【野球】交流戦MVPはソフトバンク内川が受賞…「優勝に関わって今年初めて交流戦にMVPがあるのを知った」 日本生命賞は内海(G)・坂口(Bs)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本野球機構(NPB)と日本生命は、日本生命セ、パ交流戦の最優秀選手賞(MVP)と日本生命賞を発表した。
MVPは打率3割2分6厘の好成績で優勝に貢献したソフトバンク内川聖一外野手(28)に決まった。
日本生命賞は交流戦1位の5勝を挙げた巨人内海哲也投手(29)と、交流戦首位打者の
打率4割1分2厘をマークしたオリックス坂口智隆外野手(26)が受賞した。MVPには賞金200万円、
日本生命賞には賞金100万円が贈られる。


ソフトバンク内川聖一外野手(28)が22日、日本生命セ・パ交流戦のMVPに輝いた。
同日、福岡ヤフードームで記者会見を行い、喜びを表した。打率3割2分6厘、4本塁打、20打点と
好成績を残した。「昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦に
MVPがあることを知った。驚きと同時にチームメートのおかげで取れた賞だと思う。
さらに気を引きしめていきたい」と24日からのリーグ再開に向け、士気を高めていた。


オリックス坂口智隆外野手(26)が、巨人内海とともに交流戦の日本生命賞を初受賞した。
交流戦の打率4割1分2厘、安打数42、得点21はいずれも12球団トップ。交流戦前の通算打率は
2割4分8厘だったが、3割2分7厘まで上げて復調をアピールした。

「それまではデカイ割合でチームに迷惑をかけていてイヤだった。やっと自分のタイミングで
スイングできるようになりました」。現在リーグトップの69安打で、岡田彰布監督(53)から
チームではイチロー以来の200安打指令も出ている。

「ヒットは多ければ多いほどいい。1本でも多く打てるよう頑張りたい」と気合を入れ直していた。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110622-793865.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110622-793870.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110622-794029.html
2名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:01.83 ID:OfeHP48v0
何でわざわざこういう事言うんだろ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:34.70 ID:iyun6IULO
怨念が内川を強くする
4名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:46.91 ID:Yq8vya65O
>>2
知ってたから
5名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:28.84 ID:9BPQZ9we0
横浜が死ぬほど嫌で嫌でしょうがなかったんだな・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:43.04 ID:+2w/EE8O0
同じアゴでも平野とえらい違いだな
7名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:57.27 ID:pNMFTVdw0
交流戦なんかに賞なんかいらないだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:03.04 ID:JIZOtlVM0
俺的には攝津
9名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:11.21 ID:sI8DIck+0
なんかいっつも「言わんでいいのに」っていう一言多いよな<内川
10名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:40.94 ID:xV2oSnHM0
秋に向けて着々とフラグが
11名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:57.07 ID:ZKf1toBP0
一言多いのは大分県人だから仕方ない。
12名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:10:18.88 ID:6xlo71DL0
まーた始まったw
13名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:10:27.78 ID:hn1WI6Lq0
ことあるごとに横浜をディスっていくー
14名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:10:31.29 ID:hygVjRFj0
悪気は無いのだよ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:10:32.72 ID:Ok+2xE8q0
どんだけ横浜嫌いだったんだよ
どんでんの感想聞きたいわ
16名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:10:40.60 ID:W9d4YzU60
イヤな奴だな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:10:59.71 ID:RFdFbKKe0
瞬間的には輝いてるが、絶対にカープ選んだ方が良かった。
18名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:00.93 ID:bytgofkBO
ベイファン煽られてますよ〜
19名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:09.67 ID:SSqLkSVm0
いつまでもチクチク嫌味ったらしいなこいつはw
20名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:19.03 ID:9vUrRXWYi
恨みかうよな、こういう奴って
21名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:28.29 ID:Mwp6U5f40
なんで黙っておけば良いのに、毎回事あることに横浜ファンを刺激する発言するんだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:41.89 ID:r5q+yIQb0
ベンチで冷たくなった内川が(以下略)
23名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:43.17 ID:Ye6VpazM0
まぁ因果応報って言葉があって
こーいうのはいつか自分に返ってくるもの
今は幸せそうだしええんとちゃうか
24名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:44.99 ID:60CTneGZO
横浜批判はアゴだけじゃないだろ
去年、寺原も言ってたし
25名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:11:45.41 ID:nEHmGlIe0
いつだったか忘れたが、
連行される宇宙人みたいなのをまた見たい
26名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:12:20.39 ID:KNb97NTl0
横浜でイジメで受けてたのか?
27名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:12:21.03 ID:hygVjRFj0
天然なだけで悪気は無いんだって
28名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:12:33.21 ID:yrP2DX6U0
>>2
横浜ファンが死ぬほどきらいだから。
29名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:12:40.36 ID:AHD3vmnG0
ブラック企業から超好待遇の大企業に引き抜きされりゃ、人間嫌でもこうなる
30名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:13:15.46 ID:/XoXkTDKO
内川聖一翼をさずける
31名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:13:34.69 ID:eR46FPu+0
>>29
TBSがブラック企業ということ?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:13:46.41 ID:hCQmYS6G0
>>23
我慢して横浜で頑張ってたのが今返ってきてるんだよw
33名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:13:47.48 ID:ziNZJju9O
なんでこういう事いちいち言うかなこいつは。仮にも古巣だろうが
34名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:13:52.60 ID:8VpaIBdv0
アゴが勝手に喋ってるんです。

僕は喋ってません

35名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:14:12.01 ID:gGAfqjze0
大分はヤクザの宝庫。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:14:11.97 ID:Ye6VpazM0
お、チックゥー!
37名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:14:16.76 ID:ifbbz6AT0
完全に糞だなこいつは 逝かれてるわ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:14:35.47 ID:E4XNkDhJ0
>>33
年俸交渉の席でフロントからねちねち言われたらしいぞ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:14:35.52 ID:hygVjRFj0
>>33
悪気は無いんだって
40 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:14:57.15 ID:Rh77OCrD0
別に他意なんてあるわけ・・・ありそう・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:15:26.36 ID:NTH08UlsO
さっさと身売りしろよベイス
42名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:15:34.13 ID:SSqLkSVm0
>>32
何が我慢してだw
ケガだらけでろくに戦力にならなかった奴がたった3年働いただけでじゃねーか
横浜が我慢してたわ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:02.85 ID:Px/mpoIh0
主将内定してたのに無かったことにされるとかされたらこうなるわな
44名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:03.06 ID:iJWJ9dfb0
>>39
わかるw
ただ悪気ないほうが逆に手加減しない分きついこと言っちゃうこともあるよね
45名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:07.14 ID:fT36aAUJ0
え?プロ野球って開幕してたの?
46名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:08.43 ID:54MpBXF40
まあ今まで個人としては良かったのに、チームとしては不遇がずっと続いていたから仕方ない面もあるだろ
正直言うと体質改善をしていかない横浜が悪い
47名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:10.21 ID:ggAk4E0T0
横浜は出ていった選手のことごとくからdisられてるな
本当に糞なんだろうね
48名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:14.37 ID:L1vBiLjHO
改めて言うがこいつマジで大嫌い。
49名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:16.08 ID:4DQd+juK0
このアゴ性格悪いよね
50名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:17.26 ID:BK9kMpWaP
内川vs横浜は傍から見てると笑える
51名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:16:59.87 ID:J0a33Cu00
横浜の実情がほんとに気になる
鬱屈を吐き出しすぎだろ内川
52名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:07.77 ID:hygVjRFj0
素で言ってるだけで嫌味を言ってる訳ではない
53名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:14.12 ID:7uWOKx/h0
横浜かす
54名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:18.84 ID:BFluQBSN0
55名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:44.82 ID:lgZP+ObI0
坂口がMVPでよかったのに
56名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:47.19 ID:Uxwj9nYr0
横浜馬鹿にされてんぞw
リーグ優勝してMVPになったときは流石に言わないか
57名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:50.22 ID:yrP2DX6U0
弱いチームの癖にその責任を内川に押し付けてた横浜と、内川のおかげといってくれるソフトバンク
当然それ相応の態度はとられるでしょw
実際移籍の際は、内川移籍が最大の補強とかぬかしてる横浜ファンけっこういたしな なかったことになってるけどww
58名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:59.14 ID:XaT7quSK0
>>46
チームを引っ張る立場になった選手が不遇だから仕方ないで済ませるようでは話にならん。

それで、どう転んでもチームを引っ張る立場にならないソフトバンクを選んだのか。
59名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:18:04.36 ID:MWmLiwNOO
こういう事言うと面白いと思ってんのコイツ?
60名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:18:09.51 ID:MJelyBQM0
ザコハメが弱すぎるのが悪い
去年売っとくべきだった
61名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:18:36.85 ID:B5I3oT7J0
よほど横浜のこと嫌いだったんだな
まあ嫌いになってもおかしくないけどww
62名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:18:43.41 ID:sI8DIck+0
仮にそう思っても言わない方がいいのに
頭悪そう・・・というより悪いのか

交流戦、個人的にはロッテ岡田に特別賞を与えたい
ナイスプレー五連発
http://www.youtube.com/watch?v=mtzbE6nbvD4
63名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:18:45.58 ID:yrP2DX6U0
>>55
MVPは優勝したチームから選出じゃなかったっけ?交流戦は
64名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:20:23.91 ID:iyun6IULO
こういう奴が何人かいないとつまらんよ

暗黒パワー全開だが、
ただ単に横浜を見返したいんだよ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:20:52.61 ID:hygVjRFj0
横浜は逆指名があった時代に松坂が希望してたほどの球団だったのに・・・
66名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:20:56.14 ID:Tqj/UXPUO
ふーん、で誰?
67名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:21:33.27 ID:iyun6IULO
>>54
クソワロタ
球蹴りはアホやなあ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:21:50.02 ID:vsecn4go0
>>1
「去年まで交流戦にMVPがあるっていうことを僕は知らなかったので」
http://www.ustream.tv/recorded/15539868 (1:10〜1:20辺り)

まあ直接言ってはいないが
「去年まで(・・・)交流戦にMVPがあるっていうことを知らなかった」
(・・・)=優勝にかかわることがなかったので と捉えるのが一般的だけどね
69名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:21:59.81 ID:46c+8dssP
本当に100%悪意の発言をよく公でできるなぁと感心してしまうな。
70名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:22:04.15 ID:Q+NJLLWd0
悪気がないなら相当頭悪いんだろうな
さすがにそこまで頭悪いとも思えんから、わざと言ってると思うが
71名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:22:07.49 ID:q95OgsiBO
ハマファンじゃないが、こいつ一々発言がムカつくんだよなあ・・・
顔もそうだが生理的に好かん
なんでこいつがオールスターで票をとれるんだ
72名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:22:10.04 ID:xD+J05yVO
嫌味なやっちゃの〜
73名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:22:20.08 ID:yrP2DX6U0
>>58
不遇でもこのチームを引っ張るんだと思わせるだけの魅力がないんでしょ、横浜は
在籍時全くリスペクトされてなかったしね
74名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:23:52.67 ID:Wtyhgnzv0
ホームラン打って挑発してた馬鹿
75名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:24:31.03 ID:Paf/4+SBO
昨日のすぽると!見てても一言一言が横浜への皮肉に聞こえてしまう
76名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:24:44.65 ID:Cipah+cKO
村田「俺は知ってたけどな、テメぇにゃ教えねぇよ」
77名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:25:26.42 ID:SSqLkSVm0
自分が活躍しなくても自動的に優勝できるチームに行きたいってのが移籍の動機だし
こいつは欲望に正直すぎる
78名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:26:06.05 ID:ehXgTxSq0
いつもいつもいつもいつも、一言多い人だね。
79名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:26:30.64 ID:8kyFD08d0
ハマファンが発狂してしまうw
80名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:26:45.60 ID:/196KTjU0
大体、嫌な奴ってのは金稼いでいて嫁さんもきれい。
8168:2011/06/22(水) 22:26:57.33 ID:vsecn4go0
「去年まで(・・・)交流戦にMVPがあるっていうことを知らなかった」
(・・・)=優勝に無縁のチームで賞への意識が低かったため  でもいいかな
82名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:27:09.61 ID:FubA/GbU0
>>74
挑発マジ?
DQN高卒はこれだから困る
83名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:27:13.55 ID:bVCqJYb0O
内川の発言が全て皮肉に聞こえてしまう
84名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:27:38.83 ID:iyun6IULO
いい子ちゃんだらけのホークスに足りないものは内川の暗黒パワーだった。

