【サッカー】J1第17節夜 ガンバが首位柏に撃ち勝つ! 好調対決は川崎が清水を破り3連勝 不調対決は浦和が福岡に快勝[06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 浦和 3−0 福岡  [埼玉 20240人]
1-0 鈴木 啓太(後8分)  2-0 マルシオ リシャルデス(後28分)  3-0 エジミウソン(後46分)

 柏 2−4 G大阪  [柏 9882人]
1-0 田中 順也(前10分)  1-1 遠藤 保仁(前13分)  1-2 平井 将生(後6分)  1-3 イ グノ(後17分)
2-3 レアンドロ ドミンゲス(後22分)  2-4 下平 匠(後35分)

 清水 2−3 川崎  [アウスタ 12217人]
0-1 稲本 潤一(前4分)  0-2 山瀬 功治(前13分)
1-2 アレックス(前20分)  2-2 小野 伸二(前44分)PK
■ 川崎、井川祐輔がイエロー2枚目で退場(後9分)
2-3 小林 悠(後36分)

 磐田 1−2 大宮  [ヤマハ 6386人]
1-0 前田 遼一(前1分)  1-1 村上 和弘(前15分)  1-2 金久保 順(後50分)

 C大阪 2−3 名古屋  [金鳥スタ 7875人]
0-1 磯村 亮太(前14分)  1-1 ホドリゴ ピンパォン(前43分)  1-2 玉田 圭司(前44分)
1-3 ケネディ(後28分)PK  2-3 乾 貴士(後46分)

 神戸 0−1 鹿島  [ホームズ 9705人]
0-1 田代 有三(前37分)

 広島 3−2 山形  [広島ビ 7593人]
1-0 佐藤 寿人(前27分)  1-1 大久保 哲哉(前33分)PK
2-1 李 忠成(前43分)  2-2 太田 徹郎(後27分)
■ 山形、西河翔吾がイエロー2枚目で退場(後29分)
3-2 森崎 浩司(後35分)PK

 横浜M − 新潟  [ニッパ球 19:30]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/17
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第17節昼 仙台、暑さの中圧勝し12戦無敗!甲府は策が実らず連敗[06/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308725590/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:39.57 ID:lEN3d6iA0
柏木、笑い者になってたな。 
10人でも勝つフロンターレは本物か?  ジュビロはよー分からんチームだ  あと盟主・・・ かける言葉も無い。
3名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:45.36 ID:lEN3d6iA0
柴崎大丈夫か?
4名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:49.80 ID:aU/KTpCi0
いらなかったアドリアーノが一言↓
5名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:51.11 ID:XB55ctE90
ガラガラwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:55.78 ID:kx92TveR0
柏木ひでぇわw
7名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:56.66 ID:i9W3iU2m0
41 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:36:10.24 ID:huw2q84r0 [2/3]
@盟主ちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃  /   _   \  ┃ 盟主ちゃんはJ1の環境に弱く、いまだに1勝も出来ません
┃/   /福ヽ   \┃ 降格ライン脱出にはとりあえず連敗からの脱出が必要です
┃..    ゝ、ノ    ..┃ 盟主ちゃんを救うためにどうか
┃   __|_     ┃ J1クラブの皆様の勝ち星募金のご協力をよろしくお願いします
┃  / ::\::::/:\  ┃
┃/ <○>:::::<○>\..┃
┃|    (__人_)   .| ┃
┃\   `ー'´   / .┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
8名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:57.80 ID:4etSZ9P+P
                                       ,イ            ト、
                                       | |,ィ           ト、ノノ
                                     V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/
   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!               ● ●
9名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:59.18 ID:WniBM4/O0
接戦だらけだな
10名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:58:59.80 ID:SMtNkSww0
遠藤上手すぎマジパネェ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:00.91 ID:ne+GecIoO
レッズサポはエジミウソンに謝罪しろや
12名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:04.75 ID:b4/GYqbc0
福岡に劇場は荷が重すぎた
13名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:05.61 ID:Hep3IaDL0
得点ランク上位陣が順調に数字伸ばしてきたな
アドリアーノ居なくなったから盛り上がるわ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:06.30 ID:LYWQASoB0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 小山田!小山田!
 ⊂彡
15名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:08.67 ID:wT37mPml0
餞別弾っぽいのがちらほらと
16名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:09.91 ID:okFjT6tJ0
遠藤スゴすぎ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:13.45 ID:jjxGKqyl0
盟主は流石だな
18名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:15.65 ID:xaGZblb40
今節は点入ったな
19名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:18.47 ID:31OpV5O90
20名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:22.08 ID:ZL1va7+h0
浦和を以てしても処理できない盟主爆弾って・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:25.07 ID:nSjDwBF40
冗談抜きでアドリアーノ要らなかったな。
俺が好きだったガンバのサッカーが帰ってきて胸熱
22名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:25.53 ID:hyXQmCKv0
レイソルVSガンバは今シーズンナンバーワン試合
23名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:32.00 ID:XB55ctE90
埼スタ寒〜!観客数ワースト2万1625人…浦和V消滅
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101030-OHT1T00269.htm
浦和 V消滅のその日、観客最少記録更新
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/31/04.html
<浦和・山形>ホーム埼玉スタジアム過去最少とガラガラのスタンド Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/31/images/KFullNormal20101031165_l.jpg

6月22日(水) J1 第 17 節 1 日目  ≪浦和 vs 福岡≫  19:00キックオフ
主審:吉田 寿光/天候:晴/気温:27.4℃/入場者数:20240人



ワースト更新きたー

24名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:36.48 ID:o+Z3dm900
盟主くん神戸くんにもらった勝ち点1もってもうJ2帰ろう
25名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:38.48 ID:3zJ0Xw6SP
遠藤さん2試合連続ゴールおめ!
26名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:42.96 ID:SjnpEvYJ0
遠藤はガチのときに顔が鬼になるな。年に数回あるかどうかだが
27名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:44.09 ID:DCRPWPa20
盟主・・・ここで勝たないでどこで勝つんだ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:44.41 ID:40E08mgt0
直輝はやばいな
フィジカルと運動量が凄すぎる、プレーの発想も半端ない
こいつがいるかいないかで違うチームになるわ

小島も18歳とは思えなかった
ボールの置く位置が素晴らしい
29名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:46.24 ID:qTxQ6yMo0
盟主ちゃんを救う会はどこだー!
30名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:47.73 ID:x55/nORN0
浦和福岡はやっぱりつまらない糞試合だった
ガンバ柏は面白かったが、柏はバテてきたな
31名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:47.58 ID:v1v2gARj0
柏木、なんかしでかしたの?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:48.47 ID:7ul6XXkL0
柏対ガンバおもしろすぎ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:49.49 ID:c41k4HPj0
山田直輝は相変わらず上手いわ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:49.64 ID:SMtNkSww0
アドリアーノありがとおおお
35名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:50.93 ID:qV2rMTRh0
平井ってこいつに似てる↓
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  笑い事じゃないだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
36名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:50.71 ID:/zeH+dcl0
柏脚観なかった奴は負け組と言えるレベルだった
37名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:54.37 ID:b4pd8guA0
「盟主、蜂にはJ1クラブを突破する性能はない。気の毒だが…しかし盟主。無駄死にではないぞ。
おまえが劣頭に気持ち良く勝たせてペトロを続投させてくれたおかげで今後も爆笑する事ができるのだ」
38名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:54.82 ID:oe7UCBFw0
あれ、乾試合に出たのかよ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:56.31 ID:4dVKtGjO0
高木はもってなさ過ぎる。
ドリブルは一流なのにシュートがダメだ。
40名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:58.11 ID:VY8p4Smv0
乾、試合に出てゴールまで決めてるじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:59:58.63 ID:Bwb3nUQo0
乾、これからもずっといっしょだお(^ω^)
42名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:01.30 ID:TNHM9QD30
遠藤のゴールはピクシーみたいだったな
43名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:05.84 ID:KarAu15OO
以下柏の五輪で抜けた穴がとか糞ジャッジの所為でとか言い訳禁止
44名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:07.79 ID:WniBM4/O0
ガンバー柏はホント、面白かったなぁ
45名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:09.03 ID:XcItXi7P0
ゆりちゃんきたー
46名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:09.12 ID:86MWuhkp0
11対10になると勝てなくなる清水ってなんなんだろう
47名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:10.38 ID:EmnbnFc6P
ガンバつえええ
遠藤すげえええ

それだけしか印象に残らない試合だった。
つか、ガンバは本当にチーム遠藤だな。
遠藤の調子次第。アドとか関係ねぇ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:12.35 ID:WbYmp1Na0
すごかった
レッズは山田直輝中心のチームにすれば、少なくとも残留争うことは無いだろうな
怪我したら?知りません
49名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:12.62 ID:BQprCa+z0
画伯点取り過ぎワロタ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:13.17 ID:ktlo7dr50
柏vsガンバ、面白かった
遠藤、イグノ、下平のスーパーゴールが勝負決めたな
51名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:14.34 ID:hddtZgCl0
BSTBSで日立台の試合観たが面白かった
レアンドロのゴールで3-2になったときはわからなかったけどな
52名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:15.34 ID:XA83qcu30
今日のガンバの気合は何だったのか
53名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:18.45 ID:PuYJki7u0
遠藤ってあんなに体力あったっけ?w
柏失速っていうよりガンバがよかったな
54名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:19.87 ID:UEgr7Nup0
盟主先生の次回作にご期待ください!
55名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:23.03 ID:fq22lhfk0
アドリアーノなんて最初からいらんかったんや
56名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:23.23 ID:jUuzSsNuO
乾出たのか
57名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:24.47 ID:ql33JiKP0
柏木の無駄なループシュート
58名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:27.79 ID:Ql/MPEDc0
ガラガラだな
59名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:32.63 ID:8ZWKFanm0
実況「19000人を超える〜」
公式発表 20240人

やってしまいましたなあwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:35.24 ID:ZueVymL50
柏は雑魚
61名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:37.71 ID:yla5M37cO
川崎-清水が何気にドリームだな

高原 稲本 小野
62名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:38.80 ID:v1v2gARj0
乾、使ってんじゃんw
63名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:39.86 ID:NRcpHnaR0
柏脚おもしれー
64名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:45.90 ID:mw9TqTUe0
おれの山田きゅんはまた進化してたな
まじでやばいわ


まあまたすぐ怪我するけど
65名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:47.29 ID:8E1Mp2YD0
柏ガンバ見に行けば良かった・・・
TV観戦だったが、めっちゃ面白かったわ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:49.56 ID:DzwhXzuj0
アドリアーノなんかいらんかったんや
67名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:51.78 ID:MTu+Z0LmO
西河って確か元広島だよな
広島にサービスしてあげたのか?
68名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:52.68 ID:uBWhjn/Z0
仙台優勝くるうううううううううう
69名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:52.83 ID:PTEp7zh80
興梠の宇宙すごかったぜ・・・・・
70名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:55.21 ID:tFzLRh3d0
玉田何試合連続?
71名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:56.70 ID:Yi5NSfECO
ガンバ対柏戦面白かった
72名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:56.93 ID:0wmenuUw0
浦和の監督はなんで山田直輝を干してたんだ?
73名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:00:58.03 ID:RNcM2pNhO
遠藤おるかぎりガンバは安泰やで
74名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:00.26 ID:qV2rMTRh0
フジガヤがまたやらかした
75名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:00.88 ID:lP1cfrJ80
乾出てる
柴崎負傷の模様
76名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:02.25 ID:IEkKjKGI0
盟主はもう勝つところないだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:03.09 ID:HJizTglk0
柏は雑魚だったんだな
78名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:04.51 ID:Wtyhgnzv0
たまた獲りすぎ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:04.94 ID:UdEuX8r10
福岡浦和とガンバ柏の試合が
ラン藻類と被子植物ぐらいの差があったな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:07.90 ID:aU/KTpCi0
座りっぷりに定評のある宇佐美
下平の初ゴール
平井ゴールで雑魚認定の柏
81名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:08.20 ID:ytOvg1n90
盟主に引き分けたチームがあるという・・・
82( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/06/22(水) 21:01:07.89 ID:Y7T+KJ2g0 BE:830747366-2BP(1640)
83名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:09.79 ID:9N2inLjH0
名古屋があの試合内容で勝てるのが凄い
サポはどう思ってんだ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:15.40 ID:3jkHuQS70
あれ乾でてるじゃん
85名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:21.08 ID:Hep3IaDL0
>>53
遠藤はあの体型とは裏腹にかなり走るよな
引退したら一気に太るんじゃないかと思ってしまう、余計なお世話だけど
86名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:21.69 ID:CnslP94E0
>>31
ドフリー1対1を芸術ループでバー直撃
87名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:22.26 ID:okFjT6tJ0
遠藤の代わりなんて誰も無理だろ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:24.55 ID:KTkxna4N0
スピ、鈴木、マルシオ、マゾーラ、小山田、エジはグッド
89名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:26.60 ID:OfeHP48v0
クルピはツンデレ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:29.25 ID:7nkIX1rCO
柏ざまあwww
91名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:34.17 ID:8b7vkcKc0
柏ガンバめちゃくちゃ面白かったわw
92名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:35.19 ID:tNyOzLv20
昇格組の柏と福岡
どうしてこうなった
93名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:36.96 ID:/IJT1Mhh0
盟主もセットプレーきれいに決まったのに
枠にも飛ばなかったりポスト当たったり暗黒そのものだったな
94名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:37.77 ID:x49BM3hjP
怪我しなきゃ玉田は得点王あるで
95名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:42.89 ID:Qx90LnHOO
さて盟主爆弾はどこが炸裂させるのか
96名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:47.03 ID:YGBYilu80
平井さんが首位のクラブから点をとっただと?
97名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:47.04 ID:yyy58wyU0
柏が雑魚認定されてしまいました
98名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:47.17 ID:PKFB9/pe0
柏とガンバの試合見たやつは勝ち組
99名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:49.21 ID:G4GK5sOg0
ぎゃああああああああああああああああああ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:51.25 ID:cH8gdYnb0
遠藤のゴールが半端なかったw
シュートフェイントからシュートコースまで完璧
101名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:52.19 ID:dSHBbM1K0

                          OO          @@
                        OOOOO        @@@@@
OOOO           OOOO      OOOOO      @@@@@      @@@@      @@@@
OOOO           OOOO       OOOOO    @@@@@       @@@@      @@@@
OOOO           OOOO        OOOOO  @@@@@        @@@@      @@@@
OOOO           OOOO         OOOOO@@@@@         @@@@      @@@@
OOOO           OOOO          OOOOO@@@          @@@@      @@@@
OOOO           OOOO           OOOO@@           @@@@      @@@@
OOOO           OOOO          OOOOO@@@          @@@@      @@@@
OOOO           OOOO         OOOOO@@@@@         @@@@      @@@@
OOOOOOOOOO     OOOO        OOOOO  @@@@@        @@@@      @@@@@@@@@@
 OOOOOOOOO     OOOO       OOOOO    @@@@@       @@@@       @@@@@@@@@
   OOOOOOO     OOOO      OOOOO      @@@@@      @@@@         @@@@@@@
                        OOOOO        @@@@@
                          OO          @@
102名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:53.19 ID:EVBH7ALSO
アドなんていらんかったんや
宇佐美いなくなったらさらにバランスよくなりそう
103名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:56.41 ID:FfFtX/h30
宇佐美と遠藤の個人技で取った1点目も凄いけど4点目だわ
スピード勝負さえされなければ下平って相当な選手だな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:56.98 ID:yoyntdHm0
イグノさんざん決定機はずしたのに、あんな難しい角度のシュートは決めるんだなwww
105名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:57.78 ID:x55/nORN0
ガンバは前線の外人いない方が強いし面白いよな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:58.11 ID:OwijW/RM0
盟主に楽勝
107名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:58.42 ID:UiVgzgTP0
子供をプロサッカー選手にしたい親と指導者は必見。これからは7歳でこれぐらいできるように指導できなくては日本代表に入れない。
日本全国にこのレベルの少年はごろごろいる。地域で1番の上手さになっても満足してはならない。リアル大空翼を目指さなくては。
http://www.youtube.com/watch?v=qj5a5Kpf6Os&feature=fvwrel
108名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:01:58.89 ID:Mb07quJI0
Jリーグマジでやばいな、客数1万以下が当たり前になってきた
109名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:01.59 ID:qUI//ESb0
やっと山田直樹が復活しました
相変わらず良い選手
110名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:02.50 ID:CCDGWRD/0
小林悠すげぇな
111名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:02.77 ID:zHX6NbcY0
>>23
万博なら満員オン例でんがな。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:05.06 ID:hFTnM/Fx0
浦和は裏天王山の名に恥じぬ糞試合でした
113名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:08.01 ID:AzaEAX1B0
静岡の2チームの負け方ひどいねw
114名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:08.25 ID:2hzyInGe0
平井のスロベニア踊りは見せ場だからちゃんとやらせて
115名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:09.10 ID:7918aNhT0
福岡はサポーター居るのか?
116名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:09.50 ID:NuFdyw2q0
どこのスタジアムの客がビックリするほど少ないw
117名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:09.56 ID:XA83qcu30
首位が認定されてやんの

頂上決戦はさすがに劣頭が勝ちよったか
118名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:10.20 ID:Qu4s3PRb0
平井により
柏雑魚認定キターーーーーー
119名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:10.19 ID:L6uYUOsF0
>>81
しかもその引き分けたチームは盟主に内容でも完敗したそうだ・・・
120名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:10.43 ID:R3V5B5UhO
>>31
余裕のどフリーシュートを浮かしてバー
121名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:11.88 ID:hbdZbcYf0
宇佐美と遠藤やばすぎ
122名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:11.73 ID:T6SgLgVM0
柏ガンバは今年のベストマッチかな、凄い面白かった。
アドリアーノいない方が強いってのもガンバっぽいかな。
柏も茨田とか見てて面白い選手だったわ。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:11.91 ID:FFrxBffB0
柏が今まで最少失点だったのが不思議
盤田に3点、ガンバに4点入れられてるじゃねえか
124名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:12.54 ID:V+v4BOb00
>>31
GKと1対1→オサレループでバー直撃
125名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:15.40 ID:z+4oW75j0
盟主は前半まではよかったのに後半からダメになったなw
126名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:17.80 ID:4dVKtGjO0
>>83
勝てばOKですが、何か?
9−22だっけ。凄いよね(w・。
22本もシュート撃たれるなんて。しかもセレッソに。
127名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:18.03 ID:J0a33Cu00
エジミウソン抜きのグダグダレッズより、さらにひどいアビスパは、本当にみるべきところがないな……
128名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:19.53 ID:SMtNkSww0
接戦多いけどまあまあ妥当な結果になってるな
129名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:20.16 ID:EH23Nngk0
「なんでここで勝つの?監督の首繋がっちゃうじゃん」という意味ではCSKAに繋がるものがあるな、赤
それにしても日立台が良ゲームすぎた
130名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:20.43 ID:b4pd8guA0
下平はいいシュートもってんな
131名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:20.99 ID:lEN3d6iA0
>>85
鹿実魂はもちろん、オシムとの出会いが大きいのかな。知らんけど。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:21.82 ID:vVGy2oy50

J1 第17節(6月22日)

