横断幕あり戦隊あり着ぐるみあり。
で、編集の段になってどれを採用しようかというときに、ウェディング姿のカップルとか
パナソニックのビルに映る新幹線とかを見て、「バドにもあったよね〜ニヤニヤ」と、
名作へのオマージュとして採用した。業界の人など「判る人」はそこでニヤリとできる仕掛け。
パナのビルに映る新幹線は、どうしても採用したかったと思う。だって新幹線のCMだから。
バドのCMにも地下鉄が映ってるけど、地下鉄の宣伝じゃないので目的が大きく違ってる。
>>333 2つ質問があります。
1つめは、カンヌ広告賞を金で買うメリットはなんですか?
2つめは、カンヌで広告が賞を取ったことで、その商品の売上が飛躍的に伸びた例はありますか?
337 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 09:44:17.65 ID:T26iy3fNO
これテレビで見たいなぁ
乗った事の無い新幹線
山形新幹線、長野新幹線、山陽新幹線、九州新幹線
339 :
330:2011/06/25(土) 10:01:05.48 ID:u0RtCdwhO
>>330です、レスくれた人ありがとう。
周囲がこのCMで妙に盛り上がっているのを見ていて、今ひとつ納得いかなくて。でも私が変わり者という訳ではないですよね。
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 10:07:05.17 ID:ac8K8a1t0
完成度の低いチープさが良いんだよな。
緻密に計算してやれば、
芸術作品に仕上がるようなネタなのにさ・・
そこいらへんの市井の人々が無邪気にやってるわけで・・
少年野球の子ども達なんて、
新幹線すら見てないし・・
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 10:23:40.01 ID:dU4TcUgd0
>>339 映画でも小説でも同じだけど、感動するしないは個人によるよね。
感動しないとおかしいとかいうのはナンセンス。
感動は人に押し付けるものではない。
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 10:25:03.75 ID:+y3kSlQn0
この程度の作品で感動するジャップの民度の低さに驚き。
ムキになってるやつカッコ悪しw
震災がなけりゃなぁ
いい年こいた田舎のおっさん、おばさんが無邪気にはしゃいじゃってるのがなんかいいんだわ
子供かかえてダッシュで新幹線おっかけてるとかさw
感動とかいうとおおげさかもしれないし、当の出演者達もそんなもの与えられてるとかみじんも思ってもないだろうが
なーんかその辺のピュアさがいいんだわ
なかなか見れるもんじゃない
そ〜んなにパクリってほどパクリでもない
DVDはどれぐらい売れそう?
バドのは完全に計算されつくしたCMで
JRのは一般人まかせの出たとこ勝負のCMだから方向性からいうと間逆なんだよな
構図が似てるだけで
裏カンヌ、グランプリは「ぽぽぽぽーん」w
確かに今年を代表する作品だな。
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:10:24.59 ID:ac8K8a1t0
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:19:06.67 ID:bzTRQXmQO
仕込みってか地元のゆるキャラとかも出てるし、
JR関係者もそりゃ中にはいるだろ
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:22:18.90 ID:nNvLUcUW0
>>341 わざわざスレに来て感動しない!!って書き散らすほど気になるってことだろw
自分の書いてる内容と行動が矛盾してることにも気づかないオバカさん
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:24:01.64 ID:bzTRQXmQO
チョンの嫉妬が醜いスレだよな
354 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:24:17.51 ID:ac8K8a1t0
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:24:34.30 ID:dU4TcUgd0
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:26:34.12 ID:Z+zUqu560
バドワイザーのCM
http://www.youtube.com/watch?v=kzqd2w1wdCc すぐにパクリだって思ったな。
バドワイザーのCMができた頃、日本のテレビ番組でも紹介されていたよね。
参加した人のインタビューも映っていたっけ。
インタビューに答えていた人は一般人で、CMで一度に撮るから(つなぎあわせではなくて)
ずっとその間、同じ動作を繰り返してなくてはならない。いつカメラに撮られているかわからないってことで
全力で繰り返して大変だったって言ってたなあ。
きっと、新幹線のCMを創った人も同じ番組を見たんだね。