和巳は邪悪パワー。

「黒い」と「悪い」では意味が全く違う。

85名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:27:55.41 ID:z1/lBuObO
絶対に許さない
86名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:28:07.28 ID:vsecn4go0
>>80
仕事の出来る男にはいい女がつくものよ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:28:15.02 ID:xpjlamEWO
雑魚ハメ発狂wwwww
88名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:28:24.46 ID:r1gjcQuo0
恩を仇で返す性格激悪のアゴ
89名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:29:25.81 ID:GMeVOPuL0
>>82
ハマスタのライトスタンドに向かってガッツポーズしやがったらしい
90名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:29:37.42 ID:FubA/GbU0
まーた始まっただよな
最終的に誰からも信用されなくて孤独死かな
91名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:29:39.73 ID:4JuR6KSR0
かなり性格悪そうだな
まああの顎だし仕方ないか
92名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:30:46.97 ID:gicKdWiw0
これって冗談で言ったつもりなの?
だとしたら相当なアレだなw
93名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:30:50.60 ID:gOSiHRD00
ベイスに問題がないわけでもないと思うけどな

寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」
94名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:30:59.87 ID:F7EDtB4H0
横浜ファン以外からしたら負け犬の遠吠えにしか映らない
95名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:31:05.45 ID:Ok7TIZwT0
でもタイトル取るようなレギュラー選手として活躍した人が一度も優勝を争うことすら叶わない球団って何なのかと考えるのは自然じゃねえのかなと思う。
96永江聡:2011/06/22(水) 22:31:22.51 ID:1A+tSAoAO


JR深名線の路線バス廃止
97名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:31:50.48 ID:wbGnpDO90
>>71
激しく同意
しゃくれ野郎のくせにwww
98名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:31:53.66 ID:vsecn4go0
内川選手からのメッセージ ナイスガイ!
http://www.ustream.tv/recorded/15540008
99名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:31:54.61 ID:q95OgsiBO
>>89
悪意はないのよってフォロー入れる奴からすると
「いっえーい!みんな久しぶり!俺のホームラン見てくれた?かっこいいっしょ!いっえーい!」
みたいな感じなんスかねえ?
100名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:31:55.91 ID:xpjlamEWO
雑魚は1つでも順位上げろよwwwww
101名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:32:16.97 ID:RYhiGNtp0
今までも優勝争いしてなくても日本生命賞は狙えたんだろ?
今回内海が取ってるんだから。
102名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:33:25.20 ID:45abAAFb0
>>2
横浜に親でも殺されたのかね?
103名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:33:32.41 ID:B23PpJQ7O
横ハメかわいそす(・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:34:15.61 ID:A8+fXrBO0
横浜が出ていった選手、そして移籍してきた選手に苦言を呈される

「横浜マジでクソだな」

内川が横浜の弱さを語る

「内川マジでクソだな」
105名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:34:22.84 ID:cAFUwoMj0
高卒ドラ1で獲得するも守備難や病気・ケガで出場試合少なかった選手が
7年目のオフに球団持ちで扁桃腺切除の手術してから翌年開花
3年連続大活躍するも3年連続90敗
106名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:34:31.66 ID:MzK/e9ql0
パ1位とセ6位じゃそりゃ格差ありすぎだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:35:17.02 ID:73jXiDTx0
球団に対しての皮肉かもしれんが
横浜ファンが聞いたら不快になることがわかってないだろ
移籍決まった時はしょうがないと思った、だが一生横浜の地を踏むな
108名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:35:23.10 ID:IS6nCSYP0
彡 ´ー`)横浜時代は走り込んだことがなかった
 
109名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:35:26.63 ID:OJWS0qye0
>>94
横浜が負け犬じゃんw
110名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:35:49.74 ID:vtWwT+Ks0
いろんな選手が横浜に文句言ってんのに内川が言うとダメなのかwwww
111名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:36:14.88 ID:W/2m6Ooq0
シーズンMVPはセ・パ共に出てくるけど
昨年の交流MVPは誰だっけ? と言われて確かに思い出せないわ
まだシーズン中なせいかね
112弁たま皇帝:2011/06/22(水) 22:36:17.64 ID:8dWZVYOz0
横浜時代は地獄だったんだなプ
脱獄できておめでとうプ
113名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:36:22.46 ID:eUl54eUI0
ベイスは毎年交流戦でも下位だしなw
ベイスを脱出できて良かったなw
114名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:36:25.80 ID:21wqxSEG0
本当にどうしようも無い畜生だなこいつは
115名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:36:42.53 ID:xRipaqfL0
そんなに気になる発言か?
ごく普通の発言やんか
お前ら先入観あり過ぎだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:36:48.61 ID:0sBFaCIQ0
>>55
優勝チームから選出だから
117名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:36:54.35 ID:KvNKwAUWO
こういうこと言うから古巣のファンからはブーイングされるんだよ
どっちもどっちなんだわ
118名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:36:58.42 ID:RjzlqF/f0
>>93
これはさすがにファンもチームに怒らないと
119名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:37:47.57 ID:J0a33Cu00
>>107
でも、あんだけファンと仲悪いと、ファンともそりが合わなかったんじゃねえか、って感じはするぞw
感情的な恨みは、結構あと引くからな
120名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:37:51.97 ID:q95OgsiBO
橋本までそんな事言ってたんか・・・それは知らんかった

ひちょりと直人はどう思ったんだろうなあ
今は村田も頑張ってるし遅いっていう奴もいるだろうけど悪い事じゃない
121名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:37:56.68 ID:Km810lvl0
横浜についてはどうでもいいが賞を貰って知らなかったって言うのは主催者やスポンサーに失礼だろ
122名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:38:06.69 ID:Wtyhgnzv0
文句だらけのゲスト
123名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:38:25.52 ID:cAFUwoMj0
>>119
ブログ荒らされたからなw
どこのファンとも分からんのも全部横浜のせいにして口実にしたのさ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:39:28.82 ID:u/3YvP6DO
ハマ戦見に行ったけど、ハマファンの歪みっぷりに驚いたわ <br> <br> 弱小チームの鬱屈が内川に集中してる感じだった
125名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:39:54.19 ID:LdDyd0Ri0
普通の発言だよな
これに噛みつく横浜ファンの方がコンプレクスの塊だと思う
126名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:40:06.42 ID:S0F+KLLZ0
どんだけ横浜馬鹿にすりゃ気が済むんだろこの人
127名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:40:13.85 ID:Q+NJLLWd0
新しいチームに言った時は、練習は前のチームより厳しいって言うもんなんだよ
工藤だって横浜にいた時は、「横浜の選手はよく練習する」って言ってたんだから
128名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:40:22.57 ID:yrP2DX6U0
>>123
十中八九、横浜ファンだろw
ダントツ最下位のチームの選手なんて、よそのファンはそんなに関心ないぞ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:40:28.44 ID:ET0hTUqmO
一言多いって絶対言われるタイプだな
友達になりたくねー
130名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:40:57.51 ID:yQEPKiDt0
人類最強、クルム兄貴が猛獣がり

【速報】クルム伊達公子がビーナス・ウィリアムズから1セット取る
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308748587/
131名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:40:58.02 ID:HVgofzfAO
内川はは逐一古巣にチクッとしないと気がすまないのかな?
132名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:41:21.58 ID:54MpBXF40
つーか寺原も檻に行ったら覚醒してるし、横浜のベンチの中って色々と最悪らしいじゃん
どう考えても横浜に問題があると思う
133名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:41:33.72 ID:F9SwZffL0
横浜ファンへの憎しみが原動力になっているんだな
ならばその道を全うすべき
134名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:42:26.68 ID:hJFHJJrU0
毎回横浜にあてつけたこと言うのがおもしれー
いいキャラだ
135名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:42:30.47 ID:sWzgAUfb0
別に横浜時代も孤軍奮闘ってほどに、頑張ってるようには見えなかったぞ
あまり調子には乗らないほうがいい
136名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:42:43.18 ID:ZKf1toBP0
横浜ファンの方が内川に未練たらたら。みっともない。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:42:51.54 ID:NIvl4ADe0
実際内川交流戦は大して活躍してないしなあ
どっちかって言うと松田のほうがインパクトあったくらいだから
最後の横浜戦のおかげだろうな
138名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:43:05.95 ID:luhf7IXI0
>>121
だから内川に悪意はないんだよ
横浜への嫌味ならスポンサーに配慮した言い方になるけど
そういう配慮は打撃ほど器用じゃないのよ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:43:08.75 ID:cAFUwoMj0
>>128
当時どれだけ晒されてたか知らないだけでしょ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:43:13.59 ID:3JP158cW0
次の天覧試合は内川のいるチームの試合なんだぞ
横浜のままだったら悲惨な試合になるから
うつってよかったんだ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:43:27.25 ID:rUf86KOSO
内川蓄一らしいぐう蓄ぶりだね(ニッコリ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:44:08.28 ID:Vs8M6LR60

このチームには、秋の風物詩がある事も、まだ知らないのかな。

(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:44:30.03 ID:lRgz7E180
万毛濃そうな奥さん貰ってから、性格ひねくれた印象
144(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/22(水) 22:44:58.51 ID:4QW2uQQpO
失礼な奴だな

パンを食べながらインタビューに答えるなんて・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:45:11.11 ID:iVVsNiDpO
金払って見てるファンに対して無礼な顎だな。
コイツ不細工なのは顔だけじゃないな。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:45:19.25 ID:KYdoJfoP0
ベイがでえきらいだったんだな。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:45:38.16 ID:ytOvg1n90
横浜はなくなる可能性高いんだから別に大丈夫だろ
148名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:46:16.77 ID:luhf7IXI0
少なくとも嫁さんは↓ではなく↑だな
        sage    age
149名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:46:26.17 ID:q95OgsiBO
>>93
吉見の嬉しそうな顔といったらなかったからなあそれは認める。
佐々木とかいた頃は日本一にもなってんのにほんの何があったんだろうなあ
番長とはああ見えて下に甘いっていうからリーダー格が欠如してだらけてしまったんだろうか
150名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:46:26.61 ID:4e7OpAId0
こいつのユニ買わなきゃよかった
151名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:46:45.63 ID:MzK/e9ql0
FAの時期に
ファンから温かい残留願う声くるだろうと思ってたろうに罵声浴びまくったのがショックだったんじゃねえの?