埼玉スタ 20,240人
アウスタ 12,217人
ユアスタ 11,356人
日立柏   9,882人
ホームズ  9,705人
ニッパ   8,019人
金鳥スタ  7,875人
広島ビッ  7,593人
ヤマハ   6,386人

合計   93,273人
平均   10,363人
133名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:24.32 ID:yQEPKiDt0
永井目当てでセレッソ見たが、やっぱいいな
小松はできればピンパオと交代してほしかった
磯村も良いな
134名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:24.53 ID:GjiAQmUlO
税リーグまじぱねぇ ガラガラやないか
135名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:26.41 ID:dSMU2+JE0
福岡監督「俺あと何敗できる?」
136名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:29.86 ID:jiLn40qB0
見てないんだが山田良かった?
俺的に将来は日本No.1のエースになると思ってるが
137名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:29.97 ID:XMpy8Pki0
アビスパおわた
138名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:30.79 ID:CnslP94E0
それにしても福岡の守備の集中力のなさと、実力不足は酷いな
和田なんてそら降格するわってくらいありえないミスのオンパレードだったし
139名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:32.50 ID:lG4qtKknO
.Λ Λ
( ^ω^) 勝ったがね〜
`っc□~ 玉ちゃん、ケネディぐっじょぶ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:35.05 ID:5tPIPknR0
盟主AA見に来ました
141名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:35.15 ID:dZ94sRO80
ガンバVやねん!
142名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:37.25 ID:xXU2sc0eO
山田復帰したのかー
他サポながら嬉しい
143名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:38.94 ID:xpRYyyl70
遠藤が2試合連続で素晴らしすぎる。

ゴールもだけどグノに出したパスは遠藤が全てを操った瞬間だった。
144名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:41.60 ID:qUKEylcJ0
アドリアーノなんていらんかったんや
本職サイドの下平最高や!
145名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:42.53 ID:VFscvy5S0
アドリアーノが邪魔してたんだな。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:43.99 ID:DzwhXzuj0
アドリワントップのオナドリが改善されてパスが回りだしたな
147名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:45.79 ID:ql33JiKP0
ブルゾを切って新外国人を当てれば名古屋は優勝できる
148名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:47.69 ID:xQmiNbpI0
盟主は篠田解任する金すら惜しんでるのがわかるから見てて辛い
149名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:49.60 ID:WxGEx90DO
盟主はいつもこんな特攻玉砕サッカーやってんの?
オランダ対日本を見ているかのようだった
そういやスコアも一緒だし
150名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:53.29 ID:9dPg9E+I0
がんばさんありがとう
151名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:54.26 ID:SEn46E390
遠藤は海外に行く前の中田とか中村みたいなオーラがある
海外行きそう
152名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:53.99 ID:u1LweXT70
柏このまま落ちそうだなwwヒヒヒ
153名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:00.37 ID:AWFrEJqx0
柏のサッカーえらい荒っぽいな
縦の関係はさすがに首位チームだったが
154名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:01.47 ID:qn9W6xK70
盟主とギラパンツは合併すべき
155名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:04.60 ID:39CrJWgF0
>>132
うわぁ〜・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:04.32 ID:6MpgZd2H0
>>31
終了直前に決定的なループシュートを外した
確かに難しかったかもしれないが

その直後にエジミウソンをアシストしたからまぁ許してやってくれ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:06.54 ID:W/Esx9NUO
BSをザッピングしながら見てた

浦和と福岡、柏とガンバは
試合内容にレベルの差がありすぎたな

158名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:11.03 ID:+84dZEsQ0
干されかけの乾が得点か
これでも干すんかいね
159名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:10.80 ID:T/46YQ4s0
遠藤、イグノ、下平とスーパーゴール連続だった
アドリアーノなんかいらんかったんや!
160名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:11.41 ID:mw9TqTUe0
>>136
えがったよ

ただ足首やっちまったかもw
161名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:11.71 ID:kI5bieDZ0
ガンバつえええええ やっとさんうめええええ
山形がんばれお。
川崎は一人少ない状況からの勝利おめ。

盟主wwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:12.96 ID:qTxQ6yMo0
>>127
エジミウソン途中出場で1G1Aだものな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:15.06 ID:MLLYQXjX0
柏木のループは柏木本人を象徴したようなプレーだったな。
164名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:17.03 ID:tVF5jO4x0
鹿島は先制してから疲れが出たけどのらりくらり逃げ切ったな。

ってことはいつものような調子がやっと戻ってきたらしい。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:17.49 ID:Tzi4Jo/U0
>>1
些細な事ではございますが、福岡は不調なのではありませぬ
166名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:17.56 ID:lEN3d6iA0
>>151
年齢が・・・
167名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:17.76 ID:JyMYI6BJ0
ガンバは平井の1得点を除いて、どれもゴラッソだよ
1試合3本もゴラッソ喰らう方もつらいわなw
168名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:18.23 ID:1kabV5ku0
名古屋の試合見てたけど、

ガンバの試合面白かったろうな。
169名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:22.79 ID:JX1Pvy+Y0
ガンバはアドリアーノいない方がボールも動いて選手も動いてたね
170名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:27.51 ID:XcItXi7P0
ガンバは今日は気迫がガチだった
171名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:27.85 ID:1LT9XPfb0
宇佐美はよかったがスタミナをどうにかしてくれ

後田中順也は代表呼べ
172名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:28.06 ID:Yo9C12Kr0
清水が10人相手に勝ったところを見た記憶が無い
173名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:29.36 ID:mo/Z+DBz0
浦和の平日開催は駒場で 人少杉
174名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:29.86 ID:S+fCkPdgi
衰える衰えると言われ続けるもいまだに日本最高峰
遠藤は凄いな、成功するかは知らんがリーガででも一年やってくれんかなぁ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:30.81 ID:aHJPpnoL0
雨降ってないのにガラガラwwwwwwwwwwwwwww
オワコンすぎるwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:30.26 ID:FxL1mT/p0
福岡サポさん、息してるかい?
177名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:30.68 ID:lcx2sdv/0
お隣さん、アドリアーノいらなかったらなんで引き抜いたんだ…

乾もサヨナラゴールになるのか?
178名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:31.39 ID:i4AyyYnN0
福岡もう勝てねえだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:32.67 ID:6cjLQss20
下平が止めさすとはw
180名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:33.06 ID:dJp3p0OR0
柴崎が…
181名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:35.47 ID:45eJzmCc0
宇佐美と小島凄かった
やっぱりプラチナは最強だわ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:35.68 ID:ZHbMiPG50
柴崎途中出場して、その後交代されたの?
18331:2011/06/22(水) 21:03:37.66 ID:v1v2gARj0
みんなありがとう。
JAGSの再放送でも楽しみにしてるわw
184名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:37.98 ID:dSh34Ek7O
ちゃんと泡踊り踊らせたれや遠藤
185名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:33.32 ID:TfC1HPLrO
ガンバ柏すげーおもしろかった!下平ゴール以外でも良かった
186名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:39.42 ID:tI55dNky0
浦和は山田直輝次第だな〜。見た目とは裏腹に凄いフィジカルしてるし。

あと小島が凄い楽しみになった。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:40.10 ID:1ELt2nG60
画伯すげええええええええええ
188名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:41.37 ID:E2mHtnZk0
アビスパはずっとJ2でいいよもう
189名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:41.22 ID:ytOvg1n90
簡単に笛吹かないでくれるおかげで面白いなぁ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:48.26 ID:uBWhjn/Z0
柏ガンバを見なかった俺は負け組
191名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:48.02 ID:DN9SpvNSO
田中順也をさっさと代表呼ばんかい
192名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:48.59 ID:/eyk8I2oO
ガンバ柏まじ面白かった。暑いのによくがんばるね
193名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:50.27 ID:0B2/G88M0
柏このまま落ちてけ

大嫌い
194名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:52.21 ID:5YFCGYvm0
セレッソw、浦和w
乾とエジに土下座w
195名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:54.43 ID:EH23Nngk0
まあ今はバイエルンも雑魚認定される時代だからな
柏が認定されてもおかしくない
196名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:03:59.16 ID:/uiYIE5v0
乾が干されてる報道とは一体何だったのか
197名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:03.23 ID:fJrmH7fyO
乾、どうすんだこれ
198名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:06.28 ID:SjnpEvYJ0
柏・ガンバは審判が笛をあんまり吹かないのがよかったな。宇佐美はドイツでも
激しく当たられるたびに体育座りで両腕あげて審判のほう見ながら泣きそうな顔
するのかね
199名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:07.03 ID:2QJlgSTXO
アウェーでは強いな大宮は
200名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:08.24 ID:kx92TveR0
>>31
オサレループバー直撃もアレだけどその前のプレーも酷かった
丸塩のちょっと前に出せばアシスト1が貰えるような展開なのに丸塩の後ろに出したり
最後エジミウソンのおかげでアシ1貰ってたけど
201名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:09.18 ID:vb16iRLR0
柏ーガンバの試合レベルが恒常的になれば人気が上がるな
202名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:11.74 ID:hddtZgCl0
柏は村上と茨田の出来が良くなかった感じ
完全に村上のとこ狙われてた
203 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/22(水) 21:04:13.48 ID:HGbGRVHv0
もう乾は出さないって言ってたクルピが信用出来ない。
204名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:14.44 ID:mvonGOFX0
アビスパなんか解散しろよ
いらねーよクソチームが
205名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:16.15 ID:zfse+NMZ0
何気に桜も瀕死寸前
206名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:20.38 ID:PKFB9/pe0
浦和なんかの話しなくていいから
207名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:21.25 ID:02Iip9250
画伯すげぇ
208名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:21.48 ID:G/U58R6EO
山田直が別格だった。
怪我しなかったら五輪召集されるわ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:22.07 ID:Vmz3DNV/0
柏の田中って凄い
代表に呼べ
210名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:22.85 ID:PuYJki7u0
遠藤は子供が三人おりますねん
海外には行けないだろうな
211名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:23.23 ID:hUbquUb80
川崎の時代がきたあああああああああああああああ
212名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:24.27 ID:04OKElvz0
最近めっきり盟主様のAA見なくなったな
213名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:30.99 ID:kD7d9YciO
何で、アビスパは盟主って呼ばれるの?
214名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:32.54 ID:jiLn40qB0
>>160
そうか
マジ怪我だけはしないで、順調に育って欲しいわ
215名無しさん@恐縮です :2011/06/22(水) 21:04:33.00 ID:eyBPBjWC0
>>91
今日の遠藤が日本代表より気合入ってたw
勝ったけど、柏も強かった
216名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:33.56 ID:+ief+2oT0
>>160
いきなりかよ('A`)
217名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:33.91 ID:qUKEylcJ0
最近の遠藤すげえやる気出してるけど何かあったのかな
218名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:35.33 ID:OfRko7OY0
川崎が勝ったのは井川のおかげ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:38.39 ID:AJXd3wH60
あれ、乾って懲罰ベンチ外じゃなかったのか?
220名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:39.18 ID:R3V5B5UhO
>>72
スペの痛い痛い病だから
221名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:39.51 ID:tVF5jO4x0
>>182
怪我した
222名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:42.37 ID:40ksIIgN0
Jリーグガラガラ
サカ豚スタジアム行けよ
223名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:44.91 ID:tK3lU1fXO
盟主すげえ…浦和にも勝てねえ…
224名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:44.90 ID:5i8OUUAZ0
清水は川崎相手とはいえ数的有利活かせないあたりがまだまだだな・・・。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:46.06 ID:Rl6GQwOU0
小山田はいい選手だな
今日もなんでもない競り合いからの着地で傷んでたのが気になるけど
226名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:47.12 ID:xWbekvE/0


ださいたまが水増ししたって騒ぎになってるけどマジ?
227名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:47.94 ID:2QIW8mfjO
ここまで大宮の話題無し
228名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:53.40 ID:JL9ae+DY0
柏vsガンバおもしろかったわ

田中じゅんやのゴールとか宇佐美遠藤のゴールとか
最近はJリーグでもすごいゴールが見られるようになってきたな
229名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:53.50 ID:5GUOuqXXO
浦和はメンバー大幅入れ替えしたせいもあってギクシャクしてたから
前半30分までは盟主の方に偶発的に点が入ることはあっても
浦和の方には点が入る感じはなかったんだが・・・
それ以降は徐々に修正してきた浦和にプレスかけられるとなんにも出来なかったなあ。
苦し紛れの縦ポンオンリーでトリックセットプレー以外ではまったく点が入る雰囲気なかった。
しかし、最後にあのロビング外した柏木ダッセえなあwww
230名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:56.83 ID:qp3H1PJm0
乾でとるがな、しかも点きめとるがな
231名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:57.54 ID:CwFLIs9vO
誰かガンバと柏にサッカーは90分あるって教えてやれよ・・・
解説の金田までバテてたぞw
232名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:57.51 ID:DzwhXzuj0
山田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かしわぎwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:59.65 ID:U07OkRxn0
遠藤すげーな
磐田はムラがありすぎるな
234名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:02.88 ID:/IJT1Mhh0
山田はどんな体制でも競りに行くからまた怪我するだろ
235名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:02.85 ID:OwijW/RM0
小島はフィジカルがついてきてないが技術たけーぞ
236名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:03.09 ID:qUI//ESb0
山田良かった。フル出場で3点目は山田がドリブルで二人外したのが基点
今日は4−4−2の左サイドで先発
なんかもう倒れただけでヒヤヒヤするわ
237名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:06.78 ID:II49nM6AP
小山田久々に見たけど
上手いわ体幹強いわ体力あるわ判断力良いわで
やっぱり化け物だな
238名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:08.22 ID:jhtlEa2Q0
プラチナ世代の小島めっちゃいいな
柴崎といい逸材だわ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:09.58 ID:9Jxq503B0
アドリアーノみたいなパス回しに参加できない選手が抜けた後のガンバってイキイキするんだな
2008年にACL制覇した年は同じくパス回しに参加できないバレーが抜けた後だった
240名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:11.35 ID:45eJzmCc0
今日の宇佐美は原口より凄かった
クウェート戦の原口見て刺激うけたんだと思う
241名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:23.98 ID:S20sWpkr0
盟主酷すぎるわw
今の浦和に0-3はない
242名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:24.60 ID:Rl6GQwOU0
あれ?乾が出てる
しかも決勝点決めてるw
243名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:25.90 ID:yla5M37cO
名古屋の試合がいつも退屈なのはなぜ?
つまらない
244名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:27.84 ID:/zeH+dcl0
遠藤が吠えるとか見た事ないわ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:28.24 ID:aYLveYlA0
ヤングガンバ面白いw

ユースチームは楽しいのね
246名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:29.36 ID:6TZZryoI0
柴崎と山田直どうしたの?
怪我?
247名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:30.41 ID:Hep3IaDL0
>>174
このままいくとブラジルでもピッチに立ってるな
若手に奪って欲しいけど
248名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:31.58 ID:c1p7c5Lp0
盟主はそろそろ手遅れかもわからん
249名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:35.96 ID:eyBPBjWC0
>>201
ぶっちゃけ日本代表よりレベル高かったわ柏×ガンバ戦
250名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:36.55 ID:dSHBbM1K0
YellowHat
251名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:36.71 ID:2mDX9NON0
川崎はユアスタ初勝利だって
252名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:36.51 ID:pYrDMgvkO
小山田ってあんなもんだっけか?
253名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:38.41 ID:XcItXi7P0
山田は今年あと何試合出れるか
254名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:39.55 ID:K21mLcuTO
金田さん遠藤誉め過ぎだろwww
いやまぁ、その通りなんだけどさ
255名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:40.70 ID:i0xVfwBC0
ガンバの4点中3点が今季ベストゴール上位独占するレベルw
256名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:41.47 ID:dJp3p0OR0
>>28
まぁまたすぐ怪我するんですけどね…
ほんと怪我は怖いわー
257名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:41.64 ID:hlehr9AJ0
海豚が一人少ない状態で、決勝点取ったのは凄いな
258名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:41.64 ID:ytOvg1n90
レアンドロがボールもつとマジでこええな
259名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:42.79 ID:04OKElvz0
どフリーの1対1をループで外すとか恥ずかしすぎるw
260名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:44.62 ID:0a1Gdnl4O
乾が普通に出てて決勝ゴールあげててワロタwwww
261名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:44.70 ID:8kAfbyt20
柏レイシストざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:44.37 ID:D3Hz24ir0
久しぶりに山田直輝見たけどやっぱりいい選手だな。
それに比べて柏木・・・あのループはwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:48.11 ID:divXMpbWi
>>42
天皇杯決勝か?
264名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:53.12 ID:XtDJ6jql0
オワコンとか言ってる場合じゃない


Jリーグ完全に終了。。。。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:52.94 ID:RHqXABgK0
ガンバと柏の試合は自力の差が出たな
ただ柏のカウンター見ると、これは上位でもおかしくないと思ったわ

浦和は「いらねー」って言われてる選手が結果出してたなw
レッズサポから叩かれまくってる柏木とエジミウソンが結果を出してるのが面白かったw
266名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:54.53 ID:6cjLQss20
乾点取ってるの糞ワロタw
報道なんだったんだw
267名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:05:58.46 ID:amKnzKe7O
アドリアーノとはなんだったのか
268名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:01.20 ID:9efwOsdSO
J1 第17節(6月22日)

埼玉スタ 20,240人
アウスタ 12,217人
ユアスタ 11,356人
日立柏   9,882人
ホームズ  9,705人
ニッパ   8,019人
金鳥スタ  7,875人
広島ビッ  7,593人
ヤマハ   6,386人

合計   93,273人
平均   10,363人

【サッカー/話題】会社帰り キャバクラより楽しいJリーグ観戦 キャバ嬢と同じくらい可愛くてウブなギャルがいっぱい[6/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308671231/

サカ豚見に行ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:04.88 ID:kI5bieDZ0
>>132
前の週の水曜日ユアスタトップ。
今週は3位。
平日昼間なのに観客動員数がすごいと素直に思う
270名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:07.21 ID:y9UT4KSr0
柏ガンバは海外サッカー見てるようだったぞ
浦和福岡はすげえつまらんかった
271名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:08.68 ID:rz24v93N0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
272名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:09.34 ID:jvT3G7k70
山田が足首おさえて倒れたときは蒼くなったぜ。
小島は長谷部いらいの逸材か?
273名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:10.63 ID:JX1Pvy+Y0
大宮勝ってた事に今気がついたw
274名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:11.15 ID:fwzEhqJQ0
小山田良い
うめえ

五輪ボランチ呼べ
275名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:13.98 ID:IOQ1jGdD0
盟主の降格は既に確定してるが、山形も徐々に降格体制が整いつつあるな。
276名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:17.49 ID:V+v4BOb00
>>242
待て。
決勝点ではないぞ
277名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:19.03 ID:FjW0clvU0
さすがに盟主には勝ったかw
278名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:23.47 ID:TfNsCnd80
柏の穴は両SB

左SBの外人は一列上げるべき
279名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:24.21 ID:S+fCkPdgi
広島ファンは柏木に対してどんな気持ちなんだろうか
280名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:24.99 ID:lRgz7E18O
>>228
それよりも下平のゴールが一番すごかったけどな
あれは世界レベル
281名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:24.93 ID:ktlo7dr50
BS-TBSからBS1にチャンネル変えた時のレベルの違いに驚いた
282名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:26.36 ID:Nfau44Sf0
一緒や!!!!!!!!!!!