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:30:16.86 ID:iaudbCxX0
もう車窓から外を映すタイプの映像流せないな、
これくらいでパクリと言われるんならさ。
>>113 やっぱ次の破局噴火は加久藤カルデラじゃないw
原発なんて目じゃないぜ 3時間で九州全滅。三日で西日本破滅だなw
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:30:35.07 ID:BHFUAZH1O
初めて観たときにいいCMだと思い、すぐに検索したな〜。
海外に評価されてるものに納得できることが少ないけど、
例えば美女コンテストやアカデミー賞とか感性の違いを感じることが多いけど
正当に評価されての表彰だと納得できる作品だと思ったな。
>>356 というか、業界の人なら全員知ってるよ。
ツイッターやってる人いっぱいいるから直接聞いてみたら?パクリですよね?って。
晒しRTされるだけだと思うけどw
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:45:47.29 ID:ac8K8a1t0
>>360 誘拐事件を使った映画が出たら、
「天国と地獄のパクリだ」って言うようなもんだな。
CM板にあったスレも嵐がいついててまともに話せなかったので、この受賞はうれしいね!
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:47:59.37 ID:BHFUAZH1O
>>356 CMの素人視聴者からするとうまく作られてるとは思うけど
感動のベクトルが違いすぎる。
あとぱっと見表現技法も違うね。
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 11:51:48.04 ID:slry5ECUO
>>361 ワロタwww確かにwww
これをパクリと決めつけるなら世の中パクリだらけだなw
”正常“な人はそれくらい分かってるだろうし、今後もそんなレスしないしな
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 12:27:03.66 ID:yue+mLxeO
7月1日から8月31日迄、九州新幹線の各駅や新幹線のワゴンサービスでこのCMのDVDが販売されるそうです
数量限定ですのでお早めに
366 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 12:32:34.31 ID:+nk3/XuLO
ここで「パクリ」って騒いでるヤツも、実はこの板見るまで『バドワイザーCM』知らなかったヤツだろ
>>362 あれは酷かったですね…
九州が嫌いなのか地域間の対立を煽りたかったのかよくわからなかったけど。
369 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 13:11:18.03 ID:6TGz2/VM0
バドワイザーのCM観たけどパクリとまでは言えない気がする・・・。
これ地元民は相当喜んでんじゃねーの?
早くDVD送れ!
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 14:05:58.32 ID:CyJzggOr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
え〜!駅売りもあるのか・・・
通販で予約しちゃったのに
フィルム賞の発表は6/25(日本時間6/26 3:00〜)
どれか日本のCMが受賞できたらなぁ
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 16:15:20.76 ID:YLYkPZzE0
>>361 全然話が違う
誘拐事件は日常起こりうる犯罪の一つで、アイデアでもなんでもない
『天国と地獄』は誘拐事件を題材として扱った映画であって、同じテーマだからといってパクリではない
もし、モノクロ映像で煙突から赤い煙が立ち上る手法を用いたら、その映像手法はアイデアだから模倣と言われても仕方がない
『シンドラーのリスト』で群衆の中を赤い洋服を着た少女が歩く映像があるけど、
あれは黒澤明を尊敬するスピルバーグが『天国と地獄』の映像手法を用いたオマージュ
計算されてるされてないとか、規模が違うとか、目的が違うとか、というのはパクリ云々とは関係のない話
オリジナリティのある企画・アイデア・表現か、日常普通にあり得る又は起こりうる事象かが問題
電車の車窓から外の風景を撮るというのは日常普通にある行為だけど、それを広告表現に用いた時点でアイデアとなってる
パクリという言葉は使わないけど、かなりの影響を受け、細部にわたって撮影手法・表現方法の参考にしたのは間違いないと思う
音楽がパクリじゃん。
福岡とか九州は昭和だよね
新幹線でこんなに盛り上がれるてさ
てか、これ関西で流さないと意味ないでしょ
九州新幹線を九州人が頻繁に利用しないと
思うけど
>>380 九州でも新幹線が走っていない土人の県では流れていない の間違い
>>377 細部に渡る、表現方法っていうのは、具体的にどういうものを指すのですか?