巨人小笠原なんかも自分が長年ハム支えてきた自負があったのに
FA時期になったら自分の移籍か残留かより
ポっと湧いて出てきた新庄への歓声の方がはるかに大きくてショックだったらしいからな
152名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:47:06.62 ID:e4nAcyg70
>>142
横浜時代ではCSも夢のまた夢だからな。
CS敗退でも満足なんじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:47:09.51 ID:sWzgAUfb0
まぁ3年連続交流戦ダントツ最下位だったかな
開放的な気分になってるのかもしれん、すこしすれば落ち着くかぁ
154名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:47:30.55 ID:gaWHzeSjO
横浜てのはファンも腐りきってるな。逆恨みも甚だしい。どうしようもないな。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:48:14.76 ID:q95OgsiBO
>>138
ねえねえ>>99は正解なの?正解なの?
156名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:49:02.45 ID:WR5n6CGY0
>>11
ワロタw
157名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:49:02.65 ID:fuvgp5H30
開幕して五試合くらいのとき横浜が好調で福岡が負けたとき横浜ファンは内川を疫病神扱いしてたよね^^
158名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:49:56.88 ID:/s55Hn760
>>11
大分県人だけど否定できんな。
どんこんならん。
159名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:50:16.86 ID:SoLlXG8l0
たまには館山のことも思い出してやってください…
160名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:50:41.81 ID:WR5n6CGY0
横浜ファンは多村もホークス行っても粘着してたな
ここは自分とこの選手興味ないのか
161名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:51:24.83 ID:fOokDfO70
横浜なんて本当にクズなんだから別にいいじゃん。
つうかなんで横浜なくならないの?
162名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:51:27.17 ID:IS6nCSYP0
彡 ´ー`)そんなことよりだてきみこすごいよ!
 
163名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:51:50.53 ID:blczCf1K0
横浜ファンってベイスターズが開幕好スタート切ったことで
内川がいなくなったからとか散々言ってたよな
出て正解だなって思ったわ
164名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:52:20.29 ID:rUf86KOSO
ここは便器ヲタが横浜ファンを叩くスレかな
165名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:52:57.33 ID:MzK/e9ql0
>>157
大物のFAとしては珍しいwin-winな関係のFAだったな

横浜ファンは「チームの雰囲気を悪くしてた内川が放出できてよかった。内川の放出が最大の補強!」
ホークスファンは「念願の頼りになる3番打者が手に入った。これで勝つる!」
166名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:53:31.76 ID:q95OgsiBO
昔は知らんけど今の鷹ファンは活躍してれば好きって感じだから今季は人気者だろうな
167名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:53:36.30 ID:gaWHzeSjO
叩く価値もない
168名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:55:48.08 ID:CxIL85WMO
むかつく野郎だな
秋には横浜優勝して内川ざまあwwwって言いたい
169名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:56:41.36 ID:e4nAcyg70
141 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/06/22(水) 22:43:27.25 ID:rUf86KOSO
内川蓄一らしいぐう蓄ぶりだね(ニッコリ

164 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/06/22(水) 22:52:20.29 ID:rUf86KOSO
ここは便器ヲタが横浜ファンを叩くスレかな


こいつが横浜ファンだとしたらすごくみっともない。悔しければ勝ちゃいいだろ。
ブーイングした挙句にHR打たれて負けたチームがどんなに中傷しても、只の負け惜しみ。
170名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:57:43.23 ID:q95OgsiBO
>>168
それもいいけど前田がいるうちにカプにも優勝してもらわんとイカン
171名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:58:07.46 ID:4+Jua9Pm0
横浜いたって活躍してもみのVPしか貰えないだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:58:37.36 ID:rtr5gP0A0
横浜ファンは 怒ってるね
>昨年までは優勝からかけはなれていた
173名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:01:27.26 ID:D2Nom9n40
>>151
残留嘆願署名までしてもらったのに?!
174名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:02:21.37 ID:osU8X2Ed0
息をするように横浜批判
175名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:03:48.70 ID:1SKwjREtO
>>161
横浜と広島は数合わせの為に必要
ないと他の4チームが困る
この現実を知ってか知らないでかそれでも見離さないアホなファンのおかげでセリーグはもってる
176名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:04:06.61 ID:ZKf1toBP0
>>174
本人は批判しているつもりはなく事実を言っているだけと思っているから
余計に横浜ファンは傷付くのだろう。
177名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:04:48.77 ID:YMgR7UGD0
内情がホントにありえないぐらい酷かったんかねぇ・・
にしてもお前どんだけ横浜嫌いなんだよと言いたくなるレベル
178名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:05:11.77 ID:qWozEFMN0
てか広報を通して言ってるということは
ホークスサイドも認めてるって事。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:05:31.47 ID:5DKvH+Q30
第一、横浜ファンだって交流戦にMVPあること知らないやつが大多数だと思う。
180名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:06:48.47 ID:uWuaJ4+B0
秋になって
茫然とする松中と内川を見るのが
今から楽しみだよ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:07:05.47 ID:iiNbfjKE0
>>34
寄生獣にそんなキャラいたなw
182名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:07:16.74 ID:luhf7IXI0
つーか横浜に横浜ファンっているの
183名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:07:16.99 ID:ZKf1toBP0
ノムケンと言い、内川と言い、大分県人に空気読めってのは無理なんだよ。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:08:24.26 ID:mzXJmHMN0
まぁ痛めつけてやるとか言われたからね
185名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:08:40.31 ID:q95OgsiBO
>>180
でも今年もそうなったら流石にファンからも関係者からもCS廃止論が出ると思う
ロッテはやたら盛り上がったけどそれでも批判する奴いたしね
186名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:09:13.96 ID:2WPwSPWeO
大昔は横浜市の小学生の多くはホエールズを応援してたんだよ

80年代後半からおかしくなった
187名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:09:23.32 ID:qWkMJah20
どうやら土方顔の坂口の話題は出ないようだな
188名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:09:40.38 ID:luhf7IXI0
>>89
ブーイングという挑発しときながら、結果だされて、挑発されかえされると、発狂しちゃう、ゆとり世代。
189名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:09:51.29 ID:zr1aVmHN0
内川ってテレビやネットあんまり見てなさそう
190名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:10:19.22 ID:PHhZqEgP0
いちいち言わなくてもいいのに
嫌な奴だな
191名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:10:24.58 ID:v6jNKjDbO
どう考えてもダルビッシュだけどなw
192名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:10:33.04 ID:5DKvH+Q30
>>186
ホエールズって川崎市なのに、横浜市民蛾応援してたのか?
193名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:10:59.54 ID:YfdflhFxO
すんげえ皮肉(笑)
横浜はマジで解散しろ
加賀や寺原を潰すなゴミ虫球団
194名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:11:21.13 ID:0eUykvq10
心の底から横浜が嫌いで嫌いでしょうがないのか
それともただ頭が足りてないだけなのか
195名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:11:34.11 ID:O39tJnlv0
>>1
内海は去年これが出来ていればな・・・
初勝利の時に20勝します、とか言って
結局あの様だったし
196名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:12:21.62 ID:4+Jua9Pm0
>>180
それも貴重な経験じゃね?横浜じゃ絶対ありえないし
197名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:12:43.12 ID:jAoWMs0xO
ことあるごとにベイスのことディスりまくってるなw
198名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:12:59.30 ID:luhf7IXI0
>>191
俺も優勝チーム以外から初のMVPダルかと思ってた
少なくとも日生賞はダルやろ
199名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:14:08.51 ID:/s55Hn760
そういえば巨人の脇谷も大分県人だったなぁ(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:14:24.82 ID:osU8X2Ed0
>>193
寺…原?
201名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:15:01.17 ID:T9XwP8FL0
ファッキューチック
202名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:15:38.23 ID:M69SJX9g0
移籍していった選手ほぼ全員に「ダメ球団」と言われてる横浜に問題があると思う
203名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:16:21.75 ID:YdPDFjpn0
横浜って打線では黄金時代を間違いなく作れたのに
なんでこうなったんだろうね
204名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:16:44.43 ID:M69SJX9g0
そういえば、寺原も結局潰されたなぁ
オリックスで完全復活してるけどw
205名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:17:12.88 ID:CJiC2FPg0
そりゃブーイングされるわ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:17:34.98 ID:MzK/e9ql0
どう見ても門倉の方が酷いこと言ってるし
多村も移籍当初内川と似たようなこと散々言ってたのに
なんで内川だけここまで叩かれてるのか理解に苦しむわ
207名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:18:19.93 ID:lAs5mWTM0
それだけ横浜がファンも含めて糞ってことだ
涙拭けやwww
208名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:18:41.41 ID:ZKf1toBP0
寺原とトレードでホークスへ行った多村も生き生きとしているな。家族は横浜なのに。
209名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:18:43.79 ID:Wg8BxdzQ0
>>157
どさくさに紛れて嘘乙。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:19:07.05 ID:dTLIkZVkO
まあ軒並みここ最近横浜出てった奴らが活躍してるのが何とも
211名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:19:15.55 ID:x63jqnIa0
【野球】横浜・若林オーナーがゲキ「内川を痛めつけて(交流戦を)終わりたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308354950/
212名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:19:42.09 ID:tNyOzLv20
どうせならもっととんでも発言して、ヒールっぽい首位打者ってのもいいでないかい?
話題性的に
213名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:19:43.35 ID:NZDZ7kj50
怨恨のエンチャント4枚くらい付いてるな
214名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:20:25.47 ID:cKlkuZCi0
内川ってまだ28なの
215名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:20:32.89 ID:yCv7RnBu0
内川はもう少し考えてから発言した方がいいよ
余計な一言が多すぎる。ハマファンが可哀想だ
216名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:21:27.55 ID:fJTcg3390
かなり好ランクの打者を育てる事はできるがそれを活かせない何ともマヌケな球団
217名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:22:08.50 ID:M69SJX9g0
たしかに多村の方が辛辣だな
インタビューで「ホークスに来て、はじめてプロの厳しさを教わった」とか言ってたし
218名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:22:16.43 ID:Hu8uM+u30
オーナーがアカ、球場が893で球団がまともなわけがないw
219名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:22:49.91 ID:eLGKxCMY0
よっぽど酷かったんだな横浜
220名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:23:41.49 ID:RMFqWUj20
正直ハマファンもハマファンだからしゃーない
221名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:23:43.51 ID:CFecVjRYO
>>215
内川の打席でブーイングした低脳の集まりに同情する余地無し。
222名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:24:08.67 ID:x63jqnIa0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」
223名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:24:40.47 ID:T9XwP8FL0
>>213
チックが死んでも手元に戻ってくるなw
224名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:25:03.59 ID:yq1SFZlT0
MVPはダルかと思った
なぜに内川?
成績もしょぼい
225名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:25:48.45 ID:eLGKxCMY0
>>220
ハマファンもアレだししゃーないよね
226名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:25:52.84 ID:9bwRlVoZ0
>180 :名無しさん@恐縮です :2011/06/22(水) 23:06:48.47 ID:uWuaJ4+B0
> 秋になって
> 茫然とする松中と内川を見るのが
> 今から楽しみだよ

ベイス優勝で見返してやるって発想が最初からないところが内川の発言の正しさを裏付けているw
227名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:26:04.96 ID:RMFqWUj20
>>224
交流戦のMVPは優勝チームからしか出ないって決まってる
228名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:26:55.60 ID:/RZyqp2IO
因果応報というなら横浜にこそ今報いが来てるように思う
229名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:27:15.20 ID:WoqTY2jM0
内川って長野翼の亭主かよ
全くけしからん奴だ
230名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:27:36.36 ID:yq1SFZlT0
>>227
ありがとう!
納得しました
231名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:27:39.60 ID:Wg8BxdzQ0
>>224
お前はアホか。どこが優勝したと思ってるんだ。
232名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:29:15.91 ID:T1qOyjic0
出て行った選手達にこんだけディスられてるのに、発奮するでもなく低空飛行の横浜…
どうすりゃやる気が出るんだろうな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:29:34.17 ID:yYJuTfQZ0
こんな発言してる内川にブーメラン現象が起こるだって?
だったら横浜はどんだけブーメラン投げてんだよっつうね
234名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:30:13.42 ID:2zApJEfx0
坂口の方がMVPに相応しいと思うが
235名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:30:16.65 ID:lgZP+ObI0
>>232
今は立派に順位争いしてるだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:31:20.95 ID:RMFqWUj20
>>232
ちょっとやる気出したからってすぐ好転するなら苦労しないんだよね
何年もタラタラやってたツケはでかい
237名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:34:54.75 ID:XBKJQ2UD0
>>232
「発憤」とか根性論でどうにかなるもんじゃないって
能力ない人は発憤してもそれなりのものしか出ない
238名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:40:19.52 ID:UYVci43X0
うっちーはよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぽどベイスが嫌で嫌で仕方なかったんだねw
239名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:41:19.14 ID:ZKf1toBP0
FAで横浜に行った若田部は結局福岡に定住している。
240名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:43:37.51 ID:J32+fy9m0
本拠地、横浜スタジアムで迎えたソフトバンク戦