J2の3位でもJ2の6位でも一緒や!!!!!
283名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:29.34 ID:XSLATV4S0
下平のシュートがワールドクラスで吹いたわ
284名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:31.03 ID:RHqXABgK0
>柏 9882人

これホントか?満員に見えたんだけど
285名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:32.51 ID:5YFCGYvm0
宇佐美上手いなぁ
常時マークついてても平然とボール持てる
286名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:34.89 ID:4dVKtGjO0
川崎の小林は持ってる選手だな。
あんなのいれるのかよ。高木なんて全然入らないのに。
287名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:42.76 ID:yabhqVAVO
>>260
決勝?
288名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:42.73 ID:IEkKjKGI0
>>242
決勝点じゃないぞ
追いつかない程度の反撃だ
289名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:42.92 ID:EH23Nngk0
>>231
しかし運動量がそれほど落ちてたという印象は無かったから恐ろしい
290名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:45.49 ID:8b7vkcKc0
柏木は浦和を象徴してるわ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:46.10 ID:DzwhXzuj0
>>270
海外サッカーでも上位レベルの戦いだな
292名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:47.76 ID:gCA0dQLMO
ふう。爆弾爆発しなかった
293名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:52.84 ID:3SrcJIzJ0
>>251
8回目でアウスタ初勝利かな
294名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:54.41 ID:nSjDwBF40
295名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:55.05 ID:+2m36Na50
強い 強すぎる スピラノビッチ
296名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:55.75 ID:zzpnePOf0
水増しやらかしたんだって?w
297名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:06:58.87 ID:xRlxOtP40
盟主いじめんな
298名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:01.32 ID:uBWhjn/Z0
>>284
ほぼ満員に近いです
299名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:02.17 ID:c8VSpO77O
直輝まじですごいな
日本の宝だ、大袈裟じゃなく
300名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:05.54 ID:a42cThpK0
不調対決w
301名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:07.20 ID:Qx90LnHOO
福岡はいつまで前半に神風プレスで後半爆死するサッカーやる気だよw
302名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:08.60 ID:Fwh89IE50
そろそろ福岡はBIGの対象試合から外そうよ
303名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:08.64 ID:OwijW/RM0
柏木は最後アシストできて良かったなw
304名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:09.70 ID:/uiYIE5v0
>>260
決勝ゴール
305名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:11.35 ID:mzXJmHMN0
盟主
「J1舐めてません」
306 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 21:07:11.31 ID:YB8K0B8N0
盟主次元が違いすぎる
307( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/06/22(水) 21:07:14.90 ID:Y7T+KJ2g0 BE:1107662786-2BP(1640)
>>226
サッカーch実況スレれは2万割ったとのカキコが数件あり
308名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:18.92 ID:MLLYQXjX0
>>266
アジジ的なやつだったか。
309名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:22.13 ID:SEn46E390
浦和はマジどうでもいい
310名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:23.27 ID:TNHM9QD30
>>263
そうそう
横へ横へキックフェイントでかわしてくヤツ
311名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:23.99 ID:iyun6IULO
>>284
日立台は奥行き全然ないじゃん
312名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:24.13 ID:RHqXABgK0
>>281
浦和しょっぱいよなw
313名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:24.50 ID:DzwhXzuj0
柏木なんか代表に呼んだザックの目はちょっと信頼できない
314名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:24.94 ID:HJizTglk0
ガンバは宇佐美遠藤二川の3人でサッカーやってるな
315名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:25.56 ID:fwzEhqJQ0
乾点取ってるwwwww

どうなってんだ
316名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:25.58 ID:OPkpoE6t0
盟主やば杉w
317名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:33.93 ID:XA83qcu30
不調やないんやで・・
318名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:33.31 ID:u2JV77GPO
観客動員やばい
平日はやめよう
319名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:35.20 ID:U+e6PHEwO
ガンバと柏の試合は見応えがあったよ
チラ見した浦和と福岡の試合との落差にワロタけどw
320名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:40.80 ID:QUhLYoz70
柏木のは見てないが多分コオロキの方がひどいぞ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:42.77 ID:Tzi4Jo/U0
>>171
もう一段走れてたらゴール前ごっつぁんドフリーになれたのがあったね

あとシュート以外は五輪代表から外れていいはずないレベルだけど
シュートで何か見失ってる感じ 

ただ五輪代表の方で宇佐美よりいいのは清武だけだろうな
322名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:50.54 ID:059GNfSv0
浦和もとうとう水増ししちゃった?
323名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:51.98 ID:B1zVB4JCP
順位 チーム      勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失差
1  柏レイソル     25  12  8 1 3  22  11 +11
2  ベガルタ仙台    24  12  6 6 0  18  *9 *+9
3  川崎フロンターレ  23  12  7 2 3  24  15 +9
4  サンフレッチェ広島 22  12  6 4 2  16  11 +5

今年の昇格争いは大変だな・・・
324名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:52.50 ID:SiQbSanw0
>>270
両チームあのクオリティを保てたら
普通にブンデスの中位以上はいけるな
325名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:53.94 ID:qUI//ESb0
啓太の表情に生気が感じられなかった
奥さん、程々にしてあげてくれ
326名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:54.27 ID:SQDk/bc5O
小林悠ってコンスタントかつ重要なゴール決めてるな
327名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:02.92 ID:EzWw39Mg0
ガンバ勝ったんかいw
328名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:06.11 ID:K0z5e1lmO
>>260お前大丈夫か?
329名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:07.88 ID:nGrKK8iY0
>>318
震災だからしゃーなし
330名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:09.31 ID:j3H2wh1Y0
乾ちゃんと出てるのなwなんだったんだよw
331名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:11.68 ID:Qu4s3PRb0
宇佐美前半は良かったのに
後半バテバテじゃないかw
スタミナ付けようやもっと
332名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:14.68 ID:RHqXABgK0
>>1
なんだかんだで浦和J2に落ちず踏ん張って欲しいわ
この動員はJを支えてる
333名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:16.70 ID:FFrxBffB0
ガンバ一点目の宇佐美→遠藤のゴール凄すぎ
遠藤リバポに信憑性出てきたな
334名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:19.65 ID:Nl966cLl0
春ごろの清水なら0−5でもおかしくなかった
335名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:20.39 ID:uBWhjn/Z0
>>318
平日やらないと消化できません
336名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:24.69 ID:mw9TqTUe0
つか何気に山田が
夏休み後の中学生みたいになってたな
日焼けしすぎ
337名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:25.26 ID:jiLn40qB0
>>318
駅直結のスタが欲しいとこだ
338名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:26.98 ID:EH23Nngk0
>>284
キャパ自体が小さいらしい
339名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:27.48 ID:hUbquUb80
クルピの乾操舵術は完璧だな
340名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:29.50 ID:r3kvYVSZ0
ガンバは日本人だけのほうがよさそうだな
341名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:31.02 ID:BBeFGYBg0
柏はあんな粗いサッカーをするんだな
そのうち出停でガタガタになるんじゃないの
342名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:36.85 ID:B1zVB4JCP
25 ●木白
24 ○仙台
23 ○川崎
22 ○広島
21 
20 
19 ○名鯱 ○脚阪  
18 ※横鞠
17 ○大宮
16 ●磐田 ●清水 
15 ●神戸
14 ○鹿島
13 
12 
11 ●桜阪 ○浦和 ※新潟 ●甲府
10 
※9 
※8 ●山形
※7 
※6 
343名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:40.28 ID:DCRPWPa20
>>268
柏平日にしてはスゲー入ってるなw
行きたかったけど仕事終わってからだと間に合わないお・・・
344名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:41.50 ID:fwzEhqJQ0
直樹!直樹!!
345名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:43.55 ID:RHqXABgK0
>>243
あの糞サッカーで優勝しましたw
346名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:43.36 ID:qtsOcjnn0
NHKBSまちだがAKBがBSニュースとかありえねぇ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:45.18 ID:QTdstgdq0
ガンバはアドリアーノいない方が強いじゃん
348名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:52.24 ID:s4BR8UVc0
>>83
完全な名古屋ペースの試合だなぁと…
349名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:53.65 ID:lEN3d6iA0
>>340
韓国人もいるぞ
350名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:55.67 ID:PKFB9/pe0
遠藤のシュートが全て芸術的だった
カウンターにも積極的に参加してたし本気出してたな
351名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:56.98 ID:H5LGJ+DQ0
>>314
この三人が絡んだ攻撃はマジで楽しすぎるな
ポンポンパス繋がっていつの間にかシュートコースが出来てるっていう
352名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:08:59.56 ID:B1zVB4JCP
浦和   福岡
16 SHOOT 11
10 GK 11
2 CK 3
18 DFK 11
1 IFK 5
0 PK 0
51 KEEP% 49

http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2011/2011062202.html
353名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:01.28 ID:WbYmp1NaO
アドリアーノ、明神抜きで圧勝か
大型補強成功すれば最強だなガンバ
354名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:07.08 ID:GXV+r/Uw0
小山田無双だったけど、上位相手には果たしてどうだろう・・・
355名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:16.28 ID:OwijW/RM0
サッカーてのは90分の駆け引き
チラ見したぐらいじゃわかんねーんだよ
356名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:29.74 ID:45eJzmCc0
宇佐美はどう考えても原口より上だよ
357名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:32.38 ID:SjnpEvYJ0
ガンバはいつまであのGKを使うんだ。
358名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:32.72 ID:ksQ70a0t0
盟主オワタwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:36.28 ID:KtXDTkQj0
盟主かっけーわ、ゴール前行けば行くほど寒くなるとか

埼スタがあんなにガラガラだったのははじめて見たわ
20000人もいなかったりするかもな、19000以上の〜とか言ってたし
360名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:37.98 ID:divXMpbWi
乾はベンチからゴールできるなんてすげぇな
361名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:39.68 ID:B1zVB4JCP
       / ̄\ 
       |  福 |
        \_/
         |
       /  ̄  ̄ \   /⌒)
     /  ::\:::/::  \ し ヽ/
..   / .<●>::::::<●>  \ ノ
.   |    (__人__)     |   
    \    ` ⌒´   /
      / /i⌒()) /      華麗に今期30失点達成!
     | /  ヽ ,ノ |
     |/ 01./ ノ/⌒/ヽ
     \_/ / /  /  :|     
       \ ̄  _丿/.l   :|
        \r⌒ \ 〈   _:|
          \   ノヽ\  \
           \ノ   \ヽ _ l
362名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:46.88 ID:1jyljBNYO
福岡はほんとひどかった高校生のが強いんじゃないかと思う
363名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:48.59 ID:EmnbnFc6P
遠藤無双過ぎる。

つか、A代表主力級がJで本気出すとここまで違うのかと思うわ・・・。
364名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:50.54 ID:spa9KYcZO
埼スタBS1で観客一万何千人て言ったから二万人は水増しだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:54.11 ID:MLLYQXjX0
何気に川崎が良い成績だな。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:54.16 ID:S20sWpkr0
結局乾出てるwww
あれは何やったんやw
367名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:55.91 ID:UlvGmkwi0
>>11
名古屋戦、ガンバ戦でコンスタントに得点したらそうしてやる。
最下位相手に点獲ったからってねえ・・・
368名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:56.36 ID:qTxQ6yMo0
>>342
弱い方のさいたまがオフサイドラインをコントロールするのは伝統か
369名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:58.97 ID:iyun6IULO
柏はj初期にあんなサッカーしてたやん

加藤望とかいた時
370名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:06.11 ID:BBeFGYBg0
>>342
二試合少ない名古屋とガンバガ上がってきたね
371名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:07.43 ID:i4AyyYnN0
>>342
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:08.41 ID:YGBYilu80
また宇佐美無得点なのによく絶賛できるな
点取らなきゃカスなのに
だから日本サッカーはレベルいつまでも低い
373名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:10.20 ID:t1EZ3Ph60
ガンバ調子もどってきたな
ACL優勝あるで!!
374名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:11.50 ID:gUv6wUMF0
  ,,-i、   r‐',!           ,―ッ             r‐'i__            r‐┐       ┌┐ .,-、、
  ヽ .ヽ-ー" 冖‐、       /''" `'''''''''',,,"''',! /'''"゙"^ `,,,,,,,〕          l'''''゙  "'''''''''''''''',! r‐″ ゙‐',i´'-,,"'ッ
 〈^ 、 ,-┐ /', │         "'l  {ニニニニ ̄゜,,二ニニ〃 .―-┐       "',! /'ニニニニニ冫",! 广゙゛ ,!''',!゙"
  ゙'゙゙゙l, .゙i、"''",l゙ .l゙.,―''二,"ヽ、 |  _,,,---i、 .ヽ {,,,,-,yュェi、 .r‐ー'",―''二,"ヽ、 l゙ l゙ ゙l-――‐" │ l゙.,,-‐''" ヽi、
    ゙l, .ヽ i'、丿 .゙‐''″ ゙l | `''"    ,l゙ .|  /`,,,,,,,、 `゙゙゙',! .゙‐''″ ゙l | │ ,レーi、   .,. 〈,_.l゙,i´.,‐''',! r-l゙
    ヽ .ヽ `"    .,,-‐゙_,/    r‐''"`_,/′ .| .ヽ-″,/゙゙"′  ,,-‐゙_,/ .l゙ l゙ヽ `''ー‐'゙`,)  ` ゙l ヽ-゙ ,ノ
     .゙‐'"      └''"      ―‐''"    `ー---'"`     └''"  ‘'''┘ `'―-ー'    ゙'ー--'"

375名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:12.90 ID:hddtZgCl0
Jリーグを馬鹿にする海外厨に今日の柏×ガンバ見て欲しいわ
まさに金払って惜しくないエンタメだった
376名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:12.91 ID:A3roA+py0
盟主が勝てそうなのはどこ?
377名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:16.53 ID:XcItXi7P0
盟主はもう考えるのを辞めるレベル
378名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:19.25 ID:EH23Nngk0
ガンバの夏はGKだけ補強したらええんとちゃう
379名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:25.55 ID:RHqXABgK0
レアンドロって何物?

ありゃ化け物級だわ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:26.19 ID:DJAyne8t0
アドリアーノがリバプールに行くやつが一人いるって言ってたみたいだけど最近の活躍みてると遠藤ぽいな
381名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:28.21 ID:kI5bieDZ0
ガンバは2試合少なくて、その2試合とも勝ったら実質リーグトップなんだね。
強いなぁ。
本当に遠藤すごかった。
382名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:30.71 ID:9Jxq503B0
>>340
エセ日本人のルーカスがいたときはもっと良かったよ
383名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:30.98 ID:W/Esx9NUO
浦和、福岡の選手が

ガンバ、柏にいったら誰一人としてレギュラーとれない

そんなレベル差だった
マゾーラとかいう奴は使われそうだが

384名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:31.57 ID:PKFB9/pe0
>>352
うわ・・・
終わってるな
385名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:31.78 ID:VQoUZbqb0
桜鯱のクソ審判スゲーな
桜がかわいそうだった
386青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/06/22(水) 21:10:36.79 ID:AIt0jqX1O
まあ、買収で負けたんじゃ仕方ないわな

しかし、爆弾まだ爆発しないでうちかよ
うち3度目じゃん
387名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:37.89 ID:fwzEhqJQ0
ゆりりんきたあああああああああああああああああああああ
388名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:39.19 ID:qUI//ESb0
観客数なんて気にせずハイライト観ろ
今日は小さい専スタ多いから見栄えが良いぞ
俺は平日開催もっと増やしてほしいわ
いつもとは違ってスーツ姿の客とかいて良いじゃん
389名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:39.94 ID:dJp3p0OR0
>>203
要するにアジジ作戦みたいなもんなんだな
390名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:44.23 ID:divXMpbWi
>>370
名古屋は一試合
391名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:45.77 ID:SmlT2uHe0
>>353
橋本さんも忘れないで
392名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:50.87 ID:dSh34Ek7O
アドリアーノなんか要らんかったんや!
393名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:52.51 ID:/uiYIE5v0
>>339
3-1になって行き詰ったから小松と乾を投入しただけに見えたが
394名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:54.38 ID:qUKEylcJ0
引っ張りまくりのクソディフェンスとファール取らない審判にむかつくのはわかるけど
宇佐美もっと集中してないとイカンわ
395名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:58.33 ID:5YFCGYvm0
未勝利セレッソに勝利を捧げた盟主だもの
浦和様相手なんて余裕
396名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:04.10 ID:+6gIqx5dO
浦和は点差こそ開いてるが糞みたいな試合だったな
てか、小山田全然怖さがなかったな。
397名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:07.95 ID:lG4qtKknO
.Λ Λ
( ^ω^) Jリーグタイムはじまた
`っc□~
398名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:10.23 ID:AsWlEIaG0
アンチメシマズwwwwwwwwwwざまあwwwww
399名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:11.53 ID:bY+4h0++i
遠藤が欲しけりゃ1000万ユーロもってこい!
400名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:13.86 ID:lRgz7E18O
>>270
同意だわ
めっちゃ面白かったわ

浦和ー福岡とのレベル差がすごかったわw
401名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:18.01 ID:b1D7VceR0
玉田はPK蹴らないのがな…
PK蹴ったら間違いなく得点王なんだが
このままなら前田の3年連続が濃厚
402名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:25.15 ID:U+e6PHEwO
ガンバのアドリアーノ放出は成功だった
完全にチームのレベルが上がった
403名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:25.80 ID:xWbekvE/0

285 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:21:46.89 ID:68pTgQA40
ついに2万割ったか

286 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:22:13.60 ID:AduF78xU0
さいたま19000台

288 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:23:28.76 ID:ka6AhI7d0
20,000割れ

297 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:31:28.34 ID:LrLWwiOQO
2万割れたか…
平日に雨降ったらどうなってしまうんだ

305 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:38:27.51 ID:AduF78xU0
NHKで19000人を超える観客がどうのこうのって言ってたのに、これは凄い不自然だな。
NHKにはチケットを数えるときの途中経過でも教えたのかな?