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 19:50:41.76 ID:+zTOzjrS0
>>376 受賞に期待したいね〜
しかしTwitterなんかでもこのCMの話題が拡散しまくってるけど、
いつもは業界内でしか話題にならないこの賞が
こんなにグイグイと一般の層に食い込んでいくのは驚くね。
SNSの普及もあったり、もちろんCMとしての完成度もあるんだけど、
このCMがこのタイミングで、
いろんな背景を背負っている影響も大きいんだろうな。
ニッポンがんばれ的な。
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:14:56.10 ID:RaJgbpHl0
>>376 期待したいけど、日本人の琴線に触れるような作品は、カンヌでは評価されない傾向にあるからねえ。
この撮影のために何万人も集まったこと、彼らの口コミ効果も絶大なんだぜ、みたいなプレゼンがどれだけ効くかだね。
だからもし賞が取れたとしたら、それはこの広告の仕掛けが評価されたんだと思うんだよね。
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:26:45.72 ID:RaJgbpHl0
ポスターが受賞してる時点でパクリも糞も無いわ
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:49:04.45 ID:/YboER7SO
数年後の佐賀長崎まで繋がった時続編やってほしいな
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:51:55.99 ID:qCAD9oI/0
ではここで一言
このCMに映ってる人達にバドのCMを知ってる人なんてほとんど皆無だし頭にも無いと思うよw
俺でさえ知らなかったんだしw
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 22:15:32.47 ID:+QgDbvV30
>>79 確かにパクリというかアイデアを拝借してるのは間違いないな。
歌詞や音と映像が見事に有っていて、バドワイザーの方が完成度は高い。
イントロのギターと同じリズムで信号や標識が横切るのは、ケミカル・ブラザーズのStar Guitarみたいだ。
九州新幹線の方は、手を振る地元の中高生や、あぜ道を全力疾走する親子の姿に、
バドワイザーには無い何か純朴な物を感じるんだろ。
米国人はバドワイザーの方にそれを感じるのかも知れんが。
パクリとはいえ九州新幹線もこれはこれでいいCMだと思う。
391 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 22:23:04.09 ID:TpWF+xHJO
誰でも思いつくアイデアはパクリでもなんでもないでしょ
タイミングがよかっただけ
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 22:36:11.66 ID:8EDGHlTO0
>>321 心配するな、九州新幹線は黒字だ。
高速道路は全国でどんぶり勘定になっているのでよくわからんし、
空港は、中部成田羽田関西新千歳以外全て赤字だから九州人だけが非難されるいわれは無い。
>>379 なるほど
では、スカイツリーが出来るからって盛り上がる関東の住民も昭和ですね。
羽田空港に滑走路増設しただけで盛り上がった東京も昭和ですね。
地下鉄が一路線開通しただけで盛り上がった東京も昭和ですね。
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 22:45:35.99 ID:/oS0qRmO0
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 23:00:26.33 ID:y7VWZIbB0
音楽が良くて映像の魅力を倍増してる感じ
この楽曲を選曲した人に拍手を送りたい!(だれ?)
4月から携帯のメローディーコールはこの曲で
CDもチェックしてて速攻買ったw
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 23:04:18.47 ID:/b5cfuj80
まさかのスウェーデンブーム
スウェ流北
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 23:05:27.18 ID:/b5cfuj80
パクリというのは中国がやってるようなこと
日本の精神である新幹線をやつらは盗んだ
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 23:18:24.98 ID:ULWj+2BQ0
399 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 23:34:21.80 ID:/oS0qRmO0
>>394 訂正
×石田卓球
○石野卓球
ごめんちゃい
いちいち バドのぱくりを主張しているやつに言いたい。
だから何?