先発須田が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年も定位置だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、08年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた

どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した

「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
241名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:44:05.16 ID:Wg8BxdzQ0
>>239
今も続く横浜の他球団が見向きもしないFA選手を獲得する伝統は、若田部が起源なんだよな。
242名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:44:35.24 ID:J32+fy9m0
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった

千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにホークスの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた

「ウッチー、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「ム・・・ムネさん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・小久保さん?」  「どうした内川、スペった夢でも見たのかw?」
「多村さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた

1番:川崎 2番:本多 3番:内川 4番:小久保 5番:松中 6番:松田 7番:長谷川 8番:細川 9番:攝津
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「そうだ・・・移籍したんだった!」
松中からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・


試合後、お立ち台ではしゃいでいる内川がTV放映され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
243名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:44:52.91 ID:pv0pmQqdO
性格の悪さは顔に出るって本当ですか?

教えてエロい人
244名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:45:20.04 ID:4RT51IkB0
横浜以外なら俺はやれるとずっと思ってたんだろうな。こういう選手カープやオリックスにもたくさんいそう。
245名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:46:13.69 ID:WlM1PmwM0
ここを見たら横浜ファンがいかに人間として腐っているかがよくわかるな
球団があれならファンもこれか
ダメぞろいだなあ
246名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:47:29.27 ID:eLGKxCMY0
まあ出てよかったね
247名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:47:29.69 ID:ZKf1toBP0
2002年オフに若田部がFAで横浜に移籍した翌年ホークスは日本シリーズ制覇。残酷な現実。
248名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:47:36.89 ID:WR5n6CGY0
>>239
若田部のFAで横浜行ったときのセリフが
これでやっと故郷に帰れるだったのにな
249名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:48:04.54 ID:y5+oPQHT0
進学校とバカ学校って、分岐点はどこにあるんだろうね
最初からバカ学校になろうとする学校はないと思うんだけど
250名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:48:39.30 ID:BLtnD7kC0
内川って性格悪くね?
いじられキャラ(主にアゴ)の気さくな青年だと思ってたのに
251名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:49:37.16 ID:WR5n6CGY0
>>250
性格は悪くないけど口が悪い
大分人の特徴
252名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:50:48.86 ID:9ks+lDz50
またマスゴミに釣られてるのがたくさんいるな。
内川はこんなこと言ってないぞ。
内川が言ったのは「去年まで交流戦にMVPがあるのを知らなかった」だけだ。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:51:22.74 ID:Wg8BxdzQ0
素顔は一本気で憎めない青年なんだけどね>内川
254名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:51:27.42 ID:hWcMU1uBO
>>250
ヒント:内川の出身地
255名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:51:30.51 ID:J32+fy9m0
265 代打名無し@実況は野球ch板で 2011/06/21(火) 23:32:39.82 ID:UztffiHr0
http://www.youtube.com/watch?v=pfDgYxI5_44

打った後の打球の速度と時間からして、
どう考えてもライト側に向けてガッツポーズしてないだろ(w

と言うか鷹の内川スレに粘着するハメヲタって・・・・女々しすぎるw

だそうだ。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:51:48.01 ID:ZKf1toBP0
>>251
悪意がない自虐的なことを言って周囲を傷付ける。
257名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:51:56.53 ID:Iz+4NItT0
内川なりの古巣への愛情だというのに
258名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:53:16.67 ID:Wg8BxdzQ0
>>252
というか、ほとんどはマスコミの誘導尋問に引っかかっているだけでしょ。

話に勝手に尾鰭を付けられている。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:53:49.53 ID:t1eTHscGO
打身が受賞すんのわけわからん
260名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:55:05.59 ID:4O4Ass1HO
なんでそんなに嫌みなんだよー
261名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:55:17.64 ID:QGz6tXy/0
横浜ディスってんの?
262名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:55:31.20 ID:cmDw6s+Z0
すんごい嫌味だなw
263名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:56:42.11 ID:9ks+lDz50
>>258
普段はそうかもしれんが、今回のこれは完全にニッカンの捏造。
デイリーの方は、ほぼ忠実に発言を記してる。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/06/22/0004197632.shtml
264名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:56:51.09 ID:ZKf1toBP0
>>262
本人は嫌味っち思っちょらんけん。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:01:00.34 ID:lYqZ2wD20
>>252
プロ野球の世界にいて、本当に知らない事はないだうから
その言葉の意味するところは自ずと
「(横浜なんてチームにいたから)今年初めて交流戦にMVPがあることを知った。」
という風にしか読み取れないけど。
266名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:02:18.12 ID:OKEXmUtr0
これ嫌味発言じゃなくて真実なのかもねw
暗黒時代の阪神も凄まじかったらしいけども
横浜をプロチームとして再生したかったら
暗黒阪神の革命以上のことが必要なんでしょうな
267名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:03:36.48 ID:41JB1Mr20
事あるごとに横浜をディスる内川さんか
268名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:04:10.19 ID:h3DCW2U+O
内川はコロッケがすぐ物まね出来そう
269名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:05:12.19 ID:gMPuKeJNO
うーん、アゴ。
270名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:05:40.32 ID:P7B1dCoy0
>1
弱いセリーグから来てこの成績は立派。
セリーグの最後の光だったな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:05:54.56 ID:Aau58pNzO
>>202
結局はそれに尽きるのに、そこに目を向けず横浜ファンが大騒ぎしてるだけ。
272名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:09:30.38 ID:OcyrH/3AO
まあ愛と憎しみは神一重だからなあ
FAで電話来なかったりいつも戦犯扱いされてみ?

自分に置き換えたら嫌いにもなるわな
273名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:10:56.74 ID:q5LORi040
内川って言い方が下手だなぁってのは感じるな
物事に対して感想を言う時に他の物を引き合いに出す事が多い
274名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:11:01.27 ID:+x7uPDfY0
ハマオタはいつまでもネチネチきめーな
275名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:12:34.59 ID:lzARKiNyO
あんだけブーイングされたんだ
憎しみも更に増しただろうな
何言われても自業自得だw
276名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:14:44.04 ID:M/3xOT2P0
坂口と内海の話もしろよ
277 忍法帖【Lv=3,xxxP】  伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/06/23(木) 00:15:25.14 ID:JR8sDAQnO
はっはっは、いいぞチック。TBSとかいうキチガイに寄生するキチガイ球団をもっと蔑んでやれ(^^)
278名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:15:43.02 ID:/2fW9tJD0
本スレも荒れてるな…、いつまで続くんだこれ。
279名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:17:06.82 ID:OSgTeyOY0
ちょっと性格悪すぎだろ
別のソフトバンクアンチじゃないがCS負けろって思うわ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:17:52.91 ID:VFrxNruIO
あかしゃかしゃかしゅ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:18:10.39 ID:fWbuKttS0
奇形のくせに嫌味ったらしい
282名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:19:31.05 ID:TE85086W0
横浜で無双した所でMVPは難しいよな
283名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:20:01.42 ID:lLGAn0SV0
横浜ベイスターズって消滅しても誰も困らんだろ
マリノスでも応援しとけばいい
284名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:22:50.97 ID:MWx1npvPO
日本一になれないフラグが立ちましたwww

横浜バカにすんじゃねーぞ裏切り野郎
285名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:24:41.52 ID:SjkEQnfgO
アビスパ負けたね〜
やっぱり博多のバランスってあるのかな
286名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:24:50.52 ID:Mo0t5b3a0
内川みたいな人間は不幸になればいいのに
287名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:25:03.87 ID:F416CHa60
横浜ファンの今季の楽しみは内川がCSで惨敗するのをあざ笑うことか・・・
それはそれで虚しいな・・・
288名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:27:38.53 ID:LVYVkorVO
うわぁ…
この人と関わったことある人達に、性格最悪とか
聞いてたけどホントなんだなって感じるわ。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:27:50.94 ID:IKvwfwYW0
>>284
それ以上の強烈なフラグ立てるのが横浜です。
いつもありがとうございます、サーセンw
290名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:28:38.33 ID:hKkbKX8q0
ベイスは古葉(大洋時代)や森でもだめだったしなw
291名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:29:13.12 ID:ROWYwDNaO
ここまで一々引っ掛けて言うとはね
なんか嫌なことがあったにしてもみっともないわ
292名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:29:55.80 ID:bNaR43wgO
MVP内川はともかく何とか賞はダルじゃねえの?
打率4割>防御率0.4って事か
293名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:30:18.24 ID:vu2IfvTX0
横浜ファンの鬱屈した負の空気が充満したスレだな
きっついわぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:32:33.16 ID:bWaqcY++P
295名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:32:48.76 ID:viwOZ4lz0
>>292
ダルは阪神線の負けが大きなマイナスポイントになったな。
296名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:34:33.90 ID:7tY8ZrEF0
エエー
東北に寄付しないの?
297名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:34:53.55 ID:IKvwfwYW0
内海もなぜかすごかったしな
298名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:36:05.11 ID:iHqx+S2P0
もし村田が他球団に行ったら脅迫とかするだろうな
299名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:37:13.44 ID:cbvurtCz0
>>128
選手として評価してる野球ファンはいっぱいいるだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:38:32.48 ID:aDUvQyrR0
吉川も横浜時代とは別人の球投げててワロタ
301ハム:2011/06/23(木) 00:39:33.33 ID:LyTt24TuO
内川は秋の風物詩をまだ知らない。

歩けなくなる者。両ひざが地面にピッタリ付いて口が半開きの者、個々によって風物詩の形は違う。
内川なりの風物詩の形を今から練習する事をすすめるw
302名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:41:19.90 ID:kaU9s9G0O
>>292

ダルぐらいになると、比較は坂口じゃなくて、内川だったりして.

MVPじゃなかったら、賞をあげても仕方がないのかも.