311 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:41:28.91 ID:68pTgQA40
NHKのアナはどうしたのかな
1万9000人とか言ってたんだけどね

322 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:47:24.28 ID:HN/Ztqjh0
埼玉スタでついに水増し
落ちるところまで落ちたな

336 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:52:51.91 ID:lteJRzRD0
まあ、これは完全に水増しやったくさいね
2万超えてるならNHKが1万9千なんて中途半端な数字を
わざわざ出すわけないからね
スタジアム周辺にいた人を急いでカウントしたんだね、きっとw

338 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:53:46.76 ID:9FPugLps0
まぁ水増しだったとしてもワーストなんだが

343 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:54:57.74 ID:w7Bu3taQ0
NHKのアナウンサーは「19000人を超える・・・」って言ってたよね
まぁ、間違ってないけどw
404名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:31.59 ID:IEkKjKGI0
アドリアーノは得点はするけど
個人プレーに走るからな
これが本来のガンバのサッカーか
405名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:33.29 ID:mks5+Tsc0
柏のサイドの客席が食べ終わったトウモロコシの芯みたいに見えた
406名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:34.37 ID:OwijW/RM0
盟主は90分でプラン考えてないだろw
407名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:35.07 ID:vb16iRLR0
中東はガンバの試合はチェックしてるだろうから柏のレアンドロはたぶん中東行きだなw
408名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:37.50 ID:ytOvg1n90
>>376
カターレ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:39.63 ID:/JDQcJDM0
大宮ライン上げすぎ
410名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:40.72 ID:eyBPBjWC0
>>350
積極的以上だったwwwwww
90分走りっぱなし
柏に倒された自軍の選手に「立てよ」(手をヒラヒラさせて)

今日の遠藤は気合が入り過ぎて恐かったw
だがいつもその姿勢でやれとwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:51.08 ID:6cjLQss20
ガンバはキムスンヨンなんて取ってないでGK補強せんかい
412名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:53.37 ID:XxARUBNH0
遠藤のシュートフェイントは誰かに継承させたいレベルだw
413名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:58.23 ID:/uiYIE5v0
414名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:04.67 ID:78O10ZOH0
今日はまたどこも随分点が入ったなあ
415名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:04.99 ID:iq5FZyPXO
レッズは監督延命しちゃったな。オワタ
416名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:11.26 ID:2RBnSKQZO
粕の村上が足裏見せて朝鮮式スライディングを披露してました。
417名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:11.74 ID:39CrJWgF0
イグノは9割ゴミプレーで1割がワールドクラスだよ、あれぇ〜
418名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:12.68 ID:8qoYYyLqP
柏にだけは優勝して欲しくないと想う
419名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:17.12 ID:EmnbnFc6P
柏・広島・ガンバと、ユースを伝統的に重視してきたクラブが
やはり強いなと最近感じるわ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:26.85 ID:Qg9KRrGM0
柏ガンバ見たかったな
421名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:35.48 ID:GCUGrQqi0
乾でてるじゃん
デイリーの妄想ガセネタに踊らされたわ
もうデイリーの記事は前部嘘認定してやる
422名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:40.07 ID:MLLYQXjX0
>>401
前田PK二本外してるw
423名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:43.41 ID:a42cThpK0
金田は居酒屋気分だな
424名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:44.38 ID:JL9ae+DY0
柏は攻撃的になったときのパススピードが早いな
425名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:48.98 ID:Hq6xmziH0
キレキレの時の遠藤は、やはり別格の選手だな。
426名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:52.70 ID:Iy5QnUgG0
柳さすがやわ
427名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:12:54.52 ID:9Jxq503B0
>>407
中東はJからはFWしかとらないよ
428名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:00.56 ID:O04aKrcZ0
遠藤この年になって今が全盛期では。
同年代の黄金メンバーは次々と脱落していったのに
まさか遠藤が残るとは思わなかった。
429名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:06.07 ID:rKKhxDbh0
遠藤のゴールはこれより凄かったぜ
http://www.youtube.com/watch?v=b9BcY7sWMKI
430名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:19.84 ID:W3Tve9z+0
小山田が一番トラップもワンタッチも上手かったな。
マルシオってもっと柔らかいイメージもってたんだけど、意外とトラップ雑。
431名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:25.50 ID:ksQ70a0t0
最後に優勝するのは川崎だろう
仙台はそろそろ落ちる

降格は福岡、山形、新潟
432名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:32.07 ID:SMtNkSww0
終了間際のガンバがすごく集中して守っててワラタ
433名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:33.11 ID:qLFDLOCtO
後半一点とられるまで盟主観てたよ…
最初からガンバ柏観れば良かった

今日で盟主は一勝もできないだろうなと確信した
434名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:36.07 ID:jCf9xxbw0
おい俺たちの大宮さんがつええんだがどうしたんだ
435名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:38.79 ID:EH23Nngk0
金田の解説初めて面白いと思ったけど
どういう条件下でああいうモードになるの
436名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:39.49 ID:PKFB9/pe0
柏は内外にDQNが多いから嫌い
437名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:39.57 ID:DJAyne8t0
アドリアーノがリバプールに行くやつが一人いるって言ってたみたいだけど最近の活躍みてると遠藤ぽいな
438名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:47.43 ID:+2m36Na50
>>270
>>400
2試合同時に見たのか?2画面?
それともチラ見で言ってるの?
439名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:52.47 ID:IVU/IT7n0
下平の左足の技術は、名波クラス。
440名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:55.60 ID:RHqXABgK0
>>375
パスがポンポン繋がるのは見てて気持ちいいよな
柏も知らぬ間にこんなにいいチームになってたんだ
441名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:56.31 ID:eyBPBjWC0
>>423
Tシャツ1枚実況ワロタw
あれ絶対実況席の下半身は短パンとサンダルだよw
442名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:13:59.24 ID:F9rHB8JE0
18歳からまともに試合出てなくてこんだけ凄いんやで
俺だけの山田キュンは
443名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:01.00 ID:4havVaNu0
雑魚専ストライカー平井将生
11位 磐田 2点
12位 大宮 3点
13位 山形 1点
14位 仙台 2点
15位 神戸 2点
16位 瓦斯 0点
17位 京都 2点
18位 湘南 2点
合計 14点
その他
天皇杯 大阪体育大、栃木SC
ACL シンガポールアームドフォーシズFC×4点

しかし2011年の初ゴールは柏から・・・
444名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:09.70 ID:LnM2FsTZ0
>>419
広島の平均年齢は30近いけどな
若手の有望株は海外行ってまうから
むしろベテランが長く活躍しないと優勝できないだろ
445名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:11.10 ID:TopltWEBO
>>411
そこを補強したらガンバじゃない。
446名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:15.41 ID:wGzl/oEr0
福岡じゃ故人扱いだわバビズバ
447名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:18.51 ID:6xFA7a+J0
うちと馬鹿試合をしようだなんてな
448名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:18.81 ID:5GUOuqXXO
>>406
いや、あのサッカーでペース配分考えてたらよほどのことがない限り点は入らん。
449名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:23.05 ID:jNFN5Pg60
浦和、相変わらず前後分断サッカーなんだな
DFからのビルドアップ全然出来てないじゃん。福岡バテてくれてよかったな
450名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:23.59 ID:FoR3MtX50
アビスパはソフトバンクから選手貸して貰えよw
451名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:24.63 ID:BBeFGYBg0
>>416
流す審判が増えてきたら柏みたいな粗いチームは上がってくるわな
ちょっと酷かった
452名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:29.76 ID:3e3LAGHWO
久々にJ見た。レイソルいいサッカーしてるな。これに酒井が加わるんだろ。強いわ
まぁ、それに打ち勝ったガンバもすごいけど。
北嶋が全盛期ばりの動きしてんだけどどうしたの?
453名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:32.46 ID:GY65dBcJO
>>376
北九州か岡山かな
454名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:38.91 ID:B1zVB4JCP
J1 第18節
06/25(土)
18:30 鹿島 vs 川崎F カシマ スカパー/e2/スカパー光
19:00 甲府 vs 柏 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光/BS/ひかりTV
19:00 新潟 vs C大阪 東北電ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 名古屋 vs 浦和 豊田ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 福岡 vs 磐田 レベスタ スカパー/e2/スカパー光

06/26 (日)
18:00 G大阪 vs 広島 万博 スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
18:30 清水 vs 仙台 アウスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 山形 vs 横浜FM NDスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 大宮 vs 神戸 NACK スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS


J2 第18節
06/25 (土)
16:00 水戸 vs F東京 Ksスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK水戸*
18:00 東京V vs 岡山 味スタ スカパー/e2(録)/スカパー光
18:30 徳島 vs 湘南 鳴門大塚 スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 鳥栖 vs 岐阜 ベアスタ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 熊本 vs 愛媛 熊本 スカパー/e2(録)/スカパー光

06/26 (日)
14:00 札幌 vs 富山 札幌ド スカパー/e2/スカパー光
18:00 京都 vs 横浜FC 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都
18:00 北九州 vs 草津 本城 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:00 大分 vs 鳥取 大銀ド スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 千葉 vs 栃木 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
455名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:40.19 ID:vuxDGEe4i
柏にふざけた名前の外人いるんだなぁと
思ったら、バナナじゃなくて茨田だった
456名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:40.62 ID:IKu4YZ/c0
>>432
あんなに決定機作られないのも珍しいよね
いつもはもっと打たれてるのに
457名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:50.21 ID:EmnbnFc6P
>>425
真面目な話、代表主力級のMFで唯一国内に残ってる選手だからな。
代表主力級のMFっていうのがどんだけ非常識なレベルの奴らなのかって話
458名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:07.62 ID:E8tpQSnT0
川崎の3点目はボスナーの足が全てじゃない?
コースそのものはキーパーの正面でヒールキックだからスピードも普通だったし。
459名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:08.63 ID:qUI//ESb0
五輪代表観ててボランチがいないなあと思ったけど小山田がいたわ
460名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:19.25 ID:9Jxq503B0
>>434
監督をまともにして
補強もまともにやったから

元々金はあるし、そら地味に強くなるわ
461名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:29.97 ID:aHJPpnoL0
ひでー客入りだな
先週の雨の平日と大して変わってないどころか酷くなってんじゃん
もうJは改革しないとこのまま破滅まっしぐらだな
462名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:30.62 ID:DCRPWPa20
>>427
ルーカス引き抜こうとしなかったしなあ
補強ポイントが点取り屋に偏ってるんだよな
463名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:33.12 ID:dDJSXH910
えw乾ってもう使われないんじゃなかったの
464名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:34.41 ID:iyun6IULO
柏の良さに今日気付いた連中はなんなんだ

前からやん
465名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:37.20 ID:rPq8A6GV0
クルピインタビューさっさとしゃべって帰っちゃった
かなりご立腹wwww
466名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:40.01 ID:T6SgLgVM0
これ盟主は1勝もできずに降格あるな・・・
今の浦和にレイプされちゃうのかよ。
467名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:41.11 ID:RHqXABgK0
>>452
ネルシーニョは選手再生工場としても定評がある

昔、ネルシーニョが日本代表監督になるかもしれなかったこともある
468名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:41.24 ID:hUbquUb80
いつ見てもガンバのサッカーは好きになれない
469名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:43.77 ID:C8y5ycOg0
ガンバ対柏おもしろかった
Jでもこのレベルのサッカーを頻繁に見れるなら楽しいよな
470名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:43.81 ID:U+e6PHEwO
リャンって在日だったのか
471名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:54.77 ID:ZAgTNbxX0
472名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:55.26 ID:j3H2wh1Y0
柏ガンバは確かにすごかったが、海外っぽく見えるのは日立台のカメラが良いのもある
別にカメラがいいだけで実際はレベルが低いと言いたいんじゃなく
Jの他のスタの試合でも、カメラワークが悪いだけでこういうレベルの試合はあるよ
473名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:55.41 ID:6cjLQss20
ガンバ「ノーガードで打ち合い出来るならかかってこんかい」
474名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:02.28 ID:B1zVB4JCP
6/22(水)
 05:25 めざまし(フジ) 長友佑都
 21:54 報ステ(テレ朝) 長友佑都
 22:54 NEWS23クロス(TBS) 長友佑都
 23:55 すぽると(フジ) 風間八宏

6/23(木)
 19:00 vs嵐(フジ) なでしこ澤穂希、女子アスリート
 23:55 すぽると(フジ) なでしこジャパン
 25:25 五輪予選vsクウェート(TBS)

6/25(土)
 22:00 嵐にしやがれ(日テレ) 内田篤人、川島永嗣
 23:55 フットブレイン(テレ東) なでしこ安藤梢、丸山桂里奈
 28:00 リベルタドーレス決勝(日テレ)
475名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:05.15 ID:ksQ70a0t0
ここ数試合見てて、大宮の監督は優秀だと思ったわ
戦い方を知ってる
名前は知らんがw
476名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:13.65 ID:+2m36Na50
>>364
>>403
平日ナイトゲームで試合途中入場者が多いから集計間に合わなかっただけだろ
477名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:24.86 ID:bY+4h0++i
>>383
いえ、ガンバのGKが…
478名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:31.87 ID:yXubShfc0
原口なんて要らんかったんや!
479名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:35.24 ID:RHqXABgK0
>>464
だって柏の試合がテレビで放映されないんだもの
480名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:53.11 ID:6cjLQss20
>>462
ルーカスはオファーあったらしい
481名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:52.97 ID:IEkKjKGI0
>>416
酒井の代わりに村上が出るようになってから守備がおかしくなったな
482名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:53.34 ID:yabhqVAVO
>>457
高橋某「わしの翼には到底かなわんよ」
483名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:53.82 ID:1KPC9n2/0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】J1第17節夜 ガンバが首位柏に撃ち勝つ! 好調対決は川崎が清水を破り3連勝 不調対決は浦和が福岡に快勝[06/22]
キーワード:動画



抽出レス数:0
484名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:56.72 ID:BFluQBSN0
>>450
城所とか江川ならいいよ
485名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:16:57.01 ID:s+6x9na30
さすが盟主としか言いようが無いな
今の浦和に0-3とか真似出来ないだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:04.01 ID:+RvuNfDTi
>>419
外国人獲ってもハズレだったら時間の無駄だしな
柏は周りの高校やクラブと提携したし
こういうのがこれからの主流になりそう
487名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:04.19 ID:a42cThpK0
>>428
今が全盛期って毎年言わてるなw
ここ2試合は何かあったんじゃないかと思うくらい充実してる。
488名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:05.73 ID:lEN3d6iA0
>>478
それは違うだろw
489名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:09.23 ID:kHmVihMc0
点の取り合いで豊玉には勝てんよ柏さん
490名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:11.40 ID:XA83qcu30
>>432 他のチームからしたらそんなに褒めるほどでもって思われるかもしれないけど終盤綺麗にブロック作れてた時間帯があったな
491名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:18.07 ID:RHqXABgK0
>>472
たしかにカメラワークもかなり重要だよな
プレミア見てるとそう思う
492名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:20.14 ID:fwzEhqJQ0
今日深夜キレキレ本田さんな

集まれええええ
493名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:20.57 ID:HnqbkjKJ0
>>474
こういう情報ってどこで手に入れてんの
494名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:27.68 ID:H5LGJ+DQ0
>>462
ルーカスにもオファー来てたよ
ただ、ルーカス本人がオファーを蹴ってたけど
ルーカスは人間的にも完璧だった
495名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:30.30 ID:iyun6IULO
>>479
スカパーでも、
今月地上波でもやってたやん
496名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:32.00 ID:OPkpoE6t0
イケメン田代好調だな!
497名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:32.98 ID:RvquGvSV0
>>459
小山田はボランチじゃない

盟主は中町とか岡本が戻ってきたとして最終的に勝ち点10あるかないかのレベルだな
498名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:43.44 ID:jNFN5Pg60
興梠のQBK具合に殺意が沸く
バリカンで丸坊主にさせたい
499名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:44.01 ID:K/99BsuV0
>>462
ルーカス引退しちゃったよ
500名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:56.61 ID:Btn/xwmeO
和製ゲルト・ミュラー小林
501名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:17:58.58 ID:eyBPBjWC0
>>425
3−2になった時少し宇佐美が緩んだら遠藤が吠えてた「前行けコラァッ!」
すげー遠藤の気合入ってて驚いたw

あと4点目の西野の腕を振り下ろして「やっ      たぜ!」って感じのパフォーマンスワロタw
502名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:08.43 ID:ohAA2S3o0
名古屋にかって調子を崩した浦和が
次節再度名古屋

さてどうなる
503名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:18.69 ID:9c55p85r0
じわりと鹿島、名古屋、ガンバがあがってきたな
504名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:24.39 ID:F9rHB8JE0
>>497
出来るだろ天才だからな
505名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:27.75 ID:ZkPCrXcV0
盟主がほんとにほんとにほんとに弱いことが証明されたw
506名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:31.47 ID:rO04K+GlO
>>410
遠藤はいつも上がったときのプレーが微妙というか遅い印象だがそんなに良かったのか?
507名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:37.32 ID:6tnKhwvD0
>>486
高校と提携なんてとっくに他がやってるわ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:47.33 ID:yXubShfc0
宇佐美はさー、足削られる場面でアピるのはいいんだが
身体で当たり負けてコケてるときにアピってたら確実に終わるぞ
二川さんの爪の垢でも煎じて飲んどけや
509名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:18:51.68 ID:DCRPWPa20
>>472
いい悪いってよりカメラのアングルと距離の問題じゃねーかな
ヨーロッパっぽい絵は撮れるわな
510名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:10.13 ID:FfFtX/h30
>>456
アンカー内田が効きまくり
今からクウェート行って来いって言いたくなった
511名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:14.38 ID:RHqXABgK0
結局、ガンバ、名古屋、鹿島の争いになりそうだな。
512名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:33.01 ID:RHqXABgK0
あと川崎も地味に上がってきてるか
513名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:33.60 ID:OdT/oyMqO
浦和はなぁ・・。
相手がコンパクトに守って最終ラインを上げてたから
中盤の推進力がなくても省略してロングボールで放り込めば
あとは前線のタレントが勝負するって構図だったな。
マゾーラとマルシオはあまり機能してなかった。
でも山田直の機動力と展開が良くて、
イマジネーションが豊かすぎて味方が感じてないシーンも多かったから、
もっとレベルの高い環境で見たいなと思った。
514名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:38.64 ID:4dVKtGjO0
名古屋は遠いから本当に糞サッカーに見えるもんな。
まあ本当に糞なんだけど。
515名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:40.45 ID:EpQ0DfV0O
>>475
ブランメル仙台の頭脳
516名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:44.43 ID:31OpV5O90
>>435
高レベルの試合じゃないか
ユーロの時も生き生きしてる
517名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:45.37 ID:EmnbnFc6P
>>501
遠藤にそれ言われたらマジ怖いわw
普段があのノリなだけに
518名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:46.38 ID:vuxDGEe4i
下平、散々ゴミ扱いして正直スマンかった。

何の罰ゲームで使ってんの?とか言ってスマンかった。
519名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:47.86 ID:+VDAd8RC0
遠藤のゴールは天皇杯決勝で広島相手のピクシーのアレを思い出した
520名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:19:50.66 ID:RlgPtgQa0
柏は平井に決められたってことは
雑魚認定されたと思っていいのか?
521名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:05.38 ID:XtDJ6jql0
285 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:21:46.89 ID:68pTgQA40
ついに2万割ったか

286 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:22:13.60 ID:AduF78xU0
さいたま19000台

288 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:23:28.76 ID:ka6AhI7d0
20,000割れ

297 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:31:28.34 ID:LrLWwiOQO
2万割れたか…
平日に雨降ったらどうなってしまうんだ

305 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:38:27.51 ID:AduF78xU0
NHKで19000人を超える観客がどうのこうのって言ってたのに、これは凄い不自然だな。
NHKにはチケットを数えるときの途中経過でも教えたのかな?