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 23:57:32.57 ID:CyJzggOr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
180秒verより30秒verの方がいい
手間とか金とかは180秒の方が圧倒的っぽいけど
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 00:12:07.18 ID:3ujyIBkq0
404 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 02:29:28.22 ID:Kb7Q+tuI0
そこまで嬉しいか?
と思ってしまう。
マイヤヒ懐かしい
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 03:15:49.77 ID:s+l0W3o50
九州新幹線、フィルムで銅!
森の木琴はフィルムクラフトで金!フィルムで銀!
フィルムのグランプリはナイキ!
407 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 03:22:33.43 ID:s+l0W3o50
>>256 フィルム部門はシャンパン「ニコラ・フィアット」も銅賞受賞とのこと。
おお〜!すごい
森の木琴もシャンパンも良かったからうれしいね
409 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 09:35:36.45 ID:O85ajaqg0
>>340 少年野球は日本人らしさがよく出てて良い
あと高架の支柱の下で手を降ってる家族
マンションから見ている住人
このCMを見て何かを感じる人とそうでない人の違いって何なんだろうな
気泡ねらーには受けなそうだけど
俺は好きだわ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ==
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ ←マルハン・リーブ21・オリックス・ロッテ公認プロレスモバ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | イルゲームヤフーチョッパリワイショースレッドを立てた
.( .(● ●) )ノ 電通御用達の在日阿呆馬鹿不細工朝鮮人記者わいせ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) つ部隊所属
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
北朝鮮のマスゲーム
広告屋のマスゲーム
似たようなものだな
>>409 そうそう。
工場の前でやたらはしゃいでる男の子と横で控えめに映ってる女の子のシーンも最高w
バドのCMだって「イエローサブマリン」のラストのオマージュだろ。
子供を肩車して形振り構わず走ってるお父さんとその後ろの傘持って必死で走ってる人
普通に練習中なのに後ろの一人だけ気づいて手を振ってる少年野球
いかにも田舎の中学生ーって感じの子達が旗持って走ってるとこ
ツボだ
フィルム部門は予想通りカンヌ受けしませんでした。グランプリは下馬評通りナイキ。
もうなんか、どれだけ広告効果があったかとか、どうでもいいのかなあとか思ってしまいます。
さて、このフィルム部門、日本からは100以上の作品がエントリーしました(うろ覚えでは120くらい?)
その中で予選を通過したのが4作品、最終結果は銀1個、銅2個、賞なし1個でした。東京ガスのお弁当メールとか、カスリもしない。
日本人の感性は世界基準からはズレてるんだなあと改めて思いつつも、この日本人独特の感性は失いたくないと強く想うのでした。
賞なしは「ダイイチのコース」ってCMかな?
そんなに「日本人独特の感性」って鼻息荒く援護しなくても東京ガスもいいCMだよね
森の木琴や九州新幹線CMに「日本人の感性」がないってわけじゃないでしょ?