他の投手が同じ成績なら、何か表彰されたかもしれん.
303名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:41:48.81 ID:x+hxb/yQO
クソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴ
304名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:42:40.81 ID:y5IZlfVJO
もうこれで確信したけどここまで言うって事は横浜ってよっぽど酷いとこだったんじゃないか?
今は福岡で楽しそうに活躍してるらしいけど
305名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:42:50.59 ID:pxe3bShY0
         ____
       /      \
      /.  ─   ─ \    
    /   =⊂⊃=⊂⊃= \   はいはい
    |       (__人__)    |    
     .\.            ,/  
     ノ          \
306名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:44:49.24 ID:NF9u0LOB0
MVPはどうしても優勝チームから出さないとダメなの?
内海や坂口のほうがよほど良かったのに
307名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:45:05.88 ID:bYMeJzD6O
カープを裏切った銭ゲバ内川
308名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:47:29.62 ID:+x7uPDfY0
弱い上にファンもゴミクズw
309名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:51:21.62 ID:MrlMaULUO
内川スレに来ると、ベイスはファンまでクズってことがわかる
310名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:51:51.69 ID:6JtFfl7Q0
ダルは内海との比較で落ちたんだろ
今年の内海はいい意味でおかしい
311名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:53:26.00 ID:c3BziTD8O
どれだけクズなんだよww
312名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:55:17.89 ID:cbvurtCz0
>>309
未だに小笠原をネチネチ叩いてるハムオタ程じゃないだろw
313名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:00:16.84 ID:8NheoXJj0
目糞鼻糞
314名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:07:03.68 ID:+e/tuvpf0
ベイファンがブーイングすればするほど
内川は横浜に帰らないので、どんどんやれ

内川はホークスで現役を終わる
315名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:09:27.56 ID:bhJ31vV+0
多村も結局ホークスに居ついちゃったしね
316名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:16:09.37 ID:Y/5KZUHA0
>「昨年までは優勝にかかわることがなかったので」なんて内川は一言も言ってないぞw
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110622-793870.html

0622 交流戦MVP会見 - 内川選手(福岡ソフトバンクホークス公式Ustream)
http://www.ustream.tv/recorded/15539868
「びっくりしたというのが正直な所で、正直言いますと
去年まで交流戦にMVPがあるという事を僕は知らなかったので
そういう賞があるんだなというのを知ってから欲しいなとは思っていましたけど
まさか選んでもらえるっていうのは・・本当に何か評価されてるんだなと凄く嬉しく思います」
317名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:28:03.82 ID:+ZhO+l790
ニッカンひでえwww
てか、内川発言てゲンダイだの、東スポがらみばっかりだよな。
318名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:31:34.30 ID:HmqnVpQy0
例えベイスが糞でもまともな奴なら濁すか、受け流すだろ
チックはほんまぐう畜やで
319名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:40:38.19 ID:SgyQHO050
配慮に欠けた発言をしてしまう
それだけ落差が激しいってことだろうな
パの首位とセカンドのお荷物との比較だから当然か
320名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:50:50.89 ID:Hf6zREkN0
子供だなー

>今年初めて交流戦にMVPがあることを知った。
>驚きと同時にチームメートのおかげで取れた賞だと思う。さらに気を引きしめていきたい
でいいのになw
こういうときは「昨年までは優勝にかかわることがなかったので」という前振りいらない、理由はいらないんだ。

例えばさ、
このレスを書いた理由を、1行目に持ってきて「○×△だから」としても、みんなウザいだけだろ。
そもそもみんな書いた理由なんて知る必要ないだろうしさw
しかもレスを書く人が報告しまくったら迷惑だ。
321名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:52:47.67 ID:k3aWTjurO
ブーイングをビジターファンの声援で蹴散らされた挙げ句、
活躍された日にゃ世話ねーわな。
試合後虚しくなかったのかな・・・
322名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 02:03:35.89 ID:MFz1Ex3f0
村田も早く逃げて

あとは・・・あとは・・・他に主力が思いつかない
323名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 02:23:34.38 ID:ItQXXLZg0
井出と井手トレードしようや
ええやろ?似たような苗字やん大して変わらんてなあ?
324名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 02:25:27.63 ID:durkcGmg0
>>209
嘘も何も横浜オタめっちゃ喜んでたやん
325名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 02:37:06.47 ID:+ge+89uC0
こんなちんけな賞じゃなくて首位打者獲って日本一になってから喜べよ。
326名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 02:42:10.05 ID:durkcGmg0
今季頑張ってるらしい村田がFA流出したら、横浜オタの心が本気で折れそう
327名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 03:19:30.96 ID:O+lXc9Sk0
横浜ファンは心がドブ色
死んだ方がいい
328名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 03:25:09.80 ID:S9T2lqAcO
グッチーおめでとう
リーグ戦も頼むよ
329名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 03:27:43.46 ID:aD/T8KL3O
リーグ戦もそうだがMVPは優勝チームからしか出さないのが寒いな
オリの奴を遥かに下回ってるやん
成績のみならどう考えてもダルビッシュが妥当だしな
330名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 03:38:07.80 ID:cwkJOaTF0
>>192
横浜大洋ホエールズで検索してね
331名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 03:47:40.08 ID:gcpJFs8o0
MVPがあること知ってて言ってるからたち悪いよな
332名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 03:55:06.94 ID:cd2frx4cO
球団がクソならファンもクソ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 03:55:09.12 ID:p9DxCR2gO
>>320
ズレたたとえでウダウダ言ってるお前がウザい
334権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/06/23(木) 03:59:18.38 ID:FvBzHrnR0
内川は現役長く続けられる典型的な選手っぽい。
40歳になっても普通に3割打ってそう。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:04:35.95 ID:bugs3G5d0
まぁ横浜がクソなのは辞めた選手の態度で分かる
336名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:18:00.42 ID:JLixAtjl0
「前から知ってた取れて嬉しい」って言ってたら
「前から知ってたが横浜では絶対取れないのでソフトバンクで取れて嬉しい」って書かれたんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:18:20.18 ID:bodZHVbU0
横浜ファンは性格良いよな。
内川の命があとどれだけか持つかは横浜の人の考え方次第だな。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:19:41.52 ID:NM+RTd+v0
内川「あそこにいたら自分がダメになると思った。それだけなんです」
339名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:19:49.55 ID:p9DxCR2gO
横浜のファンは球団の体質とかフロントに疑問を持たないのか?
340名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:27:13.00 ID:IuM0l5ae0
ハマファンはこんなくだらんとこにも噛み付かんと気が済まんの?
球団とバックのヤクザ球場はスルーなのにな、低脳すなぁ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:39:31.41 ID:bhJ31vV+0
球団が悪いのだと思ってたけど、ここを見て違うことがわかった
馬鹿なファンが球団を甘やかしてるから糞みたいな球団になったんだと
342名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:51:53.55 ID:YosdGSTbO
いや、普通に失礼だろこれ
343ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/06/23(木) 04:54:31.09 ID:iNSsmiXr0
>>341
ならばファンはどうすればいいのか
344名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:55:19.20 ID:93hf5JweO
>>342
失礼だが事実だからな
345名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:06:19.63 ID:DagfAucx0
またチックの名言きた
346名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:07:10.98 ID:IuM0l5ae0
失礼なのは事実と違う記事書いたクソ記者だろ?

「びっくりしたというのが正直な所で、正直言いますと
去年まで交流戦にMVPがあるという事を僕は知らなかったので
そういう賞があるんだなというのを知ってから欲しいなとは思っていましたけど
まさか選んでもらえるっていうのは・・本当に何か評価されてるんだなと凄く嬉しく思います」


って公式でいっとるやん
347名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:07:16.50 ID:frqZbIbT0
アゴニキまってるで!
348名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:12:51.57 ID:jAwG2uHkP
野球ほとんど見ない俺でもこれが横浜に対してトゲのある発言だとわかるw
349名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:25:17.59 ID:q1XvcMKO0
影のMVPは翼
正確には翼の御万個
350名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:25:23.64 ID:q3D5vRgT0
横浜の奮起を促してるんだろ
内川優しいな
351名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:31:58.94 ID:DvyNZUMD0
いちいち古巣との境遇の差を口にするってホント人格に問題があるな
ベイがろくでもない球団だったとしても応援してくれた横浜ファンが
いい気分なわけないだろうが
いつまで被害者意識なんだよこのしゃくれ野郎
352名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:33:53.80 ID:nRim3wmdO
ダルビッシュでいいんじゃないの?
353名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:37:09.42 ID:qJV82DvWO
"優勝"しなきゃ取れない賞だしな
雑魚ハメには永遠に縁のない賞
354名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:40:59.56 ID:XsfYRq4m0
まぁみんな横浜嫌いだけどな
355名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:55:36.94 ID:+umWcRsFO
内川も最低ならホークス応援団も最低だよ!
356名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 05:59:02.55 ID:FTMnqHgD0
結婚してから人相悪くなったよね
357名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:02:07.97 ID:a62yxpCe0
ハマファンの発狂っぷりが笑えるw
ブーイングした選手にホームラン打たれる気分はどうだったんだろうなw
358名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:03:45.51 ID:kU5REBmk0
弱いセリーグをボコった内川より強いパリーグから5勝も挙げた内海の方が相応しいと思うな
ダルビッシュしかり
359名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:04:42.15 ID:dydlbrjSO
交渉の時に、恩知らずとか、裏切るのかとか

払うもの払わずに、残留させようと内川に相当ねちっこく攻めたからだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:07:37.99 ID:buMkAmZM0
結婚してから発言にトゲが目立つね
浮気されてるの?
361名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:31:48.43 ID:S1U8b9mLO
横浜ファン「役立たずの帳尻野郎。FAで出ていけ」
横浜フロント、年俸の引き上げは提示するものの引き留め交渉はせず

内川「僕自身、横浜を出ていく喜びはあった」

横浜球団オーナー「内川を痛め付けて終わりたい」
横浜ファン「ブーイング(球団DJによると内容は死ね、殺す)」
横浜ファン「内川は俺が帰ってこいと言うのを嫌だと言った人間の屑だ!」

内川「交流戦にもMVPがあるんですね」

そしてこのスレに至る
362名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:42:19.54 ID:Hsi2gwiKP
>>359
「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
「ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか」
「ここにいたら自分がダメになると思った」
「横浜の時は借金から始まっていた」
「今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた」
「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
「勝っても負けても変化の無い毎日」
「今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
「横浜には恩義も愛着もある」
「去年までは負けに敏感ではなかった」
「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない」
「去年までは、負けても自分のせいではないという考えもあった」
363名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:43:59.87 ID:Hsi2gwiKP
「シーズン中盤は正常な精神状態じゃなかった」 「打ち過ぎて申し訳ない」
「ベイか優勝争いかのどちらか」        「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
「パ・リーグのほうが盛り上がってる」
「横浜では誰を信用して良いか分からなかった」
「真面目に野球やってきてよかった」
「(ソフバンは)『最強』じゃないっすか?」
「(僕が打てるのは)ボールに翼が生えてるから」
「横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった」
「横浜にいたら自分がダメになると思った」
「今日も勝ちました(笑)」
364名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:49:22.13 ID:Hsi2gwiKP
「横浜のフロントが悪い」と言うが、そんなのファンや残った選手には関係ないし
「ブーイングする横浜ファンも悪い」というが、内川も散々煽ってる FA移籍してコレだけ言えばブーイングもされるだろ

クビになった佐伯は記者が横浜煽る言葉を引き出そうと誘導的な質問しても
「古巣と中日の違いをあれこれ言うつもりは無い」って言ってるのに、このアゴときたら
365名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 06:58:09.63 ID:TDS0neuM0
外部から比べたら相当ひどかったんだろ
横浜ファンも球団も早く気付け
366名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:00:08.67 ID:uSSECgCy0
>>351
お前らはいつまで被害者気分でいるつもりなんだ?www
生ごみベイスヲタの2011年シーズン

4月  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `β´) < 内川に悪口言われた!悪口言われた!新聞に書いてあった!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
5月  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `β´) < 内川が悪口言った!悪口言った!ネットで噂になってた!!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
6月    _, ,_
     (`β´ ∩ <内川が言った!内川に言われた! 
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

7月  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つβ´) <内川に…内川が…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              シタパタ
8月     ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <うち‥かわニ…ウ…チカ…ワ…が… 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ビクッ...ピクッ..