311 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:41:28.91 ID:68pTgQA40
NHKのアナはどうしたのかな
1万9000人とか言ってたんだけどね

322 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:47:24.28 ID:HN/Ztqjh0
埼玉スタでついに水増し
落ちるところまで落ちたな

336 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:52:51.91 ID:lteJRzRD0
まあ、これは完全に水増しやったくさいね
2万超えてるならNHKが1万9千なんて中途半端な数字を
わざわざ出すわけないからね
スタジアム周辺にいた人を急いでカウントしたんだね、きっとw

338 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:53:46.76 ID:9FPugLps0
まぁ水増しだったとしてもワーストなんだが

343 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:54:57.74 ID:w7Bu3taQ0
NHKのアナウンサーは「19000人を超える・・・」って言ってたよね
まぁ、間違ってないけどw
522名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:06.86 ID:Or32eENPO
>>494
でも今は不動産屋
523名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:08.29 ID:dJp3p0OR0
>>435
金田はいいサッカー見てると凄いよ
強い時の鹿島とか完全に観戦モード入ってる時とかあった
524名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:13.06 ID:+06i1pnXO
>>1
スレタイに乾入れないなんて…メンスないだろお前
525名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:12.87 ID:DCRPWPa20
>>494
来てたんだ
点あんまり取らないからイラネな扱いなのかと思ってた
526名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:13.46 ID:kHmVihMc0
遠藤はガチャピン死ねと言われたことを根に持っています
527名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:17.07 ID:rO38tfe+0
浦和だめそうだったから前半でみるのやめちゃったよ
528名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:17.52 ID:qUI//ESb0
柏のハイライト観てるがこれ観て客少ねえwとか思う人はまずいない
529名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:31.87 ID:yXubShfc0
小山田を三時間くらいぬるま湯につけておくと内田になる
豆な
530名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:36.06 ID:5GUOuqXXO
盟主シュート11本も撃ってたか?セットプレーでのトリックプレー以外
ペナルティーエリア内からのシュートなんて見た記憶がない。
531名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:36.49 ID:7STc5aQf0
乾は噂される海外移籍で、
最後のお情け交代出場で点もぎとった
とりあえず前への推進力はやはり本物だわ
532名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:36.57 ID:QqoGdNvj0
遠藤は以前日立台でゴール決めたとき、柏ゴール裏挑発しまくったことがあったからな
日立台ではアドレナリンがでまくるんだろう
533名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:41.62 ID:c41k4HPj0
>>513
山田直輝だけ格が違ってたな
534名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:47.68 ID:F9rHB8JE0
山田キュンは日本で唯一バルサでやれる才能だからな
埼玉の一人カンテラ育ちだから
535名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:57.42 ID:hmufa53f0
盟主爆弾は次うちで爆発します…
536名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:15.92 ID:NE9oE2Tl0
ガンバって残り試合勝てば1位なんだな
537名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:17.84 ID:jNFN5Pg60
下平のマグレロングシュートすげえw
2度とないだろうなw
538名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:19.42 ID:RHqXABgK0
>>528
柏は小さいからな
でも一万人は入ってると思った
539名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:26.32 ID:rVb4IYNK0
>>472
実際レベルは高くないけどな
サポがはしゃいでるだけで
540名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:28.94 ID:PKFB9/pe0
金田さんはつまらない試合見てるとゴールが決まってもあ、入ったとか言うからな
代表戦は全部テンションが高い
541名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:30.30 ID:B1zVB4JCP
                      / ̄\
                      |  福 |
                       \_/
                          |
                       / ̄ ̄ ̄ \
                    /  ノ     \u\
                  /   <×>::::::<×> \
                  |     (__人__) u  |
                   \ u   ` ⌒´   /
                      \ _____/
                  ヨロシク    ∩ ∩ ヨッシャ!!
         ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   ( ゚∀゚;)  ∩゚∀゚ )   (゚∀゚*)
Д。)神二⊃   し 柏J    .し 浦 |      | 磐 |  ノ 甲⊂ノ   し 脚J
542名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:36.35 ID:jkc9Z3D4O
クルピ怒りすぎワロタw
543名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:40.53 ID:Qx90LnHOO
>>530
入りそうもない距離から結構撃ってたよw
544名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:45.92 ID:cg3OJpki0
遠藤がゲームを支配していた
545名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:49.71 ID:traA6B8I0
盟主ゆるぎねえなwww
546名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:50.00 ID:EmnbnFc6P
>>532
ガチャピンって種族は黄色見ると興奮する習性あるのか
547名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:21:58.18 ID:veewTAyV0
福岡とか見てると、仮に来季J2にプレーオフ導入しても、
弱けりゃ話にならないと思う。
活性化とか言ってるけど、1年ですぐ降格するチームが多く出そう。
リーグ戦の意味を考えたら、やはり3位のチームのことを考えて、
入れ替え戦の復活くらいが妥当では?
548名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:01.71 ID:eyBPBjWC0
>>506
良かったと言うかとにかく遠藤の気合が入りまくりw
1−1の同点ゴールはもう見事
パスを受けて右ポストギリギリに入れた

あとウチはいつも後半gdgdでしょ
でもロスタイム3分も走りっぱなし

仕事しないヤツは遠藤が吠えまくって指示出してた
実況スレで「遠藤監督」って言われるくらいw

何故遠藤がこんなにキレキレだったのかは知らんが
日本代表より気合入ってたよw
549名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:07.03 ID:JyMYI6BJ0
柏        ガンバ

16  シュート  12
4 コーナーキック 2
15 フリーキック 18
9 ゴールキック 13

スタッツはほとんど互角だが、勝敗の差を分けたのは
やはりイグノと、下平のゴラッソがあったかどうかだな
550名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:07.45 ID:F9rHB8JE0
>>542
なんで?
551名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:14.91 ID:RHqXABgK0
>>541
なんだろう爆発の恐怖を感じないw
552名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:17.92 ID:4dVKtGjO0
ガンバ対名古屋ってまた名古屋が楽勝してやるよ(w。
アドリアーノいないしね。2−0だろう。
553名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:33.90 ID:j5Qv+0xT0
柏は山形、磐田、ガンバといい、
青系ユニフォームに弱いなw
554名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:35.73 ID:y9UT4KSr0
>>472
確かにカメラワークはあるよね
555名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:38.98 ID:bWrxRpIn0
浦和なんかみないでガンバ対柏みればよかった・・・
556名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:22:56.60 ID:slSO5UjfP
盟主ちゃん浦和にさえ勝てないとか・・・
557名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:04.55 ID:31OpV5O90
遠藤はスタジアムの雰囲気がいいと気合が入るんじゃないか
かつての浦和とか
558名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:11.53 ID:OdT/oyMqO
>>534
いや香川だろw。
559名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:22.64 ID:qUI//ESb0
ハイライト観てるがどこも入ってる風に見えるからTV的にはOK
今日は小さい専スタ開催が多い
560名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:23.27 ID:sBnO7HPzO
F1の中に1台だけF3のマシンが混じってるような…そんな感じだな、福岡は。
まあ、そもそも上がってきたこと自体が間違いみたいなもんだが。
561名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:29.22 ID:JyMYI6BJ0
>>555
どのゴールも(平井のごっっつあんゴールは除く)
欧州主要リーグみたいなゴールばかりで面白かったぞ
562名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:30.47 ID:B1zVB4JCP
J番付最新版

東      西
柏  横綱 広島
仙台 大関 名古屋
川崎 関脇 ガンバ
横浜 小結 磐田
563名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:30.68 ID:kbYgCD+D0
>>541
ボーナスキャラかよw
564名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:40.73 ID:xZTNnI8yP
日本代表で100試合以上出場した選手は
井原、川口、中澤、遠藤だけだもんなー。 この実績は伊達じゃない。
565名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:54.53 ID:WY857NenO
つーか遠藤最近熱くなりすぎだろ
クレバーな感じがしない
566名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:23:59.30 ID:SFVQr0RA0
    / ̄\
    | 福  |
    \_/
     _|___
   /      \    憎い憎い憎い憎い
  / ノ  \   \
/ /○\ /○\   \  憎い憎い憎い憎い
|    (__人__)       |
\   .` ⌒´|'|     /  憎い憎い憎い憎い  
  |       U   \  
  | |         |  |     
567名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:00.21 ID:ZkPCrXcV0
清水のPK何があった?
568名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:08.33 ID:Fyt1kUPV0
>>541
なんかひっくり返ってるのもいるぞw
569名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:08.82 ID:YmbX3A9SO
福岡どうにかしろよ!J1に残る気ないのか?
ホークス強いからバランスとってるの?
570名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:11.78 ID:6cjLQss20
>>552
ガチャピン「今の俺を怒らせたら怖いで〜」
571名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:25.01 ID:RvquGvSV0
>>557
プレミアとか行ったらなんか活躍しそうだな
572名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:32.51 ID:FikxuDCb0
浦和勝っちゃったかぁ
盟主使えねー
573名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:41.39 ID:YJG5tGH60
エンドゥーの動画まだかよ
574名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:46.81 ID:4havVaNu0
>>568
神戸は引き分けてしまった
575名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:51.56 ID:qtsOcjnn0
川崎3点目はオウンでいいんじゃないか
576名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:24:52.84 ID:6g7FBjAt0
1位 柏→ホットスポット
2位 仙台→地震
3位 川崎→瓦礫処理
4位 広島→原爆

ふむふむ
577名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:05.05 ID:3KSQVG4G0
なんだかんだで点決めてるのは代表に呼ばれてるやつが多いな
578名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:09.82 ID:77hhjOef0
あれ…乾出てるじゃんwしかもゴールしてるしw
一連の流れはなんだったんだ?w
579名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:12.37 ID:ghb6M8N20



      ○
      |
    (´・ω・`)     ∧麿∧  
    /     \    (    )  ・・・・
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\..∩犬∩    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧湘∧
  /    \           \  (    ) ・・・
 ・・・    \           \/      ヽ
         \         (⌒\|__./ ./
        ∧緑∧         ~\_____ノ|      
       (    )                 ∧縞∧
       /    \            \  (    )  ・・・
       |     ヽ             \/     ヽ 
      ・・・                 (⌒\|__./ ./
            ∧札∧          ~\_____ノ|
           (    )              \
          ・・・                   ∧分∧
                              (    ) ・・・
580名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:20.00 ID:dJp3p0OR0
>>576
鹿島…
581名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:24.71 ID:F9rHB8JE0
>>558
さすがにメッシの代わりは荷が重いわ
582名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:26.05 ID:LwJuOXUu0
>>151
もう手遅れ
583名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:27.76 ID:yXubShfc0
>>564
脚と西野はすげー配慮してやりくりしてるからな
サポとしちゃ微妙かも知れないが一般サカオタはそこは評価すべき
584名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:28.21 ID:LS7bsyOR0
思えば99WYの頃から遠藤はなんとなく息が長そうな気がしてた
今言うと藍子みたいだが。
でもまさかここまでとはなぁ
585名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:28.99 ID:EmnbnFc6P
>>565
30台に入って初めて、実はクールよりキレたほうが
上手く行くのを悟ったとかじゃないだろうな
586名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:31.50 ID:RHqXABgK0
>>559
さすがにさいたまはガラガラに見えた
平日は駒場でやるほうがいいかもしれん
587名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:37.23 ID:d1Ar8uTiP
乾干されてんじゃねえのかよ
どういうことだよ
588名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:40.34 ID:PKFB9/pe0
前の試合あたりから相手殴ったりしてるけど本気出したら凄いんだな遠藤は
589名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:42.10 ID:qUI//ESb0
エジミウソンに対する応援が完全にお別れモードだった
590名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:25:43.44 ID:eSTRqc9I0
山田は怪我さえしなけりゃいつでも代表レギュラー狙えるのにもったいない
591名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:26:02.01 ID:7STc5aQf0
>>564
サッカー界のレジェンドか
592名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:26:20.27 ID:ig1gCw+uO
おいおい〜福岡しっかりしろや
眠れる獅子に寝返りさせてんじゃねえよ
593名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:26:24.01 ID:TND7O6Rj0
>>453
北九州をなめるな、今年は普通に強い
594名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:26:36.47 ID:6TZZryoI0
今日の試合のハイライトやりそうな番組ってどこだろ?
595名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:26:37.35 ID:E4XNkDhJ0
第17節終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  18  A
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│●25│12( 8− 1− 3)┃+11│22│11┃ a甲 a桜
2 →┃ 2┃仙台│○24│12( 6− 6− 0)┃+ 9│18│ 9┃ a清 h鯱
3 →┃ 3┃川崎│○23│12( 7− 2− 3)┃+ 9│24│15┃ a鹿 a鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃広島│○22│12( 6− 4− 2)┃+ 5│16│11┃ a脚 a宮
5 →┃ 5┃横鞠│○21│12( 6− 3− 3)┃+ 8│20│12┃ a形 h川
7 ↑┃ 6┃名鯱│○19│11( 5− 4− 2)┃+ 6│20│14┃ h赤 a仙
8 ↑┃ 7┃脚大│○19│10( 6− 1− 3)┃+ 2│20│18┃ h熊 a赤
11↑┃ 8┃大宮│○17│12( 4− 5− 3)┃− 5│14│19┃ h神 h熊
6 ↓┃ 9┃磐田│●16│12( 4− 4− 4)┃+ 6│18│12┃ a蜂 h神
9 ↓┃10┃清水│●16│12( 4− 4− 4)┃− 2│17│19┃ h仙 h鹿
10↓┃11┃神戸│●15│12( 4− 3− 5)┃− 1│10│11┃ a宮 a磐
13↑┃12┃鹿島│○14│10( 4− 2− 4)┃± 0│15│15┃ h川 a清
12↓┃13┃桜大│●11│11( 2− 5− 4)┃+ 1│14│13┃ a潟 h柏
16↑┃14┃浦和│○11│12( 2− 5− 5)┃− 2│14│16┃ a鯱 h脚
15→┃15┃新潟│●11│12( 2− 5− 5)┃− 6│ 9│15┃ h桜 h形
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
14↓┃16┃甲府│●11│12( 2− 5− 5)┃− 9│11│20┃ h柏 a蜂
17→┃17┃山形│● 8│12( 2− 2− 8)┃−10│10│20┃ h鞠 a潟
18→┃18┃福岡│● 1│12( 0− 1−11)┃−22│ 8│30┃ h磐 h甲
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
596名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:26:45.12 ID:IObXUJK1O
ガンバが加速してきたか?
やっぱしCLなくなると身が軽くなるわな
597名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:26:48.45 ID:aU/KTpCi0
清水は伊藤翔がいれば勝ててたのにな
負けても全部翔さんのせいにできるのに
598名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:01.85 ID:F9rHB8JE0
18歳からスペらず順調だった時の山田キュン想像すると涎が出るな
涙も出るが
599名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:03.30 ID:EmnbnFc6P
>>591
遠藤には「大黒柱」という称号が最も似合う気がする
600XB55ctE90:2011/06/22(水) 21:27:03.49 ID:w0PawwIt0
XB55ctE90
601名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:15.34 ID:XAWgeGf20
ACLっつうのはモータースポーツのウェイトハンデみたいなもんか
これによって特定チームがいつも上位にくることがなくなった
602名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:19.92 ID:CFwQY6yO0
>>476
入場者数って後半の20分くらいで発表されるじゃん
603名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:35.22 ID:qLFDLOCtO
玉田どうしたん? 
得点王候補やないか
604名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:36.52 ID:+84dZEsQ0
ACL敗退組上がってきたか
やっぱあの糞日程じゃ実力半減するな
605名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:45.03 ID:qUI//ESb0

      ○
      |
    (´・ω・`)ただいま ∧麿∧  
    /     \    (    )  ・・・・
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\..∩犬∩    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧湘∧
  /    \           \  (    ) ・・・
 ・・・    \           \/      ヽ
         \         (⌒\|__./ ./
        ∧緑∧         ~\_____ノ|      
       (    )                 ∧縞∧
       /    \            \  (    )  ・・・
       |     ヽ             \/     ヽ 
      ・・・                 (⌒\|__./ ./
            ∧札∧          ~\_____ノ|
           (    )              \
          ・・・                   ∧分∧
                              (    ) ・・・
606名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:49.42 ID:4dVKtGjO0
高木がドリブルでバー叩いたの決めてればなあ。
シュートさえうまければ代表いってもおかしくない
ドリブルしてる。
607名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:49.72 ID:TfC1HPLrO
柏と赤戦のガチャはガチだな
608名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:50.32 ID:F9rHB8JE0
>>601
大体鹿島ガンバ川崎が上のほうに来てたやん
609名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:53.86 ID:8HkiSMbI0
>>256
でもな、もう少し臆病になっているのかと思ったが、前よりむしろ積極性が増した気がする。
610名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:27:58.52 ID:VqCjVYerO
10人の相手にホームで走り負ける清水さんに巧です
611名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:02.63 ID:Nlfkpx2IO
>>586
今年は改修で
駒場開催は不可
612名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:04.24 ID:EmnbnFc6P
>>596
鹿島・名古屋・ガンバが遅ればせながら本領発揮といった感じ
613名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:04.42 ID:Q/0MWm+SO
>>472
ハイバリーとかカメラ超良かったよなぁ
614名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:04.51 ID:qtsOcjnn0
>594
いまやってるNHKBS
615名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:07.21 ID:RHqXABgK0
遠藤が長持ちする理由はなんといっても「無駄走りしない」「無理しない」

これに尽きる
616名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:09.46 ID:dJp3p0OR0
>>595
ガンバ2試合少ないんだな
復活してきた苦手鹿に勝てたらかなりいけるな
617名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:13.29 ID:H9ieFJ0yO
totoBいくら?
618名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:15.70 ID:lP1cfrJ80
エジミウソンって移籍したんじゃなかったのか
619名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:15.76 ID:dn5EI/ov0
           / ̄\
      .     | 福  |
           \_/
             |
         / ̄ ̄ ̄ \
        //::::::\:::::::  \     
      /::<●>::::::<●>:::   \   
      |   (__人__)       |  
      \  .` ⌒´      /_ 
     //              ヽ /\
    / /        _     /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | かわいがって下さい | /
    |__________|/
620名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:16.81 ID:bY+4h0++i
このスレを見るに、遠藤の後継に小山田が欲しいな。
621名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:34.68 ID:sBnO7HPzO
>>586
本来、こういうアウェーが遠方のクラブで平日開催の時は駒場でやるのが常なんだが、今年は大規模改装中だからな…
622名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:46.15 ID:RHqXABgK0
やっぱガンバが優勝するんじゃねえかこれ
623名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:52.94 ID:ZbsRJlPb0
いや乾が干されただのなんだの言うならベンチ入りした時点で騒げよ

干さないと乾かないに決まってるだろ
624名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:57.79 ID:qUI//ESb0
>>606
あれ凄かったwシュートの積極性がマジで良い
625名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:58.48 ID:jkc9Z3D4O
>>550
主審の村上のジャッジに不満だから
PK止めたのにやり直しさせられたりファール取る基準が不安定だったんだよ
626名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:29:19.74 ID:3eyQmjnj0
柏ガンバはすごいシュートばっかだった
雑魚専だけは雑魚専らしいシュートだった

やっぱうめえチーム同士の点の取り合いは面白いわ
627名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:29:29.27 ID:79snKv7b0
柏の田中と川崎の小林すげぇな
毎試合獲ってる印象
628名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:29:55.63 ID:EmnbnFc6P
>>615
初期型と違って、後期型遠藤は走るぞ
629名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:29:58.67 ID:F9rHB8JE0
>>625
そうなのか
乾が決めたからキレまくったのかと思ったw
630名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:00.26 ID:fT36aAUJ0
盟主様wwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:05.53 ID:RHqXABgK0
優勝争いは