>>416 そ、第一のコース。
違うよ、日本人の琴線に響く森の木琴や九州新幹線ですら金取れないのは、やっぱカンヌは欧米人の賞なんだなあと。
東京ガスも日本人的にはすごく泣けるいいCMなのに予選すら通過できないのはなんだかなあって意味だよ。
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 19:58:13.83 ID:r6ebmeE30
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 20:05:53.42 ID:fOBXE053O
>>102 鳥栖ってどこにあるか調べてみろよ
目の前の機械で
90年代半ばまでの一時期、日本の各広告がカンヌで上位入賞の常連だった事がある。
「hungry?」のカップヌードルはその頂点のひとつ。
日本人の感性と欧米がマッチした時は間違いなくあった。
バブル経済で金使い放題の背景があるかもしれないけど。
カンヌへの出品Ver、「HAKATA City」だけは何とかして欲しかった。
福岡市民のどうでもいい重箱の隅つつき。
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 20:24:37.28 ID:HvlFfRpU0
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 20:33:26.70 ID:1oE5Nm4g0
>>422 福岡なんて備前の田舎臭い地名よりも
博多の方がよっぽどマシだろ
博多は博多区の一部地域だけの地名っすよ
426 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 22:50:47.34 ID:1yvdYUWy0
オレ、チンコ出してたの映ってたんだけど
まだ誰も気付いてないな
とっととDVD送れや
福岡市か博多市どっちにするかで揉めたんだよなw
外の人間からすると福岡って印象薄いからいつまでたっても憶えて貰えない
1人で地味に手振ってる人も
クローズアップしてるのがいいな
森の木琴って、九州新幹線CM撮影のイベントと同じ日に、同じ九州で撮影してたんだってな。なんか凄いな!
433 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 09:22:34.12 ID:Y3uVDa860
どのヴァージョンのCMが受賞したの?
こんな名作CMをどさくさにまぎれて闇に葬り去ろうとした東京のキー局って恐ろしいな。
>>434 九州新幹線は在京マスゴミではほとんど放送禁止だからな。
カンヌとかって言う名前に依りすがるのは別にどうでもいい
でも素晴らしい作品
ただこんなにもいいCMだからこそ、冷静に指摘したいことすらただ冷や水かけることになってしまう
何が言いたいかと何組か出てきた新郎新婦に関してだ
慶び事に水なんか差せないし野暮ったいことなんて大きな声では言うに忍びない
しかしながら惜しむらくはなぜ紋付き袴と白無垢じゃなくてタキシードにドレスなんだよ
ああいうサブリミナルみたいな瞬時の一シーンから印象づけられることによって
人生における重大な儀式の正装で優先される選択となってしまう
終わってみればどこも悪くなんか言えやしない心地よい空気だし
だからこそ細部をそういう全体を雰囲気で押し切るのが狙いなんだろう
こういう所から少しずつ日本を削いでいくんだよな、広告っていうのは
437 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 12:04:15.16 ID:9yzS2lEF0
>>434-435 今朝のTBSじゃ木琴CMの方しか流してなくて変な感じしたけど
そんなことがあるのかクソワラタ
>>437 そのくせ新駅が不調とかいうニュースは喜んで流す。
てめえらが報道しないから利用が少ないんだろうがカス。
こんなカスゴミでは、JR酉とQもCMなんて流せる訳がない。
>>437 九州新幹線のは先に金賞を受賞したときにニュースになったからじゃない?
>>435 九州新幹線は先週、とくダネでやってたよ。番組冒頭のヘッドラインでも紹介されてた。
>>440 CM限定でワイドショーは取り上げてる。
あとぴったんこカンカンでやってたかな。
しかしニュースは徹底的にスルー状態。
だから、所要時間とか山陽新幹線と直通運転やってるとか、中身の話題は全然やらない。
だから観光キャンペーンはこのままではできない状態。
>>441 ?
観光キャンペーン、やってるけど…
東京は直通運転がないし航空機には勝てないから、東京でキャンペーンやる必要がないだけで。
というか、震災直前には在京メディアでもいろいろ報道あったよ。
>>442 直前まではあったけどそこで止まってるから、開業の事実が知られていない。
あと、4月のネットでの調査では、山陽新幹線との直通運転を知らなかったのが半数以上。
>>443 どこの調査結果?