9月     ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  ____∧___∧_________∧___________
                     ピッ…  ピッ…           ピッ…    ツーーーー…
10月
   ┌─┐
   │横│
   │浜│
   │々│
   │墓│
 ┌┴─┴┐  <…ウ〜チ〜カ〜ワ〜ガァ〜
367名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:02:32.28 ID:SrXXknkQ0
去年俺が見た試合で唯一のトリプルプレーは、
打った選手が全く走って無く、ジョギングしてるような・・・

内川さぁ、ファンの事も少しは気にしてやれよw

368名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:04:18.75 ID:JVTsLT8k0
横浜がクソすぎるんだろうが余計なことは言わないほうが
369名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:04:28.34 ID:W6mF3EG9O
横浜ファンはフロントにブーイングした方がよくね?
370名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:04:41.92 ID:qnBGpCZ2O
とりあえずベイスターズはJ2みたいにリーグから去れ
371名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:08:16.75 ID:8vUdKY58O
こいつの人間の糞さはガチ
こういうところで本質が出ちゃうんだよなあ
372名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:11:52.73 ID:AWZiJirk0
横浜みたいな最低のごみ球団に痛んだから、これくらい言っても許される
許されないのは野球界で恥を塗り続ける史上最低球団の横浜
373名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:16:15.05 ID:YU7h8gif0
チックぐう畜すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:18:31.11 ID:BuLFbj3jO
嫌味言わないと死んじゃう病
375名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:23:58.86 ID:oAkw0hI2O
ソフトバンクからも嫁からも
あんまり待遇良くないんじゃないの?
今が幸せなら厭味出てこないよ


よっぽど性格悪くないかぎり
376名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:28:16.39 ID:gII1/K1sO
さすがに知らんわけないだろ
わざとこんなこと言ってどういうつもりなんだ。
377名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:28:49.26 ID:0SU/0YW3O
ダルおじさん発狂スレ
378名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:31:40.74 ID:FqmVV93zO
やっぱりベイスに問題があったとしか思えないw
379名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:33:16.22 ID:gbl31ogNO
出て行った選手が横浜に苦言を呈する事例の多さから考えても、横浜に問題があるのは明らかだろ
自分達の問題点を見つめ直す事もせず、出て行った選手に文句を言う事しかしないから変われないんじゃないの?
380名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:33:24.79 ID:/y7BRdUx0
病気・怪我持ちも才能を見込んでドラ一獲得。
大事に育てつつ、その間レギュラー取りのチャンスもあったが、守備に難そしてやはり病気・怪我がち。
調子の波も激しく、一年を通しての体力に疑問。
ここ3年の活躍も、2008年の活躍。
2009年は言わばまだフロッグではない証明というか、まず自分の成績。そしてそうすればチームの躍進に繋がると期待するような天狗ではないチームの中での自分の役割・活躍をみている感があった。
が2010は気が抜けた孤軍奮闘というか、
とたん自分が活躍してるのに勝てないのはチームがおかしいといった風が孤軍奮闘の中にも見えていた気がする。
横浜の球団が糞なのは認める。
が、横浜が我慢して育ててきたところも考えると、
今度は本当の意味で恩返しとなる、自分の責任というか引っ張っていく立場となるべきとたん1〜2年で見切ってその後の悪態はちょっといただけない。
381名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:34:22.15 ID:GBFr+xis0
日本生命は冠スポンサーから撤退したがってるんだよね。
そもそも、高い注目度ってことで引き受けたけど、それがあったのは3年目くらいまでだったし、
その上にあろうことか、実質、読売の独断で36試合制が24試合制に減少。
広告機会/効果としてみると、かなり厳しい条件を呑まされているカタチだからね。
382名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:34:46.21 ID:Zg4Ltwb10
村田「みのVPなら知ってるけど、MVPって何?」
383名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:36:05.28 ID:syjqvaseO
内川は横浜バカにし過ぎだよ
384名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:37:34.48 ID:as49U9sF0
いつか横浜ファンに刺されるな
385名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:38:11.67 ID:eZKUzRq+O
カープファンがホークスに向かって「内川返せ〜」って叫んでたけど、
いつ内川がカープの選手になったんだよw
386名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:39:08.79 ID:ejSuuQ6c0
横浜ファンて恩着せがましいよな
387名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:39:47.13 ID:Hsi2gwiKP
>>379
アホか 近年の低迷と大敗、身売り騒動、どれ取っても問題山積なのは小学生でも判る話
FA移籍した選手からことあるごと嫌味言われなくても知ってるだろ 横浜ファンは
ファンや残った選手がどうしろって言うんだ いや選手は中で頑張ってくれればいいが、ファンは何しろって言うの?

球界の癌と言われたナベツネ相手に巨人ファンが何かやったか?
13年Bクラスって言う記録継続中の広島ファンが何かやってるのか?
388名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:40:32.03 ID:bxbViQEo0
>>380
内川の場合はもともと大学進学するつもりだったし
横浜が強行してドラ1指名しただけだからw

故障の治療を保障する条件が盛り込ませたり
内川様と色々と有利な条件つけさせたからなぁ

内川からすれば実際、ありがた迷惑だったんじゃないか?
389名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:41:24.33 ID:gbl31ogNQ
横浜があの成績で球団自体も消えかけてるのに雑な交渉しといて、力のある選手が残ってくれる訳ないだろ
折に触れて横浜の事を口にするのも、古巣を気にかけてるからじゃないの?
本当に嫌なら触れないよ
390名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:42:22.03 ID:Zg4Ltwb10
3年連続90敗は、全力疾走してなかったから
今年は本気だして全力疾走するよ
と、今までサボってました発言をさも良いことのように口にして
いざ全力疾走してみたが、結局勝率は昨年までの数字と変わらず

ベイスはせめて勝率4割超えてからモノを言え、恥を知れ
391名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:43:00.59 ID:+JfMDO060
ホントあんなクソチームから抜けられて良かったなぁ。
392名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:47:14.49 ID:gbl31ogNO
>>387
で、出てった選手を責めたら気が晴れて満足したのか?
393名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:47:24.17 ID:c/BYH8ly0
横浜ファンだけど内川いなくなって本当によかった
win-winのFAだったわ
394名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:47:44.62 ID:pNZO0GRvO
>>385
ワロタw
395名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:49:37.27 ID:+/vHWVPfO
ダルの方がMVPとか思う人達は
日本生命あたりに規定を変えるように言えば良いと思う
でも日本生命賞見ても評価は坂口>ダルってことなんだよね…
396名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:50:12.56 ID:/y7BRdUx0
ところで、後進に何か残していったの?
内川を尊敬してやまない後輩とか、内川からバッティング技術を教えて貰った話とか。
397名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:51:55.32 ID:Zg4Ltwb10
琢朗「出て行って正解!みたいな」
398名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:52:24.60 ID:ubaDFxlCO
坂口いい選手だな。小瀬が生きてたら、外野すごいよな
399名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 07:57:16.72 ID:yIGdnuTpO
風物詩をやる貫禄はあるな。
400名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:00:02.89 ID:YLJ9EoTD0
館山を少しは同情してやってくれ・・・
交流戦の防御率0点台だったんじゃねえの?
401名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:02:14.65 ID:rTtbX0WOO
横浜戦で温情凡退なんかせずバカスカ打ったのにはワロタ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:03:14.68 ID:wkBGKFkZO
>>396
なんで自チームの若手にバッティング技術丁寧に教えないといけないんだよ。
そんなん35過ぎてから少しずつやればいい
403名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:05:00.62 ID:cIeiMPCx0
最弱のチームから最強のチームへと移ったの選手は
NPB史上3人しかいなこれ今日の豆
404名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:05:17.94 ID:fuVnLFxb0
いったい何処に惚れたんだろ
405名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:06:16.74 ID:LxVRDvBSO
統一球での評価だろ
投手有利だから選ばれない
406名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:07:24.19 ID:Zg4Ltwb10
>>403
南と那須野と吉見か
407名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:07:48.66 ID:gIBQynC4O
野球界のシャビさんや!
408名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:11:22.71 ID:Se3oPe1IO
(G)とか(Bs)とかバンドの担当楽器みたいだな
409名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:14:08.63 ID:vZnJAgFe0
大昔、大洋ファンがやらかした荒川事件ってのがあったからな。
チックも危ないぞ
410名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:20:23.59 ID:1CgHGNfa0
横浜ファンだが、今でも球団に色々と問題があるし、不満も山積してた
だろうから気持ちはわからなくもないが、そろそろこういう風なコメントは控えた方がいいと思う。
リップサービスのつもりなのかもしれんが、一人の社会人としてみっともないんじゃないか
411名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:25:08.34 ID:bodZHVbU0
横浜人の怒りを感じた。
横浜にヒトは、内川の顎が木っ端みじんになった夢を見ているんかな。
412名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:28:05.89 ID:GwDDXO+X0
交流戦では一時期の勢いはなくなった。優勝を決めたこの日は3安打2打点と
活躍したが、常に目立つ存在ではない。それでも多くのナインが「MVPはウッチーだよ」と主張するのは “陰の
貢献度”が大きいからだ。
 一つはセ・リーグ時代に仕入れた相手投手の豊富な情報量だ。プロ入りから10年間を横浜で過ごした内川は
「教えられることはあれば、どんどん教えていきたい」と積極的に独自データを開示。「××は困った時は汗がよく出る」「
あの捕手は初対戦の選手には変化球で様子を見ることが多い」など細かくレクチャーした。
 これがナインに大好評。ある選手は「たぶん教えるのも好きなんでしょうけど、ちょっと質問しただけで事細かに教えてくれる。
それも試合前の準備の時間とか、自分が凡退した直後とか聞きにくい時には自分から話を振ってくれる。本当に助かった」
と振り返る。
 さらに、右太ももを痛めながら「自分から試合に出ません、と言う選択肢はない」と悲壮な決意でプレーし続けたことも
ナインは評価。あるベテラン選手は「ずっと下位にいる横浜から来たこともあって精神面はどうかなという部分もあった。
でも、みんなの前で不平を言うこともないし、試合では手を抜かない。むしろお手本みたいな存在だよ」と褒めたたえた。
 ナインはすでに“自分たちが選んだ交流戦MVP”として内川へのプレゼントや記念パーティーも用意しているとか。
「チームが勝っている中でやらせてもらえて幸せ」と話す内川だが、他の選手の気持ちは「ウッチーと一緒にプレーできて幸せ」だ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=14181
413名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:29:18.79 ID:sef7TchH0
さすがにこれはない、言いすぎ
ハマに失礼
414名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:29:20.49 ID:ONu+oD9HO
今まで罰を受けてきたんだし
このくらい許せ
415名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:31:28.82 ID:Z+NuPBUHO
畜生の中の畜生
416名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:33:46.67 ID:5i6mxki00
アゴだけじゃなく性格もひん曲がってるね。
417名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:33:55.11 ID:ATrdp8/xO
内川だけじゃなく出てった選手に色々言われる横浜ってどんだけだよ
418名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:35:53.42 ID:QC4YxAg2O
ソフトバンク好きだけどこのアゴはまじで無理
性格悪すぎ
419名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:36:31.86 ID:0dppAhyO0
内川の一言多いのはベイが大嫌いってのもあるんだろうけど
ここまでくると逆にベイに対する檄?のような気にもなってくるなぁ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:37:49.83 ID:gII1/K1sO
性格は顔に出るってのを具現化したような奴だな
421 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 08:38:12.59 ID:IQWRluxv0
今年のMVPは個人的には内海だな
パリーグの強打者相手にあそこまで
徹底して攻めた姿勢は評価できる
去年は東野のほうが上だと思っていたが
内海はセリーグを代表するいい投手
422名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:38:32.93 ID:UX/5cRts0
ダルって言ってる奴は交流戦MVPが優勝チームから出るって知らない
内川同様のアホ
423名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:39:00.75 ID:0Tij02Ic0
ID:Hsi2gwiKP
こいつのコピペとレス、すげー未練がましいw
雑魚ハマヲタはこんなのばかりか。
だから疫病神が取り付くんだな。ハマヲタの瘴気に引かれて。
424名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:39:43.97 ID:4noPzSBB0
後半のコメントだけでいいのに何でわざわざ前半の頭の悪いコメントを付けるのかね?
弱いけど自分を育ててくれたチームなのに何の恩義も感じないとかバカなのか
425名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:41:30.96 ID:GwDDXO+X0
>>424