ガンバ
名古屋
川崎

に絞られそうだな。それを柏と広島が追いかける転回になりそう。
鹿島も最終的には上位で終わりそう。序盤の失速のせいで優勝は厳しいだろうな。
632名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:13.94 ID:FPGNPG/F0
遠藤のゴールやべぇな
まだまだこいつ成長してるわ
メッシかよwww
633名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:22.90 ID:gCA0dQLMO
>>478
要るよぉぉぉ!
634名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:39.51 ID:5AbdLn2N0
あれ?乾って干されてるんじゃなかったの?
635名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:41.02 ID:UB2qLbaJ0
最初から柏木出しとけば盟主は負けなかったのに・・・
636名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:41.08 ID:4havVaNu0
>>595
このまま下3つが降格すると思う
637名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:49.93 ID:ig1gCw+uO
しっかしこの展開から
まさか浦和の逆転優勝になるとはな
この時の俺達には知る由も無かったな
638名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:30:53.78 ID:F9rHB8JE0
はやくハイライト動画うpせえや
639名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:04.07 ID:8WvxhLas0
マリノス俊輔はもう要らないかもね
640名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:05.32 ID:qUI//ESb0
埼スタはカメラが近いからハイライトではガラガラはあまり見えない
陸スタのガラガラより全然良い
641名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:23.25 ID:EmnbnFc6P
>>637
原口が神になるのならそれも良し
642名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:27.36 ID:lzQFvcin0
遠藤に鬼気迫るものを感じたぜ

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
         |/             \  
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)  
        /|  '',,((,●y)   ノ (,●y)|
        | |     ̄'      ̄ イ 
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
643名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:47.72 ID:kKIlOJ380

キムスンヨン、アドリアーノとはなんだったのか
644名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:56.01 ID:u0NY05vo0
盟主は大久保残してたらどうなったろうなあ 山形で調子上げてきたみたいだし
645名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:59.93 ID:OdT/oyMqO
福岡初めて見たけど、弱いというほどではなかった。
でも前線へボールが入った時の
受け方が悪くて時間がかかったり、シュートの精度が低かったり、
かなり決定的な機会を損ねてる印象。
ダイレクトプレーも少ないからゴール前に人数揃えても守ってる方からすれば
そんなに恐くはないのかな。
646名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:08.30 ID:kHmVihMc0
しかし遠藤がキレキレになるのは病気離脱の前兆・・・
647名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:10.44 ID:H5LGJ+DQ0
田中順也の左足はかなりレベル高いと思う
648名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:12.63 ID:4DQzMK7OO
エジが決めた後の浦和のコール格好よすぎてワロタw
ヨーロッパのサポーターかと思ったわ
649名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:13.01 ID:oDIveOX7P
川口最後のは止めないとなー
650名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:23.77 ID:6cjLQss20
>>619
あらやだかわいい

>>642
651名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:24.97 ID:F9rHB8JE0
山田キュンと原口が揃って全開になったらやべーな
それでも浦和が勝てるかは微妙そうだがw
652名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:25.57 ID:kbYgCD+D0
>>595
得失だけ見ると大宮の位置が不思議に思えるな
653名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:28.32 ID:XB55ctE90
J1 第17節(6月22日)

埼玉スタ 20,240人
アウスタ 12,217人
ユアスタ 11,356人
日立柏   9,882人
ホームズ  9,705人
ニッパ   8,019人
金鳥スタ  7,875人
広島ビッ  7,593人
ヤマハ   6,386人

合計   93,273人
平均   10,363人

【サッカー/話題】会社帰り キャバクラより楽しいJリーグ観戦 キャバ嬢と同じくらい可愛くてウブなギャルがいっぱい[6/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308671231/

今日のキャバクラは閑古鳥だったらしい
654名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:30.74 ID:qUI//ESb0
盟主は城後と中町だけ残留
655名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:32:32.68 ID:qtsOcjnn0
ヤットマジスゲェ
656:2011/06/22(水) 21:32:48.97 ID:zHX6NbcY0
>>367
内から点とっても自慢にならんよ。
657名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:33:06.58 ID:RHqXABgK0
>>595
おい甲府やべえじゃんw
658名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:33:08.73 ID:lP1cfrJ80
相馬はインテリのイメージどおり監督業成功しそうだな
659名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:33:09.52 ID:3PQqP+re0
盟主が勝てる相手はけさいしかい…あれ?もう対戦してるの?
660名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:33:22.09 ID:SEn46E390
柏ガンバと浦和との試合のレベルの落差にびびった
661名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:33:44.43 ID:qUI//ESb0
三ツ沢も見た目は良い感じや
662名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:06.87 ID:LnM2FsTZ0
>>627
山瀬もやたら点とってる気がする
663名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:10.00 ID:fT36aAUJ0
>>653
1万入って閑古鳥とかww
焼き豚って馬鹿なの?
664名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:12.80 ID:EmnbnFc6P
>>656
殴り合いこそオタクらの土俵だからな・・・。
665名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:14.13 ID:dJp3p0OR0
>>657
まあボーナスステージ残してるから。
レッズの鯱脚連戦のがやべぇよ、全てが崩壊しそうw
666名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:20.58 ID:g6otd0BeO
盟主爆弾ってさ
こんだけ弱けりゃ実質こんなクラブに引き分けた神戸が爆発させた様なもんじゃん
667名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:26.84 ID:F9rHB8JE0
名古屋いい加減凄い10番様取って来いや
それだけで独走できるだろ
668名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:27.55 ID:jBdUX3GD0
試合内容以上に、客のガラガラ具合が気になるな
669名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:28.33 ID:78O10ZOH0
浦和は相変わらずの糞サッカーだったが、勝ったことは重要
柏脚の試合は非常に面白かった
670名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:28.62 ID:7STc5aQf0
乾はもうJの試合には出てこないから安心しろ!
これが最後や!!
今日が最後のお情け交代出場や
671名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:31.35 ID:B1zVB4JCP
得点ランク

アドリアーノ 9
玉田圭司 8
前田遼一 7
小林悠 6
ハーフナーマイク 6
赤嶺真吾 6
田中順也 6
672名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:34:33.47 ID:ne+GecIoO
673名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:03.06 ID:guBi08+i0
得点ランキングはどうなった?
674 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 21:35:03.39 ID:I7mw/XqC0
タマちゃん好調だなー
675名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:11.34 ID:9Jxq503B0
>>660
まあ首位の柏と足りない試合数を換算すると上位のガンバと
降格争いチーム同士の試合比べればな
676盟主:2011/06/22(水) 21:35:22.04 ID:NJVP5A/X0


あーあ つまんね
677名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:25.57 ID:77Xh8zueO
藤本淳吾キレキレすぐる
678名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:28.40 ID:97P6PNR/0
>>550
ロスタイム3分のうち、
一人を交替させるのに2分の時間を費やしたのを
主審が認めた
679名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:43.64 ID:CpyrU+cV0
>>651
後ろでゲーム作るヤツがいないからな
680名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:52.17 ID:bRMuP1D10
遠藤はピクシーの劣化版だったな。
ピクシーと比べるとしょぼい。
681名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:52.30 ID:wbWxCtFR0
>>23
半分近く客はいらないと2万はこえない これ1万位じゃないの?
682名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:52.52 ID:oKRAtpQcO
ガンバは、
アドリアーノ?誰それ???
ってくらいアドリアーノ不在になって、ガンバらしいサッカーに戻ってたなw
683名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:53.35 ID:c8VSpO77O
>>651
その結果が彼らがユースの時の高円宮杯
ちなみに直輝が大会得点王な
684名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:58.87 ID:FPGNPG/F0
玉田の点もトラップの置き所ヤバかったなw
あれで決まってた
685名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:35:59.01 ID:B1zVB4JCP
11 ●桜阪 ○浦和 ●新潟 ●甲府
10 
 9 
 8 ●山形
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 1 ●福岡 
686名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:06.98 ID:cxskmb7oO
>>663
平均1万人で満足するなよ…
687名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:08.61 ID:OdT/oyMqO
>>632
ボールを持ってない遠藤がドリブルしてるメッシに
弾き飛ばされてたなそういえば。
688名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:14.01 ID:aU/KTpCi0
福岡はJ1に上がれた事自体間違いだったんだ。
来季はJ2で一緒に戦おう。
絶対負けないからな。
689名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:25.70 ID:E4XNkDhJ0
>>667
監督に現役復帰してもらったほうが早い
690名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:30.68 ID:RHqXABgK0
盟主はやっぱり選手がJ2レベルなんだよなあ

成岡も試合中透明人間になるのは相変わらずだったし
691名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:49.35 ID:F9rHB8JE0
>>679
長谷部と阿部ちゃん戻して山田キュンと原口に好き放題させれば強いのにな
692名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:52.98 ID:6cjLQss20
ガンバはここまでリーグ戦無失点試合無し
その代わり無得点試合も無しw
693名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:55.45 ID:qaAfomok0
点を取るしか脳のないフォワードは現代サッカーに不要、という事をガンバが証明しているなw
694名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:36:59.56 ID:iyun6IULO
>>653
球蹴りいじめるのはやめたれや
かわいそうやん
695名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:00.55 ID:eOWXDlli0
福岡オワタ・・・・
696名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:13.56 ID:B1zVB4JCP
1位 柏 (25,+11,12)
2位 仙台 (24, +9,12)
3位 川崎F (23, +9,12)
4位 広島 (22, +5,12)
5位 横浜FM(21, +8,12)
6位 名古屋(19, +6,11)
7位 G大阪 (19, +2,10)
8位 大宮 (17, -5,12)
9位 磐田 (16, +6,12)
10位 清水 (16, -2,12)
11位 神戸 (15, -1,12)
12位 鹿島 (14,±0,10)
13位 C大阪 (11, +1,11)
14位 浦和 (11, -2,12)
15位 新潟 (11, -6,12)
16位 甲府 (11, -9,12)
17位 山形 (8,-10,12)
18位 福岡 (1,-22,12)
697名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:16.74 ID:SFVQr0RA0
    / ̄\
  (( | 福  | ))
    \_/
     _|___
   /      \
  / ノ  \   \
/  /゚\  /゚\   \  もっとぉ〜〜
|  |||| (__人__) |||||    |
\   .` ⌒´|'|    /   もっと入れてぇええ〜〜
  |       U   \  
  | |         |  | ))
698名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:17.71 ID:qUI//ESb0
BSの伊藤さんがかわいすぎる
699名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:18.52 ID:VoJHfVgu0
>>657
交付は次の次ボーナスステージだから、降格圏内からは抜ける
700名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:21.45 ID:RHqXABgK0
>>603
玉田は去年も二桁だったぜ
しかしキャリア初の得点王とったとしたら胸熱だね
701名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:33.88 ID:Yi5NSfECO
チンカスダービーは浦和が制したか
702名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:42.73 ID:rB1DbiC50
アドリアーノと言う栓が取れたらいきなりこれか
703名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:45.68 ID:uJLT1/SMP
ん、乾?
704名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:51.46 ID:3KSQVG4G0
あまりにも実力差がかけ離れてるチームがひとつでもあると白けるな
福岡は解散しろよ
705名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:53.05 ID:8HkiSMbI0
>>342
おいwwwww
706盟主:2011/06/22(水) 21:38:01.68 ID:NJVP5A/X0

好きで上がってきてねーよww3年後の予定だったんだ!
707名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:11.28 ID:lP1cfrJ80
今年も名古屋じゃないかな、新戦力もフィットしてきてるしやっぱ強いわ
浦和はさすがに降格はなさそうだ、普通に盟主甲府山形だと思った
708名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:12.12 ID:b4pd8guA0
Pエリアに侵入してくる啓太なんて久々
709名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:18.17 ID:kT39ui470
金田がずっと
「遠藤は海外に行くべき」「海外で通用する」とか言ってて

ガンバ自体もオファーが来たら素直に出す予定なのに
まったく海外からオファーが来ない遠藤さん。
710名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:20.65 ID:tJ3PhMdz0
レッズが勝ったのは嬉しいが、内容的にはホームでダントツ最下位チーム
相手に微妙だったな。
柏木も高卒ルーキーにスタメン奪われて、結果も相手のほうが残しちゃったわけだから
もう後がないな。
711名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:24.09 ID:dJp3p0OR0
>>702
下手に点は取るから邪魔極まりなかったからな
712名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:24.57 ID:B1zVB4JCP
40
----------スレ違いの壁----------
39


25 ●木白
24 ○仙台
23 ○川崎
22 ○広島
21 ○横鞠
20 
19 ○脚阪 ○名鯱 
18 
17 ○大宮
16 ●磐田 ●清水 
15 ●神戸
14 ○鹿島
13 
12 
11 ○浦和 ●桜阪 ●甲府 ●新潟
10 
※9 
※8 ●山形
※7 
※6
----------スレ違いの壁----------
713名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:35.07 ID:ZlgS1mEb0
山瀬は怪我しなきゃプロ最高の1年にになるんじゃないの
714名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:42.15 ID:mshpMssU0
反則外人いなくなった川崎の攻撃力はどういうことなの?
715名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:46.33 ID:RNcM2pNhO
平井△
716名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:38:47.58 ID:EmnbnFc6P
>>691
欧州でスタメンとってるA代表クラスのMFを呼び戻すのって
今のJのクラブでは不可能じゃね?
717名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:07.39 ID:B1zVB4JCP
718:2011/06/22(水) 21:39:07.84 ID:zHX6NbcY0
柏と福岡の差は
逃げと追い込みの違い。
たんなる脚質のちがい。
デットーリが逃げて、武が、
719名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:09.29 ID:eOWXDlli0
>>686
2万3万と平気で水増ししてる野球ディスってんの?
720名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:13.93 ID:Q58Wm6UT0
柏の結果眺めると勝った試合は前半の早い段階で先制して逃げ切ってるけど
負けた試合は前半の得点がない、今日はとったけどすぐ同点にされて負けた

柏の狙いは先行逃げきりでそれができなかった山形戦の敗北は偶然じゃなかったのかも
721名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:25.59 ID:E4XNkDhJ0
>>709
もう、欧州からはオファー来ないだろうな。
来たとしても中東。

剣豪ですらトルコからしか来ないし。
722名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:31.46 ID:3e3LAGHWO
ガンバっていつも外人が足手まといだね。
イグノはアジア枠だからまた別にして。
723名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:33.59 ID:qTxQ6yMo0
>>716
むしろ今の浦和からエジミウソンと原口とマルシオと山田直輝を引き抜かれるレベル
724名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:35.37 ID:K21mLcuTO
柏、ちょっと荒過ぎないか?
中でも村上は酒井の居ないすきに…!と息巻いてたんだろうが
特ア人並にラフプレー多かったし、かなり危険なものが見られたぞ
725名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:44.79 ID:RHqXABgK0
>>709
いや遠藤はもう行く気ないらしいよ
726名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:48.24 ID:B1zVB4JCP
J1最低勝ち点

引き分け導入前
'97 福岡 勝ち点19 7勝25敗--分 得失点差-29
引き分け導入後
'99 平塚 勝ち点13 4勝25敗1分 得失点差-42
727名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:57.44 ID:hn1WI6Lq0
ガララーガやな
まじでガララーガやな
728名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:40:13.51 ID:F9rHB8JE0
>>716
長谷部力のあるうちに戻ってくる言ってたやんけ!
阿部はなんか上手いこと騙せば戻ってくるだろ
729名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:40:39.59 ID:FfFtX/h30
>>709
遠藤はセリエが大嫌いで何度か来たオファーを全て門前払いしてるそうな
730名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:40:59.75 ID:FNcufnyi0
宇佐美って貧弱なテクニシャンだな
U-22落選も納得だわ
よっぽど鍛えないとすぐ日本に帰ってくることになるだろうな
731名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:03.20 ID:a2WKXeu8O
去年まで磐田にいた大宮の上田すごいいい選手だな。

大宮のくせにJ1からの主力強奪GJ
732名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:31.78 ID:NJVP5A/X0
長谷部は欧州でスタメンじゃねーよ
チームじゃあまり使ってもらってないから戻ってくる可能性ある
阿部は2,3回クルクル回せば、わからなくなって戻ってくる可能性ある
733名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:32.46 ID:4dVKtGjO0
玉ちゃん、PKもらってればぶち抜いて得点王だぜ。
PK一本無しだからな。
734名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:33.91 ID:EmnbnFc6P
>>725
老い先短いし、最後に一花・・・とか考えないのかなぁ。
735名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:47.54 ID:RHqXABgK0
>>728
阿部は千葉に戻ってくる予定ですから
736名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:50.28 ID:cxskmb7oO
>>719
Jリーグの発展を願う者だが…何か文句ある?
737名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:50.54 ID:dJp3p0OR0
>>728
阿部年俸2億じゃなかったか?
無理だろw
738名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:56.62 ID:B1zVB4JCP
nagatsuka_hrv 長束恭行
そういえば元浦和のトミスラフ・マリッチはいずこへ、と思って調べてみたところ、
今季からシュトゥットガルトのスカウトになったようです。

nagatsuka_hrv 長束恭行
マリッチの自宅があるハイルブロンはシュトゥットガルトから車通勤できるほど近いし、
先の幅広いキャリアを考えたらスカウト職もありでしょうね。
ハイドゥクのバラコフ新監督のアシスタントのオファーを蹴ったのも納得。
日本人選手ルートを構築したりして(笑)
739名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:41:58.82 ID:VGhQvZ+N0
あれ?乾が出てる

あと、名古屋が地味〜に浮上してきたな
740名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:19.85 ID:OdT/oyMqO
来月早々地元で山田と原口見れるから楽しみだ。
山形も若手が揃ってるし。
降格圏同士の試合だから選手もそれなりに頑張るだろうしw。
741名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:31.12 ID:bUtDb0X+0
>>681
埼玉スタジアムは定員6万3700人だぞ
742名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:32.53 ID:EmnbnFc6P
>>729
それは八百長絡み?
だとしたらユーベの話も断ったのかな
743名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:46.64 ID:FfBCeaYE0
ガンバ柏をちんちんにしてたな
なんでこの順位なのか不思議だわ
あと柏の二点目は藤ヶ谷さん防げただろ
744名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:48.26 ID:pd6Y//cn0
アドリアーノほんとにいらなかったんだな
745名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:50.48 ID:RHqXABgK0
>>730
まだ海外でやるには早いと俺も思う。
まあ海外で鍛えられにいくってのもいいけど、
やっぱり即戦力として使われないと意味ない。
まずはガンバを優勝させてから行って欲しいわ。
746名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:51.06 ID:Mo9R/iH6O
粕レイソルが本領発揮してきたなw
747名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:53.53 ID:W4yY8Qt5O
>>728
行く前はそう言ってたけど、海外組のメリットや高待遇を経験したら実際は難しいと思うよ
748名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:42:54.55 ID:W1l4Y8WaO
小山田はいろんな所に顔出すな 上手いし気が利く選手だ
749名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:43:16.61 ID:lP1cfrJ80
>>734
藤田の思い出留学みたいになるし
このままJでよい気がする
750名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:43:25.55 ID:4havVaNu0
宇佐美にはガンバ愛が云々言ってたけど結局すぐ出て行くし
遠藤だってわからんよ
751名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:43:25.96 ID:FPGNPG/F0
>>730
宇佐美はまだ土台作りだな
遠藤に出したパスのときもへナってたからなぁ
バランスも強さも運動量もオフザボールもまだまだ伸ばさないと駄目だ
752名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:43:31.66 ID:FFrxBffB0
>>730
宇佐美は体幹トレ始めるらしい
753名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:03.81 ID:aRbiou/U0
今日のレッズは監督が考えたスタメンじゃないからなw
もうどうしようもなくなって不本意に山田直輝使ったら快勝w
あの監督もう裸の王様だろw
754名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:07.24 ID:Od/MOqT+0
>>82
755名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:10.35 ID:2oHJ8cTD0
>>743
毎試合あんな好調なわけないだろ。今日の脚は今季一番だよ。続くわけ無い。
756名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:21.50 ID:RHqXABgK0
??681
いや埼スタは6万だから半分埋まってようやく3万
なのでガラガラになるのは仕方ない