東京でやってもあまり意味ないけど…
駅員さん達がウェーブしてる玉名も好き
448 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:07:56.57 ID:1+G4oFG70
九州は安全です!とか超利己的宣伝展開してんだから在京が無視して当然と言うかネガキャンすべきだろ
ウェーブじゃない短いやつの方が好き
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 09:19:30.29 ID:ocj1E7y/0
マイア・ヒラサワとアヒト・イナザワがかぶってしょうがない
受賞おめでとう
さすが電通だ
丸朴李で発想力の貧困な人間がつくっても
時期がよければ賞は取れることを証明したな
今は世界中が同情してくれるからホントありがたい
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:24:55.95 ID:UiomhbAL0
>>451 いや俺は強制自粛に対する皮肉と思うけど。
口コミが評価されてるのはその現れ。
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:27:46.94 ID:4f+yNPNo0
外人から見てレインボーカラーはどうなんだ?
同性愛者のシンボルなんだろ?
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:31:36.06 ID:+FzqeuqB0
うん、アメリカ人からすると、あの年寄りも子どももゲイ?って見えるらしいw
あと日本人、そこまで電車が好きなのか?素朴な人たちだな〜って感じ。
455 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:31:41.99 ID:uGkwnBvE0
>>453 一生外人のご機嫌伺って生きていきな。
俺らは日本人なんだから日本人のセンスでいいんだよ。
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:32:02.32 ID:rafT52XAO
>>453 何で日本の、九州のCMなのに
外人の感覚なんかを優先させなきゃならんの?
正直このCMの良さがうちには理解出来ない
458 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 11:35:57.58 ID:4f+yNPNo0
>>455 別にご機嫌伺いしてるつもりはないけど、これって外国の賞なんでしょ?
普通に良いCMだと思うけど・・・
そこまでageる必要はないw
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:55:18.69 ID:IeccVelN0
金賞だろぅ。その上のグランプリ取ってから騒いで欲しいなぁ。
後、金賞って1CMだけじゃなく多数あるからねぇ。
そうそう、東芝も同じ金賞取ったけどスルーだねぇ。
九州新幹線のテコ入れで大々的に宣伝してるのかなぁ。
広告屋さん先導で。
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:57:58.58 ID:m906c31L0
金銀銅トリプル受賞だってよ
カンヌ広告祭で3部門受賞 JR九州の新幹線CM
JR九州は27日、九州新幹線全線開通のテレビCMが、フランスのカンヌ国際広告祭で「フィルム部門」銅賞を受賞したと発表した。
同社の新幹線開通キャンペーンは同広告祭の「アウトドア部門」と「メディア部門」でもそれぞれ金、銀賞を獲得しており、3部門で金銀銅の受賞となった。
受賞CMは九州新幹線沿線の人々が思い思いの姿で開通を喜び、ダンスやウエーブする様子を走行中の列車から撮影したもの。
テレビCMは全線開通前日の3月9日から放送を開始したが、東日本大震災が発生した11日に中止。
映像から「祝」の文字を消すなど被災地に配慮した形で4月下旬から再開した。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062701001118.html
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 15:03:12.65 ID:IeccVelN0
次ぎは、釜山ー九州海底トンネルだね。
>>457 俺も分からなかったが、福岡の人が書いたこのCMとは全然関係ないツイート見てこれを絶賛する人の気持がなんとなく分かった気がした
その人「ネット(Twitter)を始めて日本が狭く感じるようになった」みたいな事書いてたんだよ
上京してくるのは殆ど東北の糞田舎の人達だからその人達の感覚?はなんとなく知ってたけど、九州もおそらく行動範囲殆どが県内で完結してるような秘境なんだろう
ネットを始めたら世界が狭くなったと感じるのが普通だと思ってたから衝撃だった
466 :
名無しさん@恐縮です:
>>464 そしたら九州新幹線が出来て在来線がなくなった田舎の人は日本を広く感じるのかなぁ。
まぁ、九州もガラガラの九州新幹線には頑張ってもらわないと
九州が沈むからどんどん広告屋は販促してあげてよ。
高い買い物したんだから。