頭の悪い前半部分のコメントを付けたのは日刊の記者の脳内な。

426名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:48:02.87 ID:4zqdnbHs0
出て行った選手にいろいろ言われる横浜たって、ほとんどみんな横浜時代より成績がいいわけでもないからな。
そのダメな横浜で育った選手たちが多い。

チーム成績はそりゃ最下位じゃないから出ていけばみんないいけどなw

まあチームの運営の問題でTBSが連れて来た元日産の佐々木元社長が最悪のリストラ屋で、
さらに社内で揉めていろんな人材が大分辞めてったからね。
その中で社長を辞任させるために那須野の裏金リークもあった。

内川もネタでいってるつもりだろうけど、ベイヲタ的には気分のいいものじゃないって誰か伝えてくれ。
427名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:49:47.55 ID:+ZhO+l790
中田も、オールスター外野手も1位じゃないと意味ないんでしょ、とか言ってたし、
選手は案外こういった個人的な賞とか知らないんだろ。
428名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:53:22.07 ID:4zqdnbHs0
まあ内川も横浜に全く引き止められなかったり恨みつらみがあるんだろうなとは思う。
身売りや、フロント人材がボロボロの今そんなことに期待はもって欲しくなかった。
429名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:58:05.79 ID:Ufq1kRiAO
内川に釣られてる奴多いなw
430名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:59:07.72 ID:8IKMJj460
なんだこの畜生は…
431名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:06:38.77 ID:4zqdnbHs0
横浜・内川困惑「引き留めて欲しいのに連絡がない」
http://www.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1289093861/
横浜ベイスターズ、内川聖一選手の残留交渉は電話一回だけ 内川「信用できない」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290934866/

身売りしようとして、選手の人件費削ろうとしてる今、
こういうことがあったから出ていったこと自体を責めるベイヲタは少ない。
けど、内川はその時の恨みでベイ球団へのイヤミや自虐のネタにするのはやめくれ。
432名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:15:06.83 ID:nfcIKU9a0
権藤時代が一番酷かったんじゃないかな
あまりのチーム練習の少なさに不安になった選手達が自主錬を始めちゃうくらい
433名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:16:19.76 ID:iKUW4LtP0
>>400
うーん…内海は5勝してる上に防御率も1点台なんだよなあ
ライバルは他にダルもいるし相手が悪いわ、てかどこも交流戦投手よかった
434名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:19:33.01 ID:CWRuWGvj0
>>2
横浜ファンにブーイングされてムカついてるから
435名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:29:21.05 ID:UaDrYVGr0
そら横浜が愛されるに値しないクズ球団だからだろw
村田が逃げ出したら完全に終了www
436名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:29:30.40 ID:17L/VU7V0
MVPの候補の成績ぐらい載せろよNPBは
437名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:29:58.45 ID:+fgX+HOx0
古巣の悪口もいいけど、結局変えられなかったんだろ
ひちょりや直人みたいに、態度で体質を変えようと頑張ってる奴もいるのによ
橋本もそうだけど、ダサいよな
438名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:31:01.90 ID:S1U8b9mLO
>>435
福利厚生を考えたら巨人行き待ったなしだな
子供のために関東を離れないのは確定事項だし
439名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:32:04.12 ID:mrg9RYIW0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」
440名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:35:09.13 ID:+b/Q43G90
親会社がTBSだろ。
そりゃ逃げ出したくもなるわwww
441名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:36:10.97 ID:GIbMiEw9O
>>434
横浜ファンと言えば、札幌ドームのハム戦でハーパーのフォロースルーしたバットがハムの捕手・大野に直撃した時もヒドい事したよな(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:47:37.72 ID:P9zVlTfX0
ひちょりや直人はひらいと思うよ。
横浜に変わってもらいたいって言う気持ちが出てるよね。
直人にはぜひオールスターに出て
星野を見返してもらいたい。
443名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 09:50:34.24 ID:S5FkUMat0
>>385
あれだ
確かカープとホークスが内川を取り合ってたはず
ただカープが提示した年俸がその当時内川が貰ってた年俸より少なかった
444名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 10:05:11.47 ID:X7t/9wyB0
騒いでもらえると糞な脚色した糞記者は本望だろうな
445名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 10:05:28.69 ID:durkcGmg0
>>432
そのくせ森の管理野球には猛反発して追い出したんだよな
446名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 10:24:46.84 ID:VFrxNruIO
賞金の使い道は嫁に相談するとか言ってたけど
半分嫁自慢に聞こえたよ
447名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 10:32:51.38 ID:K/qCkETY0
>>443
カープwww
448名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 10:51:14.74 ID:csmy+38RO
内川ケコーンしてからいいことばかりやん
読めはんあげ・・ 確定
449名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 11:38:24.31 ID:PfvINZAH0
さすがにMVPがあることぐらい知っとけよ
450名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:10:52.74 ID:YLJ9EoTD0
>>447
ソフトバンクを遥かに上回る誠意攻勢で内川獲得を目指してたのに
ソフトバンクの現ナマ攻勢に敗れた
清廉な広島を笑うな
451名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:23:15.84 ID:6Sym3RFcO
ソ‐ロ戦@熊本 試合開始前守備練習中のひとコマ

前日、内川のサインボールを取ったロッテファン:内川さん昨日ボールありがとー

内川:おー。(手を挙げて応える)

別のロッテファン(広島も兼任?):内川さん、なんで広島来てくれんかった?

内川:…。(苦笑)

ロッテファン:やっぱり金かー?

内川:違う違う(笑) 地元やから、ほら。

ロッテファン:翼元気ー?

内川:おー、元気元気ー。


(爆)
452名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:56:01.53 ID:sKZITs5m0
ホント嫌な奴だな
453名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:59:09.38 ID:NUc55CAK0
>>450
そもそも優勝が狙えるチームというのが条件なのに横浜とどっこいどっこいのカープとかw
どんなに誠意見せても条件にそぐわないんじゃ無理だ
454名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:05:04.79 ID:FxTFKZfQO
新聞見たら内川、途中まで本当に知らなくて周囲から教えてもらって知ったって、
てっきり冗談か嫌みでの発言だと思ったのに天然なのか?
455名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:10:18.76 ID:wQGRBA700
ソフトバンクは交流戦で優勝した年はシーズン終盤で失速して最下位と3位だから今年も落ちるな
456名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:10:41.50 ID:7nNmnUiE0
結論
言われる横浜が悪い
457名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:17:03.54 ID:rauDOGbeO
で結局のところ横浜の癌は誰なの?
かつてダイエーみたいに大幅な血の入れ替えをしないと駄目かもね
458名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:17:57.28 ID:4VDPlU3U0
>>457
オーナーだろ
459名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:23:05.75 ID:csmy+38RO
>>455
今年は球が違うから大丈V
460名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:25:15.26 ID:durkcGmg0
>>451
なんかほのぼのやな
461名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:44:54.83 ID:zzMXgsv9O
フロントを叩けないベイファンは
カス集団てのが世間の認識
462名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:19:07.00 ID:pJqB0ntD0
横浜ファンもファンでMVP知らなそうだよな
463名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:19:21.90 ID:8rtC/RGkO
初めて知ったとか言ってたのに取りたかったとも言ってるね。うそつき?
464名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:20:09.29 ID:zzMXgsv9O
>>351
ほー、ブーイングしといてよく言えるなそんな事が
465名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:24:52.19 ID:CFVP5EUx0
実際に横浜の雰囲気が良くないんだと思うわ
ギスギスしてるとかそんなんじゃなく負けチームの雰囲気なんだと思う
466名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:26:55.13 ID:tjSwQNah0
これは嫌味にしか聞こえない。
内川ってもしかしてスゲー性格悪いのか?
467名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:32:36.54 ID:LjdcfVyrO
>>466
いや嫌味でしょw
実際>>465なんだろうけどドラフトの時にカメラついてるスカウトに嘘言う位だからな
468名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:33:39.67 ID:ojCnSuSeO
>>465
去年の終盤戦の頃なんか最悪だったな。
特にベンチの雰囲気が。
469名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:35:14.78 ID:0U7dyHBQO
成績の割には地味な選手だったけど悪役になってから存在感増してるな
470名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:36:01.32 ID:R6M1gob8O
ぐう聖チック
雑魚球団ファンが火病ってるだけw
471名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:49:37.72 ID:JtMSJydx0
【野球】セ・リーグ開幕戦 YB5-4D[4/12] 同点9回内藤サヨナラ打!横浜8年ぶり開幕勝利・4年ぶり貯金! 中日グスマン来日初弾逆転も浅尾誤算
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302591931/
79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:09:37.27 ID:5sWBeu/S0 [1/2]
やっぱ内川の放出が最大の補強だった
106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:11:40.30 ID:MHuEduvw0 [1/2]
内川なんかいらんかったんやああああああああああああああああああ
121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:12:36.85 ID:Iq40IABC0
>>104
内川輸出のおかげや
168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:16:04.88 ID:ibYnmnrJ0 [1/2]
内川「横浜は借金からスタートでしたから」とはなんだったのか
250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:23:47.86 ID:SOwXWDLTO [4/5]
>>226
大沼in
内川out

これがでかい
398 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:40:39.54 ID:LLUXYhb70
内川の糞顎がいなくなったおかげだな
502 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:57:57.62 ID:/sffAYaV0 [1/4]
やっぱ内川が諸悪の根源か・・・
790 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:14:34.03 ID:Ava8pyCZ0
4年ぶり貯金とかどんだけだよ・・・でも内川の穴は埋められそう

内川なんかいらなかったんだろw?何で未練がましく粘着してるの?
472名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:52:59.29 ID:ojCnSuSeO
結局、内川がいてもいなくても最下位じゃん。
12球団最速30敗目とかさ。
473名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:56:58.76 ID:SRGdafJa0
別に嫌なこと言ってるか?と思った俺も大分県民
474 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 15:21:31.46 ID:gdRh2uvLi
内川にブーイングしたところで現状が変わるわけでもないのにな、ファンからして負け犬根性が染み付いている。火病った韓国人と一緒に見えて仕方ない。いつまでも現実逃避しているカスの集まり。
475名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 15:22:23.88 ID:YXD1E9eN0
>>471
これは酷い
476名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 15:44:42.30 ID:TNeQUFFF0
内川って、きらいじゃないけど、キモイ
477名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 15:50:39.92 ID:CAmlkQ/r0
アゴはデカいのに、器は小さいな。アゴはデカいのに。
478名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 15:58:49.11 ID:FLCu4JLMO
アゴはでかいのに…
479名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:06:00.59 ID:AcxcHEJQO
寺原といい内川といい…
編成とかこんな仕事で給料貰ってるのか
480名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:07:31.12 ID:kI9eyfj90
誰がフランスパンかじってんねん!!
481名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:08:59.25 ID:ZTGG9ee7O
横浜はあの名将森ですら、どうにも出来なかった産廃球団。
内川にこういうこと言われるってのも実際、情けないでしょ。
482名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:12:33.83 ID:f6ep2Xl40
悪気がないと擁護してる奴がちらほらいるが…
もしそうなら恐ろしいほどの馬鹿と言うことになるが…?
何年もやってきて、毎年必ずニュースになってるのに知らないとかほざく馬鹿…
野球に関わってない人ならまだ理解出来るが、かれはどっぷり嵌ってるど真ん中の人間