普段は2階席のチケ売らないとかにすればもう少し見た目ましになるんだけどな
757名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:22.39 ID:TfNsCnd80
レイソルの25と20はラフプレー多いね
758名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:34.28 ID:6yeXZMb00
福岡引き分けが惜しいな〜
759:2011/06/22(水) 21:44:41.64 ID:VERKB7Q50
乾男だな!
乾はうちにいた時代夕方まで一人で居残り練習しててうちのユースのボール拾いまでしてた努力家だ
態度が悪いとか下らない記事気にせず頑張れ!
760名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:41.84 ID:lG4qtKknO
.Λ Λ
( ^ω^) 最終的にガンバかお
`っc□~ 試合数がなあ…
761名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:44:48.65 ID:vuxDGEe4i
>>743
あの二点目は一瞬、何が起こったのか理解出来なかった
762名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:08.16 ID:4dVKtGjO0
レイソルは名古屋で失神二人だよ。
吉田マキトなんて即失神した。
763名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:08.97 ID:EmnbnFc6P
>>747
年俸が4〜5倍に跳ね上がる奴もザラだからな
ビッグクラブにいるってブランドがつけば、
CMや出版なんかの副業収入もとんでもない額になるらしいし
764名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:14.65 ID:qUI//ESb0
宇佐美は体がまだ出来てないからギリギリの状態でプレーしてる
765名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:20.23 ID:/RaoloRx0
遠藤は本気でブラジル狙ってるな
766名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:26.17 ID:kl9jxPXx0
>>83
プロレスと同じ
相手に技をださせた上で勝つ
767名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:29.03 ID:6TZZryoI0
>>717
かわいすぎ
768名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:34.02 ID:a2WKXeu8O
>>739
乾使わないとか言ってたのは一種のアジジだったのだろうか?w
769名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:35.80 ID:SLTkB6Vs0
宇佐美スケールでかいわ
日に日に成長を感じる
770名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:37.91 ID:DyQC2dCc0
>>759
欧州経由マリノス入りを狙ってるな
771名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:48.54 ID:VGhQvZ+N0
宇佐美は2年くらいじっくり下部で鍛えてもらって欲しいね
香川みたいにすぐに結果出せないだろ。あの体幹じゃ

間違っても伊藤翔のようにならないことを祈る
772名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:45:53.07 ID:piKEkSxF0
>>743
コース変わったからあれは無理
そこまでスーパーなGKならもっと勝ってるわ
773名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:00.82 ID:qe3MSVZq0
>>375
Jより代表の方がつまらないだろ
774名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:01.46 ID:zYaWsUEP0
客が去年から減りすぎwww
なんでこんな激減してんだwww
775名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:01.47 ID:FPGNPG/F0
>>759
乾にとってマリノスはトラウマみたいだぞw
前にインタビューでセレッソに拾ってもらって人生が変わったと言ってた
776名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:13.98 ID:cAULCnvC0
小島は前橋育英でやってたから暑さには強い


といいな
777名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:14.51 ID:2oHJ8cTD0
>>757
25番は酒井が戻ってきたら居なくなるから気にするな。
20番はまだ20歳の若手だから大目に見てやってくれ。
778名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:24.95 ID:RHqXABgK0
>>763
長谷部なんか田舎クラブなのに糞でかい家に、VWの車付き、希望すればメイドも支給されるっつうからな。
779名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:29.84 ID:PkDy9S4N0
>>427
DFだけど李正秀取ったぞ
780名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:30.05 ID:jNFN5Pg60
今日の浦和の山田直輝と小島は並みの出来だったと思うんだが…
評価するほど活躍してなくね?
781名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:30.42 ID:9tBQn9wJ0
>>725
このあいだのガンバTVで遠藤と福西の対談があったが
その中で「移籍したい気持ちがでてきた」と言ってた
782名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:31.69 ID:F9rHB8JE0
宇佐美は体が出来てないってかああいう体格なんだろ
もって生まれたものだよ
783名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:46:43.24 ID:WY857NenO
>>745
宇佐美も遠藤ももう少し実績作ってから海外いった方がいいよな
好調維持してる今は下手に動いてほしくない
あと二、三年Jでもいいくらい
784名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:01.62 ID:FfBCeaYE0
>>724
イエローでた北島の中澤へのタックルはかなり危険だった
785名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:06.94 ID:6TZZryoI0
>>614
Jリーグタイムみれねー
アンテナつなごうかなぁ
786名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:08.16 ID:Wem1VhwL0
盟主のボーナスステージっぷりは素晴らしい
787名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:12.45 ID:aU/KTpCi0
>702
点取るけどチャンス潰す場面も多かったからなあ
下平がいるのも大きい
788名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:17.25 ID:EmnbnFc6P
>>774
震災の影響。
他の消費も軒並み激減してるぞ。
野球も水増ししても減ってる始末
789名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:20.02 ID:oTLtzec70
16 ヴァンフォーレ甲府 11 12 2 5 5 11 20 -9
17 モンテディオ山形 8 12 2 2 8 10 20 -10
18 アビスパ福岡 1 12 0 1 11 8 30 -22

決まりやな



790名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:23.63 ID:dJp3p0OR0
>>779
あいつ腐ったかな?
鹿島は中東の酷さを散々教えたらしいが…
791名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:41.83 ID:FfFtX/h30
>>783
遠藤はこれ以上何をすればいいんだw
792名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:45.54 ID:FPGNPG/F0
>>765
ベテランは数人必要だからな
釣男、遠藤、楢崎あたりはコンディション維持出来れば
十分必要になり得るよ
大きな大会になればなるほど経験は必要になる
793名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:47.29 ID:SLTkB6Vs0
Jで一番固いDFを宇佐美がチンチンにしてたわ
794名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:51.20 ID:B1zVB4JCP
795名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:52.49 ID:RTfCmCMS0
柴崎が・・・
796名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:47:57.61 ID:iaH3pZlu0
宇佐美はJで不動の位置築いてから欧州行くべき
センスだけでやってる感じがしてまだ頼りない
今行ったら中途半端な選手になりそう
797名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:11.34 ID:aRbiou/U0
>>780
原口以外誰も活かせないあの監督のもとで
並の活躍ができただけで満足なんだろw
ま、相手盟主だけどw
798名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:19.58 ID:lP1cfrJ80
>>783
宇佐美はともかく遠藤は遅すぎるぐらいだろw
何歳まで現役でいるつもりだよw
799名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:23.26 ID:RHqXABgK0
>>785
もうちょい待てばここにうpされるだろ
http://footballingtube.blog93.fc2.com/
800名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:24.69 ID:gCY29IY80
2試合少ないガンバ大阪が実質的に首位だな
801名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:27.57 ID:86MWuhkp0
遠藤すけすけ
802名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:45.23 ID:aYLveYlA0
遠藤は技術力の差を、相手を削る事で埋めようとするチームが一番嫌いだからな。
選手生命も考えない人間に対して、技術力で、全力で潰しに掛かる。
だから面白かった。
803名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:57.50 ID:HguTn1UQ0
宇佐美が凄くてアンチ必死w
804名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:48:57.80 ID:F9rHB8JE0
山田キュン削った奴には即カードっていうルールをJリーグで制定しようや
805名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:09.20 ID:o+Z3dm900
柴崎壊れたの?
806名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:12.21 ID:E4XNkDhJ0
>>792
ドイツ大会ではないが、ジーコジャパンの内部崩壊を食い止めたのが
アツ君たちベテラン組だからな。
807名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:13.18 ID:RHqXABgK0
>>788
野球ってチケット販売数を観客動員でカウントしてるからよほどのことがないかぎり減らないんじゃないの?
それでも減ってるってことは払い戻しが多いってことなんだろうか?
808名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:13.37 ID:c2I2RWw00
今日の試合で浦和が変わったと思ったら大間違いだろ
相手が盟主なら今まででも勝ててた
809名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:15.76 ID:ytOvg1n90
ガンバとグランパスは更に上がりそうだな
810名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:20.54 ID:qUI//ESb0
体が出来るって体力とかも含めてこれからってことを言いたいのに
もって産まれたものとかバカがもうしね
811名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:21.95 ID:qtsOcjnn0
>766
風車の理論かwww
812名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:24.58 ID:dJp3p0OR0
>>804
柴崎キュンも…
813名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:44.11 ID:Di7y2ZlQP
>>709
低条件のオファーは色々あったらしいけど
814名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:45.51 ID:VGhQvZ+N0
>>789
今年は降格争いが盛り上がらないのぉ
815名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:46.91 ID:XcItXi7P0
>>796
ガンバ内では今もう不動の位置を築いているが・・
816名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:47.29 ID:7murbd8C0
>>780
いや地蔵が多い中動いていたことは事実
周りが動かなすぎ
817名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:49:55.33 ID:aU/KTpCi0
>>783
遠藤ももう少し実績作るとか日本人全員いけないな
818名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:10.83 ID:PkCWTQI4O
また柏負けたのか?
ホームで2連敗とか残念
819名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:12.13 ID:y4+mFRG00
遠藤は近いうちにオーバーヘッド決めそうな気がしてきた
820名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:12.91 ID:zN8v1VtO0
高卒選手にボール持った瞬間
毎回2人飛びついてくるんだから
宇佐美の怖さは相手DFが一番知ってるんだろ
821名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:14.64 ID:RHqXABgK0
>>790
この前のアジア杯観た限りじゃ、そんな変わってなかった。
遅咲きの選手だから精神面はタフなのかもよ。
822名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:17.13 ID:LLQ4NgG50
>800
相手もACl組じゃないの
楽勝はできんでしょ
823名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:23.00 ID:F9rHB8JE0
>>812
柴崎キュンはスペかどうか分からんからまだええわ
824名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:35.43 ID:B1zVB4JCP
825名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:36.74 ID:NIIyIzNi0
観客動員マジで酷いな
レッズが降格してさらに動員減ったら平均1万も行かないんじゃねえの
826名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:51.76 ID:FPGNPG/F0
>>806
ベテラン多すぎたら嫌だけどな
23人のうちの3人くらいは30オーバーのどっしりした人間が必要だよな
若手は初めて出る奴もいるだろうし、主力の中堅は試合に集中させたいし
周囲に気を配れるおっさんは必要だ
827名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:51.60 ID:H/2VYbxTO
福岡・・・
次節から一応塩盛っておいてね
828名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:53.25 ID:K1e9QJp3O
あれ、乾出てるじゃん。
不調対決って福岡はそれが実力なんじゃ…
829名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:56.94 ID:VGhQvZ+N0
>>806
日韓でチームを盛り上げたのも、中山秋田のベテラン組だったな
830名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:50:58.09 ID:ZlgS1mEb0
乾出て点取ってるのな
831名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:03.30 ID:lRgz7E18O
>>777
茨田は荒いけど、シュートのタイミングは良いもの持ってる
コースも狙って際どいとこ撃ってるし、宇宙開発しないとこにセンスは感じる
832名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:03.40 ID:B1zVB4JCP
833名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:13.81 ID:1OhZRdGQ0
834名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:14.47 ID:k6lt08wtO
山田ってファンタスティックフォーの一人?
835名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:22.47 ID:qaU+7G6K0
BSNHKで前半見てあまりにも酷かったからBSTBSに移動したが間違いはなかった
836名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:27.98 ID:RHqXABgK0
>>815
次はエースになるべきってこと
宇佐美目当ての客でアウェイスタの動員も増やすくらいの存在になってもらいたい
837名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:33.28 ID:piKEkSxF0
浦和にとって今日の勝ちは吉と出るか凶と出るか・・・ゴクリ
838名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:45.04 ID:E4XNkDhJ0
>>818
柏はJ2時代の悪い癖が出ただけでしょ。
負けても順位変わらないとわかると、若手育成みたいなスタメン組んで
玉砕してくる。
839名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:51:46.32 ID:GY65dBcJO
>>783
遠藤は藤田のように30歳代半ばで海外移籍しろって事か
840名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:07.23 ID:oO3xfeV/O
点の取り合いならガンバが勝つか、てか本当にアドリアーノいない方がいいんじゃないか?

てか浦和のエジミウソンもセレッソの乾も試合出て点決めてるってどゆこと?
841名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:13.37 ID:F9rHB8JE0
最高につまらん降格争いになりそうだな
842名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:16.50 ID:vaXfd49SO
>>467
協会は腐ったミカン発言、懐かしい
843名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:26.80 ID:lP1cfrJ80
久々に見たが山田直輝っていつのまにか大人びた風貌になったな
844名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:29.44 ID:CpyrU+cV0
>>780
小島は高卒ルーキー初スタメンなのに無難にプレイしてたのが高評価なのかと
845名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:31.18 ID:86MWuhkp0
アドリアーノ蓋だったぽいな
846名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:36.52 ID:AJXd3wH60
柴崎の怪我の状況はまだかよ
847名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:40.47 ID:dmYo9a1v0
>>790
韓国代表に今も呼ばれて試合出てるから、少なくとも一定以上の質は維持してるんだろう
848名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:42.53 ID:EmnbnFc6P
>>826
次回はどう考えても北京世代が主力だし
そいつらが27・28である程度成熟した状態で大会を迎えるから
あえてベテランが必要かって気はするがな。
849名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:47.49 ID:zN8v1VtO0
どうせ欧州は30過ぎとか買い叩けるだけ買い叩くんだから
1億以上出さないならガンバにいりゃいいんだよ遠藤は
850名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:48.40 ID:NIIyIzNi0
>>807
野球の観客は経済力が安定してるおっさんが多いからたいして影響はないだろうな
巨人阪神はもちろん地味なのって横浜とヤクルトとマリーンズくらいか
851名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:48.01 ID:Nc+7BrheO
柏が負けてガンバが勝ったのね!ガンバよくやった!!
852名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:50.81 ID:dr9wKjVjQ
あの頃のガンバが帰ってきたな
アホみたいに攻めて攻められる。面白い
853名無しさん@12倍満:2011/06/22(水) 21:52:51.38 ID:G9bABvA00

  ______ 
 /..............     /
 ||:::  ∩∧_∧
 | ̄\ (.: ;@u@)    名古屋はリーグ覇者の誇りがあるなら
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|   審判のアシストで得た勝ち点など
 |   |:       :|   放棄するがいいよ・・・!
 |   |:       :|

   ヽヽヽ バタンッ
 ______
 | ̄\      \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:       :|
 |   |:       :|
854名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:52:57.79 ID:qTxQ6yMo0
>>843
それ田中達也じゃね
855名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:53:36.28 ID:RHqXABgK0
山田直輝は身長が残念

166cmは小さすぎだぜ…
俺より5センチ以上も小さいじゃん…
856名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:53:38.32 ID:yj328zEH0
柏はファールしすぎだろ
ガンバの1点目見ると、柏の3番はボールじゃなくて遠藤の足を刈ろうとしてスカされてる
857名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:53:56.54 ID:LdZkOLVm0
柏ってたいして強くないよな
名古屋にも接戦だったし
磐田ごときにフルボッコだったし
J1上位の実力があるガンバにこのザマw

よえぇえええw
858名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:53:57.10 ID:E4XNkDhJ0
>>826
まあ、比率はそれくらいだね。
試合には出られないかもしれないけど、きっちり締めるところは締める。
後は監督と選手たちとのパイプ役として裏方に徹することができる人材かな。
859名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:53:58.03 ID:H5LGJ+DQ0
一時期はスタメンに二川、宇佐美のどっちが良いのかなんて言われてたが
結局は二川、宇佐美、遠藤の3人を共存させるのが一番楽しくていい
860名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:01.91 ID:ytOvg1n90
>>855
そんなに低かったのかw
861名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:05.52 ID:FfBCeaYE0
>>757
マッチアップが宇佐美だし前半はそっちのサイドから結構やられてたからな

柏は酒井がいないのが攻守に響いてるね
862名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:06.06 ID:4havVaNu0
名古屋はACL終わってから4勝1分(1ボーナスあり)だし
怪我人帰ってきて海外流出なしじゃまた独走濃厚じゃね
863名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:13.96 ID:FPGNPG/F0
>>848
そうやってベテラン呼ばなかったのがドイツW杯
同じ世代だけ多く呼ぶのは良くないと思うわ
バランスが重要
27,8の奴らはおもくそ試合に集中させたい
864名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:15.55 ID:RHqXABgK0
地味にセレッソの動員が糞しょぼいのはなんでなん?
865名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:19.25 ID:B1zVB4JCP
866名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:19.70 ID:ipeJDLQu0
遠藤はガンバ一筋で行ってほしい
というかこのまま居て下さい
867名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:31.36 ID:LLQ4NgG50
代表なんて0でいいや
リーグ優勝出来れば

と主力が代表引退しているクラブのサポーターなので思っている
868名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:34.45 ID:AJXd3wH60
黒崎といい、相馬といい、鹿島ブランドは監督までもはずれなしというすごさ
869名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:39.59 ID:86MWuhkp0
遠藤とレアンドロドミンゲスの差し合いおもろかった
870名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:41.20 ID:KSDQJzrS0
>>244
遠藤が吠えたってどのシーン?
871名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:54:46.62 ID:NIIyIzNi0
>>856
遠藤も荒いし丁度いいんじゃねえの
それにあの程度で問題視してたら試合が詰まらんよ
872名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:55:04.97 ID:2oHJ8cTD0
ガンバ確かに強いけど、遠藤いなくなったらやばそう。
遠藤レベルの選手はそういないからあと二、三年でガンバは落ちそうだ。
873名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:55:19.89 ID:zN8v1VtO0
>>868
秋田「当然だな」
874名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:55:24.12 ID:tq5XsUrQO
審判がクソで川崎カワイソス…とか思ってたら、大丈夫だったでござる、てかすげえよ
875名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:55:33.13 ID:HPFb65+20
>>855
でもあれはゴムマリだ
876名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:55:40.93 ID:vWvXc9ze0
>>853
鯱だが、今日は運が悪かったな
この悔しさをバネにしてACLを取ってくれ
応援してるぞ
877名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:55:47.07 ID:POrXhfAe0
>>444
ガンバはカルテットが怪我で結果的に世代交代が進んだな
878名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:03.77 ID:qo9WCnqi0
>>853
来年J2の人だ
879名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:05.96 ID:ytOvg1n90
柏は4位か5位くらいで終わりそうな悪寒
仙台、川崎、G大阪、名古屋のどれかが優勝すると見た
880名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:06.18 ID:MQufhBsD0
ガンバのユニが汗で透けてたのにドキドキしっぱなしだったんだけど俺ホモなのかな
881名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:09.88 ID:0Z0Te+DV0
今日やってたのかよ
見逃したわ
882名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:11.43 ID:+xeBA1bJ0
>>796
センスだけである程度やれちゃうのが問題かと。
883名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:19.89 ID:ZbsRJlPb0
>>868
ジーコ「アタリマエ〜」
884名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:24.59 ID:mL+9jpiw0
ガンバ常勝軍団なのに、大阪のチームなのが惜しいな