擁護する振りして、暗に馬鹿にしてるの?
483名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:14:39.19 ID:G595IJjG0
こいつわざとだろwwww
知らないわけないのにw
484名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:15:02.44 ID:Ufq1kRiAO
内川登録抹消と聞いて飛んできました
485名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:15:26.47 ID:yajyTIc/0
浜スタでブーイングされた時、心の底からFAして良かったと思ったんだろ

ま、ファンも球団もクズそろいなのが横浜の持ち味なんだけどなw
486名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:16:37.21 ID:J6yA2PyK0
>>396
ポジションの空きをひとつ残していった
487名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:16:49.67 ID:G595IJjG0
>>471
内川がいらなくなったって言ってる事と
内川の発言内容に関して腹が立つのは全く別モノでは
488名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:17:15.89 ID:TNeQUFFF0
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス
外野手
24
内川 聖一
埼玉西武ライオンズ
外野手
33
星  秀和

さよなら内川
489名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:18:29.52 ID:vtcxxOtuO
>>481
森が監督になってから横浜弱くなったけどね
490名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:18:30.41 ID:+ZhO+l790
セにいたら知らんだろ。去年⒎〜12位なんだから。
491名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:18:33.23 ID:kn35eviw0
交流戦で優勝した年に最下位になったチームがあるらしい
492名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:24:53.43 ID:pNZO0GRvO
開幕する前から終戦してるようなチームよりは良いんじゃね?
493名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:27:03.92 ID:OcyrH/3AO
阪神ぽいよな内川って
494名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:46:54.00 ID:QBUCpFIE0
うっちー頑張ってるな。翼も頑張ってるんだな。
495名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:49:46.03 ID:S5FkUMat0
出て行った選手を批判(罵倒)して
出て行かれた球団は批判しない横浜ファン

出て行かれる原因は球団にあるとは思わないんだろうか
496名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:51:11.60 ID:RwX9v8Qj0
内川 「横浜時代の俺は、無知な赤子も同然w 」
497名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:51:27.48 ID:4VDPlU3U0
うっちー、臨時ボーナスも入ったし、抹消されたし、しっぽり翼と・・・・
498名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:52:52.99 ID:Fl4miKpb0
いや、アゴでかくないやん
499名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:53:44.94 ID:CtI59Gec0
ホント寺原復活したなw
いい珠投げてイキイキしてるww
500名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:54:45.07 ID:tE2X2c2dO
>>498
そう、ただずれてるだけ
501名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:54:48.59 ID:QBUCpFIE0
うっちー、アゴが出てるんじゃなくて
顔の3D造形データにミスがあっただけ。
顔のデザイン自体はむしろ池面。
502名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:56:26.68 ID:Xyf/tLwEO
いくよ、つばさくん。つばさとパコパコバコバコドピュドグドグドグドグって、してるのだろう
503名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:56:27.41 ID:eIG43+c7O
あんなアゴに生まれたら何か手に職つけるしかないわな
504名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 17:03:20.59 ID:pm0u0a6LO
内川みたいなバカな考えのヤツばっかだから、野球バカにされるんだよ
今は、他のチーム蔑んだりしてる場合ではない
プロ野球全体が飽きられてるのに、いまだに内向きなんだからな
おまえ活躍したかもしれないけど、世間ではおまえ自体オワコンだよ
505名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 17:29:48.73 ID:xhgZ+WUDO
>>14
> 悪気は無いのだよ

どうだろう?
強い思いがなければ、こうまで言わないだろう。
別に特別利口な人間でなくても、わざわざ自分が追い込まれる様な発言を繰り返したりはしない。

多分、内川には愛憎入り混じった強い思いが横浜に対してあるのだろう。

愛と憎…どちらが強いかは分からないけれど、或いは内川は今の現役選手の中では、誰よりも横浜に思い入れの強い選手なのかも…

…なんてな。
506名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 17:33:26.44 ID:Gfky1P7j0
翼夫人にご褒美フェラしてもらえ
507名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 18:04:21.37 ID:zQ0kHRUn0
出て行ってからの内川の言動は最低だと思うわ
内川って横浜で厚遇された数少ない選手だぞ
内川、三浦、村田以外の選手ならいくらイヤミ言っても構わないが
508名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 18:39:33.83 ID:iexSQDS40
灼熱の中東アウェイ決戦!!!

ロンドン五輪 アジア2次予選
U-22日本代表vsU-22クウェート代表
TBS系列にて生中継
第1戦 日本3-1クウェート
第2戦 6月23日(木)深夜1:25〜
http://www.tbs.co.jp/sports/football/japan/gorin2012/index-j.html
509名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 19:46:45.98 ID:Jfl+HLksO
>499
テラは球団というより監督と合わなかっただけだぞw
510名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 20:44:55.79 ID:RtWFSGXt0
山省はパリーグ相手じゃもうまったく通用しないが
セ相手だったら1〜2年はまで通用するかも
511名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:01:09.18 ID:durkcGmg0
>>510
阪神戦以外の成績は悲惨だった気が
512名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 00:12:27.39 ID:yS50W1eb0
>>471
いなくなって喜んでんじゃんww
なのに裏切り者とかネチネチ叩いてるハメヲタ(笑)
513名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 02:57:15.57 ID:+GHIVxBm0
>>512
それはもうすでに内川が横浜を何度もdisった後だからだよw
514名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 03:20:57.83 ID:OcshmVlg0
>>513

>5月28日、ヤフードームで行われた横浜戦でのことだ。内川にとって昨年まで
>在籍した古巣との対決。試合前は横浜関係者と談笑し「成長した姿を見せないとね」
>と穏やかに話していたが、本番で左翼守備に就いた際、スタンドの横浜ファンから
>「どれだけカネが欲しかったんだ!」「育ててもらった恩を忘れやがって!」など

「どれだけカネが欲しかったんだ!」「育ててもらった恩を忘れやがって!」
「どれだけカネが欲しかったんだ!」「育ててもらった恩を忘れやがって!」
「どれだけカネが欲しかったんだ!」「育ててもらった恩を忘れやがって!」

内川がdisったから?www
515名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 03:32:44.01 ID:+GHIVxBm0
>>471のレスの日付も確認できないのか・・・かわいそうに・・・
516名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 04:05:51.18 ID:KJcd4n6mO
内川は野球の神様に嫌われるぞ

517名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 07:05:36.18 ID:laHHF2Wn0
横浜ファンがキレるのはあたりまえ
数年しか主軸でしか活躍してなくてでていかれるだけならまだしもあの言動はな
辛いさんを超える逸材がここにいたか
518名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 07:24:52.15 ID:ZT2Vv+er0
>>517
巨人ファンは頭が悪いなあ
519名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 07:30:36.95 ID:0CA8DAOqO
キムチ悪い(´・ω・`)
520名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 08:41:02.67 ID:T2zTOlT80
横浜は野球ができる環境じゃないからな
521名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 12:53:34.21 ID:w/fy4uNh0
ベイ(笑)
522名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:49:50.03 ID:9AUljnE/0
これはまあ内川も人格的に問題あるんだろ
だけどなぜここまで言われるのかw
出て行った人間が元の球団に気を使ってコメントして、なお元のファンに叩かれるってのはよくあるよな
こいつの場合出て行ったのに、さらに浜ファンと球団を煽ってる
523名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 15:01:59.27 ID:0wbFr+9+0
こういうのが積み重なっていって秋の御飯がどんどんおいしくなるんですね
524名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:39:32.25 ID:VfL7dtbxO
>>294
チック外野手人相変わりすぎw
525名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:43:10.75 ID:X0MFVbuyO
内川はいくらなんでも横浜ディスりすぎだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 18:49:01.98 ID:Mi2feCwM0
よっぽど嫌だったんだろうなww
一言混ぜてくるよなww確信犯
527名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:37:39.92 ID:Rfa/ELj70
「首位でやっているとプレーの重みが違う」 「ハマでは絶対無理」 鷹・内川「交流戦」Vで充実の味
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110616/bbl1106161610010-n1.htm
528名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:40:09.38 ID:5oSv9DBWO
横浜が酷いのは周知の事実やけど表立ってここまで言うとか内川ほんとに日本人かよ
529名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 19:41:45.01 ID:vMea2bsK0
俺は横浜県民だけど内川はクズだと思う
530名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:14:57.05 ID:Yy4v06CY0
内川も含め、結局他人に強制されないと出来ない奴の集まりなんだなw
自分からどうかしようとは考えてないとw

>>93なんて見ると、チームの中心になるべき選手まで一緒になって
文句いってらw


531名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 22:20:31.68 ID:gVl77bnQO
ワイは生粋の浜っ子でベイスファンやけど、内川さんが鷹で羽ばたく姿見て嬉しいわ
確かにベイスにおったらこんなん無理やろ
ワイらベイスファンはもっと現実見なあかんてw
内川みたいな優秀な人間の足を引っ張ったらそらあかんがなw
532名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:19:16.86 ID:0+N0fEp1O
お、MVPゥー!
533名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:56:15.13 ID:j3EFHLso0
>>346
この普通のコメントが横浜ファンにはディスりに聞こえるらしいw
どんだけ粘着して内川を叩いてんだよw
534名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 23:58:36.77 ID:w/kJogiL0
本日登録抹消です・・・
535名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:00:22.49 ID:WKLxD5mUO
横浜が酷すぎたのかよく解らんな
536 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/25(土) 00:32:51.81 ID:6RuTEkJm0
内川「僕自身、横浜を出ていく喜びはあった」

ファン「どれだけカネが欲しかったんだ!」「育ててもらった恩を忘れやがって!」

内川「アッタマ来た。何だろ! あれは!」

若林「内川を痛めつけて(交流戦を)終わりたい」

ホームランでライトスタンドに向けガッツポーズで挑発

ケチャップ経由で横浜ファンを批判

ケチャップブログ削除祭

内川「優勝に関わって今年初めて交流戦にMVPがあるのを知った」

賞金200万円の使い道を聞かれると、「ちょっとどうしようかなと思ってますけどね。結婚もしてますし、嫁と相談してっていうかね、賞金貰うと独身だったらよかったなって正直思いますけど」と
、元フジテレビアナウンサー・長野翼を妻に持ちながら、嫌味なジョークでおどけてみせた。

右太もも痛で登録抹消

日ハム・梨田監督、内川の離脱に「まるで菅さんみたいだね」
537名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:38:23.11 ID:48vjVj8cO
ハマオタが暴れてるな
538名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:50:11.00 ID:YttEsYSR0
ちなみにケチャップを知らない人へ
http://ameblo.jp/yb-dj/entry-10928528815.html
http://ameblo.jp/yb-dj/entry-10928674205.html

ちなみに件のブログがこれ
そんなに祭りにするほど変なコト言ってないと思うんだがな
539名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 06:52:14.41 ID:e2+mQphb0
>>536
悲しいね。内川叩いて溜飲を下げても、
後に残るのはいつまでたっても弱いベイスターズという虚しさだけだ
540名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 11:52:24.77 ID:5jMS7CPFO
せっかくMVP取れたのに・・・
541名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 12:27:04.08 ID:AKTYh+zt0
>>536
梨田なにしてんだよ
542名無しさん@恐縮です:2011/06/26(日) 14:26:26.73 ID:2aLhrM0i0
>>539
弱い横浜と、屑の内川って最高の組み合わせだったんだのに
この組み合わせが見れないなんて悲しいよね。
543名無しさん@恐縮です
ダルや坂口や内海が凄すぎて交流戦MVPがショボいな
MVPの選考基準変えた方が良くないかこれ?
内川もこれでMVPとか他選手に申し訳ないだろう
辞退するべきやないの?