大阪と言えば阪神の影響力が強すぎる
885名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:36.66 ID:NIIyIzNi0
>>877
二川と明神の代わりはいても遠藤のかわりはいないのが痛いな
886名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:40.58 ID:lRgz7E18O
>>861
酒井ってすげえな
ザックも欲しがってたし
いないとクラブが勝てないのは内田と共通してるな

良いサイドバックて本当に地味に重要なんだわな
887名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:41.07 ID:Wem1VhwL0
>>868
手倉森忘れるなよ
888名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:58.93 ID:K/99BsuV0
宇佐美はもう出て行くべきだろ
手を抜き出す前に1つ上のレベルに入れてやらないと
もうすでにボール持った時の動きはJ屈指だろ
あとはスタミナとオフザボール
この2つはガンバじゃなくても鍛えられる
889名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:56:58.53 ID:zN8v1VtO0
>>871
ガンバの選手だから避けられてるってスライディング多いよ
北島の中澤への軸足タックルは怪我しなかったのが奇跡
890名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:57:01.74 ID:nGrKK8iY0
>>843
全然変わってねぇw
891名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:57:14.28 ID:yj328zEH0
>>871
右サイドの村上のプレーもレッド出てもおかしくないだろ
そりゃドリブルでもフェイントでも、足を蹴れば止まるわ
明らかに故意なんだけど、審判が甘くて助かっているだけ
892名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:57:24.30 ID:rfeuyNRK0
0-1 稲本 潤一(前4分)  0-2 山瀬 功治(前13分)
1-2 アレックス(前20分)  2-2 小野 伸二(前44分)PK

ここだけ時が止まってるなw
893名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:57:36.59 ID:EmnbnFc6P
166って、長友もマラドーナもその位だし
体幹さえしっかりしてれば何も問題ない体格だろ
894名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:57:56.16 ID:+SMcSoho0
平日は19時半か20時開催のほうがいいわ
19時開催だと仕事終わりに間に合わない
895名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:09.45 ID:JyMYI6BJ0
>>891
柏に個人的な恨みでもあるのか知らんが、あの試合で出たカードは全てイエローで妥当だ
896名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:16.07 ID:jNFN5Pg60
>>790
ACL見てみ。いいプレーしとるぞ。チームが点取れないしな
897名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:17.55 ID:NIIyIzNi0
>>889
ガンバの選手のよけ方がデフォになればいいんだけどな
怪我しない選手はよけ方もうまいから
898名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:33.51 ID:xa1QWF7g0
>>886
というより代わりが糞すぎる。
サイドバックが両方ともザル守備だからやられ放題。

福岡以外には
899名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:37.80 ID:W3Tve9z+0
>>879
結局、Jリーグの場合は夏場をどうやって乗り切るかが大事だからな。
仙台は夏場崩れそうだがはたして・・・・
900名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:38.69 ID:lP1cfrJ80
ACLと掛け持ちの前半戦の分だけ去年よりは勝ち点落としそうだけど今年も名古屋っぽいな
川崎ガンバ柏辺りで2位争い、鹿島はなんだかんだで4位ぐらいと予想
901名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:44.45 ID:FPGNPG/F0
チーム全員チビだときついが
数人チビならやりようによってはプラスになるぞ
902名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:58:54.71 ID:cdYbWD110
ちょっと待てえええ〜
桜乾出たの?
903名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:07.20 ID:yj328zEH0
>>895
北嶋のファール見てねえのか?メクラwww
904名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:08.98 ID:H5LGJ+DQ0
>>885
明神に関しては、武井がなんとか出来るかも・・・って感じだが、二川の代わりはいない
905名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:15.33 ID:E6B21exBP
>>893
ただでさえスペの小山田と長友比べるのはちょっと無理が・・
906名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:19.81 ID:EmnbnFc6P
>>886
代表クラスのSBがいると、知らず知らず過大に依存していて
抜けるとチームがガタガタになるってのを過去何度見たことか
907名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:19.78 ID:POrXhfAe0
>>885
ふたさんもいないっしょ
908名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:22.32 ID:86MWuhkp0
簡単に滑ってくれるんだからむしろありがたいだろ
909名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:39.04 ID:B1zVB4JCP
910名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:39.77 ID:JyMYI6BJ0
>>898
左SBをワグネルから守備力のある橋本に変えたら、ガンバのサイド攻撃が急にしぼんでったわ
911名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:41.53 ID:Yi5NSfECO
>>892
アレックスが高原なら完璧だったな
稲本はリーグ戦10年ぶりってさっき言ってた
912名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:50.52 ID:ytOvg1n90
>>899
あの気迫が続くんなら見てみたい気もする
913名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:57.37 ID:i0xVfwBC0
>>895
村上の足裏見せて二川に突撃したやつはイエローが妥当かもしれないがレッド出てもおかしくない。
914名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:59:59.26 ID:RHqXABgK0
>>893
空中戦に勝てないのがな
今まで背が低すぎるせいでせっかくの神クロスを気持ちもう一歩届かずにチャンスを棒に振ってしまう残念なシーンを何度見たことか
915名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:00:09.35 ID:JyMYI6BJ0
>>903
イエローで妥当
916名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:00:10.52 ID:e+67M63Z0
ACL組で2試合少ない脚が
いつのまにか得点ランク3位まで来てるなw
917名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:00:11.86 ID:vWvXc9ze0
>>902
うむ
使わないと約束してたのに破りやがった
おかげで危うく追いつかれるところだったわ

倍満の卑怯者が
918名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:00:18.67 ID:PkDy9S4N0
ガンバは遠藤宇佐美のサポートを受けた下平が生き生きしてる
今この左サイドのトライアングルは止められないのでは?
しかし宇佐美の代役どうするんだろうね
919名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:00:21.69 ID:OAycdVQwO
>>173
駒場は改修中
920名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:00:35.35 ID:NIIyIzNi0
>>885
今のところ宇佐美がいるじゃん
バイエルンに本当に行くのかな
全然続報ないし
921名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:00:56.32 ID:yj328zEH0
>>915
ああ、J2の話かwww
922名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:06.15 ID:JyMYI6BJ0
>>913
足裏見えたが、タックル自体はボールに行ってるのでイエローどまりで妥当
923名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:06.81 ID:E4XNkDhJ0
>>910
ミチの穴は埋まらずか
924名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:11.40 ID:RHqXABgK0
そういやスピラノビッチもものすごい殺人タックルかましてたな
調子ぶっこいてタトゥー入れてたし、あんな奴が守備の要でいいのかレッズは
925名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:16.09 ID:IEkKjKGI0
>>898
盟主相手ですらその穴を結構突かれていたしな
でも無失点で耐えれたけど
926名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:18.42 ID:yQEPKiDt0
日本はじまた

【サッカーW杯】 日本、アルゼンチンに3-0で勝った強豪フランスと分ける 決勝T進出へ大きく前進
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308747475/
927名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:30.49 ID:v6NPdr8K0
柏はミッドウィーク弱いな!
928名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:32.46 ID:hUbquUb80
お前ら少しは川崎の話しろよな
929名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:35.42 ID:uElgZ6d3O
脚、川崎、名古屋で優勝争い
柏、仙台、横浜でACL争い
って感じになりそうだな
脚名古屋は何だかんだ言って厚いしスマートなサッカーしてるわ
柏も仙台も強いけど息切れしそう。鞠は地道に勝ってる感じ
川崎は守備がなんとかもてば優勝いけるかも。攻撃力ハンパない
930名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:38.75 ID:B1zVB4JCP
サッカーロンドン五輪アジア2次予選2ndレグ「クウェート×日本」

※NHK衛星第一で6月23日(木)深夜1時35分から生中継
解説:山本昌邦 実況:吉松欣史

※TBSテレビ系列で6月23日(木)深夜1時25分から生中継
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康 スタジオ:小倉隆史&枡田絵理奈
[同時ネット局]HBC北海道放送、IBC岩手放送、TUYテレビユー山形、TBSテレビ、SBC信越放送、
          MRO北陸放送、SBS静岡放送、CBC中部日本放送、BSS山陰放送、TYSテレビ山口、
          RKB毎日放送、RKK熊本放送、RBC琉球放送(13局ネット)
931名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:41.49 ID:W1l4Y8WaO
>>444
広島は鳥栖にレンタルしてる岡本戻すんじゃね
彼鳥栖の躍進にかなり貢献している
932名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:46.53 ID:EpQ0DfV0O
カムキャノンキター
933名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:47.96 ID:yj328zEH0
>>922
行ってねえよ、メクラwww
934名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:51.28 ID:cD/BdLmFO
にしてもガンバは神シュートが毎試合のようにでるな
935名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:01:59.94 ID:ZD/s5WaK0
>>916
それなのに得失点+2って、失点多すぎや・・・
936名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:00.33 ID:jNFN5Pg60
>>816>>844
しかし前半は浦和も大概酷かったなぁ。前線に収まらなくて停滞しまくりだった
937名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:00.48 ID:ytOvg1n90
しっかし本当に笛の基準変わったよな
割とゲームが面白いのが良いわ
938名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:06.90 ID:RHqXABgK0
>>884
もともとJのお荷物だったのを西野が必死こいてここまで強くした
中東で「ガンバブランド」と言われるほどにまで成長した
939名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:22.93 ID:NIIyIzNi0
>>915
俺も妥当だと思うわ
危ないときは派手に転べばいいよ
ていうかJは流すようになったとはいえ世界標準にはまだまだだと思う
940名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:29.05 ID:9Un/CDWL0
>>926
もしかしてBSフジで今やってんのか?
941名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:34.23 ID:JyMYI6BJ0
うむ、見事にアンチ柏ですと自己紹介してるなこやつわ

856 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:53:38.32 ID:yj328zEH0 [1/5]
柏はファールしすぎだろ
ガンバの1点目見ると、柏の3番はボールじゃなくて遠藤の足を刈ろうとしてスカされてる

891 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:57:14.28 ID:yj328zEH0 [2/5]
>>871
右サイドの村上のプレーもレッド出てもおかしくないだろ
そりゃドリブルでもフェイントでも、足を蹴れば止まるわ
明らかに故意なんだけど、審判が甘くて助かっているだけ

903 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:59:07.20 ID:yj328zEH0 [3/5]
>>895
北嶋のファール見てねえのか?メクラwww

921 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 22:00:56.32 ID:yj328zEH0 [4/5]
>>915
ああ、J2の話かwww

933 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 22:01:47.96 ID:yj328zEH0 [5/5]
>>922
行ってねえよ、メクラwww
942名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:41.90 ID:GU8/Q9ve0
>>862
ACLを捨ててリーグ戦に専念・・
まさに名古屋らしいわ
花より実を取るスタイルは・・
943名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:43.85 ID:Qu4s3PRb0
柴崎壊したの誰だよ
944名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:44.51 ID:3DQrjG1TO
945名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:02:50.51 ID:p330eBHD0
柏は両SBが大穴、ボランチ封じれば何も出来なくなるね。
大崩れはなく上位にはとどまるだろうけど例年通り夏はきついかな。
946名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:03:01.39 ID:PkDy9S4N0
>>916
2試合少ないのに失点も2位と1差なんだぜ・・・
盟主はダントツだから抜けないがw
947名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:03:21.51 ID:yj328zEH0
>>941
だったらどうした?
ラフプレーすんな
948名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:03:45.61 ID:B1zVB4JCP
FIFA Uー17 ワールドカップ2011 メキシコ大会 「日本vsフランス」
22:00 〜 0:20 BSフジ
解説・清水秀彦 実況・小穴浩司 〜メキシコ・モンテレイ (録画)

すぽると!
23:58 〜 0:35 フジ
J1仙台の無敗記録続くか 

ネオスポーツ
23:58 〜 0:13 テレビ東京
Jリーグ第17節・不敗神話は依然継続? 仙台×甲府
949名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:12.24 ID:4buq0+vx0
柏はいいサッカーしていたけど個人の力で負けたな
950名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:24.97 ID:vWvXc9ze0
>>942
捨ててねえよw
ただ弱かっただけだ( ・`ω・´)
951名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:26.91 ID:iq5FZyPXO
テレ東に放課後電磁波倶楽部が出るぞ
952名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:27.86 ID:EmnbnFc6P
>>945
A代表級SBの酒井が戻ってきたら
右は鬼のように強くなるだろ
953名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:32.76 ID:9Un/CDWL0
>>928
小林のゴールはォサレだったな
954名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:34.91 ID:LLQ4NgG50
>942
優勝すればセレッソ負ければ
トヨタプレゼンツ 日産スタジアムでの
クラブワールドカップ出れるし
955名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:37.77 ID:gaWHzeSjO
どのカードもらしいスコアになってるな
956名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:04:59.23 ID:4JuR6KSR0
山田はスペさえなきゃ普通にA代表クラスだもんな
本当に浦和を出てほしい
才能の墓場だよ
選手達は可哀想だ
957名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:01.87 ID:NIIyIzNi0
>>947
そりゃどこのチームにも言えることだ
もちろんガンバにもな
自分らだけやっといて相手にはするなって理屈は通用せんよ
958名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:03.02 ID:aJYqHQro0
怪我してガッカリするのを承知でも小山田に期待しちゃう
小島は使い続けて欲しいな
959名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:09.83 ID:2oHJ8cTD0
>>945
酒井がもどれば右は安泰。左にさえ気をつけていればよい。
左も橋本が出れば今よりは安泰なんだけどな。
960名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:25.92 ID:RHqXABgK0
U−17はまだそこまで各国に差が出ない印象。北朝鮮が健闘するくらいだし。
そっから2,3年で各国にものすごい差が出てくるんだよな。やはり一定水準以上のプロリーグのあるなしは大きい。
961名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:38.13 ID:mw9TqTUe0
>>924
>調子ぶっこいてタトゥー入れてたし

何時の話だよw
962名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:38.66 ID:slSO5UjfP
ガンバの失点に関してはもう個性みたいなもんで変えようが無いなw
西野も以前守備改革しようとして盛大にコケたし
ガンバはあれで良いんだ思う
963名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:38.67 ID:p330eBHD0
>>952
右は確かに。でも左ワグネルは大穴変わらずだと思う。
橋本SBのがいいんじゃないかねえ。
964名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:45.83 ID:nGrKK8iY0
>>894
あぁ20時キックオフいいね
965名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:50.50 ID:TedfcvKQ0
乾出てるじゃん
966名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:50.81 ID:QMdkMfK00
柏の両サイドバックはぜんぜんダメだ。
スキンヘッドの伯人は攻撃力あるそうだが、のそすぎる。

でも今日は遠藤のスーパーGG以外は不慮のゴール3本。
ツキもなかったね。とりあえずACL目指してがんばれ。
967名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:05:54.34 ID:/zeH+dcl0
遠藤、明神、二川、橋本
黄金のトライアングル
968名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:02.83 ID:JyMYI6BJ0
>>947
せっかく欧州並にファールを流すいい審判だったのに残念だな
お前みたいな笛ばかりの軟弱サッカーがお好みな奴がまだ居るってことがさ

とりあえずレッドカード相当のプレーがどんなもんか
過去の動画をじっくり勉強したほうがいいよ

何度も言うが、今日の柏脚で出たカードは全てイエローで妥当
969名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:03.13 ID:qUKEylcJ0
直接ゴールにはつながらなかったけど北嶋の前で触って狙ってくる姿勢は怖かった
970名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:13.56 ID:86MWuhkp0
勝ってて相手が遅れてアフターになってるんだからしめたものだろ
971名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:28.23 ID:yj328zEH0
>>957
村上と北嶋はガンバの誰にラフプレーされたの?
なあ?
972名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:33.68 ID:tcTReaAW0
いらね
973名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:35.97 ID:ytOvg1n90
フランスは完全にアフリカンなチームじゃんw
974名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:41.90 ID:bcpLLXrj0
>>923
でもとどめを刺したのは下平
975名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:48.85 ID:vuxDGEe4i
>>967
三角形じゃねえwww
976名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:49.72 ID:yXubShfc0
まあガンバの方が優位だったのは確かだが
兵働・工藤が入った時間帯は押せ押せだったからな
相手によってワグネルを中盤で使って橋本を入れるとか改善の余地はある
977名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:53.95 ID:Tzriu+BM0
>>930
うちは高田社長のありがたい営業トークだわ
978名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:06:56.82 ID:B1zVB4JCP
979名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:03.27 ID:Mo9R/iH6O
今の山瀬は香川並
980名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:07.20 ID:Y4UarQYcO
>938
そういやぁ、G大阪、浦和、名古屋は弱々だったんだよなー。いつも最下位辺りをウロウロしてて。
逆にかつては鹿島、横浜と共に三強だったヴェルディが、今や見る影もなくなるとは。。。
981名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:10.59 ID:E4XNkDhJ0
>>960
そんな中、足元の技術が上手い日本は上位に行けるんだよな。
その後、成長期を終わるといかんともしがたい差が生まれるんだが・・・・
982名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:20.52 ID:FfFtX/h30
>>910
単に時間帯考えて無理しなくなっただけでは
983名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:35.23 ID:lP1cfrJ80
>>967
一人空気なんかww
984名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:39.76 ID:dJp3p0OR0
>>964
帰れないとこあるだろ
985名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:07:50.60 ID:WxGEx90DO
宇佐美は別格としても柴崎といい小島といいプラチナ世代は本当に宝の山だな
金メッキ世代とかほざいてたカスは恥ずかしくて自殺しぢろうね
986名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:13.08 ID:Wem1VhwL0
>>967
フタさん省くなよ
987名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:15.42 ID:yj328zEH0
>>968
かわされた後で故意に足蹴るとか、危険で無意味だから
お前がアホなだけ
988名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:17.18 ID:NJVP5A/X0
レッズスレ覗いてみたら
優勝したみたいに喜んでた…
989名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:31.58 ID:EmnbnFc6P
>>981
逆逆。日本はU17が一番弱くて
U23に向けて徐々に差が小さくなっていく
990名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:35.42 ID:FfBCeaYE0
>>974
下平ってよくシュート打つよな
入ったの初めて見たと思ったら初ゴールだったw
991名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:35.92 ID:p330eBHD0
>>988
ひさびさの勝ちだしなあw
992名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:41.02 ID:eyBPBjWC0
>>244
てゆーかあんな吠えまくり気合入りまくりの遠藤は初めて見たわww
993名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:45.32 ID:B1zVB4JCP
994名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:45.48 ID:hn1WI6Lq0
プラチナはまだなにも成し遂げてないじゃんww
995名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:08:47.42 ID:v/96Ga+w0
【サッカー】J1第17節昼 仙台、暑さの中圧勝し12戦無敗!甲府は策が実らず連敗[06/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308725590/
【サッカー】J1第17節夜2 マリノスが1点を守り切り勝利!新潟は8試合勝ちなし[06/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308745376/
996名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:01.89 ID:IEkKjKGI0
>>988
あんな出来でも勝ち点3は大きいからな
997名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:07.65 ID:POrXhfAe0
>>980
磐田
998名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:22.80 ID:lRgz7E18O
田中ジュンヤもけっこうすごかったな
ダイレクトであのシュートはなかなか

遠藤はなんであんな引っ掛けるの上手いんだろう

イグノとレアンドロのは別になにも思わんかった

まあ、一番驚いたのは下平のだわw
999名無しさん@12倍満:2011/06/22(水) 22:09:31.19 ID:G9bABvA00

次スレは、必要ないな。
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:09:31.81 ID:E6B21exBP
1000なら盟主優勝


J2で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。